【電力】発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」 [11/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 夏場の計画停電が懸念される昨今だが、JR東日本やNTT東日本、鉄鋼各社など、自社工場
や設備で大量の電力を消費する企業は、自前の発電所を設置している。たとえば、JFEスチ
ールは震災発生直後から千葉市にある製鉄所内の火力発電所を稼働させた。通常は平日の
日中のみの稼働だが、現在は休日も24時間稼働となり、余剰電力を東電に供給。新日鉄も
千葉・君津市にある製鉄所の火力発電所をフル稼働させ、発電量の約半分(50万kw)を東電
に卸している。
 
 「企業内発電所」が作られる理由は、表向きは「工場のラインを常に稼働させる」(新日
鉄広報センター)、「首都圏の路線や信号などが停止しないようにする」(JR東日本広報
室)というが、本音は別にある。発電所を保有する企業の経営幹部が明かす。

 「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがは
るかに安上がりです。建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社
から電気を買うのはバカバカしい話です」

 大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というの
である。ならば我々もその安い電気を買いたいところだが、それはできない。

 2000年の電気事業法改正により、電力9社以外の電気事業者(PPS)に電力小売りが認め
られるようになったが、その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要
者」という規制があるため、一般家庭への小売りはできないのである。

※週刊ポスト2011年4月22日号

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol

関連スレ
【電力】住金、石炭火力発電を再開し、すべてを東電に供給:茨城県全世帯分に相当 [11/03/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301202507/
2名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:57:29.49 ID:mXkjAFe6
俺は自家発電にするわ
3名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:58:06.25 ID:1qRzF+Em
4名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:59:18.41 ID:v9bJCKT2
俺も屁とクシャミをエネルギーに変換して生きよう
5名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:59:21.79 ID:2G2/Qhvk
政府の行動が遅い、とにかく遅い。

一刻も早く被曝の可能性のある人間の被曝量の調査し、公表するべきだ。

低レベルとはいえ、放射能を帯びた人たちは自分も周も苦しめてしまう。

こんな残酷なことが本来あってはならない。

これは福島の人々に対する風評被害を防ぐためにしなければならない最も基本的なことだ。
6名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:59:34.96 ID:bnrcymFk
家庭向け電力市場は料金が法人向けの倍だし
停電しても訴訟されにくいし
自由化したら楽に儲けられるとは思うけど
7名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:00:41.36 ID:BGWkvCnG
送電線国有化、本気でなってほしいわ
8名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:00:53.76 ID:BPeJO+pL
50万kwが「50万キロワロスw」に見えるよな
9名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:01:19.32 ID:6OpwE6yz
自家発電を俺はやるぞ
10名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:01:49.68 ID:6kAezP+K
電力会社は相当ぼろ儲けしてるって事か。
何から何まで腐った国だな。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:03:02.37 ID:jFhW/bU7
すべて東伝の役員と社員と原発利権団体の儲けになってます
12名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:03:06.50 ID:ftOkZTOz
NTTってまとまな発電所持ってたっけ?
太陽光発電施設をちょこっとだけって印象が。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:03:54.31 ID:BUEASOfp
ぼろ儲けした金は安全対策には回さず、社員に給料として還元したのか
14名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:06:17.67 ID:XBPw5e7d
実のところ今の火力発電は地球にも人間にも優しい

煙りは粉塵除去装置で純度高い物質に分離して売却でき利益が出ます。

火災に成っても化学消火剤で消せます。
原発一期よりも火力発電の一期あたりの発電量が高いです
15名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:06:21.04 ID:AuROl9RA
電力会社から買うと電力が高いのは、電線維持コストとか、
電力供給困難地域でも電力料金に差がないからなのかなあ?
16名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:06:45.19 ID:D9wA/eB3
政治家の懐もよろしく。
17名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:07:52.09 ID:Bv4jZfC/
>>規制があるため

結局利権じゃないか。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:08:18.42 ID:gufhFVMr
重油を燃やすのでは、昨今の石油高騰で絶対割に合わない。
鉄鋼メーカーが原子力発電所を秘密裏に所有してる確率は0.000000001%位だろうから、
後は石炭かガスか・・・
19名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:08:22.17 ID:/U9yb9T/
>>15
広告費、買収費、御用学者の餌代、色々かかってる。
20名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:09:19.53 ID:iQM2OOrj
自民党のせいか
21名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:09:44.28 ID:V7KPg4CG
>>13
役員報酬と配当だろ
22名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:10:08.86 ID:oFXCN6sv
独占企業の周辺には利権あり

ぼろ儲けした利益は関連下請けから政治家まで美味しく頂いてるんだろう
23名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:10:28.99 ID:cqy9RKc9
うちは昨年太陽光発電システム(4.8kw)を導入した。
電気料金は支払う分より売電金額の方が基本的に多い。

結果としては「電気料金は毎月もらう」という状態w
24名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:10:35.57 ID:Kb8aAeXA
>>12
交換局に自前の発電設備は持ってるけどあくまで短時間の停電対策
ずっと自分で発電なんて無理
25名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:10:50.88 ID:BUEASOfp
>>21
そういえば配当なんてのもあったね
26名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:10:52.00 ID:DrPHbaO1
日本は電気代が高いっていうのは本当なの?
もし高いとすれば、取られ過ぎたってことでしょ
27名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:11:09.58 ID:kQoQ1ygZ
>>18
> 鉄鋼メーカーが原子力発電所を秘密裏に所有してる

その手があったか!
28名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:11:13.54 ID:JkoKwAe8
東電解体。

発電、送電、配電の三分割で自由化しろよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:12:17.39 ID:TuDmBpfa
電工の職人社員の日当¥聞いたらまたお祭りになるぞ。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:12:21.55 ID:kQoQ1ygZ
>>28
ゆうせいみたい
31名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:13:40.42 ID:oIsXicRz
だから大口規制しないのか
32名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:13:42.22 ID:ePj9HDhQ
太陽熱は戸建てに200万程度で導入すると
15年で元を取るぐらいらしいな。
賃貸マンションでも普及するかな
33名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:15:42.37 ID:bnrcymFk
家庭向け22円
法人向け11円

1kWhあたりこの値段だから、電卓で計算するだけで
糞高い太陽でも9年で元が取れるくらいだった気がする
34名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:15:51.47 ID:xoO4NGwQ
つまり原発が超高コストだということ
35名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:16:24.56 ID:06YfpVYj
世界標準のたった3倍の電気料金だろう。

