【提言】「サマータイムよりも昼休み2時間」--古市勝久(購買コンサルタント) [04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
※長文のため抜粋です。

■電力需要のすき間、「昼休みの凹み」に着目する

ピーク時に的を絞ってエアコンを止めよ。

具体的には、電力需要の最大ピークとなる「13〜15時の2時間、企業のエアコンを
完全にオフにする」ことを提案したい。

この命題を念頭において、当連載ではもうおなじみの「電力需要のピーク時間帯の図」
を改めて検証すると、ひとつの大きなヒントが見えてくる。

着目すべきは、「12〜13時」の時間帯だ。

一日の中でいちばんのピークは13〜15時だが、その直前の「12〜13時」の電力
需要が、一瞬ではあるが微減していることが分かる。グラフの頂点が凹んでいるのだ。
ピークに向かって上昇を続ける電力需要のすき間≠ニも言える(図1)。

これは何を意味するのか。答えは簡単。この時間帯は、ちょうど企業の昼休みと
合致しているのだ。

出社時から上がりはじめ、昼休みに一瞬だけやや下降し、再び上がってピークを迎え、
その後は徐々に下がり始めて、終業時を境にグンと下がる。

これがビジネスタイムにリンクさせた、真夏の電力需要の推移ということになる。

http://diamond.jp/mwimgs/d/c/300/img_dc88a87ed2818f7130cd25d67738caab71938.jpg

■昼休みを需要ピークの13〜15時に変更

4月8日、東証が、夏場の電力不足に対する節電対策の一環として、5月9日から実施
予定だった株式市場の昼休み時間の短縮を秋以降に延期すると発表した。

ピーク時やエアコンカットに言及してはいないが、昼休みという電力需要のすき間に
着目した東証の判断は評価してもいいと思う。

だが今回、私が提案するのは、もっと突っ込んだ「昼休み対策」だ。
ピークは2時間、13時〜15時である。ここの電力を一気に抑える作戦だ。

その2時間を、エアコンをオフにする。つまり「昼休みを13時〜15時の2時間にする」
というものである。

ほとんどのオフィスでは、昼休みは12〜13時の1時間だろう。だが一日の中で
いちばんのピークは13〜15時。ならば、オフィスで昼休みを最大ピークの時間帯に
移行してしまえばいい。昼休みを13時から15時にして、その時間帯はオフィスの
エアコンを一斉に切ってしまうのだ。もっといえば、照明やエレベーターなどの
電源もオフにし、「完全昼休み休業」にするのが理想である。(※続く)

http://diamond.jp/articles/-/11984
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/23(土) 18:27:22.94 ID:???
>>1の続き

■サマータイムよりも、シエスタを

夏の電力不足に対応するために、サマータイム制を検討している企業がある。
たとえばソニーは4月13日、午前9時〜9時30分の始業時間を1時間早める
「ソニー版サマータイム」を導入すると発表した。

もう皆さん、お分かりだと思う。

始業時間・終業時間をずらすだけのサマータイムでは、やはり意味がない。朝8時から
仕事がはじまり、11時にランチ、12時から午後の仕事となると、最大ピーク時の
電力需要に一切影響がないからだ。

それどころかピーク時の13〜15時が、全員が出社を義務づけられるコアタイムに
なりかねない。各社が横並びでサマータイムを導入すると、下手をすると「ピーク時
対策」としては、逆効果になりかねないのだ。

始業を1時間早めるなら、その分を昼休みにプラスして13時から15時までの2時間と
したほうが、よほど効果的に計画停電回避に貢献できる。

●会社単位、ビル単位で昼休みをピーク時の13〜15時の2時間に変更する
●その間、エアコンはすべて止める。できれば照明もエレベーターも

スペインやアルゼンチンなどの国々にはランチのあとに昼寝・午睡を取るシエスタと
いう習慣が残っており、その時間帯(13時〜16時くらい)は、企業・官公庁・商業
施設などの多くが一斉に休憩時間に入る。今夏の計画停電を回避するためには、日本
にもこの発想が必要なのだ。

