【漁業】東日本大震災 大規模「磯焼け」の恐れ 三陸沿岸[11/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/04/26(火) 11:41:06.22 ID:???
アワビやウニの好漁場だった三陸沿岸の海中で、海藻が枯れて荒れ果てる「磯焼け」が
大規模に発生する恐れがあることが、岩手県の調査でわかった。
津波で押し流された大量のがれきや土砂が日光を遮り、海藻を枯らすのが原因。
三陸の浜には「津波の後5年は、海からアワビやウニが消える」という言い伝えがあり、
専門家は「漁場の復旧に5〜10年かかる」とみている。

「相当ひどい」。
22日、大船渡湾の被害状況を調べた岩手県水産技術センターの後藤友明・主任専門研究員は
船上でうなった。家屋が波間に浮き沈みし、転覆船などから流れ出た重油が漂う。
漁協が数億円かけて設置した定置網に養殖いかだが絡まり、くしゃくしゃになって流されていた。

魚群探知機で海中を調べると、がれきとみられる多数の物体が海底に転がっているのを発見。
障害物が多すぎて大船渡港への停泊を断念し、状況をカメラに収めて引き揚げた。
岩手県は4月に入り、釜石湾、唐丹湾、越喜来湾でも調査。
陸上の被害が大きいほど、海中のがれきも多くなる傾向があったという。

後藤研究員は「今後、湾の各地にがれきが沈み、点々と磯焼けが発生する可能性が高い。
海流で運良くがれきが流されても、一度枯れた海藻の回復は数年かかる」と話す。
津波による海底環境の変化に詳しい東北学院大の河野幸夫教授も「生物や海藻が津波で
大量に流れ込んだ砂やがれきに埋まっている」とみる。

河野教授は宮城県石巻市雄勝町大浜でも、もともと海底にすむカレイが点々と
打ち上げられているのを発見。
「海底に生息するアワビやウニなどにも被害が出ている」と推測する。
04年のスマトラ沖地震で津波被害を受けたインド・チェンナイ海岸でも、
岸から200メートルの範囲に砂がたまり、貝類が死滅していたという。
「海藻も同様で、三陸沿岸でも磯焼けが拡大するだろう」とみる。

◇「漁場復旧に5〜10年」
政府は22日に閣議決定した第1次補正予算案に、津波によるがれき処理費用3519億円を
盛り込んだが、作業開始は5月以降の見込み。
秋までにがれきが撤去され、人工培養した種苗を放ったとしても、昆布の成長には1〜2年、
アワビの成長には3〜4年必要という。
河野教授は「漁場の復旧には5年から10年かかる」とみている。

また、種苗の人工培養も危機に瀕(ひん)している。岩手県栽培漁業協会では昨年度、
人工ふ化したアワビ稚貝234万個、ウニ幼生241万個を放流したが、沿岸のふ化施設は
津波で壊滅。再開のめどは立たないという。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000004-maip-soci
2名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:43:22.46 ID:AG+3c/Yy
採れても放射能汚染で食えない罠
3名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:47:22.90 ID:6O1m/ENa
原発ばっかり気にしてたけど、
地震 津波による海への影響もあるんだよな
4名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:47:46.22 ID:JNIGkDp2
自然は偉大だな。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:50:59.48 ID:Zl93gYJa
食用は無理だね
高齢者には引退してもらってバイオエネルギー関連でなんかやるしかないよ
6名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:52:03.61 ID:MCAlk3OA
自然は医大だな。
7名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:53:37.26 ID:mnvAg/FG
>>2
つ海流

回遊魚は厳しいかもだけど
8名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:53:40.82 ID:38jUDWxn
あにきが夕焼だった頃
俺は磯焼けだった
9名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:55:04.39 ID:SnaIPJHS
5年したら復活するんだろ?
自然はすげーな



放射性物質は5年じゃきかねーけどなw
10名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:57:27.16 ID:4SDJax9I
俺のプライベートビーチが台無しだ
11名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:58:59.47 ID:WSqWQhAz

超高濃度汚染水 バラマキしてんだから、どっちみち 無理!

