【ネット】ソニー、停止中のPSNなど"サービス再開" [05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ソニーのインターネットサービスから計1億人の個人情報が流出した問題で、
ソニーは15日、ゲーム配信サービス「プレイステーション ネットワーク
(PSN)」などの一部サービスを米国や欧州などで同日中に再開すると発表した。

サービスを再開したのは、プレイステーション3などを利用してのPSNでの
対戦ゲームや、音楽など配信サービス「キュリオシティ」を利用しての音楽の
再生など。

これらを管理する複数のサーバーは外部からの不正アクセスを受け、20日
(米国時間)以降サービスを停止していた。ソニーはサービスの一部再開にあたり、
不正アクセスを監視するソフトウエアを追加したり、高度なセキュリティー技術を
導入することで、安全管理を徹底したとしている。

日本やアジアでも数日中に一部サービスを再開する。ネットからゲームを購入する
などの全面的なサービス再開は、今月中を目指すとしている。

◎ソニー(6758)
PlayStationRNetworkおよびQriocity?(キュリオシティ)サービス再開について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0515/

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110515-OYT1T00155.htm?from=top

◎関連スレ(他にもあり)
【セキュリティ】ソニーの情報流出、被害が延べ1億人以上になったもよう [05/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304954352/
2名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:17:31.98 ID:ipc6hzxL
yatta
3名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:30:28.20 ID:SYbziGui
PSN再開キタコレw
4名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:30:31.40 ID:6stZ81n2
待ってました。
5名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:32:06.23 ID:0tX/Bylv
東電もSonyのノリで原子炉管理してたんだろうな
問題が起こったら後で直せばいいって感じ
6名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:34:25.11 ID:hieEemFn
E3の楽しみがきえたか
嬉しいけどね
7名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:35:21.55 ID:2tysLhAp
この件、いささか腑に落ちない部分があるのだが

 捜査上さしさわりがあるといけないので、あえて話さないでおこう・・・
8名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:39:12.83 ID:qmWGpzrf
クレカは書き換えして、登録しないこと
所詮ゲーム機なんだから、あまりPSNに負担掛けるなよ
9名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:41:33.57 ID:QIHZ+a8Z
案の定日本は後回しですか
10 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 09:42:11.29 ID:bQ3Jv82d
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

北米アカが火を噴くぜぇぇぇぇ!
11名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:45:42.84 ID:0LVxRLkQ
plz plz言ってた黒人のオッサンもこれで救われたな
12名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 09:45:43.05 ID:bG/58rue
どうせまた流出するんだから
個人情報は嘘情報差し替えておけよ
13名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:52:20.61 ID:6stZ81n2
サインインできない。
混んでんのかな?
14名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:54:24.94 ID:/eoZ92p5
架空のメアドで登録したオレ涙目
15名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:54:26.00 ID:r2E7lQTD
だから日本じゃ無理だって
16名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:59:05.62 ID:RqcRctOJ
どうでもいいけどソニーは責任もってあのクラッカー集団を痛い目にあわせてくれ
あいつらも喧嘩売りまくりだったし覚悟はできてるだろ
17名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:59:39.85 ID:CeZyxXVJ
PS3のコントローラーの充電しておかなきゃいけないな
18名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:00:48.20 ID:qOJ+MaoZ
>>11だなww
19名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:10:09.34 ID:riGA7nh9
日本は経産省の承認待ちだろ
5/6に一度現状報告と再発防止策を報告したのだが、内容不十分だとして突っ返された
その再報告の期限が5/13だったはず
経産省は、再発防止策が完全でないとサービス再開は許可しないと言っている