暑いオフィスでダラダラ仕事をするよりも、労働時間を1時間短縮してでも、休みと
仕事のメリハリをつけた「真夏の計画停電・大規模停電回避対策」は効果が期待できる
のではないか。国をあげての促進をぜひともお願いしたい。

◎執筆者/古市勝久 [株式会社購買戦略研究所 代表取締役]
2000年よりMBAにてB2B(企業間電子商取引)市場を研究。同時にソフトバンク
グループにてe-Marketplace、電子商社、企業間受発注システムの導入コンサル
ティング等を経て電子入札サービスのビジネスモデルを構築する。2005年に
早稲田大学IT戦略研究所と連携し、独立系の購買コンサルティング会社として
「株式会社購買戦略研究所」を設立。現在まで、大手小売業を中心に約400社の
エネルギーコストを含めた購買改革のプロジェクトを手がけている、国内随一の
購買コンサルタント。
3名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:30:03.18 ID:hcLVFvso
シエスタですか。賛成
4名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:30:11.60 ID:bQMlb2kH
このオッサンは12〜13時は昼休みと言われれば、その通りに昼寝でもしてるのか?
物理的に体を休める必要のあるブルーカラーならいざ知らず、
まともなデスクワーカーは1時間も休憩しないし、体力的にその必要もない。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:30:23.86 ID:sWsmzVvU
ただし元請に限る
6名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:30:53.59 ID:FSGsE92z
うっせーよ小便ジャーなリスト
7名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:31:30.05 ID:QTlCbszj
2chでは初期から言われてるよね
8名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:32:55.02 ID:U+dROXNp
記事のグラフだけど、オフィス・工場・家庭の割合がないと、判断に迷うと思うけど?

このおっさんは、このグラフだけ見て言ってるのか?
9名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:35:41.74 ID:pzWy/P4z
で二時間もどこへ行けと・・・
炎天下で熱中症かいな
10名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:36:02.44 ID:Zo8S0hkm
いいねえ。昼寝の時間があるなんて夢のようだ

どう考えても無理
11名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:36:54.24 ID:bG0NjEz5
あーーー、営業マンはつらい。 休み時間なんて意味ない。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:37:55.34 ID:L5xLr4HL
これはいい提案
真夏の日中でも屋外で仕事してる人も多いのだから
2時間くらいエアコン止めるくらい我慢しろってことだ
13名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:41:31.01 ID:HYxM6x5U
>>11
サービス残業一時間追加されるだけ
14名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:41:32.71 ID:NhiXXWTe
日本の労働環境では難しいな
15名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:42:05.25 ID:GqhOQyg4
自主的に昼休み2時間を実践して2年。
11時に外出して昼食、12時前に席に戻ってネット、12時から昼寝ってパターン。しかも帰りはほぼ定時帰り。

結構固い会社だけど、結果出してりゃ露骨には文句を言われん。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:42:24.86 ID:ZdZAnsNV
東芝とかNECとか工場のあるオフィスは
いまでも普通に昼休みの消灯、エアコン停止はやってるだろ
いまさらこんなこと提案しても去年と変わらんよ
17名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:42:28.35 ID:kQk5IU8O
ほんまやん。どこ行くねん昼寝しに・・・。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:42:28.95 ID:+SvPjk2w
昼間2時間も仕事中断出来ない仕事もあるだろうし

