【畜産】口蹄疫発生から1年、農場再開は半数 宮崎、遠い復活 [04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
宮崎県で猛威を振るった家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の発生確認から
20日で1年になる。家畜を殺処分された農家などへの手当(補償)金の支払いは
手続きを終えたが、牛・豚の飼育を再開した農場は以前の半数ほど。畜産県・宮崎の
復活への道のりは、まだ遠い。

口蹄疫は昨年4月20日〜同7月4日に11市町で292例が確認され、ワクチン
接種対象も含めて1362施設で計29万7808頭が殺処分された。手当金の
支払い対象となる施設の管理者は1383件。支払総額は531億7900万円に
上った。ただし、1農家とは評価額で合意できておらず、県は農家に提示した評価額
を法務局に供託している。

牛・豚が殺処分された農場は1270カ所。このうち飼育を再開したのは49%の
626農場(今月14日現在)。牛・豚は計2万1728頭が再導入されたが、
口蹄疫以前に飼育されていた母牛や母豚など7万1893頭の30%にとどまる。

ブランド牛「宮崎牛」の維持に欠かせない種牛は、特例で延命された県所有の5頭の
み。県は15億円の基金を設け、種牛・種豚づくりなどを進めているが、新たな種牛
をつくり出すには数年かかるという。

一方、防疫に不備があったとの指摘に対し、県は今月、口蹄疫防疫マニュアルを全面
改訂。民間獣医師の活用や埋却地の確保、検体を検査機関に送った段階で疑われる
農場がある自治体の公表などを盛り込んだ。

国も今月、改正家畜伝染病予防法を公布。殺処分した家畜について、国が全額を補償
する一方、家畜に異常が出た際に通報が遅れれば、補償の減額や補償しないという
罰則も設けた。

http://www.asahi.com/national/update/0419/SEB201104180044.html
2名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:20:59.66 ID:kU/18HQM

『民主党の不祥事年表』で検索!
3名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:22:44.57 ID:n5JijDdO
そのまんま、置き去り。
4名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:24:24.88 ID:T1gkZxWa
千葉だが
肉の表示などを必ずチェックし
国産豚とかかいてあるような商品は絶対買わない
どうせ福島とか栃木産なのをやばいから国産豚とかかいているのだろう。
宮崎産の肉はあれば必ず買う。
水や飲料もどこで作ったかチェックするがかいてないのが多い。
そういうのは買わない。練り物混ぜ物は買わない。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:26:23.25 ID:qAnsRMKr
チョンがまた口蹄疫ばら撒くから

再開してもねぇw
6名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:31:48.79 ID:8LrwH6pn
血統、遺伝子を大切にしない民主党が殺さなくてもよかった民間種牛を殺した。
同じように原発事故のあった福島の人間の血統、遺伝子が傷つけられても民主党はなんとも思ってない。
7名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:33:55.27 ID:8LrwH6pn
1ヶ月間放置していたのも口蹄疫と原発事故で共通する。
8名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:38:10.02 ID:BHZzBMzc
民主の初動がクソ杉なのも原発と共通
9名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 01:42:18.49 ID:+EgmkSXZ
東て結局ほったらかしかよ
10名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 03:05:40.92 ID:OiunmbZo
宮崎の口蹄疫のニュース聞くと赤松のニヤケ顔思い出して本当腹立つわ
なんでまだ議員やってんだよこいつ。。。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 03:25:10.06 ID:3yGm1e9+
赤松は確か内閣にまた入るだろ?マスコミはスルーしているけど。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 03:26:39.99 ID:ElQmMoEn
民主がここを見捨ててなければ、今、このとき大活躍してくれただろうに
宮崎は農産物の出荷量、全国で4位だったんだぞ
13名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 03:28:06.00 ID:ElQmMoEn
>>6
宮崎の種牛は殺させたくせに、なぜか福島の汚染乳牛を栃木に引き取らせてんだよね・・・
露骨すぎ
14名刺は切らしておりまして :2011/04/19(火) 03:57:20.30 ID:53Mr1xJS
赤松口蹄疫の罪は大きい!
15名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 04:02:37.87 ID:8P66s9nB
宮崎の口蹄疫のとき気づくべきだった
あのときでさえ、東国原と宮崎の事故責任とかいって、宮崎叩いて悦に入ってた馬鹿が
相当数いたが、今度は屠殺対象が牛から人間にバージョンアップですよ
16名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 04:06:19.71 ID:gKlNWwZ3
日本を解体するのが民主の使命です
17名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 04:31:50.45 ID:+AyNZYcg
左系が政権取ると大災害が起こるのは何故?
18名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 05:32:14.28 ID:K6yWNjrQ
>>15
同意
19名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 05:35:18.27 ID:K6yWNjrQ
>>17
初動で金をケチるから?

