【電気機器】売り切れ状態のガイガーカウンター…家庭での食品の放射能測定、ほとんど「無意味」[11/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
835名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 03:39:38.48 ID:JPmgek+M
東電社員さん火消しご苦労様ですw
836名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 03:46:21.20 ID:QYcfSwb3
気休めなんだから好きにさせてくれ
さっさと買わせろ
837名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 03:51:40.34 ID:EysZ1xaz
早期にヤフオクで売ってる奴らが羨ましいw
ボロ儲けにも程があるだろw
838名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 06:22:44.51 ID:ig/GdHvw
>>837
そう言う情弱が財布の紐を緩めてくれるのでありがたいのさ(藁

政府自ら風評被害を作り出してくれるから、馬鹿相手に商売やりやすいこと(苦笑)

839名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 06:37:48.44 ID:Ui1fgrFH
>>835
それで年収うん千万円もらえるなら苦労の内には入りません
840名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:31:39.49 ID:v6PZc6AL
3月12日〜24日の1歳児の放射性ヨウ素による甲状腺内部被曝積算値が発表された。
驚きのあまり動きが止まってしまう。
http://www.monipo.net/blog/radiation/speedi-u1-0503-01/

始めの12日で100ミリsv超えている地域もかなり広い。
悲しいが、福島県の大半でガン多発するだろう。 

放射能は問題ない、風評被害だと言ってきた奴は責任取れ!
841名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:55:43.35 ID:5XiZBlHS
>>831
>よく見ると第1でも爆発時上方向に音速を超えると思われる衝撃波が確認できる。 

衝撃波が音速超えるのか、それはすげーなwww

>>840
以前からわかってる話じゃねーか

それより、その計算に避難が必要とされてる50mSvの線がないとか、20mSvの線がなくて
福島市が含まれてないとかのほうが、よっぽど問題
842名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 08:59:19.12 ID:bs83cG19
事故後未だにプルトニウムやストロンチウムの測定をまともにやらないのは
恐ろしい結果が出てパニックになるのを恐れているからですね?w

GWに東京近郊へ観光やレジャーに出かけた40歳以下の人は死ぬまで後悔するんだろうなw
843名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 09:02:40.22 ID:AbwT9K4A
>>832
吹っ飛ぼうが、残っていようがどっちでもいいんだよ。
飯舘村で5μSv/h越えてるのが問題。
これが下がらないうちは逃げるか、交替で作業するしかない。
844名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 09:04:20.79 ID:5AGiK0MU
10本198万円って、どれだけ転売重ねてるんだよ!ってw
845名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 09:50:05.22 ID:DlXqBSSW
過去5年間、東京で身の回りをガイガーで測定している者です。
3月15日以前と以降では、地面の数値は桁違いです。
カリウム40以外に「何か」が相当量積もっています。
場所によって数値にばらつきはありれますが、以前のように低い値のところは見つかりません。

空気は、同じく15日に室内で通常の4倍程度、室外で200倍以上でした。
その後は室内外ともに3〜4倍程度、風向きによっては室外で5〜6倍です。
数値的にはたいしたことがないのでしょうが、増えたものはもともとのラドンではないはずです。
核種がわからないのと、これまで体内に取り込んだ蓄積量を考えると不安なものがあります。
846名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 10:49:26.61 ID:Qg2o+fCb
ガイガーカウンターをあててこの野菜は安全とパフォーマンスして売っていた福島の野菜即売会のばばあは プロの詐欺師でした。
847名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 10:59:26.73 ID:0gF8h10w
848名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 11:10:54.13 ID:xfHgud1J
>>845
計測された数値はきちんとネット上などで公表されたし。
それ抜きでは情報として周知され得ない。
(むしろ悪意ある風評の流布と酷される恐れあり)
信じるとか信じないとか以前の問題です。
849名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 13:32:50.68 ID:+Q6FH7pH
>>848
γ線の数値だけはな。
850名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 14:46:02.74 ID:xfHgud1J
あるデータでは大気中の値は15日16日に瞬間的に通常の5倍強になって
その後1.5倍から一月半かけてゆっくり通常値に戻っている。
もし、845が数値等きちんと出さなければ、単なる悪戯なんだろう。
851名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:06:41.75 ID:+Q6FH7pH
>>850
845は地面直近の(多分α、β、γ線込みの)値を言ってる。お前さんはほぼ理想条件で得られた大気中のγ線量のことを言ってる。
専門スレではこの件が両方正しいのは常識になってる。不勉強にも程があるわ。
852名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:24:52.24 ID:VGab+I2x
>>845

セシウム137で間違いない。

陸屋根の屋上の黒っぽい染みを集めてみるといいよ。
853名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 15:43:09.63 ID:xfHgud1J
>お前さんはほぼ理想条件で得られた大気中のγ線量のことを言ってる。
違うよ。引用した資料には3線の合計とある。
まあ、専門じゃないんで不勉強かもしれないけどね。

