【社会保障】最低保障年金、年収600万円超から減額・1200万円超の人には支給しない方向--政府・民主検討[11/04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
746名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:02:22.51 ID:1VI0C8T1
まあ、どのみち年金だけじゃなく消費税もガツンと上がるから
沢山お金使う人が、税負担増える仕組みには、なるんだろうね。
747名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:05:04.36 ID:8GaB3LKV
年金は公務員が作った詐欺です

日本は革命が必要です!


748名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:30:15.10 ID:weO3NGbp
シングルマザーに生活保護なんかやるなよ
何で楽して暮らさすんだよ
見殺しにして殺せや!!
楽さすな死なせろ
749名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:39:22.94 ID:BGZ70zoW
何この「働かない者が勝つ」共産制度

これで、金持ちは脱税したり、資産を海外移転したりするだろう。

年金制度は結局 貧乏人が貧乏人を支える制度になるわ。
750名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:12:07.55 ID:weO3NGbp
年金きちんと払ってる人間の最低保証年金は15万円にして生活に足りない分は5万円援助とかにすればよい

年金払わず生活保護もらう奴らは死刑にするべき
こんな金に汚い奴らは嫌いだ
目の前で俺生活保護貰ってるとか言ったら殴り回す
こういう最低な奴は嫌いだからだ
払わず貰うとか最低だ
死にさらせ
相手がどんな奴であろうが目の前で言ったら許さない
ヤクザであろうが殴る!
許せないからだ!!

母子家庭も生活保護は廃止にしろ
働けボケ!!

金は一切やるな!!

やるのは毎月米10キロと塩1キロだけだ
それで最低でも生きていけるだろ
金はやるな廃止にしろ
楽して暮らしてる奴は許せない
死ねや
751名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:22:27.46 ID:cPgKMtkN
>>749
公的年金なんて元々貧乏人向きの保険制度だよ
1億稼いでいたって1200万程度の年収分しか掛け金は払えない
金持ちは他で手数料を払って運用してもらえ!ということだ
年収1200万だと言う奴は、フルに公的年金をヘッジに利用できる
それを思えば最低保障年金分くらい捨てても喜んで払うだろうよ
ぶつくさ言っているのは、どうせ破綻するを口実に
年金を納めず、生活保護にでもなだれ込もうかという連中だろ
この制度で70から年金支給になっても、そういう奴の生ポは80杉だな
悪いことは言わないから10年分は払って最低保障ゲットしておけ
752名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:42:52.66 ID:PSDqoNiv
>>712
アホか
それ以前の問題だ
デフレが1数年も続いて日本のあちこちが既に疲弊してるのにデフレ対策も景気対策もしなくてもいいとか言われてもな
今の日本にどれだけそれでもおkみたいな奴がいるんだ?
753名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:52:15.04 ID:90myb13c
こんなむちゃくちゃな制度が資本主義の国であっていいのか
754名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:07:20.49 ID:cPgKMtkN
>>753
資本主義だからセーフティネットは繕っておく必要があるだよ
年収57万以下のワーププワも居るし、年収100億の奴も普通に居る
同じように老後に備えろ!つうても無理な話だ
57万以下という奴は納付しなくても年金はあげる、1200万以上の収入分は
公的年金じゃあ面倒見ない
755名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:11:15.91 ID:hBp7MuTL
今の会社に勤めてたら、まずもらえないわ

愚か者、怠け者優遇か
756名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:14:15.12 ID:upBYxOof
なまけてよかったな^^
757名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:18:53.34 ID:9Q6mAFzC
このスレ見ると
お金は人を幸せにしないってほんとなんだと痛感する
人並みに稼げればあとはそれ以外の部分で幸せを追求したほうよさそうだな
758名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:47:14.88 ID:iJOHEJTi
福祉と叫ばれてはいるがどうも間違った福祉政策がとられていると感じざるおえない。
759名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:09:48.67 ID:cPgKMtkN
>>755
ソニーの社長、乙
あんたにとって報酬比例分の400万は今日の晩飯代にも足りないかもしれないが
もらえないは言いすぎだろう、400万ポッチでも金は金だぞw本社の新入社員集めて
大昼飯会でもやれよ
760名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:17:08.54 ID:cPgKMtkN
>>758
社会「福祉」じゃなくて社会「保険」だぞ
事故が無ければ払われないし、限度額もある
くれぐれも、無保険で事故るなよ
761名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:57:31.82 ID:xqULBBz9
徹底的に働いた人間を痛めつける政策=知的困窮者貧乏怠け者優遇政策=>民主党に投票

