【金融】北九州銀行いよいよスタートへ シンボルマークと店舗決定 山口銀行 [11/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 01:38:17.33 ID:k9OtPLkx
>>221=ID:
iOOjqhdW
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は福岡並の支店経済都市」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「税金を下げても企業は地方には移転しない」
「妄想乙」
「神戸は震災で壊滅したから何も残ってないだろ?」
「うん九州人だ。それが何か?」

※「スケールメリット」「イメージ」「捨てる」「妄想」という単語を多用する。
※レス内にあまり句読点を付けない。
※レスは多くても5行以上まで。バカだから長文が書けない。
231名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 01:39:00.27 ID:k9OtPLkx
>>221=ID:
iOOjqhdW

横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。【←NEW!!】
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。【←NEW!!】
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・他人からの突っ込みに反論できないと、、、
 a)その相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
 b)説得力・理論性に欠けた頻出フレーズを書き込んで、
  不利な状況から逸らそうとする。
 c)「陰謀説」だと言い出す。
・ヤクザガー!ドウワガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! ミツビシジドウシャガー! オオバヤシグミガー!
 ニッシンショクヒンガー! タケダヤクヒンガー! パナソニックガー!
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。

>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
232名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 02:28:37.25 ID:ScAwPIJ5
福北連携でがんばろう!
233名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 04:41:35.76 ID:JpPjciZ0
山口銀行と福岡銀行の業務提携てあるの?
234名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 10:41:48.90 ID:Olf7B2B+
所詮田舎っぺ銀行の寝言かよ
235名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:27:32.19 ID:m6i4MX6R
地域間対立をあおってるのは、例の人たちだから。
みんな落ち着いてね。
236名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 12:28:05.57 ID:76v60h4S
スラム銀行でいいだろ
237名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 13:45:54.00 ID:+T+f3rNA
戦国時代の、大内・大友・毛利の図式とよく似てる。
238名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:10:46.25 ID:/9lCMbUB
>>8
山銀としても、関門圏最大の都市に主軸を移そうとするのは自然な流れだろ。
239名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 14:23:57.62 ID:aWUHyDyH
山口銀行のままでええやん別に
今までは山口っていう名前だから福岡の顧客が少なかったんだ!
なんて思ってたのかな?
名前変えたからって銀行変える人が沢山居るとは思えんが
240名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:24:42.27 ID:hecnwzPw
>>239
名前の変更じゃなくて法人格の分割だぜ
241名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:35:52.73 ID:JoQS4h5A
バイ、タイ、バッテン使い切らんやつは九州の名前使うな。
242名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:41:49.98 ID:JpPjciZ0
要するに持ち株会社が山口フィナンシャルグループ
その傘下が山口銀行、北九州銀行、もみじ銀行
243名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 20:53:09.85 ID:JoQS4h5A
傘下に納めたならまだいいが新設、
山口銀行と一心同体
244名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 21:24:17.03 ID:JpPjciZ0
組織上は3行は同列だ。
245名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 21:30:44.13 ID:/9lCMbUB
北九州の金融機能増強はいい事。つーか北九州クラスの街に地銀がない今までのが異常だろ。
246名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:14:51.63 ID:JpPjciZ0
八幡製鉄所のメーンバンクが富士銀行(現在のみずほ銀行)だったから地方銀行はいらなかった
247名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:28:20.89 ID:v/mKZzaf
>>245

横浜マンセー嫌阪バカ(九州在住)の頭の中

・地方都市は何をやっても東京・横浜には勝てないと思い込んでいる。
・大阪企業はみんな東京に行きたがっている。
・東京から離れているだけで「不便」と決め付ける。
・地方都市に本社を置く企業は「名目上」であり、実質の本社機能は全て東京にある。【←NEW!!】
・任天堂が京都に本社機能を置いていることに対してを突っ込まれると反論できない。【←NEW!!】
・JR西・在阪私鉄、在阪インフラ企業(大ガス・関電)、
 在阪放送局までもが東京に本社移転するものと思っている。
・20年後、どの企業も跡形もなく大阪から東京に移転しており、
 大阪最大の「企業」は「大阪府庁」と「吉本興業」だと思っている。
・関西5大私鉄(阪急+近鉄+京阪+南海+阪神)が束になって掛かってきても、
 相模鉄道にはかなわないと思っている。
・他人からの突っ込みに反論できないと、、、
 a)その相手を朝鮮人または情弱だと決め付ける。
 b)説得力・理論性に欠けた頻出フレーズを書き込んで、
  不利な状況から逸らそうとする。
 c)「陰謀説」だと言い出す。
・ヤクザガー!ドウワガー!
・スミトモガー! ダイショウガー! ミツビシジドウシャガー! オオバヤシグミガー!
・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。

>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。
>・九州在住なのに、九州最大の都市・福岡までも貶し、東京・横浜をどこまでも崇める。

248名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 22:31:35.37 ID:/9lCMbUB
>ID:v/mKZzaf

