【PC】Mac狙ったウイルスソフト、専門家「大量検知は初めて」[11/05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ニューヨーク 17日 ロイター] インターネットセキュリティーの専門家によると、
米アップル「Mac(マック)」を狙った偽のアンチウイルスプログラムが見つかった。
これまでウインドウズに比べて安全と思われてきたMacだが、普及に伴ってハッカーの
攻撃対象になりつつあるという。

セキュリティーソフト大手のマカフィーはこの1週間、対策ソフトを装ったウイルスが
インターネット上で「絶え間なく」検知されていると明らかにした。

偽のアンチウイルスプログラムは、人気の検索ワードで表示される検索結果のリンクを
クリックした際にダウンロードされる仕組み。
また、電子メールやツイッター、フェイスブック内に貼られた悪意のあるサイトへの
リンクから広がる可能性もあるという。

こうしたプログラムは、パソコンがウイルスに感染したというメッセージを表示させて、
偽のアンチウイルスソフトの購入を勧め、80─100ドルを支払えば一般的に
メッセージは消えるという。

ネットセキュリティーのソフォスは、こうしたMac向けウイルスについて、
「これだけ大量に検知されるのは初めて」と指摘している。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21167920110518
関連スレは
【PC】「購入者の約半分が初Mac」--アップル販売好調の理由★2 [11/05/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305550165/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:34:50.05 ID:5RTlAy9N
OS/2 Warp4の俺大勝利
3名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:35:46.15 ID:BR+4tCLV
今までは狙われる価値すらなかったってだけだろ
4名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:37:30.94 ID:nNh+G4cD
>安全と思われてきたMac

今まで数が少なくて、狙われてなかっただけだろうに。
ハッキングコンテストみたいなのでは、余裕で進入されてたぞw
5名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:38:08.93 ID:96QOvg4z
不具合仕込んでお金払えば消えるならウィルス対策ソフト会社とやってる事が同じじゃんwww
6名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:39:12.04 ID:26eUq0Mu
最近売れてるから攻撃対象になりつつあるって事か
7名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:39:29.44 ID:VFJaBifP
Windowsが売れないから悔しいの?
iPhone欲しい?
8名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:39:29.95 ID:JRHKhHr+
漫画業界、編集・印刷業界が大変な事に、だがそれ以外はそんなにこまらない
9 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.4 %】 :2011/05/18(水) 15:39:46.02 ID:5urRGYzE
mac OS9.2.2J + NN4.04の俺は間違いなく勝ち組
10名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:41:06.15 ID:AYxkiRic
そのうち
iphoneやipad関連スレで
「画面にエロ画像が固定表示されて困ってます」
みたいなレスで埋まるんかな

そんな俺はアップル製どころか携帯にすら無知な絶滅危惧種、PHSユーザー
11名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:41:07.18 ID:LNVfQ+rX
Macのメリットが消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:41:31.09 ID:JXPg/QIk
ウイルス対策とかしてないからこわいなあ・・・
対策ソフトいれたら遅くなるんでしょ?もーやです!!!
13名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:41:52.71 ID:r+Kblz4Q
これからフルボッコになるん?
14名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:42:08.80 ID:AB7g7eLQ
>>4
MacはWindowsに比べて攻撃の経験がすくないから、
構造が素直で攻撃をかけやすいとか聞いたことがあるな。
たとえば一発抜くとそこから簡単にほぐるので内部まで突っ込めるんだってね。
15名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:42:34.01 ID:Bd3IPCS/
漢字Talk 7.5.3 のあの子に死角はなかった・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:42:57.63 ID:JRHKhHr+
古いマック(理由は>>12)の廃棄を促すためのアップルの陰謀w
 
17名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:43:33.14 ID:CDdAEPcV
万が一感染してもタイムマシンあるし

サクッと全消去&タイムマシンから「復元」でアラ元通り
18名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:43:53.44 ID:MZ9sv0Z1
>>2
ええええ絶滅危惧種がまだ生き残っていたとはwww
19名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:45:41.29 ID:8KueQf2z
ウィルスを作っていたのがAppleだとバレそうになったので目眩まし
20名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:46:36.35 ID:U0Ruz5yL
>>8
スタンドアローンにしてないのが悪いだろ
21名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:46:39.93 ID:bdrAbK1G
もう皆Win7買ってくれよー。
ウイルス対策したくねーだよー。Macは不便だよー。使いにくいよー。高いよー。
22名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:47:40.94 ID:RakXSInm
この調子でiOSにもいってみようか!
23名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:48:53.93 ID:tLbnX7/E
>>4
数が少なくて標的にされてなかった → それ本当
ハッキングコンテストで余裕で進入 → それは嘘
24名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:49:51.48 ID:JRHKhHr+
>>20
オートラン
25名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:50:03.67 ID:0B93L0OQ
ipad出した時に林檎自ら「パソコンは不要になります」って言ってたもんな
力技に打って出たか・・・・・・
26名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:51:28.70 ID:NfxbpYJ3
CPUがintelになってからなのか?
PowerPCの最終版G5も含むのか?
27名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:52:15.78 ID:8KueQf2z
>>23
いや毎回秒殺されてるだろOS X
28名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:53:08.98 ID:ra/01IDo
MacBookProの電源を切るとキモイ男の顔が映し出されるのは、ウィルスのせいだったのか…
29名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:53:17.97 ID:AB7g7eLQ
>>23
これでググってから言いましょう
「CanSecWest Vancouver Macintosh」
30名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:55:33.98 ID:XBaTFsss
実際MSはVista登場の頃、WinUpdateでXPを標的にCPU100%負荷攻撃を、Win2Kには圧縮ファイル破壊攻撃を仕掛けてるぞ。
31名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:56:56.36 ID:Y/Dh59UQ
ど〜も、ここんとこ怪しいんだよなぁ

Macの販売数とかシェアが発表になって、いきなりだろ、こういう発表が

まえからうさんくさいと思ってるんだよね。
今度ウイルスの中身チェックしてみよ。

バイナリーでも、どこが作ったのかは・・・・・・
32名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 15:58:06.53 ID:nNh+G4cD
>>23
いやホントだって。
2ch経由で記事を読んだ記憶がある。場所は忘れた。
33名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:02:15.38 ID:WCY0QUZo
どうせまた、
macでウイルスソフト売ろうとしている
メーカーの自作自演行為でしょ。
34名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:02:54.34 ID:8KueQf2z
ソニーでもAppleでも>>30みたいな信者の言動は狂ってるな
35 【東電 76.4 %】 :2011/05/18(水) 16:03:12.31 ID:kQMDDLUE
>>32
おいらも記憶あるぞ。1年とかじゃなく、もっともっと前だと思うが。
36名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:03:14.07 ID:CDdAEPcV
>>28
あれ?Macは電源切ってもイケメンが映し出されるはずなんだが・・・

キモヲタの顔が映し出されるのはWindowsの電源切った時じゃなかったっけ?w
37名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:03:54.69 ID:nNh+G4cD
>>35
多分同じ記事だわw
2、3年くらい前だと思う。
38名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:04:28.84 ID:IvGaRVZo
さすがUNIXベースの堅牢なOSだな
39名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:04:33.11 ID:NogNkcAV
案外ドブズかその取り巻きがウイルス作って自作自演してたりなwwwww
40名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:05:37.46 ID:IH2v+PDi
金払ったら本当に消してくれるのか…
結構律儀だなw
41名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:05:49.15 ID:qS+L/BSS
MSが不甲斐ないからな
そっとしておいてほしい
42名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:06:39.74 ID:oG+liQtl
Macのウイルス作成は苦労した割にむくわれないからな
てっとり早いWinを作る
43名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:07:34.29 ID:WML1tg5T
Macにはウイルスはないとか声高に言ってる奴がいたっけな
44名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:07:41.30 ID:jPS/R2rf
>>32
3日間段階的に制限を落とすという条件で
1日目(マシン外部からのハッキング)では侵入できず
2日目(PC/Macを操作して、外部のリンクを踏ませる等)の最初の数分でハック完了
45名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:11:57.49 ID:d4qB6I7K
やっぱりな。PC時代からUNIXベースのOSだからウイルス
とかあいません、ってマカーが言うのが胡散臭かった。ただ利用者の
絶対数が少ないので目立たないだけだろ。

以前携帯の事で、ウィルスソフトなど無しに情報漏洩や不具合の心配は
無いか?と尋ねたがOSやアプリの構造上そのままで問題無いですと
言っていたけど、その後マカフィーなどウイルスソフトを用意し始めたよ。
結局そう言う事じゃないか

46名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:12:46.42 ID:IvGaRVZo
macでウィルスが少ないのはフリーソフトが少ないのと同じ理由だろう
と俺は思ってるが
47名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:16:45.68 ID:AgtXmG3v
>>1

これは「◯◯ソフトです」って嘘で騙してユーザーにインストールさせてるん
だから、ウイルスうんぬんじゃねぇだろうがw
オレオレ詐欺にあったから、この電話機は危険って言ってるようなもん。
48名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:17:51.14 ID:JRHKhHr+
開発ツールをmacじゃないとだめとかで、恨みを買ったとか
49名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:19:09.78 ID:xZRuBHbd
>>28
俺がお前のマックブック使ってみたときは一見イケメンだが
ところどころパーツが微妙な男の顔だったが
50名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:20:25.10 ID:s/rS2npP
>>32
5-6年くらい前にテレビでやっていたやつでは「Macなんて侵入できても自慢にならないくらい簡単だ」って言われてたな。
最近はどうか知らんが、当時は相当ひどかったみたいだ。
51名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:20:36.80 ID:8ciJnja6
>>1
>こうしたプログラムは、パソコンがウイルスに感染したというメッセージを表示させて、
偽のアンチウイルスソフトの購入を勧め、80─100ドルを支払えば一般的に
メッセージは消えるという。

タチの悪い宗教団体がよく使う手口に似ていますね。
52名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:20:44.07 ID:7LZ8FRRY
>>47
リンクをクリックするとってあるから動作元はブラウザのスクリプトかなんかかね
.appだったらダウンロード後に実行するときに警告が出るはず
53名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:21:56.91 ID:IvGaRVZo
>>47
そういうものでも今まで少なかったのに、多くなってきたよって
記事なんだと思うが
というかトロイに近いもんだからウィルスで構わないと思うが
54名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:22:14.80 ID:jPS/R2rf
>>45
>>1の記事はウィルスについてではなく偽ウィルスソフトについてなんだが

ウイルスソフトを用意し始めたのは、ウィルスがMacを素通りして
Windowsユーザに拡散するのを防ぐため

ノートンさんは10年前にそういう宣伝文句で売ってた
55名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:22:23.25 ID:Usdkar59
90年代にMacでウィルスが蔓延して阿鼻叫喚の事態になった事を知らないやつ多すぎ
56 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/18(水) 16:23:39.93 ID:pH/WM/LJ
どう考えてもセキュリティ会社かアップルの自演だろ
企業狙うほうがメリットでかいのに。
57名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:24:15.51 ID:5GL95B1k
ソーシャルな手法を使ってる方が危険なんじゃないの
58名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:24:36.64 ID:1M/ouABS
元がUNIXベースなんだから、ウィルス作るノウハウは揃っていると思うんだ。
59名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:25:22.83 ID:7LZ8FRRY
>>55
漢字talk時代とOS XじゃWin95とWin7の違い以上に堅牢度違うみたいだし
60名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:27:12.14 ID:ymgHIwqX
PCである以上Macだって100%安全とかない。
sudo rm -rf /
実行してくれと言われて実行しちゃう奴には何言っても無駄だし。

>>47以上の問題があるのなら怖いが。
61名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:27:32.48 ID:6p2NEDuz
ウイルスソフトとか買いたくねえ
Macの良さがまた一つ、減ったな。
林檎ふざけんなお
62名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:27:59.34 ID:txF84YuN
1997年以降Macを使ってるが今のところ一度もウイルスやトロイの類は見た事も周囲で聞いた事もない。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:29:23.73 ID:1M/ouABS
ウィルスバスターならPC用とMac用で同時に3ライセンスとか買えるね。
64名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:29:30.79 ID:CDdAEPcV
>>62
都市伝説だからな
65名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:30:18.32 ID:jPS/R2rf
>>62
iChatで拡散するウィルスがあっただろ
ほとんど感染が広まらなかったと言う
その1件だけだ
66名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:32:35.34 ID:ymgHIwqX
>>63
ウイルスバスターだけはやめとけ
ウイルスバスターだけはやめとけ
ウイルスバスターだけはやめとけ

大事なことなので3回言った
67名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:33:06.62 ID:bdrAbK1G
OSX前、OS9かOS8のころにDTP屋のMO経由で感染したなー。
どんな症状だったかすら、覚えてないけど。
68名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:35:28.89 ID:QkLSYQYk
>62
海賊版のiWorkにトロイが仕込まれてたとかで騒ぎになったじゃない。
69名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:35:42.33 ID:CDdAEPcV
>>67
あれだろ
画面にハッピーバースデーが出るウイルス
70名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:36:02.06 ID:JRHKhHr+
メーラーをmac上で使ってる人に、
ウィルスメールをco.jpで他のPCへ転送して欲しくなかっただけで
71名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:37:32.92 ID:bESQTNdO
軍隊が無ければ戦争は起きない
原発は絶対安全
Macはウィルスとは無関係

