【クレジット】最強のパラジウムカードが発行:資格は資産24億円以上 [11/05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
米金融大手JPモルガンが、プライベートバンキング部門(PB)顧客で、
3000万ドル(約24億円)以上の資産を持つ人を対象にしたパラジウム製のクレジットカードを発行することになった。

材質がレアメタルのパラジウムで出来たクレジットカード。
カードそのものにも1000ドル(約8万1000円)の価値があるのだという。
VISAとの提携カード。

有資格者は、JPモルガンのPB部門の顧客で、なおかつ資産3000万ドル以上と相当ハードルが高く、
アメックスセンチュリオン以上の難関でもある。
年会費は600ドルと高いものではないが、使用の上限額はないという。

ソース:ゆかしメディア
http://media.yucasee.jp/posts/index/7599
2名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:41:25.98 ID:U6lUyVrS
ラジウムカード?
3名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:41:37.26 ID:ng9TfOqJ
↓パルテノンのコピペ
4名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:41:39.10 ID:855LOHb7
BNFやcisにも渡るのか。
5名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:42:23.94 ID:uPkxbf0t
温泉?
6名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:43:50.71 ID:J7GL6T8E
衛星電話?
7名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:44:02.84 ID:Jrh4RR1W
ウランカード
セシウムカード
プルトニウムカード
ストロンチウムカード
8名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:45:35.85 ID:feJBeEmB
楽天ポイントと提携あるのかな?
9名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:46:13.45 ID:88YNvAUA
アメリシウムカード
カリホルニウムカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:46:47.54 ID:87MDsz3n
使用の上限額は無くても、使用できる店が無いんじゃないか
11名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:47:18.17 ID:GPi7Nn/g
貴金属なら何でも良いのかw
金、銀、白金、パラジウム←いまここ
ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウム
12名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:47:20.88 ID:ZHyLiVaJ
パラジウムって名前からして格好いいよな
餓鬼の頃呼んだSF物でパラジウムリアクターっていう言葉を知ってからずっと大好きだ
13名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:48:54.22 ID:H9acn5rd
その内、日本では
ウラニウムカードとプルトニウムカードが出来るだろ
14名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:49:22.08 ID:Jrh4RR1W
やぱ アトムカード
15名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:49:22.32 ID:ZHyLiVaJ
ちなみにフルメタじゃないぞ外国のSFの翻訳物だったから
第一90年代の話じゃないからまだフルメタ出てない時代の話だし
16名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:49:24.09 ID:mhBWuCyi
最終的にはオリハルコンカードか
17名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:51:10.03 ID:88YNvAUA
ムラサメカード
18名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:51:24.91 ID:feJBeEmB
ダメもとで申請してみるかな
19名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:51:44.12 ID:m1midbGa
>>1
ネオパラカラーボールみたいなもん?
あんまし持ちたくないなぁ(w


20名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:52:05.02 ID:s9umyE/n
あと3億も足りなかったか
残念無念
21名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:52:19.48 ID:1HnIJBHi
>>7
放射性物質でできたカードは暗闇でも美しく光り輝くので真のセレブにオススメ
22名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:52:47.03 ID:or8IGc9i
徳政令カード
23名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:53:17.34 ID:Jrh4RR1W
知人がアメックスブラック持ってたんだけど事業に失敗し、その後
回数券の現金化を繰り返してしまい本当のブラックになったのを見た、、、
24名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:54:11.91 ID:FYaZpwNv
最終は何でも買い物出来るイトーヨーカードじゃまいか?
25名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:55:46.22 ID:79ygigSV
虫を寄せ付けないという独自特典付きのパラジクロロベンゼンカード
26名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:55:48.94 ID:7mrJFssG
じゃ、俺はシンプルにHカードでいいや
27名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 00:58:42.12 ID:GqH/mKVt
セシウムカードを東電が発行したらいいんでないの?
28名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:00:23.26 ID:Pynz7Sg9
パラジウムカードをFukushima50の天井にいっぱい貼り付けておけば、
水素爆発は免れたかもな。そんでもって、そのカードで賠償金払ってくれ。
29名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:00:58.02 ID:feJBeEmB
はつか三十日5%オフなら、100億の船カード払いなら5億円バック?!
それだけで一生すき家の牛丼食ってもまだ余る!
30名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:02:02.60 ID:0sTF6bo3
しかし、本当の金持ちはこんなカード持たないんだろ?

ミハイル・シューマッハや孫正義が防犯上の理由で
あえてアメックス・グリーンにしている逸話は有名だぞ。
(もちろん、登録上はセンチュリオン)
31名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:02:23.73 ID:S0yz6FZ1

