【災害復興/土木】岩手県、復興に向けた取り組み案を公表…高台への集団移転、安全な宅地供給 [11/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 岩手県は13日、高台への集団移転や人工的なかさ上げによる安全な住宅地の供給を柱とする復興に向けた取り組み案を公表した。

 8月にまとめる予定の復興事業計画の土台になる。県の東日本大震災復興委員会で示した。
案は町づくりや水産業、教育、雇用など7分野で、短期と中・長期で取り組む施策を挙げた。
町づくりでは、避難所としても活用できる高層の避難ビルの整備や、防災機能を備えた学校など拠点施設の整備に取り組む。
太陽光や木質バイオマスを使い、災害時にエネルギーを自給するエコタウンの形成も目指す。

▽ソース:Reuters (2011/05/13)
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011051301001021
▽第3回岩手県東日本大震災津波復興委員会(平成23年5月13日開催)概要
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=32317&ik=0&pnp=14
2名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 02:46:42.20 ID:hVD8Nwa1
3名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:21:10.85 ID:mGoxGzmz
為政者は純粋な日本人≠ナないとダメなんだろうなー、日本人の心が読めないからね…
4名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:26:31.44 ID:Iy6j5s15
県がやる事なのか?
国が率先してやる事なんじゃないのか?
5名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:38:14.37 ID:i0h9/PSA
国がやらないから、政府の人間が知事の案をぱくる事しかできないから

問題は10年、20年と経てば形骸化する。
危険区域に安全ではない住居相当の物を立てた場合、
災害時に地方や政府からの支援を出さないとか罰則も決めた方がいい
6名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:43:56.49 ID:4PbKCp5N
【宮古市】また海沿いに住む気満々の全く懲りてない連中

宮古市の職住分離の高台集団移転案に
 「漁業は海沿いに住まないと効率が悪いべ」と、意見が全くまとまらず。

高さ10メートル、総延長2.4km、万里の長城と言われた、
岩手県宮古市の旧田老町地区(2005年宮古市と合併)の
日本一の防潮堤も、今回あっけなく破壊された。

明治、昭和と、過去二回の大地震でも、計2770人が死に、今回は911人で計3708人死亡。
昭和の大地震後は、海沿いに住むことが禁止の法律も制定され、一度は皆、高台に移った。
しかし、年月と共に高台は面倒と、なし崩しに海沿いに戻り始め再び集落が形成された。
二重の防潮堤の、その間にも家を建てて住むという度胸ぶり。
要は、最後の一住民が死ぬまで、全滅するまで、この海土人の思考は変わらない。
7名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 04:16:22.90 ID:BQRcNvnp
なら、海沿いに高層マンションをつくるか、ガレキを積み上げて人工の高台を作ればいい!
8名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 06:33:18.59 ID:pCwHlasV
>>4
国の役人が一律に決めてうまく言った試しなんかない。
9名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 08:38:05.84 ID:Iy6j5s15
>>5>>8国が頼りにならないのはわかるんだけどさ
やっぱり財産権を縛るのは国家でないと弱いと思うんだ。
10名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 09:02:13.54 ID:Yb707Bma
法律で強制しないと海沿いに作るだろうね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/16(月) 09:28:40.57 ID:dDtp68si

 地元利権で地方都市やスーゼネには発注せずチマチマやるんだろ?

 頑張ってね20年.

12名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 15:45:45.38 ID:bJrHWKY+
ともかく海辺には避難塔を建てて30mぐらいのところで回廊でむすべ
13名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:04:46.87 ID:37zo+lI4
>>9
まずは、それぞれが意見を出して、そこからすり合わせだろうね
14名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 23:05:00.24 ID:uuoZ32CI
大阪にあるリサイクルショップ、
創庫生活館生野エコ店はクズ

買取拒否するのは構わんが、梱包財を破壊しても指摘するまでスルー
指摘しなかったら梱包財を破壊されたまま持ち帰らされる所だった

指摘したら担当なのかメガネのクズがガン付けて来た。

そして、最後の最後まで謝らなかった。接客がなってない。
15名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 00:22:14.19 ID:5PCJw6/0
大槌に高台なんて有ったかな?
山の斜面しかないと思うぞ
高台なんてリアス式海岸には余りない。
16名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 23:41:23.65 ID:T284ETSG
>人工的なかさ上げによる安全な住宅地