以上3つはメンヘラの症状です
72名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:41:52.89 ID:/LDVwYEs
>>60 MACはsudoつかってんのか????
73名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:42:40.34 ID:cfBZZfjj
マックで対策ソフト売るために。
ウイルスを製作してんだろうな
74名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:43:21.61 ID:ymgHIwqX
>>72
UNIXだし。。。
75名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:44:11.61 ID:XBaTFsss
英語のダイアログが出たら画面から目をそらしてEnterキーやreturnキーを乱打するバカは、Mac使ってもドザ機使っても感染するからなぁ
76名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:44:15.13 ID:ihszH1AN
>>72
そうだよ。。。
77名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:47:37.60 ID:TKUFvZHu
自分でダウンロードして自分で実行するんだから世話無いわ。
78名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:48:12.57 ID:j4WXwNui
>>14
エロい
79名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:48:30.44 ID:3mKkqaXD
須藤ちゃん。。。
80名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:50:06.07 ID:xZRuBHbd
大半がエロサイト見たり、違法ダウンロードしたり
それなりのリスクあることやってるからだろ
当たり前のソフトを黙って使ってて感染したりとか無いわ
81名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:52:32.11 ID:vLWQ5nJb
MACに乗り換えて丸3年、ついにウイルスを拝む事が出来るのか〜
82名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:56:39.57 ID:JRHKhHr+
感染するとなんか楽しい人々
83名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 16:57:29.55 ID:rYbf+d78
アンチウィルス買うのめんどくせー
でもWindowsですらウィルス拝んだこと無いからなぁ
これも結局自分で騙されてDLしないと入らないみたいだし
84名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:01:02.32 ID:HBM2CRdT
もともとOSの機能的にはMacは一番脆弱とされてる。単に攻撃する物好きがいなかったというだけで。
85名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:05:23.06 ID:TKUFvZHu
そういう意味ではWindowsはウイルスに鍛えられたからな。
86名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:05:49.38 ID:ymgHIwqX
>>83
無料のこれくらいは使っとけw
http://itunes.apple.com/jp/app/virusbarrier-express/id411642093
87名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:07:56.22 ID:8VrK/vhF
へー
88名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:09:18.93 ID:uMXLYRdz
>>84
RDB製品の管理者saの既定パスワードを空白に設定して、ポート1433を全世界に公開する設定で出荷したばかりに世界中で大騒動を起こした知障メーカーのOSよりも脆弱なのか...
89名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:10:28.59 ID:lZUOIC8J



Pwn2Own 2009:Safari/MacBookが秒殺
http://japan.zdnet.com/security/sp_07zeroday/20390176/

Leopardに30秒で侵入--PWN to OWNコンテスト
http://japan.cnet.com/news/sec/20370460/

Win/Mac/Linux侵入コンテストはMacBook Air陥落で終了、所要時間2分
http://japanese.engadget.com/2008/03/28/win-mac-linux-macbook-air-pwnd/

Apple's laughable security falls in five seconds
http://www.techeye.net/security/apples-laughable-security-falls-in-five-seconds?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techeye+%28Tech+Eye%29

WebブラウザのハッキングコンペでSafariとIEが破られる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000023-zdn_ep-secu
90名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:12:51.56 ID:vk+DKrBg
まだ買うのは早いな
91名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:18:59.51 ID:8KueQf2z
買ったら人でなし
92名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:20:16.86 ID:cgwztnWl
Macも重くなるのかな
93 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/18(水) 17:22:19.87 ID:tJ7nr4Uc
>>1
>こうしたプログラムは、パソコンがウイルスに感染したというメッセージを表示させて、
>偽のアンチウイルスソフトの購入を勧め、80─100ドルを支払えば一般的に
>メッセージは消えるという。



マカー情弱すぎるだろwwwww



と21.5インチiMacから書きこんでみるとテスト
94名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:28:38.09 ID:8KueQf2z
Mac OSそのものがウィルスみたいなものだからな
95名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:34:55.00 ID:Myr12n+X
>>93
これのWin版なんて昔からある。
怪しいリンクたどって、あなたのパソコンはウイルスに感染していますって、
Macの画面にWinのアラートウィンドウで警告された。w
96名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:37:59.85 ID:m/yyuvKM
>>43
ウイルスはあるけど、感染被害は噂ですら聞いたことがない。
100台単位で業務使用してる企業でも、ワクチンソフト入れたら同業から変わり者扱いされる。
個人で入れてるマカなんて、この10年見たこともないよ。
97名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:38:56.92 ID:8KueQf2z
>>96
被害ではなく信仰が試されていると感じるらしいなマカは
98名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:39:21.65 ID:We1D8vhZ
脆弱性とかすぐに対処できるのかな…
99名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:42:41.79 ID:LDb2Jf2x
>>96
Pマーク導入しているところくらいだろうね
100名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:43:30.15 ID:8KueQf2z
>>98
脳の脆弱性だから簡単には対処できない
101名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 17:59:09.55 ID:txF84YuN
>>68
「海賊版」でしょ??
君の周囲にはそんなの使ってる人ばかりなの?
102名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:00:46.61 ID:XMnzGaib
この早さなら言える
最新版MacProの一番安いモデルのCPUは2年前の物
そんなの使うくらいなら、無理にXEON使わずにCorei7積めばいいのに
103名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:01:25.03 ID:txF84YuN
>>60
うらしまくん出直しておいで。
104名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:03:54.99 ID:ymgHIwqX
>>103
イミフ
105名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:04:43.46 ID:tX8VIeAg
Appleコンプレックス炸裂スレwww
106名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:04:48.16 ID:45WqH1k7
無料のiAntiVirus入れてるけどこの様子じゃいつか有料になるな。
107名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:05:33.60 ID:kxOwHLCB
MAC=民主党だろ。

目立って、これが第一党になった途端
物凄い勢いでボロが出てくるよ。
こそこそ地味にやってるのが一番良いんだよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:07:02.49 ID:w6/4H3In
マカーはな。

とにかくジコチューに拡張子もつけねーでファイル送ってきやがるし、
変な余計なファイル取っつけてきやがるし、
機種依存文字つけてラブリーなメールにしたつもりなんだろうが、
そっから先、全部文字化けしてんだよ。畜生。
109名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:10:53.33 ID:bdrAbK1G
>>107
「Mac」というか「OSX」は大一党になってません。
いまだにXPにも、あのVistaにもシェアで勝っていません。

だから、Macを買わないで下さい。お友達にもそう伝えて下さい。
私はウイルス対策とかメンドーなことしたくないです。
110名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:12:20.17 ID:CDdAEPcV
>>107
成り立ちからいってMacOSの劣化版みたいな後出しのWindowsこそ民主党だろw
111名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:13:05.26 ID:hW4iidYp
HPUXの俺は安全だな
112名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:13:23.37 ID:8KueQf2z
Macを買わないでください
iPhoneを買わないでください
iPadを買わないでください
Apple製品を買わないでください
迷惑です
113名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:21:05.26 ID:pcF4uwif
>>107
民主党に失礼だ。
Macは日本共産党だろう。
114名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:23:53.49 ID:8KueQf2z
>>113
いいえAppleは朝鮮総連です
115名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:26:34.01 ID:vLWQ5nJb
あれほどCMでMACはウイルスにかからないとか自身満々に言ってたのにw
116名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:33:23.04 ID:1l3Viw/k
これ、ウィルスっていうか?
117名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:33:24.12 ID:8KueQf2z
>>115
Apple社が自分でウィルスを書いてバラまいていた証拠だよな
だからMacがウィルス感染するわけねーとたかをくくっていた
しかしアンチウィルスのメーカーにもウィルスを作る動機があるのを忘れていたってこと
118名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:35:45.51 ID:PVlLHjyn
Macはもう終了で、Windows7というのを使ったら
ウィルスにはかからない、これで正しいのかな母さん。
119名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:37:09.62 ID:pcF4uwif
>>115
あのCMはJAROに訴えるべきだな。
120名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:39:59.20 ID:8KueQf2z
>>118
XPに比較するとかかりにくだけでかからないわけじゃないぞ
121名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:41:58.19 ID:jPS/R2rf
>>115
一応、Windows向けのウィルスには当時も今も一切感染しないぞ
122名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:43:12.24 ID:8KueQf2z
やっぱりApple信者は馬鹿だな
123名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:44:42.24 ID:bdrAbK1G
コンピュータウイルスって、
ユーザーがDLしたのを気付かないで、
感染しちゃうものなんじゃないの?

これは、「感染しましたよ」ってウソのリンクを踏まされて、
アプリをDLさせられるってことでしょ?
OSXはうっとしいことに、DLしたアプリを開こうとすると、
いちいち「ダウンロードしたファイルを開きますか?」って
確認アラート出ると思うんだけど。
それでも、ウイルスなのかな?
ちょっと、OSX以前に感染したウイルスとは違うのね。
124名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:45:35.19 ID:jPS/R2rf
>>122
当時のWindows向けのウィルスがMacに感染するメカニズム教えれ
125名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:46:22.40 ID:jPS/R2rf
>>123
デフォルトでは勝手に開く仕様だぜ...
126名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:46:36.54 ID:8hTFa1vs
偽物パソコンのMacは存在がウイルスだよね
127名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:49:31.34 ID:bdrAbK1G
>>125
マジで?
10.5だけど、DLしたアプリが勝手に起動しないけど。
設定いじってないよ。そんな設定あったかな?

>>126
そうだね。おもしろいね。
128名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 18:49:42.77 ID:GkTUUg1o
>>125
違うよ。
○○はダウンロードしたファイルだけど、本当に開く?と聞いてくる。
デフォルトというか、これ変えられるのか?
129 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:50:54.44 ID:tJ7nr4Uc
マカーがうざいのはマカーなオレでも分かる

でもMac触ったこと無いのに”Windowsの方が普及してるからWindowsの方が
正しい”と言い切る人たちってキチガイ?
130名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:01:10.82 ID:8ciJnja6
>>113
ヒッピーだから民主党かな
131 【東電 74.1 %】 :2011/05/18(水) 19:01:57.75 ID:s6VTRN0k
この手の偽ソフトはWindowsじゃ昔からある手法だよな。
初心者マカはともかく、swichユーザは引っかからんわ。

132名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:07:15.86 ID:2+c8lGpU
アプリは勝手には開かないよ 書類が設定によっては開く
今回のケースもpkg書類は開くけども、結局のところユーザーにインストールの操作をさせる
なので騙してユーザーに操作させるためにセキュリティソフトを偽ってる
http://www.intego.com/jp/news/mac-defender-fake-antivirus-program-targets-mac-users.asp
133名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:12:42.79 ID:BthizI/E
何このワンクリ詐欺みたいなやつw
134名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:14:36.34 ID:Du67pgTF
もしや Nutron disco dancer なのでは
135名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:15:40.88 ID:jPS/R2rf
>>132
デフォルトではdmgと圧縮ファイルは自動で開く仕様だ
136名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:16:22.79 ID:mYVvofV1
ドザ機でよくあるIEの脆弱性を狙ってメールをOutlookでプレビューするだけで感染するとかいうレベルの悪質性ではないな。
こんなの民主党に票を入れた知障くらいしか引っかからないだろ。


あ、日本国民の半分くらい引っかかりそうなのかw
137名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:17:59.11 ID:ueUVaz/u
超漢字大勝利
138名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:33:04.02 ID:tExA7fEb
>>129
マカーもドザもどっちもうざい。
人間なんてそんなもん。
139名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:45:13.54 ID:hCmgIO5d
OS9環境を毎日使ってるが、
10年位前、取引先のMOから香港ウィルスにかかったな、
懐かしくも迷惑な話だよ。
140名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:45:19.64 ID:yyTvWq5C
金に直結させるウイルスばかり話題になるな
救急車走るのとかまた見てみたい
141名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:46:56.13 ID:hCmgIO5d
聞いた話だけど、
サンタが出てくるウィルス知ってる?
142名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:47:47.26 ID:pcF4uwif
感染しても良いウイルスは天安門ウイルス
143名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:48:03.65 ID:w3Mw3G1J
「太閤検地は初めて」に見えた
144名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:49:32.95 ID:fjis37/u
永久に買わないけどね
145名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:59:51.96 ID:WbrSiSTC
>>1
これって、ウイルスじゃないだろ?
単なる詐欺。
OSの脆弱性なんて、全く関係してないじゃないか。
146名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:02:11.20 ID:1j0O8+W9
ほれみー('v`)
147名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:21:10.49 ID:qdFnNDUD
で、どうすればいいのだ?
何をしていいのかわからない
148名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:23:46.05 ID:wbaVvPWU
Windowsに比べればまだ安全。OS X最強
149名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:24:02.42 ID:5TUSvhHn
ClamXavくらいは入れとこうよ、フリーだし。
150名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:25:52.28 ID:S5oTkhMU
apple製品のセキュリティ危険度は、MSと比べて3〜5倍危険。
インフラ屋の常識です。

危険性の発見と通知の早さがこそが安全であって、
危険を隠してるapple製品を安全だと思う方がアフォ
151名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:28:33.86 ID:bdrAbK1G
>>150
Apple製品は危険を隠してるの?
どんな危険なのか、教えて下さい。お願いします。賢いお方。
152名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:30:16.67 ID:XBaTFsss
火のないところに煙を立てるマッチポンプな業界だからなw
153名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:38:40.45 ID:jPS/R2rf
>>150
それってデベロッパプログラムに参加してないからじゃね?
154名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:45:04.77 ID:NngAWarQ
>>66そうかも。
win時代からのアカがある(3台まで使える)んでMacにも入れたら
見たい画面が表示されるのに4〜8秒余分に掛かるわ
155名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:48:03.74 ID:m/yyuvKM
>>150

「物は言いよう」ってやつ。
Macユーザーはほとんど誰もセキュリティ対策やってないんだから、
MSと比べて何倍も危険って言うのは嘘じゃない。
しかし、かなり低レベルな理論。
156名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:54:18.43 ID:FKLBtrhJ
>>107
共産党です
157名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:55:47.18 ID:y+xbg55N
ウィルスに限らずセキュリティってのは、システム的にどうやったって100%セキュアにはできない。
バグのないソフトウェアなんてありえないし、使うユーザーが甘ければいくら頑強なシステムでも穴が開く。

Macは最近のユーザー増もあって、レベルの低いユーザーが多そうだからな。
158名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:56:22.26 ID:qdFnNDUD
>>150
apple製品は危険なのは常識なんだろ?
実際、完全に完璧だと思って使ってるバカはいないと思うが。

信者はみんな安全だと思ってる、と思い込んでるバカだな お前
159名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:57:58.78 ID:7nsBB0mV
Macのセキュリティー
田舎暮らしの施錠

Windowsのセキュリティー
都会暮らしの施錠
160名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:58:54.98 ID:eMUtBHyV
>>158
信者はみんな安全だと思ってるよ
あいつら馬鹿だからな
161名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 20:59:39.22 ID:qo4II+SH
ソフトが貧弱なだけで
気づかれていないウィルスがたくさんあるのかもよ
162名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:12:02.70 ID:qdFnNDUD
>>161
それはあるかもしれんよね
前にウィルスパスターにセキュリティホールとかあったしなぁ


