【放送】被災地、地デジ化1年延期 TVなし10万世帯の早期復旧困難[11/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島3県の地上デジタル放送の完全移行時期が、
当初の7月24日から最長で1年程度延期されることが18日、分かった。
総務省が今月に実施した被災状況調査では、約10万世帯がいまだにテレビを視聴できない状態にあり、
あと3カ月で復旧するのは困難と判断した。
片山善博総務相は15日の閣議後会見で「週明けには考えをまとめ、必要な法改正案を提出する」と
移行延期が避けられない見通しを示唆していた。

同省の調査によると、地デジ関連設備の被災状況は、3県を中心に約7万9000世帯が
津波で建物ごと流出し、改修可能な被害は約2万世帯だった。
中継局の被害は小さいものの、集合住宅の共同受信設備、戸建て住宅のアンテナや受信機の損壊が
目立ったという。
延期対象となる3県で改修が必要な世帯は約1万4400世帯あり、地デジ未対応世帯も
6万世帯以上あった。

同省はアナログ放送の延長を1年とする法改正を急ぐ一方、地デジ移行を延期する地域を対象に
簡易チューナー(受信機)の無償配布など地デジ化促進のための新たな支援策も検討している。
アナログ放送の一部継続による放送局の負担増などに対応するため、政府に新たな予算措置も
求めていく方針だ。

実際の延期期間については、「意外と早まりそうだ」(与党関係者)との見方もあり、
今年度内など短縮する可能性もある一方で、自治体全体の復興計画との兼ね合いもあり、
被災地域によっては1年以上の延期を余儀なくされる可能性もある。

総務省はデジタル化で空きのできた周波数帯を、携帯電話用途などに割り振るため、
7月24日の地デジ完全移行に向けて支援策を推進してきた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110419/mca1104190500000-n1.htm
関連スレは
【放送】地デジ移行、被災3県延期へ 半年から1年程度[11/04/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302218646/l50
【放送】地上デジタル(地デジ) 1万6500世帯が要改修 東日本大震災[11/04/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302738919/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:33:40.01 ID:BsIo4hfQ
茨城は?
3名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:35:33.50 ID:VyLQTYy1
テレビ?
あーむだな粗大ゴミね
4名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:35:33.75 ID:bFg7e368
うちも震災後に地上波映らなくなった
床上浸水でテレビどころじゃないから放置してるけど
5名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:36:17.34 ID:htQhJQyb
テレビいらんだろ
ミンスの洗脳用電波だし w
6名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:37:59.57 ID:sfAuefwi
流されちゃった被災地こそ全国一完全移行が容易な気がするんだけど
7名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:41:40.44 ID:d/l5Moso
日本中で延期してくれ
8名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:42:12.63 ID:AthmiHIb
家を流されてしまったのだから
アナログを延長してもあまり意味が無いと思うのだが。
9名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:45:33.29 ID:j5SZB3w+
テレビって、生活必需品なのか?

でなければ、何のために国が介入してるんだ?
10名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:45:39.93 ID:JqR1oAO3
家財を失った以上、新規に地デジ対応のTVを購入するしかTVを視聴する方法は無いはず
なのに、何故、地デジ移行を延期しなくちゃいけないのか? 全く意味不明の政府方針

むしろ、地デジ移行を延期して欲しいのは、古いTVをそのまま使える被災してない地域の方じゃあ?

こんなことしか考えつかんなら、総務省自体が仕分け対象だ!
11名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:46:25.28 ID:390Mp0g8
いい機会だから被災地のお年寄りもPC覚えてネットでも情報得たほうがいい
こいつらでも使えるんだから余裕だよ
米作る方が遥かに難しい

