【コンプライアンス】原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示(勝間和代)[11/04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
今回の福島第一原子力発電所の事故に関し、電力会社(中部電力)のCMに出演したものとして、
また、電気事業連合会後援のラジオ番組に出演していたものとして、宣伝責任ある人間として、
まずはみなさまの原子力に対する重大な不安への理解、および配慮が足らなかったことについて、
そして、電力会社及び政府のエネルギー政策上のコンプライアンス課題を正しく認識できていなかったことについて、心からお詫びを申し上げます。

真っ先に反省をさせていただきたいことは、みなさんにご不安、ご心配をおかけしている事に対するお詫びです。
私が、事故後のコメントにおいて、過去のデータや科学的根拠ばかりを強調したあまり、
多くの方々が感じている将来への不安や精神的なダメージやに対する配慮を欠くコメントをしてしまったこと、
また、不愉快と思われる発言を行ったことについて、重ねて深くお詫び申し上げます。

これまで、単なる事実としてのデータの積み上げだけではなく、その事故を受けたときに健康被害が出る可能性や、風評被害が出る可能性、
あるいは精神的なショック全体における心理的なダメージを十分に推し量ることができなかったと感じ、反省をしております。
人によって感受性の違いがある、なしではなく、「そう感じている人が多く、不安になっている」という事実こそが、過去データよりも重要であり、
その点を十分に理解できておりませんでした。
今後の発言においては、心理面、及び将来リスクの点を十分に理解の上、コメントを行っていく所存です。

また、もう一つの強い反省は、政府及び電力会社が組織内に包含するコンプライアンスの課題を理解していなかったことです。
本来コンプライアンスとは、後で言い訳をするために決められたルールに形式的に従うといった悪しき「法令遵守」ではありません。
天災と津波という大災害に対し、今回の原発事故のような有事の際には、まず事態を収拾することを最優先し、
場合によっては平時のルールを破ってでも事にあたるのが本来のコンプライアンスであるはずです。
ところが、いま批判されているような東京電力による情報開示の遅れ、政府の指揮命令系統の混乱などは、
有事であるにも関わらず、平時の「法令遵守」にこだわった結果として発生した人災です。
このような、マネジメント上のリスクの顕在化が今回の事故の深刻化長期化を招いていることは否めません。
特に、初動における菅政権の対応には下記のような重大な問題がありました。
・冷却機能喪失に伴う燃料融溶リスクの過小評価と情報開示の遅れ
・燃料融溶に伴う水素爆発リスクの過小評価
・現場の混乱を助長した菅首相の現地視察
・SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)など気象データ開示の遅れ
・放射線量と健康への影響に関する不適切な情報開示
上記のことは、国会質問およびマスコミ等の追求により明らかになってきましたが、本来は政府が主導で情報開示をすべきことだったでしょう。
私は、原子力政策がコンプライアンス面において高いリスクを持っていたことについて、過小評価していたことを認め、認識の甘さを痛感しております。
これまで中部電力及び電気事業連合会の仕事を行ってきたことの責任を勘案し、私自身も当事者の一人として本件についてお詫びするとともに、
東京電力及び業界全体の改善に向けた申し入れを積極的に行っていくことを約束します。

>>2に続き

ソース:REAL-JAPAN
http://real-japan.org/2011/04/15/421/
2本多工務店φ ★:2011/04/15(金) 23:37:53.37 ID:???
>>1の続き

そして、私は今後の電力業界のあり方および政府の電力行政について、「私案」として、以下のような「公開提案」を行います。
これはあくまで現時点での私の提言ですが、とり急ぎこの場を借りて開示させていただきます。

電力業界のあり方および政府の電力行政に対する公開提案 (勝間和代)
1.今回の事故の対応として(是正処置)
・東京電力役員総辞職
・福島第1原発の国家管理
・東京電力の分割(被害者補償会社と事業会社)
・全原子力発電所の徹底した調査(非常用発電機)
・電力会社にいる天下り官僚の総辞職
・原子力保安院の解体
・原子力安全委員の総辞職
2.リスクを軽減する恒常的な枠組みとして(予防措置)
・電力自由化の推進(発電、送電分離により、組織論理の独走を防ぐ)
・電気事業法改正(発電規制の緩和、売電自由化、分散化)
・全原子力発電所の冷却装置の改良(電力に頼らない冷却システム)
・軽水炉の新規建設の永久凍結。(その代わり、ガス冷却方式のウラン型原子炉やトリウム融溶塩炉のようなそもそも放射性廃棄物があまり出ないタイプの新しい技術については安全性を充分に検証した上で導入する。)
3.改められた仕組みの有効性(監査と監視)
・国際機関による定期的な査察
・保安院に代えて、リスクマネジメントに関する、総合的な意見聴取の場を国が新たに設け、メンバーには分野を問わず幅広い人材を登用する。
(原子力発電に否定的立場を取る専門家でも、数字やデータで議論出来る人は積極的に登用する。
 この会の提言は強制力を単なる勧告ではなく、強制力を持った命令とする。)
・定期的なストレステストの実施。(当面は原子力安全委員会に専門機関を設ける形で対応し、将来的には国際機関など第三者によるテストが望ましい。)

上記はあくまで、私の草案ですが、これらの課題について、
一部の専門家だけではなく、多くの専門家やユーザーが参加、情報をできる限りデータベースの形式で公開し、
聖域なしに議論に参加できる環境を整えることが最優先と考えます。

これまで、電力会社は実質的な地域独占という仕組みが故に、過度な責任を持つことになり、
結果として「安全神話」に囚われ、かつ、その担い手としてのリスクを背負い続けました。
ところが、今回の事故も含め、これだけの大きな社会的使命とリスクをもった事業をひとつの閉じた系の中で完結させることは、
むしろリスクを管理不可能にし、かつ、見えていないリスクについては「なかったもの」と排除させることになるでしょう。

今回は原子力×津波という形で新しいリスクが顕在化しましたが、
どの発電方法においても、さらに、どのようなきっかけにおいても、これまで見えていないリスクは無限にあるはずです。
だからこそ、リスクをないものとして扱うのではなく、リスクは必ず一定確率で存在するのだから、
いかにそれを事故以前、事故の時、そして事故以後に最小化するのかという仕組みの構築こそが、コンプライアンスのあり方だと考えます。

繰り返しになりますが、私自身もその「閉じられた系」の中でしかリスクが見えていなかったことを大きく反省しており、
その対応として真摯に今回の公開提案を開示すると共に、その実現に向けた最大限の努力を行っていきたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
3名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:38:02.52 ID:5cjBwyXd
かつまかずよ・・・終わったな
4名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:38:46.06 ID:f4C4AYa4
これがリーダーシップ。

大船渡市「かもめの玉子」さいとう製菓
地震→避難→津波襲来→津波一ヶ月後

地震で揺れている瞬間から、社長さんが社員に津波の避難指示
http://www.youtube.com/watch?v=0VTGY4KKpFA

津波襲来。会社に押し寄せる濁流に「ああああ!とめてくでえー!」と
男泣きにむせぶ社長さん・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=N58tJucmVbU

津波一ヶ月後の大船渡(10分40秒頃に「かもめの玉子」の前)
http://www.youtube.com/watch?v=pCVyRfLJHE4
5名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:40:17.20 ID:QYyeCll4
おまえは、もういいから本でも書いて炉
6名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:40:33.32 ID:I1hErofE
とりあえず 鼻 で放射能すえよ

      鼻

7名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:41:42.17 ID:2jpFxhSr
よくわからんがもんじゅもやれ。
8名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:42:02.16 ID:+dlun+18


 こ の 女 、 自 虐 的 だ な 。
9名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:42:06.37 ID:2X3W1pUC
まあ、たいていのタレントは
「なかったこと」にしちゃうんで
こういう姿勢は評価できるわ。
10名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:42:33.29 ID:G2gadB3C
ドラえもんなら目でピーナツを噛めと

ジャイアンだったかもw
11名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:42:58.56 ID:qioHR7LQ
勝間ってまだ生きてたんだ
12名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:44:20.59 ID:qN7EHcgr
で、反原発になるんだな、和代?
13名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:45:29.85 ID:mJ7YkEM0
こいつはすぐ反省するからえらいなw
14名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:46:38.32 ID:ucdrjHkK
昔はさ、2011年の都知事選に出馬するという噂すら立っていたよね。この方。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:48:15.48 ID:e0hQ199I
開き直らずに反省する点は評価できるが
未だ原子力政策には賛同してるんだろ
16名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:48:54.66 ID:HPlOn7xg
勝間

お前はもう賞味期限が過ぎた
17名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:49:09.64 ID:H1AoqB66
電力自由化。胸熱
天下りざまああああああああああああああああああああああ
18名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:50:57.38 ID:sJ7UL66g
学問的な信念とかそういうことではないなコイツは。
今こうして謝るることによって、ネット上での自身の風評の抑制に成功した
私・・・みたいなイメージで動いているのだろう。要は、腐り身。
19名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:51:52.22 ID:k/UiOCxu
某電力のコンプライアンスって

住民より早く 社員が逃げる事???
20名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:52:14.43 ID:Hafn0eJF
別にこいつが謝罪する必要なくね?
自動車は年間4000人くらい殺してる(24時間以内の死者に限る)けど
CMタレントが謝った話は聞いたことない
21(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/04/15(金) 23:52:42.84 ID:WwmvMXCV
原子力関連のムダに多い天下り団体とか、安全性啓発の宣伝・CM費用とか
こんなんにばっかりカネ使って、原発自体の安全対策にカネ廻さなかった
のが今日の事態を招いたのよ。 カネをケチったほころびがたまたま
津波対策だっただけでしょう。 つまりは原発関連で利益を得ていた
勝間氏の存在そのものがリスク。
22名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:52:51.54 ID:QkbY7Dnu
>>4
行動が立派なのでよく勘違いされるんだけど、
あの人は社長じゃない。役員の人。
社長は奥さんと外で買い物中だった。
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e201103/e1103291.html
23名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:53:36.36 ID:qqKCTB53
勝間が言うには
PCは起動時にアイドル時の3時間分の電力を消費するらしい
24名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:54:41.08 ID:SVO9gTYf
反原発人間として頑張ってください。
あなたなら浜岡を止めることができるかも
25名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:54:41.27 ID:LGkCdPAR
>>20
ヒント:これも宣伝
26名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:55:37.13 ID:837+uAVO
勝間教に冒されている情弱は、バカツマー。
これ豆な。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:56:43.77 ID:I1hErofE
今お前が言ってることは
もう動き出してるし遅いんだよ
東電に利害のなかった人がこれから動き出すんだ
じゃまするな売名女
誤って改めて棲む次元を読めない人間は必要じゃないんだよ
28名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:57:15.78 ID:dScYm1Xo
で?幾ら義援金を出したんだ?
原子力関連の宣伝をしていたって事での謝罪なら
原子力関連で得た収入位、全部だしたのか?
紙一枚程度の、10分も有れば打てるような文章を書いて
責任逃れをしてるのは、お前だろ。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:58:22.94 ID:HmOwXyhz
この間の朝生の時点では余裕ぶっこいていたけど、さすがに事態の深刻さに焦ってコレやっちゃったんだろうな( ・ω・)y─┛〜〜
30名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:00:37.67 ID:yoTQG0aJ
ナイーブな方々からあれこれ言われたんだろうけど、まぁ偉いじゃん。
電力関係のCM出てた芸能人文化人たくさんいるけど、シラを切り通そうとしてるのがほとんどじゃないの。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:01:27.74 ID:mAuIfhzc
さすがにあの東電の無能をみて反省したんだろ。
政府と学者と仲良くやるしか脳のない会社。
全然危機管理できてない会社じゃん。
現場に危機を押し付けるだけなゴミな会社。
32名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:01:27.53 ID:+Z8JBBys
転んでもただでは起きないを絵に描いたような人だけど転んだままいてください。
33名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:01:32.97 ID:FR/Deet8