民主党勝利の法則
762名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:59:17.03 ID:yVFTCmXy
どうでもいいけどできるとしても40年後
「夢物語でしたと国民に謝れ!」
と意見が出てるほどだw
763名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:59:15.00 ID:JFoh51tJ
>>762
その前に国家破たんして減額されそうだけどな
764名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:11:15.78 ID:koj5xlet
頑張って働いた者だけが生き残れるシステムにしろ
浮浪者も上流階級も同じ生活なんて・・
765名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 04:00:04.82 ID:kCGsZde8
>>764
>>頑張って働いた者だけが生き残れるシステムにしろ
>>浮浪者も上流階級も同じ生活なんて・・

「頑張って働いた人間が生き残れるシステム」なんかじゃなく
「有能で金をたくさん稼いでいる人間・天才が報われる社会」にすべき。
アメリカなんてトップ1%で金融資産の4割を占める。
逆に下位80%が持つ金融資産全体の7%程度に過ぎない。
トップ1%のトップ1%によるトップ1%のための社会を日本も目指すべき。
766名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 04:49:11.03 ID:bkGyO6if
これ、財産権の侵害になるぞ
やるなら生活保護や障害者福祉とかの社会福祉でやれよ
社会保険は保険だからな
あと公務員を減らすために仕事自体を減らせ
スクラップビルドのビルドしかねえだろ
スクラップを評価する仕組みにしろよ
なんでもかんでも国でやるなよ
767名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 04:54:16.17 ID:AJLaKi5n
うは、支給されなくなるのかよ。消費せず将来のために今のうちから貯蓄にまわすしかないな。
768名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:08:54.56 ID:ilYC0MNp
>>158
お前の言ってるオサレ老人は団塊あたり。
80代くらいはくたびれてる。
769名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:53:40.76 ID:fjqCLoDQ
生活保護を廃止しろよ
年金払ってない奴にあげる必要はない
ガタガタ抜かしたら逮捕して収容所におくり強制労働させればいい

支給するなら米と塩をあげてたら十分だろ
金は一切やるな!!
現物だけにしろ
ガタガタ抜かしたら逮捕して射殺しろ

一番嫌いな生き物は生活保護もらってる糞どもだ
正直お前ら死ねや
楽しやがってゴミが!!
770名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 19:53:42.84 ID:ryqk8yqb
これはGJ
自民じゃしんでも無理
771名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:26:02.51 ID:ujI7Zd/d
会社経営しているけど年収3000万円の15%を支払ったとしたら年間で450万円
30年間支払うととすると1億3500万円の納付。
13500万円支払って受給できる額がゼロっておかしくないか?

俺は抜けさせてもらうよ!民主党の年金制度につき合ってられないからね
772名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:31:55.43 ID:7zMpHDmv
>>769
脅迫で通報した
773名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 22:48:40.65 ID:3RRrWgEa
初めて民主党がいい政策を・・・
しかも600万っていう現実的な数字

民主のことだから2000万とか言うかと思ったのに。
774名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:27:13.28 ID:lw7c4QUT
>>771
受給時にどうなるかわからんが現状の1階部分だけの話だよ
それに厚生年金は上限があるから年間450万にならんよ
775名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 12:09:15.28 ID:iq0gyUrc
>>771
会社が危ないな、社労士使っていなけりゃ税理士先生にでも質問してみれ
776名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:06:53.67 ID:tQgDYy+m
年金も掛けてこなかった怠け者を助ける必要があるのか?
本末転倒だろ
777名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:15:07.31 ID:7ECaoUo8
ナマポを見捨てろよ
778名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:41:42.33 ID:pyShOSBk
俺は年収3000万だけど、社会保険は、最低金額の年20万くらいしか払っていないよ。

779名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:47:19.54 ID:oU95hrUv
これ、現役時代平均年収が1200万あって、その後事業で失敗して一文無しになったまま老人になったら
年金ゼロって事 ?
780名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:59:48.95 ID:3N4Xxt5X
>>779

