【暮らし/車】トヨタ、HV車への"家電用コンセント"搭載を拡充へ [04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
トヨタ自動車は、東日本大震災で停電が続いた際に一部のハイブリッド車に
搭載している家電製品用の電源コンセントが役に立ったという声が寄せられた
ことから、この機能をほかのハイブリッド車にも広げることを検討しています。

この機能は、車内に設置されたコンセントから電気を供給して家電製品を使う
ことができるもので、現在、ワゴンタイプのハイブリッド車に搭載しています。

トヨタによりますと、東日本大震災で停電が続いた際に、この機能が役に立った
という声が寄せられたことからプリウスなど、ほかのハイブリッド車にも導入する
ことを検討しているということです。

すでに導入されているコンセントの場合、1500ワットの電力を供給することが
でき、湯沸かしポットや炊飯器などほとんどの家電製品を利用できるということです。

これについて、豊田章男社長は「震災で停電した際に車を電源として使うことが
できると感じた。緊急時に車が役に立てるのではないか」と話していました。

●参考画像/エスティマ ハイブリットに搭載されたコンセント
http://alp.jpn.org/up/s/6700.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/k10015505911000.html

 
2名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:50:39.64 ID:s+vmj32j
車を動かすガソリンがないよ
3名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:51:11.35 ID:Lw8IwMk7
なるほど。
んじゃハイブリッド車の1500Wと太陽光発電の1500Wの両方併せて3000Wか。
30Aあれば何とか生きて行けそうだ。
両方買っておいて良かった。
4名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:51:15.99 ID:vdCv57Nc
車のシガーライターって使ってる人いるの?
5名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:53:15.36 ID:6Dk1QQjT
6名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:53:45.32 ID:Lw8IwMk7
>>4
シガーライターソケット用のインテリア&手元ライトに便利だよ。
助手席の人がメモを読むとき運転の邪魔にならず便利。
7名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:55:52.38 ID:Lw8IwMk7
ああ、>>3なんだけど最大使用電力が20Aのエアコンと
リビングの200Vのエアコンが動かせない事に気付いた。
やっぱ駄目じゃんw
8名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:56:37.04 ID:kPOm7W4a
>>4
100円ショップで買ったシガーソケットUSBアダプタ つないでる
9名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:59:56.37 ID:s5YuDWoC
あとは、水に浮いてウォータージェット推進システム付ければ完璧
10名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:01:24.85 ID:vdCv57Nc
>>6
俺も電源供給としてなら使ってる
あれをわざわざ本来のライターとして使ってる人はいるのかなあと
なんで車にほぼ標準装備されてんのかねアレ
11名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:02:34.16 ID:N5p7cXnl
音はどのくらいで、停車して1時間1000w使うと、ガソリンはどのくらい消費するんだろう。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:03:16.34 ID:yCeSEOGV
エスティマハイブリットにルーフテントつければ最強
13名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:03:54.81 ID:Lw8IwMk7
おお!
100V20Aのエアコン、説明書を読んだら最大使用15Aに切り替えられる!
太陽光発電の方をエアコン用にしよう。
コンセントの形がちょっと違うけど変換プラグとかあるのかなぁ?
今度電器屋さんに相談してみよう。

誰か単相200Vエアコンを動かせる家庭用発電機知りませんか?
やっぱりリビングのエアコンも動かしたいです。
14名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:09:10.32 ID:ClqGN/m7
>>13
ステップアップトランスだったかな?
100Vを200とか117に上げれる装置があったはず
音楽用機材動かすのに持ってる人がいた
15名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:10:29.18 ID:W53GI9Ih
>>13
緊急時にエアコン動かすかな?って言っちゃ駄目なんだよな
16名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:11:52.84 ID:wgrG2gtI
お、これはいいねモリゾーさん
17名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:13:35.14 ID:Lw8IwMk7
>>14
ありがとう(^−^)
調べてみる。

電圧を上げると電流が下がるって聞いた事がある。
それがクリアできたら使う部屋決めて動かせるし暑がりの俺としては助かるよ。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:14:54.92 ID:Lw8IwMk7
>>15
ええ!
自分の家の屋根で発電した分でも駄目?
悲しいです・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:20:38.45 ID:2fAIFUXe
東京エレクトロンは超のつく屑企業です
20名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:21:27.83 ID:7Ct4y8Do
停電時でもテレビならソーラーで見られた
ドライヤーは無理だった
21名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:23:43.84 ID:wy4Y9iKz
線形が悪く動きませんでした、とか
22名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:27:15.57 ID:sFdS6VwC
これいいなぁ。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:28:24.24 ID:TEDk76Jj