おりはるこんカード
ひひろいかねカード
32名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:03:04.97 ID:ZdAaLw94
ポロニウムカードにすり替えるんですね! by ロシア
33名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:04:06.77 ID:FFbKfXt8
「俺のカード、パラジウムだからさ」
なんかあんまりカッコよく無いな
もってたら凄いな〜とは思うよ。
でもこういうカードを持つ人って盗難の被害とかどうしてるんだ?
35名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:06:17.41 ID:c2XvNXKI
超合金Zカード
36名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:06:30.72 ID:Fa+nHgBH
  人: : :/: :〈 :/   ∨: : : : 八: : : :: : : :八 : : : :∨   \: 〉: :\: : :人  
/. : : : : : :人八      ⌒\ ー──ー /⌒      八人: : : : : : .\
. : :/ . :/<\====‐- 、           ,. -‐====/>\: . \: : .
/. : :/   __《   . '⌒ヽ \ヽ      ヽ/ . '⌒ヽ   》__   \: : .\
: : ://∧        |l::.じ.::|                |::.じ.::l|         ∧/\: : :
<////八     丶 ヽ .:::ノ /         \ ヽ .:: ノ ノ     八////>
 ̄ ̄ 丶      ` ̄ ̄                   ̄ ̄´      /  ̄ ̄   アセットは付いてんの?
厂厂`丶\               ′                   //厂厂´
\ \  ⌒ヽ                                  '⌒ヽ / /
  > 、 ー‐ヘ             /`¨´\             ヘー‐  ,. <  
  __> - ∧          ∧〉^ ^〈∧         ∧ - <__  
 ̄ ̄> . : :/:人          .:: : : : : : : : : :         人:\: : . < ̄ ̄
 /. : : :/l: :〈  \       |: :_/⌒\_: :|       /  〉: :l\: : : .\ 
´. : : :/   |: : ヽ  \     V〈     〉V     /  , ': :│  \: : : .`
: : /     l: : : .\  >     ヽヽ   ノノ    <  /. : : :l     \ : :
37名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:06:56.16 ID:0TjYk/9N
持ってるほうが恥ずかしい。
そんな金あるなら、津波で何もかも奪われた人に寄付しろよ。
38名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:06:56.65 ID:Pynz7Sg9
>>34
つ 保険
39名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:07:50.17 ID:A/1m5ld8
マジックテープ式の財布からこのカード取り出したらすげえな
40名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:08:16.63 ID:lIOEgC5y
>>9
もろ中性子被曝ww
41名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:10:10.52 ID:dJuXO9P1
東電社長会長は持てそうだな
42名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:10:40.22 ID:jrm2HUk5
パラジウムって、歯医者で入れる銀歯とかにも入ってる程度の金属なんだが。
あまり貴重というイメージが持てない。
43名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:11:42.36 ID:Pynz7Sg9
>>42

あー まぁみんな持ってるしな。 つ 日本の携帯電話
>>38
保険・・・つまり、実質無しですか・・・コワッ

>>40
アメリシウムって原爆に使えるらしいよ。
アメさんが少し前に公表した資料によると作れるそうだけど
アメリシウムを作るのに天然ウランか何かが必要で面倒で作らんそうな。
45名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:12:50.81 ID:ihwXVX9D
これだけ資産もつと
買い物もつまらんだろうな
憧れのものが簡単に買えちゃうんだから
46名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 01:13:25.98 ID:ePoBGVZ9
だれかプルトニウムカード作ってケロリン
47名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:13:29.65 ID:SZItsuqW
プルトニウムカードは?
48名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:13:34.89 ID:It4v9ga8
最強なのは菅だけが持ってるニホンニウムカード。
湯水のように使い放題、しかも返済不要。
49名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:13:44.27 ID:YHn82k1G
イリジウムカード⇒破産したが復活、しかし日本では使えない
50名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:18:15.84 ID:H9acn5rd
鳩山と岡田と小沢は余裕だな

菅と前原は貧乏くさい方が似合う
51名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:18:27.50 ID:BUNjwQo4
>>7
いらんわwww
52名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:18:38.87 ID:d82aT41Y
カードで支払うということは、本人に
信頼がないということ。
デパートの本当の外商の顧客は外商カードなど
持っていない。
デパートに入ると、外商の担当営業が飛んでくる。
買い物をしたその場で支払うようなことは勿論しない。
飲み屋(銀座)でも、その場で支払う客はバカにされる。
月1回のつけ払い。口座払いという。
飲んだその場で今日の飲み代はいくらだったのかなど
知りたがる客(知らせる店)は無粋でカス。
カード会社に自分の信頼性を委ねるなど、金持ちでも
なんでもない。
53名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:18:39.92 ID:7jtP2hL/
借り入れ上限無いならjpモルガン買収してやるかな。
54名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:19:49.68 ID:BUNjwQo4
>>10
店ごと買えそう。
55名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:20:07.84 ID:CaTkZJUz
>>23
それ、俺だわ。
56名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:20:34.41 ID:orX3qPCz
>>52もそうだけど、2chってやたら本当の金持ちとは〜って語りたがるやつが
多いのはなんでなんだろ。
57名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:21:11.73 ID:BUNjwQo4
>>31
それは欲しい。
58名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:21:21.47 ID:Pynz7Sg9
>>46
最安値 $4400 /g

高杉だし日本に輸入出来ないし。

ウランカードなら国内で作れるぞw
59名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:22:08.73 ID:LQvhmTYX
パラジウム投機
1996年の大底の409円から天井の2001年の3710円まで9.07倍になっている。
商社系投機筋が買占めストップ高を連発させ個人投資家が決済(損切)できないようにしたうえで彼らを潰して大儲けした。その後自殺者も出て、裁判も起きた。
この事件から、流動性が低い商品で信用を張るリスクを学ぶ事ができる

http://www.zyoutou.com/report/future/database/31.png
60名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:23:07.46 ID:k92lPVJ2
このカード、ガルフストリームのジェットとか買えるのか?

>>44
アメリシウムなら福島第一原発の3号機にあるんじゃないか?
あれプルサーマルだろ。
61名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:24:12.68 ID:G4MldU1y
おれタングステンカードがいい
62名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:24:21.23 ID:ZHyLiVaJ
お前らのプルトニウム愛に乾杯
63名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:26:44.60 ID:k7FRzcQZ
MOXカードの大盤振る舞いだ!!