12名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:47:03.73 ID:fL3m5T/a
TVのリサイクル料取るのをやめて、下取り料を払った方が話は早い
13名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:47:43.47 ID:isuzQZfF
論理的になんの整合性もない。
これも「なにかしなきゃ」と意味のないことをやる無能の仕業
14名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:49:35.80 ID:IIkQtVI2
テレビ買うならPC買う方が良いね。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:52:20.28 ID:668fM7CP
大型モニターとしてしか使ってないなぁ。テレビ。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:53:32.98 ID:rZR0ly2K
携帯ラジオと携帯電話とPCで暮らしてます
これで大地震も大丈夫
17名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:56:45.76 ID:VbNi2VkS
被災してTVを失った人がアナログを持っている想定か?w
18名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:57:46.01 ID:X/f9JPxd
アナロ熊が勝利宣言
19名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:58:09.75 ID:bFg7e368
被災地でネット繋がると思うな
20名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:59:33.58 ID:TuFfD1ek
はいはい、地震のせい地震のせいw
21名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 08:59:40.12 ID:iAJd6um0
地デジって全国で9割ぐらいの普及度じゃなかったっけ? おかしーなー。
やっぱり東京にいる税金で食ってる連中って嘘しかつかないのかなー。
22名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:02:38.65 ID:vwnT/H/Z
一時的にデジタル停波してアナログのみにすればいい
震災の影響なら地デジ移行を仕切りなおしても不満は少ないだろうし
デジタルアナログ二重放送状態が解消されるので民放各社も経営危機が緩和される
今の地デジテレビにはアナログチューナー着いてるし何も問題ないはずなんだが
23名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:05:50.44 ID:fL3m5T/a
>>21

一軒に一台あればカウントされるから
24名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:10:00.60 ID:bbKhQRGH
設備とか壊れたのなら、修理や新規購入はデジタル波用じゃないの?
なぜに、アナログ延長。
この頃になると、テレビなんかアナログチューナー積んでないから、
逆に何も視聴できないと思うけどな。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:10:52.29 ID:6e0nX9Kf
地デジのカードなくせ!
こんなときカードがなくて見られないだろ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:11:32.55 ID:wDKgBtTN
アナログを復旧させるとは・・・
普通、このタイミングでデジタル化に金つかうだろ。
どうせ1年で捨てる設備に税金使わないでよ。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:12:17.34 ID:htQhJQyb
アナログチューナ付の型落不良在庫を一掃したいんだろ
タダで配ってやれよ w
28名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:16:04.41 ID:qXBKCXsn
一度テレビ見なくなったらもう見なくなるもんねw
29名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:19:58.44 ID:IoRLVOEq
@3県だけ地デジ化延期
A3県だけチューナーの無償配布

明らかに矛盾した政策だよな?Aだけやれば済む話。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:21:17.63 ID:goSU0KFK
もしもネット全体に電通とかが絡むようになったら
お前らネットもやめるの?

一度ネットやらなくなったらもうやらなくなるもんねw
31名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:24:54.66 ID:0RsdnqHx
>>25
あー、確かに。
32名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:25:33.22 ID:bFg7e368
>>30
地デジの話してるのになんで突然電通の話はじめてんだお前は
33名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:27:26.95 ID:3EeXjMaE
テレビ見たいと思わない人が増えたんだから
そろそろテレビというものを見直す時期にきてるだろ
完全に昭和で止まってるわ



