【裁判】早くも第1弾 ソニー、PlayStation Networkの個人情報漏えいで訴えられる[11/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 09:55:51.23 ID:ogpiMoj7
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304027816/

【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず [04/26]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303991835/

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304034993/

【PSN】ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303960886/

ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/

クレカ情報、やっぱり盗まれてました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303982208/

ソニー、情報流出「史上最悪」「なぜ発表に1週間」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303901561/

【PSN】なぜ発表に1週間もかかった?ソニーの対応への非難が高まる!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303963048/
226名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 10:56:07.35 ID:o0iJmU9R
せめて、火消しの工作費用以上の金を
賠償金に使ってくれよな。
227名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 12:49:38.83 ID:qay/JLP6
内部留保いっきに消費するね、それも海外向けにw
海外は日本企業が大量の内部留保を溜め込んでいるのは知っている、だからここぞとばかりに金を使わせようとする。
228名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 13:45:43.51 ID:cCmpFEh+
■個人情報の裏市場における販売価格一覧(2011年4月現在)
*日本円は、1ユーロ=120円、1ドル=80円で計算
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=102&c_number=1304051424
229名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 14:01:19.65 ID:o9Xzn2EN
>>1とこれ全部産経な

【PS3情報流出】米利用者がソニー提訴 損害賠償求める 加州の裁判所に
【PS3情報流出】ソニー、侵入発覚から発表まで1週間の「なぜ」 伝説のハッカ…
【PS3情報流出】コンテンツ軸足の成長戦略に痛手 ソニー、遠のくアップルの背…
【PS3情報流出】カード偽造など悪用の恐れ ソニー情報流出、履歴チェック・番…
【PS3情報流出】米国でハッカーと訴訟 ソニー、情報流出の背景?
【PS3情報流出】「まさか」「悪用怖い」「数日前から噂」 秋葉原のゲーム愛好…
【PS3情報流出】ソニー、クレジット履歴確認「定期的に」 注意呼びかけ

どこかから金貰って書いてるんだろ
230名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 14:08:24.71 ID:t5IsRGWG
>>229
産経は、ジャーナリズムの仮面をかぶった
別の団体なんだな。
231名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 17:37:08.64 ID:BmvyRBol
まあ潰れる(撤退)事は無いんじゃね
おそらくクレカの流出も今回は無いと思う

今回の目的はあくまでソニーの信用を失墜させる事が目的だろうし
ライバル会社にとっても、 ライバルが完全になくなってしまうというのは
理想的ではない。
一番いいのは、生かさず殺さず程度に力を弱めておくという事だから
そういう意味では、 トヨタもソニーも、そういう所に落ち着くんだろう
232名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 22:05:56.79 ID:jbuzO1Rj
外人共は日本企業相手だから容赦なく来るぞー
233名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 22:35:10.01 ID:/Ezw7aYq
ああ、容赦ないな>CIA
234名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 22:37:40.50 ID:Uh+deu/C
ソニーって今は外国資本の会社じゃね?
235名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 22:47:54.51 ID:aY3RZ4m3
>>234
何年前で脳味噌止まってんだ
236名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 00:47:13.35 ID:PhVpIR0K
>>184
なんでこういう事するの
237名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 03:49:26.81 ID:/LnEw4VB
>>234
敷島パンとかココマートと同じくねのひグループだよ。
238名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:13:06.86 ID:zTjfqpVL
区ソニー 本体代払え もうPS3返す あほが
239名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:16:51.57 ID:fv7/lgmY
つかもう日本は終わってるからな
ソニーが終わるとか小さい話にしかw
240名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:18:53.64 ID:zTjfqpVL
そうだな 沈没するようなきがしてきた;日本沈没の映画が まじでおもえてきた;
241名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:25:17.37 ID:idryzt63
ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出

2011/4/29 18:54

 【シリコンバレー=岡田信行】米ニューヨーク・タイムズ(電子版)のブログは28日、ソニーが展開するインターネット配信サービスから
大量の個人情報が流出した恐れがある問題で、「ハッカーがクレジットカード情報を入手したと主張している」と報じた。

