【ネット】ソニー情報流出、ゲームや音楽などを無料配信で補償:FBIに捜査を依頼 [11/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
203名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:47:42.00 ID:Et9QcZ2e
ソニーが3日に新たな大量情報流出の発表をする予定とは知らないアホな投資家であった

ソニー、新たに2460万件の個人情報流出か 2011.5.3
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2E48DE2E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
ソニーは3日、米ゲーム子会社のソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)のシステムが4月16〜17日にかけて
ハッカーの不法侵入を受け、約2460万件の顧客情報が流出した可能性があると発表した。
この情報には約1万2700件のクレジットカードやデビットカード番号の情報を含むという。

さらに2460万人分流出か 1万2700件のクレジットカード情報も ソニー
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110503/biz11050308550006-n1.htm
204名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 16:00:59.89 ID:6Is99Qpy
SONYへの投資は日本に対する敵対行為と見做す
205名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 16:04:40.51 ID:5M5+Qxov
>>204
日本どころか世界の産業界の敵・・・というか、ピエロと化しているわけだが。
206名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:14:18.89 ID:4wvuy2m/
ヤフートップにもキターー!!


新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int
207名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:17:50.37 ID:6Is99Qpy
SONYが倒産するとゲーム機関連以外で品薄になりそうなものって何かあるかな?
今のうちに買っとこうと思うんだが
208名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:18:40.58 ID:jtzCLXyl
クソみたいな会見の翌日に、別件を報告するソニー
もうこの会社ダメだろ・・、新しいネットワーク構築するまで
オンライン事業やるなよ・・
209名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:50:02.33 ID:4wvuy2m/
210名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:51:51.35 ID:Vcbn7gpP
appleの真似事しようとするからこうなる
素直に家電屋に戻れ
211名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:53:33.48 ID:M5gtz3hs
クソゲーいらね
212名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 18:11:47.70 ID:4wvuy2m/

【悪夢再び】ソニー、また情報流出か 別の米子会社でカード1万件超 [11/05/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1304378718/

【企業】ソニー、新たに2460万人の個人情報流出か クレカ情報1万2700件 デビットカードも★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304408150/
213名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 18:59:02.38 ID:eT5QANcO
チョンニーの流出祭りや!!
214名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 19:31:47.14 ID:4wvuy2m/
1億人の情報流失・・・
215名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 20:08:52.92 ID:Et9QcZ2e
嫌いな家電メーカ ランキング2011
http://research.news.livedoor.com/r/61329


(参考)前ランキング

嫌いな家電メーカーランキング
http://research.news.livedoor.com/r/998
216名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 20:19:12.11 ID:YZXRy9pB
>>207
仮にそうなってもゲーム、音楽部門はどっかが買収するだろ
エレクトロニクスはブランドと技術者だけ抜かれるんじゃね
217名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 12:27:51.65 ID:7/nCpCYU
カナダでもソニー提訴、情報流出で賠償請求
カナダの女性利用者が10億カナダドル(約850億円)超の損害賠償を求めて同社を提訴したことが3日、分かった。
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105040022.html
218名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 12:32:57.84 ID:7/nCpCYU
ソニー:情報流出の可能性に気づかずサービス再開
 SOEは自社サーバーへの不正アクセスを確認し、4月20日(現地時間)にサービスを停止。
社内調査で個人情報の流出はないと判断し、翌日からサービスを再開。
IT事件に詳しい岡村久道弁護士は「原発事故で日本企業への信認が問われる中、ソニーは情報管理への慢心に加え、危機対応力のなさを世界に見せつけてしまった」と話している。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110504k0000m020123000c.html

ソニー:流出問題で質問状…米下院エネルギー・商業委
トヨタの大規模リコール問題も扱った米下院エネルギー・商業委員会はソニーに質問状を送付。
質問状を送った議員の広報担当スタッフは「数百万人もの米国の消費者が自分のクレジットカード情報でやきもきしているのを見過ごせない」と強調。
近くソニー側から書面で回答を受け取ることを明らかにした。
ネットワーク犯罪に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授は「企業が大量の個人情報を保有すると、今回のようにいったん事故が起これば一気に信用を失うリスクを負う」と指摘する
http://mainichi.jp/select/world/news/20110504k0000m020131000c.html
219名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 12:34:36.08 ID:sS9g8cbS
>流出した可能性があるのは、サービスに登録した最大2460万人分の氏名、住所、電話番>号、電子メールアドレス、性別、生年月日、登録名など。
>さらに2007年当時のデータベースから、クレジットカードやデビットカードの番号、
>有効期限が流出した可能性があり、約4300件が日本国内のカードという。

