【調査】2010年の世界の発電容量、風力などの再生エネが原発逆転--米シンクタンク [04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 23:14:19.94 ID:KPmPc27j
>>795
おれ、コピペとかマルチ書き込みは、内容に関わらずことごとくNGにするようにしてる。
震災からこっち、異様に増えて邪魔でしょうがない。
797名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 23:34:29.27 ID:sm5/k7nb
>>793
それ、痛ニュースかw

低周波の問題は、「低周波」でググってわかったけど、風力だけの問題ではないね。
エコキュートがヤリ玉に挙げられてたり、コンビニのエアコンとかも。
当然、普通の工場や、火力や原子力にも言えることだろう。

しかし、風力以外の「人工的」な音と、俺が昨日聞いてきた風力発電の「自然による音」とは違う気がする。
山などの木々も風が吹けば音がしている。海なんかは、ほぼ1年じゅう波の音がしている。
冬の日本海なんか、すげー音がする。あれに比べれば風力のは騒音のうちに入るのかと。
人間だって、走れば自分自身が風切り音を出すし、激しい息遣いがうるさい。
言い出したらキリがないのが騒音だ。

確かに、風力で原子力並みの電力を発生させるためには何百基も建てなければならない。
今は鹿嶋も10基程度だからたいした騒音はないが、何百となると、どうなるかわからない。
共鳴とかしねーだろーな、とか。

ま、増やすのは徐々に、慎重に、てことだね。
できるだけ音の少ない羽を開発しながら。
すでにいろいろ開発されてるみたいだし、そういうマイナーチェンジも日本人の得意技だ。

日本人が苦手なのは「政治」。
土地問題をなんとかしなきゃいかんと思う。
風力以外にも関わる問題だ。
798名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 00:06:51.66 ID:oTbHjfAq
風力発電による環境破壊やら健康被害を「原発よりマシ」とか「放射線被害を出さないからいい」とか言って黙殺していくエコ発電推進って、原発の二の舞になるような気がする。
799名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 00:40:11.04 ID:jrQODlWU
少なくとも原発の二の舞にはならない。
エコ発電に限らず、他の発電では放射能の危険がゼロなのだから。

放射性物質より怖い物質は無いと断言できる。
無味無臭で見えないし、おまけに建物も通過する。
直に大量に被曝すると東海村の事件のような死に方。
軽い被曝でも数年後、白血病とか癌とかで死。

さらに、事故ったらあのアリサマ。
何十年も死の土地が生まれ、さらには何十キロも死の灰をばら撒き続ける。
直そうにも近づけない。

こんな恐ろしくてアホらしいもんあるか。
人間がやるもんじゃない。原発は。
800名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 00:50:45.13 ID:ec6mfCu/
原発のない沖縄電力H22
 売上 1585億円
 発電量 75億kwh
------------------
 販売電力価格21円/kwh
http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/ir/zaimu/2010/110428_3.pdf

原発が多い関西電力H21電気事業
 売上 22816億円 
 電力 1416億kwh 
-----------------
 販売電力価格16円/kwh
 http://www.kepco.co.jp/ir/report/86houkoku/pdf/86-3.pdf

つまりさー脱原発の結果、火力で電気料金が跳ね上がるのをごまかして
「賠償のせいだ!」というために プロパガンダしてるだけ!
801名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 00:51:49.23 ID:ec6mfCu/
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )世 電 ド  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )界  気 イ   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      ) 一 料 ツ   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )ィ 金 の   (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )   は     (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ


脱原発で、高い太陽に手を出したドイツの電気料金は日本を追い越し上昇中
原発大国フランスが安い
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf

802名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 01:11:39.97 ID:hUKUHyv+

だいじょうぶ。すぐに日本がダントツになるから。来年以降を参考に。
803名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 01:18:58.23 ID:z8CgApvc
>>800
沖縄は大口需要家が無いから、単価高いだけでしょ
804名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 02:01:46.97 ID:1b4YJbLg
>>801
それよりも安い風力大国スペイン
805名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 02:27:36.32 ID:V5rN68xF
>>800
経営努力をしてない企業同士を比べても意味ないぞ。
806名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 02:29:28.99 ID:V5rN68xF
>>801
EU諸国では、環境税やCO2税が電気代に含まれてる。
それをまだ含んでない日本でEU諸国並に高いのが問題なのよ。
807名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 02:32:08.24 ID:1b4YJbLg
アメリカは日本の三分の1だよ
808名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:07:06.32 ID:jrQODlWU
>>805
だな。
地域独占であり、競争相手がいない。
民間とはとても呼べず、市場原理からほど遠いのに価格を言われてもな。

電力足りない足りない詐欺と同じ。
内訳を示してみろと。

本当に原発工作員は汚い。
809名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:14:00.64 ID:FLjdu9Kc
高すぎる原発の発電コスト、LNG火力で代替せよ
だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量、日本は積極資源外交を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952