自意識過剰が鼻につく
34名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:02:11.30 ID:o9VZLztb
> ・東京電力役員総辞職
> ・福島第1原発の国家管理
> ・東京電力の分割(被害者補償会社と事業会社)
> ・全原子力発電所の徹底した調査(非常用発電機)
> ・電力会社にいる天下り官僚の総辞職

関係者片っ端からやめさせるのが提案とは、程度低いな。
もともと何でちやほやされてたのか判らんが
35名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:05:07.71 ID:/XE1bibe
現在の問題を引き起こした主要組織・メンバを散らしたら、
  ウィルスを撒き散らすのと同じだろ。
全ての組織の解体、メンバの辞任は止めなければならない。
むしろ、
全ての組織にニュートラルな指揮権を持たせた人材を配置させ、その指示に従わせるべき。
指示に従わない者は何等かの処分をすべきだろ。
二度と公的な組織に従属させてはならない。
総括、検証は後日行い、問題の根源を見つけ出す事だ。

と個人的には思う。
36名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:08:26.90 ID:I1hErofE
2重スパイ
暗号名は  鼻
37名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:12:04.58 ID:kx8XVVva
役員や官僚の弁済費用拠出のための全財産の没収は?
ああ、勝間さんのも没収されちゃうのはマズイよね・・・・
38名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:12:59.72 ID:CYc5DD6/
原発廃絶だろ
原発なんたら協会とかにどんだけ税金たれながしてんだよ。
官僚ふざけんじゃねえぞ
暴力的な革命でもしないと変わらないのか
39名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:16:49.46 ID:HnHykXYY
福島の方は今差別されてるんだからね。
これから子供を産む女の子が差別されるんじゃないかと心配だよ。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:18:17.00 ID:9pyDSmkQ
2chで嫌われ者の勝間の提言がお前らと言ってる事が同じという
41名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:19:09.81 ID:se3OfyV9
勝間自身にはあんま興味ないけど、こういうので謝る人っていないからちょっと驚いた。
タレントとかは謝るわけもないし、電気事業連合会のCMで番組持っている人が
叩くわけも無いだろうしw
42名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:21:07.43 ID:VCOdmVID
誰かこの人に期待とかしてんの?
43名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:22:23.28 ID:LA4Gr5Zb
おまえらが叩いたからだろ。
でも叩く相手が間違っているぞ、勝間みたいな小物を叩いてどうするw


叩くならコイツだ、思う存分叩け、なんだったら辞任させていいぞ


経団連・米倉会長発言集
「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと」
「国の安全基準というのがあって、それに基づき設計されている。東電は全然、甘くはない」
「賠償は国が対応を」
「東電の技術力の高さ、モラルの高さは世界最高であると認識されるはずだ。(経団連内に)国有化論はない」
44名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:23:38.53 ID:2PeuOT8E
池田信夫ってなぜか
原発懐疑派の言動に激怒して切れまくってるんだけど事故後に
まあいつも切れまくってるけどあの人は
ずっとうそだったなどといっている無勉強の若い
人は1988の朝まで生テレビ見て勉強しろとか
45名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:23:53.37 ID:5ZfTLLZc
ここまで言ってくれる人がテレビに出ていたなんて驚き。

http://youtu.be/BMq2rem74rI

勝間みたいな奴は追放すべきと断言している。すばらしい。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:24:00.34 ID:qUHrtPU+
かろうじて大丈夫
47名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:27:36.02 ID:GJXxzfnr
>電力業界のあり方および政府の電力行政に対する公開提案 (勝間和代)
追加

〇需要側だけの論理ではなく需給両面での調節が必要
 平たく言えば無駄な電力使用をやめさせ電力使用の効率化をはかる
 またどの道人口が減るのだから電力消費もそれほど増えない

〇発送電分離賛成、独立系や余剰構内電力の販売が拡大すればそもそも原発
 増設など不要だし価格面でも原発は太刀打ちできない
48名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:53:39.54 ID:mpCySCPM
革命家阿部孝夫♪ 革命家阿部孝夫!

今後は、川崎での廃棄物処理で、東京湾を出入りした輸出品はすべて汚染させろ

羽田経由や成田経由の輸出品も汚染させろ

完全鎖国に突き進めw

東京湾を出入りした輸出入品はすべて汚染させろ

羽田経由や成田経由の輸出入品も汚染させろ

汚染輸入品を全国にばらまけ
汚染輸入品を全国にばらまけ

東名、関越、中央道を通過する、全ての食品を汚染させろ!


川崎でプルトニュウムを焼却すれば15分で皇居上空
幼稚舎帰りのお姫様や、安芸市飲み屋の子供3人も被曝する
これで日本から皇族を根絶やしに出来るな
永遠に子種無しでワロスw
49名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:57:12.97 ID:xNuhKkM8


お前の出る幕はねーからしゃしゃり出てくるな

50名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:58:40.71 ID:tHNiuQf6
この鼻ふくいち持ってって
コスモクリーナーとして
使えないかな。
51名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:59:01.02 ID:5ZfTLLZc
東京電力の夏の電力供給量がどんどん上がっているぞ(笑)

これ本当は東電・原発利権者・御用学者はやりたくないんだろうね。
だって「原発がなくてもなんとかやっていける」ことが証明されてしまうから。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 00:59:46.43 ID:v0I0lHN3
で、お前は何の責任も取らないのね。
53名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 01:02:09.63 ID:c7nI7Qcv
>>1
おい!100%減資が抜けてるぞ!
54名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 01:15:10.51 ID:KBrEFKRb
勝間さん
最近はやらない
55名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 01:27:36.98 ID:OiPZPo0V

>>45 の動画だと、
あまり有名でない人でも原発推進の記事一本で500万のギャラなだんだそうな。

勝間の知名度と記事の影響力を考えると、 どのくらい貰っているんだろうな。

56名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 02:00:50.75 ID:se3OfyV9
あんま知らなかったから謝ってるんだぐらいのこと書いたけど、色々見たら勝間酷い事言ってたのな。
大して詳しくねーのにあんだけの事言っておいて、謝罪した後で詳しくないはずの原発に対して
あれこれ要望しといて、これで自分の責は果たしたとでも思ってるならひどすぎる。
57名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 06:40:26.35 ID:Vg/nzeNj
原発が機能しなくなった分、火力発電フル稼働で電力供給は十分賄える
というのは当面の措置としてはともかくとして、ただの思考停止だった。
もともとの課題である化石燃料依存やエネルギー自給、CO2排出の問題を放置しているからだ。

TPPで食料自給率が下がると大騒ぎになったが、実際のところ火力発電にかなりの部分を依存している電力供給
の方がむしろ化石燃料に絡んだ状勢に左右される脆弱な仕組みなのではなかろうか。
安定した電力供給が出来なかった、今回の計画停電なんかでの混乱はそれを露見させたともいえる。

原子力発電のテクノロジーに安易に頼りすぎたことは問題で、
この発電方法の、事故後の対処や放射性廃棄物の行き先について、いまだ解決方法が見出せていないこと
そしてこういうリスクを解決しようとするより先にアナウンスする「大したことないですよ」に疑問を持たず見過ごそうとしてた
政府・電力会社・そして俺らをはじめ電力供給の恩恵にあずかる全ての人
重い軽いはあるがみな今回の事故の責任の一端を担ってる。

みたいなことを考える人はいないの?
ここの人って勝間の責任や東電の責任については触れても、自分の責任については何も触れてないよね。
クレーマーの論理構成じゃないか、それは。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 06:52:22.11 ID:qY/4Q7Go
スーパーひとし君

東京電力原発CM 草野仁氏出演「野菜ジュース」篇
http://www.youtube.com/watch?v=1C-h_cX6ThA
東京電力原発CM 草野仁氏出演「3つのEのエース」篇
http://www.youtube.com/watch?v=BBAVPGLbN-Q
59名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:05:53.83 ID:lz8thb1o
原発に対しては俺の方が正しかった
俺勝利!
60名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:09:22.58 ID:Wy8VuWBH
>>57
2chを何だと思ってんだ?基地外の集まりだぞ。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:16:58.02 ID:qyJEAByT
ビッチが風向き悪くなった途端,態度変えやがって
62名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:19:48.57 ID:Vg/nzeNj
>>60
ほら一応、biz板だし
>>61みたいに「かつまのはなのあなー!うんこー!」でレス埋めてたら駄目でしょ?
63名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:20:07.90 ID:lz8thb1o
廃炉まで考えないやつが多いな
64名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:41:54.44 ID:7dFRiEf5
まあ謝罪しただけ勝間はまだマシかと思う
65名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:44:00.45 ID:lz8thb1o
考え方に筋が通っていないことがばれたな

こいつはもうダメ
66名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:45:10.65 ID:f5UjbfCD
とりあえず週プレのグラビアからやり直しな
67名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:48:34.11 ID:6P4LSU4e
>>1

関東・東京からの輸出品は、工業製品も含めて、
すべて、放射能汚染を疑われることは
もう避けることが出来ません。

そして、放射能汚染には、永久に続くという性質があります。

これからの日本にとって、
関東・東京自体を捨て去るということが最も大切です。


--------------------------------------------------------

首相官邸へ送信しました
68名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:53:28.00 ID:EzuX9qlM
いいから、バカが名前売れてるからっていいて、適当な思いつきで重要な
話をするなって事。
いいかげん、この手のバカ使って、金儲けをしようとするマスコミや出版社
こそが反省しろ。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:55:46.58 ID:lz8thb1o
もはや細木数子レベル
70名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 07:59:50.78 ID:5DqYXblw
勝間和代は情弱に過ぎる
71名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:03:11.62 ID:fWCAtKa7
朝生での勝間
「チェルノブイリは子供の甲状腺がんが10倍になった『だけ』」だとさ
あと、放射性物質こわがりすぎと強調して笑っている
ひどいねえ
こんな人間が何を言っても信用できない

http://www.youtube.com/watch?v=zR9YoSB9-po&feature=related
72名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:04:10.52 ID:EzuX9qlM
>>70
情弱というより、嘘つきなんだよ。素人を騙す事は多少情報の取り扱い方
を知ってる奴なら簡単にできる。良識ある人はそういう技量があっても
それを行使しない。勝間や上杉の様な連中はそういう事をやれるのが
知性だと勘違いしている輩。
73名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:04:38.89 ID:3vj13cVD

学者 専門家 コメンテーター コンサルタントは 人間と言うより 過去データなり!
74( ̄へ ̄)俺だったら原発1ケ月で収束させる!:2011/04/16(土) 08:06:07.63 ID:rF6Sqm+u
☆A案 ロックフェラー財閥に頼んで人工津波を起こしてもらい燃料棒も廃液も原発もろとも海へ。な〜に仙石くんの二番煎じだけどな。

☆B案 ミサイルを撃ち込んで燃料棒を粉々にしてコンクリート。まあ80万人生け贄にしたチェルノブイリのパクりだけどな。
☆C案 タイムマシンで事故をなかったことにする。
みんなバカにするけど僕は二週間隠れてたんじゃなくて車ごと
岩手で津波に飲まれて、ふと気がついたら二週間後の世界にワープしてたんだよ。by汚沢一郎
75名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:06:13.44 ID:lz8thb1o
>>1
パチンコについてどう思うか聞きたい
76名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:06:43.77 ID:CYs83/NH
>>1
一度被爆してこい
77名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:08:25.45 ID:3vj13cVD

予測はできない・・・感度ゼロ 想像力ゼロ 創造力ゼロの

学者 専門家 コメンテーター コンサルタント アナリスト・・・データオンリー脳!
78名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:08:41.92 ID:lz8thb1o
朝生は宣伝だったの?
79名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:10:02.90 ID:krdZXTpM
>>78
東電から金もらってる人間だしな
東電の指図だろ
80名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:11:23.93 ID:lz8thb1o
>>77
データですらないよ
やつらに決定的に足りないのは
哲学と論理学
81名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:12:24.80 ID:YjIVsfoR
勝間はもうオワコン。ジタバタするなよ。世紀末がくるぜ。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:14:46.93 ID:3vj13cVD

学識経験者 専門家 学者 コメンテーター アナリスト コンサルタント 編集委員 政治屋・・寒大好き無能会議!

