【知的財産】アップル(Apple)がUSB 3.0とDisplayPortを1つのコネクタにまとめる特許を取得[11/04/12]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
MacBook Air の電源ポートにUSBを突っ込んでしまう俺に朗報
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:27:25.07 ID:ScAtDO50
マジデ!
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:28:22.97 ID:jw4IqhJ+
そもそもDisplayPort普及してないだろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:31:57.66 ID:9VV0XgXR
全然新規性が感じられないんだが
USBサブディスプレイ全滅の悪寒wwwwwwwwwwwwww
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:34:53.93 ID:v8yBZ/Vf
どうせなら電源コードとしても使える様にしてほしいわ
DisplayPortグラボに付いてるけど何これ?ってレベルだぞ?
言いにくいからD-Pとか略せよ!HDMIかDVIがありゃいらんけど w
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:45:49.88 ID:/T0W3Sp1
ごみ箱以来の特許戦を仕掛けるわけですね
Appleは他のメーカーのディスプレイは眼中に無いからな。
単純にケーブルの数を少なくしたいから採用するんだろう。
対応するのも純正ディスプレイだけでしょ。
上位互換だから誰も困らん。
>>8 一応、1080以上のハイビジョン向けの規格らしいけどな。
まだモニタも一般化してないけど、アーティストなマカーさんには必須アイテムなんじゃないの?
あ、違うわサンダーボルトと勘違いした御免。
携帯デバイス用の転送規格か、FIreWireの雪辱戦見たいな感じ?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:02:34.74 ID:oIsXicRz
DisplayPortは結構普及してるぞw
FullHD以上の環境無い奴は知らんだろうが
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:03:07.35 ID:9nlEgkpO
デザイン重視のアップルのノートでは重宝するんじゃないか。
ディスプレイポートを専用にもうける必要がなくなるのだから。
HDMIと違うの?
HDMIの上位規格と考えた方が整理しやすい。
HDMIは2560×1440とか無理でしょ。
Appleの恐ろしいところは、実はハードウェアもやってますってところなんだよな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:27:37.37 ID:UGxyEReZ
ディスプレイポートはHDMIと違って利用料がかからないのが利点だと思う
不思議と流行らないがw
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:29:33.70 ID:8BXocP/K
HDMIも新しいのは対応してきたけどな。新しいの見たこと無いけどw
FireWireの悲劇再び
>>20 firewireの次の悲劇はサンダーボルト、んでこれはそのまた次のガラパゴス
サンダーボルトとfirewireは仲間はずれかよ
一緒に入れてやれよ
部品点数やスペースでカツカツなのに、使わないポートを空けとくのはもったいない、
ということなんだろう。
でもマクブクエアーはよく使うはずのネットワークコネクタも独自仕様なんだぜ
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:48:32.25 ID:o7eZF8xo
レノボの新しい機種にもついてる。
でも変換する機器が店頭に置いてない。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:54:51.37 ID:zhLF5myC
DisplayPortとか完全に終わってるだろ
HDMI本命なのに
USB3.0とサンダーボルトを一本のケーブルで済ます為の規格だね。
他のPCにはまず関係無いだろうね。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:02:03.45 ID:7yCwFz96
HDMIは家電規格、作った側が解像度の高いパネルを出してくる気配がない
DisplayPortはパソコン規格、2560×1440ぽちぽち出てきてるし、内部接続にも使える
放送規格も当面でかくなる予定は無い、金のかかる新しいHDMIはパソコンでは始まる前からオワコン
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:05:47.53 ID:zhLF5myC
知ったか乙
HDMI1.4 4,096×2160サポート
もとがDVIのPC由来技術なのにw
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:06:18.14 ID:gtW2vlCD
new ADC来たな
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:07:51.51 ID:7yCwFz96
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:09:02.75 ID:zhLF5myC
真性のバカか
インターフェイスとパネルは関係ないよ
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:10:57.34 ID:7yCwFz96
>>33 馬鹿はお前だろwww
推進団体が自分たちに必要ない規格を押す理由がない、既存のHDMIのメリットが無いって言うことだろがw
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:14:05.11 ID:zhLF5myC
で、DPとHDMIのシェアみればわかるとおり
いくら芝ならべても現実はあんたの言うことろ逆なんだが