原発を不要にするシェールガス革命
ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
 原子力発電所の発電コストが高く、一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。
また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。
 そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。
今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい。


国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。
その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。
火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。実証試験が始まった。


未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
810名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:17:53.85 ID:Qw+qzXvf
811名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:18:07.99 ID:Qw+qzXvf
812名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:18:22.51 ID:Qw+qzXvf
813名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:18:35.68 ID:Qw+qzXvf
814名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 10:52:28.34 ID:oTbHjfAq
>>799
現に風力発電による環境破壊や健康被害が存在するのを見聞きしといて
>エコ発電に限らず、他の発電では放射能の危険がゼロなのだから。

>放射性物質より怖い物質は無いと断言できる。
と言って風力発電による環境破壊や健康被害を軽視しまうその姿勢がエコ発電を原発の二の舞にするんだよ。
815名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 11:16:09.43 ID:jrQODlWU
風力発電の環境破壊は原発には、遥か遠く及ばない。
比較にもならない。

誰がどー考えても。
風力は10000%原発の二の舞にはならない。

816名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 11:18:43.57 ID:jrQODlWU
わけのわからんことを言えば言うほど

「ああ原発工作員っているんだ」

と満天下に知らしめることになる。
いいかげん、天にツバを吐くのはやめろ。
本当に見苦しい。
817名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 11:37:51.05 ID:1b4YJbLg
>>814
具体的に問題を指摘してみろよ
出来ないんだろw
818名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:42:53.27 ID:oTbHjfAq
>>816
俺、反原発・反風力なもんで。
819名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 17:14:01.92 ID:BSEHwDZ0
>>814
君の言い方だと、相手する方は「なに言ってんだ、○○なことは分かってるだろ」
と言わざるを得ない。必要以上に風力を擁護することになる。

「いっしょに風力の問題を考えよう」とか、風力もいやなら他の再生エネルギーを示すなどしなきゃ、
賛同者も反発すると思うぞ。
820名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 20:06:10.43 ID:jrQODlWU
>>790の流れから、今日、波崎の風車の音を聞いてきた。
今日は風が強く、バンバン発電してた。

聞いてきたのは以下の通り。
@(株)ウインド・パワー・いばらき http://www.japanfs.org/ja/pages/030094.html ← ウワサの洋上発電
A鹿嶋石油 http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/je/2004/20050314_1.html
B神栖風力発電所 http://www.m-dge.co.jp/mdkamisu.html
C波崎ウインドファーム http://www.eco-power.co.jp/hatudensho/14_hazaki.html

   メーカー                1基の定格出力 基数
@?                      2,000kW   7
AVestas(ヴェスタス製/デンマーク) 1,800kW   1
BVestas(ヴェスタス製/デンマーク) 2,000kW   5
C岩谷産業                 1,250kW      12

@は今日の風向きのせいか、若干、風車が上を向いていた。
そのため、羽が柱を通過する時、距離ができて、鹿嶋のような「シュワンッ」という音は無かった。
その代り、羽の振り下ろしの時に「ブワンッ」という、なんとも怖い音が。
真下に行くと、さすがにちょっと怖い。
500mでほぼ聞こえないレベル。洋上なので、波の音にかき消されてるのかもしれないが。

Aはそれほど風車は上を向いていなかったが、鹿嶋のような「シュワンッ」は無かった。
代わりに、ほぼ連続音で「シュシュシュシュシュ」という風切り音がしていた。
結構うるさく、500m離れても聞こえた。やはり、地上だとうるさいのか?

BもAと同様に連続音で「シュシュシュシュシュ」という風切り音がしていた。
ただし、Aほどうるさくはない。浜辺の砂浜に立ってるから@同様、波の音に消されてる可能際はある。

ウルサさは断然、Cだった。風切り音はA並みだが、初めて「キーキー」という機械音を聞いた。
海岸から道路はさんで民家があったから、さすがにあれはウルサいだろうなあと思った。
821名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 20:06:40.03 ID:jrQODlWU

結論
@音は出力によらない。
A機種によって差が出る。
B同じメーカーでも機種によって違う。
C鹿嶋のはBほど静かではないが@と同等。
D風力発電は500m以内に人があまり住んでない海辺でやればよい。

相変わらず、人影は全く見えず。
あの風車の柱の一本一本の根元に中の人がいるのだろうか...?
822名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 20:25:07.76 ID:qh92bkcO
沖縄電力がまた風車を2本建てるようです。すばらしい沖縄電力。原発もないし。
823名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 21:12:24.18 ID:wnM4rROf
これから世界中の石炭火力をどうにかして減らさなきゃならん。
自然エネルギーは石炭火力の代替だ。
原子力を減らす余裕はない。
824名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 02:59:14.26 ID:Jvg4Q1cQ
東電(工作員)は、原発を擁護してイメージアップになるとでも思ってんのか。