安いもんだ、関係者の飲み食い、天下り先に数兆円の積立金、
年間2,000億円の工作資金などなど。

原発利権者の為に、電気料金は口座振替で。
36名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:16:28.29 ID:Fze2U8jN
小さな工場や土木現場でもレンタル料払ってもディーゼルの発電機を使う方が安い。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:17:04.48 ID:3ky3aHmr
太陽ももう少し効率良くなって値段も下がればもっと普及するのに
>>32維持費入れるともっと掛かるだろ?
38名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:17:32.17 ID:DiHpZKWY
つまり東京電力が倒産しても誰も困らないってことだな

市町村が発電所持てばいいだけだからw
39名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:19:29.92 ID:oFXCN6sv
>>25
会計上そんなに利益が騰がるものなら
配当より先に、公共企業として電気料金に還元しなければならない。

つまり安く作れるはずの電気料金が高いということは
発電所保有企業とは比較にならない経費が掛かっているということだ。

この経費部分にこそいろいろな利権の吸血鬼が住み着いていると考えるべき。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:20:12.97 ID:06YfpVYj
原発利権屋を食わしていく為に、電気代が世界一に
なったので、アルミ精錬会社は全滅し、唯一残っている
会社は自前の水力発電をもっているから、未だに
国際競争力がある。
41名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:20:16.11 ID:SJ1tJgE3
電力の相互供給すべき
42名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:20:28.41 ID:bnrcymFk
発電所も制御システムもメーカーが作るから
技術的には電力会社はいらないとは思う
43名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:22:33.22 ID:rmtqmwp+
そりゃ、過疎の村まで電線とか変電所その他諸々作る費用がかかるんだし。
発電所から使用場所までの距離が離れれば、電気抵抗も増えるし。
44名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:23:26.26 ID:BGjAAOtx
自前で発電したほうが安いなら何で今まで電力会社から電力供給を受けてたの?
45名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:23:58.91 ID:18fUlBAg
>>6
独占にしてるでしょう。で高価格。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:24:26.13 ID:JkoKwAe8
自前で水力発電所持ってる企業も結構あるから、完全自由化すればそういった企業はビジネスチャンスになる

財界が東電を見捨てればな…
47名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:25:44.40 ID:e/aVGDuw
>>44
たんにキャパが小さいのかと。
気温によっては電力不足になるって構内放送でいってた。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:26:52.37 ID:Mk32gnoA
東京都水道局と環境局と下水道局が連携してさ、
下水道のガスとゴミでスーパーゴミ発電をしちゃえばいいのに。
49名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:27:11.25 ID:4FmwyVoG
マンションとか上から下まで水を流してるんだから発電できないのかなー
50名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:27:26.13 ID:dm3G5XJ2
>>28 
電気屋に広報なんて要らねーよな
51名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:28:19.55 ID:18fUlBAg
家庭も法人も自家発電して電力自由化。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:28:33.54 ID:lAuIXZdw
お前らは自室で下半身の自家発電を毎日やってるしな
53名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:30:24.10 ID:e/aVGDuw
>>52
廃棄物の処理に困るお年頃だが。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:30:40.28 ID:oFXCN6sv
電力会社の中間管理職程度の葬儀にどれだけの参列者があると思う?

もう一般企業じゃ考えられないくらいびっくりするほどの人が来る
つまり経費の中に消えた利益の手厚い配分に多くの人があやかってるってことよ
55名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:30:57.70 ID:evmab/5k
電力供給自由化だろう
56名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:32:44.54 ID:SJ1tJgE3
・電力の購入先の自由化
・周波数統一
かならずやれ
民主も電力労連の支持を受けている
特にれんほうなどは東電の労連の選挙協力を受けており原発マネー電力マネーに汚染されている
57名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:32:50.57 ID:bBstEgvL
電力会社はあちこちに送電網を作らなければいけないが
自家発電ならそれがないからな。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:33:19.39 ID:JkoKwAe8
>>38

都道府県なら持ってるんじゃない?

ダムは治水、用水の確保のほかに大概水力発電やってるから

取引所作って発電者と受電者でやり取りすればいいかも
59名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:33:59.55 ID:X0Hvh0E4
>>1
>2000年の電気事業法改正により、電力9社以外の電気事業者(PPS)に電力小売りが認められるようになったが、
>その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要者」という規制があるため、一般家庭への小売りはできないのである。


じゃあ街単位で電力の共同購入をやる生協方式だとヨクネ?
ってか街単位で発電所共同組合を運営するべきだろ…ここまで人を小馬鹿にした態度を取る東電から買う必要はないべ?
60名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:34:19.60 ID:E3VBp0e3
通信・郵政に続いて電力も自由化か。
胸熱だな。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:36:28.26 ID:BGjAAOtx
県が工場団地を造成分譲するとき
発電所をセットにして安い電力を供給できる体制を整えたら面白いだろうな
まぁ電力会社はあらゆる手段で妨害してくるとは思うが
62名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:37:07.96 ID:WkB63yzy
発発くらい一家に一台は当然あるだろ。
63名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:38:28.16 ID:Mk32gnoA
>>58
東京電力は、そういう施設を買い取ってる東京発電っていう子会社持ってるよ
http://www.tgn.or.jp/teg/index.html
64名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:38:31.63 ID:W70sFN0B
自宅の水道の圧力で水力発電をするのはどうだろう?
使う水道量によっては結構賄えるのではないだろうか
炊飯などで一気に需要が高まる夕刻のピーク抑制になると思う

水道局のポンプの電気代などしったことか
65大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/04/13(水) 01:39:39.55 ID:oC49OGUF
電力の自由化は近い将来実現するだろうけどね。
電力会社vs総合商社&重電&地方自治体という構図に持っていかれたら、
政治力ではとても太刀打ちできないだろうし。
66名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:41:49.12 ID:8GgxWtww
10年後の夏にはエンロンの悪夢再来か
67名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:42:33.78 ID:BGjAAOtx
太陽光発電は昼間だけ、風力発電は風が吹いたときだけ
これが痛い・・・
結局発電できないときのために電力会社と契約しなければいけない
これを解決するためにはやはり蓄電池の高性能、高寿命化しかない。
68名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:44:03.61 ID:7tNwKrC0
>>64
水道代の方が高くつくと思うよ
69名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:44:37.23 ID:JkoKwAe8
>>63
なるほど

自治体はもっとできるだろうな…
清掃工場で発電してるとこはあんまりないだろうし…
高低差のあるとこなら水道網を使って揚水発電とか出来そうだけど
70名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:45:02.30 ID:SVweGK2W
どっかの国の3倍以上を払わされてんだっけ?