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:17:25.79 ID:7yCwFz96
>>35 天を突く真性知ったか馬鹿だなwww
HDMI1.4とDP比べてみろよw
家電に必要ないHDMI1.4がコスト勝負で既存のHDMI程優位だと思ってんのかよw
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:21:49.56 ID:gSGNuI9c
HDMIはライセンス料がかかるんだっけ
無名メーカーの変換コネクタなのに1000円以上してびびった
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:22:58.95 ID:k2XI93Re
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:25:33.46 ID:jdbkY7Yo
で、どっちが知ったかなんだ
今のとこID:7yCwFz9が知ったかか
早く決めてくれ
ポートは少ない方がいいしな
今までDPはDL-DVIでしか無理だった解像度がHDMIでも出せるようになるなら
その先は自ずと分かるというもの
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:28:55.88 ID:7yCwFz96
>>38 IBMが十年くらい前に出してる奴も知ってるよ。
特集用途なら存在はする。
話の要諦は家電で使われずスケールメリットが出ない様な状況で、今までのようにHDMIは優位なポジションではないということだ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:31:48.37 ID:k2XI93Re
HDMIはPCで使うと、モニタの角度を調整したときなんかに、抜けやすいんだよね
でも最近はノートPCにも付いてるから、大画面に写すと気持ちいいね
あとHDDじゃなくて、SSDだともうデスクトップとなんら遜色ない
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:34:30.53 ID:k2XI93Re
>>41 将来はPC側はサンダーボルトのみで、DPで繋ぎたい人は、DP変換ケーブル使って
HDMIで繋ぎたい人は、HDMI変換ケーブルになると思う
でも、いくらライセンスフリーだからといっても、数が出なければHDMI変換ケーブルより高くなると思うよ
HDMIポートが普及してきたのに、どうしてDisplayPortなんてのがあるの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:35:03.23 ID:IsvGak+a
>米国特許「7918689」をAppleの3人の技術者が取得した。
ちゃんと個人名義で取らせてくれるのがいいな。
日本だと個人で開発しても会社名義で取らされる
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:36:26.20 ID:ppp/YStU
>>45 会社名義ならまだいいよ、俺が書いても他人の判子で盗まれることだってしょっちゅうだ
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:38:03.48 ID:NKarew6q
>>40 機能の違うポートは独立してる方がいいよ。
DisplayportとThunderboltを1本にまとめたものなんて、途中のデバイスを
ホットプラグする度に終端に接続されたディスプレイが消える糞仕様。
アホマカ以外の誰がありがたがるんだよ?
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:39:04.64 ID:WRXn8C0d
>>41 情報家電との互換性保てないものは広がらないよ
今はどのテレビにも完全にオワコンのD-SUB14ついてる状況見ればわかるとおり
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:39:44.48 ID:7yCwFz96
>>43 それはどうかな。確かに現在のサンダーボルトはPCIExp出したような物だが、
Intelが当初予定通りこれからFiberでサンダーボルト出したら、現行のメタルがどうなるかはわからない
DisplayPortはFiberになるかもしれないけど、メタルはコスト的に変換が非常に難しくなるよね。
Intelが外用にFiber版出すかどうかも現在微妙だから、そこら辺は混沌
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:41:33.66 ID:k2XI93Re
>>44 HDMIがフルHDの4倍以上の高解像度に対応したのは、つい最近のこと
それまでは、DisplayPortがHDMI以上の規格として対応していたが
今は両者拮抗状態になってる
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:41:40.72 ID:ppp/YStU
USBで給電もしっかりできたりすれば、一本になるからいいけど
そんな良い話にはなるわけないか
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:44:23.57 ID:k2XI93Re
>>47 ノートPCなら、サンダーボルトのコネクタを複数つければいいだろ
iPadみたいなのは、1つであれこれ兼用したいだろうけど
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:48:22.01 ID:k2XI93Re
>>48 そうかもね
俺も昔5BNCでモニター繋いでたけど、結局まったく広まらなかった
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:48:39.84 ID:WRXn8C0d
>>50 すでに出回っている対応機器の多さでHDMIの優位は揺るがないから
多少劣っても後発規格とあまり遜色ないならすでに広まったデファクトスタンダードの方が勝つのはβVHSの頃からさんざん証明されてる
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:48:54.61 ID:7yCwFz96