また東電が待ったをかけてくるんじゃねーの?
24名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:32:44.49 ID:O3uVUyeY
トヨタの本命。燃料電池車。動力は電気モーターのみ。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A
2014年に一般向け投入と宣言。価格は300万円を目指すとか。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:34:46.33 ID:YpOF2zKm
>>10
元ヘビースモーカーの立場から説明すると、
ライターを忘れて火を点けようがないときは、
凄くイライラ・カリカリするものなんだ。
走行中の車内でそうなったら、走る危険物そのもの。
そうなる前に、俺は何度もシガーライターに助けられましたよ。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:36:33.98 ID:2yeMkrfi
>>10
いわゆる互換性ってやつだろう。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:22:06.89 ID:xQ6wHHAI
>>24
水素スタンドがないから無理
28名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:31:13.46 ID:zGcs2SUK
>>10
8年以上前の車だけど、ソケットはあるけど、ライターは存在してないぞ。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:34:20.50 ID:DenKg50U
愛知県在住だけど、阪神大震災以降に買う車には、
最初からディーラーオプションのACコンセントつけてもらってる。
もちろん、普通のヴィッツ系小型車ですが。

とりあえず、ノートPCと携帯の充電ができるので、
普段でも便利。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:35:47.81 ID:HzOsHqNz
自動車と家電メーカーにはがんばってほしいもんだ。
極力東電からは電気を買いたくないからな。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:16:16.95 ID:o7EkVSjA
エスティマ以外に付けるなら、とっととヤレよ、おせーよ
32名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:21:52.28 ID:KYRG0rbv
ディーゼル発電機ならぬ、ガソリン発電機みたいなもんだもんな>自動車

時代は分散型発電に向かうのかもな。
やっぱ、ドイツは一歩先行く国だったか。
33名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:32:40.25 ID:gKPg5HFw
スマートグリッドだな!
34名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:36:46.64 ID:h7D8Vqf8
これいいな。発電機もってるけど
所詮家庭用だから震災のとき炊飯器とか冷蔵庫
あとこたつといった電気食う奴は使えなかった。
35名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:42:30.63 ID:2Ew14PWY
>>25
じゃぁ、たばこは危険物として規制しないとなぁ…w
36名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:49:36.21 ID:+xP/47X+
トヨタだけじゃなくて標準化して義務化したらいいのに。
いざという時にHV車集結さして原発冷やすぐらいの工夫できんもんかね。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:40:29.15 ID:mDC45RX6
発電機よりは、燃費が悪いが、タンクが大きい分長時間運用できる。

がっつり使って1l/hぐらいの燃費
38名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:46:29.80 ID:KYRG0rbv
>>37
発電機を持っている家庭は少なくても自動車を持っている家庭は多いしな。
今までは、そんな需要はないと見過ごされてきたんだろうけど。
もっとも、賃貸だと自分の部屋まで電気を引っ張ってくるのは無理そうだがな。
39名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:46:38.13 ID:Q4lDSk7m
プロボックスにもOP設定あったよね。付けなかったけど。
HVに限らず全車OP設定すればいいのに。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:48:09.68 ID:rPVtyOSi
それより炊飯器つけてくれ
41 :2011/04/23(土) 22:53:41.33 ID:1uHJf8Fg
トヨタがマイクロソフトと組んだのはコレのためなんだよ。
要はピーク電力削減や売電にガレージに止めてある自家用車を使う。
ただしコレには送電側との綿密な強調が必須で電源線以外に通信が必要。
その辺のノウハウをマイクロソフトと研究するのが狙い。
実際プリウス辺りは3kwぐらい出力できて一般家庭分の電力を賄える。

ただし電力会社の反発は必至。ありとあらゆる方法で妨害工作するだろう。
42名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:00:48.20 ID:padqLGx9
>>40
昔、エンジンの熱で飯盒炊爨しようとした
飯盒だと大きすぎるので、ココア缶を使ったんだが、
針金でエキマニにしばりつけてドライブしたところ、炭化したw
火加減のコントロールがムズ過ぎ