宮崎の口蹄疫も自民党政権のときは、政治家が最初に100億円(?)持っていって
初期消火したみたいだし。
20名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 05:46:43.17 ID:tgmEejPJ
【政治】民主党、郵政改革特別委員会の委員長に赤松元農相内定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302602619/
21名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:17:02.73 ID:NeydKhQa
>>19
初動する責任を回避するから

まず誰かが最初に動くのを待って
そいつに全責任を押し付けられるのを確認してから白々しく自分が動いて
おいしいところだけ横取りする
これがサヨクの常套手段
まさに人間の屑。こいつに票を入れるのも人間の屑
22名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:25:46.52 ID:NtiFBuvx
宮崎県民は韓国人には注意しとけ
23名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 09:44:18.33 ID:EJdjzxDz
>>15
宮崎は天孫降臨の地だから口蹄疫も新燃噴火も
これから起こる大災害への警告だったのかもしれない
あれで民主党の駄目さがわかったのに・・・
地震くるのが政権交代後ならもっとましだったと思う
24名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 17:18:26.99 ID:4wbI7qcB
>>20
あの時は口蹄疫を一箇月も放っておいて
自分は共産主義革命の聖地キューバでのんきにゴルフしてたんだよねw
>>17
関西大震災の時は社会党の眉毛爺さんがのんびりしてて対処が遅れたな。
ピースボート辻本は自衛隊の邪魔をするし。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 17:21:00.64 ID:4wbI7qcB
>>21
無責任なパフォーマンス好きが左翼とその支持者だよ。
馬鹿に投票するバカも同じ体質の同罪だ。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 20:19:13.75 ID:haYgOvTN
補償金貰い借金ちゃらにして少し小銭が残った
畜産、養豚、養鶏は海外との競争で肉の値段も下がり気味
これを機会にやめました、って人が半分はいたってことかな
27名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:26:10.97 ID:XCiAsMi/
宮崎の畜産農家への口蹄疫の補償等 (平均一戸に一億円)
  評価額の1/5 共済金
  評価額の4/5 家伝法の手当金(いわゆる時価評価による全額補償=528億円)
  評価額の1/5 県の経営再建支援補助金 (経営再建支援に対する補助)
  13〜193千円/頭 経営支援互助金 畜種ごとに単価が設定、評価額の30%程度

宮崎県 畜産農家に対する補償概要 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000142156.pdf

殺処分すると上記全部もらえるので、補償単価は市場価格より高い評価額の150%以上。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=27192

このほか、所得税法人税が数千万円免除、義捐金、保険料・年金・学費免除、無利子融資、
リース代補てん、消毒液寄付、人件費補助、えさ代補助金、燃料代補助金などもある。

手当金(補償金)だけで一戸平均4000万円 (=528億÷1379件)

28名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:11:55.48 ID:cELTcGQP
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/
安心してください。自治体で放射能は絶対に出しません。
        ↓

東北各県搬入の牛、肉骨粉から放射線 青森の産廃施設で検出 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110406ddlk02040232000c.html

宮崎に福島の瓦礫と牛を知事が受け入れようとしてるよ
いいの宮崎県民?俺、鹿児島県民だけど、宮崎に遊びに行きたいし、バイク
でツーリングしたいから、放射能拡散やめてくれないかな・・・
宮崎の農家は受け入れそうなんだけど、後先考えないで
福島の牛を宮崎にもってくる→元の宮崎産牛・豚が、汚染 →再び宮崎農家実害農家として後退。
じいさん、ばあさんにはわからねーだろうな テレビに騙される世代だし
九州の土地を汚さないでくれ
29名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:02:46.30 ID:0ohwYzDT
>>27
宮崎の畜産農家がやったことは詐欺だな。
平均で何千万円もの利益がでるのに、自分で募金集めるのはおかしいだろ。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 22:10:00.64 ID:O7MDBKpN
>>28
ようやっせんぼう

九州をかたるなよ
クズ野郎
31名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 10:38:41.42 ID:lJWXXM47
自分がツーリングできなくなるからと他県民が宮崎の県政に口を出すあつかましさ
ゆとり教育もここまできてしまったか

よその県に口出すくらいなら、自分とこの原発のこと考えとけ

田舎者は南九州のことだけを考えとけばいい、九州全体を家畜の糞臭くしないでね
32名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 19:58:37.51 ID:vtxgvOvY
もう宮崎が口蹄疫で汚しまくってるがな

33名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 23:10:25.70 ID:+/W579Cm
疫病がでても税金で補償される。
この制度だと畜産農家はまじめに防疫しなくなるよ。
34名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 04:27:10.27 ID:UW8w6pFu
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236540
 九州に韓国人旅行客を誘致しようと、韓国の旅行会社最大手「ハナツアー」は
ブログ(日記風サイト)を開設している韓国人を集めたツアーを企画。
呼び掛けに応じた約100人のブロガー(ブログの書き手)が11日、博多港に到着した。

東日本大震災後、韓国では原発危機や首都圏の物資不足が報道され、
九州を含め日本を訪れる観光客が激減。
韓国人旅行客の多くが参考にするというブログで日本の実情を伝えてもらおうと、
九州観光推進機構や、福岡市、熊本市、鹿児島市なども旅費を負担した。

35名刺は切らしておりまして
防疫もろくに出来ない宮崎はもう酪農やめた方いいよ
俺達可哀相とか厚かましい
鯉ヘルペスや鳥インフルの時なんが義援金なんか殆どなかった
それでも頑張る人も多い
あれだけ全国から支援もらったのにまた起こしたなら呆れる
他の県はきちっと防疫してんだ、甘えてないで宮崎もきちんとしろ