 それによると、ネットセキュリティー会社、トレンド・マイクロの専門家が、ソニーを攻撃したと自称するハッカーらがネット上で交わしている会話を発見。
利用者の氏名、メールアドレス、登録名、パスワード、最大220万人分のクレジットカード番号を盗み出し、売却を試みていることが分かったという。
ハッカーは、ソニーにも買い戻すように持ちかけているが返答がないという。

 ニューヨーク・タイムズは、別の専門家の話として、この自称ハッカーが、本当にソニーを攻撃したかどうかは確認できないとしている。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09B8DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
242名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:36:40.49 ID:d4jhYl5S
>>241
最早ソニー終わったとかそういうレベルじゃないのでは。
もういい加減記者会見しろよ。世界のネット市場に対する責任がある
243名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:38:54.93 ID:axV0ZZJ6
ソニーは、都合の悪い重要情報の発表は、週末や、他に注目する事がある時に、
やってる感じがする。今回は、英王室、GWまで、待っていたんじゃないか。

中鉢さんは、震災の会議の前に、こっちじゃ、ないのかね。

244名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 09:20:36.32 ID:0UQ05W6L
情報管理が甘かったな
245名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 09:51:58.89 ID:Zyeg/bTk
日本は政府も企業も馬鹿正直で優等生のボーイスカウトだから何をやっても
大丈夫だと思われているところがある。たとえ捕まっても、居直れば微罪で
逃げ切れる感じ。

アメリカやフランスだと、こんなことやったら、裏でどんな報復されるか
分からない。どこまでも追いかけて仕留められる気がする。
246名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 10:11:07.08 ID:xsbQXDl5
おいおいSCEA公式釈明でサーバーのデータ暗号化せずに平文保存だと
psnへの送信も暗号化なし、サーバーも暗号化なし
アクセス権はPS3の偽装で好きなようにできてたんならそりゃデータ抜き放題だわな
まじで無能すぎだろ
247名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 10:31:39.92 ID:J5M9OKfQ
文系なんでさっぱりなんですが、セキュリティーに精通した技術者がソニーに居ないはずはない。
しかも日本では個人情報保護法ができたり、金融機関とかの情報流出被害も報道されてるのに・・・。
油断の一言で片付けられないレベル。
248名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 11:51:02.84 ID:iMuTSSoH
>>245
んなー事は無い。
どこの国でもスポンサーがいなければ報復はできない。
逆にスポンサーさえいればITヤクザはどんなことでもする。
249名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 13:13:23.14 ID:ZrwuaXqL
George Hotzは米国人だし、被害規模やハッカーグループの存在を見れば
米国愛国者法でサイバーテロ認定させること出来そうなのに。
テロ認定なら、米政府の怠慢なんだが。
250名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 13:42:59.34 ID:A1NyxZ9A
SONYという邪悪なネットテロリストに正義の鉄槌を加えた米国の英雄Geohot
251名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 15:57:52.07 ID:WIyc6UYQ
中国とか韓国企業もクラッカー集団と一枚噛んでんじゃねーのか?
252名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:12:23.30 ID:+x2i55/G
>>247
ソニー正社員の中には高度情報処理技術者試験に受かるような技術者もいるけど、実際に実用的なプログラムを書ける人間はほとんどいない。
現場のプログラマーなんて契約社員か派遣社員か下請けの人間ばかりというのが現実。
仮にサーバーの運営は実は韓国企業が行っていたとしてもソニーでは驚くことではない。
253名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:16:51.06 ID:IsW1xjVs
この事件はさておき、そもそも前から思ってたんだがソニーとトヨタに対する2chでの必要以上の異常なまでの叩きは何なの?
254名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:17:31.54 ID:A1NyxZ9A
「セキュリティ」と口にしただけで嫌な顔をされる
そんな雰囲気がSONYにはありました
一銭の得にもならないことをやっている穀潰し
彼らはそう言いたげでした

