【公務員】給与改定勧告、秋に延期へ=中止の可能性も--震災で調査見通し立たず [04/23]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
人事院は23日、東日本大震災の発生に伴い、例年8月上旬に実施している
国家公務員の給与改定勧告を秋に延期する方針を固めた。勧告の前提となる、
民間企業の全国的な給与実態調査に着手する見通しが立たないためで、
調査や勧告自体を中止する可能性も出ている。調査対象から被災地域を除く
ことも検討しており、6月ごろをめどに実施の可否を判断する。
勧告は一般職国家公務員約27万人が対象。ただ、自衛官や地方自治体職員などの
給与水準に大きな影響力を持つ上、民間企業の一部も賃金決定の指標としており、
影響は全国に及びそうだ。
人事院は通常、地方自治体と協力して5月から6月中旬にかけ全国にある50人
以上の規模の企業・事業所約5万1000カ所のうち、約1万1100カ所を
抽出して実地調査する。そして調査結果に基づき官民の給与を比較し、8月上旬
ごろ内閣と国会に格差是正を勧告している。
しかし、今年は3月の東日本大震災で被災した自治体などが調査に人員を割けない
ほか、企業側も協力する余力がない状態。また、民間の春闘交渉も震災の影響で
遅れていることから、5月からの調査を見送った。
◎
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042300028
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:34:06.26 ID:OeIcODu0
さすが官僚はやることが抜け目無いなw
その能力を、なんで社会の役に立つ方向に向けられないのか・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:35:32.83 ID:BHnEx/y/
全てにおいて抜本的に見直せ!どう見ても異常です。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:35:56.91 ID:1wBD+zSp
>企業・事業所約5万1000カ所のうち、約1万1100カ所を抽出して実地調査する。
正しくは5万1000カ所のうち、給与の高い順に約1万1100カ所を抽出して調査する
だ(笑)
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:36:46.58 ID:uxAVLZKC
人事院が無駄でした。
6 :
:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/04/23(土) 16:37:03.64 ID:zdkVB1ES
管どうする
被災地の企業を基準にしろ。
そうすれば子供手当て分は捻出できるかもなww
8 :
【東電 85.3 %】 :2011/04/23(土) 16:39:00.82 ID:IbbY2FrY
金がないのに
公務員給与が5.6%しか下がらないのは、
明らかに納税者をバカにしてますわ
9 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/23(土) 16:39:40.87 ID:Fd0b7KSO
国賊共が炙り出されてきたようだな。
こいつ等もクビだ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:40:31.21 ID:wBTXSs57
大企業の平均賃金を算定するから公務員給与は高いまま
中小企業も含めて平均値を出せば公務員給与水準は大きく下がる
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:40:38.47 ID:KM432BDt
調査地域から被災地を除いちゃだめだろ
被災地を含めた国の現状をちゃんと正視しろよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:41:17.96 ID:NXplYMxV
>公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上−政府・与党
これとは違うの?
そもそも、来年の税収はさらに減る、復興にはもっとお金がいる。
これをどう乗り切るの? また赤字国債出すの?