学識経験者 専門家 学者 コメンテーター アナリスト コンサルタント 編集委員 政治屋・・マス常用無能会議!
83名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:16:53.30 ID:kQWn/U7R
東電、電通を敵に回したら干されるお
さよなら、カツマー
84名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:19:27.00 ID:3vj13cVD

学識経験者 専門家 学者 コメンテーター アナリスト コンサルタント 編集委員 政治屋・・虎の巻集団!
85名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:21:02.31 ID:UAnpmN1i
「誰も死んでないから問題ない」とか言ってたんでしょ
まあ、うさんくさいオバサンですよ
86名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:22:41.52 ID:3vj13cVD
>【復興】「日本の英知を結集」---震災から1ヶ月の11日、『復興構想会議』発足

どんな東北できるか・・サルプラン!
87名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:24:22.02 ID:3vj13cVD

学識経験者 専門家 学者 コメンテーター アナリスト コンサルタント 編集委員 政治屋・・無能御用会議!
88名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:28:47.13 ID:ahRC/YVm
勝間が謝罪したから許すと言ってる信者は
東電清水社長が病気を押して会見に出てきて謝ったから許すんだろうな
89名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:31:13.80 ID:KINCRaSx
こんな軽々しい気持ちで原発安全だってこいていたわけか
こんなアホがオピニオンリーダーとしてちやほやされていたわけか
こんなイヌがしわけとかやっていたわけか
90名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:35:19.11 ID:wMOrIsnZ
後半の提言は概ね賛成できるものが多い
けど、前半の「謝罪」は
「ワタシは今まで科学的な事実に基づいて発言してたけど、非科学的な理由でビビる人がいるとは思ってなかったわ、悪い悪い」
と読めるんだけど。
91名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:37:51.50 ID:+d4DiJY9
リスク管理とは手のひら返しと見つけたり!

いいから現場行って放射性物質を自慢の(●●)で吸い込んで来い
92名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:38:31.83 ID:SQHfV2Dn

自分の鼻の穴は必要以上に開示してます。
93名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:39:47.35 ID:MZriVHQM
>>90
科学的、現実的に間違っていたから今回の事故が起きたんだが、
あたかも科学的には自分が正しかったように書いてるね
94名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:40:50.40 ID:xdIQx6yy
1回嘘をつくたびに1mmづつ鼻の穴が広がる魔法をかけられている
95名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:40:58.25 ID:lz8thb1o
金融工学
経済科学
96名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:41:06.65 ID:qGOA5xUd
リスク管理、卒のなさ。
かなり頭は切れる人なんだろうけど、なんか人間くさい魅力のない人だなぁ。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:44:07.73 ID:lz8thb1o
本当に科学的というのは
あらゆることに疑問を持つ
自分に対してさえも疑問を持つ姿勢のことなんだよ
98名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:46:49.30 ID:3vj13cVD


勝間は 侍日本!大和魂の男子?らしく 日本美学で腹切りするやろけど・・・

ひたすら逃げ隠れしだした・・・大多数の原発安全詐欺語り部の
学識経験者 専門家 学者 コメンテーター アナリスト コンサルタント 編集委員 政治屋は
卑劣きわまりない極悪犯罪者として 直ちに逮捕命令!銀座曝しクビで絞首刑!
99名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:50:23.81 ID:cM2CerTi
勝間というおばはんは典型的な確立論者のデータ房だね
チェルノビイリの放射能障害でのた打ち回って苦しんでいる人の痛みなど
まったく理解できない欠陥人格  そう・・・永田町の官僚そのものだよ

こんな人間に限って自分の子供はさっさっと安全なところに避難させているんだろう
100名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:54:00.44 ID:lz8thb1o
幸福の科学と同レベル
101名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:55:19.37 ID:6p2MiMDx
で、結局今後どういう風にするのかはっきりしないんだが、長期化や被害の拡大に合わせて
発言を変えるつもりなんでしょうか?
102名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 08:58:20.99 ID:T7UxvZP1

スレタイ下手すぎ
勝間プレゼン下手すぎ
これじゃおまいらには解らん
103名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:14:55.14 ID:3vj13cVD

風見鶏・・・世間(人間)の正義 正論へなびく!
104名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:18:29.75 ID:3vj13cVD

八百長原発政治に 対峙せんと・・・原発屋のコンプラだけではなあ

やっぱりダメや脳!アホは切腹しても治らんわ!
105名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:19:38.27 ID:ahRC/YVm
朝ナマ発言「チェルノブイリは子供の甲状腺がんが増えただけ」
望まぬ病気にさせられた子供らの悲しみと苦しみをたんなる事象、「だけ」と捕らえる感性は許しがたい
106名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:21:04.91 ID:iFx0b22w
>>1

解ったから、もう二度とテレビに出てくるな。
107名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:22:52.62 ID:IEuSUcnb
主義主張を金で売ってるヤツに、論客の資格は無い
108名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:31:54.35 ID:CYs83/NH
ババァの口に福島原発沖のサバをすっこんどけ
109名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:40:25.49 ID:fq8xrg9t
一言で言えば、単なる言い訳だな

俺は別に原発のCMや広報をやっていた人を責める気はないが、この言い訳は
あまり感じの良いものではない。

政府や東電の対応が悪かったのが予想外だと言いたいのだろうが、それは違うだろう。
110名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:41:40.16 ID:KINCRaSx
なにがコンプライアンスなんだ
世渡り上手のばばあが
111名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:45:45.98 ID:6p2MiMDx
まあ政府や電力会社が悪いと駄目だってのは暗にもの凄く原発は危険だって言ってるようなもんだからな
連中の出来や判断いかんでリスクが決まるとか安全以前で、話にもならん
112名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 09:48:47.50 ID:BB501zuf
こいつ、全然反省してない。
113名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:04:13.76 ID:3vj13cVD

騙された!騙された!と・・・今度バカりは 逃げ切れない!小さい日本列島!
114名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:23:44.56 ID:YjIVsfoR
日本を破壊した一員だからな
115名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:00:36.27 ID:sL0fWGRL

 この豚鼻だけは・・・

 目立ちたいだけじゃねーか。
  本当に反省しているのであれば、コメントだけじゃなく義援金の額で反省度を表せよ。

 当然、CM(?)出演料は返還したんだろーな?コンセント鼻?
116名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:20:25.16 ID:JKLK/kaf
>>114
>日本を破壊した

何で日本が「破壊」されたの?
半径30キロ以内の一部と50キロ圏の極一部(飯館村内のさらに一部など)を除いては
放射能の汚染被害は出ていない。
健康被害に至っては作業員を含めてゼロ。

俺は脱原発派だが、妄想と憶測で語ってはいけない。
117名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:23:26.66 ID:O3h03vGp
もっとも工業品まで世界でえんがちょされちゃな
118名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:26:40.41 ID:4Rz+CN4D

                 【勝間さんのコメントが歴史に残るクズ発言と認定されました】


                    http://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI
119名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:26:54.91 ID:JKLK/kaf
>チェルノブイリは子供の甲状腺がんが10倍になっただけ

事実としてそうだよな。死者は2005年までの19年間で15人といわれている。
その子供たちに対する同情の念は誰であれ当然。

しかし日本では汚染された作物の流通はストップしており、小児甲状腺がんが増える
健康リスクが高まることは、客観的に起きようがない。
120名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:31:04.62 ID:6IXdWha8
中部電力の原発推進CMはサクッと削除。

断る力『原発マネーは誰にもあげないわよ!』
121名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:58:30.17 ID:JKLK/kaf
>>105
>朝ナマ発言「チェルノブイリは子供の甲状腺がんが増えただけ」

「だけ」とは言ってないぞ。
正確には「チェルノブイリでは何が顕著に上がったかというと、小児甲状腺がんは上がっているんですよ」
といっている。だけとはいってない。捏造するなよパニック厨。
122名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:59:13.93 ID:w74nJ3Hz
勝間は金儲けと売名のためなら何でもやる女
こんな馬鹿が書いた本を読むヤツの気が知れないね。
123名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:26:21.95 ID:/wb14qyZ
震災でいろんなものの化けの皮が剥がされていくな
124名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:35:12.75 ID:bsVndiun
政府の復興プロジェクト、あれだけ人を集められているのに・・・。


まぜてもらえなかったな。勝間。
125名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:41:00.29 ID:RrfV1tEI
現場で命を賭けて作業しているのは20後半から40前半の方々
東京の安全地帯で指示を出しているのは50、60の連中

老人が生き残り、若者がどんどん死んでいくな

この国の未来はどうなるんだろ・・・
126名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:43:10.27 ID:+lLeiw0r
電力会社の社員は全員年収100万で統一

これでいい
127名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 16:18:01.92 ID:5ZfTLLZc
安全性を高めた上で原発推進というのは「間違い」。

原発は全廃しないと、今逃亡あるいは潜っている原発利権者を
排除できない。

この機会に退路を断って、世界に先駆けて新エネルギーを
開発する道に進んだほうが、日本の将来のためには良い。
128名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 16:35:43.89 ID:BTXsArMh

宣伝責任は AC広告を流している 民放に有るんでないの?
129名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 16:43:34.82 ID:5ZfTLLZc
これからは
 勝間クズ代
と呼ぼう
130名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 16:52:20.42 ID:PBERWSPU
親指で鼻くそほじれると告白しろ
131名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 16:57:34.45 ID:PBERWSPU
朝生ヒド杉。あの面子はなんだ。
田原もここまで落ちぶれるとはな。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 17:03:50.59 ID:iplA7Sd9
勝間流謝罪術にまんまと騙されて「謝ったんだな」と誤解してる奴が2chにも多数。

勝間流謝罪術。

Aと批判される。
->
勝間「私がA'だった事についてお詫びします。」

A=「原発の経済性や安全性について、推進派を代弁して事実と事なる発言をした」

A'=「科学的なデータなど理解出来ず闇雲に不安を叫ぶ一般庶民の心情を
理解せず、もっぱらデータや科学的論拠に重きを置いた解説をしてしまった事」


謝罪に見せかけて論点をすり替えてる事に注意。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 17:05:34.45 ID:ExBOI6eY
              拡 散 希 望 !
【在特会】在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)

・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

問い合せ先→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1301485784/
134名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 19:31:16.49 ID:CeL3Orbh
典型的なドテンだな
こういうのは信用出来ない

少しだけマシだが
135名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 19:36:51.13 ID:w74nJ3Hz
在日特権を許さない市民の会も勝間も原発マネーで動くという類似性
136名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 19:40:30.89 ID:6wSQycMP
>>126
お前みたいな馬鹿が運用するとか売国過ぎる
137名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 19:43:44.15 ID:p5nhMSD8
結局は責任転嫁か

クズだな、こいつは
138名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 21:04:40.31 ID:hTtVd8z5
 あの文章見て「本人も反省してるんだから許してあげよう」とか言っている人は
自分の文章解析能力の無さを恥じた方がいい。
 勝間は科学、原子炉についての知識はゼロに等しい(誤った知識があるなら
ゼロより悪い)にもかかわらずこの期に及んで新しい原子炉の提案なんてしてる。
直下型地震が来たら4メートルくらい地面が隆起することも想定できる話。
 反省しているとしてもいまだに日本を惨禍へ導こうとしている理論を展開している
勝間は国賊に等しい、万死に値する。
大陸プレート理論の本を読めば小学生でもわかるが、この瞬間にも直下型大地震
がおきてもおかしくない浜岡原発が地震で破壊されたら配管や圧力容器もギロチン破壊され、
電源復旧だの冷却だのいう前に大爆発するだろう。
 とにかく、勝間和代はこれ以上生き恥をさらす前に表舞台から消えた方がいい。
こんな稚拙な分で誤解するバカな国民がいる以上、これ以上バカを扇動するな!

