【メディア/震災】『radiko.jp』、復興支援プロジェクト、被災地のラジオ局を全国配信、配信期間は約6カ月間を予定 [11/04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼88-190@備餡子φ ★
 radikoは、東日本大震災の復興支援プロジェクトとして、復興支援サイトを開設する。
また、6月初旬にもスマートフォン向けアプリの配信も予定している。

 4月28日12時よりオープンする復興支援サイトは、被災地区のラジオ7局の放送をパソコン向けに配信する。
風評被害を回避するための一助として、また避難住民らに被災地の状況を伝える手段として、地域密着度の高いラジオを配信する。

 配信されるラジオ局は、アイビーシー岩手放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、エフエム岩手、エフエム仙台、エフエム福島の7局と
なる。なお、radikoの通常配信とは異なるため、放送と連動した番組情報などは提供されず、あくまでも音声のみのサービスとなる。
配信期間は約6カ月。

 このほかradikoでは、6月初旬にも復興支援プロジェクトの公式アプリを配信する予定。
被災地のラジオが聴けるもので、このアプリはradikoのアプリとは別に提供される。

▽ソース:ケータイ Watch (2011/04/27)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110427_442799.html
▽ニュースリリース
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20110427_001_pressrelease.pdf
▽関連スレ
【震災/メディア】『radiko.jp』、日本全国から聴取できる“エリア制限解除”を終了へ [03/29] (dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301384622/
【メディア】『radiko.jp』、4月12日から関東、関西の試験配信局・13局を追加 [04/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302088101/
2名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:31:49.07 ID:YRmtdtIB
まあ、2かな?
3名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:32:39.40 ID:SnwzBuyg
本文は読んでないけど
売名乙
4名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:34:50.17 ID:YRmtdtIB
しかし、何処でも全国のラジオが聞けたらいいのにと思うんだが
配信するのに何か問題があるのかな? CMの問題なのか?
何か放送法規上の問題があるのか?
5名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:37:35.07 ID:dT9uH5ZB
>>4
CMだろうね
6名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:40:30.11 ID:Au6A1Sfi
>エフエム仙台

馬鹿野郎、なにが27局ネットだおらあ FM仙台おらあ
7名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:44:38.06 ID:zN4WGDYv
>>4
サイマルラジオなんて構わずに放送してるのにな
8名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:45:31.50 ID:mLtVmE+s
被災地素人集団が集まって放送してるリンゴラジオだか、さくらんぼラジオは仲間はずれかよ
9名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:47:24.39 ID:jfVnRUZr
ドイツのネットテレビみると、
サッカーのニュースになると、法律上の理由で中断していますってでるぞ。
fifaがからんでいるんだな。
10名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:52:01.98 ID:jfVnRUZr
すこしの間だけどニッポン放送の上柳昌彦の昼の番組きけてよかったよ。radiko.
オープンにしてくれよ。
文化放送はやる気満々がおわっていて、いやなやつが番組やっていたからスルー。
11名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:57:28.68 ID:sqaTjKMq
非常時はラジオ最強ですよ
12名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:57:35.98 ID:lNh40kZZ
いや被災地の放送なんて別に聴きたくないからwww
そんなことより無意味な障壁をなくして全国の放送聴けるようにしろよ
13名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:57:47.68 ID:SRXn0N3d
>>4
番組や音楽の放送権料とか地域限定CMの扱いとか
ローカル契約のものを全国で流すと色々問題があるらしい。
14名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:01:32.78 ID:1ymf6Qzv
小出し小出しにして何やりたいんだコイツらは
15名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:04:57.62 ID:YXWknG75
テレビのUチャンネルと同じでCMが一番だろうね。エリア関係なくなったら狭いエリヤの局にCMする意味ないし。
16名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:05:02.25 ID:jfVnRUZr
今回の震災でもわかっただろ。
地方の情報を遠くからどうしても手に入れたいことだってあるんだよ。
なんでこんなにあたま硬いかな。
17名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:05:45.84 ID:zN4WGDYv
CMで規制したところで、その場所に行く機会なんてそうないのにな
むしろその機会があったらローカルCMの商品買ってみようかって気になるのに
別に埼玉に行かなくても十万石饅頭はあんなに有名なのにさ
18名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:08:25.96 ID:SRXn0N3d
一番大きな問題は音楽らしいよ。
19名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:18:08.12 ID:BJwIeJpF
いや音楽とかCMは広がって損ということはないだろう
個々のローカル局が商売できなくなるからさ
安いスーパーの出店に反対する個人商店街のようなもの
20名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:21:06.74 ID:xZPetVLp
エリアによってスポンサー料金が変わってくるから
その関係でラジオ局自体が嫌がってるんだよね
まぁそれでも聴者が減りまくってそれどころじゃなくなったから
地域制限ありでネットのサイマル放送解禁したんだよな
21名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:28:18.61 ID:SRXn0N3d
>>19
音楽は拡がったら損なんだよ。
放送権料はそういうもん。
そのためにJASRACがある。
22名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:33:59.92 ID:xZPetVLp
>>21
権利ビジネスは地域別で個別に売った方が商売になるからな
23名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:37:27.00 ID:zN4WGDYv
限定したコンテンツ収入しか頭にないんだよな
拡張なんてもってのほかっていう
24名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:51:00.03 ID:wJznICvP
通販番組とローカルネタしか無いのに…。東京モンにはあんべ光俊や姫神の良さは伝わらないだろw
25名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 05:45:36.76 ID:Ve/5Z2V4
radiko.jp 復興支援サイト
http://fukkou.radiko.jp/

