【食品】福島産タケノコとコゴミ、セシウムが検出され出荷制限 山菜シーズンで注意喚起--政府[11/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
政府は9日、福島県の一部地域で採れたタケノコと、山菜のクサソテツ(コゴミ)から
食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが
検出されたとして、同県知事に出荷制限を指示した。
県は既に山林所有者や農協などに出荷自粛を要請。
また、春の山菜採りのシーズンを迎えていることから、注意喚起を強化する。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011050900242
関連スレは
【風評被害】菅首相、福島産のキュウリをガブリ [11/04/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302881009/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:26:33.27 ID:uaqZycjX
まさにゴミ
3名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:30:13.45 ID:mjmlSZic
NHK BS1 
BS世界のドキュメンタリー
5月10日(火)午前0:00〜「永遠のチェルノブイリ」
5月11日(水)午前0:00〜「被曝の森はいま」
5月12日(木)午前0:00〜「見えない敵」
http://www.nhk.or.jp/wdoc/
4名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:30:20.99 ID:a5XM+bp/
計ればアレなんだと思えてきた
5名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:31:00.04 ID:h5V6p3Lm
バイ東北の毎日新聞社に送ってあげなよ
6名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:31:34.24 ID:pcmVoMCD
もう驚かない
7名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:31:34.69 ID:ksbgiAeL
洗って500越えだよな?w
8名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:32:01.51 ID:TvDX01cU
・・・・・・・この記事の内容が、すでにおかしいことに、だれも気がつかないのか?

もし気がつかないなら、東北自動車道の福島県内のサービスエリアで顔でも洗ってこい
9名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:33:16.79 ID:MKulSMX7
プルトニウムやストロンチウムの検査をワザとしていないが
やればおそらく東京から人が居なくなるんじゃね?w

いまさらセシウムを食べても大差ないような
10名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:33:23.30 ID:wmpGZWhU
>>7
もちろんこれ以上は無理って所まで徹底洗浄してから測定
11名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:47:46.87 ID:fPuVMtDg
2ヶ月たって、植物が放射性物質を吸収しちゃってるから、
地中にある大根とか人参もやばくなってきてるのか…
12名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:57:24.70 ID:NTwJgIL2
福島産のものを食べようとする意味がわからん。
今は全力で止めるべきだろ 逆に。
13名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 13:58:42.54 ID:l1o0LqBi
>>9
東京電力は8日、福島第一原発の敷地内や周辺の海で4月18日に採取した土や海水から、放射性物質ストロンチウム90を初めて検出したと発表した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0508/TKY201105080156.html

海は死にますか、山は死にますか、風はどうですか、空もそうですか、おしえてください♪
全部死んだ。

14名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:00:52.23 ID:Di4PRAy0
野菜の表面についた放射能なんて雑魚
最強は海にばら撒かれたストロンチウム、プルトニウムの生体濃縮

そして魚は動く\(^o^)/
http://24.dtiblog.com/c/chimpanzee/file/IRSN-15.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2240.jpg
15名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:01:06.35 ID:xzKn5kDQ
セシウムっつっても
要はアクみたいなもんだろ?

筍は糠でアク抜きすればセシウムぬけるし
こごみも塩ゆでやテンプラにすりゃ大丈夫。
16名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:10:41.84 ID:YwXUG5tI
この前食った
17名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:12:43.75 ID:6BfWXpFz
>>14
なーるほど
魚の骨に蓄積させて、骨は捨て
人間は身を食えばいいのか
一つ利口になったわ
18名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:19:35.09 ID:wmpGZWhU
>>17
骨はごみ焼却場で焼却して、また空気中にバラ蒔かれる ><
19名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:47:22.08 ID:wg9F9Tu3
>>15
お前考えたな
20名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:57:07.95 ID:L4OH1DIg
他の都道府県の山菜類はどうなんだろか。
21名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 15:23:39.17 ID:IGlYA4DU
新芽は駄目だろう。一番土壌汚染の影響を受けやすい。
22名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 15:32:19.58 ID:GioTaP6q
毎年楽しみにしていた竹の子ご飯・・・・
23名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 15:49:45.53 ID:48FJvDCp
タケノコのセシウムは地中から吸い上げた分だから洗っても
あまり関係ない。
雨後のタケノコって言うくらい成長早いしセシウムと似た性質
のカリウムも豊富だからね。
24名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 16:41:44.10 ID:iF/ob+F0
低線量は体にいい―加納時男氏(東電顧問・自民党元参議院議員・元東電副社長)
ttp://easycaptures.com/fs/uploaded/426/9527337020.jpg

