【航空/軍需産業】米空軍にF35戦闘機を初納入 ロッキード社、総額30兆円に[11/05/10]
434 :
栄城ohshima 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:53:00.25 ID:oC2p98bj
現在の主軸機?のF-イチゴの前のF-14は、多数の試験機を作ってそれを掛け合わせて作った突貫機だった、その後継がイチゴでもある
しかし、14は本当に多数の試行錯誤をクリ返した結果、情報漏れが激しく、いまや露西亜の戦闘機の方が14の正常進化のような形態になっている
この反省からアメリカの設計思想は不便でも秘密主義での製作に切り替わった、よってこのサンゴも前人未踏の領域でこれまでの常識は通用しない
>>433 ソースコードは、ラ国の絶対条件じゃないよ(もちろん、あるにこしたことはないが)。
すでに完成済みのソフトを買い、そこだけブラックボックスとして導入すればラ国はできる。
Windowsのソースコードは分からなくても、Windowsのアプリケーションは開発できるでしょ?
今まで日本がラ国してきた戦闘機だって、ブラックボックスのH/W・S/W部品はいくらでもあった。
ソースコードの公開でF-2がもめたのは、F-2がオリジナルのF-16をかなりイジっているので
F-16の飛行制御ソフトをそのまま使えず、改修する必要があったからに過ぎない。
ソースコードは、あくまで飛行制御や火器管制のソフトウェアを直接かつ独自に改修する場合に
必要なもので、ソースコードが分からなくても、そのインターフェイス仕様が公開されていれば、
日本の国産ミサイルなどの兵装とその制御プログラムもそれに合わせることで利用できる。
F-35を購入予定で、自国の国産兵装や偵察ポッドなどの拡張機器を搭載予定の国は
その方式で連携させる予定だ。
436 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 08:01:58.13 ID:ryrAcYUt
>427
F/A-18Gベースでコンフォーマルタンクと機外兵器ポッド(ステルス形状)
標準装備の提案機『〜インターナショナル』をリース購入で当座を
しのげば良い…
理想的にはフランス空軍が核戦略として「ダッソー・ミラージュ」
の設計を流用し『大型&双発化』した戦略爆撃機を運用してたけど、
同様にラファールを台風程度に少し大型化した機体が今日本に必要かと
>>43 格好より、排気を再吸気する欠陥があっかんじゃなかったっけ?
2回目のロッキード事件とかw
★次期主力戦闘機、F35は絶望的 開発間に合わず
・米国防総省は19日、日本の次期主力戦闘機の有力候補である次世代ステルス
戦闘機F35について、開発の最終段階となる運用試験が2017年春に始まるとの
見通しを明らかにした。日本政府が要求する同年3月までの完成機納入は
絶望的な状況となり、F35は機種選定から外れる可能性が濃厚となった。
同省で主力装備の評価に関してゲーツ国防長官の相談役を務める
マイケル・ギルモア氏が上院軍事委員会で証言した。
日本政府は他に米国のFA18と欧州共同開発のユーロファイターを候補機種とするが、
防衛省は米軍との連携を重視しており、FA18が最有力候補に急浮上しそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052001000202.html
FA18って爆装できたっけ?
今は対地ミサイル積める機体って無かったような。
441 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 01:13:37.59 ID:O4aqrOsC
>440
お前は、まずFAのAが何かを調べろ
442 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 02:29:58.51 ID:H6kHV5Ud
>>439 この記事って初期ロットが日本に来る前提でF-4後継に間に合うとか言ってるよな
日本に来るとしても一番列の後ろなんだから15年くらい後だろ
FinalAnswer
早く日本にも売ってくれよ。
>>442 昔アメリカは空軍の分を少し日本に譲るっていう話があった
真偽の程は定かじゃない
オリジナルで作ればいいじゃん
P-XもC-Xも、作る前はコストがどうたら行ってたけど、けっきょくライバルの外国産がグダグダで
国産でヨカッタねって話になった。
戦闘機も同じような感じじゃん。外国はグダグダだし、ノウハウや産業の育成の点から見ても、国産にこだわっていいんじゃないの?
>>446 哨戒機や輸送機や対艦攻撃機と比べると、制空戦闘機は開発や選択をしくじった
場合の周辺国からの脅威の増し具合って桁が違わねえか?
