【出版/流通】有害図書、区分陳列じわり浸透…大分 [11/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 激しい性描写がある漫画や雑誌などの有害図書を他の図書と区別して陳列する「区分陳列」の取り組みが、大分県内の書店で進んでいる。

 子供が手に取らないよう、ビニールや紐で梱包したり、棚に仕切り板を付けるなどしているが、書店によって取り組みにばらつきがある。
県は「徹底を働き掛けたい」としている。

 県私学振興・青少年課は職員が毎月、新刊本のページをめくり有害図書を書店に知らせる。「県内はあまり区分陳列が進んでいなかったが
この1年ほどでかなり浸透した」と担当者。毎年書店の立ち入り調査をしているが、昨夏の結果は「おおむね良好」だった。

 大分市公園通り西の「くまざわ書店大分店」は9年前の開店時から、成人向け雑誌を置かず、殆どのコミック誌は紐で梱包。
羽田野香店長は「店がショッピングセンター内にあるので客層が幅広い。性描写がある本を子供が手に取らないようにしている」と話す。

 別の同市内の書店は昨年末、一見は少女漫画だが、ページをめくると激しい性描写が並ぶレディースコミック類の棚に仕切り板を付けた。
有害図書指定の有無にかかわらず店員が1冊ずつ内容を確認。該当の本はビニールで梱包する。
男性店長は「売り上げ減の心配もあったが影響はほぼなかった。ただ、作業は手間を取り、負担にはなる」と言う。

 積極的な店ばかりではない。学識者や保護者らでつくる「性教育のあり方を考える研究協議会」(安東利夫代表)は1、2月、別府市内の
小中学校の近くにある書店やコンビニ5店を独自に調査。区分陳列が徹底されていた店はなく、成人向けと少女漫画が並んでいるケースも
有ったという。

 安東代表は「大人も子供も過激な性描写に慣れている。子供を取り巻く環境が悪化していることを大人は認識すべきだ」と指摘。
県私学振興・青少年課は「大人が子供に読ませたくないと思う本を子供が手に取ることがないように取り組みを進めたい」としている。

 有害図書…県青少年健全育成条例で定められた、激しい性描写が30ページ以上か、総ページの3分の1以上ある書籍や雑誌。
  3月には暴力団の活動を容認するような雑誌なども含まれた。18歳未満と知りながら販売することは禁じられており、他の図書と
  区分して陳列することが努力義務になっている。

▽ソース:大分合同新聞 (2011/04/19)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130319104545.html
▽画像
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/04/2011_130319103653.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 02:46:00.87 ID:t6dX0ble
大分なのにイラストじゃない!
3名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 02:57:38.68 ID:GKhjwKhl
隠せば隠すほど、見たくなる。
だから、ネットの無修正サイトにいってスゴイのを見る。
大人惨敗w
4名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 03:09:06.39 ID:5VpKDLkJ
>>3
それは大人の勝利だろw
5名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 03:15:07.94 ID:yL2IrT5E
>>3>>4は白熱教室で議論してほすい
6名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 03:20:41.11 ID:ALSPtq5C
>大人も子供も過激な性描写に慣れている。
慣れてるんなら別に問題ない
オナニーを認めるのか認めないのか
そこを議論せずに表現規制の話だけするな
7名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 04:40:46.75 ID:oZjCpm3B
ウシジマくんとかは
8名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:10:00.22 ID:s+I+y2vB
九州の田舎者らしいやり方だゼッ!!!!
全くナッ!!!!!!!!!!