163名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:20:16.08 ID:2C4/tuD0
>>121
ワームには感染しないが、ブラウザスクリプト使ってシステムを操作するツールは
引っかかるぞ。
164名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:21:18.97 ID:jkjQOrFB
>普及に伴って

???
165名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:21:31.58 ID:bdrAbK1G
>>161
そんなこと言い出したら、何でもありになるだろ。

マカーのウイルスにセキュリティ意識が低いのは確かだけど。
166名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:38:50.27 ID:0xigr8Fx
いれててよかった、ウイルスバスターフォーMac
167名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:39:40.67 ID:hHLKMsn9
信仰心が足りないだけだろ
168名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:43:27.25 ID:qdFnNDUD
んじゃWindowsユーザーはみんなセキュリティ意識高いのか?
おっさんとか、おばはんとか、女子高生とか、
ヘビーユーザーでない人が、どれだけウィルスの事理解してるんだろう

マカーはマニアが多いので、セキュリティの認識は高そうだけど
まだ大丈夫だろうと思ってる節があるので
そのうち痛い目にあうだろうね。

でもまあシェアで考えたら、セキュリティの意識が低いのは
Windowsユーザーの方が圧倒的に多いとは思うんだが。
169名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:47:28.22 ID:4+7jHX2u
>>159
分かりやすいw
170名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:52:16.09 ID:bdrAbK1G
>>168
いやーOS7.5からのマカーだけど、OSX以前ならまだウイルスへの意識があったけど、
OSXになってから、ぜんぜん無くなってしまったよ。
ウイルスの話しがほんとに聞かないから。
知り合いの制作会社や、デザイナーさんも無防備w。

Nortonは昔は使ってたけどね。

Windowsユーザーの方がお試しでセキュリティソフトが
インストールされてたりするから、セキュリティ意識が高いと思う。
171名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:53:46.76 ID:1/P7GQiM
そもそも世界初のコンピュータウィルスはMACだったんだが
172名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:00:13.35 ID:mov/YM/j
Linuxにしといてイカッタw
マカーやドサは大変だねorz
それにしてもこのハッカーとか云う悪徳商会って取り締まる術は無いんだろうか(#・∀・)
173名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:01:29.07 ID:fwMz5ZeX
>>170
>Nortonは昔は使ってたけどね。

今は、フリーのアンチウイルスソフトが、世界の標準だからね。
大手企業のサーバーも、全部フリーソフト、ウィルスデータは、
毎日更新される。

有料のアンチウイルスソフト買うのは、情弱な一般市民だけ。
174名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:03:37.10 ID:mov/YM/j
対策ソフトならkingsoftのアンチソフトをWindowsでは使ってるけどこれで十分だと思う。
175名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:04:06.88 ID:fwMz5ZeX
>>173
>今は、フリーのアンチウイルスソフトが、世界の標準だからね。
送信してしまったので、追記・・
私は、これ。http://www.clamxav.com/
176名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:05:40.41 ID:mov/YM/j
>>175
Linuxはこれが主流

http://www.clamav.net/lang/en/
177名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:06:09.20 ID:y+xbg55N
Windows なら MSが Security Essentials を無料で提供してるんだから、今はそれ使えばいいだけだわ。

MSは他メーカー配慮してあまり宣伝してないけど、定義ファイルとかは企業ユースの Forefront と基本的に同じものだし。
昔はマカフィーとか入れてたけど、今や企業でも7に移行したら、クライアントPCの保護は Forefront だけだからな。
178名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:09:32.08 ID:OjdOK0i9
セキュリティソフトを入れてどんなに警戒していようが
最新のウイルスには簡単にかかってしまうけどな
179名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:12:33.65 ID:bdrAbK1G
>>175
Mac板で名前だけみたけど、インストールまでしてなかったよ。

ぼちぼちインストールするわ。
ありがとう。

それにしても、フリーで毎日更新ってすごいな。
180名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:23:52.42 ID:dLS2gFR3
概レスか知らんけど、
エフセキュアがベータテスト的にOS Xのアンチウイルスソフト公開してるから使ってる。
しかしclamxavもそうだけど、役立ってるか良く解らんw
ウイルスの情報なんて今までは殆ど聞かなかったから。
181 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:28:45.32 ID:pxwbDYvU
>>150

出たMS教信者ww

182名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:40:26.03 ID:5c8KJtjT
会社でマカーにアンチウィルス入れさせようとすると
「Macにウィルスなんて無い!無駄に重くなるだけ!」
とうざいことこの上なかったので、もう2,3個誰かばらまいてくれ。
183名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:48:07.58 ID:kTSXLKCJ
それより、ことえりで半角カナはどうやって変換すればいいんだ?
184名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:57:27.54 ID:3W41voyM
iTunesとかAPPストアとか狙いかな?
ネットでクレカ使って、音楽やらアプリ買う奴がいるってききますたみたいな
185名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:59:52.17 ID:WbrSiSTC
>>182
個人がPCを持ち寄って会社で使ってるんですか?
186名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:01:54.60 ID:mov/YM/j
>>185
まあまあ!
相手はバカーヾ(゚д゚)ノ゛
だから許してやってくれw
187名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:02:06.33 ID:kTSXLKCJ
>>185

面白いこと言うねw
188名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:07:51.64 ID:yx3CJ56v
>>12
主な用途は装飾用なので無問題
189名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:13:10.02 ID:3W41voyM
ウイルスってMS制販促ツールだからな
サポートが切れたOSとか使ってると、こわいよって奴
ささ、あなたも新しいOSを買いませうってわけで、MSが裏で作ってるんだよ
アップル信者は節操なく買い替えるから、こういうツールはいらんのよ
あと、linuxみたいなフリーOSもそうね。販促自体いらないから
190名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:21:09.76 ID:INStOxXr
>>189
>>1のウィルスは誰が作ったん?
最近初心者が増えて信心が足りないと思ったApple?
191名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:55:06.89 ID:WbrSiSTC
>>187
んじゃ、>>182は、個人が家庭で使ってるMacに、アンチウィルスソフト入れろって言い募ったって事なんですかね?
よくわからない。
192名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:59:04.73 ID:WbrSiSTC
>>190
そもそも、ウィルスじゃないんだが。
伝染も繁殖もしない。ただの詐欺表示ソフト。

【PC】Mac狙った偽アンチウイルスソフト、専門家「大量検知は初めて」[11/05/18]

というのが正解でしょ?
193名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 00:38:43.24 ID:7+fsDVDP
Macは安全神話の崩壊
194名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 00:56:40.59 ID:D+rrIWpn
>>182
そこまで入れろと言うなら、被害にあった事例を一件でもいいから報告しろと言ったら、
下向いて黙ったじゃないの、君。

アンチウイルスソフト入れても、何もヒットしないんだから
入れるだけムダって言うのが制作チーム管轄のオレの立場な。
195名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:06:36.54 ID:yd1aAeaD
ワクチン会社がワクチン作ったから拡散解禁になったのかな?
196名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:19:31.09 ID:rzBrILwl

だから、これウィルスじゃなくて、ただのトロイの木馬じゃん。

197名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:25:35.65 ID:YdbjE2Ez
>>196
一般市民向けのニュースではマルウェア全般を「ウィルス」と呼ぶ
常識だからおぼえとけ
198名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:27:56.68 ID:Eo9U0KlD
>>194
無能の典型例のような人間だな君は。
199名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:28:07.49 ID:rzBrILwl
>>197
あほか。
ばかも休み休みいえよ、アホたれ。
200名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:29:44.14 ID:UBW45+7i
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          >>196
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
201名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:32:50.89 ID:rzBrILwl
>>200
ウィルスとトロイの木馬じゃ感染方法が違うから、本来は分けて考えた方がいいだろ。

ウィルスの場合は感染しているマシンに接続したマシン、または感染したファイルを
開いた場合でも感染する場合があるけど、トロイはずばりそのものをユーザーが実行
しない限りは感染しないし、感染が限定されるので、広がりようがないべさ。
202名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:36:28.83 ID:ayExm2+E
>>194
「愚者は経験に学ぶ」を地でいく無能。
東電の経営陣もこういう奴ばっかりだったんだろうなぁ。
203名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:36:58.92 ID:D+rrIWpn
>>198
年収は銀行員より少し多い程度だけどな。
204名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:40:44.92 ID:ayExm2+E
突如年収の話を持ち出すとかあざとい釣りだな。
205名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:45:26.16 ID:YdbjE2Ez
マカを発見した時点で殺虫剤を噴霧するのが正しい対応
マカは人間ではないから殺しても殺人にはならないが
それが会社の所有物であった場合は器物損壊に問われるので注意
ゴキブリでも同様
206名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:46:31.87 ID:rzBrILwl
きゃーー臭いドザがきたわーーーーーーー!!!!

きもーーーい

ニキビきたなーーーーい(笑)
207名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:47:25.03 ID:D+rrIWpn
>>202
アンチウイルスソフトを入れなくても、
10年以上感染しないMacOSと、インストールして30分で感染する脆弱OSを比較されてもなぁ。
208名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:51:18.29 ID:Hkzrh2O0
Mac用のアンチウイルスを使用していますが、登録されてるトロイの木馬は
結構な数があります、感染しないと言ってもPRAMに居たりもします
209名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:51:20.36 ID:rzBrILwl
仕事柄色んなデータをひらかないといけないから、Integoのウィルスバリアを入れてるけど、
一度もウィルスにあったことがねえなぁ。
210名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 01:55:13.74 ID:rzBrILwl
>>208
トロイの木馬に関して言えば、あやしいアプリは開かない・貰わない・買わないで
MacもWinも基本感染防止出来るから大した驚異にはならんだろ。
大体、他に感染するほどの手の込んだモンでもないし、そうなった段階ですでにト
ロイじゃなくてウィルスだしね。
211名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:01:16.08 ID:D+rrIWpn
>>208
潜んでても感染しないだから、放置しとけばいいよ。
削除する時間がおしい。
212名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:15:19.54 ID:0Df8Pqtc
ウゼェ、
iPhoneやiPadからの新参者が増えて来たからだな
213名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:17:57.93 ID:Hkzrh2O0
大学時代の計算機センターのMacはかなりの数がウイルス感染してて使えませんでした
214名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:32:13.39 ID:OjHbOMHy
OS9に戻れる準備がある自分は勝ち組
215名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:38:25.10 ID:F3Oxh33W
「だから、ノートンディスコダンサーなんて見たくねえから!もってくんなクズ!」
216名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:39:30.70 ID:Hkzrh2O0
そのうちエアギターもできそうですよ
217名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 02:47:44.89 ID:S6yRU9yb
ついにウブンツの時代が来たか
218名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 05:07:13.17 ID:FVLZ6ija
>>214
さすがに、OS9.2では、マトモに見れないページが多々有りそうだけど。
2chは大丈夫だろうけど。
自分も持ってるけど、もうOS9では起動していないなー。

ところでlinuxはウイルスっていないの?
それとも、いても、すぐアップデートで対処できちゃう?
すごいな。
219名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 05:15:07.19 ID:h+f2qNwN
【電気機器】LG、「iPad 2」液晶パネルの不具合で痛手か--海外報道[11/05/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304906831/
220名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 05:16:50.23 ID:543vgcsA
>>218
clamのlinux版も或るので、ウイルスが居ないわけでは無いと思います
もっとも、メールサーバとして稼働させてPCウイルスを駆除する使い方かもしれませんが
221名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 05:48:17.36 ID:z5WWy8/H
>1のは騙されてインストールしなければ問題無い。
普通はネット上のソフトほいほいインストールしないでそ。

まあMacのセキュリティ対策は楽だよね。
フリーのClamXav入れとけば、後はたまに自動で
ソフトウェアアップデートするだけ。
http://www.apple.com/jp/macosx/security/
222名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 06:25:22.33 ID:WTlTiTkd
>>203
負け犬宣言乙
223名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 06:32:40.55 ID:c4aLsQzg
Macもいよいよメジャー入りか
224名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 07:26:34.64 ID:sNA7pWyS
これのWin版食らったは。
何処で拾ったかしらんが。
NISも仕事しなかったし・・・
225名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 07:29:43.20 ID:NrOitkkn
Winて本当糞OS
226名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 07:40:20.03 ID:D+rrIWpn
>>213
何十年前の大学生だよw
227名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 08:55:39.50 ID:ZDqYbL/2
>>217
瑛二か!
228【 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 】:2011/05/19(木) 09:14:55.47 ID:Ut2b1j8/
TRONから書き込み