相手側が抑えた空域・海域下では好き放題できるってことだぜ?
>>446 それは将来の目標な。すべてがせっぱつまってて時間も資金も無い現状だと
とにかくあるものを買うしか無い。
449 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 15:20:09.80 ID:DC+oKojO
>446-448
反戦マスゴミの突き上げに負けて航続距離が足りなすぎる
『C-1輸送機』を製造してしまった反省から次期型の『C-2』開発を
急いでるけど、結局完成したら航続距離は倍以上伸ばせたけど
「C-130をジェット化しただけ」と言われかねない積載量だからなw
…確かに想定ライバルのA400輸送機よりはマシかもしれないけど、
C-17戦術輸送機には勝てない事は『今回の大震災』で思い知らされ
たからな>同条件では積載量はC-17の半分以下
その上C-2には「野戦滑走路での短距離離着陸(1000m以下)」能力
は無いから、配備後に『災害緊急援助』で自衛隊が出動しても
受け入れ空港が限られてしまう…
あとP-XがP-8に先行出来そうなのは、米海軍の「次期哨戒機選定」が
予定よりかなりもめた性で、性能で上回れるかどうかは別問題
>>449 C-2最大の売りはトラックなどの容積の大きな荷物を民間機並みの高速性をもって輸送することにあるよ。
C-130はまだまだ使うし不整地能力はこいつにやらせときゃ良い。
451 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 19:12:19.11 ID:fZlnRg7q
>449
ねぇ、今回の震災で不整地着陸が出来ないせいで
着陸できなかった空港ってあるの?
おしえて…
452 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 19:17:23.61 ID:z5SPVS1W
test
>>451 日本に不整地で飛行機が着陸できるような場所が何箇所あるんだって話だな
C-2が着陸できないような状態の滑走路じゃどんな飛行機も無理だろうし
>>450 平時に民間機の邪魔にならずに飛べるのはかなり便利らしいね
455 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 22:08:54.75 ID:16ayvnmT
C-17何か買ってもフル積載に耐えられる滑走路はそうは無いぞ
458 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 05:56:00.44 ID:3YWWxFnx
>451,453
449は「野戦滑走路」と書いてるが…
太平洋戦争中の帝国陸軍機みたいに野原や牧草地に離着陸する訳じゃない
仙台空港にC-130「コンバットタロン」がC-17より前に機材積んで強行着陸
したのは、米空軍所有機じゃなかったのと空港の管制システムが津波で全滅
したため、海兵隊所有の『特殊作戦機(敵地での捕虜奪還や空軍基地占領など)』
が選ばれた>強行着陸対応航法システムや万一のドラックシュート装備
米空軍機か、滑走路の半分が泥や瓦礫に埋まっただけで「航空管制」が
無傷だったら、倍の機材が載るC-17がそのまま降りてた
それよりも空自は、既に配備が始まってる最新鋭の
「C-130J」相当に現用配備機を改修すべき
>455
今回、豪空軍のC-17が『トモダチ作戦』に呼応して物資を仙台空港など
に空輸する任務をこなしてるけど、図らずしも「戦時最大積載量」が
90t超ある事が発覚したなw
それでも問題無く我が国の『民間空港』に着陸出来てるのだから、
英豪加空軍並の10機弱導入するのは意義がある
459 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:20:54.54 ID:RgG2MV+Q
>>457 「ただちに滑走路運用に支障が出る」訳ではないが、通常の機体よりも設置圧が高いから
滑走路に対するダメージの蓄積が大きくなってしまう。(継続的な利用に際しては基地滑走路の改修が必要)
>>458で英豪加空での導入事例が挙がっているけど、それらの国は「海外展開」を意識した導入であって、
C-1輸送機のように国内を馬車馬のごとく駆け回る用途を考えると先ほどのように設置圧が足を引っ張る。
>F35の完成機
この時点でウソだろ!!
461 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 12:43:54.61 ID:9JfR2aX0
>>459 ハイチ地震支援のときのムリーヤみたいに
C-17は緊急時のレンタルでいいんじゃね?