許可が下りてるなら、ソニーが喜んで国内での再開も発表してるだろうから、まだ揉めてるんだろうな
20名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:16:58.26 ID:OI4mM9is
詫びゲーは?
21名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:17:26.22 ID:KVmPClo0
そんなことよりDIA3
22名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:26:44.47 ID:qmWGpzrf
これでダークソウルをオンラインで楽しめる
23名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:30:16.15 ID:vfJlYAG2
結局、真面目に日本垢だけしかとってない奴は割を食うって話か・・・
マジで投げ捨てたくなるな
24名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:31:34.91 ID:1v3OzXOQ
つうか、ダークソウル、発売日決まったんだっけ?
PSNが通常運転しないとダークソウル自体も出ねえんじゃねえの?
25名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:34:50.34 ID:SUGem2Wj
もうクレカ番号は安心して入力できないよ
26名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:39:10.72 ID:Tfi8m4JJ
クレカで買わなきゃいけないものなんて無いだろ?
もう使うなよ
27名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:39:31.75 ID:9BoBNGAa
>>19
SONYはNECやら富士通やら日立やらと違って役所対応に慣れてないからなぁ。
こういう報告書が質より量なのを知らなかったんだろう・・・
28名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:44:46.10 ID:AU8eWQ6d
復旧しても
安全性の確証が全く無い上に
去年から続いていたセキュリティ突破の見過ごし
問題出てから1週間も隠蔽
個人情報法がユーザーの意志で削除できない個人情報法保護法違反疑い
が残ったままで信用回復が可能なのかが問題
29名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:47:03.00 ID:Tfi8m4JJ
はいはい、よかったね
30名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:50:56.81 ID:ijusfKIR
それでもハカーどもが本気でやる気出したら破られちゃうんだろうな
ソニーだけじゃなく他の会社でもそうなので、まぁしょうがない話だけど
31名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:56:32.09 ID:yA81b7gY
当のハッカー自身が情報漏えいしてるしなw
32名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:17:39.98 ID:HcHQIkDS
今回の件で海外の個人情報流出ニュース色々知ったけど、
何か気にするのがアホなくらいにダダ漏れだぞ、クレカ情報とかまで。

アメリカであれだけ漏れてて、日本で漏れてない訳ないから、
多分日本だと表沙汰になってないだけだべ。
33名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:34:00.69 ID:q4zL7iyH
>>32
日本でも表沙汰になってるから、今までニュース見なさすぎだったんじゃない?

まぁでも日本に限らず、漏らしたところさえ漏らしたことに気づいてない、
てのはいくらでもあると思った方がいい。
漏らしたことに気づくのは、まだマシな管理体制ってことよ。

顧客からの指摘があっても、ログさえまともに残って無くて
漏れた証跡がありません、で終了だったりするしw
大手だと「あんたんとこしか登録してない情報が漏れてる!」
つって言い逃れできなかったりするけど、中小だとそういうケースも
ほとんど無くて、真実は闇の中。
34名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:37:07.99 ID:jxoB36wy
PS関係の騒動なのにDSの絵を使って解説するフジには頭を抱えたよ。
35なまえをいれてください:2011/05/15(日) 11:37:30.24 ID:e8NbFiwi
はやくオンできるといいな
36名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:39:30.43 ID:MU0h6bV/
37名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:43:25.21 ID:i0a0qDA2
漏れてしまった個人情報は諦めて
今後はソニーのような技術力の無い企業のサービスは使わないようしなきゃね
38名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:01:06.40 ID:OCCxM3Im
ハッカーにしても大量の個人情報を売るのが目的であって、2バイトコードの
日本人の情報なんて面倒くさくて誰もイラネって感じなんじゃね?
39名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:02:35.96 ID:OI4mM9is
ネット対戦だけでPSN使う場合は架空の住所と名前は基本になりそうだなw
40名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:12:46.57 ID:i0a0qDA2
ネットでソニーは避けるのが基本だろwww
41名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:16:51.68 ID:ijusfKIR
お前の言う技術力のある会社、避けなくて良い会社はどこだよw
42名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:16:56.67 ID:1NlpmPg3
unicode使ってないソニーの技術者の人って…
43名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:27:14.33 ID:i0a0qDA2
>>41
任天堂やクズエニも避けるのが基本です
44名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:28:10.55 ID:ijusfKIR
要約すると知ったかしてるだけで
セキュリティの技術的なことなんて何もしらないってことだね
45名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:28:57.55 ID:O0100D2q
放射線も情報の管理もできない低能ジャップを世界にみせつけたなw
46名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:31:27.93 ID:i0a0qDA2
ソニーとクズエニのせいで「日本企業は避ける」が基本ルールになりそうです
47名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:34:25.65 ID:ijusfKIR
隣国の方が来てるのか
48名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:35:46.96 ID:+b6xY0rO
キタとおもたら、また止まったw
49名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:39:33.20 ID:i0a0qDA2
「あの鐘を鳴らすのはあなた」は金日成を讃える歌
50名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:40:34.53 ID:EOgopv8W
今年は日本の企業がクズばっかってことを海外に見せつけた年になったなw
だから中国韓国に負けんだよ
51名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:43:07.81 ID:q/KhFwEW
>>50
中韓のセキュリティや情報の扱いが
日本よりマシだと・・・?
52名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:46:15.85 ID:HJ1gmW5M
これ、そこらで手に入るツールで突破されたんだって。

