【決算】トヨタ、売上高は横ばい 0.2%増の18兆9936億円[11/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 21:33:40.84 ID:o9FvSWdp
2010年度

トヨタ
売上高 18兆9936億円 
純利益 4018億円
純利益率2.1%

ホンダ
売上高 9兆3688億円 
純利益 5340億円
純利益率5.7%


トヨタしょぼwwいつまで電機セクター以下の利益率なんだよwww
もう完全にホンダに負けてる。
47名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 21:34:42.85 ID:RJd09Emx
>>46
トヨタの方が下請けに優しいんだな
48名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 21:38:38.58 ID:mPHkwEiS
ホンダの下請が地獄なのは有名
もう少しマシだったら国内でももっとホンダ車売れるのに
49名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:04:11.33 ID:9w1BAeHF
>>46>>47>>48
ホンダは海外比率が高いからね、更に明暗が分かれましたな
海外へ出て行く過程がホンダの下請けにとって厳しかったかもしれん
けどホンダの下請けが〜とかいう話はほとんど聞かない

トヨタの下請けイジメは新聞にも載るくらいなのだが、不思議w
50名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:08:23.22 ID:qkmZgsac
トヨタはいつまで幼稚な印象操作に予算割くのかね
51名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:12:39.90 ID:9w1BAeHF
>>30>>41
あれは自動車ローンが主体だからね、誤解されがちだが事情が違うんだわ
社会的信用を背景に安く大量に借りて自動車ローンで高く貸す、ってのが連中の戦法なワケ
それが形式上はやたら多い借金なんだわ

けどリコール騒動、利益率低、震災やらで格付けがダダ下がりしてる
なので旨味もだいぶ減ってるだろうね
米国のカードローン事情も変わってるし、ゼロ金利叩き売りもしてるしな

22年3月期、金事事業1,226,244(単位:百万円)
23年3月期、金事事業1,173,168

やっぱり減ってるw

好きなメーカーならローンで買うのも喜ばれるね、逆なら一括かそもそも買わないほうがいいw
52名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:27:03.89 ID:dSZQafXq
トヨタ(単体)世界生産と世界販売 4-3月


2007.04〜2008.03:【世界生産】869万台>【世界販売】846万台実績
2008.04〜2009.03:【世界生産】710万台<【世界販売】729万台実績←リーマンショック、7年ぶりに生産が販売を下回る
2009.04〜2010.03:【世界生産】729万台<【世界販売】738万台実績←リコール問題、2年連続生産が販売を下回る
2010.04〜2011.03【世界生産】734万台<【世界販売】756万台実績←東北大震災、3年連続生産が販売を下回る
2011.04〜2012.03:【世界生産】730万台<【世界販売】735万台予想←東北大震災、4年連続生産が販売を下回る
2012.04〜2013.03:【世界生産】830万台>【世界販売】800万台大予想←生産が販売を上回る


2008年3月期以降、4期連続横ばい、20133月期で生産が販売を上回るでしょう

53名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:46:39.55 ID:9w1BAeHF
>>52
>20133月期

池沼が無理すんなって

>2007.04〜2008.03:【世界生産】869万台>【世界販売】846万台実績
>2008.04〜2009.03:【世界生産】710万台<【世界販売】729万台実績
>2009.04〜2010.03:【世界生産】729万台<【世界販売】738万台実績
>2010.04〜2011.03【世界生産】734万台<【世界販売】756万台実績

----------------------現実と妄想の壁-------------------------------

>2011.04〜2012.03:【世界生産】730万台<【世界販売】735万台妄想
>2012.04〜2013.03:【世界生産】830万台>【世界販売】800万台大妄想