「お、親方!空から(ry」
64名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:26:56.11 ID:xBZkKAxg
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE&feature=related
ご当地名物 骨付鳥の番組ってwwwwwww
65名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:28:49.09 ID:FyvPYnRH
radio active なん?
66名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:31:22.82 ID:2PjUu1os
>>61
クロームモリブデンカード
安い、加工しやすい、強度も有る
重い、腐食しやすいが欠点
重いはアルミで同じ強度なら、分厚くなる
腐食は錆を落として、スプレーすれば特に心配はない
67名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:35:11.41 ID:jrm2HUk5
30億も資産を持ってる人なら、もはやカードの色なんか気にしない
68名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:36:36.18 ID:grY4vtAq
>>66
チャリかよw
69名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:39:28.34 ID:HxaW6fW+
ウランを使えば、ウランガラス見たいに暗い照明で発光したりしてかっこいいかもな。
70名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:41:28.68 ID:FhU9fYQo
貴金属やら放射性同位体やらなんでもありかよ
庶民派に鉄板ってのどうよ?
71名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:43:48.88 ID:okxYAlVS
24億でVISA、Mastarは頂けない。

せめてJCBか銀聯がステータスw
72名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:44:08.86 ID:BR1UY1zs
金がなくてビデオレンタルのカードでさえも手放したおれはだめなやっちゃな!

ガハハハハハハハ!
73名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:46:59.29 ID:suo2FVwU
パラジウムって


銀 歯 や ん

74名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:54:23.72 ID:0c9/yiMf
俺はプルトニウム製のカード持ってる
75名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 01:56:04.22 ID:M814DE/C
純スカンジウムカードとか逝こうぜ
グラム単価はプラチナより高いらしいからな
76名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:01:53.76 ID:GtSRYiF5
>>31
超合金Zカード
DX超合金カード
超重力物質カード
ブラックホールカード
77名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:02:12.99 ID:HBe/oMZ4
Mastarのブラックカードですら夢の世界
78名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:10:17.09 ID:ifIY70zB
>>54
店員「いらっしゃいませ」
客「支払はカードで」
店員「かしこまりました。本日は何をお求めでございますか?」
客「この店をくれ」

こんな感じか?経験したことないからわからん
79名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:11:53.70 ID:5oh2cr/q
カード会社に踊らされてる感がハンパじゃない
80名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:24:44.14 ID:u19drQ/D
アークリアクターで発電できそうなカードだな。
トニー・スタークなら顔パスで買い物できそうだけど。
81名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:29:35.44 ID:jrm2HUk5
>>79
まさにその通り。従五位下とか正三位などという紙切れでしかない官位で
人を踊らせた昔と大して変わらない。ただそれは人がそれをありがたがって
いる限りはかなり有効。
82名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:33:40.16 ID:nbLpgE21
>>78
ジャクソン買い以上だなw
83名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:38:52.56 ID:YkizNbVh
>>81
だって、帝との謁見許可証だもん。従五位。
江戸時代の御目見得ってやつ。
84名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:42:33.07 ID:AScf5Hzc
黒茄子持ってるけど、コンビニでは気恥ずかしくて出せない俺がいる。


85名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:47:17.64 ID:M+38PRxO
何これ?
このカード持ってるとずっと俺のターンになるの?
86名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:47:51.58 ID:jrm2HUk5
>>84
ごく普通のをもう一枚持てばいいだろ。
87名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 02:55:29.97 ID:Uy5jgsb/
>>52
落語に出てくる貧乏人はみんなそうだな。
88名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 03:23:21.29 ID:5JQNkVef
ウルトラマンオタクだけが持つと言うスペシウムカードほしい・・・
89名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 04:10:37.06 ID:5cV3u69D
タングステンカードぐらいでいいわ
90名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 04:13:14.72 ID:n4PMS5h9
劣化ウランカードで良いんでください。
91名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 04:40:37.27 ID:xlN2h7cT
92名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 04:59:13.50 ID:pzHHyRjC
カリフォルニウムカードには勝てまい
93名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:03:11.03 ID:oqxXLk/e
ストロンチウムカードが最凶
94名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:05:07.68 ID:g56sKmZW
プルトニウムで作れよ
95名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:14:44.04 ID:lCpGJrd/
ラジウムカード出せよ
96名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:27:30.64 ID:6iHelX96
>>30
センチュリオンは有名になってしまったからあえてグリーンを持つ事もあるが、これはそんな有名じゃないからいいんじゃね?百人隊長がついてるわけでもないしね
パラジウムなら色的には銀白色だからプラチナカードや一般人カードと見分けがつかないと思う
97名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:37:18.39 ID:vMMsStjP
僕のベリリウムカードは?
98名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 05:48:03.97 ID:0sTF6bo3
>>96
しかし『質素倹約を旨とする近代資本主義の合理主義精神』に照らし合わせても
こんなカードは"成金根性の馬鹿"を小馬鹿にするための商品に思えてならない。

女みたいな見栄と嫉妬が全ての生き物は喜ぶのかも知れないけれど・・・
99名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:03:20.35 ID:mrZoa+lE
持てない奴がグダグダ言うのも女々しいけどな
100名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:05:12.10 ID:gTLWVzSB
言いたいことが >>7
で出てた件
101名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:11:07.83 ID:JJlf9uww
>>98
24時間コンシェルジュは、なかなか便利だよ。
丁寧すぎる口調と説明は、時間のロスだけど
それ以上に、自分のかわりに、いつでも検索・予約してくれるのは、時間の節約になる。
コンシェルジュ通すと、待遇に間違いないし。
102名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:33:19.33 ID:1ceKzQRw
贅沢つまらない さほど買うものもない あっても現金でいいや
103名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:36:41.57 ID:cfVFS6Co
カード会社も

なんで年会費は無料にしないんだろ?