11時〜14時の何処でもいいフレックス昼休みならアリだな

一斉にやるから昼飯屋さんも殺伐として大変なんだよね
19名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:42:36.68 ID:myl4e+4J
シエスタいいな
20名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:44:47.71 ID:RUJ9ZEg4
日本人に2時間も与えたら何したらいいかわからない人がいっぱい出る
21名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:44:56.94 ID:kQk5IU8O
まさかのルノワール大逆襲。
22名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:47:11.37 ID:wIKA2L/H
冷房を止めた窓の開かないビルの中で2時間昼寝したら、楽に熱中症になれるぞ。
ソース:自分。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:49:06.18 ID:lg4Q5OMX
賛成。行水出来る場所あれば、なおいいかな。
24名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:51:47.49 ID:UBhHBh1Q
昼の2時間エアコン効かせた寝床屋が大ブレイク
25名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:54:33.11 ID:FOJ5b3Ia
日本の労働生産性の低さは異常だ。
一人当たりGDPでバカンスのある国々に惨敗
シェスタがある国とかとどっこいどっこい
つかちょっと負けてるんだっけ?もう昼寝とおやつタイム導入しちまえ。

無理もないよな、富が強制的に吸い上げられて、
ドブに捨てられたり滅茶苦茶に偏って分配されるんだからな。
どこぞの利権ずくめの腐れ電力会社みたいなところにね。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:56:28.83 ID:zQzX6/sI
ミストサウナならいいかも
27名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:58:07.26 ID:Fw4zjub5
・サマータイムとは
始業前残業(モーニングサービス残業)の合法化
サビ残倍増計画

・昼休み2時間
昼飯抜きが当たり前の民間企業
休憩時間でマイナス1時間がマイナス2時間へ
非正規も強制的にマイナス2時間
28名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:59:49.34 ID:kQk5IU8O
>>24
意味あれへんやん笑
29名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:04:57.55 ID:kfudjFkw
この記事書いたの誰だよ

読んで損したぞ

頭悪すぎ以前の問題だ
30名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:05:27.52 ID:Drmtodia
日本じゃ無理でしょ
クールビズだって嫌うような頭の硬さw
31名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:05:31.76 ID:QPAFKFpx
サマータイムはピーク時間がすれるだけ
なんに効果もない
32名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:06:11.62 ID:WIa6ZWDN
2時間エアコン止めた後に起動かければかえってピーク高くなったりしてw
33名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:07:34.71 ID:xxLBBjmx
その昼休みにどこで涼むかが問題だ
34名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:10:15.53 ID:+SvPjk2w
>>33
プールだな
35名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:10:49.86 ID:ZdakRIVB
拘束時間増えるからやめてくれ
36名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:13:04.77 ID:1qoKJNdZ
対外的に言っとかないと電話かかってくるから無理だろ
37名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:14:58.73 ID:Eg3gF4CV
何を今更
38名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:18:17.39 ID:qT7Tz+79
ビル陰でビル風が吹けば涼しいよ
39名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:19:44.07 ID:UNqcqh4x
30分でも寝ると、頭スッキリして午後の効率上がるけどな。
問題は寝る場所だが。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:23:44.20 ID:DUi4mcHl
シエスタか。職住接近してれば、いろいろ過ごし方あっていいけどね。
家に戻ってふとん干してくるとか。遠距離通勤じゃ無理。
41名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:24:18.18 ID:JONNKjwa
>>36
会議中とでも言っておけ
42名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:25:48.74 ID:mKzy0W9A
「ソニー版サマータイム」ってなんか新しいバグっぽいなw
43名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:26:10.47 ID:JONNKjwa
涼む方法ならいくらでもある。
山手線やら地下鉄に無駄に乗るだけでいい。定期区間でね。
大型店舗に買いものにいくのもいいだろう。

二時間あれば、消費活動も増えると予想できる。
(いつも残業で買いものする暇がない人ならなおさらだ。)
44名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:26:22.04 ID:qjTexGLv
あー昼休みのほうがいいな
でも昼寝は20分以上すると目が勝手に覚めてしまう
45名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:26:28.21 ID:2yeMkrfi
オフィスを計画停電させないと、錆残が1時間増えるだけ。
コン猿じゃ分からないかもしれないが。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:30:13.89 ID:JONNKjwa
>>45
サマータイムと違って昼だから。
この時点で仕事が終わらないようなスケジュール組んでる奴は馬鹿過ぎる