ちゃんとこう書かなくちゃダメだぞ
54名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:49:29.32 ID:+rh/0hOJ
>>53
お前の方こそ池沼
55名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:53:59.10 ID:JW/Hm+3y
>>47
トヨタの収益性が低いのは、世界で1000万台販売するつもりで九州に新工場やライン増強したら
金融危機がきて販売減少の見込みから設備稼働を低めてた。
そのときに延期すれば良いのに、宮城岩手にも新工場作って最近稼動し始めたから、既存工場の稼働率が悪化。
ようはトヨタは設備過剰で工場の稼働率が悪いという事。
だから単独決算だと4809億円も赤字になる。

>>51
トヨタの決算説明会プレゼンテーション資料の10ページによれば
金利スワップ等を除いた金融事業の営業利益は過去最高益の3208億だそうだ。
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2011/

もっとも、
自動車事業はたったの860億円だがw
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21036420110511?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
56名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:59:03.27 ID:FAr1FaDz
シュウカツでトヨタ狙ってるんですがやめといた方がいいのかな?
ホンダより利益率悪いと聞いて不安になってきた
57名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:59:54.28 ID:dSZQafXq
>>53
細かい田舎猿たなw相変わらず、コピペも頭悪そうだし

ハイ、訂正

×20133月期
○2013年3月期


58名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:01:57.53 ID:R9Hx0F1d
>>56
仮に潰れても元トヨタなら引く手あまただべ
何の問題もない
59名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:05:23.02 ID:FAr1FaDz
>>58
そうですか。ちょっと安心しました
ホンダは社内イジメが酷いらしいし受ける気無いんで
60名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:05:33.41 ID:qkmZgsac
>>58
有利な材料にはならないよ
61名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:08:39.86 ID:3TZU3NeC
難しいことはわからんが、円高でも収益にはあまり関係ないの?
62名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:12:03.77 ID:GY5SlbUO
サムスンとか朝鮮って特定の数社しか聞かないんだよねぇ。
デンソーみたいな会社が半島にはない。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:14:49.09 ID:GY5SlbUO
>>56
大卒総合職ならいいけど工場現場労働者はやめとけ。
トヨタが収益改善するなら工場再編だから。
豊田市内のできて年月経ってる工場でどっか閉鎖とかありうる。
64名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:20:25.75 ID:9w1BAeHF
>>57
>細かい田舎猿たなw

やはり池沼かw
池沼は仕方ないとしても、妄想を撒き散らし悪態ついて逃走するのは頂けないな

4月のレクサス不調は在庫が原因では無かったワケだが、どう言い訳するね?

素直に謝れば許してやらん事も無いが?
65名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:23:48.12 ID:dSZQafXq
>>64
お前はえーわ
何でチンパンジーに説明しなあかんねん
66名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:31:16.44 ID:9w1BAeHF
>>65
猿もチンパンジーも言葉を理解してキータッチは出来ないと思うがね
自分が池沼である事は否定しないのかい?w

>説明しなあかんねん

印象操作するにしてもある程度はツッコミに耐えられないとね
何も返答できないのでは、ただの妄想と言われても仕方ないわけw
67名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:43:46.76 ID:qkmZgsac
>>65
皮算用は金貸しや株主相手だけで良いだろ

外しまくってみっともないしw

68名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:52:48.41 ID:dSZQafXq
>>67
何でお前みたいなつまらないレスしか出来ない奴に、アンカーつけられなあかんねん

あ〜キモイ、何か臭い

69名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:03:54.50 ID:9w1BAeHF
>>68
>あ〜キモイ

それモニターに反射してるお前の顔

>何か臭い

それはお前の体臭

文字だけのやり取りに何を感じ取る気なんだい?
やっぱりお前はかなりの妄想癖だな、医者に診てもらえよ頭のだぞ
70名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:17:56.06 ID:d04rSo5C
煙たいレスには全く反論出来ないんだなトヨタの飼い犬って
ただひたすら自画自賛するしか無いって知的レベルが知れる
71名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:40:28.31 ID:zFwAtpNW
トヨタ潰れて欲しい
72名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:41:12.20 ID:AdoLk/Se
>>61
> 難しいことはわからんが、円高でも収益にはあまり関係ないの?

