【提言】「サマータイムよりも昼休み2時間」--古市勝久(購買コンサルタント) [04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:02:12.14 ID:411O+w5o
経団連は絶対反対するwww
96名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:02:46.33 ID:H/H9MFdR
いっそ昼休み無しで2時間早く帰って寝たいわ
97名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:07:17.29 ID:cemmk/dJ
>>4
>まともなデスクワーカーは1時間も休憩しないし、体力的にその必要もない。

1時間じゃ足りねーよ。
飯食ってネット見て昼寝するには2時間必要だ。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:07:45.03 ID:hnIhFuTL
クソ暑いところで、休憩できるかよ。
東電のやるやる詐欺は最悪だな。
99名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:18:28.68 ID:7N6ryAU5
くだらねー提案すんな、ボケ。
実質サビ残1時間追加案じゃねーか。
100名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:26:47.54 ID:Ghr2XyMp
これはいい案だな
休み時間は小さい部屋で休憩すればそこくらいはエアコンつけててもいい
設定温度一度上げるより快適で省エネ
101名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:28:02.45 ID:Qfb16BUw
大規模停電を防ぐためには、検討に値する案だと思うけど、
このスレでの反応はイマイチだな。
なんかニュース速報板みたいな反応だ。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:28:55.80 ID:411O+w5o
>>99
すでにサビ残の限界まで働いている人にとっては朗報
103名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:42:30.23 ID:OJgyCkwC
しえ☆すた
104名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:50:09.76 ID:JhE6fm2e
というか床暖房と同じように
床冷房の機能つければよいだけのような気がする

冷やさなくても普通の水道水流動させるだけでもいけるだろ
105名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:14:44.85 ID:Gq4Mp7Bs
17時に帰らせろやボケ
106名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:29:58.38 ID:8e4qREgI
どうでもいいよ 会社やめたい
107名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:09:32.11 ID:laplNCqa
帰る時間が1時間遅くなるから絶対嫌
108名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:17:50.19 ID:kfcHi+pw
デカいビルだと入居企業全部同意させなきゃってことか
無理だ
109名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:24:06.24 ID:Ttir/fBI
昼寝をすると作業効率が上がると
科学的にも実証されているんだし
シエスタ賛成

学生時代の昼飯後の5限目居眠りしちゃうけど
その後の6限目の勉強のはかどり具合はみんなが体験してると思う
110名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:31:57.49 ID:ufIm7Na2
>>109
たとえ労働効率が上がったとしても
労働者を甘やかせたくないのが日本の経営者だよ
111名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:53:01.06 ID:jPtDBjHo
>>102
そう言う人は元からぎりぎり働いて
1時間分の休憩時間を返上させられ、見なし労働させられかねない
もちろんブラック企業の話だけど
112名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:44:38.19 ID:Ttir/fBI
>>110
ほんと日本会社のそういうのがよくわからない
シエスタを1時間導入したとしても
休憩時間とみなされて賃金は発生しないだろうに

たしかに出社か退社時間が1時間変わるってのはあるけど
労働者に払う賃金は変わらなくて作業効率が上がるから
会社の売上等も上がると考えられるし
113名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:03:13.47 ID:ufIm7Na2
>>112
囚人のジレンマ系統の問題で
日本人は相手が大損するなら、自分も損をする選択肢を選ぶ人が多かったらしい
WINWINより、LOSELOSEを選ぶ国民性なのだろう(ソース 3年くらい前の日経サイエンスに引用されてた文献)
114名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:23:16.13 ID:Ttir/fBI
>>113
そうなんだ
日本じゃもう国が一部の業種でもいいから休憩時間やシエスタ等
の拡大や新設を義務付けないと無理なのかな
115名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:13:14.39 ID:iZ1bGev1
1・2時間のサマータイムなら意味ないが
12時間ずらせばok
21時に出勤して定時5時。日本全部がやればいい。
日中家庭での冷房代は考慮してない
116名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:47:24.52 ID:s763n/TP
>>1
昼休みは冷房切って蒸し焼きになってろって言う事か?

まず、お前がやってみせろよw
117名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:43:30.98 ID:+9kxQ2bT
>>72
10代ピチピチばかりなんて羨ましい
118名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:07:52.05 ID:tWY2jyhD
通勤に片道3時間近くかかってるのに
これ以上会社の拘束時間が増えたら
寝る時間が無くなる
119名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:21:21.05 ID:bJpdMwnN
>>118
通勤で6時間、昼休みで2時間
合計8時間寝られるじゃない
120名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:23:31.00 ID:ideNVTBd
ねてばっか
121名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:24:00.67 ID:cgRA4QFh
昼休み1時間でも持て余してるぼっちの俺には地獄だw
122名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:27:06.73 ID:l2XLTBJN
>>1
>ピーク時に的を絞ってエアコンを止めよ。

糞暑い中どうやってすごすんだよ
123名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:31:15.00 ID:SufXFora
拘束時間が増えるのはたまらんね
124名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:40:30.34 ID:CvuVVN+9
だから、輪番で休みにすれば良いんだよ