「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』と主張している研究者もいる。
私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのではないか。
むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。
これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
25名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 17:09:44.29 ID:XdkdjG3f
基準値って最初から500じゃないよね?
26名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 18:36:04.36 ID:31FMsEx+
西山ズラ男とか、勝俣とか、原子力安全委員会の斑目とか、原発村が買い取ってくれるよ。
27名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 19:22:43.27 ID:SFk+0CVd
コゴミなんて
漫画美味しんぼの山菜の回で初めて知ったよ
28名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 20:58:54.73 ID:hGai/QbH
>>26
ズラ男wを馬鹿にするなwwww
原子力保安院で、マスコミの前、さらには海外記者の前で英語の会見まで、
生き残ったのは奴だけだwwww

ただのズラではないっ!!

というか、保安院に置いておくのが勿体ない。
29名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 00:59:24.53 ID:Ux1lUtEX
【原発問題】"ワカメ酒"からも放射性物質を検出か (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
30名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 08:41:38.35 ID:/C/2EFSn
やべー、タケノコ、山菜貰ってるわ。
出来るだけ食べないようにしてるけど。
@北関東
31名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:22:17.61 ID:QnKrTLC8
食った後に発表すんじゃねえ死ねボケカス
32名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:26:52.90 ID:3WvrIA1p
セシウムは、カリウムに成り代わって生物の体内に蓄積します

タケノコはカリウムが豊富でミネラルたっぷりです

セシウムまみれになりました('A`)



カリウムで宣伝している食材は、これから全て疑った方がいい
33名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:37:47.59 ID:/ZwRUzKF
【社会】福島市産のカブから基準越すセシウム…県、出荷自粛要請
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305064370/
34名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:39:33.15 ID:u3bvcnnd
>>29
愛媛朝鮮人
35名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:45:38.76 ID:egzdxijk
また東電補償分が増えるなw
36名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:47:13.81 ID:HwMXycbF
これまでの例から類推すると、福島市周辺及び郡山市周辺が最も怪しいが、別の地域も含む恐れがある。
福島県庁及び時事通信が地点を明確に言及しないということは、福島県全域が危険ということだ。
37名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:58:57.24 ID:KHMAZJ34
区域分け細かくやると言ってこれか。福島全滅なの。
38名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 15:34:50.92 ID:kzDRV3wt
>>32
きゅうりかぼちゃトマトりんごじゃがいも豆小松菜…
むくみに効く、高血圧に効くといわれるような野菜はだいたいそうですね
39名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:55:48.13 ID:/ZwRUzKF
タケノコから規制値超セシウム…福島6市町村
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304696428/

【社会】福島市産のカブから基準越すセシウム…県、出荷自粛要請
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305064370/

「足柄茶」が放射線基準値超 

南足柄市産「足柄茶」から暫定基準値超える放射性セシウム検出と神奈川県、出荷自粛と自主回収へ。
2011/05/11 15:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

40名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:57:54.37 ID:/ZwRUzKF
【農業/食品】「足柄茶」基準値超え 神奈川県農産物で初 出荷自粛と自主回収を呼び掛け[11/05/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305101251/

お茶はさっそくスレがあった。
41名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 14:33:32.37 ID:jlW34beD
日中韓首脳会談:「福島で開会式」両国に打診 中国は難色
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110511k0000m010150000c.html
42名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 09:40:34.14 ID:rM4ELQ8W
【原発問題】福島県のワカサギとアユから放射性物質 基準超えるセシウム 淡水魚で初 [05/13 23:45]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305300935/

【放射能漏れ】岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305298194/

43名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 16:48:20.08 ID:ySw14lRN
西日本の山林の山菜が盗まれるフラグ
山菜摘みは他人の庭にある草花や作物を盗むのと同じだから
摘みたいならちゃんと地主の許可を得てな
44名刺は切らしておりまして
【漁業/福島】ワカサギとアユ基準超セシウム、淡水魚で初 海水魚のシラスからも[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305335926/