 
139名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 21:50:46.38 ID:rCYVKEe1
ところで勝間は被災地に寄付はしたのか?
今まで原発利権の片棒をかついで稼いで来たんだから、最低でも10億は寄付しろ。
でなきゃ、こいつは本当の人間のクズ。
140名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:10:53.16 ID:yzK5tBGe
前半 事実を伝えてごめんなさい(●●)
141名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:27:58.97 ID:u2srWCWi
勝間と森永をテレビにだすマスゴミは無能
ホリエモンは信者がいるから視聴率的に有り
142名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:39:48.94 ID:iplA7Sd9
「そう感じている人が多く、不安になっている」という事実こそが、過去データよりも重要であり、その点を十分に理解できておりませんでした。

よくもまあ、こんな事が書けるな、と。
143名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:40:29.01 ID:YVNcBQ6E
どう反省してるんだかさっぱりわからん
144名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:42:48.51 ID:oqIz4ow+
あの鼻でプルトニウム全部吸い上げるらしいよ
145名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:54:46.41 ID:+C3x+DV7
この人、etみたいな顔だよな
146名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:58:04.69 ID:sVn/hAVo
>>9
実は別れた亭主がITエンジニアではなく
カセットテープのハーフのパーツ製造下請け工員だったとか

娘がその別れた亭主になついても、引き取ったてめえにはなついてないうえ
積み木崩し相当だったとか

他人がどろどろの修羅場処理した後の企業にしかタッチしてない部署だったとか

いろいろ「なかった」ことにしてるじゃん
147名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 23:30:05.76 ID:R4NkPE4w
知識がなく不安を感じている庶民レベル、
おバカさんたちに私が合わせなかったことに
配慮がたりませんでしたという
反省であって
今回の事故で健康被害が起きない、
放射能物質による汚染は過大に言われているっう主張は
取り下げるつもりも御座いませんと
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/17(日) 00:23:11.27 ID:caqSNFXV

勝間 和代 (著) 結局、女はキレイが勝ち [単行本]

http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%90%E5%B1%80%E3%80%81%E5%A5%B3%E3%81%AF%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A1-%E5%8B%9D%E9%96%93-%E5%92%8C%E4%BB%A3/dp/4838720564

 今日イチの失笑ができるよ。見てみ。
149名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 00:31:57.36 ID:wFyYuclh
今更、何言ってんだか。恥の上塗りだ。
原発推進派にとって都合のよい人材は、知名度があって原発の危険性に絶対に気がつかない馬鹿。
原子力安全委員会も机上の空論しか知らない、肩書きだけの馬鹿ばっかり。
勝間も、そういう人間として白羽の矢が立ったということ。
適役ですよ。原発爆発後に気づいても遅すぎ。
150名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 00:47:58.19 ID:SJH2kPMA
かつまたのほうがましだな
151名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 01:33:02.42 ID:/ou9CeeP
広告業に係る人々は、クライアントの詳しい調査が必要な時代に入ったんだね。

脱原発の次は、脱パチョンコだろうか?大手スポンサーが次々と広告できなくなるね。
152名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 07:14:09.36 ID:cusmwkTx
ブタ鼻いわく「あくまでも科学的事実を体現していたのであり、自分に異を唱える情報弱者の心の問題に配慮していなかった。」

お詫びと訂正どころか、見苦しい言い訳の連続だわな。
153名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 07:19:20.04 ID:cMjgtwPe
科学的事実ってのもどうだか、単に御用学者の発言を鵜呑みにしていただけな気がするが
だいたい、この人が今回の事故前に原発のリスクに気づく事があり得たのかね、実態を知っても
今回の事故が起きるまではこのぐらいは問題ない、としたんじゃないのか。
154名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 07:37:18.99 ID:lFmla69v
事故があった途端に手のひら返し
こんな人間が一番信用できない
155名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 07:54:03.04 ID:gG524xjd
今鼻女ができるのは同じ原発芸者を回って私財を復興のために寄付することだけだな。
156名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 08:05:41.18 ID:2+9pf2Lz
鼻息で風力発電が分相応
157名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 08:29:25.00 ID:0YUwZpQa
>>153
基本的はこの人は、自分に都合のいい事実やデータとしか提示しないんだよ
鵜呑みも何も
158名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 08:29:57.23 ID:0YUwZpQa
日本語おかしかった

基本的にこの人は、自分に都合のいい事実やデータしか提示しない、だった
159名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 10:16:30.55 ID:MQFjquPh

 マスコミ的には、嫌われ女キャラとして使ってる部分があるんだろうなぁ。
 田嶋陽子的な… この人間離れしたウザさはキャラ作り?
160名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 14:14:32.83 ID:2V06WAGj
>福島第一原発の国家管理

事故は国に全ておしつけて、役員だけ入れ替えして
背後で利権をすすってた人間は温存 だろ
勝間、この文章も誰が書かせたんだろね

161名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 14:21:28.74 ID:2V06WAGj
・電力自由化の推進(発電、送電分離により、組織論理の独走を防ぐ)
・電気事業法改正(発電規制の緩和、売電自由化、分散化)

これってみんなの党と一緒?
原発管理する発電会社に競争させたら、よけい危険
安全費を広告費に振り向けて勝間ほかタレント多数養って事故招いた教訓が生かされないのでは?

原発は民間企業にしとくんではなく、自治体や地域住民を介入させるようにすべき
162名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 14:28:23.23 ID:9UGrvxQt
>>2
誰もお前を信じない。ただの出たがりブサ。
163名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 14:31:17.19 ID:2V06WAGj
っていうか役員総辞職って役員にとっては渡りに船でしょ
国に責任押し付けてトンズラできるからね

電気事業連合会や諸法人の解体には触れていないし
電力会社や電気事業連合会や法人団体などの莫大な広告費使途と内部留保にも全く触れていないし

164名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 14:45:11.22 ID:f4QUvYAY
財産没収の上なら良いよ別に
165名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 15:34:55.44 ID:UpIdY4ZY
なにその鼻の穴は?
鼻の穴で勝間和代さんを表現したつもりなの?
それじゃまるで勝間和代さんは鼻の穴だけしか印象にないみたいだけど勝間和代さんは鼻の穴以外にも素敵な所あるよ
もちろん勝間和代さんの鼻の穴が悪いわけじゃないし、むしろ勝間和代さんの鼻の穴は素敵な鼻の穴だけど
でも鼻の穴だけで勝間和代さんというのは勝間和代さんの鼻の穴にも他の人の鼻の穴にも失礼だと思う
166名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 17:55:45.20 ID:uLkENLXz
東電には問題はない、情報開示もしている。

勝間さんも風見鶏だな。

俺は東電は悪くなかったと思っている。
どうせなら、勝間女史は東電を擁護すればいいのに、
泥舟からは降りるということか。
津波がここまで大きいとは想定できなかった、
ならば、仕方ないだろ。
事故後の対応のまずさがあったとしたらそれは原子力が悪いのではなく、
人の問題だからな。
むしろ、東電を擁護して是々非々の対応を主張したほうがいいのに、
こんどは一気に東電批判か。

むしろ、このお詫びで見損なったな。
もともと、迎合する雰囲気があったがな。

勝間も一度乗ったなら最後まで原発を守れ。
167名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 18:38:42.16 ID:f4QUvYAY
いや、少なくとも津波の想定は出来たよ、親切に指摘してくれたとこもあった、ガン無視したけどねw

そういや、勝間は想定外の津波だったと最初の頃は言ってたんだっけか、今もそう思ってるのかねw
だとしたら全然話にならんよなあ
168名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 22:34:00.27 ID:uLkENLXz
>>167 原発建造を許可したわけだろ。
政府も地元議会も。
津波が来るから原発反対なり、もっと津波対策をしろと、
原発建造時に反対した学者なり地元の人はどれだけいたのだ?
あくまでも、津波に限っての議論だ。
地元の人もすぐに逃げれば助かるのに、逃げ遅れた人がいただろ。
のんびりとだいじょうぶだと油断して。
想定していなかったというのが事実ではないのかね。
169名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 00:46:00.56 ID:0Fj7S3rs
何を言うかと思えばまたどうでもいい話を

>>168

つかそんなまったく反論にならない話をすることに何の意味があるのかしらんが、
過去に想定以上の記録があるのは事実で、それを指摘してくれたところがあり、
それをガン無視した事実はなにもかわらんのだが。あの菅にすら60年のチリ津波すら
防げないのは問題とか言われちゃってさ、恥ずかしくないのかねえw。

それにしても、勝間は今も想定外とか168みたいに抜かしてるのかね、だとしたらどうしようもないクズだな
170名刺は切らしておりまして :2011/04/18(月) 00:51:18.26 ID:bErbse4d
安全神話が崩壊。今後100年間は放射能汚染が世界を汚す。
9月までの積算、高濃度汚染水90000万トン以上
原発敷地にタンクを据える、基礎工事だけでも半年はかかる
10000万トン9基、どんなタンクか、10万トンタンカー
171名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 01:53:10.03 ID:tJ+UX6aR
>>169 じゃあ、なぜ建てた、建設許可をしたのだ。
東電が勝手に建てたのではないぞ、
国と地方が許可をしたのではないか。
合法だ、適法だ。
怨むやら国家と福島県とに責任追及されたし。
東電をスケープゴートにするな。
172名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 02:14:01.29 ID:PuEJuL1h

>>171
国会でも危険を指摘されてたのに無視して措置を取らなかった。
それが問題なんだよアホ。
173名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 03:20:45.60 ID:rQLvi5je
>>172
その指摘を真摯に聞いて100%その通りの改善対策をしていたとしても引き潮の際に、さほど重要では無い二次冷却の給水が止まらなかっただけで、津波ぶっかけ被害は全く防げ無かったがな。
この前提ズレは堀江も指摘していた。彼は嫌いだけど、そこは彼の指摘が全く正しい
174名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 03:21:24.62 ID:DgNhGGmr
東電と自民党はマジでふざけんな
最悪の二人三脚だな
24ヶ月ってなんだ麻生 お前は日本から消えろ

★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
175名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 06:33:34.02 ID:JvRdhR4R
金を貰って評論してるんだし
それを曲げるのはどうかねえ
コンプライアンスや社会的責任より
大きな流れを作っていた自分の発言を
無配慮だったと言い切るほうが無責任

自分が関わっていた事を墓に持っていく位じゃないと駄目だ
176名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:08:32.05 ID:tJ+UX6aR
>>174のような詳細な過程が重要だな。
東電は最終的には建設許可を取って建設したのだ。
責められるべきは、国家である。
福島県にしても原発利権、原発による雇用の確保で地元は経済的利益を得たわけだ。
耐震はできたわけだろ。

問題は津波だ。

はっきり言おう、原発を作る時点である程度のリスクを受け入れておるのだ。

想定を超える津波が来れば、原発事故は起こるべくして起こった。
だが、想定を超える津波はリスクとして受け入れたということなのだ。

人は生きるということはリスクを受け入れて生きておるのだ。
過失概念は予見可能性、回避可能性とから成り立つ。
コストの関係からある程度のリスクを受け入れ、予算を組み、原発を作ったのであろう。