一般的に考えると泥棒に追い銭してる様なもの!
71名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:45:38.71 ID:mR+tihv4
そういえば東電に殴り込みを掛けたダイヤモンドパワー社は
今どうなってるんだ?
72名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:56:39.00 ID:rN6Ds+hl
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教がおっしゃるには
脱原発は経済的に無理どころか、
むしろ原発が日本経済の足をひっぱってると言う事です。
http://www.ustream.tv/recorded/13897618 (再生1時間ごろからです)

【旧式原発で汚染される日本を尻目に中国はクリーンな新型原発を開発中】

資源ウォーズの世界地図 さよならウラン こんにちはトリウム 
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発 
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-219323-01.html 

中国はこのほど公式に、トリウム燃料溶融塩原子炉(MSR)の開発計画に着手。
「クリーンな新型トリウム原発」とは
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021622.html
73名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:57:19.81 ID:ZYNUI2MZ
まあ、福島が安定化したら電力自由化だろうな。
原発利権を解体しないといけないし。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:58:09.14 ID:ZeZbb6CE
インフラ引かなくて済むから当然・・・
75名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:58:10.84 ID:y90q4f/5
電気のコストが下がれば社員の給料も上がるんじゃねえの?
76名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:02:08.94 ID:FpaOEClX
>>72
そのトリウム炉って中曽根が握りつぶしたそうだね
今回、民主の無能っぷりにまだ隠れてるが、自民の罪もかなり大きいぞ・・・・
77名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:02:18.37 ID:GRHLxU/Q
まあ、世界で一番高い電気代(アメリカの4倍)だからなー。

企業は東電通して経団連に貢いでるようなもんだ。

前出の売電企業は他のもので貢いでるんだろ。

菅の子供のような浅墓なボケが次々と経済界の葦の原を薙ぎ倒して
本尊と周辺が丸見えになった。

ま、原発暴走させながら暴れりゃさすがの経団連も取り繕ってる時間も余裕もないだろう。

もしこれが小泉あたりならチャラっと経団連にも東電にも話つけて
国民も取りあえず妥協点に納得し揉めずに解決する。

正義でもなんでもない。
小泉にあって菅にないのが大局的な交渉術だ。
78名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:04:55.88 ID:zE6aDLpH
内部保留数腸炎だもんぬ
79名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:06:29.36 ID:MLfZnkg7
なにが言いたいんだこの記事は。 一般家庭ざまーみろってことか。
80名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:07:15.39 ID:XU91Z818
企業も電気法のせいで無駄にコストはらってるんだな。

原発ほどじゃないにしても火力も温度を一定に保たないと設備の
損傷が大きくなるんだよね法律のせいで自分で使わない時間は発電
できないから炉の温度を上げたり下げたりしないといけないから
設備コストが必要以上にかかってるね。
81名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:07:39.41 ID:1uKRWTwO
森ビルが自家発電できるんだから三井や野村も丸の内や新宿でやればいいのに。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:09:23.66 ID:t4XhdyOo
>>77
交渉の才覚があったのは小泉じゃなくて飯島秘書官

そして飯島秘書官は政界の外の"ある力"を背景に動いていたからいろいろな仕事ができた。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:10:11.52 ID:u9yGwZnd
電力の自由化に反対してるのは東京電力です。
原発でぼろ儲けした東電は利益を独占し続けたかった。
電力の自由化をやって、東電を干しちゃえ
84ネトウヨ:2011/04/13(水) 02:10:55.34 ID:8V9DjbSW

週刊ポストはバカだな

鉄鋼の電力5円/kwhだったとしても
鉄鋼から、われわれの家に送電線を張れば、送電線の建設維持費が乗っかって
平均10円/kwhとかになるに決まってるジャン(w

まあ、鉄鋼の電力5円/kwhは、火力発電10円/kwhより安いけどさ
それは、鉄鉱石を還元したあとの一酸化炭素を燃やしてしまって発電
しているからで

本当は、製鉄排ガス=一酸化炭素は人造石油合成に使い
発電は風力や原子力でやったほうがいいんだけどな
85名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:12:11.29 ID:Xe/d5IjR
東電って屑中の屑だな。
滅びるべくして滅びるって感じ。
86名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:15:17.30 ID:ib937vxT
市町村単位で発電組合みたいな仕組みを作れば配当分は確実に安くなる
87名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:15:23.64 ID:XU91Z818
>>72
これってさ、〜とされているとかかなり怪しい表現がおおいのだけど。

メルトダウンを起こしにく、最初から液体だから大丈夫って
メルトダウン自体が問題じゃくてメルトダウン起こして溶けた物が容器を壊すの
が問題なんだから最初から液体だから安全って事にはならないでしょ。

しかもこれって液体だから容器にヒビが入っただけで収集付かなくなる
じゃないか。
結局今の原発と同じで事故が起きる事は考えられないって事を前提で
作られてて、事故が起きたら今の原発より性質が悪くないかこれ?
88名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:16:10.50 ID:GMmIY2Bq
>>1
水道の水より井戸水の方が安いってのと同じ感じだな。
全世帯に電線引いて、変電所作ってって事になると、
維持費だけでもかなりの額になるし、簡単に比較は出来んな。

安くなっても、停電しまくり、災害時の復旧も遅いとかってのは嫌だわ
89名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:16:33.50 ID:4Yq2Wu3I
>>15
当然そうでしょうね
送電ロスもあるし

だからといって各自が火力発電しまくったら二酸化炭素の排出量が大変なことになる
CO2排出権の絡みもあるし国が管理しないといけないんだけど、今は何もしてないのかね
90名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:17:32.90 ID:kW1avGTC
じゃぁみんながみんな「自分で発電するか」っていうと
よほど大口の工場じゃなけりゃちょっと高くても電力会社から買ったほうがマシに決まってるわな
「大工に頼まないで自分で家を建てたらこんなに安くなる!」っていうのと同じだ
91名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:18:47.50 ID:Lk7TtXN4



原発に毎年国から5,000億円


92名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:19:12.85 ID:sh0s0zmY
>>79
自家発電のすすめ、だろ。

おまいらは自力で自宅に自家発電設備を付けるために、
第一種電気主任技術者
第一種電気工事士
特種電気工事資格者
ダム水路主任技術者(水力発電)か一級ボイラー技士(火力発電)
の資格を取れ、という資格商法www
93名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:20:01.33 ID:3ky3aHmr
>>72
トリウムって空気と触れると発火するというか放って置いても自然発火するヤバイ物質じゃなかったか?
もんじゅみたいにトリウム漏れでも起こしたらヤバイだろ
94名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:22:06.76 ID:2IotK71F
もはや
鳩山ルーピーのCO2削減とか日本人でさえ言わなくなったが
今度は
原発削減だよ

どんだけアホなんだ
日本人
95名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:22:44.05 ID:8adhUajt
法律改善すれば企業同士で電力融通できるんだな
クソ法律を改正しろ
96名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:24:43.43 ID:XU91Z818
そういえばトリウム型の原子炉って東芝が似たような物
を作っているから転用できるみたいだぞ。