まぁおまいらの個人情報には価値が無いし、海外だったら損害賠償で100億単位の訴訟
だけど、日本じゃ500円の無料体験版配信して終了だってwwwwwwwwwwwwwwww
220名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 12:55:10.33 ID:PUlo08Ct
ソニー、米下院の公聴会での証言を拒否。「捜査中のため」
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/03/sony-breach/
>プレイステーション・ネットワーク / Qriocity では7700万件、
>新たに発覚したSOEでは2460万件と延べ1億件を超える規模で各国の政府からも注目されるソニーの個人情報漏洩事件について。
>米国では下院の公聴会への出席を求められたものの、ソニーは証言を拒否したと New York Times が報じています。
221名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 13:35:03.31 ID:D19Kx5KQ
頭悪いからよくわかんないんだけど、
国やそういったものに基づいた組織が他国の機関や企業を攻撃すると国際問題になるとして、
国や組織とは関係ないといいはる人たちなら他国の機関や企業を攻撃しても国に責任はなし?

そうであるなら今の時代、優秀なクラッカー集団を組織してわが国とは関係ありませんって活動させれば
他国の経済なりなんなり、お咎めなく攻撃できるんかな。
222名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 13:41:14.11 ID:7/nCpCYU
>>221
>優秀なクラッカー集団を組織してわが国とは関係ありませんって活動させれば
>他国の経済なりなんなり、お咎めなく攻撃できるんかな。
今その件でアメリカと中国、あるいは中国と韓国の外交懸案事項になっている。
223名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 14:35:56.88 ID:7/nCpCYU
>>222
ハッカーについて新たな詳細は浮かび上がってきていない。
一部には、ハッカーは多くの熟練したプログラマーやコンピューター専門家がいる東欧諸国の人間ではないかとの思惑もある。
例えば英国の警察は、銀行口座を狙う不正セキュリティーソフト「スパイアイ」に関連して、英国に住むラトビア人とリトアニア人の2人を逮捕したと発表した。
米カリフォルニア州サニーベールのセキュリティー会社アイロンキーのジーバンズ会長は、100件以上のこうした事件を知っているとし、犯人のほとんどは東欧の人間だと話した。

 しかし、オンライン犯罪の世界は急速に動いており、犯人グループがいくつかの層から成っていたり、カネで共犯者を雇ったり、あるいは気づかない間に犯罪に巻き込まれているということもある。
FBIが先週指摘した、昨年3月から今年4月までの20件の事件では、米国の中小企業のオンラインバンキングのパスワードなどを盗み出し、これを使ってロシアとの国境近くにある中国の企業に電信送金をし、実際の被害額は1100万ドル(9億円)に上った。
http://jp.wsj.com/IT/node_231576
224名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 14:39:49.45 ID:LQhvxsk7
速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見
http://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/

919 It's@名無しさん sage 2011/05/01(日) 21:06:46.46
社長の心のこもってない謝罪サイコー

920 It's@名無しさん sage 2011/05/01(日) 21:15:49.03
無料ゲームじゃなく、なんらかの身銭を切り、誠意を示すべきだったね。

921 It's@名無しさん sage 2011/05/01(日) 21:21:02.95
>>919
平井さんから申し訳ない、っていう気持ちを受け取れなかった。
非常に事務的で、平井さんに人間的魅力を感じなかった。
今回の会見でソニーブランドだいぶ落ちたと思うよ。