で、845はどこ行った?
854名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:05:02.27 ID:+Q6FH7pH
>>853
お前さんさあ、α線とβ線の飛距離とか分かってる?
大気中でそんなにガンガン検出できたら、そのチリ吸い込んで内部被曝しまくりだよ(笑)。
少なくとも、ヨウ素みたいな半減期の短いものは大多数消えてるが、852の言うようなセシウムやストロンチウムなどの核種は大多数、落下して地面や側溝に貯まってるだろうから洗い流して除染したほうがよいんだがな。
ぼくプルト君はα線だけだし尚更。
下水の汚泥はどうなることやら。。。
855名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:38:01.36 ID:xfHgud1J
ガンガン検出してるのは845だろ(笑

で、デタラメ流布の845出てこい^^
856名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:44:46.22 ID:+Q6FH7pH
>>855
お前さん、本当に理解する気もないだろ。
すこしでもあるならここのスレの過去ログ含めてROMっとけ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304349838/l50
857名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 18:03:06.10 ID:wE2GiX88
ガイガーなんて大学の時に使ったっきりだなあ。
市販品の評価なんてわからんし……
858名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 18:18:30.27 ID:xfHgud1J
で、845は?
859名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 01:53:36.34 ID:CSP3+lvR
いや、政府の発表が待てなかったり、信じれないからやってるんだし、数値が低いと安心するでしょ。

少なくとも流通してるのは安心なんでしょ!?
860名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 09:56:42.70 ID:SANhYYSQ
福島県の野菜は、1キロ当たり16000ベクレルから150000ベクレル
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&oe=UTF8&num=200&t=h&msa=0&msid=216097317933419817421.0004a09ae4033cc19ab98&ll=37.387617,140.690918&spn=1.889769,4.938354&z=8

15万ベクレルの野菜でも風評被害と言う政府って?
861名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 10:45:14.30 ID:y3k2HELL
少なくとも「ある」「なし」
一般市民は数値なんてどうでもいい。
「大量」「多め」「普通」「少なめ」がわかればいいのだよ。
862名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 10:47:19.20 ID:xWqsKeyn
目に見えぬ放射線を測る「ガイガーカウンター」
原発事故で世界的な品不足 できること、できないこととは

GM管は「弱い放射線だと取りこぼす場合があるほか、一定の水準を超えた強い
放射線はすべてをパルスに変換しきれず、その数を正確に検出できない」
また、放射線が人体に及ぼす影響を知るうえで意味があるエネルギーの強弱までは
計測できない。他のサーベイメーターに比べて、正確な放射線量の測定が難しいとされる。
「GM管は空間の線量を測る用途よりも、表面の汚染を測るのに向いている」
ガイガーカウンターではエネルギーの違いを測定できない。
「ガイガーカウンターには寿命がある」
食品の放射能が基準値を超えているかを測定するのは、「市販の測定器の精度では難しい」
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E3E78DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
863名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 10:51:08.04 ID:lCh8A/yB
そもそも基準値を超えるかとか判定しないし
ある程度反応したらダメって判断するだけ
864名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 11:22:13.40 ID:xyOvRvrS
ペロッ・・・

「これは500Bq/Kg!」
865名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 12:04:50.09 ID:3+y7gIUU
食品から起こる内部被爆を問題にするならβ線をはかればいいから(プルトニウム
とかα線出す奴がいないとしてだが)GM管使うのはまあそう悪くはなさそうたけど、
Bq/kgでどの程度のオーダーあればGM管で検出されるんだろ?
多分β線の飛距離からしてそのまま当てても食品表面の放射能しか見れないんだろ。
10000Bq/kgとか無いと検出不能ならほとんど無意味なんだろうけど。
866名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 12:29:27.84 ID:15TOrJtc
放射線は、見えない。放射線計測学を学んだ、優秀な人にしか見えないのだよ。
見えなかったからこそ、その危険性に気付く事が出来ず、放射線の祖であるキュリー夫人も、
早死にするしかなかった。

とりあえず、線量計の値を見せて、「こんなに出ていますよ」的なマスコミの描写はすべてやらせ測定。
見えないものを正確に測る技術や概念は、多くの知識と経験を必要とする。

だが、それを本格的にできる人間は、今まで別畑で暮らすしか、食っていけなかったのが現状。
科学的に正しいデーターが出せる人でも、再度資格を取りなおさねば、
公的に認められたデーターにはならないしな。