125名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:42:27.57 ID:QMRRp2ru
先着順で土日の大口向け電気料金を激安にして、工場稼働日を土日にして
平日休みの工場を増やして対応すればいい。
10年以上前、同じことして大企業がこぞって平日休業を実施していた。

昼休みを2時間?
1秒でも無給で会社に拘束されている時間が延びるのはごめんだね。
126名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:44:28.56 ID:ideNVTBd
>>122
 お化け屋敷 稲川淳二 ホラー映画
あるいは滑りまくりのお笑いでもみとけ
127名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:44:32.39 ID:cgRA4QFh
>>125
まぁ、大口である大手の工場は24時間、メンテ以外は土日とか関係なく動いてるんだけどね・・・。
128名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:45:30.07 ID:bJpdMwnN
>>124
A社−月曜休み
B社−火曜休み
A社とB社に取引があれば、実際に仕事ができるのは水・木・金
大型連休を地域別にずらそうというミンス案に賛成した口?
129名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:46:50.46 ID:QMRRp2ru
>>127

世の中そんな工場ばかりではありませんよ。
130名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:47:13.70 ID:7GgP5AXM
いずれにしても、サマータイムは電力節減に関しては意味ないよ。
電力使用のピーク時間に「午後二時という呼び名を付けるか」、「午後三時という
名前を付けるか」が変わるだけでピークの存在自体は同じだから。

一方で銀行などの大規模システムが2000年問題のような大規模なトラブルに
巻き込まれる可能性が極めて大きい。サマータイムは一利くらいは有るかもしれないが、
その代わり百害がある。絶対やめた方が良い。
どうしても朝早く働き始めるのが良いと言うのなら、サマータイムを導入して時間
そのものをずらすより、条例や法律で各会社や各自治体の始業時間を早く
すればいい話だろう。
131名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:51:15.28 ID:7GgP5AXM
そもそも、東電の事故で東京の電力不足を解消するために、なんで関西や
九州や中部や四国や北海道の人間まで家中の時計を毎年2回も一時間ずらす
ような面倒な事をして、2000年問題のような大規模なシステムトラブルの
不利益をこうむらなきゃいけないんだ?

百歩ゆずって電力節減がひつようだとしても、単純に9時始業を8時始業に
夏の間だけ変えればいいだけだろう。自分は変わらずに時間の方がずれろと
言うのはごうまん。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:53:32.95 ID:QMRRp2ru
一番簡単な方法は、福島第二原発や東海原発で緊急停止したままの原発を
点検、整備した上で稼働させることさ。

地震や津波が怖い?
40年以上何の疑問のなく大津波を考えることなく使い続けて来たんだ。
一度事故が起きた位でヘタレになるこたあない。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:20:33.48 ID:4La2+07b
うちは昼休み交代制。12時から飯屋行くと混んでる。
13時から行くと空いているし、コーヒーサービスとかある店もある。
一度やると止められない。
134名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:49:34.14 ID:uT8kpBUD
>>130
>サマータイムは電力節減に関しては意味ないよ。
意味がないどころか、害があるのは明らかだよ。
今言っているサマータイムは、1時間前倒しだろ?
1時間前倒ししたら、この記事で言っている「少しだけ消費電力が下がる」昼休みが、
より電力消費の少ない11〜12時にずれてしまう。
サマータイムやるんだったら電力消費のピークの始まる13時には終業するように、
最低でも4時間始業時間を早くする必要がある。

逆に始業時間を後ろに1時間ずらすんだったら少しは効果あるんだよ。
出来れば2時間後ろにずらした方がより効果は高い。
これは昼休み効果の分だけだけどね。
だけど夏は日が長いから、悪影響は少ないし、
意味のないサービス残業強いられている人は体が楽になるよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:53:35.81 ID:wCH6KBj1
サービス残業が昼にも出来るね
136名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:57:34.57 ID:Ipjp49rQ
つーか、多分足りるよ。電力は。

電力使用量インジケーターは下駄履いてるって。
137名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:58:23.39 ID:o5BwXOXi
サマータイムなんて、残業時間が増えるだけ。
138名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:58:28.49 ID:WhcA4NDB
サマータイムって何か利権あるの?
明らかに無意味なのに未だに主張してる政治家がいるのが不思議でならん
139名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:58:40.13 ID:sqRwPr5K
昼休み時間 +1時間って無駄に拘束時間が増えそうで嫌だ
140名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:13:29.42 ID:/rgdnVGK
>>138
デノミと一緒。
政治家の名が残ると思ってる。

141名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:19:09.10 ID:8lbTpRN6
>>138
イオンがサマータイム導入。あとは言わなくてもわかるよな?あと襟立て女もw
142名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 22:21:52.60 ID:jPtDBjHo
つまり毎日終電帰宅の俺は1時間サビ残増えるわけですね
143名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:40:07.89 ID:K3l7gdUN
5500万キロワット供給できるなら全企業が冷房を25度にすれば全然余裕
144名刺は切らしておりまして
そんな事より週休3日制、ワークシェアリングだろ。