国民の税金使って地デジする金があるなら
ネット網増やす為にWiFi基地局増やして日本中をフリースポット化した方がマシ

PCやスマホがあれば今じゃ無料で電話もできるし無料でテレビも見れる
通信費が無料になればコンテンツは有料にしたっていい
税金投入するならネットを全国に張り巡らせろよ
34にょろ〜ん♂:2011/04/19(火) 09:27:51.39 ID:1gYnwh/F
カ〜ドないと地デジ見れないの?
35名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:28:36.63 ID:rZR0ly2K
>>30
もう電通はネットに絡んでるよ
儲ってないみたいだけどw
36名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:29:07.40 ID:t+MNynn4
大勝利!!!
37名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:29:45.43 ID:JC1n4uhz
すぐ復旧できるアナログで体裁整えて
住宅地の都市再建計画が決まってからデジタル化するんだよ
プラマイ1メートル前後の海抜になった以前の市街地にはもう住めないからね
いま各メーカーはリサイクル処分していた型落ちや傷ありの
液晶テレビ在庫を被災地に送るため集めてるよ
38名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:32:52.26 ID:rCNqHvWp
実際のところ、余震が続いてる現状で緊急地震速報が遅延する地デジ化強行はまずいという判断なのではないだろうか?
39名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:42:49.00 ID:rf14CuVi
東京だけど、うち平面トリニトロンはもうすぐビデオ再生専用モニターになります
地デジ買うお金ないのよw
40名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:50:22.99 ID:fsWSiZ8E
>>8
流されてない家もあるので
41名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:52:12.05 ID:wYx0PXmC
>>22
アナログ付いてないレコーダーとかある
42名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:52:58.18 ID:vVXFrspJ
>>38
去年の夏から地デジでの遅延は無くなっている

>>39
\4000の地デジチューナも買えない奴が朝から2ch?
43名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:55:14.50 ID:qhypL6ku
>>24
他の復旧が優先して修理や購入が間に合わないから当面どちらか受診出来る方を見ろってこった。
44名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:55:15.99 ID:Pe9AbDit
>>1
震災でテレビを失った人が次に買うときにはデジタル放送が見れるテレビになるんだろう?w
みんなが見れなきゃ移行しないって言うんだったら俺はずっとアナログテレビを使うからずっと延期し続けてくれよww
45名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:57:15.76 ID:/xYZh4ia
>>25
カードがなくて見られない?
機器ごとに1枚付いてるだろ
46名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:02:18.94 ID:GsfDRh0n
>>44
テレビは残っていても地デジ用の共同アンテナが壊れて復旧の予定が立ってないとかあるので
47名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:03:19.88 ID:2NHykLUv
原発利権と地デジ利権は何か共通するものがある。
必要性は無いのに、必要必要とさわいでいる所がそっくり
48名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:04:13.26 ID:sJiSuQHn
脊髄反射敵に募金しちゃって地デジにする金ないわ
49名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:06:40.64 ID:BCXb/3PM
>>48
まだ3ヶ月あるから頑張れ!
50名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:09:12.09 ID:i9ZDt3es
>>11
ワロタ。


ロクなスキルもなく働かないで、モニターを眺めてるクズどもが普通に使えるわけだしな。


51名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:16:41.82 ID:W0ieqTyV
>>44

金のないやつにCMしても意味無いわけで
52名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:34:07.48 ID:oog10sYB
被災地でテレビが無くて困ってる人にうちのブラウン管テレビを送ってあげたい
53名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:36:23.30 ID:21zg8bLj
アナログテレビが全部流されたんだから、嫌でも血で痔移行するしかないだろ?
なんで延期すんの?
54名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:50:41.86 ID:Eg9u//qC
多分、一般世帯の受信機の問題よりも、中継施設の設備が壊れてデジタル波の中継ができない状態になっているのではないかと思う。
一般のアナログ波よりもデジタル放送用のUHFの方が中継可能域が狭いので、デジタルの方が復旧には時間がかかるのだと思う。

電波関連でいうと電波時計の発信局が福島第一原発の近くにあり、避難勧告がでた以降、停波状態が続いており、東日本では電波時計が使えない状態となっている。
55名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 10:56:11.34 ID:URqKhx+r
>>52
リサイクル料逃れにゴミ送るなよ
56名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:00:01.81 ID:9WaPunsJ
>>53
過去レスくらい読め
57名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:07:16.73 ID:DOioFCwz
>地デジ未対応世帯も6万世帯以上あった。
コレにはチョッと驚いた・・ 年寄りの楽しみってTVじゃないのかなぁ?