輸出産業、あるに決まってるだろうが!
リセッション以降、為替と固定費がキーポイントだ

トヨタは本体よりも下請けの方が数字いいんだよな、回復も早かったし
下請けにツケを回して収益改善してるわけではないような・・・
73名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:47:21.96 ID:cbiNRRcC
>>72
それってトヨタ本体が悪すぎなだけじゃ?w
その下請けの決算と事業内容を教えてほしいよ

下請けは自動車以外の事業で儲けだしてるんじゃね?
その手の話は報道で散々やってたぞ
74名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:48:31.44 ID:d04rSo5C
>>72
ツケを押しつけられてるのは下請けだけじゃないよ
75名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:49:03.88 ID:EMu6uMte
良く横ばいで済んだものだ
76名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 00:50:32.95 ID:cbiNRRcC
正社員、派遣、海外戦力を問わずリストラもやってるだろうしね
77名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:00:37.93 ID:hb7iLcrl
なんで誰かが必ずツケを払ってることになってるんだ。
お前らの想像する世界では常にゼロサムゲームしか行われてないのか?
78名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:15:23.10 ID:AdoLk/Se
>>77

まあ、もうあきらめるしかないです。

事実がどうあれ、自分の妄想を自己強化する思考パターンに
取り付かれている人たちにそんなこと言ったって・・・
79名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:26:11.00 ID:cbiNRRcC
東電、政府があのザマで電気料金が値上げされても「ツケ」ではないのか
何ともお優しい方々ですなw
80名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:28:26.02 ID:XFBc5xBl
トヨタとか東電潰れろとかどういう頭の構造してるんだ。
巨大隕石でも落ちない限り潰れるかよ。
81名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:30:16.79 ID:cbiNRRcC
>>80
巨大津波だとピンチっぽいですがw
82名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 01:41:24.37 ID:Rb7jMynQ
エコカー減税があったからな
今年はただの参考記録
83名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 07:08:13.73 ID:tOXVjH2/
エコカー減税様様だな、
トヨタ関係者は経済産業省に恩返ししろよ。
84名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 07:44:39.78 ID:Fr/fN4G3
>>72
トヨタの良さは部品の良さだから、トヨタ系列の部品メーカーは引く手数多。
85名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 08:18:23.98 ID:a2L8JMj+
国内生産にこだわらないって、日本終わったな。
86名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 10:34:30.30 ID:mhw5LpzP
トヨタ、国内生産の縮小検討 円高などの現状踏まえ
http://www.asahi.com/car/news/NGY201105110012.html
87名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 14:39:21.11 ID:BQuBeKjM
単独だとどうなんよ
88名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 00:47:06.51 ID:owvK6z7j
単独は悲惨だし意図的に報じないだろ
89名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 15:11:30.29 ID:ObCRzySz
>>82
逆だろ
90名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 00:57:38.63 ID:RxnFNJur
>>84
とんでもない欠陥率は部品屋の責任だとトヨタが何度も公言してたな
91M:2011/05/14(土) 08:20:04.35 ID:8VsYhVpk
>>90

部品どころか、新日鉄なんて材料屋まで波及しちゃってたな
異物混入なんて言ってたのに、リコールでは設計変更しちゃってたよ 
どこまで汚いのか
92名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 12:00:44.23 ID:llQvieWw
>>88

>>1のリンク先に全部書いてあるのだが

 スレタイのソースまで無視した勝手な妄想を書き込まないように
93名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 13:21:18.84 ID:j2qr3W6R
>>92
単独について報じてないのは事実だべ
94名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 13:31:15.78 ID:llQvieWw
>>93

なるほど そだね
95名刺は切らしておりまして
震災の影響を殆ど受けていない3月期決算が横ばいということは
トヨタという企業がいかに病んでいるかという実状を
世間に明るみにしてしまったのでは?