229名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 09:25:27.02 ID:ZKZv5dVf
つーか気付かないうちにバックドアとか入ってんじゃないの
230名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 09:27:00.71 ID:p7MMGXjQ
まさか……最近重いのは
231名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 10:01:52.87 ID:rzBrILwl
>>221
WindowsもMSご謹製のアンチウィルスとかあるから、もう市販品を買う必要性も
ないけどね。
232名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 10:33:13.53 ID:D+rrIWpn
初心者マカーに「ウイルスソフト入れた方がいい?」って聞かれたら、
「まったく必要ない」と断言してもいいレベル。
この前聞かれた時は、「入れるなバカ」とアドバイスした。
233名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 10:40:26.95 ID:rzBrILwl
>>232
Windowsユーザーとやり取りをしていたり、不特定の人間をやり取りをしているなら
入れて置いた方がいいと思う。
自分は感染しなくても感染したファイルを他の人に送らずに済む。
234名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 10:47:42.19 ID:tGfwvAgt
>>226
20年前だ
235名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 12:55:32.98 ID:9EWbmIt6
>>232
んでウィルスまきちらしてたら世話ないな
236名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 13:00:02.30 ID:D+rrIWpn
>>235
特に誰も困らないだろ?
ドザはアンチウイルスソフト全員入れてるし。
237名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 13:01:40.30 ID:PyOnOTjX
「まきちらす」ってどういう仕組みなんだろ。
238名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 13:03:11.34 ID:tGfwvAgt
>>236
むかし外資系の会社でおなじことを言ってたが、全員マクロウイルスに感染してました
239名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:09:52.90 ID:ckgVGQZN
Macの普及が閾値を超えたということでしょうかね。
240名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:15:21.25 ID:qcP/eR6u
>>239
いいえ
Windowsが安全になり稼ぎにくくなったアンチウィルス業者が
脆弱で簡単にウィルス感染するMacに目をつけた
241名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:25:23.28 ID:Plei9hSQ
Mac使って二十数年。ここに来て、やっとウィルス発見か!と
数年ぶりに全スキャンかけたが何も見つからなくてガッカリ。
242名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:26:09.87 ID:tGfwvAgt
スパイウェアは、ウイルスに認識されないだけの話かもね
243名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:30:43.92 ID:Plei9hSQ
両方使ってるからよくわかるが
PCへの介護は、PCを使う者として当然の作業!
というのが少し間違っているかもということに気がついた方がいい。
244名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:32:28.35 ID:tGfwvAgt
自分も両方使ってますが、そんなに手間が異なると言う事も無いです
245名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:35:28.53 ID:qcP/eR6u
>>243
「両方使ってる」と言うやつは片方の信者の法則
246名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:40:38.85 ID:Plei9hSQ
>>245
そうだね〜信者キチガイっぽくて怖いね。
そうだね〜Windowsは安全になってシェア5%ちょっとのMacはとても危険だね ヨチヨチ
247名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:43:45.53 ID:qcP/eR6u
今自爆する信者を見た気がする
248名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:47:07.88 ID:j5DJtAKS
>>83
何もせず起動してるだけでもInternetにつながってたらかかることもあるよ?
俺は、WinXPの頃入れなおした1時間後ぐらいにアンチウイルス入れたら
かかってたよww
まだ何もソフト入れてなかったのに焦った
249名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:48:52.81 ID:UrSdVcwa
linuxのclamavとか、その派生のmac版とか、PCの電源入れると毎日ウイルス定義を
勝手にとってくるだけのソフトなんだな。

winみたく、常にハードディスクを監視てなことは、設定して初めて仕事しだすんだが
正直、効果がようわからん。というのは、macでひっかかったことないっす。
linuxはメールくるたびチェックさせてるからたまにかかる。
んなもんでmacまで来ないんかなあ。無駄っちゃあ無駄な仕事です
250名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:50:38.71 ID:l2KUYbvr
「……………………」
「えーと、こんにちは。パソコンです」
「……………………」
「我々のCMを覚えている方も、少なくなったのではと思いますが」
「……………………」
「マックさん、何か一言どうぞ」
「……………………」
「いつものように、自慢話などを。パソコン君と違って、安全だよーとか」
「……………………」
「フリーズしないよーとか」
「……………………」

Mac、沈黙は美徳。 apple computer.
251名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 14:52:57.02 ID:tGfwvAgt
>>249
チェックした方法が言えませんけど、Macのスパイウェアを捕獲した事はありますけど
252名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:21:44.32 ID:UAoljAlN
>>251
俺もチェックした方法は言えないけど宇宙人捕獲したことあるわww
253名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:24:11.87 ID:49ZOULcc
Macユーザーの中に自分はウイルスに感染してないって勘違いしてる人って結構多い気がする。
Macはウイルスが進入しても機能しないだけでしょ。
そういう人のUSBとかがすごい危険だと思う。
254名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:29:29.43 ID:I89fx6GG
>>253
日本語でおk
255名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:39:19.42 ID:tGfwvAgt
>>252
それは自分が宇宙人だったからでしょうね
256名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:42:27.93 ID:ckgVGQZN
>>240
ということはこれからMacが普及するということでしょうかね。
257名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:49:20.39 ID:LDZbr4vO
表ざたになってないだけで野良製どころか
ソニーが仕掛けてる奴とか前からあったろ
258名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:50:38.88 ID:qcP/eR6u
>>256
いいえ全然
WindowsもMacもパソコン市場全体が縮小傾向
そのうちデスクトップもAndroidでいいやって感じになる
259名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:56:22.50 ID:1wHrBfoq
WindowsはLinuxと比べてもOS機能的にはセキュア。
Androidは致命的なセキュリティホールが発覚したばかり。
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/19/android-google/
260名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:57:00.52 ID:tGfwvAgt
>>257
マイ糞ソフトの用意した穴を、ソニーに責任転嫁だね
261名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:00:55.47 ID:I89fx6GG
Windowsのセキュリティがいいってのはバッファオーバーフローなどに対する
ゼロデイアタックに対してじゃないのか?
仕様がボロボロだと意味ないんだが。
262名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:07:44.54 ID:QHrzrNHc
本当に蔓延しているのかな???

俺なんぞ、何年も前から仕事で使うから仕方なく、Macにアンチウィルスソフトを有償で
インストールしている口だが、いままで検出されたのは、何にも無し・・・無駄銭を使っている気分だから、
一度くらい、検出して欲しいよ。
263名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:08:31.95 ID:qcP/eR6u
>>261
日常的に脆弱性が発見され続けるOSを
脳に修正不可能な脆弱性を持つユーザが使った時でも
可能な限り被害を最小限に留められるかについて
Windowsは他のどのOSよりも優れていると思う
264名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:08:40.58 ID:QHrzrNHc
>>258
アンドロイドは、ウィルスで大ニュースになっているだろw
265名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:10:22.85 ID:QHrzrNHc
>>263
ウィルスが発見されてから、ワクチンが開発されるまでの間に被害にあった奴は、
悲惨だけどな。
266名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:10:57.26 ID:I89fx6GG
DQNID:qcP/eR6uはあぼーん済みな。
267名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:15:51.50 ID:hub3/pxg
>>261
無料でウイルススキャナーも付いてくるよ
割と性能がいい
268名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:16:57.21 ID:tGfwvAgt
Windowsが優れていたのはNTレベルのものであって、現在のWindows95,98,MeレベルのAPIが混ざった状態は
あまり使いたいものでは無い
269名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:39:27.09 ID:hub3/pxg
>>268
なら、WIN7は関係ないだろw
270名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:44:41.92 ID:UrSdVcwa
でも、エロエロに胸ふくらませダウンロードして、速攻ダブルクリックしたら
一瞬にして画面暗転、振り込め詐欺のメッセージがって話は、よく聞くんだが
こういうのにはアンチウイルスソフトって、わりかしザルなんじゃね。
だって、たいがいアンチソフト入れてるだろ?って思うもんw
271名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:46:18.25 ID:PyOnOTjX
>>256
MSがアンチウイルスソフト出したので商売にならなくなった。
272名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:51:13.49 ID:I89fx6GG
>>267
MSEはいいね。

ただ、個人的に気にしてるのは、
OSとアプリなどのレイヤーの分離が出来てるように思えないことなんだよね。
トラブルの元にもなるし。
273名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:52:22.41 ID:hub3/pxg
>>270
悪意のあるスクリプトの監視は、
アンチウイルスソフトじゃなくて、総合セキュティソフトの仕事。
274名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:54:36.26 ID:hub3/pxg
>>272
常駐型ではない、Microsoft Safety Scannerと併用すると、かなりの性能になると思う。
275名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 16:56:21.07 ID:ckgVGQZN
>>258
Macのアンチウイルス業者のもくろみは外れることになりますかね。
276名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:02:57.87 ID:UrSdVcwa
>>273
このファイルはダウンロードできません
なぬ、このやろーっ させろやああって奴ですかねw
277名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:06:51.03 ID:hub3/pxg
>>276
VISTA以降なら、DLしたらヤバイよ?っていうダイアログを、
ユーザが華麗にスルーするのが問題w
278名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:11:08.13 ID:I55eQ6xp
>>258
Androidのセキュリティーは最悪だろう
グーグルが勝手に情報を集めるし
279名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:16:37.98 ID:D+rrIWpn
「Macのアンチウイルスソフトは入れても入れなくてもいい。」
どちらかと言うと入れてる人の方が情弱。
どんなウイルスもMac上では活動できないから放置してかまわないし、
将来すごいのが見つかっても、TimeMachineで感染する前の状態に戻せば良いだけだから。
280名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:38:52.17 ID:tGfwvAgt
>>269
いや、大ありだ
XP以降は、Win95からMeのAPIが混ざったまま現在に至っている
281名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:44:35.44 ID:Plei9hSQ
ウィルス10個をWindows7に入れて稼働実験したら
8個が正常に動きましたーーという記事読んだけどソースのURLは忘れた。
282名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:47:18.29 ID:1wHrBfoq
LinuxもMacもそうだけど、これらのOSが脆弱な理由の1つが、ユーザ権限の分離が徹底されてないから。
典型的なUNIX系OSの場合、何をやるにしてもROOTへのスイッチが必要になる。
Windowsの場合、VistaからUACが導入されて、ROOT(Adminitrator)を乗っ取る事が難しくなった。
UACによって、ユーザのスイッチじゃなくて、ユーザの権限を一時的に昇格するセキュリティモデルに変わったので。
UAC導入当初は、UACの価値を分かってない連中がUACを批判していたが、UACは非常に先進的なセキュリティモデルで、UACのおかげでWindowsは非常にセキュアになってる。
283名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:47:21.31 ID:AbD7Oo6D
>>279
iPhoneの脆弱性ほったらかしよりは対策しようがあるしなぁ
284名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:49:19.06 ID:tGfwvAgt
>>282
linuxは適当な所があるけど、OSXの実質rootは隠されていてWindowsNT時代のようで好感が持てるのだけどね
現在のUACも悪くはないが、なぜかスマートでは無いのはみんなが感じてる所だと思う
285名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 17:52:52.59 ID:I89fx6GG
>>282
Macもパスワード入れなければ原則としてrootで動かないけど、
そういう意味とは違うの?
286名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:03:34.02 ID:UrSdVcwa
アンチウイルスソフトをrootで常駐させると危険かも。やられまっせ
287名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:11:18.88 ID:1wHrBfoq
違う。MacもLinuxも、特別な操作をする場合は、ROOTにユーザをスイッチしないといけない。
Macだと、ダイアログが出てROOTパスワードを求められるけど、もしこのダイアログが悪意のあるダイアログだったら?あるいは悪意のあるプログラムにダイアログを乗っ取られたら?
ユーザが入力したパスワードは秘密裏に保存されて、以降はプログラムは自由にROOT権限を取得出来て任意の処理を実行出来るようになる。
Windowsの場合、ユーザをスイッチするんじゃなくて、ユーザの権限を一時的に昇格する。
この時、昇格の承認のプロセスは完全なサンドボックス上で実行されるので、悪意のあるプログラムが乗っ取る事は出来ない。
288名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:16:22.25 ID:tGfwvAgt
大文字でrootってあったかな?
289名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:17:08.92 ID:I89fx6GG
>>287
おk把握
290名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:26:54.05 ID:UsnKncTf
>287
やっぱWindowsのほうが安全なのか
291名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:30:24.16 ID:F8IBtI/8
>>290
後出しの分その辺はよく練られてるね、穴だらけのXPを10年続けた分進化は大きい
ただ例によってMSのUIデザインが悪いのでエンドユーザーからはウザがられるw
292名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:34:09.93 ID:UsnKncTf
>291 thanks
293名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:42:45.14 ID:tGfwvAgt
磁力問題にすり替わったか
294名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:43:00.81 ID:F8IBtI/8
まぁ安全かっていうと普及してるぶんウイルスの数も狙われる機会も段違いに多いから
同じくらい油断してるとしたらMacのが安全かもしれない
ルーターとファイヤウォールとアンチウイルスはちゃんと設定しておくべし
295名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:44:22.34 ID:I89fx6GG
Vistaは酷かったけど7はそのへんはマシになってるな。
296名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 18:51:25.77 ID:tGfwvAgt
SEVENでもまだまだなんだけどな
297名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 19:32:50.98 ID:D+rrIWpn
>>287
聞くけど、Windows7はMacOSと同じように、
一般家庭や変なサイトに行ったりしないならアンチウイルスソフトを入れなくても、
問題無く(MacOSやUnix程度)使えるって事?
だったら、帰りに買って帰ろうかな。
298名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 20:01:42.55 ID:zo3zseNJ
WindowsUpdateできなくなったんで、ためしにMSEを止めたらできるようになった。 やっぱ暇人向けOSだなw
299名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 20:05:04.74 ID:qcP/eR6u
>>287
Linuxもようやく「何をするにもroot権限」という欠点を改めようとしている
例えば来週リリース予定のFedoraの最新版ではroot権限で動作する
setuidされたバイナリを極力減らし、限定された権限で動作するよう改良が始まっている
他にはWindowsのUACのようにユーザが要求した時点で動的に権限を与える仕組みも
徐々に整備されてきている

でもやはりWindowsのほうが一日の長がある

>>297
無償のアンチウィルスソフトがあるのだから、それは入れておくべきだと思う

>>298
あんた騙されてるよ
偽アップデートのページにひっかかったね
300名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 21:03:25.36 ID:JblOvg4F
>>287
Macのデフォルトでは、rootは隠蔽されてるよ。
普段、ダイアログで求められるのは、管理者パスワード。
Administratorグループに属してはいるけど、あくまでユーザー。
301名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 21:28:35.42 ID:rzBrILwl
>>287
管理者権限の命令が必要な場合はsudoを使う。
GUIで隠されているけど、基本はsudoを使ってるだけだよ。
302名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 21:51:42.69 ID:I89fx6GG
>>287の言ってることはそのダイアログが信頼出来ないことだと思う。
Vista以降は管理者権限になるには暗転してダイアログが出るけど、
Macは暗転しないから偽装されるんじゃない?ってことかと。

まあ本当に偽装可能かは分からないが。そういうの出てないし。
303名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 21:54:29.36 ID:UrSdVcwa
で、アンチウイルスソフトは、限定された権限で、奥ゆかしく全スキャンとかやってくれるようになったですか
ああ、読めないですーってダイアログとかなしでお願いします。
ディスクも、もうガリガリいわんのですね。喜ばしいです
304名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 21:59:02.88 ID:JblOvg4F
>>287
>Windowsの場合、ユーザをスイッチするんじゃなくて、ユーザの権限を一時的に昇格する。