トリウム炉っていかにも既存の原発とは違う感じだけど実態は高速炉だからね
用は燃料をトリウムに変えただけのもんじゅさんみたいなもの。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:27:39.50 ID:2IotK71F
すぐペテンに騙される猿を日本人から排除しないと
日本は立ち直れない


内戦でもするか!?
98名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:32:45.95 ID:2IotK71F
正直、馬鹿な奴ら尻拭いして破滅するなら
日本を分裂させても良い
民主党に投票したアホの尻拭いはうんざりだ

いい加減にしろ
お花畑ども
99名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:35:39.49 ID:LtY+s0a6
お前らの自家発電は5分しか持たないのがなぁ・・・
毎回、新鮮なオカズの提供しないと文句言うしウルサイからなぁ〜w
100名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:36:57.68 ID:VF7afDNt
国策で推進された原発でぼられて

税金でぼられ

101名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:38:23.64 ID:JijJAqKz
二次電池がもっとよくなれば
夜間電力を溜め込めるから
原子力が全部無くなっても大丈夫かも

ソースはオレ
102名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:39:08.15 ID:llYpbvWm
天下り企業を甘やかしたツケだろ
その天下り跋扈の体質を作ったのは
まぎれもない自民党だよ
この期に及んで民主叩きとは笑わせる
官僚支配、公務員天国強化、増税で民間人の
奴隷化を加速させるだけ
民主はろくでもないが、自民は反省も何もない
民主の次に自民が来ないことを祈る
103名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:39:30.92 ID:/jFoIqu6
>「契約電力50kw以上の需要者」

地域でうまく纏まることができたら、法人でも作って他の電気事業者から買うこともできるんか?
104名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:40:00.06 ID:jN3iUHdF
Jパワーも当然自家発電だろ?
105名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:43:14.38 ID:mzrF5Ql7
電力詐欺
106名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:43:41.14 ID:rETyv+jp
電力は殿様商売だな。
107名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:44:19.53 ID:MGBYAW4z
電気は大変な殿様だが、ガスもこんな殿様商売してんのか?
108ネトウヨ:2011/04/13(水) 02:45:51.59 ID:8V9DjbSW
>>87
東電みたいに、50億円の発電機をケチって48兆円の大事故を起こすのは論外だが

熱効率向上と化石燃料節約による300兆円のメリットは、
今回の事故と、天秤に乗りうるよ。無論、安全性第一だけどね
---------------
溶融塩炉の場合

砂時計みたいな構造になっていて
上側=炉がこわれても、下側=ドレンタンクに液体燃料を落とすから
水素爆発でめちゃめちゃに壊れないかぎり問題ないし

今回みたいに水素爆発でめちゃめちゃになれば、容器が割れて、水が抜けて
固体であろうと自分の熱で溶けて床にこぼれるから代わりはない

そうなったら、ホウ酸水を掛けて、冷まして、固体にして、遠隔操作クレーングラブ
(ゲームセンターのクレーンみたいな奴)で掻きとって、再処理工場で
ホウ素と不純物を除去して再利用するしかない

基本的には、水素爆発で放射性物質を閉じ込める容器が割れたら
放射性物質漏れは避けられない。水蒸気爆発で燃料が吹き上げられたら
固体燃料だろうが、液体だろうがチェルノブイリになるね

水素を逃がす/再結合するシステムがないという欠陥が問題で
燃料が液体か固体かは関係ない


109名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:49:18.92 ID:1gr4/Hf3
原発が必要な人は利権を手放したくない人ということですね!
110名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:49:24.41 ID:2IotK71F
>>102
おまえのような馬鹿に言葉などいらない

目の前の民主党の無能さえ見ずにいつまでオナニーかい
やってろ間抜け

そんなだから
騙され削減厨になるのかい?
111名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:49:59.76 ID:FqTqip5L
そろそろ発電装置自作しようかな
夜に停電すると困るし
112名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:55:56.74 ID:2IotK71F
ほんと馬鹿だな

CO2の削減でアホのように踊り
また
マスゴミなどの
原発削減に踊るのかい

アホばかりだな
113名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:58:58.70 ID:vwcKG9IS

世界一高い電力料金で、世界一危険な原子力事業者=東電
114名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:00:45.78 ID:5QaN73iz
>>112
自己紹介乙
115名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:01:52.38 ID:2IotK71F
100%原子力でないだろ
こんなペテン記事さえ
見抜けないアホばかり
もううんざりだよ

日本人は駄目になった
アホどもの尻拭いは嫌
116名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:04:00.47 ID:8KCfQcVS
日本の電気やガスが世界に比べて高いのは事実
まあ馬鹿な庶民は騙され続けてろってことですね
117ネトウヨ:2011/04/13(水) 03:04:15.50 ID:8V9DjbSW
一方で、熱効率向上のためには
温度落差が大きいほどよく、ガスタービン複合発電がよい

水だと、現在の原発で300度・熱効率30% 
 =放射能リスク・廃棄物発生しながら作った熱の7割はムダに海に流れてる

石炭火力で660度・熱効率42%
--------
ガスタービン原発だと、950度・熱効率50%
 少ない燃料=事故っても汚染規模が小さくなるし、うんこがあまり出ないで
 より多くの電力が得られ、コストも安くなる
-----------------
ただしガスタービン原発の場合、黒鉛炉になるから

固体燃料だと、燃料が黒鉛に刺さったまま、黒鉛火災になると、チェルノブイリになるから
液体燃料にして、燃料を下のドレンタンクに抜けるようにすれば、万一黒鉛火災になっても
燃料が刺さったまま黒鉛が燃えて、燃料が吹き上げられるという事態にならない

ヘリウム冷却、950度運転の、高温溶融塩ガス炉を、ウランで操業するのは
トリウムの前段階としては面白いと思うな
----------
トリウムはガンマ線がきついから、事故やメンテナンスを考えると
万全の安全設計をした上て途上国に供与して、万一事故が起きたらその教訓を盛り込んで
改善する話だろうね。初物過ぎるものは、日本国内でイキナリやるより
トリウム産出国にモルモットになってもらったほうがいい 


 
118名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:05:21.88 ID:JkoKwAe8
ルーピーの二酸化炭素25%削減とか無茶苦茶な公約とコストカッター東電の思惑が一致したのが福島第一原発なんだろうな…

30年以上も使う設備なり機器ってほとんど無いだろ
119名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:05:27.73 ID:2IotK71F
アホのおまえらに答えてやるよ
東京湾に原発作れ


福島なんぞから
電力引いてくるからコスト高くなんだろ

すべて
反原発が悪いのに
またサヨクに騙され糞っ
120名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:06:32.24 ID:TvqFlTdq