東電の中にも、新電力を研究開発する部門はあるわけだが、出世コースから外されてる。でも、
「これからは新電力(再生エネルギー)の開発に全社挙げて取り組みます! 
電気代を7円/kw・hに下げることお約束します!」

とでも言ってみろってんだ。ちっとは認めてやる。
825名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 20:34:35.33 ID:zgb/SNIW
騒音も鳥チョンパもどうでも良いんだけどさ
最高300馬力でても出力が安定しない車なんてダレも乗らないだろ?そういう事だよ
広く設置する事前提ってさ最低限どっか廻ってるだけで止まってるの設置してる地域も全部賄わないとダメなのよ?
中国とかアメリカも投資してるってあんなんCO2売買ゲームする事になってたから口実の為だろ
真に受けるなよ
826名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 21:28:06.77 ID:HoreLAHy
>>825
>最高300馬力でても出力が安定しない車なんてダレも乗らないだろ?
路面の方がガタガタで安定してないから
エンジンの出力がちょっとくらい変動しても
気がつかないってことだよ
827名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 00:11:17.32 ID:50qa0qxI
CO2で温暖化なんて寝言は早く止めるべきだな
もう目が覚めたはずだが・・
828名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 08:35:26.20 ID:wibTAvmi
エネルギー政策転換なんて、民主党内で決議なくて管の
思いつきなら相当やばい政党だろ。
829名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 20:34:51.11 ID:E+wnyXlY
心配ない米の圧力だから
830名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 21:48:37.47 ID:9LHJVkGB
>>828

難しい言葉を知って使いたくて仕方がない年頃なんだよ。
831名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 21:55:19.16 ID:/ryg8hkL
デカイ歯車作って北斗の拳みたいに囚人に発電させればいい
832名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 10:07:39.61 ID:k40Y4Kvw
鹿嶋市の風力は相変わらず3、4基しか回ってないなあ。
最近はあと2、3基が微速で回ってるようだが...あれは何なんだろう?
やっぱり東電にディスられてるんだろうか...?
833名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 11:57:36.56 ID:HwMYBrQa
先進国アメリカはさすがです。

はやく発展途上国の植民地日本にも風力発電を推進するように
年次教書で指示してくださいませ
834名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 12:58:55.50 ID:0lKRDFms
>>832
多分そのせいだろ。
規定以上の電力を発電すると、「買い取り金額が増えるだろうが、ゴルァ」と電話がかかってきて
風車を止められるらしい。
835名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 13:13:03.17 ID:0lKRDFms
富士重工業と日立製作所で共同開発したダウンウインド型風力発電システムは台風地域に良いよな
「SUBARU 80/2.0」(ブレード直径80m,出力2000kWのダウンウィンド2MW機の量産機)
ttp://www.subaru-windturbine.jp/home/index.html
836名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 17:21:38.47 ID:/Jm0P9Fd
>>834
まぁ要らんのに買わされてるんだもんな
837名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 19:00:15.60 ID:CD7ww7EI
ニコ生始まったぞ。みんな急げ!

河野太郎×飯田哲也トークライ?ブ「続・福島後のエネルギー政?策(仮)」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49015887?alert=1

838名刺は切らしておりまして:2011/05/15(日) 22:32:13.93 ID:cSmHQ5Nq
>>836
NTTも第二電電に対してそう思ってただろうな
結果的にNTTは苦労しただろうが国民にはいいことだったよ
839名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 05:33:44.11 ID:fVlrCbv9
>>834
噂話を信じる情弱は簡単に思考停止ができていいねー。
お前みたいな奴が原発推進してきたんだよ。
分かる?

>>838
NTTの役員の給料や海外で多額の損失をみても、NTTは国民のためになっている
と言えるのかね?
840名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 12:23:56.37 ID:gy5jDTXZ
自由に競争できる市場があるのなら
勝者が多くの果実を得るのは当然のこと

電力会社のように法律で市場を独占できることが決まっているような市場では
それは許されない
841名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 22:53:24.42 ID:U4bp6NDO
現実には、原発比率が多すぎるフランスは、他国に原発電力を「輸出」し、その代わりに出力調整が容易
な水力や天然ガス発電を「輸入」しなければ電源運用ができない
842名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:07:48.39 ID:tfg/whFb



東京電力会見メンバーのあだ名等まとめました。
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/0/7074e1bc.jpg


843名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:12:34.20 ID:guF2NiUY
風力発電て広大な土地が必要なのでは
戸建てに一個ずつつける?
844名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 23:20:21.64 ID:13MKT4BY
>>843
屋根に乗る程度のじゃ小さいいい風吹くところじゃなきゃダメだろ
845名刺は切らしておりまして
>>843
間隔を空ける必要はあるが、空き地にする必要はない
農地として今まで通り使えば良い