58名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:13:02.68 ID:zWwJsQFq
テレビが流されて無くなったのを機に、テレビ離れする良い機会かも
他の生活必需品を揃えれば、それで良い

震災を機に目が覚める・気付く事って沢山あるね
59名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:14:05.91 ID:0qhZg+EI
地デジはその避けられないシステムの欠陥として

緊急地震速報が「2秒」遅れる

その欠陥は何故かあまり知られていない
いや、「知らされていない」。まさに地デジ利権の弊害のひとつである
60名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:25:33.69 ID:vVXFrspJ
>>59
すでに改善されてる。

http://www.nhk.or.jp/bousai/quick.html
> 地上デジタル放送はアナログ放送に比べて若干遅れがあり、この遅れを改善するため、
> 「緊急地震速報」という文字スーパーをチャイム音とともに送出するサービスを、
> 平成22年8月23日より始めました。

> ご覧になる地域によって異なりますが、
> アナログ放送で地図スーパーが表示される時間とほぼ同じタイミングになります。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:34:43.46 ID:EO054EgD
>>60
家のテレビらしきものは文字スーパー入らないから未解決
62名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:45:41.16 ID:MCPDZDNb
うちはまだアナログだぜ!
63名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:50:31.42 ID:Ird9qPe8
地デジ見た瞬間アナログに戻れなくなったww
高画質過ぎて
64名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 12:10:47.22 ID:sgeb0mkP
>>59
緊急地震速報の受信機ってのが、
FM電波受信の形で売ってるからさ。
それ買って来いよ。
てか、何でテレビで地震速報見たいの?
あほ?


>被災状況調査では、約10万世帯がいまだにテレビを視聴できない状態にあり、
>あと3カ月で復旧するのは困難と判断した。
意味が分からない。
今見られない(アナログを)
→三ヶ月後も見られない(アナログを)
→じゃぁ延長しましょう(アナログを)
ってオカシクね?


今見られない(アナログを)
→三ヶ月後も見られない(アナログを)
→じゃぁ、これを機にデジタルにしましょう(アナログは停波)
でいいじゃないの
65名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 12:42:44.26 ID:UdYCXrcM
>>63
>地デジ見た瞬間アナログに戻れなくなったww

液晶テレビだと、くっきりギトギトべたべたの平板な画質で、
とても高画質とは感じなかったなぁ。 高級機種なら違うのかな?
おれは、当分の間はチューナの交換でいくことにしたよ。
66名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 12:55:00.34 ID:pI9eq0sP
むしろ、節電のためにもアナログは前倒しで停波した方がいいと思われる
被災地では簡易チューナー無償配布で充分
67名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:01:30.82 ID:+bj4ZlIN
この時期に地デジとか財政再建とか言ってる人たちって何なの?
68名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:03:26.45 ID:ml6jf6K4
全国で1年遅らせないと不公平だ
69名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:04:31.51 ID:n/0EcsH0
テレビ局が金出して買ってあげたら?
70名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:07:42.90 ID:pI9eq0sP
>>67
もう、ココまで来れば、アナログを維持する方が、国民にとって重荷
71名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:09:01.97 ID:WwWSDoIm
>>25
実際、地震があってから暫くは、NHKはカード無くても見られたんだぜ。

B-CASカード外したら、スクランブル解除しなくても映像が映って、ビビったわw
72名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:13:52.80 ID:C4cRZZPz
テレビって全然役立たずだな。
停電で5日間見れないからラジオが命だった。
7日の余震で自宅被災者でも壊れた人たくさんいたし、
1月までアナログ見れるみたいだけど、うちはブラウン管だから
助かった。
プリンターも食器戸棚も食器も壊れたしチェストも壊れたしTV買い替え
なんてやってられない。
友人は給湯器が壊れて何十万者出費だそうだ。
部屋代や生命保険は支払いを3ヶ月延長でNHKは一時徴収中止だそうだけど
ガスだってようやく最近復旧したしTVどころじゃないな。
73名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:14:48.65 ID:UdYCXrcM
>>66
液晶だから省エネというのは、はなはだ眉唾だね。
現実の買い替えで、サイズアップした結果、
実際の消費電力が、増えてる例が多いんだよね。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:29:58.92 ID:AdLLZtLR
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110409ddlk04040032000c.html
地デジ難民を出さないよう、市民に繰り返しPRしてきた石巻市の鈴木瑞彦・情報政策課長は「アンテナ工事を進めようにも、ライフラインの復旧が最優先で
それどころではない状態。7月に間に合わせるのは難しい。延期なら歓迎だ」と話す。