要するにオナニー推進ってことでいいか?
121名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:06:40.95 ID:kBpZgFB0
これは一気に自由化でいいな。
122名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:07:15.60 ID:mw7xhbAP
>>103
マンションとか、居住者組合名義で契約できんのかな
123名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:07:41.59 ID:MiDn1Hev
>>118
そもそも30年40年もたてばコンクリートからして老朽化してくる
124名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:12:18.25 ID:2D7Hrvhk
>>118
逆に東電が原発推進したいがためにルーピー
利用したようにもみえるな
125( `ハ´):2011/04/13(水) 03:12:36.21 ID:ZmqYplWP
製鉄所は鉄を作るのに使った熱源が余ってるからだべ。
一般企業では中々採算ラインに乗らないと思う。
126名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:13:57.75 ID:2IotK71F
>>118
違うんだ…全然

第一原発の建て替えに反原発が沸いて
新しい原発は作らせないそぉ!と騒ぎまわり他の原発事故で動けなくなり老朽化したまま放置した

だからサヨクなど
無視して
建て替えて新しく移転すればと何度も潰された
日本人が変になってんだよサヨク化して
ほんと嫌
127ネトウヨ:2011/04/13(水) 03:15:40.49 ID:8V9DjbSW
>>93>>96
バカサヨは相変わらす情弱だな(w

水に入れると爆発し、水素を発生するのはナトリウム=もんじゅ
トリウムにそんな性質はない。

そして、トリウム溶融塩炉は、高速増殖炉よりはずっと安全に
燃料の増殖を行える

それにトリウム鉱から副産物でレアアースも取れる

ただ、レアアースのためにやるのでなければ
海水ウランが一番安全で実用化寸前だけどね
128名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:16:32.83 ID:2D7Hrvhk
>>125
あと大量に発生する水素も発電に利用してるしな>製鐵所
129名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:20:57.27 ID:mw7xhbAP
>>88
>>1の企業の例だと、安くなって停電知らず、
災害時も自分のところで点検してさっさと復旧ってカンジだな

>>126
フクシマ7号8号が建築予定だ(まぁもうムリっぽいが)
地元は別に反対してなかった、つーかカネが欲しいから早く作れってカンジだったからいつでも作れた
130名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:21:49.46 ID:nGnbhD5D
7号8号の増設計画持ち上がってて
反原発のおかげで既存設備更新できなかったは言い訳として
通用しないわなあw
131名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:22:13.10 ID:nAEVUxQO
 たとえば・・・だ
 霞ヶ関の官庁や政府機関の建物で、あらゆるエネルギーを電気に変換
したら、どのくらい発電できるものなのか。


 中は役人がうじゃうじゃしているのだから、当然上下水道があるわけで、
これに全部水力発電をつける・・・とか

 どうせコンピュータで熱をガンガン出しているのがから、ヒートポンプ
で集めて熱機関を作って発電・・・とか

 廊下を歩く奴も多そうなので、JRでやってた分で発電する奴・・・とか

 ダイエットとかメタボとか気にしている奴に、自転車漕がせて、ダイナ
モで発電する・・・とか


 馬鹿なこと考えてる? おれ
132ネトウヨ:2011/04/13(水) 03:22:58.91 ID:8V9DjbSW
>>128
もったいないよな

CO+H2からフィッシャートロプシュ法で人造石油が合成できるのに

発電などに焚いてしまうのは勿体無い。
電力自由化など、技術やカリフォルニア危機を知らない情弱のセリフ(w
133名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:23:07.68 ID:HOJIvV2O
>>1
数字で示せ。どんくらい安いんだ。どれだけ接待費に回ってるんだ。
134名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:23:24.82 ID:2IotK71F
こんな与太話が反原発に利用され事実が歪み第一原発の事故が起こってんだよ
日本人のせい

馬鹿ばかりだから滅びるんだよ
巻き添えはごめんだ

パフォーマンスだけは人並み以上に巧い
民主党と同じ
騙されるアホが多いのが今の日本人の平均だよ
135名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:23:56.17 ID:ib937vxT
>>126
福島第一のある町はもっと原発作れと決議までして7号機8号機を呼んでる

とうとう存在しないサヨクの責任か
サヨクガー(笑)
136名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:25:35.59 ID:2Fk3Zs+i
>>108
その50億をケチった為の論外が起こっちゃったんだから、もう駄目でしょ。
失ったのは48兆ではなく未来の300兆の方。
137名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:27:56.20 ID:2IotK71F
新しいの作らせないから増設するしかないだろ?
大丈夫か

電力会社側だって
老朽化は懸念してたからそうしてんだよ頼むわ
138名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:28:54.41 ID:iT1mWMo/ BE:3655176487-2BP(0)
どぶろく禁止みたいなもんかw

誰でもタダ同然で作れる酒を「禁止」して、税金その他をせしめると。
ひどい話だ。
139名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:29:39.96 ID:vwcKG9IS
>>125
火力発電とは言っても実際は汽力発電で、30気圧290度とかでタービン回すので
高炉の熱はお湯沸かすくらいしか利用価値がないよ
140名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:31:47.42 ID:2IotK71F
廃炉にしょうとする度にサヨクが嗅ぎ付け
歪んだ思想と使命感で邪魔されてた

責任はあるが
その背景を見ない聞かない言わせないサヨクは汚い
141名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:32:11.85 ID:HMn8/jYn
住民も住民だよな。
税金安くなったり、町の予算は東電が出したり、修学旅行代もタダなんてとこあんだろ。
そんだけの条件で原発歓迎してたのに手のひら返して自分は被害者だってのもおかしな話しだな。
142名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:32:23.35 ID:0zjyMr4i
>>118
木村という福島県知事と福島出身の東電社長が組んで福島に原発を置いたらしい
143名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:33:15.11 ID:7tNwKrC0
>>132
そのカリフォルニア危機の後の値上げされた料金の
更に2倍高い電力料金って・・・
144名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:34:01.06 ID:2IotK71F
だから
そんなに安くしたいなら
東京湾に原発作れよ
やってみろ糞ども
145名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:34:21.86 ID:pTQFcpLH
搾取されて死の危険に晒される俺ら関東人

m9プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
146名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:35:53.72 ID:HOJIvV2O
>>1
どうやら日本最強のマフィアは電力会社だったみたいだな。パチンコなんて相手じゃないわ。
白い顔、正義の味方のふりをして独占事業をいいことに高く国民に売りつけた電気代を
使ってマスコミ、役人、政治工作をしてあらゆる批判を封じる。

正義の味方をした悪人ほどたちの悪いものはいない。
147名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:36:35.42 ID:ib937vxT
>>137
サヨクの反対もなく普通に敷地内に新しい原子炉を増設できたけど
何か問題があるの?