十分に稼げるんだろ?
104名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:46:02.92 ID:Hj5P5q2u
火星に刺すとなんか起きそう
105名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:46:06.38 ID:mwRjE/QH
かなりたくさんの種類のカードが列挙されたようだけど、
皆さん、これで気が済みましたか?
106名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:47:18.10 ID:47jPnDzh
95%在日朝鮮人か帰化朝鮮人の
億万長者だ。
107名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:54:15.33 ID:CyOwv/8e
水銀カード、コバルトカード、カドミウムカード、鉛カード、硫酸カード、オキシダンカード、シアンカード、
マンガンカード、バナジウムカード、クロムカード、カリウムカード、ストロンチウムカード
108名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:59:23.57 ID:jrm2HUk5
>>101
24時間コンシェルジュだったらプラチナとかブラックまで持たなくても
アメックスゴールド位で使えるのでは。
109名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 06:59:36.22 ID:T2LNkkSz
オートバックスのプラチナカードくらいしか持ってないな
110名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:11:44.90 ID:Iz+nV/Vs
>>98
>こんなカードは"成金根性の馬鹿"を小馬鹿にするための商品に思えてならない。

でもそれを差し引いてもパラジウムカードってかっこいいよ
安いのならジルコニアカードとか作ってほしいわ
111名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:30:03.84 ID:CwA3P8uT
自分から1キロ離れると自動的に使用不可になるようなカードが欲しい
112名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:32:43.03 ID:jDrliqge
プルトニウムカード買ってきたのねん♪
とっても安かったのねん♪

100兆円
113名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:40:54.45 ID:Y0zLvSJY
もうさ、JPモルガンなんだからさ、資産とか銀行口座の残高とかケチなこと言わずに
限度額なしでいくらでも使えるカードをオレにくれよ。
せいぜい自宅と車を買うくらいで、事業もしないから
個人で使えるカネなどたかが知れている。
114名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:41:18.44 ID:Kb0E6hEh
24億もあればカードで借金なんかしないよ
115名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:42:07.25 ID:FbYdnCzJ
俺の車にはコバルト触媒載ってるよ。
116名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:42:16.19 ID:B+DX/V+4
中国人だけには発行するなよ
117名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 07:55:07.02 ID:rgg8l3Zh
偉大なる将軍様しか持てない核カードが最強と思ったが
イルボンは自爆装置に核カードを使ったニダ

冗談抜きで、地震直後に混乱に乗じて北朝鮮が原発を攻撃してくると予想
したのに、東電が自爆テロだもんな。
会長の婿殿がかけてるチョングラスって、軽薄な嘘つき・詐欺師にしか見えない
絶大な効果あるよな。あの眉の離れ具合といい、日本人が忌み嫌う顔だ。
118名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 08:56:52.39 ID:7axXmQnF
スカンジウム イットリウム ランタン セリウム プラセオジム ネオジム プロメチウム サマリウム ユウロピウム ガドリニウム テルビウム ジスプロシウム ホルミウム エルビウム ツリウム イッテルビウム  ルテチウム

の各カード

>>111
御財布携帯ならできそうだな。
119名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:01:26.24 ID:+NLJVv4a
ショッピング枠が∞なのはわかった

キャッシング枠と、リボ金利を教えてくれ!
120名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:04:09.34 ID:icgC+6Kt
>>84
コンビニ店員はカードのランクとかわかんないよ。
121名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:15:14.76 ID:GZzoDbKk
ここまで三井住友VISAのコピペなし
122名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:29:30.26 ID:2PjUu1os
イージス艦買おうと思ったら
限度額が全然足りずに、恥をかいた
123名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:31:08.94 ID:fCNf+bT7
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いはパラジウムカードで任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
124名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:56:43.10 ID:2VgeuxZj
>>81
ナポレオンの有名な名言である、
「勲章を玩具とよぼうと、それは諸君の勝手だ。
だが、人間が支配されるのは その玩具によってなのだ。」
を思い出すね…。
125名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 09:59:51.40 ID:Z/L9WlBz
パルプンテカード。
126名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:00:24.38 ID:gcEn/OcE
カードって概念からそろそろ脱皮できないのかな?
網膜認証決済システムとかムリなん?
127名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:00:24.55 ID:cfVFS6Co
>>124
日本の戦国時代は位があんまり役に立たないから

茶器をその玩具として使ったらしいね
128名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:01:03.99 ID:XbX41GUj
一度試してみたいのがジャパンネット銀行のワンタイムデビットのカード
情報をカードサイズの紙切れに手書きしてリアル店舗で払うこと

カード情報をレジで手打ちしてもらえば理論上は通ると思うんだけど、
加盟店情報なんかではじかれるかな?
129名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:01:46.37 ID:fxGFuUwk
金属ナトリウムカードで
130名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:21:49.57 ID:kaQAO3Gp
>>116
というより、一部の超富豪中国人はお得意さまだろ、既に

131名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:23:24.83 ID:bc7kiTEq
ナトリウム封入カードとか
132名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:24:19.09 ID:kaQAO3Gp
カード格付け

ダイナーズ プレミアム
アメックス センチュリオン (通称ブラックカード)
パラジウム カード
三井住友VISAカード
133名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:27:45.78 ID:cfVFS6Co
>>132
その格付けってのは
店員に見せたら、驚いて店長を呼ぶ可能性の高い順番?
134名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:28:23.41 ID:pTAzVUpI
>>127
戦国時代は位と茶器と人質が権力の三種の神器
135名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:33:17.73 ID:MGnsF40B
>>52
それひと昔の話し。
昔の金持ちは行動範囲が狭かったが今は全世界にまたがる人が結構いる。
フォーブスに載ってる人でもみんな知らないだろ。
136名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:33:41.52 ID:xXiw9ql0
ゆかし って、大量のスパムメールを送りつけて