もうあるとされる金融財産の1300兆を超えるんでしょ?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:43:09.33 ID:/cJq4hVz
勧告止めたら人事院は仕事があるのか
税務署や市区町村にはデータあるだろうに・・・それを使えよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:45:38.71 ID:7/EE6fR7
もういっそ納税額からの人件費割合決めた変動制にしろよ
民主も嘘しかいわねーし、ダニやらヒルやら付きすぎだろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:45:54.03 ID:02tIWfF+
無い袖を振りまくって公務員の人件費捻出してきたけどそれもそろそろ限界だろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:46:01.42 ID:D81BgyAX
即刻やれよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:50:12.47 ID:bE655h3N
>>14 縦割りだからな。
そこらへんが無駄なんだよな
20 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/23(土) 16:52:11.50 ID:Fd0b7KSO
糞官僚共は丸々ボーナス貰うつもりだぜ。
国賊を炙り出して即刻始末しろ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:54:30.27 ID:5buFQ7AP
三陸と福島の浜通りを中心にした平均給与を参考に、公務員の給料をきめてほしい。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:55:27.38 ID:plBqtde/
こういう調査に、低めに書いて提出しようということはないわけ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:59:58.92 ID:Td5fF0OK
どっかのマニフェストに具体的な目標数値が書いてあっただろ
その数値のままやれよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:05:06.70 ID:5buFQ7AP
震災で公務員もがんばっているとかいうけど、
将来が安定し給料が保証されているやつの頑張りなんて、
全部うしなった一般人からしたら気楽なもんだよ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:05:53.43 ID:VtUrC80M
>>24 ■■■ みんなの党 公約 ■■■
”増税の前にやるべきことがある!”
●国と地方の公務員人件費カットを実現●
1.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
2. 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。
●民主党政権が断念した「天下り根絶」を断行●
1.民主党政権で作られた抜け道をふさぎ、真に天下りを根絶。「政務三役によるあっせん」も禁止。裏下り(「OBのあっせん」等と称する天下りあっせん)には刑事罰を導入。
2.人材バンク(官民人材交流センター)を時限的に廃止。
3.「早期勧奨退職慣行」を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。民主党政権が進める「天下りに代わるポスト創設」(高齢職員を処遇するための窓際ポストの創設、独立行政法人などへの現役出向拡大)は認めない。
4.天下り官僚OBへの更なる退職金払いの差し止め。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
経済産業省は半減でいいと思うわ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:10:49.06 ID:wBTXSs57
「少人数の小さな企業、個人事業」とは違い自治体内の職員は多いもの
「職員が多い」と言うことは「大企業と同じ」という理屈
これが公務員給与を大企業の給与に合わせるトリック
さらに公務員はもったいなくて仕事を辞めないから
平均勤続年数がやたら長いため余計に官民の格差が広がる
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:14:06.79 ID:5buFQ7AP
>>28 人数だけではなく、一応学歴で合わせているというのもあるんだろ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:20:45.62 ID:bE655h3N
>>29 比較する企業と比べたら役所や役場の高卒比率は高いと思われ
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:45:42.55 ID:aoCo4wPB
>>31 そういう意味では、省庁再編前採用か後採用かで給与体系が別々でもよさげだな。
昭和時代採用だなんて同世代ではゴミみたいな人材だろ。給与も中小並が妥当。
【国家公務員と地方公務員の違い】
◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる高度な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:41:12.45 ID:vqUyGmIi
菅政権と同じで、人事院も無能だったw
廃止して人事院の人件費削減!
公務員給与は、中小企業の平均人件費の95%でOK。
もうさぁ、所得税収からの逆割で決定しいろよ一般職は
自衛隊警察消防は色つけてもいいけど
一般職の民間との乖離がひどすぎ
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:53:58.13 ID:s+vmj32j