バイオ石油藻 を培養した方がいいよ。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:07:03.38 ID:De1iZOr7
 明治以降で三回目の巨大津波 前の経験があるでしょう?
13名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:07:13.91 ID:hvaYOA15
そのうちいい漁礁になるから心配すんな。
14名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:17:06.41 ID:5K98HbmZ
5年は、復興の建築・土木事業で食いつなぐしかないな。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:20:32.50 ID:iAk/E2oO
童貞焼けの俺に謝れ
16名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:23:21.88 ID:bRGGIWVr
美人過ぎる海女さんは無事だったのか?
17名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:31:37.79 ID:27GDnQ8m
放射能で出荷できないよりは諦め付くかな
18名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:31:40.02 ID:stioKE2K
>>16
ババア海女にいじめられて結構早く辞めたんじゃなかったっけ?
19名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:34:59.64 ID:njCRegDy
汚染水濃度、1か月前の250倍…4号機地下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00001040-yom-sci

東電は21日に、4号機タービン建屋地下の汚染水を採取し、放射性物質の濃度を測定した。
通常運転時の炉水の10倍の濃度の放射性ヨウ素や、ヨウ素濃度を上回る放射性セシウムなどを検出。
3月24日に同じ場所で採取した汚染水と比べると、長期にわたり高い放射線を出すセシウム134が
7800ベクレル、同137も8100ベクレルで、それぞれ約250倍に濃度が上昇していた。
また放射性ヨウ素131も約12倍だった。

建屋地下の水位は徐々に上昇しており、4月25日午前11時で、床から最大1・15メートルの水深が計測されるなど、
前日に比べて5センチ上昇。1週間前に比べて15センチも増えるなど、水量全体も増加しつつあるという。
また、3号機タービン建屋地下の高濃度汚染水についても、改めて2か所で濃度を調べ直したところ、
1か月前に比べて1・5〜2倍以上になっていた。 4月25日(月)20時57分

20名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:40:00.30 ID:VnIkqlWU
いちご煮不味いから別にいいよ
21名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:47:01.71 ID:bw6wlUb0
ますます中国産ワカメに依存だな
以前から中国産圧勝だったが
22名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:47:17.63 ID:SnaIPJHS
>>20
砂糖加えて冷ましたらめっちゃうまいで
23名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:47:30.51 ID:0kJ6QA6w
淫水焼け
24名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:49:33.36 ID:60AtB/FN
可哀想だが、超高濃度の放射性物質が存在する海のもの流通させようと言うのはおかしいと思う
25名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:55:10.41 ID:LqG7LpOZ
復興を諦める港も多いだろうね
高齢化もしてるし先行きが見えない
他の産地に頑張って貰わないとね
26名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:57:56.43 ID:bJAd1A4C
毎回そんなに瓦礫が流されてるのに、また住んでたの?ばっかだなぁ、三陸人。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 13:04:47.49 ID:qz/+ZbH3
28名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 13:06:38.08 ID:PbN27XYd
>>16
先輩に苛められ、ピンハネでやめちゃったよ。これからはニダーにするってさ。

【岩手】「かわいすぎる海女さん」…ベテラン海女さんとの確執
://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1282386741/
「かわいすぎる海女」 月給7万円
toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286037534/
経済効果は8億円
toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293156221/
韓国の海女
toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283757821/
29名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 13:08:26.41 ID:PVBtRUL5
被災地域の広大な土地に太陽光と風車を大量に置けばいいじゃない
30名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:06:09.81 ID:A3pxjNVx
得体の知れない化学薬品とか汚物とか
相当流されてるはず
31名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:11:40.23 ID:yMAz0rXZ
がれき等の始末は住民どもでやれや
住んでた者の責任
税金使うなや
32名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:21:34.74 ID:95XFYGco
よかった。放射能汚染が収まるまで三陸なんかで漁業するな
33名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:26:53.19 ID:9Y60TBo4
>転覆船などから流れ出た重油

転覆船どころかコンビナートのタンクが丸ごと流されてただろ
34名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:44:03.02 ID:IKUzyM8e
波が来て引いたから漁業が出来ると思ってるのが不思議
海のことに詳しいならまず状態を調べるんじゃないの?
漁業をしたい、という考えの方が先走ってる
気持ちはわかるけど、津波の後遺症と放射能汚染がある以上
船で漁に出たとしても今までと同様の生活は難しい
当面はバイオ藻の一大生産地にして瓦礫撤去や変化した海の様子を把握して新しいマップを作って、
海産資源の回復を待つしかないと思うんだけどな
年配の経験者は陸に上がっても後継育成と蓄積した知識の伝達の仕事、
若者は津波後の海の状態と向き合いながらどう漁業を組み込んでいくか
やることあるよ
35名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:14:57.07 ID:w+jdwx7e
>>34
いいこと教えてくれた。ありがとう。

磯焼けで漁場復旧に年数がかかるという報道には正直ほっとした。
漁協はヘタしたらすぐにでも水揚げ流通させかねないからな。

当事者にとって死活問題なのはわかるけど、
汚染海藻や汚染魚介なんか誰も食べたくない。
和食全体の国際信用度が落ちるから、今苦しくても10年は待ってほしい。
36名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:32:20.13 ID:PVBtRUL5
>>35
遠洋分は普通に流通させるぞ
37名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:32:44.67 ID:QcKsXKhd
38名刺は切らしておりまして
磯じまん