で、sudoとどう違うの?
305名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:01:39.72 ID:1wHrBfoq
UACはユーザの権限を昇格させるもの。sudo(su)はユーザをスイッチするもの。全く別のセキュリティモデル。
306名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:02:17.35 ID:UrSdVcwa
いや、まあとにかく、アンチウィルスがアドミニストレータでなきゃ、やだやだーってのは
甘えってことでよろしいか? www
307名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:05:49.65 ID:1wHrBfoq
>>302
あの暗転は、UACのダイアログが独立したプロセス空間で起動されてる事を表してる。
UACのダイアログに対して、既存のプロセスは一切アクセス出来ない。こういうのをサンドボックス機構っていう。
Linuxでもこういうアクセス制御のサンドボックス化機能の導入が検討されてはいるけど、仕様としてはまったくまとまってないし、いつ実装されるかまったく分からない。
308名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:06:24.85 ID:4GTrubtd
OS9が最強
309名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:08:56.73 ID:1wHrBfoq
>>301
UACとsudo(su)が別物であることは言うまでもないけど、参考までにWindowsにおけるsudoに相当する機能(コマンド)はrunas。Windows2000の頃からある。
310名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:12:09.51 ID:JblOvg4F
>>305
スイッチするという事は、Administratorユーザーが、ずっとrootの権限を持つって事?
311名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:18:51.23 ID:uF1Jjue0
カスペルスキー一応入れてるけど、役に立ったという印象がない。
これからやっと出番か。
312名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:19:27.62 ID:1wHrBfoq
UNIX系OSは権限とユーザが結びついてるので、Windowsの権限モデルは実現出来ない。
UNIX系OS流の「rootの権限」という説明の仕方は意味を成さない。
313名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:27:48.59 ID:CO68ozlx
Windowsもadministrater userと権限がくっついていないかね
314名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:30:40.25 ID:JblOvg4F
結局、
>>287
>Macだと、ダイアログが出てROOTパスワードを求められる

というのは誤認。
また、sudoも一時的に指定したユーザー(またはroot)として処理を実行するものであって、その権限は短時間で自動的に破棄される。UACと同じでないのは当然として、一時的かつ限定的な昇格と意味合いは同じ。
315名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:32:06.61 ID:HAehyNl9
>>313
Administratorはデフォルトでは無効になってるね。これがrootみたいなもん(もちろん細かな違いはある)。
他の管理者アカウントは、Administratorsグループに属するけどAdministratorではない。
316名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:42:24.45 ID:1wHrBfoq
UACの説明については、このあたりが参考になる。
http://blogs.msdn.com/b/aaron_margosis/archive/2007/06/29/faq-why-can-t-i-bypass-the-uac-prompt.aspx

UACとsudoを同じものと考えてるのはUNIX系OSの利用者にありがちな勘違い。
317名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 22:48:10.04 ID:HAehyNl9
Vista移行のUACは、管理者アカウントのユーザーであっても、
明示的にその都度承認を経ないと、管理者権限が行使できないというところにミソがあるから、
そこに「権限の昇格」という共通点があるからといって、sudoとは目的も機能も全然違うと思う。
318名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 23:05:28.35 ID:1wHrBfoq
>>308
ちなみに、これは間違いとは言えない。
旧MacOSはシェルが使えないから、リモートアクセスして操作するのが非常に難しい。
昔、米軍だったと思うが、旧MacOSをウェブサーバOSとして採用したのはそういう理由。
319名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 23:06:20.53 ID:4chaOUue
マックはウィルスがない、なんて言ってた馬鹿、
ざまぁ〜
320名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 00:08:46.92 ID:mrygSZoC
rootにスイッチするだの、 rootパスワードを求められるだの、散々間違いを書いておいて、なお解説者気取り。やれやれ。
321名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 00:24:34.70 ID:/SsAGxal
UACの要点をまとめると、
・ユーザと権限を分離すること
・権限の昇格プロセス空間を他のプロセスから隔離すること
これがWindowsには出来るけど、LinuxやMacには出来ない。
322名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 00:56:05.13 ID:/VzXNVoS
>>320
OS Xには標準状態ではrootアカウント自体無いのにね
323名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 00:57:03.68 ID:ueWpKfg6
UAC=苦肉の策

プログラム動かすと、いきなりアクセス権限ありませんって、無粋だからね
野良ソフトでも何でも、アドミン権限で使うって使い方が長年デフォだったから
普段は半人前のアド民くんも、申請すればうpグレードさせてあげようみたいな仕組みを
導入しましたぜみたいな

NTの頃から常用ユーザは制限ユーザにしませうってやってれば違ったかもだが
フルのアド民くんでいいんだよ普通はーって歴史が幸いしたね
おかげで普段は子供扱いしないとあぶねえーってアカウントになってしまいましたとさ

324名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:00:07.45 ID:FPPr9fYL
まあ割とどうでもいいな。
Virtual Storeを互換性確保のための素晴らしい仕組みとか言ってなければ。
325名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:07:15.59 ID:/9tSSs90
>>323
苦肉の策っても、
メカニズムはsuとほとんど同じだと思うけど。
windowsをdisりたいのは分かるが、
それunixをdisってるのと大して変わらんぞ。
326名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:10:30.61 ID:cyZTVCyo
>>321
プロセスという用語の使い方間違ってないか。プロセスってのはもともと互いに隔離されているものだし。
モダンOSなら当たり前の機能かと。プロセスとサンドボックスは違うよ。
327名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:19:35.68 ID:ueWpKfg6
>>325
そうか? 俺は名は体を表すって方がシンプルで好きだけどね
UACって、一人何役でもいけまっせーってことだろ
328名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:21:05.35 ID:JXK9rkUT
MSがハッカーを後ろで操ってるんじゃないの?

ライバル社を蹴落とすために
329名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:21:32.09 ID:FPPr9fYL
権限昇格だろうとユーザ変更だろうと一般ユーザがどうなるか確認出来ないなら
大して代わりがないんじゃないの。
承認するときに○○の権限を要求してるとか言ってないし。
SELinuxくらいギチギチならまた違うだろうけど。
330名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:23:40.64 ID:bqqt2qde
Macにアンチウイルスソフトを入れないのはこれからもデフォだろう。
わずらわしさを考えると、被害が出てから対応すればいい。
331名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:32:35.80 ID:RXGoPqUO
てか最近になって一般ユーザーが拡大したから狙われるのが当たり前だろ
鍵の緩そうなスイーツとか老人が買うようになったらそりゃターゲットになるわなあ
332名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:38:44.58 ID:08n7GpCQ
シングルユーザで動くWindowsに対して、unix系はマルチユーザで動くので、
OSそのものの脆弱性はバグしかない。WindowsはOSの根本に脆弱性を持つので、
設計そのものに問題がある。後は、ライブラリ、アプリの作り(バグ、設計)
の問題。unix系はパッチは要るが、ウイルスソフトは基本的に要らない。
アプリ開発者がセキュリティを考慮してちゃんと作るというのがセキュリティ
対策の基本なので、分けわからめでログインなど求めるアプリは要注意。
333名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 01:57:43.44 ID:lxEltvMT
マックだけにドナルドウイルスが出てくるのも時間の問題だな。
ランランルーって言われる度にファイルが消えるのか・・・
334名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 05:16:20.19 ID:H19nit5g
わからんが、UACって構造上sudoが使えなかったWindowsの苦肉の策っていう
気がしてたんだが、ちがうんかね?
335名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 06:52:34.81 ID:/SsAGxal
>>334
違う。sudoに相当する機能はRunAsというのがWindows2000の頃からある。
336名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:00:07.42 ID:/SsAGxal
>>326
違う。
昇格プロセスが隔離されてるというのはどういう事かというと、UACダイアログに対して他のプログラム(マルウェア)がアクセス出来ないという事。
これが隔離されてなければ、他のプログラム(マルウェア)がユーザの入力するパスワードを読み取る事が出来る。
337名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:03:11.57 ID:oC2p98bj
マイクロソフトの言い換えと枠組みずらしの説明は、実世界のunixの方々に迷惑がかかるので
汎用機および業務用unixが撤退し、WindowsServerで社会インフラが動くまで控えて欲しい
実績が無いのだから
338名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:05:18.17 ID:nThO25CV
MacにWindows入れている俺には関係の無い話だったな
339名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:13:22.99 ID:/SsAGxal
>>329
元々CUIで使ってたsudoだけど、それをGUIでもそのラッパーを使ってユーザ権限を変更するようになってるわけだけど、これに問題がある。
CUIでは必要に応じてユーザが自分の意志でsudoコマンドを実行するわけだけど、
GUIアプリの場合、一般ユーザ権限で動いてるアプリケーションで何か特別な処理をしようとするとパスワードの入力が求められる。
マルウェアがこのパスワードの入力を求めるダイアログは偽装すれば、ユーザは気づかずパスワードを入力してしまう。
ウェブのフィッシングサイトと同じように。
340名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:33:04.00 ID:/SsAGxal
>>329
どのような場合に権限昇格が必要かは設定で変更できる。
このようにWindowsが柔軟なのは、ユーザと権限が分離出来てるから。
SELinuxはまた別の種の技術だけど、WindowsではグループポリシーやACLファイルシステムが昔から実装、利用されてる。
技術的には似たような事が出来るけど、SELinuxはほとんど使われてない現状なんで、実際には比較にならないかと。
341名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:33:50.26 ID:TtU0lncK
ネトゲが動かないことには勝負にならん
342名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:43:49.71 ID:iubm7bhY
>>336
>UACダイアログ
WindowsではマルウェアがUACダイアログというのを偽装してパスワードを
盗むことはできないの?
343名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:48:21.78 ID:/SsAGxal
>>342
出来ない。そもそもUACは既定ではパスワードの入力を求めないから。OKかキャンセルかを選ぶだけ。
じゃあ、LinuxでもOKかキャンセルか方式にしようとすると、マルウェアは既知のアカウント情報無しに自由にユーザ権限を変更が出来るようになってしまう。
344名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 07:57:53.55 ID:iubm7bhY
じゃあ、よくわからんユーザは、マルウェアが出すダイアログに、
何も考えずにOK押しちゃうんじゃないの?何のためにダイアログ出すの?
345名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:06:23.22 ID:mrygSZoC
>>343
確か、Administrator権限と一般ユーザー権限の二重ログインみたいな仕組みになってて、その権限の間でプロセスの実行を融通するじゃなかった?

そもそも、UACは、Windows独自のウィンドウ間通信に伴う権限昇格の脆弱性に対応した仕組みなんだから、そうした問題がないプラットフォームに、同じ対策がなされていないからどうとか言うのは筋違い。
346名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:06:35.47 ID:/SsAGxal
UACのダイアログは、ユーザの意志を確認するためにある。
LinuxやMacのようなパスワードを入力させるのはユーザインターフェイス的に間違ってる。
(一般)ユーザの意志だけでは自由に操作させない為の機能としては、グループポリシーやSELinuxなどがある。
SELinxはほとんど使われてないけど。

347名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:12:44.04 ID:iubm7bhY
そのダイアログって、普通に使ってたら100%OKを押すことになるんでしょ。
マルウェアがダイアログ出したら、普通のユーザはいつものようにOKを押すことになると思うんだけど。
それってセキュリティーになってない気がするが。。。
348名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:13:53.55 ID:ueWpKfg6
結局、エロ画像がみたいーってユーザの意思が最凶なんだよねw
ほいほいダイアログにOK押しちゃうよ。なーに、何かあったらそんとき後悔すりゃいいのさ
ってわけでおいしそうな偽装ってこわいですよね
349名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:17:41.58 ID:mrygSZoC
「Administrator権限を持っていない人間」でもOKボタンをクリックする事はできてしまうね。
子供に使わせる時は、専用アカウントが必須。
350名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:17:43.63 ID:H19nit5g
わからんが、UACにしろsudoにしろ、結局ユーザーに合否が求められている以上は、
ヒューマンエラーじゃねえけど、100%安全なモンは作れねえ気がするんだけど。
351名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:25:43.75 ID:/SsAGxal
これからアプリケーションが行う動作がユーザに有意なものなら、UACのダイアログでOKを押せばいい。そうでなければ、キャンセルをすればいい。
ユーザがPCをどう使おうと勝手だから、ユーザの操作を妨害する事は出来ない。
管理者がユーザの意志を無視してUACのセキュリティポリシーを設定する事も出来るけど、それはUACの役割じゃなくってグループポリシーに話が広がるんで。
UACについて重要なのは、>>321にある通り。MacやLinuxはこの機能がないので、sudoのラッパーを使ってるけど、それは脆弱。その理由は↑に書いたとおり。
352名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:26:08.54 ID:QedirieA
今までは相手にもされなかったんだからよかったじゃんw
353名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:28:55.04 ID:/SsAGxal
>>350
それはそうだ。
が、ブラウザにURLアドレスバーがなければフィッシングサイトから自己防衛するのは難しいだろ。
ブラウザでアドレスバーを表示するのは正しいユーザインターフェイスで、OSのユーザ権限変更についてMacやLinuxは間違ったユーザインターフェイスを採用してるって事。
354名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:31:03.73 ID:FPPr9fYL
100%安全なものは作れないよ。まあUACはちょっとはマシになってるだけで、
Windowsは安全、Macは危険(キリッというID:/SsAGxalみたいなことは言えない。
PoCとしてダイアログの偽装が出来たという話も聞かないし。
355名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:36:15.85 ID:ueWpKfg6
>>349
>子供に使わせる時は、専用アカウントが必須。

子供はsudoを使おうとするとゴラァって言われますね。
いわゆるアドミニストレータになれないアカウントで常用しなさいみたいなもんだけど
大人の事情では面倒くさいんです。まあそんなもんですな
356名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:39:06.54 ID:xzGkYENl
ラーメンズ「マックはウイルスは大丈夫。www」
357名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:42:26.85 ID:cyZTVCyo
>>347
ソフトウェアが知らないところで勝手にPCの設定書き換えてたり、通信したりしようとする場合に、
ちゃんとダイアログが表示されて確認を促すというのは便利なことだよ。100%OKを押すということはないな。

その判断ができないユーザには管理者アカウントじゃなくて、制限アカウントを与えるのが普通かと。
358名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:52:48.69 ID:f1Wig858
にわかマカーはDisinfectantを知らないのか
359名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 09:11:00.09 ID:sJphHeHs
Windowsならゴミマックにウイルスは無いでいいだろ
360名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 11:16:36.69 ID:D0Hi/hoj
>>280
7のレガシーAPIはエミュみたいなモンだよ。
361名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 11:29:53.28 ID:cyZTVCyo
そもそもAPI混じってたからといって何が悪いのか?
互換性を保ちながら来てるんだから当たり前じゃないのか。

一般ユーザならAPIなんてどうでもいいだろうし。
362名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 12:13:28.71 ID:iKXo2rKL
>>347
タスクバーも含めて画面全体が暗転してからUACダイアログだけが出てくるから普通のアプリが出すのとは見た目が全く違う
画面丸ごとキャプチャして偽装画面作るってのは誰でも考えつくからそこは封じられたりするんだろうか?