7号機(計画中) ABWR 2013年(平成25年)10月予定 138万キロワット
8号機(計画中) ABWR 2014年(平成26年)10月予定 138万キロワット
148名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:36:42.70 ID:vwcKG9IS
そうそう、下請け重層構造の製造業(自動車、電機)は、自家発電でいいんじゃないかな
零細企業にも電力供給できるように法改正すれば今の電力会社は、ほぼ無価値に
送電は国営にして、下部構造は民間の方が、雇用創出になるね
149名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:36:59.14 ID:5QaN73iz
>>144
そんな所に原発作ったらもっと高くなるでしょ
うんこマン
150名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:39:09.77 ID:2IotK71F
やはり
滅ぶべき屑どもか
ざまみろだ

福島にはやや同情するよ臆病だったがな
残り半分も駄目だろ
151名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:40:41.52 ID:5QaN73iz
>>150
酔っ払いか?
会話が成立しないw
152名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:41:38.74 ID:tJ5jtq8c
つまり、JR東日本やNTT東日本、鉄鋼各社などが持っている発電所の発電コストが、
原発の発電コストよりずっと安い、という事だよな
153名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:42:17.29 ID:kcFtxrw4
トリウム原発が技術的に難しいんじゃなくて
ウヨクとしてはトリウム原発では困るんだよ
どうしても核兵器に転用できるウラン、プルトニウム技術じゃないと
原発推進の目的を失ってしまう
154名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:43:20.88 ID:2IotK71F
>>147
だから廃炉にしたかったつてんだろ
閉鎖して
新しく発電所作らせなかったんだろ!
155名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:45:45.49 ID:2IotK71F
>>151
自分に都合悪いと答えてないからだろ

原発を東京湾に作る方が安いに
どの屑も答えない


だからサヨク汚い
156名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:46:18.46 ID:2Fk3Zs+i
>>153
左翼でトリウム原発推進運動やってくれ。
日教組でトリウム原発安全教育をやってくれ。
有り余る電気で生活したいんで。
157名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:46:29.46 ID:5QaN73iz
>>154
> 新しく発電所作らせなかったんだろ!

そんな事実はありません
残念でしたー
妄想をこじらせたかわいそうな人だね
158名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:48:17.26 ID:2IotK71F
逃げんなよ屑ども
東京に原発作る方が安いの

俺の勝ちだな

雑魚ばかりだ
159名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:48:26.32 ID:ib937vxT
>>154
新しく発電所を作る理由は原子炉を増設したいからだろ
→できました
160名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:48:41.50 ID:KZTGD+48
>>138
どぶろくか、わかりやすいな
農水省は農家に燃料用アルコールつくらせりゃいいのに
161( `ハ´):2011/04/13(水) 03:50:18.11 ID:ZmqYplWP
>>139
それでも製鉄所の例を上げて
大型施設は自前で発電した方が安いんですて言う>>1の主張には疑問を感じる。
どーせなら熱源を持たないトヨタとかの工場を例に上げて欲しかったお
162名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:50:40.15 ID:5QaN73iz
>>155
東京湾に造ると安くなる根拠は?
日本全国、人口も地価も補償も一定じゃないんだよ
163名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:51:05.86 ID:2IotK71F
>>159
老朽化したの廃炉にしたかったつてんだろ
ざまぁ〜また俺の勝ち!
164名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:53:22.43 ID:2IotK71F
>>162
馬鹿だな〜本物だったか

あのね
とおくから そうでんするとね でんきがへっちゃうの わかったかな?
165名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:55:36.15 ID:5QaN73iz
>>163
それね、新規の炉を作れなかったんじゃ無くて、
原子炉のランニングコストは長く続けたほうが安くなるから延長したんだよ
古い炉を使い続けた方が儲かるから、絶対に安全だから延長しましょうってね
166名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:55:37.69 ID:dgq5fOKI
>>164
送電線をロスするコスト/未だに50万V送電のコスト と
元湿地・元沼地・埋立地・ローム層を地盤改良する費用

どっちが安いと思うよ。
167名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:55:47.92 ID:ib937vxT
>>163
おめでとう、サヨクが全て悪い
168名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:57:17.63 ID:2IotK71F
悪いこんな馬鹿とは思ってなかった
なんか冷めたわ

東京に原発作れが最優秀でした
以上。
169名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:58:15.55 ID:5QaN73iz
>>164
東京湾に作るのと福島に作るので何%の差が出るの?
送電ロスって実はそんなにたいしたことないんだよ
170名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:58:30.86 ID:z2TMmOhI
>>168
環状線もまともに作れないんだよ東京は。
171名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 03:59:56.93 ID:dgq5fOKI
>>170
徳川家の方針を貫いてるからな。未完成都市は栄える理論
172名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:05:44.16 ID:HMn8/jYn
失敗した時のこと考えたら福島に作った方が遥かに安上がりだろ。
東電が唯一そこだけはしっかりしてたなwww
173名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:09:24.40 ID:5QaN73iz
逃げたかw
174名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:09:26.45 ID:YzhVphSs
原発は絶対安全じゃありませんよって前提でいた方が事故起こらなかったかもな
また、事故起きた場合の対応も準備できていたろうに
175名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:13:49.74 ID:2Fk3Zs+i
>>174
そうだねえ。
ただ、原発反対派も推進派もそれぞれの派内では
妥協の無い戦術で求心力を得た奴が政治力を持つようになる構造になっちゃうんだろう。
困ったもんだ。
176名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:14:22.89 ID:PdpDZqPr
世界一高い電気料金の国、日本。


ついにマスコミにも出てきたね。
177名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:17:15.52 ID:aAPYzXMp
電力の自由化を
178名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:19:29.17 ID:2pToExar
>>174
どこにも建設できなくなってしまう。
179名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:20:26.73 ID:2IotK71F
まとめ
1、第一原発は老朽化してたので廃炉にしたかったが反原発派の反対で候補地が難航し泣く泣く延命し増設するしかった

2、原子力の発電効率がよいのに福島から送電させ企業の発電所と比較するペテン記事

3、無抵抗都市ならぬ無抵抗送電(169参照)やナトリウム発電所など未確認発電所と比較させようとする 怖いよ

結論
サヨクは馬鹿ちん
180名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:24:22.05 ID:5QaN73iz
>>179
送電ロスが気になるなら超伝導送電線をググってみたら幸せになれるかもよ
181名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:24:33.57 ID:XgFrmuvu
賃貸アパートにもちこめる発電機があったら買う!
182名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:33:17.19 ID:2IotK71F
>>180
分かったアニメの話だ
死ねアニメオタク
183名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:33:56.56 ID:5QaN73iz
まとめ
>>179はもうズタボロ
184名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:34:00.15 ID:vwcKG9IS
>>180
超伝導送電は研究所レベルだな。東通原発から通常アルミの送電線敷くのに3兆円。
これより遥かに高価で、今の送電線でも送電ロスは3%もないのに投資コストに見合わない。
185名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:35:08.30 ID:KC/ltc0E
>>179
勉強しろって言われるから勉強したくなくなった
小学生みたいだなネトウヨ
186名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:38:39.17 ID:5QaN73iz
>>184
そう
送電ロスを気にする距離じゃない
一応アメリカでは実用化されているけど日本には不用だろうな
187名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:40:05.34 ID:2IotK71F
>>183
負けたからって
根拠なしに否定してもなぁ
俺の東京で原子力発電所作るに勝ってないの?んんん