放送する側にも震災のダメージがのしかかる。東北放送(仙台市)では南三陸町で地デジの中継局1局が津波で流失した。同社技術管理部は「被災地の状況を考え、震災直後
から、7月25日以降の地デジとアナログ放送の同時送信を検討していた。国にはアナログ放送にかかる経費や被災地での新たな地デジ対策費を支援してほしい」と話す。

放送ジャーナリストの坂本衛さんは「元々準備が遅れている東北でのアナログ放送停止の延期は当たり前だ」と指摘している。

総務省などによると、全国の地デジ対応受信機の世帯普及率は10年12月現在、94・9%だが、県内は90・7%にとどまっている。
75名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:47:49.32 ID:fL3m5T/a
問題は受信料を恐喝じゃなくてカツアゲじゃなくて徴収しているNHKはともかく、民
放で2つの電波を流し続けなくちゃいけない事だね
76名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:49:34.87 ID:X/QbwNAr
>>46
> >>44
> テレビは残っていても地デジ用の共同アンテナが壊れて復旧の予定が立ってないとかあるので
共同アンテナ壊れてるならアナログも見れないだろ。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 15:00:44.63 ID:taCP5lcf
延期する必要ないだろうに
アナログだけ無事というのも考えづらいし
78名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 15:01:21.69 ID:nffv5zS/
岩手、宮城、福島・・・
ここでもまたしても茨城はスルーされるのであった
79名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 15:08:12.05 ID:871a94ed
>>76
馬鹿か?
80名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 15:17:30.54 ID:mxmfSaNU
震災でアナログTVが減ってるんだから、
むしろデジタル化の絶好の機会だろうに
81名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 15:39:32.41 ID:0xuBtnWM
>>80
今から買うにしても、地デジだから
そこまで目減りした状態での計算はやめたいという
広告代理店やテレビ局の願望を押しつけた形。
NHKも地デジ切り替えで目減りする受信料を
東北3県分はうやむやにして、
シャットアウト→マイルドな移行という物を演出出来るから
民放からの「NHKが本当の数字出したからスポンサーからの金が減った」
の突き上げ喰らわずに済むようにしたいだけ。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 13:05:29.75 ID:oy3spG0q
全国的に延長しろ!
83名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 13:33:48.12 ID:6ojt83Ia
アナログ放送なんて、もう電気のムダ
前倒しで終了でいい
84名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 13:47:19.17 ID:6LKT8LdS
>>74
>地デジ難民を出さないよう、市民に繰り返しPRしてきた石巻市の鈴木瑞彦・情報政策課長は「アンテナ工事を進めようにも、ライフラインの復旧が最優先で 
>それどころではない状態。7月に間に合わせるのは難しい。延期なら歓迎だ」と話す。 

電力きてなきゃあ、アナログも見られないというのに

こいつは、総務省からの出向かな
85名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 13:53:15.79 ID:Bdz+Ga0A
買い換えるんだから
延期する必要が返ってないとおもうのだが
86名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 14:03:11.51 ID:aYSruCNZ
>>74
全国で94.9%って俺は残りの5%だったのかよwwwwwwうひょwwww底辺万歳
87名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 14:08:27.37 ID:ZoSf9EDX
俺も、残りの5%だ。
残念なのは、お風呂ラジオでテレビ音声の受信が出来なくなることだ。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 14:26:13.56 ID:T/9jMBlw
>>84
きみ頭悪いね
89名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 14:28:16.92 ID:UQORwwXY
>>86
それ4ヶ月前で95%だから君は今ではもっと少数派だよ。
90名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 14:52:31.11 ID:W//yPMpz
延期する意味ないよな
91名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 15:02:03.10 ID:uUwjAtFL
?
92名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 15:14:26.21 ID:Bdz+Ga0A
被災地に地デジ化で余ったアナログTVを10万台送る。

これは、いいことなのか?
それとも大きなお世話?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 15:48:28.09 ID:FfcDplWg
>>87
俺も
新型のCDラジカセでたまにテレビ音声聞くことがあるけどもうそれもできなくなるってことか...