高度なテクニックとか全然いらなかったらしい。

なんでわかったかっていうと、PSNの一部のサーバーのログが公開されてて、誰でも
見れる状態だったんだって。

そのログみると1ヶ月位かけて不正アクセスにトライしてるのがバレバレ。

管理者が見れば誰でも気づくはずだけど、ソニーにはセキュリティをチェックする
人がいなかったから、わからなかったんだって。普通は怪しいアクセスがあれば、
すぐチェックするけど、ソニーは1ヶ月たっても気づかないまま。アホ過ぎる。
53名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:53:01.48 ID:i0a0qDA2
「Webアプリケーション・サーバーにOSシェルのコマンドを実行できてしまう、
 コマンド・インジェクションの脆弱性が残っており、これを使って遠隔操作の
 ためのソフトウェア(バックドア)を仕込まれ、最終的にはデータベースの
 アクセス・パスワードを取得された可能性が高い」
「クラッカーがWebアプリケーション・サーバー上のプログラムや設定ファイルを
 根こそぎ自分のパソコンにコピーし、これを解析した上で用意周到に攻撃を
 仕掛けたため、痕跡がほとんど残っておらず、事後の解析に苦労しているはないか」

日経エレクトロニクス2011 5-16号より引用
54名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:03:09.28 ID:LPeRiHVp
struts使ってたみたいだからね。

システム屋は「動いている物には触るな。」が基本だけど
穴はふさがないと。
55名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:07:41.18 ID:iW+e6/Qc
struts使うアホがまだいたなんて。。。
56名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:24:20.32 ID:ZQYk3A8t
まるで東電みたい
ダッセーw
57名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:26:55.13 ID:q/KhFwEW
>>56
あなたにはニュー速の方が似合ってると思うよ
58名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:33:21.33 ID:i0a0qDA2
東電と比較できるようなことは何も無いな
素人が背伸びしすぎて侵入されて逆ギレ
59名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:40:24.13 ID:+sJPmtXU
超絶的に使いにくい糞ブラウザを改良してくれ
60名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:58:30.59 ID:xqbS6+j/
今日もソニー叩きに必死すなあw
61名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:11:31.78 ID:i0a0qDA2
日本人としてはソニーを叩いておかないと
こんな朝鮮企業と一緒くたにされちゃかなわない
62名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:33:49.91 ID:HcHQIkDS
>>33

