【話題/教育】10年後は決して遠い未来ではない--中高一貫校の大卒後就職状況 [05/06]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
一貫校の大学への合格状況に詳しい父母は多いが、さらに先の大学卒業後の進路に
ついて詳しいかというと、それほどでもない。就職は、かなり先の10年後のことと
思っている人が多いからなのか。
しかし、大学進学時には学部は決まっており、学部によって大学卒業後の進路は
あらかた見えてくる。さらにそれ以前に、高校生の時に文系、理系、さらには
国公立大、私立大のコースに分かれる一貫校も多い。早いところでは高校1年から
分かれる。つまり4年後には大学卒業後を念頭に置いた選択を迫られることになる
のだ。決して10年後のことではない。中学進学の時点でもある程度、大学卒業後、
どの道に子どもを進ませるか考えておく必要がある。
まず気になるのは各大学の就職状況だろう。世の中はまさに不況の真っ最中。
大学新卒者の就職は氷河期と言われるほど冷え込んでいる。10年後には景気が
回復しているとの楽観的な見方もあれば、このまま不況が続くとの見方もあろう。
■将来、医師を目指すなら“同志”と共に頑張れる一貫校へ
確かなことは医学部などを除いて有名大学に進学したから、将来は安泰と安易に
考えないほうがいいことだ。
将来の進路が比較的はっきりして、一貫校を選んでいるのが医師を目指すケースだ。
募集の時に医学部コースを設けている一貫校もあるぐらいだ。子どもを医師にと
考えるのなら、医学部医学科の合格者の多い学校を選びたい。それは教育力が高い
からだけではない。周りに医学部を目指す同級生がたくさんいると、お互い刺激を
受け、励ましあいながら医学部合格を目指して頑張れるのである。
医学部に強い一貫校は西日本に多い。今年、国公立大の医学部にもっとも合格者が
多かったのは愛知の東海で112人。次いで灘、ラ・サール、久留米大付設、青雲、
西大和学園、東大寺学園と首都圏以外の一貫校が続く。ちなみに東海は公立校などを
含めても、全国でもっとも医学部合格者の多い学校となった。
首都圏では桜蔭がトップで全国では9位に入る。トップ女子校から医学部進学者は
年々増えている。不確実な時代だからこそ、女子は手に職と考えるからかもしれない。
この他に首都圏で国公立大医学部の合格者が多いのは開成、東邦大付東邦、巣鴨、
東京学芸大付、豊島岡女子学園、渋谷教育学園幕張、筑波大付、筑波大付駒場、海城、
栄光学園などだ。
ただし、総じて首都圏の学校では医学部志向は地方ほど強くない。国公立大の医学部
と理Vを除く東京大の理工系は、それほど偏差値に差はない。むしろ地方の大学の
医学部は東京大より偏差値は低いところも数多くある。それでも医学部を目指さない
のは、都落ちを嫌うことに加えて、「地元」の東京大の魅力を十分に理解している
からだと見られる。
■東大、京大、東工大、一橋、早慶で人気の就職先は?
首都圏の一貫生に人気が高い東京大だが、その就職先は医師として活躍するより魅力が
あるのだろうか。(※続く)
◎
http://diamond.jp/articles/-/12061
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2011/05/06(金) 12:59:35.96 ID:???