サヨクは印象操作だけ
俺の理論は崩せてない
188名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:40:36.88 ID:XLlaa3OB
しかし、JR東は停電すると電車を運行停止するサボりの常習企業だった。
189名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:41:58.44 ID:kcFtxrw4
>>179

840 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:58:15.55 ID:LeuR4Zio0
自民が公務員改革しねーから民主に入れたんじゃねーか。
だから悪いのは自民だ。民主に投票した人は悪くない。
  (一部改)

1の論法でいくとこういうことになるねw
190名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:42:33.44 ID:5QaN73iz
>>187
理論てw
これどうしような、この処置無し野郎はw
191名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:44:25.00 ID:YzhVphSs
イデオロギー論争にする低能がいるからまともなエネルギー論議や安全論議ができなくなる
ウヨサヨ関係ない
旧共産圏だって原発やってるんだから
192名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:44:50.02 ID:2IotK71F
なになに
企業の発電所は安いで厨はどこ行った?
恥ずかしくて隠れたのか?
勝利宣言するよ

東京で原子力発電所作る方が安い
インチキ記事に騙された馬鹿サヨクでした
193名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:45:31.89 ID:nirF8YFj
これを機に、スマートグリッドの本格開発が進めばよい、と思う。
CO2削減の目玉商品として、外国にも売り込めるし。

走る蓄電池としての電気自動車もシステムに組み込めば、日本の
自動車産業にとっても、追い風になる。
194名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:45:34.23 ID:G4Oj8j0z
北海道電力の電気料金が東京電力などに比べて割高なのは
石炭を使わされるためと
消費家庭が少ないわりに送電線・電線を引く距離が長いため
と むかし聞かされたことがある。
降雪期の送電線チェックの手間とかもかかるしね。
195名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:48:35.02 ID:2IotK71F
>>191
だって
レールガンで送電すると無茶苦茶ばっかサヨクは言って
東京で原子力発電所するのが安いのを「見ない」「聞かない」「言わせない」するだぜ

サヨク負け認めろよ
196( `ハ´):2011/04/13(水) 04:50:20.14 ID:ZmqYplWP
>>180
超伝導送電と聞いて電線の材質を金に変えるか
電線を超低温で冷やすかの2択しか思いつかなかったお。
197名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:53:34.23 ID:5QaN73iz
>>195
こんなのと一緒にされたら推進派も迷惑なんじゃないの
198名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:54:27.12 ID:/jcqLLuM
世界一高くなる電気代 世界一高い法人税

世界一英語ができない民族

それが日本
199名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:54:40.72 ID:2IotK71F
しかも
超伝導砲(笑)送電しても火力より原子力が発電効率良いから反原発にならない馬鹿ぶり
200名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:56:40.78 ID:1bBU8KTZ
津波がこない、オホーツク側に原発を増設しようぜ
そして、北海道の人が経済的に潤うようにすればいいんじゃね
201名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:58:54.62 ID:2IotK71F
>>197
いや推進派ちがう
正しいこと判断し間違いを否定してる
ジャッジメント(笑)です
キリッ
202名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 04:59:39.73 ID:ecQ722nS
>>5
東京でも年間1ミリシーベルト超え確実だもんな。
外で遊んでた子供は数年後に一定の割合で何かのガンになるw

現地はもっと悲惨な事になるだろう。

枝野の嫁と子供はいち早くシンガポールに脱出して、新学期始まっても
まだ帰国してませんwww

民主党に投票した奴は子供手当て、満額もらえるかなwww
203名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:00:12.64 ID:nXKBl7/p
原発は北方領土の近くに立てるのがベスト。
204( `ハ´):2011/04/13(水) 05:04:18.44 ID:ZmqYplWP
>>203
ジャスコまで直進100キロ立地に建てても利用者が限られるお
205名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:04:32.15 ID:2IotK71F
ずるいなぁ
もう記事が嘘っぱちだと分かったのに
超科学に話すりかえて負けを認めない

こんなだから
老朽化した原発を反対して惨事になった
卑怯なんだよ おまえら
206名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:05:35.11 ID:5QaN73iz
>>201
間違いだらけなお前に何がジャッジできるんよ?
207名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:07:00.57 ID:wsIn8nRu
東京都が自家発電会社作ればいいんじゃない 都内に
208名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:09:54.73 ID:2IotK71F
サヨクが
原発に反対して新しい原子力発電所を作るのを邪魔した
その為に
老朽化した第一原発が廃炉できずに災害でこうなった

記事は間違いだったのに認めない

ほんとサヨク汚い
209名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:10:33.73 ID:0lwaRgZR
思うんだけど。
発電ビジネスに民間がはいれるようにすればいいじゃないの?

そのかわり、各電力会社は発電と送電は別会社にして、その送電専門会社が
発電所から買い取るようにすると。
そうすれば、ある程度技術を持った会社はどんどん算入するだろ。
210名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:11:32.39 ID:YzhVphSs
>>205
老朽化で事故起こったんじゃないでしょ
電源確保の安全対策の不備
柏崎原発一部休止の件があるから、いずれにせよ2011年の津波には間に合わねえよ
東電は使う気マンマンだった
211名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:12:47.99 ID:z2TMmOhI
>>210
老朽化は原因じゃないの?四十年も前の設備使ってるのに。
212名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:13:01.32 ID:2IotK71F
この記事は
電気料金安いのが良いから原発だよね

東京に原発作れよ

オラオラ
一番安い電気料金方法だよ
213( `ハ´):2011/04/13(水) 05:14:54.21 ID:ZmqYplWP
>>211
老朽化は言い訳にならないと思う。
安全が確保されてるから動かしてる
214名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:16:46.97 ID:z2TMmOhI
>>213
言い訳じゃなくて事実じゃん。新型ならどうだったのか。それをケチって古いのを津海津付けた東電を擁護しているわけじゃないよ。
215名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:17:23.85 ID:VgwrYcIg
>>208
原発以外の発電施設作ればいいだけだろ。
216名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:18:56.27 ID:2IotK71F
頭が老朽化してると
安全と絶対に摩り替えるのかもな
217名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:19:01.56 ID:8ZDa7NrR
>ならば我々もその安い電気を買いたいところだが、それはできない