多分、君はアメリカでどの程度の情報流出事件が報道されてるか、知らんだけだと思う。
日本である程度の事件が報道されてるのも知ってるけど、桁が根本的に違う。

今回のソニー以上の情報流出をアメリカ国内だけで起こしてる会社とかあるし(犯人逮捕済み)。
ちなみにクレカ情報1億3千万を一社だけで流出とか。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:34:29.31 ID:w8snCM5F
日本人は二度と再開しなくても許してくれるからな
64名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:37:35.94 ID:YWG+dnET
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみなぎってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:41:36.04 ID:i0a0qDA2
>>63
日本人ならばソニーユーザであるとは考えにくいから
脆弱なサービスを再開しないでいてくれればそれでいいと考えるだろう
再開を望んでいるのはソニー信者だけで
ソニー信者は日本人ではないから
66名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:13:51.85 ID:1v3OzXOQ
>>38
あほか。
んな問題はとっくにかいけつしてるわ、あほ。
67名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:23:44.20 ID:pcIMYHt/
なんだよソニー信者って(笑)チョンはマジで帰れよ。
68名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:26:12.32 ID:RqcRctOJ
なんか前からトヨタとソニーのスレは絶対変な奴らが沸くよな
今回の事件とは関係なしに
69名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:39:13.63 ID:oqxXLk/e
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
70名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:40:34.56 ID:MEix7QBT
>>1
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ソニーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 ! 山田うどんに買収されたよ
71名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:42:23.88 ID:Ip1mnmgC
>>65
ニュースで日米のソニーに対する意見を聞いていたが、アメリカ人はソニーのサービスを利用するのを今後考えるって
言って、日本人はとにかくゲームをやらせてくれって言ってた。
もうダメだと思った。。。
72名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:44:54.53 ID:1v3OzXOQ
>>71
アメリカ人にとってPS3はメインじゃねえからだろ。
73名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:47:58.37 ID:MEix7QBT
>>1
どうでもいいが登録してた携帯の番号に変なダイレクトメールSMSが来るようになった。
74名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 17:09:19.16 ID:9rXiJbDR
>>72
日本人だけどPS3はメインじゃないよ
75名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 17:13:04.81 ID:Mqd1RRyk
>>68

>>65みたいなマイクチョンソフト工作員がゲハからきてるからしかたない
世界最下位の糞箱を崇める宗教
日本がどうとかいいながらアメリカ企業のマイクチョンソフトを持ち上げる
ソニー叩いて糞箱持ち上げてるヤツがどこの人種がわかるだろ
76名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 17:15:56.18 ID:nYkigwWB
いい宣伝になったなwww
77名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 17:41:01.53 ID:dRik/9Lf
>>71
アメリカ人にとって、PSNはソニーのサービスだからだろ。
78名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:49:11.98 ID:0pRH/ayM
PSS早く再開してくれないかな
79名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:38:34.32 ID:2Y62yQzt
なんだよふざけんな
日本はどうなんだこら
ああ?
80名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:06:04.93 ID:QIW8GQk0
>>36
これまじ?
これでアメリカでサービス再開しましたとか言っちゃったら詐欺だろ
81名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:14:38.61 ID:BDFf3owH
不正探知機能ってなんかカッケー
82名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:19:07.51 ID:9rXiJbDR
ただのIDSだろ
今まで設置してなかったのかよって感じ
だからろくな証拠も集められなくて「可能性は否定できない」なんてことに
83名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:51:57.58 ID:loYjMTlX
いきなりハッキングされてニュースにならないかな〜
84名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:55:51.69 ID:9rXiJbDR
次は全力で隠すだろ
ソニーだって失敗から学ぶんだよ
85名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 23:05:15.49 ID:HJ1gmW5M
アメリカじゃPS3売り払ってXbox購入する人がすごく増えたらしい。
86 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:31:15.66 ID:xYw+OInV
マジかよ糞箱売ってくる
87名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 23:56:29.08 ID:9rXiJbDR
両方とも売るのが賢い消費者だな
ついでにWiiも売ってこい
88名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 00:39:10.56 ID:tSAibgiz
>>36
今見たら米国全域になったぞ
89名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 00:41:56.33 ID:yPipvmGK
90名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 04:57:32.62 ID:09cAfk8Y
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
91名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 05:59:13.60 ID:Eh5aJcU8
>>89

ガセネタだったな
92名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 08:28:26.94 ID:v/OXZSwf
世界で売れている機種
一位 Wii
二位 XBOX360
三位 PS3
ttp://www.vgchartz.com/

ソニー信者は認めないけどな
反論したいなら、それなりのソースを出せと
93名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 09:10:40.37 ID:Jr2f4S1E
>>92
この状況で先週PS3が一番売れてるのに驚いたw
どゆこと?
94名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 09:35:55.46 ID:FOogfIVH
>>92
機種的に最下位は間違いないけど情報ソースがvgなんてバカさらしているような物ですよ
95名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 09:44:03.26 ID:WmJD1ClK
>>93