会員にふさわしいと思われる人に入会案内をしているとかほざいているよねw

ゲラゲラ
137名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:35:53.71 ID:kaQAO3Gp
>>133
最強は三井住友VISAカードらしい、試しにB−CASの代わりに三井住友VISAカードを
突っ込んだらスカパーのアダルトチャンネルまで見れたとか
138名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:53:42.72 ID:gT0PVhad
特に持ってるメリットなさそうだな
139名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:57:07.32 ID:lJ0uOySG
ええいガノタ専用のガンダニウムカードはまだか
140名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:01:58.15 ID:J7EREIOZ
http://media.yucasee.jp/uploads/20110514/13053290163c32a8d194364cf4b24b3e0b1ecc5bf3.jpg

よく見てみたら、VISA Signature?
VISA Infinite じゃねぇのかよ。いらねぇ
141名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:17:31.71 ID:ZBXwYnD/
資産の資格からするとカードの値段だすから安っぽくかんじる
142名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:18:15.27 ID:UWeANGZQ
ルナチタニウムカードまだ?
143名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:20:44.58 ID:fxGFuUwk
超合金Zで
144名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:12:15.39 ID:cD7Tuftf
カードでも被爆すんのかよ
せちがらい世の中だな!
145名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:16:16.03 ID:GtSRYiF5
本当の金持ちはカードなんて使わずに、顔パスだろ

長嶋さんは、お金もカードも持たずに買い物するって有名だったしw
146名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:16:19.23 ID:Kb0E6hEh
店員「お支払い方法は?」

俺「末締めの翌月払いで」
147名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:25:54.49 ID:t1SAJDt4
イオンカードよりつおいの?
148名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:25:03.55 ID:rmzylqF9
>>147
イオン化しにくいのが貴金属
149名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:51:34.22 ID:1Z2j7jY8
防弾にして胸ポケットに入れとけば拳銃で撃たれても安心とかそういう売りが欲しい
150名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:53:27.88 ID:dpUpbRIL
プルトニウムカード が一番強そう
151名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:55:08.16 ID:uovnj+S+
プルトニウムカードはいつできますか?
152名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:16:00.85 ID:cpeI77uO
クレカなんて銀行系のノーマルカードで十分だよ。
ゴールドなんかあっても年会費の元が取れない。
見栄でゴールドやプラチナ見せびからす時代は終わってるしな。
153名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:21:04.68 ID:UWeWyAB0
青天井か…
154名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:21:54.68 ID:ZMQ3njj+
>>149
劣化ウランカードなどいかがでしょう。
155名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:42:46.01 ID:CrRAHzL5
>>128
その前に、店舗店頭では使えないよ。ネットショップ限定だから。
店頭ではカードを与信チェックするのが当たり前だし。
156名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:45:51.96 ID:aOvmpZO5
ヘリウムカードなら俺のポケットに入っている、、、はず
157 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:46:58.23 ID:lbw287sw
東電も対抗してセシウムカード発行だ!
158名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:47:06.72 ID:tm12Uaa9
>>152
そんなあなたに『イオンゴールドカードセレクト』
簡単な条件揃えれば、年会費無料!
159名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:54:04.19 ID:mJKaqJJx
>>158
さよならイオン
160名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:55:41.51 ID:aOvmpZO5


セシウム137カードは暗闇で光ってステータス
161名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:56:13.83 ID:+aX/QKyG
では、ロジウムカードで対抗だ!
数百度に暖めると大気汚染物質を浄化できる機能付き。
162名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 14:56:13.89 ID:dpUpbRIL
>>156
バリウムカードなら、おまえの腹の中に
163名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:11:57.44 ID:MJu55YIT
海外旅行するから、プロパーのVISAのゴールド(会社の福利厚生でタダ)旅行時以外は持ってるだけ。
通常はJCBのプロパーの通常カード(上限が低過ぎ)で大きな買い物する時は
電話してお金を口座に入れておくんでよろしく〜♪って伝える。
店の予約とかは俺が親父に頼んで、親父がアメックスにテレフォンw
提携カードの方がポイント貯まるんだろうけど、
学生時代から使ってたドコモカードがサービス終了したから、
もういつサービスが終わるか分からない提携カードイラネ。
ドコモでもサービス止めちゃうんだから、他のとこなんてもっとリスキーだわ。
まぁ、普通のカードに切り替えてくれるんだろうけどさ。
あと、銀行のカードとセットのは何か怖くてダメ。
164名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:15:36.29 ID:YHn82k1G
アニヲタ専用にムートロンカードとかガンダリウムカードなんてのも欲しいところだ。
165名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:28:53.59 ID:+/es3eo7
おしい。資産が2999万ドル足りない。
166名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:29:38.37 ID:tm12Uaa9
これほど最凶なカードはないな。
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/campaign/
167名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:34:46.43 ID:cfVFS6Co
>>166
ちょっと店頭で出しにくいなあ
168名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:34:50.06 ID:dpUpbRIL
そのうち円高がすすむから、持てるようになるんじゃね?w
169名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:38:29.90 ID:AqTAezbW
福島で働けば、障害者カードがそのうちもらえる。
こっちはな難関低いから応募者殺到だろwwww。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 15:40:52.44 ID:Qw6leq+d
>>140
レジでこんなカード出されたら店員さん困るだろうなあ
ぱっと見、クレカに見えないし
171名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 15:44:42.02 ID:T6Lsff1N
ここまで、反物質カードはでてないな。
172名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:06:50.97 ID:0sTF6bo3
しかし、クレジットカード会社もこんな風に『人間の卑しい心』に
付け入るような商売しかできないようじゃ長くないと思う。