真似するなよ!最悪車両火災になるからな
43名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:09:42.27 ID:Q4lDSk7m
>>41
その逆もあるらしいね。
某デラで聞いたけど、EV化も石油関係から相当の圧力があって少しづつやらざるを得ないらしい。
44名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:28:20.28 ID:eM+YriMd
>>13
15A制限で15はキツイんじゃね
10Aに切り替えられる小型のエアコン部屋はないのか?
45名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:04:45.54 ID:kfcHi+pw
これってモーター用のバッテリから電源取ってるのか
アイドリングストップ搭載車見たいにバッテリが大型化して高くなるのは勘弁
46名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:09:52.63 ID:msHWX4dB
>>37
ポータブル発電機はうるさいが
車のアイドリング程度なら我慢できる
燃費以外にもメリットはあるよ
47名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:31:48.01 ID:u6I+/iQ7
>>41
妄想乙
それならマイクロソフトじゃなくて全国の電力会社と組むのが先だろw
48名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:35:56.75 ID:u6I+/iQ7
ま、ぶっちゃけ、震災に便乗した不安商法だろコレ。
トヨタは非常袋のように車を売りたいだけだぞ。
49名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:44:12.16 ID:XXnkr6zN
>>7
自然通気でOK。
50名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:45:24.32 ID:ZbnLiEek
プリウスクラスの発電機とバッテリがあれば、
短時間のエンジン稼働で相当の電力を生産して
バッテリに保存できるから便利だよ。
400AHくらいなかったっけ?
51名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:46:10.61 ID:XXnkr6zN
>>18
もうひとつパネルを屋根に上げたら?
52名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:53:08.65 ID:4PiT44Vs
家庭で太陽光で発電して余剰分はプリウスに蓄電というスタイルが出来れば、
電力会社への依存度が低くなるな。
蓄電池が進歩すれば将来的に電力会社は消えてくのかな。
53名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:57:35.89 ID:crDfGdcn
ほんとバカボンだな
回生じゃなくエンジンによる発電モードのマッピングとかあるのか?w
54名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:58:30.22 ID:w0hTw8z5
家と合体して発電&温水&空調供給
ディーラーオプションで増設燃料タンク取り付け
内緒だけど灯油混ぜてもOK

高額湯沸かし器エネファーム完全死亡
55名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:05:23.14 ID:7yYmRh7b
>>53
当然あるよ
つか、プリウスの回生の蓄電はエンジンの発電に比べたら微々たるもんだ
56名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:12:13.74 ID:ZbnLiEek
マッピングなんて、車両停止時のエアコン各種車両機器への
電力供給のための発電と何ら変わらん。マッピングまで知ってん
ならわかって書き込んでんだろ。
57名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:18:22.76 ID:y+gruHo4
にゃんこ
58名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:18:26.58 ID:Ld5XMyCZ
北米でSUV35万台リコール=エアバッグ関連の不具合で―トヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000022-jij-int

【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は21日、エアバッグに関連する不具合で、米国とカナダ、
メキシコで販売したスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」と「ハイランダー」合計約35万台を
自主的にリコール(回収・無償修理)すると発表した。
 対象は2007〜08年モデルの一部で、RAV4が約25万台、ハイランダー(ハイブリッド車も
含む)が約10万台。
 車の横転を感知するセンサーに不具合があり、搭載されている二つのセンサーが同時に
故障すると、横転時に乗客を保護するためのカーテン式エアバッグが誤作動する恐れがある。

超危険 命に関わる ザ・リスク・オブ・トヨタ ●
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_kankon_1183419574
59名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:20:57.92 ID:0emqr7u5
>>13
直接車のエアコンから冷気引いたほうがよくねえか?
コンセントのほかにふとん乾燥機のようなチューブが
引き出せるように改良するべき。
発電した電気から冷却するより動力で直接駆動させるからエコ。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:22:32.25 ID:pFp5dLaL
つか、緊急時を想定するならエスティマハイブリッドクラスで充分だろうし、ある程度の期間、生活
することを考えるのならキャンピングカー並みの装備が必要になるだろう
61名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:22:54.30 ID:Ld5XMyCZ
今年の箱根駅伝で観客を轢殺しかけたのも欠陥プリウスでしたね。