>>1の続き
今、東京大で人気の就職先は商社、メガバンク、通信などだ。流通や外食などの就職者
は少ない。当たり前のことだが、どの業界でもトップ企業に強い。人気が低迷している
とはいえ、官僚の実績も東京大がナンバーワン。2010年で見ても経済産業省28人、
外務省23人、国土交通省22人などとなっている。省庁就職者は200人を超える。
文系だけでなく、理系でも官僚になる卒業生は多い。国を動かすなどという仕事は
他にはない大きな魅力だ。
東京大とともに就職力が高い京都大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶應義塾大を
あわせた6大学の2010年の就職実績はどうか。
就職者がもっとも多いのが、みずほフィナンシャルグループで244人、次いで三菱
東京UFJ銀行193人、NTTデータ173人、東京海上日動火災保険169人、日立
製作所165人、富士通161人、三井住友銀行160人、三菱重工業148人と続く。
各企業の採用総数に占めるこの6大学の割合を見ると、トップのみずほFGが17.8%、
三菱東京UFJ銀行29.4%、NTTデータ32.2%と高い。なかでもこの6大学の割合
が高いのは、商社の三菱商事の76%、三井物産の64.1%だ。もし、総合商社への就職
を目指すのなら、6大学に進学するのが有利であることが分かる。
このように採用時に大学名を問わない選考が広がってはいるが、やはり難関大の就職
実績は高いといえる。結果的にそれだけ優秀な学生が多いということだ。
■やはり就職実績が高い難関大有名6大学に強いのはどの一貫校か
では、この6大学に強い一貫校はどこなのだろうか。2011年の合格者数を見ると
676人合格の開成(この学校は集計が遅れていて京都大、東京工業大、一橋大の
合格者は含んでいない)がトップで、次いで浅野、海城、東京学芸大付、聖光学院、
桜蔭、女子学院、麻布、渋谷教育学園幕張、城北の順になっている。また、6大学
合格者を卒業生数で割った率で見ると、1位は筑波大付駒場で164.4%。続いて女子
学院、桜蔭、栄光学園、駒場東邦の順になる。
理工系の学生は、銀行が多い文科系の学生と違い、日本の基幹産業となるメーカー
への就職者が多くなる。業種別の6大学理工系出身者の就職者がもっとも多いのは
電機器・電子で、次が銀行だ。
理工系の就職状況は文系に比べれば安定している。企業は収益によって採用人数を
増やしたり絞ったりするが、その調整弁となっているのは文系出身者。技術者に
関してはそれほど採用を減らしたりはしない。そのため就職状況は文系に比べれば
おおむね好調で、今年の大学入試でも理工系学部の人気は高かった。不況時には
受験生に人気が高くなる傾向が顕著だ。
ただ、大学卒業後の進路という面で考えると、文系学部しかない一橋大を除いた
5大学の理工系学部の大学院進学率は79.5%にも達している。学科によっては
100%のところもあるほど、年々大学院進学者が増えている。10年後にはさらに
高くなっていると見られ、医、歯、薬、獣医は修業年限が6年だから当然としても、
理工系に進学しても学部の4年と大学院の2年の計6年間の学費が必要になることは、
覚悟しておくべきだ。(※続く)
3 :
ライトスタッフ◎φ ★:2011/05/06(金) 12:59:46.31 ID:???
>>2の続き
また、今年の入試でこんな例があった。地方の一貫校から慶應義塾と地元の旧帝大に
合格した生徒が、将来、日本でトップの広告代理店に就職したいので親を説得して
慶應に進学したという。このように就職先を決めて大学選びをしている受験生も出て
きつつある。
その背景には、一貫校で熱心にキャリア教育が行われていることが挙げられる。
自分の将来像を描かせたり、卒業生など社会で活躍している人を呼び、社会で求め
られる能力や、どのようなことをしているのかを話す講演会を実施したりしている
のである。こうした取り組みを通して、将来の自分の目標がはっきりしてくる場合も
あるようだ。
■「あなたは挫折したことがありますか」“順調すぎ”が敬遠されるケースも
さて、就職に関しては難関校有利な状況は相変わらずだが、就職活動がスムーズかと
いうとそうでもない。例えば、超有名一貫校から現役で東京大に進学、立派な成績で
4年で卒業。さぞや超優良企業から引く手あまたかと思いきや、面接でこんな質問を
されるという。「あなたは挫折したことがありますか」
申し分のないキャリアの持ち主であっても、これから社会に出ればミスもし失敗も
する。それを乗り越えて一人前になっていくのだが、挫折を知らなければその乗り
越え方がわからない。だから、そんな質問をするのだ。これは中高大とエスカレー
ター式に進学していける有名大の付属校出身者にも、同じように懸念されていることだ。
あまりにも順調にきていることでかえって敬遠される場合は確かにある。子どもには
苦労を知らずに社会に出てほしいと思う親の気持ちはよく分かる。しかし、それでは
社会で通用しないと見られることもあるのだ。
では、この質問に答えるためには何をしておけばいいのだろうか。それはやはり、
中高大で部活動に熱心に取り組む、自分の趣味に没頭するなど、学習以外の活動に
力を入れることだ。中高一貫教育で生まれるゆとりは、それを可能にする時なのでは
ないだろうか。
10年後には確実にやってくるよな
トップクラスの大学出てるのに就職しかしないんか。
>>5 逆に問おう。トップクラスの大学出て就職しないとはどういうことか?