                      あるセキュリティ担当の手記
255名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:18:05.87 ID:D3YFUxrj
>>245
ソニーの経営陣はアメリカ人な。
今までハッカーをとことん追い詰めていたんだが、いきなりでかい報復を受けた。
256名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:18:31.43 ID:A1NyxZ9A
>>253
任天堂ともMSとも戦わずハッカーとばかり遊んでいるSONYは要らない子
257名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:18:42.34 ID:iMuTSSoH
>>253
SONYはこれだけじゃなくて、rootkitという前科があるからな。
役員の過去の発言も斜め上が多かった。
トヨタは良く分からん。
258名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 16:28:37.75 ID:Pvl/bcPA
キチガイこじらせたゴキブリが必死に擁護してるなwww
259名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 19:07:58.25 ID:Hau/t8cs
お、なんか被害受けた会社を訴えに来たな
いわゆるヤクザもんだよな
260名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 19:29:24.99 ID:jmKPUsoq
こんな会社が出したハードにソフト出してるバカって今頃何考えてるんだろうなw

ビジネスだから仕方無い? さっさと何かの声明出して責任逃れを考えた方が良いんじゃないの?
261名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 02:20:36.11 ID:unxp1M+N
>>253
チョンが頑張ってるよ
262名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 03:52:50.16 ID:F6NEgP1d
SONY倒産するの?
263名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:24:27.30 ID:RraI8MRx








会見中継ライブここらしい 14:00〜
ttp://www.irwebcasting.com/live/110501/01/index.html





264名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:25:42.58 ID:bIV6frmx
41 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2011/05/01(日) 11:49:07.85 ID:dBfoY9/U0 [1/2]
今朝、地元の警察から電話があったよ
少し事情を聞かせて欲しいと

午後から警察へ行って来る… orz
265名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 16:52:07.63 ID:55LaEhxk
ダチョウ倶楽部か?
266名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 17:22:20.56 ID:SawblSCP
欧米は日本みたいに甘くないからな。
267名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 17:25:17.86 ID:pCqU2M8W
もしかして本当に
アメリカがトモダチだと思ってたとかwwwwwwwwww
268名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 17:34:42.14 ID:oOJPFOlg
韓国企業だからそう思ってたカモな
269名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 17:48:33.67 ID:Oxy6av/x
北米での居住歴が長く、流暢な英語を話す(E3などでの英語でのプレゼンテーションの印象が強く、ある記者に「日本語も話せるんですね」と言われ苦笑した事があったという[1])。

裕福な銀行家の家庭に生まれた。

父親の転勤に付き添ってアメリカ・カナダなどに住んでいたことがあり、この経験が国際的な仕事に役立ったと述べている。

ゲームをするのは1週間に4、5時間である[2]。

プレステの父と呼ばれる久夛良木の後任だけに、何かと比較されることが多い。

E3 2006におけるe-ディストリビューション(ゲームアーカイブス)の紹介ではPSP上でのリッジレーサーのデモを披露[3]。

その際に「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ」とシャウトした[1]ことから、日本の一部のインターネットコミュニティでは「リッジ平井」と呼ばれることがある。
270名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:05:18.52 ID:f8dLPzEy
今までだした利益以上の損失がでます。骨折り損のくたびれもうけ
271名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 04:10:50.15 ID:Q8YBkUQy
> 今までだした利益以上の損失がでます。
PS3事業の大失敗でもう既に出てますよ。

ttp://diamond.jp/articles/-/7789
>プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
>売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。


でも大丈夫。
去年からソニーはゲーム部門の赤字額を見えなくするためにSCEを本社内に組み込んだから
いくらでも本社から搾り取れます。
272名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 09:44:35.65 ID:MOGTH3P1
アップルやサムスンにガチで対抗できる唯一の企業なのに…
みんな冷たいな
273名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 12:38:44.88 ID:jaBmXi8r
>>272
ソニーはサムスンに液晶をめぐんでもらってる技術の無い下僕企業だろ。
274名刺は切らしておりまして
358: 名無しさん@十一周年 [] 2011/03/07(月) 01:26:14.67 ID:Ff2+BvT70
サムチョンよりサムチョンパネル率が高いチョニー製品買う売国奴なんてこの板にはいないよな?

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/z4-4.jpg