931 It's@名無しさん sage 2011/05/01(日) 21:52:31.43
平井さん、なんか質疑応答の論点ずれてるね。わざと?

932 It's@名無しさん 2011/05/01(日) 21:56:24.65
ストリンガー直伝の煙に巻くという荒技だお

962 It's@名無しさん sage 2011/05/02(月) 00:38:45.47
いかにお金を使わずに済ませられるかをチャレンジ中。
上手く切り抜けることができたあかつきには平井さんはソニーの社長になれるんだよ

984 It's@名無しさん sage 2011/05/02(月) 07:43:58.26
とにかく、これだけの流出を無料ゲームで済ませようっていう対応はないわ…

現SCEの会 Part80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1303903947/
225名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 20:49:37.81 ID:ti+9wqG9
俺さっきFBI名乗る者から携帯に英文でメール来たんだけど今回の騒動と関係あんのかな。他来た奴とかいんの?
226名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 21:19:55.00 ID:SIcaRnP5
>>225
それSONYが送ってる偽メールだから反応しないほうがいい
227名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 14:43:02.69 ID:OUI3QjmU
ソニー情報流出、米議会が開示遅れ批判
議会下院商業員会は4日、ソニー問題を含めた顧客情報の盗難問題についての公聴会を開催、マック小委員長は、ソニーが情報流出を知ってから発表するまでに時間がかかったことを強く批判しました。
 ソニー側は、この公聴会に先立ち議会の質問書に対する回答を寄せ、この中で情報流出を4月20日に認識し22日にFBIに報告したこと、26日に消費者に知らせ実際にFBIの担当者に会ったのは27日だったと説明しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4717467.html

「ソニーは被害者」
「数週間前、複数のソニー企業に対しアノニマスと名乗るグループから大規模なDoS攻撃があった。
およそ2週間前、ソニーのサーバーがDoS攻撃を受けている中で、単独あるいは複数のサイバー犯罪者がPlayStation Networkサーバーに侵入した」
 ソニーはこの書簡で、アノニマスと侵入者が協調して行動をとっていたのかはわからないが、アノニマスのDoS攻撃は結果的に、大規模な個人情報流出を支援したことになると指摘した。
http://www.afpbb.com/article/economy/2798323/7173434?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
228名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 14:44:04.95 ID:OUI3QjmU
ソニー情報流出、米が捜査開始
ホルダー米司法長官は4日の米上院司法委員会の公聴会で「ソニーの問題は現在捜査中である」と述べ、既に捜査に入っていることを認めた。そのうえで「司法省と(同省傘下の)米連邦捜査局(FBI)の職員は同問題を注視しており、非常に真剣に取り組んでいる」と語った。
229名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 14:45:41.37 ID:xQZ26zA8
ソニー、利用者7700万人全員の流出を確認
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110505/sha1105050857010-n1.htm
 ソニーのゲーム機「プレイステーション」用ネットワークサービスの情報流出問題で、同社が
世界の利用者約7700万人全員について、何らかの個人情報の流出を確認していたことが4日、分かった。
230名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:00:07.89 ID:kFCQA2O0
まだ言い逃れをやめないのかソニーは
360度どの方向から見ても悪いのはソニーだ
231名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:25:03.84 ID:SExkqFnA

ホテルソニー

お客様、実はお預かりしていたお荷物を盗まれてしまいました。

客「えっ?なんで?どういうこと?」

いえ安心してください。最近怪しい男がうちの警備が甘いとか
保管場所に鍵が掛かってないとか誰でも出入りできるとか
いってきましてね、きっとそいつが犯人ですよ。」

客「それ犯人かどうかわからないじゃん!どう責任取る気だよ!?」

お客様!悪いのは泥棒ですよ!
私は被害者なんです!文句は泥棒に言ってくださいよ!
なんなら他の客に聞いてみますか!?