整地に金かけないと、今度は地震でやられそうな気が
17名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 08:20:18.40 ID:4LU4G7Ul
小沢一郎は ニンマリだろうなぁ
18名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 23:26:54.71 ID:TvpKCmo+
避難ビルには新たな安全基準が必要かな
流された船にぶつかられた場合の強度なんて想定してなかっただろうから
19名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:49:08.55 ID:rmlQTb5c
>>9
奸の思いつきに岩手県民の命運をゆだねたいと思うか?
それよりは県職員のノウハウを結集した「きちんと練った」案を動かして、その中で国からの補助金を期待する方が余程マシだろう。
20名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 23:27:58.42 ID:z8r3HgtQ
>>17
もし、土建屋とガッチリ組んでた自民党時代が続いてたら
それはそれで酷い事になってた気が
21名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 23:34:25.86 ID:Yjc5zFnP
>>12
足腰不自由な老人とかは避難塔に登るのも一苦労な気が
22名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 00:13:21.80 ID:NqpLbpsO
岩手県交通(盛岡市)は夜行バスけせんライナーの運休区間・陸前高田と大船渡地域の再開と
迂回(経由地)ルートを新設(開設)をした。現行の池袋駅西口〜一関〜気仙沼駅も運行続ける。

新ルートは池袋駅西口〜陸前高田〜大船渡〜釜石となり一関・気仙沼は経由しないルート。
http://5931bus.com/
23名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 03:08:45.85 ID:qvgcZRci
地方における賃貸住宅市場をひろげるきっかけにしてもらいたい。
24名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 03:18:28.48 ID:cYGyIEco
高台には賛成するが

大掛かりな堤防はほとんどムダ
25名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:45:52.29 ID:Z6UIsaiJ
>>24
名取とかの広い平野はどうするんだろう???
選択肢は下記1〜4???

1.海岸沿いに堤防を万里の長城みたいに作る。
2.避難出来る高層建築物か人工の高台とかをあちこちに作る。
3.立ち入り禁止にする。
4.何もしない。津波が来たら死ぬ事を運命と受け入れる。
26名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:59:41.02 ID:0ZQWk0mj
消えた街で助かったじいさんが言ってた
じいさんが子供の頃は大津波の教訓で皆高台に家を建てて住んでいたんだと
体験していない世代が成人し便利な平地へ降りてきて街を発展させた
今高台へというのはごく自然な流れなのだろう
そしてまた50年後100年後の危機感を実感していない世代が降りてくると
27名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 10:04:20.17 ID:Z6UIsaiJ
>>26
今回はようつべなどに津波の動画があるから、
50年後100年後の危機感を実感していない世代でも
以前よりは理解してもらえるのではないかと思う。
28名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 23:16:19.74 ID:0QIkrJ1b
>>27
ようつべが50年後100年後にも存続してればいいけど
29名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 02:49:54.64 ID:1PbLYraU
>>28
DRMが伝承を妨げるってオチかw
30名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 21:42:52.74 ID:leb6uVyG
>>20
こんな場面でもジミンガーーーw
汚澤自体が土建から金を・・・w
31名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 21:44:50.11 ID:leb6uVyG
>>20
こんな場面でもジミンガーーーw
汚澤自体が土建から金を・・・w
32名刺は切らしておりまして:2011/06/08(水) 01:37:13.15 ID:zncOiVLW
>>30-31
こんな場面でもオザワガーーーw
自民自体が土建から金を・・・w
33名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 13:29:13.06 ID:KB+ty7Su
数十年に一度の津波への対策として高層マンションみたいな避難搭とかそれ自体が
カビの生えた箱物行政だろうにw
過疎の村だらけで20〜30年もすれば人口が半減するってのに維持費は誰が出すんだ


いずれにしたって漁船は海につなぎっぱなしだし水産加工工場とか広い敷地の要るものは
平地に建てなきゃならないし、山の斜面じゃ果物くらいしか作れないんだから、
命が助かったところで産業が壊滅してあっという間に食い詰めるのは確実
34名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 13:55:24.53 ID:7Jpv53D0

また小沢一郎の懐が潤うのですね…
35名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 14:25:19.44 ID:el63/UTz
高台に住んでいる人も、そこが切土じゃなく盛土だったら地震があった時、被害は相当ひどいんだけどな。
仙台でも、折立、緑ヶ丘とか高い場所にある住宅地が軒並み全壊だったりして。
補助もないから家ない団塊世代を生み出しまくり
36名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 15:00:50.00 ID:g87YvG5f
>>26

だから、すべて流されて何もなくなったた土地はそのままにすべき

何度も津波が来て過去にも2何人とか死んでいるのに、同じ過ちを犯す懲りない三陸の人々

37名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 16:34:28.95 ID:b2+63TyC
つーかさ、住宅を高台に移転させるだけで東北三県で10兆とかかかるんだぞ
これに浄水場、下水処理場、変電所の移設費やら道路や鉄道の付け替え費やらが加算され
加えて管の大好きな自然エネルギープラントなんかを作った日にゃ国の年間予算が飛ぶ