使う方も裕福になったことと引き換えに精神が卑しくなっては本末転倒だろう。
このカードはかつて自由主義・資本主義の盟主だったアメリカという国が
凋落してしまったことを著実に表していると思う。

今や自由主義・資本主義の精神的盟主は中国に変わろうとしている。
173名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:10:12.75 ID:85kXBSSo
ウンウンビウムカードだな
174名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:17:00.76 ID:LQvhmTYX
SCM435カード SUS304カード FC250カード とかはつくらんのん?
175名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:25:46.95 ID:ijayzCuu
年会費分の付加価値がどこにあるのか謎過ぎる。
上限金額制限無しカードなんて俺でも持ってるし。
176名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:49:00.08 ID:YHn82k1G
>>172
>使う方も裕福になったことと引き換えに精神が卑しくなっては本末転倒だろう。
あー、確かに中国は現在進行形でコレだな。
177名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:59:24.85 ID:XczWCFaq
よし発行してもらわないと
178名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:07:47.16 ID:8Xd7aR6u
>>145 それ亡くなった奥さんの方じゃね
179名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:08:54.90 ID:OY9Ia2Ig
プルトニウムカードも作ろうぜ
180名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:19:47.86 ID:B+bXOBk4
ニッケルチタン合金カード
181名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:21:40.65 ID:OaNgkWa5
>>166
こういうのを痛カードっていうのか
182名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:23:38.17 ID:FmEuodhA
>>181
らきすたのクレカがあったはず
183名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:24:30.05 ID:BCr+5Kks
セクシーカード
ミンシュトウカード
184名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:35:25.06 ID:kJV8NhN8
どえらいカードやなw
185名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:47:53.28 ID:5q4UwuAD
>>1
1000万ドルとかカード使われたら、手数料がとんどもない額になるな
186名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:51:46.62 ID:NutOxmla
俺は硬くて安い劣化ウランカードでいいです。
187名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:54:03.40 ID:JoMsKdHa
ヨウ素カード

8日で資産が半減していく凄いカード
188名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 18:56:31.96 ID:ftz3ARhm
そんだけ資産があれば全部外商でいいんじゃないの。
189名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:04:31.62 ID:1G8eQR9F
パラジウム・・・入れ歯の材料じゃん・・・入れ歯カードw
190名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:06:44.03 ID:EP9wh+UD
鉱物価値としては劇下がりだな
金 プラチナ 黒 でパラジウムか
191名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:11:56.74 ID:a3vBCg64
>>188
ホテルで使うんだろ
超一流ホテルでアロハに短パンでこのカードを出す
192名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:22:41.89 ID:vMOpm1Ix
最強の貴金属はセシウムと聞いたが、
グラム5000円でプラチナ以上
パラジウムはグラム1800じゃんw

セシウムはすごいんだぞ。
193名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:24:28.50 ID:2PjUu1os
>>191
秘所、羊、冥土等を大名行列で連れ歩いて居そうだけど
194名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:26:59.21 ID:GlKJAeFv
>>10
サイバラが書いてたけど、ホントにブラックでヒコーキとか買うんだとさ。
現金は論外だし、小切手は日本じゃ取り扱わない。だから、カードなんだとさ。
金持ちって凄いな。
195名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:00:23.95 ID:oAE2t91J
>>191
遊び大好きなお金持ちは例外なくゴルフやけのイメージだけど、間違いないのか?
196名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:17:13.49 ID:9jlU+z2H
たいらのまさカード

カード持ち主の資産が全員平等に!
197名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:39:47.78 ID:H3RxtER+
>>191
昔、某リゾートホテルの売店でブラックに「おーブラック」と言われたのを思い出す
まだ自分の名前が刻印されたカードをいきなり送りつけてきていた頃の話
198名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 20:56:40.73 ID:+sspVCh+
流石にこのカードで新幹線回数券買ってもカードは止まらないよなw
199名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 21:16:45.33 ID:dpUpbRIL
>>196
調子こいたら、クビを切られて晒されてしまうん?
200名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 21:48:32.15 ID:9yBsP+d/
これからは、ビルやジェット機はもちろん、TOBやM&Aですらクレジットカードで
決済できるようになるんだろうな。
201名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:34:07.54 ID:Sv8vOkdv
>>10
VISAとの提携!って突っ込みないなw
202名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:34:50.63 ID:7e9qd6Sg
>>23
悲劇なんだけれど、笑えて仕方がない。
203名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:40:18.86 ID:kHS0lxn9
俺のぱるぷんてカードが最高。
204名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:40:54.66 ID:zojp1DdF
上限なしってすごすぎだろ

このカード持った瞬間に世界中の株式公開している企業を全て買いとればいい
企業はさらにいろいろな企業の株式をもっているわけだから事実上の世界征服だろ

請求額はとんでもない額になるが、当然請求してくるクレカ会社の全ての株式も入手してあるわけで
請求なんてどうにでもなる
205名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:53:59.47 ID:7e9qd6Sg
ウンウントリウムカード
ウンウンクアジウムカード
ウンウンペンチウムカード
ウンウンヘキシウムカード
ウンウンセプチウムカード
ウンウンオクチウムカード

地球を丸ごと買えそう。
206名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 07:44:39.21 ID:LEfc0pM2

ウランとかで作れや、Fukushimaカードとか言って。
207名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 09:37:38.51 ID:2ql3CQnv
クレジットカードの標準的な容積