想定を超える津波だった、だからこそ、
のんびりとだべっていて避難し遅れて波の飲まれた死者が住民からも出たのだ。
まさかここまで波が来ないと思っていた住民もおるのだ。

学者がどう言っておったのか、
学者がどう分析しておったのかが最大のポイントであろう。
今回の地震につき、想定外と言っておる学者が多数おったのではないかな。


自動車事故を見ればわかるが、
人はある程度のリスクは受け入れて生きておるのだ。


177名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:10:49.10 ID:crP9SfLy
ばばぁの手のひら返しに驚いたw
178名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:16:09.27 ID:tJ+UX6aR
はっきり言って、
いきなりこんな大地震と津波が来れば、
菅政権や東電が先手で対応などできんだろ。
ある程度は後手に回って、起こった事態に対して対応するのはいたしかたないのではないかな。
責めるのは簡単だ、
後から分析すればあのときこうすればよかったなど誰でも言えるのであってな、
現在から過去を分析すれば誰だって正解を言えるわな。
バブルだ、サブプライムローンだだって同じだろ。

そのときに何をしたかが重要なのだ。
179名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:16:44.41 ID:KmLV1DwJ
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
180名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:26:23.14 ID:tJ+UX6aR
俺が気に入らんのは政治家も東電をスケープゴートにして叩いておることだ。

JALを食いつぶしたのは誰だ。

運輸行政と政治家だろ。
株式会社だが公益企業でもあったのだ。
にもかかわらず債権者が債権放棄だ、株主が100%減資で責任を取らされ、
0円でJALを奪われ、再上場だ。
債務超過であろうとも会社というものは人と有形無形の財産とがあるのだ。
0円でJALという会社を株主から奪ったのだ。
そこに会社法の欠点がある。

今回の損害を賠償すべき本丸はあくまでも国家、政治家と省庁と福島県だ。
181名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:33:40.16 ID:tJ+UX6aR
県知事も被害者面して、国家と東電を叩いておるんじゃあないぞ。

米軍基地受け入れと同じく、おのれ自身が受け入れたのだ。
原発利権と原発による雇用を受け入れた時点で、
津波による今回の事態のリスクを受け入れた。
そのリスクが顕在化して今回の損害となったに過ぎないのだ。
182名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:42:17.41 ID:tJ+UX6aR
一般市民が津波の犠牲者になったのは無知な犠牲者だ。

だがな、エリートはそれじゃあすまんのだよ。

太平洋戦争に負けた、大本営よろしく、
東京裁判でもするか。

国家、省庁、福島県、津波学者、東電、こういった面々が被告になろう。
勝間は大本営発表を報道した報道機関と同じ立場だ。
だが、あのころとの違いは勝間には軍からの圧力はなかった、
勝間の自由な調査と研究データによって原発を肯定したということなのだ。

183名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 07:52:31.59 ID:OgnVGqb4
【社会】原発収束工程表示したが…「東電と政府、信頼できない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303077499/

【福島/原発】あまり話題にならない「バリウム140」と「塩素38」の意味・・・プルトニウムの放出や再臨界があった可能性も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303062868/

【政治】復旧法案ゼロ、「献金韓国人」に口止め電話…菅首相、窮地の集中審議
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303072296/

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/

【社会】南相馬市民「最近は枝野って呼び捨てよ。こんなに遅く来て、帰るのだけは早いのね」…枝野長官来県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303075875/
184名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 11:05:44.34 ID:R5guEwKc
>>171
何がじゃあとか意味不明だし、そんなことしったこっちゃないが、
そもそも、立てた後の話をしてるんだがお前は勝間以上の池沼か?

>東電をスケープゴートにするな。

だから、過去に想定した以上の記録があるのは事実で、数年前にもそれを指摘されていたのに
それを無視した事実はなにもかわらんのだが。池沼に言ってもしょうがないかw
185名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 11:14:58.26 ID:kOsOOCZ9
>>1
>単なる事実としてのデータの積み上げだけではなく、

そのデータの信憑性を自分で確認したのかな。
中には怪しいデータがある。チェルノのその後のデータとか、どこまで認められているのかな。知りたいよ
186名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 13:04:53.81 ID:rQLvi5je
ズレ違い
他でやれば?
ここは勝間さまの応援ズレだぞ
187名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 14:12:08.92 ID:SCit96kh
変わり身早いな。流石風見鶏、大鼻穴女は。
188名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 15:35:21.74 ID:W/WVeh7d
>>1

あははは!あははは!あははは!
189名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 15:38:04.10 ID:kOsOOCZ9
踏み絵をしよう。東京電力のマークを使う。

190名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 15:58:41.43 ID:jzvX9ggW
素直でよろしい。巨乳美熟女の和代ちゃん、がんばれ。
191名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 16:02:31.18 ID:cuHbrdOL
原発の是非は別にして、沈む船から逃げ出してるだけじゃねえか
こういう人間は信用できない
192名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 16:17:31.18 ID:crP9SfLy
糞ババァ
こいつの口に放射能の白菜ぶち込んどけ
193名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:02:50.73 ID:03PF/Pdf
原発CMか、自分から売り込んでそうだね。
194名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:11:16.16 ID:yFEIuRfG
まだ生き残るつもりなのが惨めだがここで許したらまた調子にのる
溺れた犬を更に叩くしかない
こっちは上杉隆などが干されているのだから遠慮はいらん
195名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:24:59.56 ID:p8uoTFVV
196名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 20:41:59.26 ID:ZrsKRzFd
祇園精舎の鐘の音〜
諸行無常の響きあり〜
沙羅双樹の花の色〜
盛者必衰の理をあらわす〜

いい時代もあったじゃん。さよならカツマ−
197名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 22:45:44.58 ID:i9plBN7S
堀江といい勝間といい菅直人といい、知りもしないことを知ったかするクズが日本には多くなりすぎた。
198名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 07:52:14.57 ID:sEg2tVCA
謝罪は失言したメディアと同じところでやらなきゃ。
誰もリアルジャパンwwwなんてサイト見てないもん。
オレもこのスレなきゃ存在感すら知らなかったもんな。

東電や政府もこのバカ提言知らないだろ。
199名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:03:24.26 ID:iO7TepYx
頼まれてもないのに提言とかワロスwww

ところで、この人の専門って何???シングルマザー支援w?
200名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 22:15:39.45 ID:NlFPjtvJ
つまらん言い訳するな姑息なやつ
201名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 22:20:01.05 ID:OeKPtI9K
【必見!】原発事故の被害拡大はやはり民主党政権の人災だった!

ほぽ今回どおりの原発事故を想定した訓練が実は繰り返し行われていた。

この訓練は昨年も行われ、当然ながら菅総理は参加していましたが、国会
答弁で「内容を忘れてしまっていた」と回答。

民主党政権のマニュアル無視が事態を最悪化させたことがはっきりしました。

【東京電力】平成20年度 原子力総合防災訓練【福島第一】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
202名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 22:22:51.39 ID:IkSgyUc/
このままじゃ東電は変わらず高い電気代から高い給料を
楽な仕事でもらい続けることになります。
今は送電網だけは国有化して中部電力や東北電力から電気を買う
という選択ができるようにする最初で最後のチャンスだと思う。
そうすれば、初めて企業努力をする会社になるでしょう。
203名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 22:29:44.06 ID:NlFPjtvJ
勝間はなに偉そうにしてんだ、これが謝る態度なんかな
204名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 02:03:39.41 ID:4LfYCgi9
お前の存在自身がコンプライアンス違反。
大損こいたな。もうだれも相手にせんよ、大鼻穴婆w
勝間じゃなくて負間抜に名前変えな。
205名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 02:09:07.96 ID:4LfYCgi9
かつまー、500万円以上もらったんかー


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302878201/

206名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 08:32:39.55 ID:BJaXgq5/
勝間が謝ってんだから許す、という奴は、清水も勝俣も謝ってるから許すんだよな?
207名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 10:59:10.20 ID:+h3VxmLI
まあ教唆と実行犯ぐらいの差はあるから多少の差は付けるべきだろうw


それにしても勝間とかこの手の論客はこれまで、原発を必要以上に推進強調する奴多かったが、
大方が謝罪めいたことや、さもなくばだんまり決め込んでるよな。
いつもは国家の危機管理とかリスクに対する備え、危機意識を声高に言うくせに実は、
自分のことはてんで出来ていないのが証明されたわけだがw

だって原発ってやむなしな部分はあったがどう考えてもリスクはあったろ、
事故があったら、これまでの自分の発言は一発で否定されるんだぜ、さらには原発以外の部分も
信用をなくし、叩かれるに決まってる。まったく自分に対する危機管理や備えが出来ちゃいないw

俺もどちらかと言うと保守よりだし、原発やむなしと思ってるが、それを考えて安全とは言わず
危険だが仕方ない、と聞かれた時だけ答えてたからな。
208名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 12:18:17.24 ID:Rzfmp7ek
朝生で最後っ屁ブーッってやったと思いきや、こんなウンスジまで披露してんのか!
209名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 17:09:06.64 ID:k0LFSufG
別スレで原発関連企業や推進派は博打に負けたんだ、と書いてる奴がいたな。
俺もまさにそう思うね、勝つためには絶対に安全と対策はおろそかにすべきではなかったのに
自分自身が安全神話にはまって、それをおろそかにした。
本来、共産党などの反対派以上に気を付けるべきだったのにな。
210名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 22:38:51.14 ID:85V1is1l
かつま、かつまた
211名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 22:45:45.05 ID:Pj19t2jL
謝ったとか謝らないとかもらった金返したとか返さないとか
そんな事はどうでもいいんだよ
重要なのは金で主張を左右されるやつがコンサルだの教授だの経済評論家だのの意見として推進を主張していたと言うこと
勝間は500万払えば買えるって事
212名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 22:57:20.43 ID:0qSrIZXE
勝間を500万円も出して買うモノ好きがいるのかよw
213名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 23:16:33.57 ID:k0LFSufG
昔は多少の価値はあったかもしれんが、原発事故とその後の発言で
株が大きく下落したのでもう価値は殆どないね。
まあこの人に限らず原発で同様なこと言ってた人はみな
株下げたし、今後もことあるごとにこのことを言われるだろうね。
214名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 23:21:08.83 ID:CSr46ec1
変わり身が速いなw
言い訳は、いい
215名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 23:44:28.56 ID:tUT/e9Pm
>>211
>コンサルだの経済評論家だのの

この手の連中はほぼ全員が利害関係というか背後関係がある。
発言や書いたもの自体が誰かの利益に結びついてる。
何か言っても裏があると常々思った方が。
こいつらも生活がかかってるからな。
216名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 00:09:09.83 ID:O9r4o84T
朝まで生テレビで、
放射能を大げさにマスコミが報道するのがおかしい、とか、放射能はたいして
害はないのに、みんな神経質だとか、この糞野郎、言いたい放題。
腹が立つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NHKの取材したVTRで、
原発の20キロ以内のところの病院に勤務する看護師が、病人を避難させる
ために、バスに乗せようとしている、ちょうどその時、水素爆発が起き
すさまじい爆音とともに、建物の部材が、バタバタと空から降ってきたと。
そして、避難先で、放射能測定器のカウンターの針が一気に振り切り、おもわず
涙が流れたと、こういうシーンがあった。
 勝間和代と言う鼻糞女を信仰する人が多いというのは知っているが、原発被災地で
苦労している人々がどんなに苦しんでいるか、恐怖を味わっているか、鼻糞女は何も
理解していない。
勝間和代は、本当に、ゴミ・屑・クソ・ゲリ。
この鼻糞女が、被災地の人の気持ちもわからないで、ベラベラ、すきなこと
言ってるをみて、何回、分殴ってやろうかと思ったことか。

本当に人の気持ちもわからんと、なにがお詫びだよ!ドアホウが!!!!!