つ テレビ音声で目覚まし設定したまんまだし;
94名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 16:07:44.81 ID:VucHYLkz
ラジオ音声で目ざまし設定すればいいだけのこと
95名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 17:35:50.46 ID:dqTbIGrZ
>>92
ゴミ送っているようなもんだし
96名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 18:02:45.06 ID:QTd/7KGd
>>92
リサイクル料逃れの悪行
97名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 19:36:10.98 ID:GjQjp04z
延期されるのが被災地だけでよかった
害悪電波が届かなくなると思うと清々する
98名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 19:48:14.54 ID:EZZfNEQ1
あたりまえだ。遅いんだよ判断がよ
99名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 20:06:49.49 ID:eQDuXZkA
>>92
貰った相手は数ヶ月後か数年後にリサイクル料払わなきゃならなくなるだろ
100名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 20:26:45.71 ID:Z1l73UhH
1年だけ待ってやっからテレビ買うカネ貯めろや、義援金とか入んだろ?
って言ってるように見えるな
101名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 20:39:35.21 ID:QEN5aMwq
みえないが
102名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 20:53:14.58 ID:aCQow534
> 約10万世帯がいまだにテレビを視聴できない状態にあり、
> あと3カ月で復旧するのは困難と判断した。
> 3県を中心に約7万9000世帯が津波で建物ごと流出し、
> 改修可能な被害は約2万世帯だった

家ごとテレビなんて無くなりました。壊れました。
と、アナログを延長しましょう。とがどうしても結びつかないな

問題の10万世帯は家ごと復旧するまでテレビそのものが見られずアナログ関係ないし
復旧する際には間違いなくデジタルテレビ。

東北3県は従来からUHF地域だからアンテナは元々そのままでいいし
被害が軽微で、これから買おうと思っていたところなら買えばすむ
仮に\4000のチューナー代も無いというなら生保向けが大量に余っているチューナー無料配布すればいいだけだろ
103名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 21:17:17.66 ID:zx/CQyoi
>生保向けが大量に余っているチューナー

全国の地方税非課税世帯に向け絶賛配布中です。
104名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 22:06:13.70 ID:JTg5P4ep
>>72
ネットはもっと役たたずだろう?
105名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 00:34:05.01 ID:AtAm/bwQ
>>103
だからそれを配れということだろう
106名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 00:34:38.32 ID:AtAm/bwQ
>>104
ネットはきれてないよ
107名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 02:21:21.35 ID:F0kEhUHw
>>105
足りなくなる
108名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 01:24:24.58 ID:kIcWI9zz
別な記事では、テレビの団体が、アナログ廃止を延期するなら、
国がアナログ放送の送信代金はらえって、いきまいてたよ。

被災しているのはみんな同じだっていうのに、
自分たちだけは、被害かぶりたくないそうだ。
109名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 12:52:14.33 ID:cUaxO1Tx
>>108
御前は記事を読み違えてる
110バカテレビ:2011/04/23(土) 09:32:30.00 ID:SczshYMU
どうして、給料のバカ高い民放テレビ局に国が財政支援するんだよ!東電だって
2割カットするんだぞ。景気のいいときは、民間だから高給も接待もありだよ、
悪いね、って言っていて、都合悪くなると税金投入か?テレビ局員のために日本は
あるのか?
111名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:56:59.59 ID:WUkGpTSl
人並みの知能があるならキー局と地方局を同一視するなよ
112名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:27:15.82 ID:L5+8CbOG
空いた帯域何に使うの?
ケータイ携帯ばっか言ってて具体的な話がわからん
113名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:46:01.78 ID:OYJlx7kY
我が家は7.24はテレビが終わる日なんだ