86mm×54mm×0.75mm=約3.5立方センチメートル
208名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 12:43:54.31 ID:+xtBc3sK
実は9割の人間はプラチナカードで間に合う
そっから先は趣味と見栄の世界
209名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 13:40:09.71 ID:biqQHj6X
>>167
http://www.konami.jp/loveplus/visa/
これに比べれば余裕でしょw
210名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 19:51:54.50 ID:LHBDiK4v
そのころ日本はフクシマ・もんじゅ・ハママツという輝くカードがあるわけだが
211名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 20:46:22.29 ID:HRy2EaZ+
>>12
餓鬼だったのかよw
212名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 22:01:17.45 ID:nyLeka2R
概レスだと思うが、ポロニウムカードと一瞬見違えた。
213名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 22:05:52.65 ID:iMZYG1GA
こういうカードを持てる奴はドケチだと相場が決まっている。
214名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:29:26.73 ID:+ychIGqM
最狂のプルトニウムカード
215名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:32:10.71 ID:+ychIGqM
>>192
セシウムは一族だから空気中では存在出来ず、水酸化物などになってしまう。
216名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:33:18.15 ID:KjE2R0Xh
一番ヤバい物質て何だろう。

反物質カード?
217名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:38:07.14 ID:nhcZ2Sph
ザクラスで十分満足してます。
218名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:01:07.67 ID:qObpZ+oO
年会費600ドルが嬉しいね
219名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:02:58.74 ID:qObpZ+oO
これ持ってても気付いてくれる人殆どいなさそうだね
ゴールドカード所有者に馬鹿にされたりしそう
220名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:14:19.11 ID:4HP2qwNu
ゴールドカード程度ならちょっと金出せば手に入るけど、
俺の場合年会費分のサービス利用する見込みがないからな。
保険とか電話サービスとか空港のコーナーとか。
頻繁に海外に行く人ならいいんだろうけど。
221名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:23:14.20 ID:M3XWHFPI
メンデレビウムカードを思い出した
222名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 02:48:41.94 ID:HMczc44s
今は亡き「ニッポニウム」
223名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 06:01:32.26 ID:EDSVRv++
ETCカード発行してくれるかな?あとIDもつけてほしい
224名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 06:33:46.85 ID:nTErfnfj
自己破産してカードどころか月賦も組めないわたしがきましたよ(・ω・)/
225名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 06:38:26.56 ID:qS1ssXfu
パラジウムってw

住友のスクイーズに遭うぞw
226名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:07:15.55 ID:8I7Z8QGi
セシウムカードも出して・・・
227名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:17:34.53 ID:ilMno3AW
一昔前なら、チタンカードだったろうな。需要が増えれば凡庸な金属になる
228名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:17:46.44 ID:ULYAwiM+
漆塗り沈金カード
229名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:44:20.23 ID:Rb/18vA/

>ついにおれのターンが来たか…!!

>   ( ゚д゚ ) ガタッ
>   .r   ヾ
> __|_| / ̄ ̄ ̄/_
>   \/    /
230名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 09:52:40.84 ID:EyUlzDDU
>>224
そんな君でも大丈夫、良い貸付先、紹介しようか?
231名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 09:58:12.62 ID:DLU6Udue
>>58
もんじゅが20kgくらいつくってなかったか?
232名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 10:25:03.57 ID:tts8Nle9
プルトニウムカードでも出せよ。盗まれたら国が税金使って探してくれるだろうよ。
233名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 11:19:32.80 ID:RUVQ90HJ
曲がったら元に戻るのか?これww
読み取り機で引っかかったりしてなw
234名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 12:41:29.80 ID:2XueBBn8
俺の口の中にあるよ。
235名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 15:35:44.72 ID:E0xnzDbI
シリコンカード…ニセ乳女もしくは舞の海に限る
236名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 23:33:01.49 ID:Az5rOnhd
最強のカードはとくせいれいカードだろ
237名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 01:39:53.27 ID:N/Er6Vh8
ソープのカードだけでいいや
238名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 02:22:09.42 ID:FV43d3xA
>>1
まさに「屋上屋を架す」感じだなw
バブルの頃は金が最高だったが、そのうちプラチナ登場、黒登場、それでも
差等が付きにくくなってきたので更にその上>パラジウム
さすがに資産24億だと限られてくるだろうけど。
239名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 02:36:41.65 ID:EAKhF03s
再発行お願いします
240名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 02:43:14.33 ID:i916CLQ4
スギ薬局のカードはペラペラすぎて困る
241名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 02:58:02.34 ID:4HQ9rojJ
店員としては、どんな色のカードよりも現金払いしてくれたほうが良いけどね。
カードじゃ来月の売り上げになっちゃうし、ゴールドなんて普通に見飽きた。
242名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 03:23:26.30 ID:fNb94roI
柳井氏は3/23に、三木谷氏は4/11に発表通りの金額を寄付。5/6時点で孫正義は1円も寄付せず。
243名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 03:24:38.84 ID:kPNWRRRw
年会費がオレの年収以上なのはリアルである。○か×か?
244名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 03:44:36.39 ID:/oWzx4aT
Draw four 赤!
245名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 06:18:42.11 ID:UtF94Tqm
ケチ臭いこと言わずに、顔パスにしろ
246名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 06:45:43.90 ID:VnA7ieOh
どうせなら、プルトニウムカードとか作れよ。最強だろ。
247名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 06:50:06.58 ID:M7+iRxuh
ミンス党からフルアーマーカード
248名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 09:53:06.82 ID:wOWLX9G9
あと一億円足りないなよ(ノ_・。)
249名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 09:54:30.42 ID:+z1/NlOa
貧乏人には見えないカード→
250名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 11:05:40.26 ID:xG9Vz/Il
>>204
カード決済できねーだろ。
251名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 11:52:31.27 ID:Xxlhw9Pg
>>238
単純にインフレでドル資産持ちが急増してるんだろう
252名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 12:29:28.32 ID:pJJLJZn7
ウラン235だろ。かっぱらわれても、アメリカがCIAやデルタフォース使ってでも
犯人を追い込んでくれることうけあい。
253名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 12:33:06.72 ID:demTr31P
オレンジ作ろうかな。
パラフィンカード・・・
254名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 13:59:28.38 ID:IqSt3YAV
(´・ω・`)あのお、オリハルコンの立場は・・
255名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 19:05:07.50 ID:KrBNVf3K
イリジウムじゃないんだな
256名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 21:16:47.40 ID:qyQzPEKD
>>241
法人相手の掛け払いだと6ヵ月後とか普通だからなあ
しかも潰れたら泣くだけ
翌月でも入金あるほうがいいよ