そんな金をかけるなら、被災者には悪いが大都市の防災に使ったほうがいい
高度成長期みたいに国力が右肩上がりじゃないんだから田舎にばら撒くにも限度がある
開業時の数分の一にまで利用者が減った三陸鉄道ももういらないよ
延々と高架にして復旧させた挙句10年ちょいで廃止された島原鉄道末端部みたいになるのは確実
38名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 16:50:23.19 ID:mpCJjh0F
>>4
国の役人は自分のことで精一杯。
39名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:02:03.08 ID:Oy7N0H8Z
>>37
国土にまんべんなく国民がひることで、国土が保全される。
三陸は有数の海産物供給地で、食糧自給率確保に欠かせない。

目先で10兆は高いと思うが、10年なら1兆、100年なら1千億。

原発の後処理にかかる費用を考えたら、安いもんだと思うよ。
40名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:05:39.44 ID:g87YvG5f
>>39

安いなら、オマイさんがポンっと払っとくれ、頼んだよ
41名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:05:56.53 ID:ACW3Q9Nr
国家100年の計などと先を見れば見るほど賢者のように語られるが

実は100年先の事を考える奴は実はとんでもない大馬鹿。
42名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:06:36.55 ID:Gl8RVXT/
かわいそうだけど復興にお金かけるよりも、他の土地に引っ越したほうが
良くないかな
43名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:08:34.50 ID:ACW3Q9Nr
老い先短い老人でなく若者の意見を聞いてやれよ。
44名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:10:55.65 ID:g87YvG5f
そうだな、他の土地に移った方がいいな、人間の住むとこじゃないな
45名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:11:11.93 ID:ptQc/+ir
かなり大がかりになるが、
奥尻島みたいな人工地盤を作るしかないのでは
46名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:15:23.48 ID:b2+63TyC
その奥尻島は高台に移転したはいいが不便すぎて過疎化に拍車がかかったんだわ
ニュータウンの住民なら実感してると思うが、どこに行くにも坂道で車がないと買い物にも
不自由するのが高台の実態で、年寄りには地獄w
47名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 17:15:53.42 ID:Vpooj5Vp
カシオ計算機に絶対壊れない時計ならぬ都市を作ってもらえ。
名付けて【GーCITY】
48名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 19:06:58.52 ID:6I/Et29M
震災がなくても高齢・過疎化で人口が急激に減ってきた地域を大金かけて復興するなんて
はっきり言ってナンセンスだな。
農林水産業を中心に重要な産業はもちろん復興させきゃいかんが、それに係わらない人たちは
どんどん転出してもらうしかないよ。
政府はそれをうまく促進させるために金を使うべき。
49名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 19:43:40.14 ID:7dr7D8dt
ま、お題目通りに復興するにはどれだけ金がかかるかが間もなく明らかになるし
1年後に国内全ての原発が止まって深刻な電力不足→産業が崩壊→大量のリストラなんてことに
なりかねないし

絶対に停電しない23区内でのん気にデモ行進して革命家のつもりしてる暇人たちもイヤでも現実に目覚めるでしょw
自分の身に影響が及んでくるまでは所詮他人事だもんな
物質的な豊かさなんて要らない、とかお花畑なこと言ってるマスコミが掌返すのが目に浮かぶ
50名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 22:53:32.37 ID:nVu85meg
>>37
大都市の防災って具体的に何?
まさか、東京湾に大防波堤とかwww。
51名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 23:33:07.77 ID:z1Cm9SOS
ゼロメートル地帯がそこいら中にあるのに堤防の嵩上げの予算すら十分につけてもらえないのが
この国の大都市の実態だよ
すぐに水害が起きる
食料や毛布の備蓄なんかも自前の予算だからお情け程度だし、仮に東南海地震が起きて
インフラが破壊されたら三大都市圏は北斗の拳の世界になりかねないんだわw
昼間の人口が1000万を軽く超える23区なんかは何しても焼け石に水だけどさ
52名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 23:33:38.91 ID:AImYGoKF
群馬県高崎市に住む39歳AB型、製造業界でプログラマーの仕事をしているhekenekoと申します。
>尾崎豊が大好きで、尾崎豊のように私も夢を追い続けています。その夢とはCGアニメ作家になることです。
>しかし世間の人たちは中々私の才能を認めてくれません。
>私の才能を誰も認めてくれずに何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
>何度も職を転々としましたが、尾崎の歌のおかげで夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。