9名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:23:27.10 ID:1TXxcZh4
むしろ慣れてないと、いざエロに関わる時にとんでもない変態になる
10名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:42:25.11 ID:6emZeJR9
>>9
漫画のエロは実戦で役に立たないどころかむしろ有害ですらある。
意味不明なくらいの中出し賛美とか。
性知識啓発のためだというならコンドームをちゃんとつけるエロ漫画を教えて欲しいわ。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:45:19.90 ID:XUY+ouYl
区別がどうとか言うならコンビニにエロ本置くなよ、有害なんだろw
本屋でしか買えないようにしたら閉店する所も少しは減るぞ
12名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:46:02.41 ID:9LNFRQt/
これ役人が見てる雑誌チャンピオンREDいちごと電撃大王?
13名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:00:09.46 ID:NqcG3JVn
この活動のどこら辺から、
金儲けの手段として性被害受ける児童を救えているの?
14名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:05:08.17 ID:/wH5FCuW
あれだろ、まだ大分には、ギラギラエロ本自動販売機とかあるだろ。
白状しろ。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:21:46.89 ID:w/Ae++K2
エロ漫画好きでエロ同人もやってるが

ゾーニングは賛成だな。

そうしないと石原みたいなアホが下衆な感情丸出しで
発狂して規制してくるからな。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:41:36.48 ID:19Ysd70r
チンピラ暴力礼賛のクローズとかワーストとか規制してよ
17名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 12:34:46.37 ID:00sso8R8
>>16
略奪行為や残酷な描写のあるワンピースやグルメハントと称した窃盗行為を礼賛してるトリコも規制しないとな
18名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 14:07:21.50 ID:IiJxXN1t
秘密の体育倉庫ええよ
19名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 14:49:16.22 ID:e5VS2IP2
>>10
少子化対策には・・・ならんか
20名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 22:49:31.00 ID:+e/A9knw
>>6
過激な規制派は、未成年の男性はどうやって性処理を行うべきと考えてるんだろうね?
21名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 22:55:39.64 ID:Car3pmqJ
子供の頃、ひつじの絵が書いてるゴミ箱の意味がわからなかった
22名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 00:40:03.68 ID:kHv6kIUb
大分だけは認めてる
23名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 01:05:39.36 ID:XmskeWZY
この検閲してる職員オッキしてるのかな?
24名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 01:32:12.85 ID:nq7wtfjt
有害作家を撲滅すべきだな。
25名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 15:00:30.15 ID:tCKP+lq1
>>24
まずは、ち○ぽで障子を破るような作品を書く小説家を
26名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 15:04:56.48 ID:h9kxuy36
大分なら、あの絵でエロ画像を描いて新しい読者層を発掘すべきだった。
27名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 15:10:47.29 ID:2A1NllBn
ゾーニングはきちっとやるべき。
それが売る側の責任だと思う。
28名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 22:17:06.70 ID:cv2iLk6W
>>21
ウチの地元では白いヤギの箱だった
29名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 23:37:25.21 ID:GuOiaOO5
有害図書の基準は各都道府県で統一されてるのかな?
そうじゃないなら、出版社側は対応が難しそうな気が
30名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 23:53:39.18 ID:UvLlxljw
>>24
有害作家は都道府県庁のホームページに晒すべきだ。
31名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 22:46:54.93 ID:34tqr7My
成年コミックマークの有りと無しだけでなく、映画みたいに何種類もレーティングを設ければいいのに
32名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 23:14:13.43 ID:MrixGH74
>>14
エロ本自動販売機っぽいのは見かけるが、ギラギラの意味がわからん。

33名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 23:06:42.83 ID:VLvFw1Nn
>>32
昼間は反射して中が見えない自販機の事では?
34名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 20:24:01.03 ID:zQpQDhY2
>>1エロ漫画読んで高給貰えるって最高だな。
35名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:32:52.89 ID:Sw1qpao+
>>34
成年マーク付いてる漫画は読んでないでしょ
エロそうでエロくない少しエロい漫画、あたりが調査対象かと
36名刺は切らしておりまして
>有害図書指定の有無にかかわらず店員が1冊ずつ内容を確認。

有害図書指定されてるものまでわざわざ確認する意味がわからん。
まさか、激しい性描写が30ページ以上か、総ページの3分の1以上あるかどうか
数えてるんじゃないだろうな?