昼休み返上で働く奴って、組織的なものじゃなくて、
個人的な事情(スケジュール設定ミス、ちょんぼ)が大きいだろう
47名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:33:17.71 ID:UA6lCg+W
居ないことが一番節電効果がある。
休業したり、電力の十分な地方に旅行するのがいいんだよ。
あるいは東北でボランティア。ただし、東北も電力不足だからテントで無電力の生活な。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:35:17.38 ID:V4mbgTl6
シエスタっていっても、スペインは屋内に入ればさほど暑くない。
湿気低いし。
だから昼休みにエアコン切って(というかそもそもエアコン少ない)昼寝できる。

日本でそれやるなら、よほど風通しが良くないと無理。
都心のオフィスビルでは不可能。
49名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:42:06.73 ID:+SvPjk2w
オレは一部上場企業に勤めてるから
>>18みたいな>>1支持書いたけど
確かに10年以上前だったら
マゾチキンレース全開だったから否定の書き込みも判る

上から目線でムカツクだろうけど、これは否定派の上司たちに伝えたいんだよ
セコセコ浅ましく働くのは1ドル150円以上の船団護送方式時代の話であって
今後は通用しないよ。各自効率を高める建設的なベクトルを持たないとね
50名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:44:20.66 ID:SO4tpMNe
OLとラブホで休憩ですね
51名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:50:32.38 ID:ApvnRNra
サマータイムのように全ての基本にある時間そのものをいじるのは
2000年問題のような大規模なトラブルのもと。あらゆる業界の多くの
システムが影響を受けて大混乱になるだろう。特に銀行システムとか
鉄道のシステムの混乱は影響が極めて大きい。

百歩ゆずって朝早く仕事を始める事に利益があるとしても、時間そのものを
いじくるような事をしなくても、会社や役所の始業時間を一時間なり二時間なり
ずらせば良いだけの事。始業時間を書き換えるのを面倒くさがって時間の方を
ずらそうなどと言うズボラをこくべきじゃない。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:54:25.35 ID:U96nLOCd
輪番空調停止だな、昼休みずらすのも良いし、通勤時間も個別にずらして行けば良い
53名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:59:45.75 ID:TuoXLGd6
少なくとも鬱自殺者や過労死が減ると思うよ。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:00:43.51 ID:qjTexGLv
忙しい人はいつも忙しい
結局時間の使い方やノルマが違うから、一律で削ってもなあ
55名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:02:36.62 ID:SUZL+Kzb
つまり、俺のお昼寝タイムが1時間45分になると言う事か
56名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:10:57.51 ID:Br//EObA
昼寝時間用意するとして、どこで寝ればいいんだ?
俺、机うつ伏せじゃ寝れないんだけど
57名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:12:13.97 ID:u/IvEq2w
工場では非常に有効だな。
あとはクーラー無しで涼む場所さえ確保できれば文句ないだろう。