257名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 11:18:53.64 ID:W8+pYkmO
>>241
真理。結局は現金最強。
258名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 11:27:01.14 ID:W8JQcQOY
普通に生きてて24億なんてどうやって稼けるの?
259名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 11:29:47.95 ID:2iRDTmOu
>>120
ブラックリストと混同されそうw
260名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 12:37:10.94 ID:lfXo7Q1v
何か偽物に見えるw
261名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 12:49:25.56 ID:DvM/hCd5
セシウムカードつくれ
262名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 12:52:21.45 ID:iY+SkVYr
TSUTAYAのTポイント付くのか?
263名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 12:58:37.33 ID:uAGOMyky
常温核融合?
264名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 13:26:24.53 ID:u0bvIQ8d
その辺の店で使うと逆に怪しまれるカードです
265名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 15:57:58.54 ID:HMXF2iO5
ちなみに、おまえらの口の中の銀歯
パラジウム20%金12%合金な
266名刺は切らしておりまして:2011/05/19(木) 19:10:36.38 ID:Lz0wgxgP
>>84
ふつうのナスでも「会員証は使えません」といわれそう。
267名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 06:15:25.63 ID:J0i+ohCT
>>231
「もんじゅの高速増殖炉に使用されるMOX燃料は、プルトニウムを含む核燃料は
東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所から出荷」

268名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:52:05.99 ID:pLOkSg9z
どんなクレジットカードを所有してるかで社会的地位が決まるなんて
日本じゃ絶対に根付かん。
アメ黒だろうが銀行系クソカードだろうが価値なんて同じ。ただのカード。

クレジットスコアとかも金融機関が数年前から定着させようと必死だが
いっこうに根付かないよな。
スコアを上げるためにもっともっとカードを使って消費してください
ただし延滞したらスコア下げるから、きっちり払い続けてくださいね、とかアホかと。
269名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:00:32.14 ID:hr5ysoWl
ビックカメラやANAやSuicaと提携してくれるならうれしいな。
金まったくないけどね。
270名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:23:36.23 ID:Cy7X16lk
ぼく2まいもっとるわ〜2まいo(^▽^)o
ほんとだよ〜わーい(⌒▽⌒)
271名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:31:14.37 ID:ipobCZqm
毎月紛失して車を買う
272名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:46:01.57 ID:3uZCdG8S
あれ?クリスタルカードが一番上じゃ無かったっけ?
確か世界に数人しか持って無いハズ。
273名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 05:50:23.69 ID:Dvle73FV
>>268
05年頃は、上級カードブームがあったのだが・・・
274名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 10:48:11.76 ID:alWCI/Qn
ウンウンビウムカードが最強のはず
275名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 10:49:23.11 ID:+1w1X/xR
日本の場合は資産でなく利用額での判断なんだよな
プラチナから黒への移行条件の一つに毎月x0万以上のコンスタントな使用っていうのがある
だから経費払い利用して上位カード持ってるサラリーマンが多い
こんな状況じゃ日本のカードの色にステータスも何も無いよね
276名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 11:56:13.79 ID:WyWjM6Jf
プルトニウムはα線だから割と安全かも。
ラジウムカードとかだと携帯したら死ぬ。
277名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 11:59:35.74 ID:nQ/ukAho
アメリカは文化がないから、王族も貴族もいないから。
カネでしか、身分制度を補填できないから、あさましい文化が根付くよね。

このへんは、共産主義者と同じで、文化的裏付けにない国の悲しさ。
カードの色がステイタスって、日本ではちょっと痛いね。。
278名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:00:59.16 ID:nQ/ukAho
上位のカードを持ってると、成金が芸能人みたいで、いまいち品がない。
279名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:26:32.21 ID:7H5pE4r3
BNFも余裕で持てるんじゃないか
280名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 12:27:35.94 ID:LFtPA0Qq
パラジウムて工業的にはプラチナより安い代用品だったような気が…
281名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:08:49.36 ID:jFxjRbXE
貴金属を見栄に使うなよボケナス
282名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:44:27.63 ID:HJeoOJPy
プルトニウムカード 24000年保証
283名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 07:44:08.48 ID:BTfgiZyY
>>192
そんなあなたに、最高級松坂牛カード
グラム5000円以上。ただし、腐ってしまう諸刃の剣。
284名刺は切らしておりまして :2011/05/27(金) 07:51:55.77 ID:SgYVl37V
白金の指輪に9999とか書いてあるけど、残りの成分にパラジウムが入ってるって
聞いたことあるな。
285名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 07:56:21.54 ID:BTfgiZyY
>>257
偽札が多い地域ではカードの方が最強になる。
これアメリカの話なw
286名刺は切らしておりまして
小切手切れよ