挫折だらけだね?
と面接で落ちてばっかりだが??
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:06:58.06 ID:sm8VZnlJ
記事は力作なのだろうが、決定的に欠けている点がある。
10年後、一貫教育や大学序列よりも産業の方が大規模に変わっている。
ゴールを目指そうとしてもそのゴールの方が激しく動くから、今それを想定して教育を選択して見てもあまり意味がない。
今増税やれば、後20年はいけるね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:10:06.39 ID:kKoVGDF2
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:12:37.16 ID:N5GmyiPE
>また、今年の入試でこんな例があった。地方の一貫校から慶應義塾と
>地元の旧帝大に 合格した生徒が、将来、日本でトップの広告代理店に
>就職したいので親を説得して慶應に進学したという
別に昔から珍しい事ではない
九大と慶應に合格した奴が一度は東京に行って見たいと慶應に行ったけど
就職先は福銀だった、東京で何があったんだろう
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:12:50.32 ID:LA27gXjA
オマイらって、10年前に、今の自分の状況を予測できていた ? (・∀・)つ
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:13:16.33 ID:Ndj9uh08
仕事の事を常に意識して12年ないし16年を拘束するのか…
日本人がやたらと精神病む理由は「仕事」に起因してんじゃねーの?
>>10-11 それも広い意味で就職だろ。
教授や社長は無職じゃない。
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:15:35.97 ID:t3uo7LBM
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:17:03.76 ID:uTDL3L9M
京都の洛南は暴力で有名です
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:17:17.43 ID:YytQ+A09
これを当の中高生に読ませるんじゃなくて、親に読ませるってところがダイアモンドの
痛いところ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:20:34.08 ID:1g2EHg9B
日本の大学出じゃ歯が立たんってことはないんかいね
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:22:40.25 ID:H7eullaf
すいません。高校時代の同級生が医師になったんだけど、
研修終わった後はどこにも雇われずにニートしてます・・・。
べつに医療ミスとかしてるわけでもないのに。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:23:09.36 ID:dF8C0D8G
10年後 今の消防が17−22 厨房が23−25 工房が26−28
日本のエリートはもっと独立志向が強くても良いとは思うが、中々難しいよな。
産業の新陳代謝、何とかならんもんかのう
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:23:54.57 ID:J59x5PtW
10年後の日本って今より確実に没落してるよな?
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:29:11.95 ID:8Qh+Dh12
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:31:10.05 ID:LA27gXjA
10年後の未来
1. 日本にいる中国人の数は、2011年度比で 100倍に増加
2. 民主党は消滅しているが、田中真紀子は自民党に戻っている
3. 大卒の進学率は30% 以下、残りは派遣労働者
4. 生活保護が増えすぎて、新たに生活保護の申請は不可能
5. 年金は75歳からになっている
6. 消費税は20% に
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:34:01.37 ID:gnejpOGY
10年後の日本は中華人民共和国・日本省と呼ばれているのであった。
そして大学でのインテリは中国本土の農場に追放され強制労働の毎日を
過ごしているのであった。
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/06(金) 13:34:17.63 ID:AV1Rb+me
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:34:42.11 ID:J59x5PtW
アキオちゃんの趣味ね・・・・・・
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:39:26.25 ID:a7WNXUa3
>>25 生活保護っていう制度自体、無くなってるんじゃね?
