【株式】海外投資家、震災後1カ月間で日本株1兆5500億円買い越し [04/14]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
問題はいつ売りに転じるかだな。
日本株は長期ホールドしても価値ないし。
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:56:47.35 ID:uReTl6Qi
国内より
外国人が期待してるってこと
4 :
【東電 82.0 %】 :2011/04/14(木) 19:57:29.32 ID:DEP9ME4M
前場終了後、日経先物が7000円台に落ちてパニックになってた日の
後場に俺は馬鹿になって買いまくったが…
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:57:48.00 ID:a2S54oqF
復興銘柄ならある程度ホールドでおkでは?
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:58:05.74 ID:INRiuNTc
こいつ等、災害特需ミコンでやがる!当たり前か
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:02:35.15 ID:Jpiqp2+x
あえて逆を行く心理とは
第一4半期悪いだろうからどうするんだろうな。
今年の決算も悪いだろうしGDPも前期マイナスだし。
>>8 今もだが、少しずつ売ってるんだよ
最後のババを個人投資家に押し付けられれば大成功
いつもそうじゃん
日本人がぶん投げて外人が根こそぎさらう
今までもさんざんやってきたこと
いつもと違うのは無理矢理下げて売らせるんじゃなくて天災だってことくらい
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:11:30.50 ID:lGcKuPbH
逃げるためには1度あげるくさ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:14:01.61 ID:oTF15sJE
ほんと投資家ってのはこじきだな
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:17:53.47 ID:Fa9CJySX
本日の格言
人の行く裏に道あり、花の山
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:18:28.62 ID:Jpiqp2+x
今まで買い越してきた分を売るためのフェイクか。
まあ、さすがにここで買う日本人はいないような。
特需ですね はじまりますか・・
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:40:26.56 ID:RF4kcxeK
そりゃ震災明けの月曜なんてバーゲンセールだったからな
あそこで日本人売り越しとかアホだなとおもったよ。
あれは絶対買うとこだね。
いまでも俺のPFは含み益で
>>9 9500円で買うのは既にババを引いてる気がするけどな。
せめて4半期決算見てからの方が良いと思う。
20 :
叩く人:2011/04/14(木) 22:51:21.45 ID:Vs5fzmCQ
どーりで円高になるわけだ。
債権にも手かなり出してそうだなあ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 23:32:06.02 ID:xwmOccZq
実態8500あったらいいぐらいじゃないのかね?
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 02:06:06.83 ID:xnVqDtN6
金玉男尺八のやることに抜け目はないな。
金融緩和しまくり円バブルになるのに株買わないやつって…
実態経済は回復しないから給料増えないよ?
20年間金融緩和してるんだけどなw
企業業績が伴わないと株価は上がらないから。
復興需要が出てくるのは早くて半年後。業績に反映されるのは1年後。
株は先行指標だから6月終わりくらいが底で、
年末にかけて上がっていくと思われる。