おまえ、それでもコンサルタントか!!! 大馬鹿やろうで、もう日本から出て行けよ!

二度とテレビに出るな。二度と本も書くな。本屋でお前の写真が載っている本をみるたびに

嫌悪感だよ! オエ、と、吐き気がするんだよ。

無責任きわまりないんだよ! 価値なし。 価値なし間アホ代だ!

鼻糞女の勝間、日本から出ていけ! ゴミ!! クソ!!!
217名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:30:09.05 ID:6wbFdAys
>>211
勝間さんの原発CMギャラ、500万円なんですか?
意外に安い印象・・・。やっぱりそんなもんか?
218名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:33:39.62 ID:4RSyT6J4
>私は「勝間和代」という私人でいたい、でもそれは許されない場面が多くなるわけです。
>みなし公人になるメリットは、圧倒的なものとして、「自分自身が
>メディアになることができる」ということ。すなわち、多くの人が
>知っている人として、何かの発言について、その影響をいい方にも、
>悪い方にも、伝えることができます。

>デメリットの筆頭は、「Privacyがなくなる」ということです。
>特に、私のような珍しい名字は、実名であるが故に、すぐに
>わかってしまいます。顔つきにも特徴があるため、Twitterでも、
>ブログでも、「見かけた」という情報がネットを駆け巡ります。

>顔つきにも特徴が
>顔つきにも特徴が
>顔つきにも特徴が

正直すぐるw
219名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:45:17.73 ID:bMkxKuoK
>>216
堀江はまだ謝罪すらしとらん。
堀江にも突撃しろ!
220名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 08:20:00.26 ID:StVS6nE3
孫正義すごいなあ

ほんとに!

勝間和代すごいなあ

ほんとに(大笑い)
221名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 08:28:21.13 ID:A9zmFFCZ

原発推進族を集めた田原は・・・?
222名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 09:22:11.37 ID:Sq6Nz5ab
孫マネーの新エネルギー利権にカネが流れそうなのか?
223名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 13:51:42.84 ID:yQ6YB9zq
だったらいいがね、少なくとも原発利権よりは
224名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 14:02:22.47 ID:odm7Tnd3
225名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 06:10:02.77 ID:diZHRVHk
>事故後のコメントにおいて、過去のデータや科学的根拠ばかりを強調した
東京電力さんからご厚意でいただいた情報ですね。どうせ何の検証もできないど素人が何を根拠に信憑性を確かめたのよ?
とうとうレベル5が6を飛ばして突然7まで上がりましたとさ。

>事故を受けたときに健康被害が出る可能性、、、を十分に推し量ることができなかったと感じ、反省をしております。
まったくそのとおり、というか本物のバカでしかないわ!生物の生命を放射能がおびやかしてる時に、「自然界にも放射能はある」とか、何言ってんだこの鼻の穴は。

今更東電が悪い政府が悪いとてめえより悪いと強調したいのがあきれるわ、原発の広告塔で金をもらった身がよ。

謝罪とか風向きが悪いからあやまってるだけのポーズなのが見え見えですね。
226名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 06:28:57.15 ID:TnHiIHoT
何人騙したの?
227名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 10:28:15.76 ID:3X3Bdyhd
勝間氏によるとプルトニウムは特に毒性は高くないそうである。
ただ、濃いだけだそうである。
228名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 11:05:35.85 ID:3X3Bdyhd
勝間氏によると、原子力発電所の事故で、何人死んでいますか?ゼロでしょう?
報道は真実を伝えずに、大げさに伝えているとのこと。
勝間氏は、訂正だの、お詫びだの、慌ててどうこう言ったって、問題だよ。
さんざん、自分がすべて絶対に正しい!!かのように強引に主張しつづけた。
でも、自分に酔いまくっている人は、必ず、こういう致命的な失敗をするもんだ。
カツマーは支持しつづけるだろうが、この女の発想法が、常に危険であることが
証明された。
正直、人間としての成長がとまっている女だ。反省とは、そんなに簡単になされるものではない。
まだまだ、自分自身でかみくだいて理解していない。

放射能は問題ないのに問題あるかのように報道するのが悪いというのは勝間氏。
問題ないのなら、なぜ原発を保有する国は、キチンとした基準があるのだろうか?
IAEAはなぜ、基準があるのだろうか?
勝間って人は、科学者でも医者でも原子力学者でもないのに、なぜ、放射能はたいしたことないと
断定するのか?
政府がしっかりとした情報を公開していないにもかかわらず、なぜ、すべてがわかったかのように
いうのだろうか?
香山リカをけちょんけちょんに言っていたが、自分ははるかに、香山リカは精神科医として
しっかりした意見を話していたと思う。
カツマーの言い分は、極論がおおい。世の中もっと、はっきりしない部分で何かが
動き、または動いてていくような気がする。

原子力学者は、放射性物質の数値から、各号機の状態を説明しているのに、
勝間は、「いい方向へ行っていると思います。」、何の根拠もないのに。

なぜ、いろんな原子力の先生方の意見を収集して、そのうえで検討しないのだろうか?
知ったかぶりをなぜしたいのだろうか?

なぜ、ネットで謝罪すればいいと思うのだろうか?

田原総一郎も勝間和代も、マスコミでこれから先出演しても、能力の問題以前の
人間としての資質や物事を見つめる上でのプロ意識、これらがかなり欠落しており
もうTVには今後出るのを控えた方がいい。
自分が専門ではないものは、いろんな人の意見を聞き、なにが本当に正しいのか
相当研究しないと言えないんじゃないの?
軽はずみに、討論? 

朝までテレビは、司会者の田原氏が、かなり高齢で、ジャーナリストとしては
確実に老人ボケが始まったと思う。かなり、ズレまくっており、
田原氏自身がそれに気が付いていない。20年前の感覚でいる。視聴者の移り変わりに
完全についていっていない。司会者自身が世の中から取り残されている。
失礼ながら、引退した方がいいと思う。二人の首相を退陣させたと豪語している。
あなたも、引退するのがよいのでは?それとも、ズタズタにされてから引退する?

ホリエモンは既に一度は自己の信用を失墜させられている。
なにを言っても、「ああ、ホリエモンね。無視。」
いつものことだし、いつもの理屈だ。飽き飽きした。相手にする価値すらなし。
229名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:27:04.93 ID:LnhxMC9T
勝間和代さん、アンタ謝罪する気ねえだろう?
この場をしのぐ事だけしか考えてねえだろう?
230名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:29:39.69 ID:GD8ty2s1
金の為に国民を騙して放射能をばらまいてんだ。
勝間は生きてる価値あるのか?
231名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:30:35.78 ID:JxoDzXWZ
この手の連中は寄生虫だから
しょせん信念なんてない
232名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:43:39.69 ID:Gva1H4lO
自民政権時代の原発政策の尻ぬぐい
233名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:04:42.40 ID:Flgqm8lW
お詫びはもういいから、今すぐ消えろ!
234名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:06:44.45 ID:rlRdXjGu
心まで醜かったなんて、がっかりです
235名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:12:22.03 ID:o7BF0mME
勝間を批判している奴は基地外以外の何物でもない
勝間は全然悪くない
236名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:13:36.12 ID:rlRdXjGu
冗談は顔だけにしてください
237名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:15:17.61 ID:atG4behe
>235
カツマー発見!
職場で浮いてるだろw
238名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:51:21.81 ID:o7BF0mME
ハハw
このスレの連中はカスばっかだな
そうやってお前ら自身の不幸までも誰かの責任に転嫁して生きていくんだろうな(笑)
239名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:32:21.93 ID:Ckl6yo3E



  >>238
  

  あんた、本当に不幸だな。



240名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:12:40.48 ID:blmPQkw3
カス間カス代の鼻の穴に燃料棒を
241名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:06:34.27 ID:98WMcTV3
勝間和代は朝生で相当なクズ発言
http://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI
242名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:09:18.27 ID:PCKNSH48
遠路遥々来て土下座までして頭下げてる人に対してよくもあんなに
怒号や罵声を浴びせられるものだ。
原発の近くで補助金もらって裕福に暮らしてたくせに。
津波の被害者に比べたら原発の被害なんて屁だろ。



243名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:11:05.91 ID:PUqDdPc0
 「想定外」って言いわけ自体が真っ赤なウソ↓

★ 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ (2007年7月24日)

 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。

 これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。

 そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

244名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:13:13.04 ID:HnDX6blr
勝間のやることなすこと裏目にでるな。
今度はあいつの乗っているバイクから欠陥が見つかったりして。
245名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:18:38.91 ID:kaZm+u/2
勝間は好きではないがさすがにCMタレントなんぞどうでもいい
246名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:19:17.68 ID:R5xUyl7v
>>242
お前の存在が屁みたいなもんだ。
247名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:21:22.16 ID:/Z+Fm0Xq
勝間も大変だな
こんな低脳のカス共に罵声を浴びせられて
248名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:24:38.98 ID:TtPnTO7C
原発利権の元をたどればそこにいるのは正力松太郎。
この名でググレば、日本の構造が透けて見えてくる。
249名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:29:11.14 ID:llrmrnux
世論の風向きが変わったから、
今度は反原発で商売していこうという魂胆か
250名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:32:42.52 ID:2YmT89oF
原子力発電保有・債務返済機構
http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5511743/

251名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:39:09.64 ID:m4QSZ1PV
東電は潰れないことがはっきりしました。
原発の安全対策を怠り、計画停電をし、放射能を撒いています。
にもかかわらず、社員は「電気が使えるのは誰のおかげ?」と
言っています。このままじゃ、税金と(全国的な)電気値上げ
になります。これはこっそりと行われるでしょう。燃料代高騰や
復興税というものを隠れ蓑にして。
防ぐ手段は少ないです。
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011年4月23日 09:25
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
東電の生命線は送電網です。これがあるから電気を選べない。
送電網を国有化できれば、目が覚めるかもしれません。
衆議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
参議院議員一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
これぐらいしかできません。けれど、このままじゃ東電は責任をとらず、
ツケだけが国民に回ってきます。
252名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:49:43.32 ID:s7KnUaI/
勝間のせいで、川崎のNinja250Rが売れなくて大変な事に
なったってまた大騒ぎ!!!
253名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:57:07.48 ID:DO+426Xx
勝間はクソ評論家。ブスのくせに邪魔だ、消えろ。
254名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:00:54.01 ID:YTP3G/if
とりあえず東電は解体バラ売りにしてね
255名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:02:58.61 ID:s7KnUaI/
勝間の3人の子供の情報ない?
256名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:16:36.44 ID:3AIwWkx/
田原の番組での数々の暴言は決して許されるべきではない!
257名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:18:51.81 ID:fX6kL1Np
資産全額福島県に寄付したら許す
258名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:24:54.07 ID:/Z+Fm0Xq
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!