>>92がホントなら有り得るんじゃね?
wiiと箱持ってるヤツが2台目買うか?
96名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 10:23:45.64 ID:v/OXZSwf
>>94
他に何かソースある?
97名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 11:29:08.91 ID:dJY3CtP9
>>93
吹いたwww 必死にPS3いてた箱信者涙目www
98名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 11:31:29.07 ID:bBzM70Uw
お詫びのソフト無料wktk
99名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 12:38:08.03 ID:o+kPJc2R
http://japan.gamespot.com/ps/news/35002731/
再開10分で再ダウンする糞サービス
とっくに致命傷負ってるんだから
再開したから勝ちとか訳のわからんこと言うのやめたら?
100名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 15:24:56.86 ID:HDnqkpdx
あちこちでマルチ乙w

キチガイおやじの戯言をソースにする馬鹿はお前かw
101名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 16:11:10.69 ID:UMJo9TvB
ゲハのいさかいをビジ+に持ち込まないでくれる?
あとこの状況でソニーマンセーしたいならソニー板行け
102名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 16:21:34.70 ID:RrRZ7Nms
確かにキチガイおやじの戯言だな。
http://twitter.com/#!/PlayStation/status/69922834364907520
103名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 17:34:51.92 ID:9UFwBUBz
>>93
ゴミハードに見切りをつけた
104名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 18:36:30.46 ID:v/OXZSwf
PSN運営情報
○平常 ▲障害 ●停止

day □□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
4月 ○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●●●●●−
5月 ●●●●●●●●●●●●●●●●
105名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 18:41:24.71 ID:g9nm6uHV
>>104
丸の内OCNの規制カレンダーみたいだなw
106名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 19:42:00.46 ID:yve2Lc7/
無事に再開出来てるみたいで良かったじゃん

なんだか気に入らない奴がいるみたいだけどw
107名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 00:23:20.01 ID:Yhq3NdXX
>>106
できてねーよ

ソニー「PlayStation Network」、サービス再開も再びアクセス不能に.
ttp://japan.cnet.com/news/service/35002731/
108名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:51:39.84 ID:6RZDWWEb
日本以外再開してるのって日本ユーザー蔑ろにしすぎだろ
いつ日本は再開するのかさっさとアナウンスしろよ
その上再開した国ではまだ不安定ってちゃんと対策できてないんじゃないのか?
109名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:40:12.21 ID:I7b4AcYX
なぜ再開した・・・
http://bit.ly/lN9A0a
110名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:50:22.15 ID:lrkUYCDK
>>108
一気に再開したらトラフィック集中しすぎるから順次再開なんでしょ。
で、そういう場合お膝元を最後にするってのはいかにも日本的w
・・・って実は単に経産省の許可がおりてないだけな気がするが。

それでもトラフィック耐えきれないんじゃないかと思ったら案の定、と。
セキュリティ対策とはまた別の話っしょ。
111名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 08:53:21.97 ID:u2ZifXcN
日本で売れてないしw
後回しだろJK
112名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 11:46:02.32 ID:2VLFViol
後回しとかそんな簡単なもんじゃないだろ。

PSNは何一つ解決していない。
言うなれば、殺人ユッケの「焼肉えびす」が店舗清掃して営業再開するようなもん。
113名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 12:26:25.90 ID:8EMsKzEM
>>112
まあ殺人ユッケも未開封の肉からO-111が検出されたし、テロって言えばテロだな
114名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 20:56:58.73 ID:OrfYThvf
まだかよ
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:14:16.21 ID:gLkcRQSS
>>113
普通に起こりうることだろ。生肉ナメるな。
そういうこともまま起こりうるから、店でしっかり処理せんといかんのに放置するわけだから。
116名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 12:29:04.47 ID:fNXvByCS
ネットでぎゃーぎゃー騒ぐなよ

直接言う勇気もないくせにww
117名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 22:45:42.07 ID:AWlELXIr
ただし日本を除く
118名刺は切らしておりまして
>>116
うるせーんだよ黙ってろ糞ニート