放射能に頭をやられたヒバクミンコクザルは最早コピペしか出来ませんwwwwwwww
249名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 00:33:09.64 ID:KQ4AVZ48
>>245
戦時体制の一県一行や戦後無尽でなく信金が乱立してたことも、地銀がなかった要因の一つかもね。
250名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 03:08:00.88 ID:5vHwI+hf
>>245
そういや庄内(鶴岡・酒田)の荘内銀行や駿河(沼津・三島)のスルガ銀行があって
北九州に地銀が無かったってのも考えてみると不思議なんだよな
251名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 17:51:14.63 ID:cePinAwZ
そんな遠隔地を出さなくても、久留米や佐世保にも地銀はあるんだぜ?
252名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 18:09:19.23 ID:6fopGlZL
メーンバンクw

メーンバンクw

メーンバンクw
253名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 02:59:07.28 ID:S51GBgRp
北九州は寄せ集め政令市第一号だからな
都市としての実力に欠けていたのかも
254名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 06:06:48.64 ID:aeXQ7Ym1
八幡製鐵所が偉大すぎたから都市銀行の富士銀行が強すぎて
地方銀行如きは必要なかっただけさ。
255名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:00:43.97 ID:expOnXTp
地場企業の3月期決算会見が終わった。印象に残ったのは10月に
北九州銀行(仮称)を開業予定の山口フィナンシャルグループ(FG)の福田浩一
社長だ。 「みずほ銀行のシステムトラブルなどがあったので、とにかく、
システムのスムーズな移行が念頭にある」。少し緊張した表情に見えたのは、
傘下の山口銀行の九州内の支店を切り離し、新銀行を誕生させる大仕事が
待っているからだろう。 みずほ銀のシステム障害は、企業の取引や給与振り
込みなど最大116万件(約8300億円)の決済が滞った。同行頭取が引責辞任
し、グループの抜本的組織再編に踏み切ることになった。 山口FGはシステム
移行に専念し、新銀行の祝賀パーティーや新商品提供などは移行確認後に
する考えだ。「地元の人たちが我々の銀行だと言っていただける銀行を目指
したい」と、福田社長は締めくくった。同じ10月、設立5周年も迎える山口FGの
実力が試される。【中園敦二】
毎日新聞 2011年5月25日 西部朝刊

256名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:16:14.85 ID:Kq1tL5qw
■アスペホモ:北旧臭小倉ケツホモケーン(北九州市民ケーン)の真実(笑)(改定最新板)
  //    {/"~  `ヽ, .     }   
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  } 〜∽ プワーン
     .{ U XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {   〜∽  プーン
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }  ●み、未明のバイト?そんなの無かチャ
     ( }x  vWW,         ネXWWv }  ヌフウ〜 (汗
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.} 生保24時間営業
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf  15年連続3;40分未明投稿

頻発する発言1:うひゃ〜り♪” ←何かがケツから漏れた時の声
頻発する発言2:○○カッペ(自分の投影w)  トンキンざまあww
頻発する発言3:ヲッツ、汚ッツ♪ 伊勢丹あぼーんうひゃーり、 ーーなイキモノ
頻発する発言4:とんこつ「豚骨」臭い ← 北九州の屋台で袋叩きに?
頻発する発言5:ヨコハマバカタイヤ  ← 仮想認定新作(頭が逝くとやり出す病状)
職業;小倉在チョン生活保護(笑)年齢61歳 容貌醜悪、万年【未明投稿】ワロスw
傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走
傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み*都合が悪くなると相手を仮想
    住所や名称で認定作業。最新作 ヨコハマバカタイヤ、
前作,東京様許してエ〜ん かっぺ東小倉ダメやねん、脱北するッチャ その他多数 
傾向3: 福岡県庁や九州大学など九州で福岡市にあったり関係が強いものをやたら
    敵視・攻撃していた?】異常に関東東京にコンプを持つ  個人的背景は不明。
    トンキンざまあを言い出した九州ホモ廃人 関西出稼ぎ帰り未練の有明の月@三池藩領
    とコンビでキモク荒らす事が多い。(同一ホモか)
    ttp://www.yarunyo.com/kakolog/geo/1226051469/?page=1
  ケーンはヒキ暦20年超えの小倉地域性犯罪暦者 「【中卒】アスペ精神病患者」である

ひがし小倉【中卒】基地害のプロフ
http://unkar.org/r/dcamera/1192789071
還暦に近づいたカルターが北Q州で自分なりに考え、人として成長した成果がこれ
http://unkar.org/r/dcamera/1272304287
本人公開。更正した?馬カルタケーンの40年前の殊勝な素顔 (  ̄Д ̄)
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg

257名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 19:20:14.74 ID:XY+tVjTq
何をみんなはしゃいでいるの?
この選択と集中の時代に、それでなくとも脆弱な経営資源を分散し しかも無駄な二重投資を要するのよ。時代に逆行だろう。
まともな経営判断じゃないよ。余程断れない裏事情があるんだな。過去の経緯があるから。山口銀行本体が弱体化し、新銀行に至ってはもみじが新しくできるようなものなのだよ。何もいえない行員たちが哀れだな。
誰が相手にすると思うの?まるで世の中分かって無いね。
自ずから結果は露見してくることだが、本当に無責任で阿呆な連中だ。

競争相手は大喜びだよ。
258名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 19:29:34.91 ID:CMoVyuEe
「北九州と山口」という考え方をやめて、「関門」という都市が存在すると考えなきゃ駄目だ
特殊すぎるんだよあの地域は、福岡県山口県とか関係無しに
259名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 20:02:14.96 ID:NebxdKZk
>>257
そうか。なら福岡市の銀行も楽できるな。
手を抜いて北九州経営をやってもらおう。
260名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 20:09:52.34 ID:Vj5GATv3
何だか解らんが2週間前に山銀が直近で株価が上がりから株を買わないかと言って来たが‥ここ2日実際に上がってたから‥今は売りに転じてるだろう。
261名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 00:31:13.94 ID:Pi+I0cvQ
なぜ、いままで北九州に本店の地銀つくらなかった?それをやったやまぎんは評価されても、いいのではないかとおもう。すべて博多に集中するのは、小倉っ子にとってはらだたしい。
262名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:23:05.00 ID:4/124DP3
まあこれからは関門で集めた預金が福岡の企業融資に使われるといった馬鹿げた事も解消されよう。
263名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:37:58.28 ID:CJTXCLgu
山口銀行は広島総合食ったばっかり。
九州もねらってるのか〜
>>258

広島市も、岩国大竹廿日市の芸周なんだよな。
264名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 13:56:55.54 ID:8SdrgwM7
北九州エリアだけで満足するのか、本気で九州北部に攻めていくのかは
まだ分らない。ただ規模拡大するなら福岡都市圏での拡大は必須だしね。
ただ佐賀銀も結構強い地域だから、どうなるんだろ。
265捨てられた:2011/05/28(土) 20:18:50.71 ID:FfRw85j8
山口県を見捨てる戦略!
266名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:41:03.43 ID:k+04M/F6
まぁここで文句言ってる人間は、福岡市の連中だろうな
一番都合が悪いからな
267名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:49:55.63 ID:4/124DP3
やっぱり
268捨てられた:2011/05/29(日) 13:46:52.91 ID:lT+B30Ik
田舎ものは、山口でサルと農協と郵便局を相手にしておけ。
またまた、福岡と広島で不良債権を押し付けられて、赤字が
拡大するぞ。
山口で「チョルチョル」言っておけ。
田舎ものは田舎もの。ダサイ緑の看板見るの、田舎の香水が臭うわ。
269 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:37:57.72 ID:gqdyxU8w
福銀や西日本シティは殿様商売
口座を作るから会社に現金を取りに来てくれるかと聞いても持ってこいという
山口銀行は取りに来てくれる
このままだと負けるよ
270名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:01:49.14 ID:PuQzZcQ+
福岡県人はなぜかやたらと本州・山口県に対抗意識もってるやつが多い
確かに、山口は九州・四国から見れば格上だからな
山口ナンバーで福岡に行くと優越感を感じる
しかし広島に行くと劣等感を感じるw
271名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:59:18.85 ID:W+z3D+A6
福岡は北九州を軽視しすぎた。そのツケをこれから払うわけよ。
272名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 08:32:08.00 ID:phmDdXtt
ツケ?
と言うか福岡市が北九州市より優位に立ったのってここ30年足らずの間だけじゃん。
気にするほどのことじゃないだろ?自分を卑下するな。
273名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 23:20:40.27 ID:jqF0YFNS
ご祝儀で口座つくって1万円入れる。

いまどきの銀行なんだからネットで口座開設できるようにして。
つーか、スルガみたいにネット銀行にしてよ。
証券会社に即時入金できるようにして、デビットカードも出して。

おれ静岡となんのかかわりもないのにメインバンクがスルガだからw
274名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 09:10:57.73 ID:unWUsT0l
【特集】競争激化が進む関門都市圏の金融業界
http://www.ube.uijin.com/article/23_5/23_5_11_financial.html
275名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 10:55:36.66 ID:RUClK8L+
>>272
は?おれ北九州に縁もゆかりもないが。早く死ねよ
276名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 11:53:21.81 ID:NW/ZQf8R
>>274
フクオカの慌てぶり
笑える
277名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 07:35:50.58 ID:QIdfWeji
【ひと】山口銀行北九州本部長 加藤敏雄氏 万全期しシステム構築
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/71244/catid/13
278名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 00:52:06.83 ID:sXHI9AtA
ひまわり銀行のほうが九州奥地を攻めるにはいいと思うが、
まず北九州の市場を西日本・福岡から取らなきゃいけないから仕方がないのか。
279名刺は切らしておりまして
やはり九州進出するのだから北九州銀行の方が分かり易いね