YouTube - 2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM

55秒あたり。
トヨタ(笑)が手配したプロのドライバーが突っ込んでいるんだぜ。

箱根駅伝:大会車両(トヨタ(笑)プリウス)接触、観客3人軽傷

2日午後0時35分ごろ、神奈川県箱根町塔之沢の国道1号で、
箱根駅伝に出場中の国学院大の監督らを乗せた乗用車が
沿道左側にいた観客と接触、50代の男性3人がいずれも足に軽傷を負った。
県警小田原署によると、現場は片側1車線の緩い右カーブ。
男性運転手は「反対車線の沿道から応援している観客が飛び出してくる気配があったので、
とっさに左にハンドルを切ったら、ぶつかってしまった」と話しているという。

http://response.jp/article/2010/12/10/149174.html
今回は協賛社として、各大学に配備される運営管理車、広報車にプリウスPHV・21台、
緊急対応車に『FCHV-adv』(燃料電池ハイブリッド車)2台、大会本部車に『ヴィッツ』1台、
その他『ラクティス』『SAI』など、運営車両を独占提供するとともに、運行するドライバー27人も派遣する。
62名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:22:57.50 ID:UEEPKYKU
これで新幹線だけじゃなく車の中でも米が炊けるぞ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:30:40.86 ID:crDfGdcn
>>55
意味無いやん・・・
64名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:37:46.04 ID:naxkl9nE
車の中で電子レンジ使えるからかなりいい。
ハイエースのディーゼルハイブリット出れば購入すると思う。
65名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:49:24.49 ID:AJ4pTHI7
シガーライターって一度も使ったことない装備だな、そういや。
普通のライターだと揮発したガソリンに引火するから電熱コイルを
使うのか?

そもそも機能するんだろか。穴をふさぐ栓くらいにしか思わないし。
66名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:50:47.93 ID:7yYmRh7b
>>63
微々たるもんでも積もれば効果ある

プリウス乗ってみろ
回生蓄電量もアバウトだけど表示されるから
67名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:53:51.88 ID:crDfGdcn
>>66
回生の話じゃないから
68名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:55:23.28 ID:pXoHPAau
そのうちどっかのディーラーが、
NBC防御機能付災害サバイバル特別仕様車を出したりして・・・。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:58:35.43 ID:7yYmRh7b
>>67
何が言いたいのかわからん・・・
70名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:16:03.23 ID:uNgI2Fts
むしろ今までやってなかったのか。
普及させる気あんのかよ
71名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:28:41.10 ID:7wFUQWUA
その気になれば、小型発電機並みの容量を確保できるんだろうな。
72名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:30:26.13 ID:/z4KeTiT
ホンダは燃料電池車にAC100Vの外部出力を装備したが
あれはマジで小型発電所と言える
1台5千万じゃ誰も買えんけど
73名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:05:04.93 ID:ZbnLiEek
>>59
残念ながらプリウスのエアコンは全て電気仕様。
エンジン停止時でも冷却できるようにするため。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:41:49.72 ID:5rIBL/2n
10Wぐらいなら1000円で買えるよ

携帯の充電なら充分だよ
75名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:07:10.27 ID:d/8EBCab
携帯の充電は手回し発電機を使えばいい。1000円未満で買える。
76名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:24:48.81 ID:pxjdNS42
昔まだ家のエアコンが無かった頃、真夏の本当に暑い昼間だけ車のクーラーで過ごしたのを思い出した。
今回の地震でエスティマハイブリッドは炊飯器が使えて良かったらしいね。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 05:57:46.02 ID:GtiPeJj2
あとは無線インターネットができれば家も不要に。
78名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:32:02.52 ID:GdTy9iFW
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A
2014年に一般向けに販売と宣言。価格は300万円を目指すとか。