その場合、最低保障年金はゼロで所得比例年金のみ貰える形になると思う。
781名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:02:48.42 ID:qtbvLSPY
おまえら、、、
なんで老後とか年金とか心配してるの?
老いて動けなくなったら死ねばいいじゃん。
好きな事も出来ず、思ったように身体も動かせないのに、
何故生きようとするの?
生物としての役割も、社会に対する貢献も出来ないなら
生きてる意味ないじゃん。
金が無くなったら、自然に死ねる。
これはつまり自然死。
生物としてこれ以上の喜びはないと思うが。

782名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:16:00.01 ID:A9fgLWJb

がんばって汗水垂らして働いたら非難されてバカを見る世の中か
783名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:18:10.68 ID:lq3/wJAD
>>781 俺も40ぐらいまではそう思ってたが72の現在、一秒でも長く生きたい
企業年金など合わせると月に35万円は収入あるから生活にも困ってない
784名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:46:25.08 ID:U384sh2c
>>782
汗水たらす奴のペイは昔から少ないものと相場が決まっている
むしろ最低保障年金の恩恵を受ける立場じゃなかろうか?
785771:2011/05/28(土) 18:52:59.30 ID:cmfADVhV
>>778

ある程度の従業員を使っていると、従業員に社会保険を付けないといけないから、オーナーもガラス張りにされて法外な社会保険料を支払う事になる。
貧乏人の為の社会保険に、回収不能な金額を拠出したくはないが、仕方ないのかなと諦めています。

786名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:01:34.71 ID:dL5yiZZ7

これは中々良い案と思う
所得格差を低くするいい方法と思う
いまは税率が低いんで上は所得増やし放題、下は削り放題だからな

所得が多過ぎると年金がもらえなくなると困るからと自分らが多く取ってる分を従業員に還元しだすかも
787名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:37:42.49 ID:U384sh2c
ヒロユキの言い草ではないが
お金持ちの不満は上限まで加入しても貰える年金が
ハナクソ金にしかならないという事だ
1200万以上の所得については支給カーブを多少寝かせて
5000万相当位まで任意で掛けさせてやったらどうだろう
年収1200万で400万相当の年金なんだから
5000万なら支給時1000万相当の年金ではどうだろう?
大台抜けまでヘッジが出来れば、貧乏人の持ち物を僻む
ことも無くなると思うが
788名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:01:04.03 ID:SIrZ8BXT
消費税アップの前に 9:6:4 クロヨン 
10:5:3 トゴウサンはどうなった
帳簿方式の消費税より伝票方式の売上税でガラス張りにダ?????????
789名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:11:52.79 ID:gGgYbn0D
>>786
これは良い案だとは思うけど
この制度だと税金払わない奴はやはり年金も払わないんだよな

水商売の奴らとか若い間はブランド物とか高級車とか買いまくってて
老後はほぼ100%の確率で生活保護
なんでこんな奴らを税金で養わなければらないんだよ?
むしろ財源は消費税にしてほしい
これなら水商売の奴らも儲かってる間は人並み以上に消費して税金払ってるし
790名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:15:11.02 ID:gGgYbn0D
>>786
あと消費税なら水商売以外に
在日も払わざる得ないからね
在日にも消費税で年金納めてもらって
老後は最低保障年金で生活してもらいたいよ
791名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:33:04.03 ID:ncQVVBfN
公務員夫婦が月60万の年金
母屋ですき焼き食って贅沢満喫してるのが
税金食いの公務員
民間は離れで牛丼食ってると、
母屋からそれもよこせとの声が
公務員の奴隷か、この国の民間は
792名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:45:59.79 ID:BalwaUQ/
議員年金が高いとか言ってる奴多いけど、
掛け金も7万円超と高額なのをお忘れなく。
793名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:55:13.11 ID:U384sh2c
>>791
カカア働かせれば良いだろうに
一流企業の厚生年金基金給付は共済年金の職域部分なんか目じゃないからな
夫婦で月100万越えも常識(公務員)に勝った!ザマー!といってやれよ
794名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:05:37.14 ID:fOjgjHiU
年金の基礎財源に充てる場合だけ消費税アップに賛成
それでやってけないやつや金もちは自分で掛けていく方向で
あと生活保護も一緒に議論したほうがいいね
795名刺は切らしておりまして
>>790
最初から最低保障年金の財源に消費税を充てることを民主党は考えてるよ。