ここで聴けるよ。
URLを明示しないところをみると、実はあんまり聴いて欲しくないんだな。
26名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 05:54:37.37 ID:ybhc0gE9
半年経ったらそれぞれの地域でもサービス打ち切りしそうだな
27名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 06:07:36.70 ID:i3ah5kvZ
仙台のエフエムに DATEってあるのはデート 伊達か
28名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 06:45:54.93 ID:Qr6fHNv8
たしか放送法で視聴地域規制があったはずだけど…
だからネットで放送と同じ内容をサイマル配信しようとしても、
元の放送が視聴できる地域でしか再生できまないようになってるんでしよ?
29名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 06:47:39.59 ID:Qr6fHNv8
>>25
要FlashPlayerでiPhoneでは聴けないじゃねーか
駄プロジェクト決定
30名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 07:23:11.75 ID:gyqv1E2k
>>29
だからスマホ用アプリ出すって>>1に書いてるんだろうに。
31名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 07:33:04.51 ID:SG1bEzME
スマホアプリキリキリだせや
32名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 07:35:46.86 ID:dAg1jdiT
>>13
地方民放のエゴが主因でしょ、ユニバーサルアクセスされると地方民放は大多数倒産でしょ

地方民放は政治家および地方有力企業が握ってて、自治省/総務省となれあい
33名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 07:40:35.99 ID:dAg1jdiT
radikoそのものがゴールデンウィークになってから不安定
九州とか北海道にも拡大してしまったのが原因かな
その上に、被災地域分も拡大して・・・

地域外配信禁止に命かけて利便性軽視の運用せざるえないんだろうなぁ
アホ総務省の馬鹿官僚や片山の顔伺いながら・・
34名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 08:36:28.81 ID:sGYRqLp3
総務省は別に制限してないのでは?

しかし、ラジオを聴かない人がラジコを聴き始めるだけならいいけど
ラジオを聴いてる人がラジコに移行するだけなら、制限撤廃は厳しいだろうね。
ラジオ好きなら全国のラジオ番組から自分に合うの探して聴くだろうし。

もし制限撤廃になったとして生き残れる局はどこだろうね。
東京+大阪+名古屋はなんとかなっても札幌・福岡は厳しいのかな…
35名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 08:48:46.68 ID:XE5hXoF0
ラジオこそ地元交通情報とか重要だから、聞き流して利用している。東京の番組だけとかに
はならないようにおもうが。
36名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 08:57:39.60 ID:4dGdbfLb
>>34
まだradikoって収益のビジネスモデルが確立されてないから
各社持ち出しなんだってね、その三ブロック以外厳しいかもな
東北ブロックもせっかくだから恒常的なものを念頭にスタートしたらいいのに
暫定なんて言ってるし
radikoが始まってから今更ながら、ながら聞きにもってこいの
メディアだって再認識してるんだから長く続いて欲しいよ。
37名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 10:21:46.62 ID:i92gJWSm
ラジオ局は1県1局の事実上の独占企業
わざわざそれを破ってまで競争しようなんて気起こすわけがない
現状のままで会社が存続し続けられるんだから
38名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 11:56:00.00 ID:Qzha1sVj
>>18
音楽著作権料は放送(配信)エリア関係なく
一定額だからジャスラックは関係ない。
そうでなきゃ、auのリスモウェーブも登場していないよ。
やはり、ラジコを全国解放してしまうと
地方局の死活問題に繋がってしまうので
地域制限しているのが最大の原因。
39名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 18:00:11.83 ID:yfuR0I6g
>>38
radikoが全国フリーになると
既得の権利の消滅&新規利権の可能性において
著作権ビジネス既得者は絡みたがってるから
ジャスラックは関係あるよ
40名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 05:44:05.76 ID:I+wzLcz9
いまどきラジオなんてチラ裏にもなりゃしない
スポンサーは不祥事で評判を落とさないための保険に
入ってるようなもんでしょ
41名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 06:00:15.98 ID:oZnvGUUi
どこでも誰でも聴けるようにするのが先でそれに併せて法律だか何だかの足枷を整備するって言う発想が無いのな