ただいきなり暗転するので正直びっくりするし暗転〜表示に1、2秒かかるので頻繁に出るとウザいのは確かで
ウザいからUACオフにしちゃってセキュリティがザルになるといういつものMS的糞UIな設計はそのまま
2chでもVista〜7当初くらいまではUACオフにすればすっきり(キリッ みたいな自称情強で溢れてたしなw
363名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 12:16:38.93 ID:cyZTVCyo
7だと暗転だけ無しにすることもできるよ。
364名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 13:29:41.19 ID:wenqxEzB
デフォルトでしとけよバカw
365名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 14:50:38.57 ID:AvkHP+MU
「やぁ、僕はマック」
「こんにちは。私は、PCです」
「なんだい、その変な格好は」
「スパイウェアとか、ウイルスとか、近頃は大変なんですよ。
  だから、防衛のためにね。あなたは大丈夫なんですか?」
「Mac OSは、大丈夫。君みたいにそんなことを心配する必要は全くないね」
「まぁ、あなたは心配ないかも知れませんが、私は心配なんでね。
  さぁ、こい、かかってこい、ウイルスどもめ!」
「あ、そこにウイルスが」
「え、Macさん、助けて下さいよ…」

Macなら、心配ご無用。
366名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 14:57:36.17 ID:wWzFlEyA
Macは病気
Appleは病原菌
マカは病人
367名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:21:57.11 ID:FmKzQZte
今までウイルスに感染した事がないんで、どんな気持ちになるか試してみようと思うんだど、
Macで感染するようなサイトって知ってる?
368名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 15:42:13.90 ID:bqqt2qde
感染したPCさんがどんな気持ちになるのか、オレも知りたいな。
経験ないんでw
369名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 17:51:30.35 ID:LhWN+MxM
>>364
暗転させる処理がシステム特殊処理なので
「UACダイアログに見せかけた他の悪意ある嘘ダイアログ」では
暗転がないことから見せかけかどうかの判断がつく。

暗転しないようにするとその意味でのガードを捨てることになる。
370名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:02:18.07 ID:MF4pAXTH
暗転してる間にデスクトップを新しく作ってるんだよ。それで少し時間がかかる。
で、新しいデスクトップ上にUACダイアログが作成される。
だから、既存のプログラムがUACダイアログにアクセス出来ないんだ。
UACダイアログのウィンドウがAero Glass効果が切れるのも、デスクトップが通常とは違うものだから。
371名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 18:18:17.84 ID:A2rJMFOz
>>369-370
まるでwindowsのセキュリティがOSX/Linuxより優れてるみたいな言い方だな
372名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:10:14.28 ID:FPPr9fYL
優れててもいいんじゃない?
それを根拠にOSX/Linuxが脆弱だと言ってる人が問題なだけで。
373名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:14:18.00 ID:iKXo2rKL
後出しなんだしWindowsのほうが優れてる部分もあって当然でしょ
ただ入り口を頑丈にしただけで入り込まれた後はどうなのってのは別問題
374名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:35:41.27 ID:MF4pAXTH
例えば↓SnowLeopardのこの新機能。WindowsだとXPの頃から実装されてる機能。

http://www.apple.com/jp/macosx/technology/

>かつてない安全性を実現
>
>Snow Leopardの64ビットアプリケーションのもう一つのメリットは、32ビットアプリケーションよりも、ハッカーやマルウェアの攻撃を受けにくいということです。
>64ビットアプリケーションはより高度なセキュリティ技術を使って、悪質なコードを防ぎます。
>まず、64ビットアプリケーションは、より安全に関数を受け渡す仕組みや、ヒープメモリを使った実行のハードウェアでの無効化により、データを危険から守ります。
>さらに、システムヒープのメモリは強力な暗号署名を使ってマークされるため、壊れたメモリを利用した攻撃を防ぐことができます。
375名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:38:36.86 ID:MF4pAXTH
んで、↑の機能がないMacOSX10.5以前及び32ビットアプリケーションがいかに脆弱かを解説したのが、この資料。

http://trailofbits.files.wordpress.com/2009/03/macosxploitation_source2009.pdf
376名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:39:13.31 ID:bXe2rzzp
>>374
それ言い出したらOpenBSDが最強ってことになるが…
だからセキュリティヲタは宗教って言われるんだよ。
377名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 19:41:27.49 ID:MF4pAXTH
>>374
> 例えば↓SnowLeopardのこの新機能。WindowsだとXPの頃から実装されてる機能。
>
> http://www.apple.com/jp/macosx/technology/
>
> >かつてない安全性を実現
> >

この「かつてない安全性を実現」というのは、Macとしては「かつてない」って事ね。WindowsやLinuxだととっくに実現されてたこと。もちろん32ビットアプリケーションでも。
378名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 20:44:24.84 ID:mrygSZoC
なんだか、メンヘラが一般人に対して向神経薬の効能を得意気に説いている様にしか見えないんだが。
379名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:01:48.59 ID:rUO/w9RM
ドザの大切な神事
デフラグ、ウイルススキャン、再起動、エロ、アニ、いずれかでも邪魔されると発狂する人…


イメージです(^-^)/
380名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:15:55.69 ID:4F0z74hw
今どきデフラグ
ああHDDにOSを入れてるおじいちゃんか
381名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:27:23.04 ID:/t9/dvCZ
>>62
>1997年以降Macを使ってるが

だったら、猛威を振るったAutoStart98を覚えてないか?
あれ以来は大きな騒ぎは無かったけど。
382名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 03:00:00.52 ID:hchME/mY
>>378
ID:MF4pAXTHは己の間違いは認めないし訂正もしないrootガー君だから触れないのが吉
383名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 05:06:29.04 ID:wQrI7bGl
中国のiPad生産工場が爆発 18人が死傷 内2人死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305907853/
384名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 05:32:27.82 ID:8mQGLfPz
アップルによれば、2011年1月から3月のワールドワイドにおけるMacの販売台数は「376万台」
対してwin
調査会社のMM総研が発表した平成22年度のパソコンの国内出荷台数は、
前年度比4.7%増の「1456万5千台」で12年度の1399万台を上回り、
過去最高となった。
米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」を搭載したパソコンへの買い替えなど、個人向けが好調。


◆Macがワールドワイドで「376」万台
◆windowsは国内だけで「1456」万台

ゴミみたいなシェアのMacにウィルス(笑)
385名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 08:39:02.28 ID:JYvyGs3w
4半期と年間の区別がつかないんだからやっぱりドザ機使ってるとバカになるのかな。
ドザって数字がデカイ方がエライと考える単純バカだからなぁ。
Windows6764353784584858765(836563248ビットバージョンSP8738798645748696)とか出たら涙流して店に殺到しそうだしw

ドザだから知障になるのか
知障だからドザになるのか
386名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 08:43:42.91 ID:8mQGLfPz
シェア7パーセントのMac(笑)
387名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:21:43.77 ID:isH9QXeD
ID:8mQGLfPzは1万円とUSD1,000だったら1万円のほうがエラいんだろなw
388名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:40:01.25 ID:vJydhDg4
ナチ発見!>ID:8mQGLfPz
389名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 09:51:24.45 ID:7wDzIKFi
要はヨハネスブルクの銀行が、うちの警備員は実戦経験が10年以上ある
軍隊あがりで、全員が自動小銃を装備、窓口はすべて防弾ガラスでカバー
されてるから、すっごい安全ですっていってる横で、香川銀行の人が、
やべえうちの警備員って経理やってた定年退職のおじさんだぜってあせって
る感じ。

でもヨハネスブルクの銀行と香川銀行丸亀支店、どっちが安全かっていうと…
390名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:00:29.18 ID:vfmiZKOo
>>389
すごいローカルな話だな
香川銀行は徳島銀行と合併したが
391名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:01:27.01 ID:mqga/uEM
>>385
日本語で
392名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:04:23.23 ID:UO33sDYl
こんな、ウイルスではないものをウイルスと呼び、それどころか「アンチウィルスソフト」と「ウィルスソフト」で誤認を誘う様な記事を書く者が居り、
そんな記事一本で鬼の首を取ったようにはしゃぐ連中が湧く。

さらに、言われている様にMacのクラックが容易なら、愉快犯的な動機で多数のMac向けウィルスが作られるんじゃないか?
Mac向けアンチウィルスソリューションの展開を伺う企業などから資金提供も得られるかもしれない。

ところが、現実には、単にヒューマンエラーによる詐欺を狙うソフトを、「ウィルスソフト」などと称して取り上げなければならない状況。

さて、以下のどっちなんだろう?
・Mac向けウィルスを作成出来るレベルのウィルス作者にアンチMacは居ない。
・Macは充分に堅牢である。
393名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:07:38.38 ID:UO33sDYl
・アンチMacは世界的に多い様に見えるが、実は非常に少数。(その割にはアンチ記事や投稿は多いが?)

が抜けてた。
394名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:08:09.49 ID:ba9z7/F8
>>392
> こんな、ウイルスではないものをウイルスと呼び、それどころか「アンチウィルスソフト」と「ウィルスソフト」で誤認を誘う様な記事を書く者が居り、
> そんな記事一本で鬼の首を取ったようにはしゃぐ連中が湧く。
Windowsで大騒ぎしたくせに
395名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:13:32.75 ID:UO33sDYl
>>394
Windows向けのマルウェアなんて当たり前過ぎて、大規模または深刻なものでない限り、既に話題にもなっていない。
396名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:17:38.60 ID:vfmiZKOo
>>394
>>395
ご都合主義は除外
現状のOSXでウイルスが少なく見えるのは、過去の互換性をかなり斬り捨てたから
Windowsでウイルスが多いのは、互換性を持たせ続けているから
397名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:25:51.72 ID:UO33sDYl
互換性切り捨てって、お題目の様に出てくるけど、具体的にどのレイヤーのソフトウェアがどの位のレンジ(期間またはOSバージョン)で動作不能になったの?
398名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:26:02.23 ID:w3eSKVZ5
>>396
犯罪者が闊歩する「砂場」を「改修」せずに放置したのを
>Windowsでウイルスが多いのは、互換性を持たせ続けているから
と言いますかw
399名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:28:08.99 ID:vfmiZKOo
>>397
例えば、OSXでは旧型Webアプリ全滅

>>398
これでも控えめに述べたんですけどね
その例えで言うなら、犯罪者の砂場に、余計に砂をてんこ森したのがXPだった
400名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:30:07.35 ID:UO33sDYl
>>399
>例えば、OSXでは旧型Webアプリ全滅

一例のみ?
「旧型Webアプリ」って何?
401名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:32:43.27 ID:vfmiZKOo
>>400
おまえが勝利宣言して逃げる前に言っておくけど、からかうならおまえも前例を出すなりしろ
402名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:33:15.01 ID:di5v/Mz0
ダメだろ、Macを攻撃しちゃ。






信者が発狂して何するかわからんぞwwwwwwwwwww
403名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:34:37.86 ID:luEXIU18
>>399
Carbon(OS9由来のAPI)はまだRosettaで動くしな
Rosetta切り捨ては次期10.7だし
Carbonじゃないとすると何のことを言ってるのかな?
404名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:35:33.09 ID:w3eSKVZ5
俺も旧型Webアプリが何を指すのか理解できん。
405名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:36:28.18 ID:5MJgHyZU
>これまでウインドウズに比べて安全と思われてきたMac

これ書いた奴バカだろ?
ユーザーが少なくて効率が悪かっただけ。
ハッキングコンテストでは短時間で乗っ取られた。
406名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:39:00.20 ID:vfmiZKOo
>>403
10.6でロゼッタは初期状態でinstallされてなかったと思うんだけど
407名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:39:13.88 ID:568h8yYv
OSXは元々BSDなんだから穴なんていっぱいあるのにな
こんだけ普及しちゃうとフルボッコになるわなぁ
408名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:40:40.97 ID:vfmiZKOo
>>407
OSXがDarwinだからBSDの亜種としても、OpenBSDの連中も穴だらけのsystemを使っているのかね
409名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:41:07.09 ID:TZtrmkL3
>>407
知ったか乙ww
410名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:41:20.20 ID:w3eSKVZ5
で、旧型Webアプリの例は?
411名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:41:24.49 ID:ba9z7/F8
>>395
当たり前じゃなかった頃に
お前らマカーが大騒ぎしてたろ
ブーメランで戻ってきたら
> こんな、ウイルスではないものをウイルスと呼び、それどころか「アンチウィルスソフト」と「ウィルスソフト」で誤認を誘う様な記事を書く者が居り、
> そんな記事一本で鬼の首を取ったようにはしゃぐ連中が湧く。
だって
お前らが過去にしてきた事を棚に上げて
> Windows向けのマルウェアなんて当たり前過ぎて、大規模または深刻なものでない限り、既に話題にもなっていない。
ドヤ顔で、キリッツ
滑稽だよ
412名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:42:24.88 ID:vfmiZKOo
>>410
アップルでJava対抗製品やってたと記憶しているんだけど、製品名を思い出せない、なんせ消えたから
413名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:46:33.69 ID:8mQGLfPz
シェア7パーのMacなんかほっとけ
414名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:50:46.06 ID:vfmiZKOo
暇なので、Windows7note、macbook、linux noteならべて作業してますよ
415名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:51:33.92 ID:UO33sDYl
>>401
何の前例を出すんだ?
416名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:53:02.31 ID:vfmiZKOo
>>415
やけに素直だな、いつものように熱くMacでも語れば
417名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:54:32.82 ID:UO33sDYl
>>411
どこまで遡るんだ?
恨の思想?
418名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:56:33.03 ID:UO33sDYl
>>416
君、妄想と現実の区別がついてないよ。
いつもの様に、って例を挙げてくれないか?
419名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:02:54.18 ID:UO33sDYl
>>412
WebObjectsの事かい?
JAVA対抗かどうか調べてご覧?
420名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:04:49.83 ID:8jV6/GWc
■関連
【3Dゲームエンジン】Unity 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1303575476/
421名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:33:40.98 ID:luEXIU18
>>404
Shockwaveも現行Safariの32bitモードで動くし....

