【原発事故】電力各社、原発賠償の負担協議へ--機構設立を受諾の条件に [05/12]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:2011/05/12(木) 02:55:41.57 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 02:55:56.23 ID:lGQdj3Dn
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 02:57:24.11 ID:bh7UbsBe
なんで他の会社が負担するの? 東電と民主党が払えよ!
4 :
【東電 64.1 %】 :2011/05/12(木) 02:59:38.83 ID:GZDqWwjt
電気料金に反映させるというが、これ以上値上げしたら企業が流出だよ
政府は、仕事の得られない人どうするか考えてんのか?
海外は、税金も電気料金も安いところは、わんさかあるしメリットもある。
もう少し企業の海外流出を止めようとはしないのか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 02:59:52.10 ID:T8lQd5Z2
覚えてろ、浜岡止めて終わったと思うなよ、スッカラカン。
過去の自民のせいにして責任取らないなら政権を降りろ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 03:05:20.93 ID:15DPOlLE
賠償だけでなく、核廃棄物を最終的にどう処分するのかなど
民間企業に背負わせるのには重すぎる課題も手付かずだしね。
もしかすると、借金より厄介なものを後の世代に残したかもね…
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 03:13:12.70 ID:T8lQd5Z2
>>6 処分の基準や法律が無いから困ってるのよ。
本来なら、汚染の酷い地域を強制接収して処分土をそこに野積みするとか決めなきゃいけない。
しかし、責任取るのが恐くて何もやらないスッカラカン。
何を寝ぼけたこといっとる
福島への賠償は原発の電気を使っていた関東だけでやれ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 03:31:49.37 ID:cLmqXt+t
自分のウンコくらい自分で拭け カス
東電の管轄以外の人間に負担が及ぶなら
その人間に対して謝罪するのが筋
議員と公務員、電力会社が癒着してるってことだよ
そんな議員を当選させて放置してる国民
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 06:44:06.85 ID:T8lQd5Z2
浜岡止めただけで鬼の首取ったような面でテレビに出るなよ、細野枝野スッカラカン。
今、高濃度汚染水の大量流出の危険あるし、水蒸気爆発メルトの危険もあるだろが。
へらへらスンナもっと真剣にやれよ。出来ないなら政権を降りろスッカラカン。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 06:51:01.19 ID:J5w1Ak5r
>>8 ホント疑問に思うんだけどなんで福島への賠償が必要なの?
今までリスクを取るから金が落ちるって構造だったんだから、むしろ加害者だろ
>>13 事故が起きると想定していたわけじゃ無いので。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 06:57:50.71 ID:J5w1Ak5r
>>14 例えば、核燃料税は主に原発周辺地域の安全・防災対策を目的とされているけど、今まで何に使ってたの?という話
あと、事故が起きる以外にリスクってあんの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 09:13:05.06 ID:djjb6DdE
優秀な職員見たこと無いよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 09:23:48.82 ID:bBIa+pyg
電事連みたいなのができるん?
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 09:34:06.30 ID:dauS3SwM
なんで九州在住のおいらが・・・福島県民に直接お金が行くならなんとも思わないが。
東電の苛烈な(一部上場最低クラス並)リストラと減給がマストだろ?
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 10:17:34.44 ID:ta5CGEo1
また情報Live角度を変えて映さないようにしている
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 11:08:00.09 ID:rGV96IMT
関係のない地方人に金を出してもらうには、政府・東電を地方の管理下に置く必要があるな
スッカラカンとか言ってるやつ、マスコミが電事連から金を貰って書いた
菅総理のバッシング記事と同じフレーズなんだよなw
>>15 今まで金を落としていたから、100万ぽっちのはした金で収まってる。
そうじゃなきゃ、とっくに東電社員と民主党員を対象にしたテロ組織が結成されてる。
23 :
【東電 87.4 %】 :
■■■「電力不足」本当か■■■
ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
(以下要約)
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・東電広報部は電力供給の不安と危機をあおっている。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。
・管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・「電力不足キャンペーン」は浜岡以外の原発を止めないためのプロパガンダ。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。
ほら、やっぱり電力は余ってるんじゃねえか(なあ、清志郎)。