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:42:51.06 ID:LA27gXjA
>>27 何故か、10歳前後に奇形が多発 ><
>>29 生活保護の既得権者だけは守られる ><
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:43:07.10 ID:wsX/T2cm
>また、今年の入試でこんな例があった。地方の一貫校から慶應義塾と
>地元の旧帝大に 合格した生徒が、将来、日本でトップの広告代理店に
>就職したいので親を説得して慶應に進学したという
痛い奴だなw
広告代理店なんてほとんどコネだよ。
田舎から裸一貫で出てきたコネ無しが就職できるような会社じゃない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 13:56:31.91 ID:KuII6Tnw
今はどの大学かもだけど学部が大事っしょ。
理系には昔からあった学科格差が文系でも顕在化する一方だ。
医学部はもちろん工、商、経、法がよく、
理(化学以外)、文、社会
珍名学部は就職や心象がよくない。
中高一貫はぬるい、と言って採用を忌避している企業もあるのだが。
そこから系列の大学にあがろうものなら明らかに就職に不利だともいう。
(慶応みたいにOBの多いところは別だろうけど)
「競争を勝ちぬいてきてないから」というのがその理由。
つーことは中学受験→系列高校に行かず他高校受験→大学受験で高偏差値大学へ
ってのが最強になるのか。
ただ中高一貫に行ってるやつって5年間で中高の課程済ませて1年間たっぷり大学受験
に向けて勉強してる割にいいところに行かないって印象がある。無論よほどレベルの高い
中高一貫は別だよ。
そんなことするくらいなら高校受験頑張って地域一番の公立に行って国立目指した方が
金かからなくていいのに。
学歴も大事だが、人を見て選ばれる時代が近いうちにやってくるだろうな
勉強は子供のやる気に任せ、人間形成に注力するのが親の務めではなかろうか
>>35 それが理想だがこの国では無理。それに向かって努力もしてないんだから。
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 15:39:56.64 ID:mW5qjimu
わーい\(^o^)/
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 15:44:52.76 ID:y1duBLLA
根本的にクズな高学歴や公務員がはびこるのには、ある間違った教育思想がある。
親「子供のうちに頑張りなさい、将来が楽になるのよ。」
子の未来の幸せを願う気持ちを責めることはできない。
だが、この考えはおかしい。「将来楽をする=給料に見合った仕事をしないし、責任もとらない」
頑張らなきゃいけないのは、本来は就職してからだ。
給料は、子供のころに努力に関係なく、労働に対する対価で支払われるものだ。
会社が利益をあげなければボーナスもでないから報われないこともある。
就職はゴールではない、スタートだ。
この当たり前のことを理解していない馬鹿は
「東電社員は、今まで頑張ってきたんだから、ボーナスをもらう資格があるんだよ。低学歴のお前らと違うの。」
などとほざく。
体育会じゃないと無理だね
高校生位になって思う。
「小中と勉強しときゃよかった」
大学生になって思う
「高校のあの時ヘタレなきゃSEXできたよなぁ」
「もうちょっと勉強しときゃよかった」
社会人になって思う
「もっと気張って就活しときゃよかった」
底辺営業職から、ようやく地元の優良企業に転職出来たよ
経理事務とか全く未経験だけどガンガル
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 22:40:50.69 ID:oK+p9tw7
こんだけ就職できない人がいるんだから医療制度も時間の問題
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 22:45:16.96 ID:HYIXNb07
優秀な人材を集めている大企業が業績不振な理由を説明してくれ。
なんのために優秀な人材を集めてるんだ?
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 23:08:13.63 ID:Wuro24RQ
官僚の東大寡占が、国の衰退を招いた
どう考えても東大を優先的に取るようにしているとしか思えない
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 00:18:51.26 ID:8jJB2zZ0
東大出ても勤め人じゃ金持ちになれないしなぁ
富裕層のデータ見ても底辺大学とかばかりだし・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 00:29:42.08 ID:i7bnsxAj
>>46 だよな。
親が金持ち>一発当てる>高学歴エリート>庶民
だもんな。
猫も杓子も医学部ってのは、やめようぜ、いいかげん。
理系の優秀な学部に行くべき人間が、医者になって、能力を無駄にしている。
試験受けるの好きな子供ばっかりてのは、問題だよ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 00:43:35.44 ID:zVkracaJ
>>6 物書き
山師
実業家
宗教指導者
俳優・女優
昔は一流大学卒でも就職せずにプラプラしている奴が多いたが、最近はなんとなく減ったように感じる。
統計をとっているわけじゃないから事実はわからないけどね。
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 07:31:53.64 ID:UKP42hK5
>親が金持ち>一発当てる>高学歴エリート>庶民
真実だなww
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 07:37:33.73 ID:nkWwgIh7
また医者は馬鹿でも勤まる厨かw
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 07:38:28.92 ID:jBs3mcPF
医師は公務員にしたほうがいいんでない?