>>406
つまり動くわけだろ

>>419
WebKitかな
Appleは無印を捨てて2に移行するかもという話だけど
まだ無印は切り捨てられてる訳じゃないから、WebKitのことではないな
422名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:39:58.47 ID:JYvyGs3w
Webkitが旧型Webアプリかぁ... ドザと話してるとバカが感染りそうだなwww
423名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:45:10.35 ID:bZLTWeHc
>>4
余裕で進入は嘘。わざと墓穴を掘って、すきを作った条件でないと
進入できなかった。きちんと調べなさい。

まあ、すきがあると進入されるのは真実だけどな。
424名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:54:24.19 ID:luEXIU18
>>422
Webkitが旧型Webアプリとは言ってない
旧型Webアプリが何のことだかわからんから
ID:vfmiZKOoに確認を取ろうとしてるんだよ
425名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:55:14.23 ID:TZtrmkL3
BSDが穴だらけの解説マダー?
426名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 11:58:50.35 ID:UO33sDYl
>>424
まあ、>>401が事実上の敗走宣言だから、答えは無いだろうね。
427名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:07:56.28 ID:vfmiZKOo
>>421
Webkit2が出ていないのに、互換性があるなんて話にはなりませんよ
428名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:08:57.49 ID:vfmiZKOo
>>426
速めの食事をしてもいけないようですな
429名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:10:27.02 ID:vfmiZKOo
で、よく考えたら、俺以外が敗走してるのか
430名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:11:02.10 ID:luEXIU18
>>427
じゃあ旧型Webアプリってなに?
あと切り捨てられたの他にもあるんでしょ
それは何?
431名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:11:16.07 ID:9S4Y1Cs6
ま、CPUがx86になれば増えるわな、ウイルス作る連中はx86以外は使えないみたいだし。(w
432名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:11:29.26 ID:N3dBLta6
連投みっともねえwww
433名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:11:30.87 ID:vJydhDg4
で、旧型Webアプリって何?>ID:vfmiZKOo
434名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:13:49.13 ID:vfmiZKOo
からかっても、なにも出ませんけど、君たちも何を言っているんだ
435名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:14:05.62 ID:leUDoLs9
>>431
今はx86ネイティブで作れるなんて奴の方がレアかと
436名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:14:50.77 ID:vfmiZKOo
からかえば、鉄拳でも出ると思ったのかな?
437名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:16:00.40 ID:luEXIU18
>>434
>396 :名刺は切らしておりまして :2011/05/21(土) 10:17:38.60 ID:vfmiZKOo
>現状のOSXでウイルスが少なく見えるのは、過去の互換性をかなり斬り捨てたから

>399 :名刺は切らしておりまして :2011/05/21(土) 10:28:08.99 ID:vfmiZKOo(13)
>例えば、OSXでは旧型Webアプリ全滅

具体的な例を挙げて説明しておくれ
438名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:17:10.75 ID:xAgKDxNX
OS 9とか、Windows7とは比べ物にならないくらいに脆弱だからな。
439名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:17:17.89 ID:vfmiZKOo
いえ、俺は抽象論のままでいいんです
そっちが他の話題でもフレよ
440名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:19:12.39 ID:luEXIU18
>>439
わからないなら
「自分で互換性を捨てたとは書いたがそれが何かわからない」
と正直に書けば良いのに
441名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:20:11.90 ID:N3dBLta6
>>439
クズすぎ
マカ-の恥だわ
442名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:21:35.17 ID:vfmiZKOo
>>440
解らないわけでは無いですよ、以前見聞きした範囲のことを書いたので

>>441
だれもおまえを仲間だなんて思ってませんが
443名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:25:11.70 ID:uaap6MLQ
マカ豚必死すぎw
444大島栄城 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:27:19.24 ID:TcWINPzv
じゃあ、おまえらが虎のしましまで或ることを見せてくれないかな
445名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:38:43.30 ID:luEXIU18
>>442
具体的にわからないならレスしなければ良かったのにw
446名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 13:10:58.29 ID:V8eXJyVO
まあ、Macのシェアは大して増えてないし、今後もMacを狙った攻撃は少ないんじゃないかな。そう言う意味で、技術的には脆弱なOSだけど、現実的には比較的安全なOSと言えるかも知れない。
それよりiPhoneとかAndroidの方がヤバイだろうね。
447名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 13:13:50.23 ID:luEXIU18
>>446
オープンなAndroidも
近々にiPhone同様クローズドな開発環境になることが決定しているから
それほど危険性が高い訳でもない
448名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 13:16:06.20 ID:UO33sDYl
恥知らずは相手にするな。
449大島栄城 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/21(土) 13:44:26.49 ID:TcWINPzv
しかし、なれなれしいな、おまえらは
450名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:04:24.49 ID:vJydhDg4
>>446
AndroidとiPhoneを同じにくくるのには違和感ありすぎ
451名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:31:35.85 ID:l1xuqTRu
10.4はFirefox等大半のソフトの最新版が切り捨てられてるな。
前方互換性は相当弱いのは確か。
452名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:38:43.43 ID:l1xuqTRu
まあ正直に言うとXcodeに前方互換性がないのが一番困るw
453名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:42:48.30 ID:2S9evqMR
Macはアップルがどんどん新しいのを取り入れて、古いのを切り捨てていって、
その姿勢に感銘を受けた信者たちがついていくという宗派だろ。昔から。
454大島栄城 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/21(土) 14:53:35.87 ID:TcWINPzv
いえ、それは業務用unixも全く同じ商売なんです
次々詐欺といって、購入欲をかき立てさせるやり方があるんです
455名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:03:51.69 ID:plIU22JJ
ここまで読んで、上の方で
sudoに相当する機能はrunasとか言ってる人がいたけど
間違いだからな
念のため
456名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:04:44.64 ID:dLubxYLY
仕事で使われるOS、Windowsだからこそ重要情報のセキュリティが問題になるのであって
生活に余裕のある階層の人間が遊びで使うだけのMacには情報も何もない
したがってOSXのセキュリティはまったく揺るがない
457名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:04:54.96 ID:UO33sDYl
>>455
そいつには触らないのが吉。
458名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:06:41.91 ID:UZECNVkB
>>1
ユーザが増えると狙われるだけの事不思議でもなんでもない

知っているくせに初めてのように言うのはお金のためですよね専門家ちゃん
459名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:40:42.28 ID:9g1exZK0
>>453
逆に言えばWindowsの互換性の広さとサポートの長さが異常ともいえるんだけどな
あれだけ手広くサポートしてれば穴だらけだったりガタガタだったりするのも仕方ないのかも

Appleはちょっと切るの早すぎなのは確かw
460名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:42:16.65 ID:V8eXJyVO
>>455
どう違うわけ?
461名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:44:59.66 ID:luEXIU18
>>459
PPCはOSは切られたがiTunesだけは残ってる....
おれのPowerPC 970MP 2.5GHz Quadでも最新iTunesは使える不思議
462名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:45:15.47 ID:UO33sDYl
Vista や 7 への移行が順調なら、MSももっと先に進んでるんじゃないかね。
Xpは今だにインストールベースが大き過ぎて、切りたくても切れない。
463名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:52:48.10 ID:8mQGLfPz
シェア7パーセントのMacシェア25パーセントの7
464名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:56:02.30 ID:V8eXJyVO
>>455

普通に考えて、runasはunixのsudoに相当するコマンドだけど?

http://en.wikipedia.org/wiki/Sudo
> - runas, a Microsoft Windows command with similar functionality
465名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:57:05.16 ID:9g1exZK0
>>462
Vistaの発売が遅れたのが原因だから自業自得ではあるけどちょっとかわいそうでもあるな
今頃やっとIE6に死亡宣言だせたくらいだし
466名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 15:59:53.97 ID:M2Rb4e36
>>465
まだIE6死亡していないよ、希望的カウントダウン中。
467名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 16:20:50.66 ID:bkIAWbKl
>>466
韓国企業がMSはIE6を、最低でも2021年までサポートする義務があるって言ってたよ。
468名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 16:26:20.41 ID:NvBZadyy
IE6はどうか知らんが、家電は10年間の製造物責任があるからね
469大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 16:34:03.83 ID:TcWINPzv
はて、記憶が定かでは無いけど、過去の業務用unixにsudoあったかな、suだったような
470名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 16:38:20.33 ID:5MJgHyZU
>>468
物による。
一律に10年ではない。
471名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 16:41:32.79 ID:plIU22JJ
>>460
>>464
運用面でrunasはsuと同等
472大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 16:44:48.56 ID:TcWINPzv
sudo なのか su なのかどれ
473名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 16:51:07.97 ID:NvBZadyy
>>470
だから家電っていってますが?
474名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:02:26.45 ID:K/ieUCrY
>>43
普通に何年か前のMACのCMでやってただろw
475名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:04:03.21 ID:bkIAWbKl
>>474
結局今もあの頃と変わらない。
アンチウイルス入れてるマカーなんて1%にも満たないだろう。
476名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:12:20.77 ID:UO33sDYl
>>475
にも関わらず、大規模な感染のニュースが無いというのも相変わらずだね。

詐欺スクリーンを表示するだけのソフトがネット上で検出されたってだけで記事になるし、こんなにはしゃぐ連中が居るってのに。
477大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 17:19:39.20 ID:TcWINPzv
Macも過信はできません
478名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:26:21.93 ID:g7/Ca3Fm
Macは今も昔も脆弱で、今ではシェア増えたのにウィルス被害は少ない
つまりApple社がWindows向けウィルスの大半を書いていたという証拠
479大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 17:30:09.79 ID:TcWINPzv
正確には、ウイルスの記事を書いていた、ですね
480名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:32:14.21 ID:UO33sDYl
>>478
じゃあ、このヘボな詐欺メッセージ表示ソフトはMSが書いたって事か。
どうせならちゃんと機能するウィルスを書けば良いのに。

ってくらい下らないレスだな。(笑)
481名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:38:12.32 ID:V8eXJyVO
>>471
お前、適当な事言うなよ。runasは文字通り別ユーザでプログラムを実行するコマンドで、sudoも別ユーザでプログラムを実行するコマンドだ。
runasはWindowsにおけるsudoに相当するコマンド。ウィキペディアでもどこでもそういう認識になってる。
482名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 17:51:24.96 ID:Wa/tuftx
マカって精力剤だよな
483名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:20:29.39 ID:g7/Ca3Fm
いいえ、マカはAppleユーザに対する蔑称です
484名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:23:17.39 ID:bxa7afXv
え?胡桃サイズの果実だよ
485名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:23:24.36 ID:c/2OVT4W
魔改造とかしてるマニアはしらんが、
一般のMacユーザーってあまり中身いじる人いないし、自分で修理できる人も少ない。
ウイルス感染してても知らないから、調子悪いとシステム初期化しちゃう。
だから、騒ぎにならずウイルス作者は作っても・・・・

長年、Macを使っててウイルス検知に引っかかるのは,
印刷屋など外部とのやり取りに使われるMO混入が多い。
ネット経由ではWin向けのウイルスしか検知されてない。
486名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:26:24.65 ID:TZtrmkL3
>>456
Windowsでやる仕事なんてどうでもいい内容
もしくは零細企業限定の話

大切な仕事は基幹業務システムでやるもんで
それはWindowsなんかでは動かしていないよww
487名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:41:38.32 ID:2+3/kkri
>>486
一部上場メーカー勤務だが仕事は全部Windowsだぞ
決算から役員会議資料までなんでも
会社の実態にあわせてカスタマイズした基幹業務ソフトは使ってるが
これもまたWindowsで走らせるソフトだからなぁ
完全独立したシステムでの作業なんて会計事務所で扱ったっきりだわ
488名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:41:53.71 ID:8adMY0qB
OS関係なく、セキュリティに鈍感なユーザーが増えたってだけじゃね?
489名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:44:35.66 ID:NvBZadyy
アップルはハード売るとき、動作保証は最新OSだけ。古いOSは動かない

ウインドウズみたいに、新しいマシンに古いOSいれたいって使い方を認めてないからね
アップルはハードが売れりゃいい。ハードのついでに最新OSは勝手に売れるのさ

まったくもって、ウイルスはウィンドウズの買い替えに非常によい販促ツールですね
FUDってやつですよ
490名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:49:28.24 ID:s5MDxdgO
大切な仕事をWindowsでは動かさないってのは語弊があるなあ。
例えば銀行でいえば口座管理とかはWindowsじゃ動かしちゃいないだろう。

でも仕事ってそれだけじゃないだろう。1人1人が持つPCはWindowsだし、
そこには顧客情報や社内情報が含まれている。それがどうでもいい内容なんてことは無い。

一番多い情報漏えいが、PCを持ち出して外出先で紛失するケース。
大企業ならきちんと暗号化かけてるだろうし、基本的にローカルに情報は保存しないことにして対策してるけど、
これも絶対ではないわな。

まあ、Windowsはそういうビジネスユースや大企業の社内イントラ構築で広く使われてきた実績もあって、
企業向けの製品も充実してるけど、Macで運用するのはちょっと危険だな。
491名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:50:40.56 ID:g7/Ca3Fm
パソコンにウィルスじゃニュースにもならないが
宗教的儀式に使う法具であるMacがウィルス感染したなら
それは仏壇や神棚が感染したようなもので
意表をつく出来事だからな
492名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 18:54:11.06 ID:plIU22JJ
>>481
君がWikipediaでsudoやrunasを調べてそう思うんならそれでいいよ
俺は権限の分離と委譲という観点から見て根本的に違うものだと思ってるが
493名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:29:23.01 ID:ba7UFC+1
世界中でお前の脳内だけそう思ってるって事で了解。
494名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:56:53.45 ID:3X94aelB
>>490
いつの時代の話をしてるんだ。
銀行 sqlserverでググれ。
495名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 21:39:14.31 ID:LMtANr1u
sudoとrunasが提供するセキュリティモデルはまったく異なるもの
496名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 21:42:31.76 ID:jEBWppQq
>>494
以前、管理者saのパスワードが空白でポート1433を全世界に大股開き大公開するデフォルト設定で世界中で大騒動を起こしたキチガイRDBかw
497名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:02:21.37 ID:TZtrmkL3
>>490
いまどきローカルに顧客情報落とせるコト自体問題だろw
どんだけいい加減な情報管理してんだよ
498名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:07:34.75 ID:TZtrmkL3
少なくともエクセルだワードだの時代はとっくに終わってる