うちは店舗経営で、昼飯食ってる最中でさえも客が来れば対応に追われるから、
休憩時間なんてあってないようなものだ。昼寝できる職種がうらやましい。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:12:27.58 ID:aiaI8WJ8
輪番休業のほうがどう考えてもよさげ
59名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:12:47.89 ID:P+jUJNYl
おれもそう思ってた。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:13:00.28 ID:/VsRcSFO
午前と午後を入れ替えればいい
61名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:22:14.37 ID:/Mee4KEl
夜勤に切り替えれる業種を積極的にシフトしてもらうしか無いと思うのだが。
あと、娯楽産業には我慢してもらわないとな
62名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:23:36.78 ID:SwjRuPOa
13-15時を避けるなら、
早番6-13時、遅番15-22時で何の問題もないな。
みんな疲れてるんだから、少し時間短縮にもなるしな。
63名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:26:20.58 ID:P+jUJNYl
昼休み1時間というのが短すぎた。
64名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:37:36.43 ID:FA7R3UDB
通勤片道2時間かかるのに
帰りがこれ以上遅れるのは簡便してくれ。
乗り換えの終電逃すとか最悪だし
65名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:39:26.70 ID:Ukfnrn6m
どうせなら昼休み0分にして会社にいる時間を少しでも減らそうぜ
66名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:40:48.58 ID:uzkyMT7B
週休2日プラス1日にするのが一番かんたんだと思うんだけどな。
月曜休みグループ、火曜休みグループというようにすれば、それだけでもう20%削れるから
ほぼ全開の操業が出来る
67名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:43:25.55 ID:nWlq1ARJ
大前かと思ったら違った
68名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:43:35.59 ID:P+jUJNYl
現状維持することばかりやってきたツケが原発事故。
またそういう論理で現状から一歩も変えられないというのは
いくらなんでも頭が悪すぎる。下らん論理はすべて焼き払っていいと思う。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:45:58.28 ID:PZteTAda
やめて残業が1時間増える
70名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:46:38.43 ID:fKx8Hmyf
↓新橋の居酒屋からサラリーマンが中ジョッキ片手にガツンと一言
71名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:48:24.29 ID:Y7FsN22F
夏は卓上扇風機かUSB扇風機ひとり一台供給する やっほー
だけどエアコンは停止します。男はアロハシャツOK
女子はノーブラOK てのもな クールつうか
72名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:51:09.36 ID:KYRG0rbv
>>71
それいいな。女性はノーブラ&トップレスで。

※ただし、20代に限る。

・・・、うちの職場、該当者いないじゃんorz
73名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:51:12.99 ID:uzkyMT7B
>>71
扇風機をみんなが使うと電流が大きすぎて会社のブレーカーが落ちるぞ
74名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:52:21.71 ID:Y7FsN22F
パソコンUSBならいけるやろ



75名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:53:26.91 ID:/Bfqhl6Q
昼休憩いらないから2時間早く家に帰らせてくれ
76名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:54:34.82 ID:Xztze3UF
スペインのシエスタって、みんな自宅に
帰るんじゃないの?
オフィスで昼寝してるのか?
77名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:56:07.73 ID:lfyuh49/
シエスタはありがたい
日比谷公園で昼食べて30分昼寝するのも大変だからな
昼寝後は仕事がはかどる
78名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:56:32.72 ID:uzkyMT7B
都会でエアコンなしで昼休憩とか地獄でしかない
79名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:59:55.35 ID:SUZL+Kzb
最近のビルは完全に建物全体で空調で窓も開かないからな
80名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:00:31.62 ID:NXplYMxV
拘束時間増える分だけ人生における時間効率が落ちるだろ。
そっちの方が損失でかいことすらわからないなら、とっとと吊ってこい馬鹿。
81名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:01:35.55 ID:iHHXU/Up
俺だけかもしれんが、土曜日仕事でいいから、
水日休みにしてくれると嬉しいな
82名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:04:25.59 ID:/CExRQTg
昼休みに電話かけてくるバカがいるかぎり無駄だろ。

「あ、いまは昼休みだから、終わったら電話しよう」という最低限の配慮ができず、
「お昼時すみません!(言ってるだけ)例の件いますぐ」こればっかり。

よくよく聞くとたいして急ぎでもない。要は「昼も働くオレかっけー」のオナニー。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:04:55.10 ID:fFG0s34x
昼休み2時間になってもその分帰る時間が遅くなるだけで
拘束時間が12時間→13時間半とかに・・・

まじやめろ
84名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:07:34.60 ID:KYRG0rbv
まぁ、ぶっちゃけ、昼休みを2時間にしたとしても、
飯食ったらそのまま仕事始める奴が8割なんだろうなって気はする。