どうしても必要と感じたら買うことにした

だって1週間で1時間見ないもんな、むしラジオ聴いてたけど
糞野球延長で止めた。
114名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:50:33.51 ID:rxeNcTYa
>>112
ミリタリ
115名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:54:21.37 ID:R9IqAG8/
>>112
異星人早期警戒システム
116名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:55:56.24 ID:8eTINkgA
アナログテレビ(ブラウン管)は液晶テレビより
電力が多いから、節電の為にも積極的に地デジ化推進だな!!
117名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:58:11.02 ID:vKFDicCO
米国では移行3週間まえにアナログ延長になった
東北だけ延長なんてありえない
全国的に半年以上延期確定
118名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:59:57.28 ID:XnArTHLf
>>116
普通に大きな電気食ってるぞ
37インチクラスなら顔の大きさが同サイズの29インチアナログより大きい
画面が暗くなってもフル稼働してるからな
119名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 19:01:25.01 ID:aKP1fomA
ぶっ壊れてアナログで復旧? そんなアフォは放置でOK

放送側の遅れを隠そうとしてるんじゃないか?
NHKでも未だにニュースで画面端にディレクタ(?)が見切れてたりしてるから
東北の放送局が未対応でも驚かない
120名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 19:13:49.13 ID:XnArTHLf
なんだかんだで税金で救って欲しいんじゃないの?
放送局を
121名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 19:44:50.85 ID:SKe1x5+T
ウチのTVは411と311 二回もジャンプした
122名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 00:10:32.09 ID:yj5bz7WF
>>118
最近はそうでも無いのよ
123名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 12:22:38.59 ID:TUpwty6L
>>119
放置すると自らの収入に関わるので放置出来ないワナ。
NHKが意地でも受信料取ろうとする構図に似てるわけさ。
特に「NHKを受信出来る設備全部が流された」
→NHK解約する事可能だし。
124名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 20:36:09.38 ID:m7aTxmw1
44都道府県は7月24日正午にアナログ放送の最期を看取りましょう。
125名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 21:14:37.54 ID:d/gaBcqo
時間差のある地デジはダメだ。
アナログで良い。
126名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 21:29:35.96 ID:kJrlVD5s
アナログ続行で影響受ける会社はどこだ?
127名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 23:16:59.89 ID:aPwt8SOY
>総務省が今月に実施した被災状況調査では、約10万世帯がいまだにテレビを視聴できない状態にあり、
>あと3カ月で復旧するのは困難と判断した。

テレビ自体見られないならアナログ延長に意味ねーだろ。
128名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 09:19:07.90 ID:Jryx4jtG
国も予算不足なんだろ?
地デジ移行すりゃ、ゴロゴロ乱立している地デジ関連の天下り
団体も存在意義半減するわけだから
予定通りのアナログ放送停波→関連する団体を解散することで復興予算
捻出できるぞw

129名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 13:49:12.52 ID:zgu2eOAe
AMラジオを最優先で充足させろよ。
7月以降、日本中で大量のアナログテレビが排出されるんだから、それにチューナーつければテレビは十分間に合う。
130名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 13:50:06.80 ID:l8Unj1ee
さっさと地デジ化してくださいな。
無駄な電力カットカット

BSパラボラつければいいだけ
131名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 14:05:27.09 ID:WaukCaY5
壊れたんなら、地デジを買えばいい
あるいは、世間で余っているアナログTVに地デジチューナつけて配ればいい
アナログTVは見られるけれど、買い換える余裕がないなら地デジチューナを配ればいい

この件といい、電力不足の件といい、放射能といい
数値で納得いく説明をしてほしいな
132名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 14:07:14.02 ID:wO+vYRhf
>>128
そういうことだろうな
被災者支援とか言う理由は、いくら何でも無理がありすぎる
日本は被災者すら食い物にする腐り切った国に成り下がったと言うことだ
133名刺は切らしておりまして
>>118
って、オレの28DX100の消費電力は170W
32A1の消費電力は108W、40A1でも152Wだぞ

ttp://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/product/digital/28dx100/28dx100_spe.htm