現在医師やってる人にも試験受けさせてさ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 11:14:40.29 ID:/HAmueF9
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 11:23:40.56 ID:/HAmueF9
まあ就活システムがへんてこりんでも、使えない人間が解雇され、
就活で失敗した中で使える人間が這い上がれるシステムならいいだろうけど
日本はそうなってないからな。使えない人間は窓際として終身雇用され、
就活で失敗した人間は生涯、非正規や低賃金労働者として働く。
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 11:25:07.98 ID:QGiKbZKZ
やっぱ、リーマンやる気ならグローバル化に適応できることが一番大事じゃねえ?
今はちょうど、ドメスティック採用からグローバル採用への切り替えが始まった時期
1、英語力
2、異文化受容力
>>53 日本でも同業他社や同業務への転職は(まだ)できるけど、
異業種への転職というのが難しいんだよな。
経験のない人材募集を新卒のみにしている。
役所の職業訓練といっても、あまり役に立たない簡単なものが多いし。
(本気で再受験とかして、医師・弁護士になる人も中にはいるけど)
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 21:46:14.59 ID:ZBJAqo7E
こどもが仕事を体験できるキッザニアみたいに、仕事を体験できるゲームに
大人にも需要がありそうだな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:21:17.78 ID:depzIA/e
>>56 良くも悪くも「この道一筋○○年」というのが尊重されるからな。
ジョブチェンジすると半端者扱いされる風潮が残っている。
中高一貫校を宣伝するだけの記事のくせにやたらと長いな。
そのくせ一貫校の具体的な良さは何も書いてないという。
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 09:58:25.94 ID:6K6u4MGO
日本は終身雇用や年功序列で既得権を守りすぎたのが凋落の
主要原因だな。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 23:51:33.54 ID:6K6u4MGO
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 00:29:57.01 ID:1Sp3kd8N
この手の記事を見るといつも思うのは、
結果に対して学校(教育機関)が寄与した程度は
どれくらいなのだろうかということだ。
東大に受かったのは、どこぞの中高一貫校のおかげなの?
有名企業に就職できたのは東大のおかげなの?
それともやっぱり、本人のやる気や才能が、
結果的に、有名大学、有名企業へと導いたの・・?
周りの人間からの影響は重要かもしれないけど、そもそもの
学校の教育能力というのは、どの程度のものなのだろうか。
学校なんてただの選別機関に過ぎないという者もいる。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 00:40:30.27 ID:gdejIJYL
>>62 学校は情報提供機関。それ以上でもそれ以下でも無い。
こう単純に考えればいいんでないか。
世の中には、たくさんの情報提供の場はあるわけだが、その教育能力を考慮する人などいないでしょ。
>>63 大学の就職課もアホじゃないから、その程度の情報はとっくに提供してるそうだ。
もう一つ付け加えるなら、「正社員登用ありと書いてても、あてにならないよ」
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 01:06:12.15 ID:zFeb4d9+
東大、京大出ても
大半はしがない勤め人となり、いつまでたっても豊かにならない
人生を最後まで送る羽目になると言うのに・・
>>66 人生を最後まで全うできるならまだましだろ。。。
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 10:59:32.84 ID:y71rJEnI
ファッションなどは若者主体だから流行に敏感な日本人も、
慣習、文化みたいなのは老人が主導権を握っているから
なかなか変えられないんだよな。過去に執着する文化に
なっているな。履歴書の手書きなんかもそうだな。
最近ではテクノロジーまで老害が主導権を
握っているので、ガラパゴスなんて揶揄される世界の主流とは
関係のないもになってしまっている。
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 12:54:10.58 ID:Anv5jEuN
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】
ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。
派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。
絶対に関わってはいけません!!!
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 11:44:13.78 ID:vhH/ojDb
>>8 その通り。
JVCやNECがこんなことになっていると10年前20年前に分かった人間がどれぐらいいるかって話だ。