若い女性が昼休みの2時間だけトップレスで過ごすというなら、話は別だが。
85名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:17:56.39 ID:KI1voNVa
そんなに昼休み長くなっても暇なだけだ
86名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:22:18.90 ID:YKSsNI4b
そうね
一斉に休まないと、取引先に合わせて仕事しなきゃいかん人と、自分ところの都合だけで動ける人とで差が出てしまう
87名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:24:44.38 ID:GZ5hA5uS
エアコンの温度設定ってなんで定数なんだろうね。
定数設定だから気温の上昇に比例して仕事量が増えるじゃん。
外気温-5度とかにできれば、エアコンは常に 5度下げる分の
仕事しかしないじゃん。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:25:28.64 ID:/fSJ8FAb

退社は23時過ぎってか?
89名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:28:11.24 ID:eV9IcmwT
>>49
あの頃は情報伝達ツールが未熟な時代だったし、
組織管制とか仕事管理もリアルタイムでやるにはほど遠い時代だった。
生産するものの種類も少なかった。
なもんで、持てる資源をあらゆるラインに均質展開して、
常時稼働させてるのがもっとも有効な生産方法だったんだよね。

だから、だらだら現場に張り付いて働いてるのが一番良かった。

今は前提が覆ってるからなあ。
90名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:29:09.08 ID:KQNXWWGF
>>66 賛成
91名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:33:44.07 ID:DxTvMofz


資本主義の下、どんどん企業の利潤率は下がり
薄利多売を強行せざるを得なくなる
必然的に限界まで人員を切り詰めて対応する



完全な自由貿易ってのは競争を加速させる


わかりきっていた事ですよ
92名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:34:23.38 ID:ayANlXfM
俺なんか10年前から昼休み2時間派なんだけど。

昼寝もできるし1時間運動できるしメタボ防げるしいいことしかないでしょ?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:38:07.89 ID:/YSreVaq
寝るところ用意してくれないと意味無い
94名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:47:30.09 ID:JONNKjwa
>>93
家に帰るのも一興。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:02:12.14 ID:411O+w5o
経団連は絶対反対するwww
96名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:02:46.33 ID:H/H9MFdR
いっそ昼休み無しで2時間早く帰って寝たいわ
97名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:07:17.29 ID:cemmk/dJ
>>4
>まともなデスクワーカーは1時間も休憩しないし、体力的にその必要もない。

1時間じゃ足りねーよ。
飯食ってネット見て昼寝するには2時間必要だ。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:07:45.03 ID:hnIhFuTL
クソ暑いところで、休憩できるかよ。
東電のやるやる詐欺は最悪だな。
99名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:18:28.68 ID:7N6ryAU5
くだらねー提案すんな、ボケ。
実質サビ残1時間追加案じゃねーか。
100名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:26:47.54 ID:Ghr2XyMp
これはいい案だな
休み時間は小さい部屋で休憩すればそこくらいはエアコンつけててもいい
設定温度一度上げるより快適で省エネ
101名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:28:02.45 ID:Qfb16BUw
大規模停電を防ぐためには、検討に値する案だと思うけど、
このスレでの反応はイマイチだな。
なんかニュース速報板みたいな反応だ。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:28:55.80 ID:411O+w5o
>>99
すでにサビ残の限界まで働いている人にとっては朗報
103名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:42:30.23 ID:OJgyCkwC
しえ☆すた
104名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:50:09.76 ID:JhE6fm2e
というか床暖房と同じように
床冷房の機能つければよいだけのような気がする

冷やさなくても普通の水道水流動させるだけでもいけるだろ
105名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:14:44.85 ID:Gq4Mp7Bs
17時に帰らせろやボケ
106名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:29:58.38 ID:8e4qREgI
どうでもいいよ 会社やめたい
107名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:09:32.11 ID:laplNCqa
帰る時間が1時間遅くなるから絶対嫌
108名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:17:50.19 ID:kfcHi+pw
デカいビルだと入居企業全部同意させなきゃってことか
無理だ
109名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:24:06.24 ID:Ttir/fBI
昼寝をすると作業効率が上がると
科学的にも実証されているんだし
シエスタ賛成