>では、以下の僕の作った力作の3DCGを御覧ください。まだ途中ですが傑作と自負しております。
>決して後悔はさせません。私の才能を是非体感してください。

>復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM

湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title


>これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
>(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
>やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。

A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY

A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0

>題名”hekeneko honey”
http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8
>私の世界観の全てを凝縮した力作です。
53名刺は切らしておりまして:2011/06/11(土) 23:57:01.57 ID:zcirdbfo
2000億もあるのに
なんか行き渡ってない。
政府は増税しようとしてる。
54名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:11:12.22 ID:GTlm2BEG

ビジネス板でリスクマネジメントも考慮せず感情的だったり
目先の金を重視して書くのはおかしい。

>>40

では、被災した所に被災者を住ませて、また
津波やら震災の被害があったら、君が払ってくれ。

>>41

前回の被災の時に、「これより下に住むな」と言われた
にもかかわらず、下に住んだ連中はみな全てを失った。

100年先とは言うが、金は100年先まで考えて使えばいい。
ただ、経済やコミュニティは10年かけても元に戻らない。
前回の被災の時に高台へ移住したコミュニティは今回被災
しなかったし、存続も確保されているんだが。
55名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:32:24.44 ID:TCd+kyOW
高台移転は無理だと思う、移転できなければ20mの堤防を築く以外にない、
岸壁も20mの堤防とし、堤防の下に扉つきの通路を設けて荷役作業をする、
津波が来たら扉を閉めて防ぐ、堤防の裏は5階建ての建物として使う。

大船渡の沖合いの防波堤は破壊されたが、想定した津波の高さが不足していた、
20mの堤防なら海面で50mの幅は必要、水深35mあるから基礎は120m、
入口を閉じる扉も必要だ、それでも大船渡なら安上がり。
56名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 00:43:24.49 ID:wHRH0iPt
住むなな危険。って言われても便利な所に住む。
そこに人が集まるから町が出来るわけさ。
政府がやらなきゃいけないのは危険な個所に
家を建てること止めないで、耐震緩和とか
資産税を下げること。壊れるんだから。それと。。。
あんた危険な所に住むんだから覚悟はあるね。
と言うこと。衣・食・住はその人の自由だよ。
57名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 01:36:29.85 ID:DiBTAbjn
過疎地に100年先を考えて何十兆も投資するほうがずっとマヌケだろう
ビジネス板的にはw
家だけ残ったところでライフラインが破壊されたら意味がないし、平地に残すしかない
港や工場が被災したら仕事がなくなって暮らしていけないわけで、五十歩百歩なんだよ
58名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 10:38:50.42 ID:X22YXfei
三陸の住民は、自分の命よりも便利さを選ぶんだな
じゃ自業自得で、援助を受けるな
59名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 16:31:26.74 ID:w4Mzv3vN
それ言っちゃったら海水面が10メートル程度上がっただけで東京も名古屋も大阪も
中心部は水没するんだぞ
60名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 20:30:15.79 ID:X22YXfei
東京、名古屋、大坂は過去に何度も津波の被害で数万人も死んでないでしょ

三陸は繰り返してんだよ、それでも懲りない
61名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 23:16:44.78 ID:1WyE5c5r
>>60
三陸にいる人をバカにする前に一度でも三陸に行ってみろ
お前が考えてるほど簡単な話じゃない
62名刺は切らしておりまして:2011/06/12(日) 23:34:21.80 ID:sptRNgdt
>>61
だからこそ政治決断が必要なのだよ。

経験して学ばないのは愚者以上の馬鹿がすることだ。
63名刺は切らしておりまして:2011/06/13(月) 21:20:41.33 ID:mVKxfxOL
普通 住宅を建てる時は、過去のその土地の歴史や災害の有無を調べるでしょ
人生で一番の高額な買い物だから

学習能力が無さすぎっていうか・・・
64名刺は切らしておりまして:2011/06/13(月) 21:26:50.20 ID:nT8W6Rz5
>>60
関東大震災があっても、東京大空襲があっても無駄に大きな街を作って
また丸焼けになる懲りない都市もあるけどな。
ま、火事と喧嘩は江戸の花って江戸時代から懲りてないけどwww。
65名刺は切らしておりまして:2011/06/13(月) 21:43:45.70 ID:mVKxfxOL
>>64
大阪が衰退の一途だから僻んでるな ワロタ
66名刺は切らしておりまして
>>39
> 国土にまんべんなく国民がひることで、国土が保全される。

偉そうにこういうことを言う人間に限って都会住みと言うのはよくある話。