おめでとうございます!!
2ちゃんのバカ共涙目お疲れさん〜(笑)
259名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:50:15.40 ID:UNzmzvO0
原発のCM出ただけで
未来予測失敗な人認定!
260名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:55:38.37 ID:rPVtyOSi
原発おばさんは不要です
261名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:21:47.87 ID:8aXfbQjw
まず、菅が視察しなかったら今よりも事態は良かったのかを立証してもらわないと、自らの責任回避の為に菅だけに多大な罪を背負わせようとしているようにも感じられるよ。
もちろん菅が優秀な人物とは微塵も思わないが、落ち度のある奴らが、知能の低い菅を罠にかけて責任転嫁してもいいのか?
262名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:49:21.92 ID:OhGi1c6x
勝間、怪物ランドの化物
263名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:04:59.51 ID:yjtQYKKf
当分の間、表に出るのやめたら?
相変わらず出てるようなら
細木数子以下だよ?
264名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:30:16.93 ID:1dhQ7730
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東電や勝間はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない〜!(笑)
残念〜 無念〜 お疲れしゃ〜ん!!(大爆笑)
265名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:36:20.58 ID:BBOL52hq
びくともなんとも株価が大幅に下落して
金融機関とか年金とか個人投資家が大損してるがな
266名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:38:54.12 ID:BBOL52hq
しかも東電にしても他の電力会社にしても社債の発行が出来ないという

つまり金集めが難しくなってるのよ
267名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:46:56.12 ID:wauUR5fG
国有化は今後の有力な選択肢の一つだね。福島への賠償を1企業で賄えることか。生活すべてを奪ったからね。
千円渡して収まるわけがない。
268名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:11:27.11 ID:IYaMoByP
オイ!
勝間がBSジャパンに出てるぞ。
抗議しようぜ!1
269名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:20:48.68 ID:sLhiospG
>>43
>叩くならコイツだ、思う存分叩け、なんだったら辞任させていいぞ
>
>経団連・米倉会長発言集
>「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと」
>「国の安全基準というのがあって、それに基づき設計されている。東電は全然、甘くはない」
>「賠償は国が対応を」
>「東電の技術力の高さ、モラルの高さは世界最高であると認識されるはずだ。(経団連内に)国有化論はない」

ヨネクラやばすwww
270名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:35:06.13 ID:dbl36jKX
チャリティーソングダウンロードして200円ぐらい寄付しようぜ
http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2011/03/31-17:25:00_09993b8b800a47ec813e5800f0a40303

271名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:30:37.39 ID:nrlfsrim
>>255
長女:支部膜高→フリーター。家庭事情に悩み、デパス常用のうつ。
次女:不死身中→高校に内進できず、他校に転校。勝間と一番ソリが合わない。
三女:区立小→私立中に進学。目鼻だちが一番勝間に似ている。悲惨。orz

いずれにしても子育てについては偏差値35程度?
それから瀬触れ&参謀だった男と最近別れたという話だが、
これって、情念のことか?

272名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:59:12.75 ID:BhPj3SQB
>>247
自演か。ウザイ。
低脳は、
低脳同士でTWITTERやってろ。
>>264
東電のドアホウ社員か。
勝間もこの程度の基地外と同じだな。
消えな。
273名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 22:39:54.91 ID:2SiGEzJB
原発は仮に安定して運転していたとしても高コストな電源で経済合理性はない
それに日本の電力供給は原発を止めても十分需要を満たすだけの能力がある
こういったことを経産省・電力会社はひた隠しにしてきた

京都大学原子炉実験所 小出裕章助教へのインタビュー
「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
1:01:00〜

・原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
・原子力発電のコストは水力や火力に比べて高い
・日本の電気の値段は諸外国に比べて高く産業の足かせになっている

立命館大 大島堅一教授へのインタビュー
「原子力発電は高コスト」
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf

・原発の発電コストは経産省・電力会社の計算モデルで他電源より安いとされているが
 実績値では火力・一般水力より高くついている
・原発には他電源よりはるかに多額の財政支出が行われている
・原発のバックエンド処理には莫大なコストがかかり電気料金から徴収されている

中長期的には風力・太陽光その他再生可能エネルギーの割合を増やし
電力需要を増やさず経済成長できる方向に経済構造を切り替えていけばいい
274名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:37:58.27 ID:8Mg1IqyQ
>>264 頭悪いな
275名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 12:49:45.45 ID:0HjR/ZkW
276名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 18:14:34.96 ID:+afEoXOL
オニヒトデぐらいならいいのではないか?
277名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 03:59:56.14 ID:/dlug+m6
>>179 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
278名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 04:01:40.28 ID:/dlug+m6
>>179 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
279名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 04:03:13.74 ID:/dlug+m6
>>179 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
280名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 04:04:49.29 ID:/dlug+m6
>>179 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
281名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 15:28:25.23 ID:Jomw0++S
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東電や勝間はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない〜!(笑)
残念〜 無念〜 お疲れしゃ〜ん!!(大爆笑)
282名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 19:25:27.07 ID:9Gi0NIhD
何の知識があって何の権限があってこのような寝ぼけた提案を”勝手に”してるんだ
とりあえず全く反省してないことはわかった
283名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 00:32:09.84 ID:Soevfcy8
>>1
これは、勝間が2ちゃんねるに直接、投稿したのか?
今まで風評で仕事してきたから、読み間違えると大変だな
284名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 00:52:14.28 ID:Soevfcy8
>>281
ネットで自己主張?
解ってないなあ。
匿名投稿は自己主張するところじゃないんだよ。
中東のデモのニュース見てなかったのか?まあいいけど・・・
ネットで書き込んでる人はごく一部で。
それ以外の普通のひとからの信頼をものすごくなくした東電と勝間
しかも原発周辺住民への補償は、生活費が途絶えて1ヶ月経過するというのにまともにできていない
話は変わるけど
ビートたけしも変な発言していたなあ
笑いしか届けられないのはたわごとだって。
被災地を慰問できるのはお笑いタレントだと思ったのは、「コロッケさんがサンジャポで慰問」していたのを見て。
もちろん、ボランティアで現地に入ったのだろうけど、いい仕事していたよね。
ビートたけしの1億円よりは、価値があったと思うよ。
285名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 00:56:03.89 ID:6i8f4TJ+
>>1
CMのギャラは被災者に寄付したよな?
286名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 00:58:55.48 ID:6i8f4TJ+
ギャラもらってるうちは電力会社に媚びて、立場が悪くなったら電力会社を批判して。
世の中をうまく立ち回る大人ってことだな。
287名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 01:04:17.94 ID:F6mUUgDf
>>284
>ビートたけしの1億円よりは、価値があったと思うよ。

偽善者は黙ってろよカス!
テメ―は年収の何割を寄付したんだよw
288名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 02:27:29.23 ID:k5qIt88W
勝間って原発の負の部分をどんだけ調べたうえで言ってるの?
なーんも調べてないでしょう
それに 
人生
経済活動や効率だけでわりきれないもんでしょ
このひと バランス悪いね
ほりえもんと同じでひととして大切ななにかが決定的にかけてるって印象
289名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 10:49:35.17 ID:UqBRuYr3
たけしは原発で言ってることが良いことも悪いこともいってチグハグな印象があるが
誰が見ても少なくとも1億の方がマシだろ、だいたい発言当時は被災直後であって、
あの頃にはお笑い芸どころじゃなかった、だいたい慰問なんてのは、多少心の余裕ができて
暇がでてきた今だから受け入れられるものであって、3日後辺りでに物見遊山的に
やってきていたら怒る人もいたろうよ。
290名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 12:38:46.96 ID:GB9MmMfo
勝間が挽回に必死な醜態晒してやがるなw
騙されてるツイッターの馬鹿ユーザーも笑えるw
291名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 10:45:29.44 ID:F1YQ6Yo8
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
ジャーナリスト・東谷暁 東電叩きによる「人災」

もういいかげんに「東電叩き」をやめてはどうか。たしかに、今回の福島第1原発事故については
東京電力にも責任があるだろう。しかし、そのことといま蔓延している陰湿な東電叩きとはほとんど関係がない。

まず、東電の「想定外」発言を批判して何から何まで「人災」だと言うのは、恐怖に煽られた短絡にすぎない。
この世の危険には確率計算できるリスクと、計算できない不確実性があって、
リスクについて東電はかなりの程度まで想定していた。

最終的に今回の事故の原因となった非常用ディーゼル発電機不起動の確率は1000分の1だったが、
東電はこれを2台並列に設置して100万分の1の確率にまで低下させていた。しかも、非常用ディーゼル
発電機は頑丈で津波にも拘わらず一旦は起動したが、この非常用ディーゼル発電機のサブ冷却系が
津波にやられていたためオーバーヒートして途中で停まったとの説は有力である。

なかには、巨大な津波が来ることは分かっていたのに、低い防潮堤しかなかったため事故が起こったのだから、
東電が対策を怠ったことになるという人もいる。しかし、これまで14メートルを超えるような津波は
三陸海岸のものであって、福島浜通りに来たという記録はない。また、最近おずおずと発言を始めた
地震予知学者たちも、口を揃えてマグニチュード9は想定していなかったという。
それでどうして東電がマグニチュード9によって起こる巨大津波を想定できるのだろうか。

そもそも、たとえ東電が巨大津波を想定していたとしても、できる対策とできない対策がある。
もし想定できることはすべて予防策の対象とすべきなら、岩手、宮城、福島3県の海岸に、 巨大防潮堤を
建設しなかった県および政府は、あれほど多くの被災者を、最初から見捨てていたことになるのではないのか。

私が東電叩きをやめろというのは、それが私たちにとって損だからでもある。東電叩きには、
東電に責任があるから政府は援助をするなとか、東電を解体しろという主張すらある。
しかし、これこそ、私たちに新たなリスクを負わせることになるだろう。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm
292名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 11:39:57.76 ID:AatgDc96
マジキチw
wikiにもしっかり「東電擁護派」って書かれてるなw
293名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 12:05:42.04 ID:pNO1UwP9
>>292

>東谷暁

wikipediaでこいつの著書のタイトルが並んでいたが、大半が逆神の予感www
294名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 13:02:52.59 ID:VAVXpGX7
14メートルはともかく6メートル程度しか耐えられないものしか作ってないのは話にならんだろ。
女川は高地に作り、9から10メートル程度は予想して作ってた。その差が結果も変えた可能性は少なくない。
それに起きた場合のことをろくに考えていないのはもう論外でしかない。
どんな防護体制をしていようが、事故はいつか起きるものとして考えておくべきで、それを怠った東電と
それをまったく指摘せずマンセーした連中の罪は消えないぞ。
295名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 22:56:33.74 ID:X0qh4xyv

勝間和代氏へ。

YOUTUBEで、NHKの「プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス」と検索
して、視聴してください。
ベラルーシで、日本人医師が無給で、最先端の甲状腺癌の手術を行い、ベラルーシに伝えた。
甲状腺癌の発病は400人以上におよび大変な状況の中、医師菅谷先生は、信州大学助教授を退職してまで
救いに行った。
あなたと、大違いだね。
適当なことベラベラしゃべって、なんか問題起きたら適当に謝罪して。

あのね、もしね、原発事故で、生き続けてもね、少女たちは、自分が産む子供が
もし、なんらかの病気で生まれたらどうしよう、そもそも子供を産んでいいのか
という、本当に苦しみをこれから、福島県の少女たちは味わうことになる。

あなた、女性でしょ?

女性の気持ちくらい、わからないのかな。

なに、TWITTERやって、ふざけてんだ!