学生時代の昼飯後の5限目居眠りしちゃうけど
その後の6限目の勉強のはかどり具合はみんなが体験してると思う
110名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:31:57.49 ID:ufIm7Na2
>>109
たとえ労働効率が上がったとしても
労働者を甘やかせたくないのが日本の経営者だよ
111名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:53:01.06 ID:jPtDBjHo
>>102
そう言う人は元からぎりぎり働いて
1時間分の休憩時間を返上させられ、見なし労働させられかねない
もちろんブラック企業の話だけど
112名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:44:38.19 ID:Ttir/fBI
>>110
ほんと日本会社のそういうのがよくわからない
シエスタを1時間導入したとしても
休憩時間とみなされて賃金は発生しないだろうに

たしかに出社か退社時間が1時間変わるってのはあるけど
労働者に払う賃金は変わらなくて作業効率が上がるから
会社の売上等も上がると考えられるし
113名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:03:13.47 ID:ufIm7Na2
>>112
囚人のジレンマ系統の問題で
日本人は相手が大損するなら、自分も損をする選択肢を選ぶ人が多かったらしい
WINWINより、LOSELOSEを選ぶ国民性なのだろう(ソース 3年くらい前の日経サイエンスに引用されてた文献)
114名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:23:16.13 ID:Ttir/fBI
>>113
そうなんだ
日本じゃもう国が一部の業種でもいいから休憩時間やシエスタ等
の拡大や新設を義務付けないと無理なのかな
115名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:13:14.39 ID:iZ1bGev1
1・2時間のサマータイムなら意味ないが
12時間ずらせばok
21時に出勤して定時5時。日本全部がやればいい。
日中家庭での冷房代は考慮してない
116名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:47:24.52 ID:s763n/TP
>>1
昼休みは冷房切って蒸し焼きになってろって言う事か?

まず、お前がやってみせろよw
117名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:43:30.98 ID:+9kxQ2bT
>>72
10代ピチピチばかりなんて羨ましい
118名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:07:52.05 ID:tWY2jyhD
通勤に片道3時間近くかかってるのに
これ以上会社の拘束時間が増えたら
寝る時間が無くなる
119名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:21:21.05 ID:bJpdMwnN
>>118
通勤で6時間、昼休みで2時間
合計8時間寝られるじゃない
120名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:23:31.00 ID:ideNVTBd
ねてばっか
121名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:24:00.67 ID:cgRA4QFh
昼休み1時間でも持て余してるぼっちの俺には地獄だw
122名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:27:06.73 ID:l2XLTBJN
>>1
>ピーク時に的を絞ってエアコンを止めよ。

糞暑い中どうやってすごすんだよ
123名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:31:15.00 ID:SufXFora
拘束時間が増えるのはたまらんね
124名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:40:30.34 ID:CvuVVN+9
だから、輪番で休みにすれば良いんだよ

125名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:42:27.57 ID:QMRRp2ru
先着順で土日の大口向け電気料金を激安にして、工場稼働日を土日にして
平日休みの工場を増やして対応すればいい。
10年以上前、同じことして大企業がこぞって平日休業を実施していた。

昼休みを2時間?
1秒でも無給で会社に拘束されている時間が延びるのはごめんだね。
126名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:44:28.56 ID:ideNVTBd
>>122
 お化け屋敷 稲川淳二 ホラー映画
あるいは滑りまくりのお笑いでもみとけ
127名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:44:32.39 ID:cgRA4QFh
>>125
まぁ、大口である大手の工場は24時間、メンテ以外は土日とか関係なく動いてるんだけどね・・・。
128名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:45:30.07 ID:bJpdMwnN
>>124
A社−月曜休み
B社−火曜休み
A社とB社に取引があれば、実際に仕事ができるのは水・木・金
大型連休を地域別にずらそうというミンス案に賛成した口?
129名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:46:50.46 ID:QMRRp2ru
>>127

