【鉄道】JR西日本が10億円申告漏れ 工事発注先も所得隠し[11/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
JR西日本(大阪市北区)が大阪国税局の税務調査で、駅舎などの改修をめぐり、
2010年3月期までの3年間に、約10億円の申告漏れを指摘されたことが
21日、分かった。
駅舎工事を受注したJR西のグループ会社も09年12月期までの3年間に、
約3400万円の仮装・隠蔽を伴う所得隠しが見つかった。

JR西への追徴税額(更正処分)は過少申告加算税を含め3億数千万円とみられる。
同社は「国税局とは税法上の見解の相違はあったが、指摘に従った」としている。

関係者によると、JR西は、駅舎などの改修費用を一括して経費計上したが、
国税局は、使用可能期間を延ばして資産価値を高める「資本的支出」に当たり、
複数年に分けて減価償却すべきだと判断したもよう。

JR西は02年3月期までの2年間でも、同様の内容で約20億円の申告漏れを
指摘された。

一方、所得隠しがあったのは、大阪府岸和田市にあるJR阪和線の駅の
エレベーター工事を受注したジェイアール西日本ビルト(兵庫県尼崎市)。
ビルト社は約4300万円の申告漏れを指摘され、重加算税などを含め
約1900万円を追徴課税(更正処分)された。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042101001398.html
JR西日本 http://www.westjr.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9021
2名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 10:41:35.35 ID:DO+3fHZ3
とことん根性腐っとるのぉ
なんかウマ合いそうやんけ
3名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 10:53:45.13 ID:l7w7GmeF
これを機にJR東も賠償で資産を売却する前に徹底調査をしてしてくれよ
4名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:03:05.86 ID:2l+tZ3/t
過去に大事故を起こした上に、税金隠しか?
この会社。何とかしろよ。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:06:11.22 ID:NXkBLN4Q
【社会】みずほ銀行、6億円回収できず
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1302131209/1-
6名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:08:44.58 ID:wtH9E6nk
修繕費の資本的支出なんて判断難しいからな

なんでもかんでも「所得隠し」と表現するのは、納税者にとって
すごい不利益だと思うわ
7名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:11:17.84 ID:D+Urvnrt
なんでこんなにイジメられてるんだろうか? 疑問
8名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:19:26.87 ID:6oHqp5Tw
よくある見せしめ追徴のパターンだな

今まで、認められていた経理処理がある日突然「この処理はダメ、ハイ過去にさかのぼって追徴」という形で、他の連中にも「さっさと自主的に修正しろよ」という圧力を掛ける。

数年前にニュースになった芸能人やスポーツ選手などの申告漏れ追徴もこのパターン。
(完全に脱税行為をした某スポーツ選手達は別だが)
9名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:24:53.02 ID:ae4qeuWx
国鉄民営化って結局なんにもよくならなかったのかもな
JR東もJR東海もJR西も終わっとるよ
10名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:28:44.22 ID:4mCrt3KD
国鉄時代を知らないからそんな事が言える。
76倍マシになってこの程度だ。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:34:02.83 ID:/wbjWRvt
修繕費として認められなかったって事?
JR西を叩いてる人が多そうだけど、これは気の毒に思わなくもない…
12名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:37:03.46 ID:xYIe/Uv0
>>8
マスコミは、大罪人のように報道するのを改められないね。
今回の原発事故でもそうだが、嬉々として妄言を発する、
大本営広報部でしかない。
2chの工作員も目に余るが、愚民の目に触れにくいからまだいいか。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:45:32.09 ID:brq78aF+
「資本的支出」とか言いがかりだろwwww
そんなこと言い出せばほとんどの企業はそうだぞww
14名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:51:16.05 ID:brq78aF+
>使用可能期間を延ばして資産価値を高める


JRは売るつもりもないし不動産屋じゃないだろ
ガチで国税の言いがかりだろ

会社として改修費用を経費として落とすのは普通のことだ
15名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:56:33.51 ID:2Njd987F
税法ではある程度修繕して使うことを考慮した上で耐用年数が決まってるので
耐用年数が延びるくらいの工事をしたらそれは修繕じゃなくて
事実上新たな設備投資だから減価償却しろ、という考え方が採用されている。
もちろん「事実上」というのは国税が判断する。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 12:33:09.51 ID:muICRxms
もうJR西日本は解体するしかねぇな。
17名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 12:54:56.86 ID:pPI3aZzU
どうなってんの?この会社
民営化すると碌なことがないね
18名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 17:31:09.85 ID:DoL61wjB
企業体質が
そう簡単に変わる訳ないやん
山崎を生贄にして幕引きにしたかったのだろうけど
JR西と検察の態度を市民は許さなかった
19名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 19:34:08.69 ID:kzio8ZVy
だめだこりゃ
20名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:05:47.60 ID:O4YBmbvg
なんつーかな。

もはや極悪組織だなJR西日本は・・・・
21名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:14:37.33 ID:MGdFc61J
西のJR、東の東電
22名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:07:03.81 ID:6Tyym+nw
この件はさすがにJR西が気の毒だわ
国税えげつないな
23名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:14:54.92 ID:LCbL5fxp
復興費稼がないと駄目だから国税も今まで目を瞑っていた場所からも奪取するようになったのかな
24名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:10:53.32 ID:JeysFtQ5
更正処分なのに「国税局とは税法上の見解の相違はあったが、指摘に従った」
って変じゃね?
修正申告じゃないの?
JR西クラスの会社なら内部に税理士がいるだろうし
外部の税理士にも頼むだろう。
会計士監査もあるし。
これら会社側の人間がいけると判断したのに更正したのかな?
当局もよっぽど自信がないとできないぞ。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:42:51.89 ID:9pSAXnPu
殺人に脱税とか、犯罪の総合商社ではありませんか。
26名刺は切らしておりまして
なんか「申告漏れ」って単語に反応して、JR西日本叩きしている奴が多いけど、今回は修正申告と追徴課税だけだからそんなに目くじらをたてるレベルではない話
というか、税務調査絡みではよくある話、そもそも税務調査なんと一種の抜き取り調査みたいなもの。
これが「査察」「重加算税」なんて単語が出てくると、悪質な所得隠し・脱税レベルになるけどな

それまで慣例で認められていた税務処理がある日突然国税当局から変更のお達しが来て、過去の分もそれで処理していないと「申告漏れ」
時々大企業や有名人相手にこういうことをして、「ちゃんと申告しろよ」っていう国税当局の一種のPR作戦

十数年前に競馬騎手の申告漏れが続出したけど、あれもそれまで慣例で認められていた必要経費の算出方法が突然変わったのが原因。