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:52:26.36 ID:NKarew6q
>>52 ノート1台にUSB3.0とIEEE1394とDVIとHDMIも付けたらどうだろう?w
DisplayPortなら好きにしてくれ
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:55:35.16 ID:k2XI93Re
>>55 まだ4kとか普及する前の段階だけに、それじゃアテにならない
マウスに絵が映んのか
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:00:35.47 ID:7yCwFz96
>>58 つか4kは普及しないだろ。家電向けの素材が無い。
今のブルレイ、DVD間よりも差がつくはず
4kが必要な用途に家電は無いから、パソコンの中、一般業務用と一部マニア向けで当面推移するだろう
今HDMIが必要な用途なら変換コネクタで十分、セミプロ以上は現行で十分
こういうのでも特許って取れるんだね
じゃあUSB3.0とIEEE1394を1つのコネクタにまとめる特許も取ろうと
思えば取れるわけか
ちびくろサンダーボルト
HDMI本命って書いてる奴、アホだろwww
4K2Kは必要と思うが、OSの解像度依存をどうにかしてくれんとな。特にWindows。
いつまでドットの見えるMSゴシックとか使わされるんだよ。
完全にスマートフォンに追い越されてるだろうが。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:21:50.14 ID:Ogfi6OPC
>>1 またApple独自規格か
こんな事してる暇があったら、MacProを安くしろ
ぼったくり価格過ぎ
HDMIでいいじゃん
ADCの悪夢再びw
最近のTVにつなげられるHDMIでいいと思うのだけど
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:42:19.61 ID:NKarew6q
>>68 当然そうなると思うよ。アップルはいつもの独自路線なだけだから。
ハイエンドはDisplayportで、ミドルクラスやコンシューマ向けはHDMIだろうな。
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:53:44.08 ID:YGkelzJW
>>2 仲間発見w。マグネットに引っ付いて気づくんだよな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:24:45.28 ID:nEX1Wkyg
最近出てるディスプレイなら大抵付いてるでしょ。
BenQの糞安いのから三菱とかHPの主力とか。
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:39:45.40 ID:WRXn8C0d
HPはDPあるけどHDMIないからなぁ
BenQの安物はHDMIとDSUBだけでDVIないとか変な仕様だし
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:47:50.10 ID:NKarew6q
>>75 業務用PC向けモニターでHDMI有る方が少ないだろ。DELLも業務用はHDMI無視してるしな。
それにDVIとHDMIは音声以外は相互変換できるんだし、アダプタも数百円なんだから
片方付いていれば問題ない。
DisplayPortってHDMIポートみたいなもの?
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:02:22.39 ID:az9BEX2H
アップルユーザーは他人と違うのが大好きそうだし
アップル製品にだけ使うのなら、独自規格でいいじゃん
実用上じゃHDMIの一択
DPじゃゲーム機やBD/HDDレコや地デジチューナーつけられないからな
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:12:34.82 ID:NKarew6q
>>79 Displayポート対応モニターでもHDCP対応のDisplayport-HDMI変換アダプタ使えば良いが、
割高になるだけで積極的に選ぶ理由にはならないね。こういうのは大抵DVIポートも持ってるし。
まあどうせ糞高い利用料設定して
他のメーカーがまったく採用せず、糞高い純正コネクタとケーブルばっかで
人知らず消えてくだけだろうなあ。
見える
見えるぞ
IEEE1394
と同じ運命が
USB1.1より高速と歌いながらアポーの殿様商売ロイヤリティで嫌われ
USB2.0が出て完全終了したFireWire
ライセンス料しだいかな
どんなに技術的に優れていても普及しなければ意味が無い
どっちかというと
HDMI規格で汎用高速シリアル通信を
サポートしてくれた方が使い勝手がよさげ
ID:7yCwFz96
Appleが強いのは、この手合いを沢山飼ってるところだよな結局。
アポーのせいでIEEE1394は終わった
対応しない機器が続出します。
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 16:10:15.13 ID:0xrAFmTh
>>36 家電に必要ない?
HDMI1.4って3D向けじゃん
これ以上コネクタの種類増やすな
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 16:30:50.19 ID:aH1WXGKB
名称を予想するギャグがまだないな
サンダーボルトは変換ケーブルでHDMI対応するんじゃなかったっけ?
それはともかくアップルは、全てのコネクタを、これ1種類にしたいんだろな
ファイヤーワイヤーでそれをやろうとして、USBに喰われたからリベンジだね
もくろみ通りになると、
マウスもキーボードも、iphoneもipadも外付けHDもモニタもTVもデジカメも
ビデオカメラもLANもノーパソの電源も卓上扇風機もぜーんぶこれ一種類につなげさせるつもりだぞ
マックブックAirなんかこの端子が4つ位ついてる以外はつるつるで何も無いとかだ
>>91 デバイスを最終的には全部無線化するとおもう。
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:15:46.07 ID:NKarew6q
>>91 USB3.0変換対応ハブが出て終わりだよ。
サンダーボルトと違うの?
