【セキュリティ】ソニー、またまた情報流出--こんどは米国法人の顧客2500人の氏名など [05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:22:35.66 ID:WLkVqVIR
犯罪者集団張りきってんなあ
49名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:27:37.72 ID:/7S8MBcv
【裁判/米国】アップル(Apple)のジョブズ氏に証人出廷命令[11/03/23]
http://read2ch.com/r/bizplus/1300848461/
50名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:29:27.00 ID:zy5WaVPh
こればっかりはソニーが阿呆としか言えん
51名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:32:40.98 ID:Irom7amq
52はらへりり:2011/05/07(土) 16:52:33.05 ID:quxDOGgU
最初に話題になったのは、2chではなくTwitterだろ、ハッカー交流サイトとはTwitterのこと
53名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:55:13.06 ID:MOGTH3P1
チョンの2ちゃんねる攻撃のときのように
実害が出ないことを祈るばかりである
54名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:06:17.20 ID:quxDOGgU
>>38
そのセキュリティ対策会社が情報漏洩を誘発させていたとしたら・・
55名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:15:06.70 ID:MOGTH3P1
アノニマスのリクルートですか
56名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:25:01.71 ID:vyrzs8A7
ソニー破綻決定ネトウヨジャップざまあwww
57名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:29:16.87 ID:J3MW956e
ソニーばかwwww
58名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:44:14.85 ID:MOGTH3P1
これだけ規模がでかくなると関係ないところまで被害が及ぶ可能性がある
なめたらあかんで
59名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:56:21.71 ID:0UVyi6L6
これExcelファイルが検索にもヒットしてて丸見えだったとかいう奴でしょ?
大手企業がこういうミスってありえないよね。予算ケチったのかな
60名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 18:01:09.95 ID:lYyAmlkC
会員じゃないからどうでもいいや

もう二度とソニー製品なんて買わねーよ
61名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 18:07:22.84 ID:FpgON6fL
日本にとって怖いのはイスラムのテロじゃない




















アメリカ人のハッキングテロだ
62名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 18:16:58.60 ID:8ICxDkFJ
週刊流出
63大島栄城 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 18:46:59.15 ID:1WPpdICW

 渡り の洒落です

64名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 18:50:13.93 ID:2Ly5AQV6
    o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒ソニー、またまた情報流出。キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
65名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 18:51:58.72 ID:el4bMsF/
そもそも今回は別にハッカーのせいではない。
ただソニーの担当者がアホだっただけ、自分で顧客情報をネットに晒したんだからw
66名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 19:36:09.61 ID:hxJmgH1W
ソニーこんなもんで逃げられる訳ないだろう。
ここはまたハッカーが考えてだな、漏れた口座同士で八千万の移動をさせて、
損害賠償の額を亰レベルまで上げてみようよ。
67大島栄城 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/07(土) 19:42:02.74 ID:1WPpdICW
まあ、アノニマスかなんかシランが、判明したら、お互い無事ではおれんだろう
俺の前では
68名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 19:50:25.40 ID:/EIpYP40
もぐりの内部犯行かもしれない