福島事故で、突然、価格が割安感に。家庭の電源補給装置として最高。
79名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:01:20.89 ID:2lmDGIfa
>>78
自走式自家発電装置みたいなもんだね。
自宅に居ない時は自宅の電気要らないから これだけあれば電力会社要らずかな?(単身者なら)
災害時も安心だし。
300万なら欲しいな。
80名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:22:54.69 ID:7z5Vu5VD
法律上問題ないのか?
東電以外が発電するとつかまってしまうらしいが。
81名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:28:41.89 ID:2lmDGIfa
いいんじゃないの?売電目的じゃないんだし。
自分で水素なりガソリン買って発電するんだから。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:34:04.61 ID:L1Jisopv
車持たない人向けに、電気自動車の電池だけ売ってくれればいいのに。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:35:22.07 ID:F24TzeXF
災害時は水素も売り切れだろう
今回の震災も現地ではしばらくガソリン枯渇してたしな
計画停電の数時間のしのぎにはなるか
84名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:49:31.94 ID:GdTy9iFW
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A
今年の震災前に発表した→「2014年に一般向け販売へ。価格は300万円を目指す」

今後、長期間の電力供給不足が避けられない中、突然、価格に割安感が。家庭の電源供給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
2013年に販売開始するかも。
トヨタは、大企業へ躍進。
85名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:09:49.02 ID:YdPa2+Z6
原発は水素爆発ですが、なにか?
86名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:51:09.51 ID:OIZNqzZp
質問です。

Q1:消費電力1500W/Hでどのくらいのガソリンが消費されるのでしょうか?他の指標があれば、それでもかまいませんのでお願いします。

Q2:ガソリンタンクが空になって車が動けなくなるのは困るので、これを防止するような機能はあるのでしょうか?

87名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:57:23.54 ID:o2Gj8R4G
>>80
夜にライトつけて自転車乗ってると捕まるのか
88名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:33:41.90 ID:zt3UesZn
http://www.youtube.com/watch?v=eGDukLqWJVQ&NR=1

放射能地帯を走るエコカー♪
89名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:35:43.91 ID:Vl8skeH7
>>80


JRも鉄鋼も発電してるけど
90名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:54:14.39 ID:2lmDGIfa
>>86
Q2:ガソリンタンクが・・・・・・
人間様がメーターをチェックして少なくなったら入れに行く。キホン。

Q1:シラネ 電力会社から買うより安く作れりゃいいけどね。期待しとこ。
91名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:58:03.46 ID:PyRbwymL
>>80
独立系統で勝手に発電して使ってる分には問題ない。
不足分を電力会社から買うというのができないだけ。
92名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:39:04.20 ID:wcoM9jj6
>>79
ロシア行って中古の原潜の方が安いかもなw、レジャーボートって事で。。
93名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:04:32.41 ID:ZbnLiEek
>>86
トランクに携行缶積んどけよ。
94名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:43:46.09 ID:GdTy9iFW
とよたトヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A

燃料電池車500万円 トヨタ発売 読売新聞2010年6月16日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100616-OYT8T00393.htm

2011年1月4日(東京新聞)→「2014年に一般向け販売へ」(トヨタ FCHV 2014年で検索して)

今後、長期間の電力供給不足が避けられない中、突然、価格に割安感が。家庭の電源供給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
2013年に販売開始するかも。
トヨタは、大企業へ躍進。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:30:02.03 ID:XxRKn3q9
>>84
>>94
釣りだと思うが一応釣られておく

既に日本一の大企業ですが?
96名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:02:21.03 ID:N/Ta3QkL
ちなみにエスハイのDC -ACコンバーターは豊田自動織機製な。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:05:35.67 ID:N/Ta3QkL
AC インバーターの間違いだったw
株買ってね♪
98名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 22:29:15.41 ID:I5NBwa4Z
>>86
エスティマハイブリッドの場合、65Lのガソリンタンクを満タンにして30時間以上の
電力供給が可能だそうだ。
ソースはベストカー5月10日号。
99名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:07:18.39 ID:wbFRqPmd
>>90
>人間様がメーターをチェックして少なくなったら入れに行く。キホン。
そんな適当な方式だからガス欠起こして右往左往するんだよ・・・どっかのプールの水位じゃないがw
100名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 03:59:08.94 ID:8W9v5Oj/
>>99
普通はガス欠起こさないと思う。
101名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 06:28:40.41 ID:wJyS45MW
>>99
5Lの携行缶を常に持ってれば良いじゃない。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:49:24.08 ID:/akzsc+/
>>86
A2:JAFを呼べ
 発電機じゃ給油に来てくれないが、車なら原価で10L売ってくれる
103名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:04:47.34 ID:pioADryc
走る発電機ですね
104名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:17:34.55 ID:VI0EJa4x
発電してる最中はもちろんキー刺さってるんだよなあ。
部屋に戻ってる間に車盗まれねぇか?
105名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:41:29.56 ID:jJkD/CoJ
盗まれた途端停電になるからすぐ分かるw
つか、もう一個カギ作ってインナーロック状態にしとけばいいじゃん。
106名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 18:37:11.45 ID:0ZAtTzHx
てか、案外みんなインバーター持ってないのね。150w位のやつでも買っておくと普段から便利だよ
107名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:33:57.22 ID:OBNrsEkQ
安いインバーターだと矩形波で、充電池なんかは寿命が短くなっちゃうからね。
それと炊飯器を使うには定格で容量が必要だから、エスティマのはよくできてるよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:48:30.61 ID:vKFDicCO
現代家電製品は最終的に直流で使ってる
蛍光灯やエアコンでも直流にしてからインバータで高周波に変換
という時代に100V交流コンセントって時代錯誤もはなはだしい
109名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:45:21.77 ID:2MgvwvOe
いやキミの貧相な発想のほうが時代錯誤w
110名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 14:52:25.12 ID:vKFDicCO
>>109
トヨタエスティマHVのACアウトレットって50Hz?60Hz?55Hz?