聴取者第一じゃない
42名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 06:16:50.00 ID:C+2HkgqP
いろんな地方のCM込みで聞きたい
43名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 07:02:37.81 ID:m+IdJkJb
。。。これのどこが復興支援?
44名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 22:49:12.15 ID:cv2iLk6W
>>43
復興に直接役立つかどうかは分からんが、全国散り散りに避難した人達にとっては
地元の放送を聴けるのは有り難いのでは
45名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 23:06:16.35 ID:hG2xwwxv
JFN系列の地方局なんて聴いて何が楽しいのか
46名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:10:07.79 ID:S8dBe4dr
打ち切るのが早過ぎて不評だったから、慌てて再開?
47名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:13:44.87 ID:0sthp7V3
全国配信はいいけど鯖や回線大丈夫なのかねえ
48名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:24:47.91 ID:xpfG4u+K
音楽を楽しみたいのならNHK-FMがいいね。
49名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 23:41:11.90 ID:NvB479OY
>>45
有吉のラジオ
50名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 22:12:52.32 ID:34tqr7My
AM局が聞けるのは、同様のサービスをやってるLISMO WAVEに対する長所だね
51名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 23:06:48.87 ID:D8vc08+H
終わる時期決めてから開始ってのが、どうにもケチくさいなぁ
52名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 21:38:23.74 ID:Sw1qpao+
コミュニティFMにも対応すればいいのに
53名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 14:53:17.29 ID:YVxzu5Ru
>>52
つ サイマルラジオ
54名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 16:25:21.64 ID:jbXei61+
本格的にやるならFMにHDラジオ AMにDRMの導入してハイブリッド放送にするべき
どちらもデジタルならマルチ放送と文字情報が可能で導入コストが数百万円台ぐらいのようだ
特にマルチ放送は放送枠が増えるので番組の全国ネット化を増やす為に必須だ
導入しなければラジオ局は次々と破綻するだろう

HDラジオ ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070501/269889/?ST=network
DRM ttp://ja.wikipedia.org/wiki/デジタル・ラジオ・モンディエール
55名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 10:44:16.59 ID:70zrrihM
>>34
札幌、福岡は地元のおじさん、おばさんで固定されてるから問題ない

逆に札幌は青森から聞く人が増える
56名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:03:47.55 ID:bT8IXgEC
>>7
あれだって権利問題で放送できない番組が多い
57名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:05:05.49 ID:bT8IXgEC
>>29
iPhoneには素晴らしいアプリがたくさんあるんだから
Flashなんていらないんじゃなかったの?
58名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 22:10:51.41 ID:bT8IXgEC
>>32
一番の理由はradiko自体に電通が絡んでるから。
59名刺は切らしておりまして:2011/05/20(金) 23:36:58.52 ID:UvBs7qQj
>>58
NHKがラジコではなく、独自サービスでネット配信を始めるのも
これが原因。
60名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:30:18.45 ID:KAIFUJ7I
>>59
NHKは子会社作って自分の仕事を増やしたいってのも理由なのでは
61名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:33:45.62 ID:V1LIoL/o
テレビにもラジオにも地域格差があること自体がおかしいわ。
62名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 02:45:22.71 ID:b5fVnSZw
そのおかしい事をやったのが郵政省と自民党政権だよ都市圏と地方圏に埋め様のない格差を作ってしまったCATVの規制緩和も遅かっただからアメリカに10年遅れてると言われている。
63名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 02:48:40.92 ID:n3ZUnn9F
BBCは世界中何処でも聞けるのに…
64名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 06:03:06.47 ID:LNGhpiZR
3月にやってた大阪と中京の局聞けるやつまたやってくれ
東京の局だけだったらラジオで聞くからradikoいらね
65名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 06:35:04.33 ID:OytUrpH6
東北のラジオってAMでも放送しない時間帯があるのには驚いた。
番組少な過ぎw
66名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 07:57:31.66 ID:jZiYcOPl
>>65
それ東北のAM局じゃなくて茨城放送じゃないのか?
じゃなきゃら事故側の制限でサイマル放送できなくて音楽流してるか
67名刺は切らしておりまして
茨城放送のタイムテーブル見たら今はANNネットしてんのな
自局制作番組ばかりだった頃は平日でも0時か深夜1時頃に放送やめてた