早く公務員の給料さげろよ
カットすると言って、それを新聞が報道したあと
困難な見通しと控えめに報道する黄金パターンが
民主党政権になってから何度も見たw
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:13:05.32 ID:gS2R7zbL
昨年ロト6が当たったんで、いつ辞めても食って
いくのには困らない。
消費税増税による国家財源の捻出は結果的には公務員救済。
公務員給与の削減による国家財源の捻出を回避できるから。
消費税増税をマスゴミが喧伝するのは
マスゴミが放送法で公務員のいいなりだから。
日本で公務員を批判できるメディアはネットだけ。
だから公務員はネットに目を光らせているのだ。
自民も民主もやらないよ
できるのは減税日本と維新の会しかいない
役人栄えて国ほろぶ
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:33:24.58 ID:mjghDefZ
もうなに党がやっても同じだからせめて公務員給与を削減してくれる渡辺さんの党を支持する。気分だけでもよくなる公務員が困ると。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:40:24.02 ID:mjghDefZ
地方公務員は震災で残業手当で稼ぎまくっています。残業手当だけで50万くらいの人が多い。プラス給与です。
もう消費税さえ払うのがいやになってきたので買い物を控えている。何か一品買うのをやめて公務員意信号を送り気づいていただこう。
政治家ではお役人には勝てません。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:08:25.07 ID:kfcHi+pw
>>42 みん党にしても削減できるのは国家公務員だけだろ
国会じゃ地方公務員の給与は触れないんだから
>>45 みん党推薦の知事・市長選候補者に投票すればいいだろ
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:21:25.05 ID:f2CqCyyn
人事院は要らないだろう
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:24:17.58 ID:rkPTHGPH
夕方5時頃役所の前に行ってみな
仕事終わったぜ〜みたいな生き生きとした顔してゾロゾロ出てくるぞ
たいした仕事してないけどなw
その足で数人で飲み屋に消えてくのを見るともうね・・・w
本命は地方公務員だろ。
国家公務員と一緒に給与2割カットすれば復興税必要なし
これは仕方ないだろう
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:43:47.70 ID:U3VvCgYP
50人以上で大企業とかいってるやつまじ頭大丈夫?
大卒者の半分は千人以上の大企業に勤めてるのに・・・大卒公務員はもっと給料上げるべき
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:59:06.60 ID:Hf2+OOuT
じゃあ大卒公務員採用を止めようか人数絞って大学院卒と高卒増やせばいい
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:59:47.89 ID:Auq38S69
なぜ地方公務員の給料費下げないんだよ
そんなに地方公務員の票が大事なんか?
給食費、治療費、授業料未払い全て回収しろや
消費税未払いも全てや 消費税の納税率が一番悪いってどないなん?
日本の糞公務員は本当に税金泥棒だなあ。国民が震災で経済的にも
痛んでるのにぬくぬく満額もらっていい気なもんだな。
給料は3割カット、退職金は5割カットでも生ぬるいわ。それくらい
やれば消費税はそのままで復興財源も楽勝で全額賄える。
震災の損害の全てを税で負担するわけではなし神戸の時は5兆円で
今回はその2~3倍だろうと言われてるからな。給料3割カットなら
年間10兆円前後が捻出できる計算だ。老齢世代の過剰な貯蓄が
問題になってるけどその資産持ちの多くが元公務員だしな。
夫婦で億単位の貯蓄があるなんて当たり前の世界。とにかく
公務員から徹底的に金を取り上げるべき。
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:31:49.89 ID:nV/6AGdK
公務員でも30代以下の高学歴薄給世代とバブル以上の無能高級世代は分けて考えるべき
>>1 国家一種=従業員100人以上の企業から
国家二種=従業員10人以上100人未満
それ以外の公務員=従業員10人未満
これでよくないか?
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:37:26.73 ID:uI9YZaZf
>>55 >なぜ地方公務員の給料費下げないんだよ
>そんなに地方公務員の票が大事なんか?
地方公務員の給料は地方で決めるからだよ。
実際には、国が下げたときに地方が下げないなんてありえないけどね。
全国から批判を浴びて耐えられる自治体なんて存在しない。
一律2割カットしろよ。
政権公約だろ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:01:11.01 ID:S2gZtkvG
働いていない公務員に給料をやる必要はない。
>>59 ダウト。
自治労と仲の良いマスコミ様が国が下げた事のみ報道するので、一般人は気づきません。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:21:52.15 ID:uI9YZaZf
>>63 自治労と仲が良いマスコミ様って、具体的にどこ?w
国は全自治体の給与改定状況を把握していて、下がっていない自治体がどこか
情報提供しているので、マスコミの格好の餌食になりますけどね。
>>58 職種別にプライスキャップをはめるべきだよな。
悪平等がまかり通る共産主義的給与体系なのが公務員。