462 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 13:10:33.88 ID:Kk85twWT
463 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 13:16:40.45 ID:BP44pScD
戦闘機よりC130ガンシップを配備 竹島攻撃してチョンコロを蜂の巣にすれ
>>460 飛ぶだけなら、A型は初飛行から五年も経過してるから問題無いだろ。
問題はそれ以外のてんこ盛りに盛り込まれた最新システム。
465 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 16:51:56.52 ID:h58bPLKX
>464
ただのメタボデブなんだから、それで頭も悪かったら
救いようがないよねw
466 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 02:01:20.92 ID:42GHFc0/
F-35が「ガンポッド式」なのが後で問題化する悪感…
代替エンジン開発も「金喰い虫」との批判で中止されそうだし
…どうしてこうなった?
>461
豪空軍が三機もなけなしのC-17を今回の大震災支援に投入した事で、
豪政府が『有事の際の戦術輸送機の威力』を再評価したため、更に
一機買い足しを決めたそうな
しかし我が国は『災害緊急派遣部隊』の装備不足や貧弱さも問題だが、
「災害有事」で被災国に出動するのに「民間旅客機」や大型輸送機を
チャーターしないといけないのが情けなさ過ぎる…
積載量50t弱で行動半径が6000キロ以上C-2の性能が有れば
まだマシだったけど、計画積載量が今のままでは又失敗作
になる可能性が高い
対空に使う事その物が出来ないってだけで馬鹿だろ
468 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 11:22:15.04 ID:Wdtd7H0r
>計画積載量が今のままでは又失敗作になる可能性が高い
キヨタニきたwwwww
>>466 戦車運びに行くわけじゃないんだから、C-17なんて買わないでも十分。
470 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:01:52.37 ID:buPX3b6y
情報請求だけで10億とかアパッチが良心的に思える商売
471 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:16:24.25 ID:42GHFc0/
一度に運べる筈の荷物を、二度三度に分けて運ぶ事になっても?
ましてや『軍用機』なのに、積載余裕が乏しい事こそ大問題の筈だし、
民間転用考えた時にライバルが同航続距離で積載量が上回ってたら
幾等機体価格を安くして売り込んでも市場は獲れない
それこそ国策機「YS-11」の二の舞だ
今だ迷走するF-X選定問題で、「AAM-4が4発積めて作戦行動
半径広くない機体は論外」なんて言ってるのに…
何を間違えたかF-35導入成功したけど、『AAM-4が4発も(機外
ステーションに)積めませんでした』て言われるようなものだよ
…まぁ、対艦ミサイルに関しては「射程200km級」で回避プログラム
内蔵のやつが二基積める機体で十分だと思うがね>サーブ社のみたいな
F-35に関してはAAM以前の問題が多すぎるだろ
そもそもF-Xに応募するなら対空ソフト完成させて来い馬鹿と
>>471 C-17は機体単品なら米空が1機200億程度で買ってるけど
施設など諸々を含めた調達価格は1機あたり400億近くになる。
それにC-2は民間機並みの高速巡航性能から他の輸送機と違って
運用の遣り繰りに頭を悩ますこともない。
そもそもC-2が駄目だったらライバルのA-400Mなんてどーすんだよ。
開発費だけで3兆円近くと10倍以上もかけてあのざまだぞ。
474 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 17:23:42.72 ID:sIGafrO+
C-2のライバルはエンブラエル社が計画してる輸送機だよ
475 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 17:55:33.80 ID:e63LJjdA
日本は津波でF-2 18機死んでしまった
最古のF-4が生き残って最新のF-2が死ぬとか、運命はイジワルだ
476 :
栄城ohshima 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:59:42.67 ID:bkJfIwwC
F-2練習機ですよね
練習機の複座形って18機もあったんだ。
2機位かと思った。
18機じゃただでさえ虎の子の複座形は全滅したと考えてもいい数字だね。
調べたら単座のAが62機、Bが32機もある。
数が多いのは超音速練習機の代わりにも使ってるみたい。
戦闘機は壊れてなんぼ。想定内ぐらいでないと戦争は出来ないだろうと思わなくも無い
壊れるのを想定せよっていうのはわかるが、
現代の空戦は殺ったり殺られたりになりそうにない。
481 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:44:34.41 ID:ZA0DPw3z
483 :
名刺は切らしておりまして:
>>482 今でも長射程ミサイル、火砲の試験はアメリカでやっているからな