どうでもいいんだよ。すぐ直流にするからねw
111名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:17:08.58 ID:IpVRDQ8p
送電はもう直流にすべき
50Hzも60Hzも時代遅れ
112名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:22:45.87 ID:Zlgaj9Ho
直流は送電ロスがな
どれだけの電池式でない家電製品が普及してるんだ?カー用品を家の中で使うのか
113名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:27:41.64 ID:vKFDicCO
文系馬鹿登場>112
114名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:29:19.17 ID:CAu2RwY4
ん?これ既存のHV車にも使えるの?
俺のLSハイブリッドは、600v帯が外と切り離されているんだけどやっぱり無理か。
115名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:29:57.18 ID:6aZs2Qsn
>>111
変圧器ごとにインバータが必要になる。
116名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:39:31.56 ID:F38s8xKg
>>112
今の家電は電子制御が必要だから、殆どが一度直流に直して管理されてるそうだよ。
確かパナソニックが、太陽電池などの家庭での発電を見越して直流式の家電を作るとかの話が有った。
発電→蓄電→使用の流れがあるのなら、直流のほうが良いよね。
117名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:40:54.34 ID:vKFDicCO
最近はエコブームで省電力のLED電灯等が発売されていますが、家庭用電灯線
電圧の交流100VからLEDの点灯電圧1.2V(位かな?)まで降圧する為
に、降圧電子回路が電球内に内蔵されている為に、高価なものに成っている
と思われます。また、家庭内にはコンピュータ製品等の普及に依り、ACアダ
プターばかりに成っている状況です。

家電製品メーカーには面白くない話かも知れませんが、DC(直流)用コンセ
ントの規格化を進めて、DC電圧毎に共通で使えるようにしては如何でしょう
か?

LED電球も屋内配線にDCコンセントを配置して直流低電圧配線を行えば、LED
電球単価は相当に安いものに出来る可能性があると思います。
118名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:44:14.61 ID:IpVRDQ8p
DC12V配電構想は、昔からあるね
高圧直流(24000V)で送電し、家庭内ブレーカBOXに内蔵したインバータで12Vまで降圧する方式

DCはそのまま蓄電できるから、数時間分の電力バッファを各家庭で用意できる(停電に強い)メリットもある
119名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:00:09.19 ID:VxL7ZsTE
もう一戸建てやマンションじゃなく、1世帯がキャンピングカーに住めばいいじゃん。

超小型原子炉でも積んでw
120名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:24:16.94 ID:bJAd1A4C
原子力キャンピングカーwww
121名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:37:32.14 ID:vKFDicCO
>>118
現実的なのは送電は従来通り高圧交流
柱上トランスもしくは宅内ブレーカでDCにコンバート

宅内配線は天井:DC12V、壁際にDC110VとDC12V、外部にEV用DC220V
122名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:58:12.09 ID:F38s8xKg
>>119
Falloutの世界だな。