69名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 19:52:56.63 ID:qrUcFgXA
70名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 20:12:09.60 ID:q0a1USps
ニュース速報みたら、囮操作っぽいぞ
71名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 20:23:42.74 ID:l3CWKp/h
ここまで垂れ流しするならどっかのネットワークみたいに本名で個人情報流すサイト方針に変えればいいんじゃまいか?
72名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 20:23:45.84 ID:oN2jZxjN
>>10
次もソニーその次もソニー
全世界のハッカーがソニーの敵だからな
73名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 20:24:48.87 ID:q0a1USps
いやあ、こないだまでのMicrosoft見るようだよ
ハッカーの目的は裁判に引きずり出すこと
弁護士が儲けること
74名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 22:41:10.38 ID:C6J5IGL9
つまりソニーは情報管理は一切行っていませんということだな。
75名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:12:14.35 ID:n715xYGP
法的にはソニーが正しいかもしれないが、KY過ぎたから同情できないね。
Google見てみろ、法的に問題あっても商売で勝ってる。
76名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:21:54.85 ID:pkshsP2j
週刊流出
77名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 07:40:23.12 ID:Hugwq1CJ
>>14
一生懸命働いてるじゃん。
ハッカーのせいハッカーのせいってあっちこっちで喚いてさ。
78名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 07:44:18.88 ID:Hugwq1CJ
>>17
少なくとも無能ではないと思うよ。
あと絶対安全な公道がないのと同様に
多数の安全なネットワーク間接続なんてありえないから。
79名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 19:04:00.30 ID:mNlX4Auc
O111の魔の手がこんな所まで…
80名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 19:10:38.63 ID:cRY1JsAh
情報流出ばかりクローズアップされるけど
ハッカーを敵に廻して恒常的にアタックされ続けるほうがやばい気がする
いまどきオンラインサービスなしじゃゲームの世界では相手にされないし
81名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 20:02:18.42 ID:iHd9VglJ
日本メーカー列伝

原発→放射能ダダ漏れ。何も出来ず(日立、東芝、東電)
ロボット→散々技術を自慢するも役にも立たないガラクタ(ホンダ、トヨタ他)
ネット→クレカNoすら暗号化せず個人情報大流出(ソニー)  ←New!!
82名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 20:04:18.23 ID:Fu1U/tOE
これ誰でも見れる状態で放置してたらしいけど
だったらハッカーも糞も無いだろw
83名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 22:12:25.16 ID:ASk38wxL
指名年齢住所職業と2ちゃんカキコ一覧が流出したらお前ら死ぬだろ?
84名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 01:23:31.48 ID:AU/5HVcW
これさ、ハッカーとセキュリティ対策会社と弁護士が結託すればどんな企業も逆らえない事態にならない?
中国なんかが国策としてやったら世界中の企業オワタにならない?
85名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 06:00:35.01 ID:tBkZgzbg
全然テレビでやらないのは何故?
86名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 07:35:10.18 ID:V88xNaL9
ソニーはサムソンの傘下だよww

ソニーの代表取締役がサムソンからヘッドした韓国人なんだからww
87大島栄城 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/09(月) 08:17:41.16 ID:ZmyoufLI
>>84
それは、以前のMicrosoftのことですか?
88名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 09:11:55.58 ID:NW8qNBiD
オワコン
89名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 14:33:05.67 ID:UZZ6C7bB
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/

PSP 76,974 ←オワコン
3DS 28,413 ←新製品wwwwww

PS3 23,954 ←オワコン
Wii 10,889 ←オワコンにダブルスコア負け
Xbox 360 4,082 ←爆笑負け犬

90名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 00:24:53.58 ID:NBIRwXLF
ソニーはお漏らしさんだなぁ
ゆるゆるやぞ!
91名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 00:48:23.45 ID:asjTw2NE
>>77
いや、ハッカーの所為でしょ
ハッカー以外はとりあえずそう思うんじゃないの?w
92名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 08:05:14.76 ID:bGOo2evg
ハッカーとクラッカーの区別も付かないのかよ
93名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 14:07:05.37 ID:TUEFhoCb
福島の原発みたいに漏れ漏れだな
94名刺は切らしておりまして:2011/05/21(土) 01:46:47.77 ID:GsZMT7Yx
>>93
漏れ漏れだねえ
95名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 16:13:50.01 ID:1kdldH9j
どうせアメリカが国ぐるみでやってるんだろ
相手にするだけ無駄
96名刺は切らしておりまして:2011/05/23(月) 16:19:04.44 ID:dnJoyHVF
地球人類 vs ソニー
の戦いは始まったばかり
97名刺は切らしておりまして
マジかよ糞ニー