あんなものでやれる仕事はもはやどうでもいい仕事だけ
499大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:08:19.23 ID:TcWINPzv
ややこしいのは、シマンテックもトレンドマイクロももともとウイルス制作者が
人道支援みたいな事をいってカネを払えば許してやる、みたいな悪戯がまかり
とおってる事なんだ罠

このウイルスにはデマも相当含まれていて、マスコミの問題とも関係する
500名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:36:14.98 ID:c/2OVT4W
なんだ、記事見てきたらただの詐欺ソフトかよ。

怪しいネットを徘徊してると、
ウイルス検知の画面でひっかけようとするのがあるけど、
今まで、Winの画面だけだったのでMacユーザーが騙されなかっただけでは?
501名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:42:58.20 ID:s5MDxdgO
>>494
例えば
http://www.microsoft.com/japan/showcase/bankofnagoya.mspx
ここ見ても、口座管理はメインフレームだぞ。

Win鯖でSqlServer使ってってのはその下の層の話だし。

>>497
社員のクライアントPCから見ることができる以上、ローカルに落とすことは防げないよ。
どうせ書類作ったり作業するのはローカル上なんだしさ。いくらでも漏えい事例はある。
502大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:52:35.92 ID:TcWINPzv
>>501
汎用機-Sun(Oracle)-WinSV-Clientとかでは無いの?
503名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 23:03:17.50 ID:3X94aelB
>>501
百五銀行とかは勘定系でWindowServer使ってる。
http://www.microsoft.com/japan/showcase/hyakugo.mspx
あとセブン銀行な。
http://www.microsoft.com/japan/showcase/sevenbank.mspx
504名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 23:20:15.98 ID:+pD4DxJ+
>>501
成功してるかどうかは別として、新生銀行とかは全部Win。
505名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 23:23:59.28 ID:tFB1BnBK
百五銀行のシステムをWindowsで作るって発表したとき、絶対にできないで
途中で投げ出すに決まっているって言ってたSEがいっぱいいたよね。
506大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 23:56:41.80 ID:PlQ7YiOo
イメージヘッダーだっけか、なんかアメリカのSEを呼び出して無理矢理実績を
507名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 23:58:02.74 ID:s5MDxdgO
MSは法人営業強いよなあ。
508名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:27:16.95 ID:2ZXr1Wmv
>>500
>ただの詐欺ソフトかよ。

エロいファイルが欲しくて、わざわざダウンロードして、インストールして
金を振り込めば、エロエロな気分にさせてくれるんだから、詐欺かどうかは金を払わんと
わからんですよ。エロが欲しいひとに怒られますよ。
ゴラァ、この糞アンチウイルスソフトが、邪魔すんなってなもんです。
ユーザが納得済みだったらいいんです。ウイルス扱いすると首しめられます
509大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:29:20.10 ID:yrE4eJTO
ようじいさん、ソープの帰りかい
510名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:47:55.06 ID:2ZXr1Wmv
いや、winnyのエロファイルだうんろーどスレの帰りですw

そこではみんな、エロエロに期待してzipゲットして、開こうとしたらパスワードでだめぽ
見たきゃここへどうぞってのを見るのが日常茶飯事なのですよ

そういう場合、このパス知ってるひとはいませんかーとスレで聞くとこういうaaがはられます

           /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  pass付きは捏造なんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
511大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:49:49.66 ID:yrE4eJTO
よくわかんねけど、パスワードが日本語なんだろ
512名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:55:24.77 ID:2ZXr1Wmv
さあね。そっから先は追求したことないから知りません
zipの中はエロでも何でもないを詰めてあるってことで「捏造」といってるんだと思いますけどね
勇者は先を追求するかもしれんので、ウイルスとはいいきれんのですよ
513大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 02:44:44.53 ID:yrE4eJTO
暗湯ばかりで理解がおいつかないなあ
514名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 07:03:06.55 ID:ajzO5eBb
>>282
sudoも似たような感じじゃなかったけ?
Ubuntuのサイトに似たようなこと書いてたよ
515名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 07:04:37.96 ID:ajzO5eBb
続き読んだスレ汚しスマン
516名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 08:06:45.26 ID:FB/c2DgH
>>501
書類作成だってシステムでやってねぇか?
517大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:21:54.32 ID:yrE4eJTO
馬鹿は相手しないほうがいいと思うが
クラウドはまだ実績が少ない
518名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 08:33:16.48 ID:FB/c2DgH
クラウドなんて言葉が流行る前から
何社も手掛けてるから言ってんだけど
519大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:34:57.74 ID:yrE4eJTO
最近の事情は知らないが、ワークフローという書類製造システム作っても
顧客はワードやエクセルのような操作性を求めるから、結局MSに丸投げ
みたいな事が多かったよ
520名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 09:32:06.89 ID:vbQdlV0m
>>516
やってる企業はあるかもしれんが、多くの企業はやってないだろ。
定型文書程度ならあるかもしれんが。
521大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 09:36:19.58 ID:yrE4eJTO
それから、公務員レベルだと一太郎から脱却を絶対しないと思う
522名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 10:39:04.15 ID:o13fiW0m
Windowsで銀行のシステム管理とか無理でしょ。
行員が昼休憩にネトゲやったら一発で感染しちゃうよ。
523名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 11:13:25.41 ID:+x8W32Vl
>>522
そういうところのシステムは、ネットワークブートに加え、
特定のアプリ以外起動しない、特定のサイト以外開けないように作られている。
セキュリティーポリシーの設定は全windowsに備わっているから試してみると良い。
524名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 12:17:20.95 ID:2ZXr1Wmv
銀行とか定期にいったら、わけのわからん投資信託売りつけるとこじゃないすか
このスレで話題のプログラムと五十歩百歩ですよ。だから、こんなもんをプログラムで
見抜けるとかって妄想がそもそも情弱にもほどがあるってもんすよ。
525大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:31:26.49 ID:yrE4eJTO
それと、ファンドの目論見書なんて、ワードでPDF吐いてるだけの感じが多いですね
そんなにお金をかけた起案文書システム使ってるように思えません
ファンドだけではなく、それを検収してる会計系監査事務所もです
526名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 12:42:53.49 ID:FB/c2DgH
そういうのを基幹業務とは言わんし、どうでもいい業務というんだが…
527名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 13:13:00.94 ID:fQ9Z7qI9
銀行のシステムって言うのは、ほとんどがメインフレームだけど、最近はWindowsが進出してきてる。
その百五銀行の奴、以降、地銀が続々と採用して行ってる。
Linuxの場合、ネット専用銀行でたまに使われてるぐらいで、Windowsには遠く及ばない。
528名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 14:09:07.04 ID:wMnV6wfX
>>3
「今迄に一度も攻められていない城は・・・」
529大島栄城 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 14:28:00.43 ID:yrE4eJTO
>>527
MSKK(正確にはマイクロソフト日本法人)は、WindowsServerだけではなく顧客要望でOSSも組み合わせることを
やっているので、そういう所は着実に営業成績あげていてもおかしくないですね

むしろ、アップルのほうが出血サービスばかりやってる気がします
530名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 19:59:16.48 ID:tQFX42Rl
ところで、ウイルスって、山で、有る プ す、一万ジャクを歌えばいいのかな
531名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 20:00:38.66 ID:wOU1A4+h
>>2
BeOSの俺はウィルスとは無縁
532名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 20:03:00.79 ID:tQFX42Rl
>>531
それは、もうZetaとか言うのに変わって
アナログ制御しかできないから、デジタル時代の現在なにも使えない
533名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 22:42:54.54 ID:TTkMxBmk
これ、ニューヨークで開かれたハッカーの集いw

Mac率がかなり高い。90%位がMacだったらしい。
http://techcrunch.com/2011/05/22/and-they-hacked-and-they-hacked-and-they-hacked-into-the-night/

コンピューター関係の場合は、情強Mac、情弱Win、初心者Macって感じだな。
534名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 23:25:35.71 ID:p9SQPgnv
まあ、Macのブランドで喜んでる奴は本当のハッカーではないだろうけどね
本物なら自作して、OSもLinux系の自分でカスタマイズできる系選んでそうだけど
535名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 23:38:40.53 ID:vbQdlV0m
ハッカーの集いというと怪しく聞こえるけど、単なるプログラムのイベントだよ。
536名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 23:59:32.07 ID:su12RK0G
自作やカスタマイズで喜んじゃうハッカーなら、そうなんじゃないか?(苦笑)
537名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 00:24:41.25 ID:8EPqS9fb
カスタマイズで喜ぶとか発想が陳腐だな
538名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 00:25:03.37 ID:5WIcUszA
Macはここにきて企業向けが伸び始めてる。
http://photos.appleinsider.com/needham-110520-1.png

特に大企業向けの伸びが著しい。
http://photos.appleinsider.com/needham-110520-3.png
539名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 00:25:07.40 ID:bGkfV6Dy
ハッカーは
いい子だよしいい子だって言いながら自作プログラムを稼働させるんでしょ?
540大島栄城 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/23(月) 00:45:10.94 ID:HhqWSjQ7
自作なわけないじゃん、誰かのコピーだよね
541名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 03:09:43.89 ID:xC1KXUMg
>>538
まだappleinsiderの記事を信じるやつがいるんだ。
まあ、伸び率で考えれば元が小さければ伸びるわな。
統計なんて集計者の都合の良い形で出せる見本だな。
542名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 07:11:29.88 ID:5WIcUszA
>>541
アホだなwww
http://www.idc.com/

元が小さいだけで伸びるなら苦労はしない、バカ過ぎるだろw
この1年でMacの商品ラインナップなんてほとんど変わってないんだぜ。
しかも市場全体は縮小傾向。

伸びるような大きな理由が無いにも関わらず、この勢い。

現状ユーザーの上位層はほとんどMacに移行済み。この流れが一般ユーザーに
波及するのにそんなに時間はかからないよ。
543名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 07:23:19.16 ID:bGkfV6Dy
時価総額はMicrosoft超えたんだろ?
544名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 07:33:21.45 ID:89yNvFly
アップルはMicrosoftに株を買い支えてもらってるけどな。
OSX自体、ジョブズがよそから買ってきたものだし、まさに他人のふんどしで相撲。
545名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 11:21:45.59 ID:TY06Xi7Z
マイクロソフトはもうアップル株持ってないぞ。
MacOS Xは元はジョブズのNeXTであり、よそから買って来たモノではない。
546名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 12:30:49.36 ID:hCGyh38Y
>>542
スマホ市場の拡大の影響だな
Macなら1台でiOS用AppもAndroid用Appも作れるが
WinPCではAndroid用Appしか作れない

絶対数はWinPCの方が多いことに変わりはないだろうが
当面の間、伸び率は高止まりで拡大傾向のままだろうな
547名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 20:05:55.67 ID:pCsChCLf
アプリを作りたいという酔狂な人間は
使えればいいと考える人間の数百〜数万分の1くらい
548名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 20:10:17.17 ID:CDgiW41A
スマートフォンでもクロス開発が絶対必要になってくる。MacでObjective-Cを使わないと行けないっていうのは、、今後のiOSの大きな足かせになる。
549名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 21:00:15.34 ID:5djRw7RT
>>548
ウィルスをクロス開発されなくて安心。
550名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 21:05:37.73 ID:vPu6XNf+
Mac向けアンチウィルスソフトは、Nortonをはじめ色々あるけれど、
結局のところsophosで決まりでは?

無料でこれだけ高性能、高頻度での定義ファイルの更新は、他の
ソフトにはまねできないよ
551名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 21:20:41.99 ID:89yNvFly
>>550
ただより高いものはない
552名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 09:03:04.68 ID:Al9mcjfo
オープンソースの全否定ウケるw
553名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 10:07:47.14 ID:tMwX1Ftk
更新じゃなくて検出率で比較したほうが
554名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:49:56.74 ID:3Q5dc+Fc
早撃ちMac
555名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:53:56.25 ID:/SDe578q
>>544
この手の嘘吐きと情弱を掛け合わせたキチガイがMacスレは大杉
株の話はQTとGUI訴訟の交換条件だし、とっくの昔に株は買い取ってる
それに当時ジョブズの会社だったNeXTから移植した旧NeXTSTEPがOSXの原型
何がジョブズがよそからだ
556名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 10:04:56.60 ID:fEgKsFHD
まあNeXTをベースにするまでのひと時、
Windowsに手も足も出ない状態があったのは確かだけどな。
爆弾マークよか青画面のほうが遭遇率が低いということで
メモリをたくさん使う画像が大挙してWindowsに乗り換えた時期があるし。
557名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 21:31:28.08 ID:3nfhFof1
マックはDVDを見ているときにマウスカーソルを動かすと絵が止まる。
これはマジです。マックなんか買ってはいけません。
558名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:38:49.80 ID:smbT8894
いつの時代のMacだよ。
559名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:42:29.88 ID:nCCunjPZ
Macはコピータスク処理中は一切の操作を受付ません。
560名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:43:44.15 ID:VQJiQRbf
それ、Excelマクロ実行中のWindowsだわ。
561名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 12:27:06.39 ID:nA/MZx2f
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪


           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

BitDefender - Here we go
http://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c
562名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 12:44:49.66 ID:I+jR0NIc
563名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 19:01:00.46 ID:v8bCrlJO
macユーザーだがbootcampでwindows7しか使ってね〜笑
564名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 19:15:22.83 ID:VFJm54Z1
マカに憧れたドザだなw
565名刺は切らしておりまして
Googleのトップ「セキュリティを重視するならMacを選びなさい。PCはダメ。」

http://thenextweb.com/google/2011/06/01/schmidt-if-you-care-about-security-get-a-mac-not-a-pc/