いつまでたっても反省しないな。やっぱり、カス間カス代という名前がふさわしい。

勝間さん、あんた、日本中の恨みを買ってこれから生きていくことになるよ。

296名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 23:04:07.92 ID:pBpKKSzz
私財提供しない限りは信用できないって。
297名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 02:39:54.68 ID:UfhgtFIb
勝間が福島の避難地域ぎりぎり外のところに仮移住して、そこで自家菜園とかして、
足りないものを地産地消で調達して、現地の水を飲んで、ブログやツイッターなどで
情報発信して、ネタが溜まったら本を書けばいい。「チョットだけ増えた放射線に
怖がる情報弱者ども」といった自分の発言にほんの少しだけ責任を果たしたことになる。

科学的データを理解できない愚民どもと馬鹿にして、なんちゃって謝罪でそれを修正せず
上書きしたのだから、いくら責められても仕方がない。

NHKのインタビューでの高村薫の品性、知性、情報を的確に捉える能力と比べ、
勝間の鼻穴トークは酷すぎる。
298名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 07:36:45.55 ID:DAZR+nlC
>>295

>あなた、女性でしょ?
>女性の気持ちくらい、わからないのかな。

あ〜、それは無理。
この人は子どもを産める「男」だから。
299名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 12:29:58.26 ID:V9c33ZdQ
まあテレビで偉そうなごたく並べてる女はたいがいそうだな
300名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 13:28:01.99 ID:DAZR+nlC
298です。
勝間サンに一般的女性の気持ちを期待するのはムダです。
この人の脳は「男」(しかも相当偏向しているタイプの)
なので、共感力や人の気持ちに対する想像力が著しく
欠けています。その意味ではホリエモンといいカップルに
なれそうですね。
301名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 13:33:01.31 ID:R3b07zK0
>>300
ホリエモン・・・ベム
カツマカズヨ・・・ベラ
その子供・・・ベロ

早く、にんげんになりたぁ〜ぃ
302名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 18:46:01.11 ID:H2Uz2XDE
>>300

ホリエモンとは、単に利用価値があるから付き合っているだけでしょ。
勝間付き合う基準は、その人間が使えるか使えないか。
ホリエモンが使えないと判断すればすぐ容赦なく切り捨てるでしょ。
相手を慈しむ気持ちなどはなから持ち合わせていない
303名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 00:45:42.27 ID:crR9inoe
勝手に間の抜けた提案をするヤツだったっけ

宣伝の報酬は金だけではないよなw
は虫類未満のどーしようもない馬鹿さ加減

東京人はチェルノブイリの数千倍のセシウムを吸い込んでいる 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc

「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share
304名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 05:58:58.40 ID:beOpVITV
科学的根拠を強調したからじゃなくて
科学的根拠が無い意見を流布したから
叩かれてるというのに自覚したら?
305名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:36:44.77 ID:xXN09nO2
なんだよw
3週間経っても全然スレ伸びてねーじゃん(笑)

>勝間さん、あんた、日本中の恨みを買ってこれから生きていくことになるよ。

↑お前らのような数名のカス共に恨まれようと痛くも痒くもないだろうよ。
むしろ、勝間信者の方が圧倒的に多そうだし。
世間知らずで批判坊のボクちゃんたちはママのオッパイでも吸って寝てなさい(大爆笑)
306名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 16:19:11.48 ID:NAhm7kUr
勝間の出番は終わったが

諦めません 勝間では って調子だな
307名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 17:25:06.63 ID:vKLajX/X
というだけで、ここまで東京電力は優遇されるのか 優待券の関係で個人投資家の株主が多かったJALと大違いだ
308名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 17:36:18.19 ID:t0wgXdf9
このバカはどーせ痛くも痒くもないだろ

もう口開いてしゃべるの見るのも嫌だ
歩く公害ババア
309名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 17:54:26.17 ID:4yRqfhlo
謝らなくて良いから大衆の面前に出て来ないで貰いたい
この人の鼻は本当に下品極まりない
親指で鼻ほじくってるからあんな風になる
TVでもトンチンカンなことばかり言ってるし
310名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:23:44.06 ID:DQPus7+n
>>305
オマエ、いつまでいるんだ?
あ、そうか、勝間の自演か。
本人でなきゃ、いつまでもチェックするハズがねえからなー。
いつまでもおかしいと思ったぜ。
本人が見ているんなら、こっちが大爆笑だよ!!

ドアホウ! 吐き気がすんだよ、ド馬鹿つまヨー!
醜い、お前のドブ川のような腐乱臭漂う顔をよーく見ろ。
確実に、お前は消えるよ。
ゴミは最後は捨てられる。
あたりまえ。オェ! キモイ。



確実にお前は消えて消滅するぞ。

311名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:46:12.26 ID:MOGTH3P1
テレビに出るだけで信用度がた落ちというご時勢ですから
312名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 16:53:16.75 ID:MOGTH3P1
御用科学的根拠は頂けない
313名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:54:41.74 ID:zShJYOCa
で、この鼻穴オバケの宣伝責任って謝罪して終わり。wwwww
他人に厳しく自分に甘いすばらしい人ですね。
314名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 00:57:30.22 ID:WFFfaFLw
公認会計士が自己啓発を勧めるくらい、特段批判する必要もないことだ。

しかし、そんな銭儲けが人間の人生の価値に直接関係しているかのようなものの言い方は、ただ世の中をおかしくしかしない。
だから香山リカさんのような批判も出るし、その批判は適切だったと言うべきだ。

さらにひどいのはそんな個人的な金儲けのために社会を危うくさせる危険を持つ経済政策までゴリ押しを始めること。これは最悪だ。
TPPの締結や原発の推進にはそんな弱者切り捨てを露骨に勧める側面がある。ほんのごく一部の人間の金儲けのためだけに多くの人間を犠牲にしてだ。
今、勝間和代という人はこの最低の段階にまでステップダウンしてしまっている。

315名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 01:02:36.94 ID:WFFfaFLw
原発から放射能が大気に漏れ生物の生命が脅かされている。
そんな時に「自然界にも放射能はあるんですよ。」などとという事が「科学的根拠」に基づく発言らしい。
人口の放射能が問題になっている時、こんな「科学的事実」が何の意味を持つ。
これをネットで見たとき、俺はこの人が人前で意見を述べるべきプロとは全く思えなかった。
「すっこんでろ鼻の穴!」と怒りがこみ上げた。
316名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 02:27:12.20 ID:byMKJrt2
中部電力を追求とか、もう何やっても挽回無駄だからひっこんでろって。
勝間信者たちも今回は気付いた。勝間が自分の事しか考えてないって。
317名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 02:31:37.69 ID:vcAK87YK
自分の立ち位置を世論にあわせて調整しただけだろ
朝生見てこりゃ駄目だと思ったよ ホリエモンもそうだが
318名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 10:19:01.01 ID:AuxM1mQf
<日本のゴミカス度合い>

お前ら >>>>>>>>>>>>>>>>> 勝間 > ホリエモン


頭が悪いから「キモい」とか「化け物」とか、容姿を批判することしか出来ないもんな(笑)
まぁ2ちゃんでしか抵抗できない貧弱で孤独な社会不適合者には眩し過ぎる世界だもんな(大爆笑)
319名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 11:52:33.67 ID:/TNFwCnp
>>318
写像おばちゃん乙!
だめだ・・これ(笑)
320名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 12:44:28.76 ID:XbGi2dDL
>>318

自演さんよ、か・つ・ま!

お笑いだ!

社会不適合はあんただろ?

もう、誰もが認める常識だよ。

ここをチェックするのは、本人以外いない。

ホリエモンに失礼だろう?

一体、どこまで、あんたはカスなんだ。無礼者が!
321名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 13:42:47.11 ID:AuxM1mQf
本気で言ってるんですか?(笑)
百歩譲って勝間が2ちゃんのこのスレを検索&チェックしたとして、
お前らのような低脳のカスを相手すると思うか?
とんでもなくオメデタイ思考回路の持ち主(バカ) ←はっきり言ってゴメンネw
なんだな(大爆笑)

この次↓のコメント:「自演活動お疲れさん!ババァはすっこんでろや!」
バカのお前らがレスします。乞うご期待w
322名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 14:39:08.09 ID:/TNFwCnp
>>321
写像おばちゃん乙!
だめだ・・これ(笑)
323名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 15:23:24.20 ID:XbGi2dDL
>>321

自演の勝間、おまえ、必至だな!

もっと自演やれや、大笑いだヨ!!!

いやー、本当に低脳だったんだー。
324名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 15:26:28.63 ID:sHVvo9SC
こんだけキモイのに自殺しないでいられる無神経さがすごいよなw
325名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 08:08:47.64 ID:+8AxCz8L
勝間はアフリカに寄付してさも私は社会貢献していますとマスコミ使って宣伝しまくり。
だがな、その前にやることあるだろうがあ。日本の被災地はどうした。
普通社会貢献とは自分が現地で生活して手伝うことを言うのだ。被災地で暮らし
お前の稼いだ金の9割をそこで使え!
おまえの社会貢献とは宝くじ買ってそのなん%かは震災復興に当てられる
それを自慢しているのと同じ思想だ!
326名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 08:14:17.79 ID:+8AxCz8L
ホテルオークラの創始者の米山を見習え。生存中は匿名で恵まれない
日本の学生に足長募金をずっとし続けていた。死後、そのことが発覚。
社会貢献とはそういうことを言うのだよ。勝間!お前がやっていることは
ビジネスに社会貢献という言葉を利用しているだけ。社会的にこういう輩
が多く存在すると世の中が狂う。
327名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 23:34:42.26 ID:v0HgXHma
そうだね。棋士の故村山9段も勝間と同じスーダンを支援する活動を
おこなっていたが、そのようなこと生前はいっさい明らかにならなかった。
彼は、自分の対局料から多額の寄付を行い自分は安アパートに
住みカップラーメンをすすっていた。
彼の寄付は、ひっそりと自分が幼い命を救いたい一心で行った
善意の塊である。

328名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 23:37:07.49 ID:v0HgXHma
これに比べて勝間ときたら、これでもかというくらいあらゆるメ
ディアを通して自分は寄付活動に対して
熱意をもってやっていますと宣伝しまくっている。
売名行為以外のなにものでもない。
おそらく、あいつの言うところの合理性という観点から寄付をすることで
節税になるしイメージアップにもなるということで、
自分にプラスになるからという立場だけで寄付をしたのだろう。
そうでなかったら「ここは、スーダンか」なんて暴言がでるわけがない。
329名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 08:21:14.09 ID:AuVPYuib
寄付すると税金の控除になるし
高額な収入あるマスメディアで活躍している人間にとって
格好の節税対策だな。それが
マスメディアでの売名行為の材料として使われ、さらにメディアで
露出、使われ収入が増えるってか。
そう考えると諸悪の根源ってマスメディア、それを利用して金を稼ごうとしている
稀代の強欲女・勝間。
330名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 15:43:40.44 ID:88Losge9
なにが寄付だ。
ふざけんな!
寄付じゃないだろ?
毎日放射能浴びながら瓦礫の撤去作業手伝えよ!
331名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 16:01:46.55 ID:LL8dwFfy
企業責任は果たさなければ駄目だ
332名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 17:34:08.86 ID:Pjz8Vu37
約1ヵ月でたったの330レスですか…
まぁ仕方ありませんね、たった数人で批判を繰り返してるんですから(笑)

>「低脳だ」「お笑いだ」「自演だ」「公害ババァ」「鼻穴オバケ」

もう終わりですか?
やれやれ最底辺の糞貧乏人は根性が無いなw
それとも勝間&東電社員狩りでもやってみるかい?
ははは、やめとけやめとけ!
君らみたいに口ばっかのモヤシ野郎が躍起になって出動しても
逆にフルボッコされるだけ(笑)
坊や達は2ちゃんねるでコソコソ批判だけしてなさい(大爆笑)
333名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 19:37:15.29 ID:474tRWqR
冗談は鼻だけにしろ
334名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 20:00:28.42 ID:7gbBO6vN
おっぱい開示してください
335名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 23:36:33.58 ID:isNQPgxF
>>332
>>「低脳だ」「お笑いだ」「自演だ」「公害ババァ」「鼻穴オバケ」

いいえ、低身長、短足、三頭身、妖怪ババァ、破壊顔です
336名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 00:16:14.62 ID:JDtMj4LT
>>332
情念、乙!
337名刺は切らしておりまして
勢力図が変わったんだよ