客A「無料のサービスで文句いうな」

客B「預けたお前が悪い」

客C「アレじゃね?MS帝国ホテルが泥棒雇ったんだろ?」

客D「ホテルニンテンハイアット涙目ww」

客「おかしい、こいつら絶対おかしい。もういい。すぐ警察に言おう。間に合うかも」

お客様、気は確かですか?盗まれたのは一週間も前ですよ?
232名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:59:23.02 ID:nYr3hyOf
>>221
部隊がまるごと軍から離れて民間人義勇兵として戦ってても我が国とは関係ありません
てな戦争も過去有ったことだしいくらでも誤魔化せるだろ
233名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 00:47:29.89 ID:6+/xrNDc
日本の場合は、企業に訴訟=会社クビになって社会から追放と同義だからな・・・
中国なんかとたいして変わらんね・・・東電、ソニーの隠蔽にデモもほとんどないし
234名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 00:53:07.59 ID:QeiqMgux
>>41
最近は、パクリ商品しか作ってないから倒産してもいいや
トリニトロン管、ウォークマン、ハンディカム、CDと独創、先進的な企業だったのにな
235名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 01:02:14.22 ID:ejqXiT7T
>>234
最近はむしろオリジナリティに溢れてる気がするぞ
デジカメのセンサーだったり
236名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 01:03:07.11 ID:VXE+hPLN
FBIは、憶測を沢山ながして全員を混乱させる
その上で最後は無かった事にするだろう
しかし、アノニマスはそれを拒否するだろうし
宗教関係者が混ざっていたらFBIでもかなうまい
237名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 01:13:00.13 ID:UyclkwA/
トヨタといいソニーといいチョンの工作対象が次々とこの時期に?
それにニートさんの方々が踊らされてる感じ?
日本人て単純でアホになったなぁ・・・
238名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 01:48:15.38 ID:rNcZX8C+
ものの見事に、民主党政権に変わった途端、まずトヨタがやられて
次にソニーがやられたな
フォード、GM、アップル、MS、米企業に対抗しうる企業だから狙われる
任天堂は個性が強くて競合するメーカーが無いからスルー
239名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 04:49:02.86 ID:lVhzYfbC
独創性が無くなった朝鮮メーカ寄りのソニーは潰れていいから、他のメーカを守ろう。
240名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 07:42:57.76 ID:7e1FQJSA
豊田とソニーがマスコミ(CIA)の恐喝先になっているだけなんだけどな
241名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 08:06:31.74 ID:E03jiFKr
【ソニー】鯖のcgiをオープンソース化したよー(^o^)ノ、ということか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304602074/
242名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 08:12:46.36 ID:E03jiFKr
【大規模規制回避】SONYが2chに削除要請 「迅速に該当スレッドを削除せよ」 ★7
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304633560/
243名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 08:49:18.02 ID:SRyQnsQJ
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんか

つか、PSNポイントとかにしてくれるとありがてえが無理だろうな。

wiiはリモコンぶん投げとかでリモコンジャケット無料配布
旧XBOXは値下げ?ガリガリ?とかでパッケージソフトプレゼント
360でのギアーズだったっけ?なんかバグでゲイツポイント貰った覚えがある。

ただ、人数の桁がダンチだからなぁ対応で会社傾けちゃ意味ねえしなぁ。
244名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 06:37:52.57 ID:+zrpTpve
このよに反日きちがい国家があるかぎり、
まっとうな商売する日本の企業に未来はありません。
代替戦争であることに気づかず平和ぼけした日本人には
ハードモードな世界でしたとさ。
245名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 02:49:25.90 ID:ePZ/WGFZ
【芸能/犯罪】『嵐』動画をyoutubeで無断配信、会社員(51)逮捕…youtubeへの動画公開の立件は全国初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305122080/

【ネット】アイドルグループ「嵐」のコンサート、動画投稿サイトに無断で投稿した男(51)を逮捕・埼玉県警

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305118560/
246名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 21:53:42.03 ID:0KsS7Ht9
なんだか、PSNを再開させ始めたようだが。
247名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:48:39.37 ID:aCjir+8t
備えを怠ったソニーが悪いだけで、国家規模の陰謀論なんか無関係な話だろ。
陰謀論で語ってる奴らはアホでしょ。
248名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 03:52:55.58 ID:AzcWlVGK
食中毒のお詫にうちの料理で賠償します(><)
249名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 04:13:02.29 ID:4ilbIkTW
ソニー、ほんとどうしてくれんだよ!

PS2、1年足らずで壊れたぜ?
250名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 06:41:23.10 ID:jngI7sNz
ソニーのネットワーク、ハッカー攻撃になお脆弱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000005-reu-bus_all
> ソニーは依然として外部セキュリティー問題を多数抱えている
251名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 13:43:58.36 ID:R9o1uLCi
もはやソフトウェア弱いのはお家芸の領域。
252名刺は切らしておりまして
Sony BGM Greece Hack, Complete Details Out !
http://www.thehackernews.com/

5月5日にギリシャのソニーBGMがハックされたと昨日報告があった
8385人分のデータベースが完全に抽出されたようだ
ソニーが攻撃されたのはこれで7回目