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:59:03.26 ID:9OckYuG4
>>89 増やさない為に1つにまとめたんだろバカが
>>95 その為に新たな規格を作ったんじゃ本末転倒な気も
次の業者がまた新たな統一規格を別の口で作る、の繰り返しに
USB3.0の口で全てが満たせるなら良かったろうに
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 18:40:06.77 ID:1lNAcWmY
>>96 USBの仕様だとモニタには向かんらしい。
まぁ、Appleは自己完結ができる企業だから、自分らで規格を作って
運用する分には構わないだろ。
っていうか、これニュースにすることかね?
元々DisplayPortとThunderboltは統合してるし、それにUSB3を統合
って元々既定路線じゃなかったっけか?
>>92 電源が必須なデバイスがたくさんある
どうせコンセントに線が伸びるんだから
それを高速データ転送のケーブルとまとめればスッキリするだろ
MacBookからの各種ケーブルを纏めて一本にする為のApple独自仕様だからそんな業界に影響有るもんじゃ無いみたいね。
Cinema displayとの接続をスマートに行う為の規格だよ。
DisplayPortって紛らわしい名前だよな。
最初聞いたとき「ディスプレイポート?だから具体的にどの規格?」ってマジで思ったw
一般名称を規格名にするとかダメだろ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 19:35:03.15 ID:nEX1Wkyg
WUXGA以上のパネルが出そろってくるコレからの規格でしょ。
家電系はコンポジ/S端子→HDMIに置き換わった感じで。
アップルは以前、DVI+USB+電源をまとめたADBというポートをサポートしたディスプレイを発売していたことがあった。
これは基本的にMac専用製品でDP+USBをまとめたポートをサポートする可能性は高いが、他のPCベンダーがこの規格を使うことはないと思う。
そもそも現在、アップルが発売しているCinema DisplayはMac以外のPCはサポートしてない。
>>91 FireWireはSCSI代替だ
Appleは最初からUSBをメインで考えていて、FireWireは高速インターフェース専用にするつもりだったと思うぞ
1394の採用はAppleよりSONYの方が早いし、Apple自身が本気で普及させるつもりがあったか疑わしい
>>102 それADC(Apple Display Connector)な。ADBはキーボードやマウスを接続する規格
3.0の特許持ってるのはNEC?
本体を小さくするためだろ
標準サイズのUSB3ポートとかデカすぎ
iPhoneやiPadのDockコネクタの代わりに開発したのではないか。
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 00:39:04.57 ID:WA5LBiKy
新Final Cutのトンデモ価格も併せて映像の時代はソフトも規格もApple帝国になるな
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 00:42:34.95 ID:BqhYtG92
>>108 しーっ!!形状見りゃ一発だけど、その程度も見ない奴がわいわいケチつけたいだけのスレだから
専用ハードたんまり買ってもらいましょうかね
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:22:03.22 ID:Jj9widZV
結局こんなのADB/ADCの再来でMacとiPod/iPhoneや純正モニター等の周辺機器に
採用されて終わりだろ。で、こういった機器を使いたいPCユーザは不便で仕方ないの繰り返し。
懲りないねアップルも。
頭が悪いレスばかりだな。
>>1で
>Appleが業界において、新型コンボインタフェースへの移行を促すことができれば、今回の特許は
>同社にとって極めて重要なものとなる。
とか書いてるからな。
実際はiPod、iPhoneをUSB3.0、Thunderboltに対応させるためでしょ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 11:17:47.10 ID:wsefiR8j
テラビットイーサと12v直流で統合しろ
ADBはApple以外のメーカーにも一部採用されたけどな
そういや、HDMIってタイプBでなくてもフルHD越えの解像度使えるの?
あれのタイプBコネクタってDisplayPort以上に見かけない気がするのだが。
で、iPad2いつよ?
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:20:45.21 ID:kTfrdw4+
フルHD超えの解像度って、かなり需要の限られたものになっていくと思う
PC用は、いかに2万円以下ですごいきれいかの死闘をやっていくな
サンダーボルトはA-10の専売特許だろ?
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 14:01:46.39 ID:P7seomNw
>>119 いやPC関連は2K,4Kとどんどんピクセル増えてくでしょ。
いかに安くきれいかの死闘は家電TVの方。
>>120 A10はサンダーボルトの次世代規格だろ。
A10=サンダーボルト2
フルHD以上の解像度は量産効果がないから、PC用のディスプレイもフルHD止まりばかりになってるよな。
アンチグレア処理のもほとんどないし。
1920×1080のディスプレイばかりになったらやだな。
>>120 ごく一般の標準的市民は、サンダーボルトときけばP47の方を真っ先に思い出す。