まあ、ある意味日本もリアルFalloutだがw
123名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 17:31:55.36 ID:vKFDicCO
宅内DC化のステップ
・10USBコンセント付き延長コードコンバータ
・新築住宅の天井配線DC5V
・EV充電DC220V標準化
・一般家電DC110標準化
124名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 20:57:27.31 ID:/VxfkJRA
>>116
交直流対応家電は割とすぐ出てきそうな気がする。電圧バラバラでしばらく群雄割拠するかもだけど。
125名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:14:42.93 ID:DtP3P2/n
動き出した途端に破綻する欠陥我慢車がトヨタ(笑)車です。
126名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:15:46.45 ID:Z+KoikPH
 サーバーはHVDCの時代へ!
127名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:21:16.26 ID:vKFDicCO
>>124 交直流対応家電は割とすぐ出てきそうな気がする。電圧バラバラでしばらく群雄割拠するかもだけど。

とりあえず標準化してるのは、USB電圧DC5VとクルマDC12V
それと日米で合意されそうなチャデモ急速EV充電DC440V
128名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:47:45.06 ID:6RFwAOfm
DCとか危険すぎる
129名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:50:23.39 ID:0y2UVGy9
東京ガスがいい
130名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 21:55:40.42 ID:S424GPzx
とっととシガーソケット廃止して、コンセントとUSB給電端子に統一しろよ
131名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 23:35:02.49 ID:NCIt9Tbd
災害時、ハイブリッド車を給電車として使わなきゃいけない現実的な状況というと
まず、大地震か大洪水か何かの災害で
変電所が被災するか、近隣の電柱が倒れるか電線が切れるかして停電になる状況だ。
送電事故がほとんどない日本にいて、そんなことになるくらいだと
もはや家に留まることの危険性はかなり高いといわざるをえない。
当たり前の話だ。
ハイブリッド車から給電してノンキに自宅にいる場合じゃないよ。
もしものときに救援物資が届く避難所とかへ逃げるべき。
各家庭に救援物資は配られないからね。
また今回みたいにガソリン不足になったことを想定して
移動手段として使うための貴重なエネルギーは温存しなきゃだめ。
したり顔でコンセント繋いで発電して無駄使いしてる場合じゃない。

逆にハイブリッド車が自宅にあることで停電でも安心とか勘違いして
避難をしないことが結果的に逃げ遅れに繋がる可能性すらある。

災害時にハイブリッド車を電源車に使うなんて
本当に、机上の空論、絵に書いた餅、
これが現実だと思う。

震災に便乗した不安商法でウガイ薬を売る業者と同じレベルの欺瞞がある。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 23:37:29.36 ID:6aZs2Qsn
>>131
だれもそんな事しようと思ってないでしょ。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 00:01:57.94 ID:eRUvbxF4
( ´,_ゝ`) プッ !利薄の誇大広告燃費がまた暴露されちゃった。

高橋敏也の新型「プリウス」買ってみた長期レビュー
第6回:燃費に緊急事態発生! その原因と対処を探る

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100122_343289.html

20km/Lなんて夢のまた夢になってしまった。
なんと驚いたことに、1Lあたり約16kmになってしまったのである! 
これははっきり言って、非常事態宣言レベルの話だ。
子犬がじゅうたんの上に、柔らかめのウンチをして、
その上を無邪気に走り回っているぐらい大変なことである。
134名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 00:03:06.69 ID:6AlUDA8m
いっそのことHV仕様のキャンピングカー作ってくれ。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 00:04:49.98 ID:kIQomlMu
16はさすがにないと思うが、ドイツの小型ディーゼルでも、14程だからね。
16だったとしても普通車で断トツの実燃費だね、実質22程だから燃費は化物カーではある
136名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 00:46:02.16 ID:k6pBVrmx
>>131
きちがい?
137名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 09:00:29.73 ID:R/PzLeRB
>>136
だね。
彼の頭の中では、関東地区でも甚大な被害があったんだろうね。
停電しててもみんな普通に生活してるような気もするけど...
138名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 09:25:05.04 ID:cl1vMcQ6
100円ショップで売ってるシガーソケットのUSB5V変換アダプタは、車に一本あると便利だな。
139名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 23:05:00.76 ID:NTL3XaVA
>>137
先週ぐらいに出所したばかりなんじゃね?
ム所は計画停電の対象外だったと聞くし。
140名刺は切らしておりまして
通信キャリアはソフトバンク以外導入が増えると思う。

ポーダブル衛星をHVに積んで出かければ、非常電源車も発電機もいらず、機動性もバツグンだからね