世の中そんな工場ばかりではありませんよ。
130名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:47:13.70 ID:7GgP5AXM
いずれにしても、サマータイムは電力節減に関しては意味ないよ。
電力使用のピーク時間に「午後二時という呼び名を付けるか」、「午後三時という
名前を付けるか」が変わるだけでピークの存在自体は同じだから。

一方で銀行などの大規模システムが2000年問題のような大規模なトラブルに
巻き込まれる可能性が極めて大きい。サマータイムは一利くらいは有るかもしれないが、
その代わり百害がある。絶対やめた方が良い。
どうしても朝早く働き始めるのが良いと言うのなら、サマータイムを導入して時間
そのものをずらすより、条例や法律で各会社や各自治体の始業時間を早く
すればいい話だろう。
131名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:51:15.28 ID:7GgP5AXM
そもそも、東電の事故で東京の電力不足を解消するために、なんで関西や
九州や中部や四国や北海道の人間まで家中の時計を毎年2回も一時間ずらす
ような面倒な事をして、2000年問題のような大規模なシステムトラブルの
不利益をこうむらなきゃいけないんだ?

百歩ゆずって電力節減がひつようだとしても、単純に9時始業を8時始業に
夏の間だけ変えればいいだけだろう。自分は変わらずに時間の方がずれろと
言うのはごうまん。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:53:32.95 ID:QMRRp2ru
一番簡単な方法は、福島第二原発や東海原発で緊急停止したままの原発を
点検、整備した上で稼働させることさ。

地震や津波が怖い?
40年以上何の疑問のなく大津波を考えることなく使い続けて来たんだ。
一度事故が起きた位でヘタレになるこたあない。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:20:33.48 ID:4La2+07b
うちは昼休み交代制。12時から飯屋行くと混んでる。
13時から行くと空いているし、コーヒーサービスとかある店もある。
一度やると止められない。
134名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:49:34.14 ID:uT8kpBUD
>>130
>サマータイムは電力節減に関しては意味ないよ。
意味がないどころか、害があるのは明らかだよ。
今言っているサマータイムは、1時間前倒しだろ?
1時間前倒ししたら、この記事で言っている「少しだけ消費電力が下がる」昼休みが、
より電力消費の少ない11〜12時にずれてしまう。
サマータイムやるんだったら電力消費のピークの始まる13時には終業するように、
最低でも4時間始業時間を早くする必要がある。

逆に始業時間を後ろに1時間ずらすんだったら少しは効果あるんだよ。
出来れば2時間後ろにずらした方がより効果は高い。
これは昼休み効果の分だけだけどね。
だけど夏は日が長いから、悪影響は少ないし、
意味のないサービス残業強いられている人は体が楽になるよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:53:35.81 ID:wCH6KBj1
サービス残業が昼にも出来るね
136名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:57:34.57 ID:Ipjp49rQ
つーか、多分足りるよ。電力は。

電力使用量インジケーターは下駄履いてるって。
137名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:58:23.39 ID:o5BwXOXi
サマータイムなんて、残業時間が増えるだけ。
138名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:58:28.49 ID:WhcA4NDB
サマータイムって何か利権あるの?
明らかに無意味なのに未だに主張してる政治家がいるのが不思議でならん
139名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:58:40.13 ID:sqRwPr5K
昼休み時間 +1時間って無駄に拘束時間が増えそうで嫌だ
140名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:13:29.42 ID:/rgdnVGK
>>138
デノミと一緒。
政治家の名が残ると思ってる。

141名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:19:09.10 ID:8lbTpRN6
>>138
イオンがサマータイム導入。あとは言わなくてもわかるよな?あと襟立て女もw
142名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 22:21:52.60 ID:jPtDBjHo
つまり毎日終電帰宅の俺は1時間サビ残増えるわけですね
143名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:40:07.89 ID:K3l7gdUN
5500万キロワット供給できるなら全企業が冷房を25度にすれば全然余裕
144名刺は切らしておりまして
そんな事より週休3日制、ワークシェアリングだろ。