希少価値の技術者も、かなり安月給で日本の奴隷になって日の目も浴びなくなっているか、
とっくの昔に専門を捨てているのが現状だろうよ。

これがメイドインジャパンを失った日本だ。もはや、文系天国。

汚沢やポッポの様に、口だけ通すだけでいいというやつが増え、高給を独占してきた。
現実はどんどん乖離、安全だという妄想の元、日本全国が被曝者になりかねない。
技術大国日本は文系の迷信。安月給の上に、瀕死となった技術者は、
日本を捨てる覚悟を始めているところだろうよ。
867名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 10:47:16.21 ID:1DUor+y+
868名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 12:31:00.79 ID:H52phjko
あんま気にしたら、ストレスで体壊しちゃうよ。人間死ぬ時は死ぬんだから。それより精神と肉体を鍛えた方が良い。
869名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 15:02:32.31 ID:KSe7OXb8
自分ひとりならそれでもいいが、家族がいるとそうも言ってられん
870名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 15:04:10.59 ID:2ZNaQgi8
日経の『今年のヒット商品」にランクインするかな
871名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 15:12:21.68 ID:mhLDYG8r
>>1
ヨソの県で燃やさせる瓦礫をガイガーカウンターで測定するのも「無意味」だよね…
872名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 16:04:52.48 ID:GgRbV2si
>>866
必要なのは言葉w
行動は後にも先にも出てこない。

そういう国を作るのに、学歴を身につけるのが忙しい学生も加担した。

独裁革命政権を作らせた大卒って、何を勉強してきたw
ヒューマンスキル?コミュ能力?
そんなのは口だけで生きてる奴の方便。

行動するしかない、口だけの奴を力でねじ伏せろ。
873名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 21:37:24.12 ID:TYtYo0SA
>>872
案ずるな。
口だけの奴は、放射能汚染物を口にして被曝して死ぬしかないのさ。
実力のある奴は、もうとっくに危険なものを避けている。
風評被害だと言い張って、ばら撒いている奴らの餌食さ。
千葉あたりはそのうち全滅だろwwww
874名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 06:07:48.74 ID:eQCKU2dx
【スイス通信】 福島原発事故、もし「フクシマ」がスイスで起きたら 

1ミリシーベルト は、外部被曝のみならず内部被曝の場合も厳守される。特に妊婦、胎児、子どもの場合は絶対だ。
以上はスイスが特殊というのではなく、世界の基本的対策はほぼ同じだ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30189670

・・・日本の子供は内部被曝は青天井、 外部被曝で20ミリまで放置 
外国人が逃げ出すのは当然
875名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 06:21:56.25 ID:PFwXH4r8
汚染されてりゃ、近づけるとボロガイガーでさえ反応するだろう
それで問題ないのだが
なんでうそつき政府を信じなきゃいけないんだ
正確な数字なんか期待してねえよ
汚染されてるかされてないかわかれば問題ない
876ガイガーカウンターレンタルサービス:2011/05/12(木) 06:27:44.17 ID:LZr8nQHb
全国個人様向け、格安ガイガーカウンターレンタルサービス
1度周辺の放射線量を確かめたい。
購入を考えているが、高価なので迷っている。
どの製品を購入すれびいのかよくわからない。
フジTVの朝帯「とくダネ とくスぺ」10日放映分でも
番組にレンタルされ放映に使用されました。
1日2500円〜3500円まで。簡単手続きですぐに使用できます。

ガイガーカウンターレンタルサービスでググって下さい
877名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 10:11:07.00 ID:9/ByNUKC
>>865
>食品の表面
食品の一部をミキサーにかけて水に溶かして、噴霧器みたなので霧状にして計測してもだめかな?
878名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 21:11:15.11 ID:2lIsgnrt
>>862
いちいちうるせーな。弱いパルスは仕方が無いが、強すぎるなら希釈して
計ればいいだろ。GM菅がダメなら比例計数管があるだろ。寿命はメンテ
次第だろ。応用力ゼロの聞きかじり文系俄か専門家乙。核汚染を忘れて
ほしいどこかの会社の回し者だったら黙ってろ。
879名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 00:20:20.46 ID:t4hK2cXk
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
【話題】 江東区豊洲の恐怖  ヒ素、水銀、六価クロム、ベンゼン、シアン、鉛などの流出が懸念される東京ガス跡地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304043641/
880名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 01:31:07.56 ID:BnKDz3Q/
もし、精度良く放射線量が測れたとしても
それがカリウム40からなのかセシウムからなのか
区別つかない件
881名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 17:21:50.55 ID:rbWNTKzp
>880
それをはかるための装置じゃないからな。
あくまで簡易的に放射線量を知るための装置。
それ以上でもそれ以下でもない。
882名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 00:18:38.75 ID:fWAtijd5
都内だが、13日の午前、通常の10倍のホットスポットが出来てた。
午後には平常よりちょっと高い程度に落ち着いたが、続いたら嫌だな。
ずっと高い原発付近に比べたら全然マシなのだが……。
883名刺は切らしておりまして:2011/05/14(土) 01:16:56.89 ID:IN58qy6W
>>882
どこよ
884名刺は切らしておりまして
>>882
wifiのことか?