金持ちは、自前で発電所作ればいいだけじゃねえの?
218名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:21:28.14 ID:2IotK71F
>>217
だから
東京に原発作れば
みんなが安い電気使えると俺がさっきから言ってるだろが
間抜けめ
219名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:26:43.63 ID:DRJqYu2n
発電機の保守管理費用と爆発リスク電力会社に投げれるから
コスト安くても普段は自家発電は非常用に温存してるんだろ

まぁ、電力需要に合わせて供給量合わす為に原発増やしてこのザマだから
企業は各自技術者用意して自家発電常時駆使して東京電力から買う電力量減らしていけばいいさ
220名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:34:03.89 ID:+jPn4hGm
俺も自家発電と太陽光にする(´・ω・`)
221名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:34:26.40 ID:Wp3rtKvh
トン電解体、発電送電分離とか夢言ってるやついるけど、
今解体したら巨額の原発賠償はできなくなる。分離する夢は60hz地域と北海道で。
カントン人には今まで通りトン電奴隷として賠償金上乗せ電気料金を払い続けてもらう。
222名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:36:10.60 ID:2IotK71F
そうなるのかな
聞いてると陰気になる
国際競争脱落か

そういうことだ
自前で電力調達できない東京など3流都市やしな
節電?ぷっダサダサ
223名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:36:30.65 ID:/0ZywXSj
自治会で発電所つくって分け合うとか出来るのかな?
224名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:42:12.25 ID:0QikvmU0
一基で2,400キロワット
2000世帯分の発電量だって
これなら原発建設費の1/10ぐらいで建つだろ
http://www.mhi.co.jp/company/advertisement/newspaper/island/no_01.html
225名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:42:50.05 ID:ILWQ4v6S
東京に原発なんてコストが引き合わない
226名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:45:05.86 ID:2IotK71F
反原発原理主義
オワタ

反原発が危険を煽り
馬鹿と臆病者が同調して原発を僻地に追いやり
ますます危険に晒した

こーゆう
発電所の距離を誤魔化した嘘っぱちを信奉させてな
227名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:45:47.57 ID:1bBU8KTZ
>>224
風力発電たてすぎた北欧の国は、たてすぎて
低周波振動が公害になっているって、青山繁晴がいってますたよ

つーか、発電量しょぼすぎ
実用性はありません
228名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:49:19.37 ID:+yGFRvbC
企業はリスク分散してるんだな
229名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:52:47.82 ID:2IotK71F
どう考えても
東京に原発作るのが一番の方法なのに
こーして
正しい案はすべて反原発に潰された

第一原発の老朽化もそう
全く同じ構図
230名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:54:43.81 ID:W2xbltM/
>>221
普通に覚悟をもてばできるだろ

覚悟がないのは…
231名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:56:46.16 ID:2IotK71F
効率的な案が無視され反原発の馬鹿がのさばり
原発を僻地に追いやり老朽化を放置した

サヨクが都合悪い事実から
見ない、聞かない、言わせない した挙げ句に最悪の事態に

日本人は駄目になった
232名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:01:42.35 ID:0QikvmU0
>>227
1世帯辺りの電気料金を年10万円として2000世帯なら2億円の収入になる
風車の建設費はたぶん数億円でしょう
初期費用は10億円もあればお釣りがくる
耐用年数は30年ぐらいかな
収入2億円なら初期費用の返済は収入の20%で十分
1基で毎年1億数千万円の粗利、電気は儲かるな〜笑いが止まらんぞ
233名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:04:19.73 ID:2IotK71F
正しい案や事実から逃げてばかり
反原発は臆病な現実逃避でしかない
それに同調するのは馬鹿でしかない

この2つが
原発を僻地に追いやり老朽化を放置した
今まさに
同じような現実逃避がされてるのを放置できない
234名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:06:49.11 ID:HNyW8eva
中国とかひどいけどな停電しょっちゅうだしアンペア安定しないし
そのせいで電気製品すぐこわれたよ
持ち込んだ高価なオシロ何台こわれたか・・・
235名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:08:42.78 ID:2IotK71F
>>232
まんま詐欺師の台詞として利用できそう
236名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:27:37.97 ID:6li4kEDF
こういった企業が一般家庭や中小企業に電気を売れるようになってれば少しは景気もマシだったかもな。
一万年も廃棄物の管理して、値上がり中のウランで発電してるなんて本末転倒だわな。

日立製作所、火力発電所からのCO2回収技術をフィンランド電力大手と開発:アーカイブ:ECO JAPAN −成長と共生の未来へ−
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100427/103702/

石炭輸入の70%近くをオーストラリアが占めています。次いで、インドネシア15%です。…(2008年度)ttp://blog-imgs-31.fc2.com/t/o/s/toshisuzuki/gn-20100424-13.gif
ttp://toshisuzuki.blog15.fc2.com/blog-entry-213.html
日本に対するLNGの供給元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、
ブルネイ等のアジア・太平洋地域からの輸入が主要部分(75%)を占めている(図1ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01090406/04.gif
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-09-04-06

米国のシェールガス開発ブーム失速か−価格下落で生産会社の現金不足 - Bloomberg.co.jp 2010/04/26 08:36 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aywethToGmOo

[世] 石炭価格の推移
ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_pcoalau.html

資源エネルギー庁 トピックス エネルギー白書 エネルギー白書2007年版 原子力を巡る状況
近年、ウラン価格が急騰しています。…我が国のウラン輸入先は、豪州、カナダで6割を占める
ttp://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2007energyhtml/html/1-2-1-6.html

高レベル放射性廃棄物  1万年たっても<略>冷却保管<略>費用の面でも、エネルギーの面でも大変です。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/D7_31.htm
1/2 原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物の恐怖!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iVymOvvCUU4#t=11m33s
ttp://www.ntv.co.jp/document/back/200612.html

低レベル放射性廃棄物  300年間は段階的に管理
ttp://www.nuketext.org/lowlevel.html

【原発問題】東電顧問「燃料棒除去の着手まで10年かかる」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302198672/
【エネルギー】東京電力福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上 専門家らが試算[11/03/30]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301465619/

原子力発電の発電単価(kWh当たりの発電原価)は、5.9円/kWh(資源エネルギー庁)<略>
電力各社によって「原子炉設置許可申請書」に記載された発電単価は、10〜20円/kWh程度になっている。
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/1522.html
★ 電気料金
電気事業固定資産:原発はその建設費が巨額だから、レートベースを引き上げる。<略>
◆レートベースの肥大化→適正報酬のアップ(=利潤増大)、適正原価の上昇(設備が増えれば、その減価償却費や固定資産税が増える)→総括原価の上昇→電気料金のアップ<略>室田 武 著 「電力自由化の経済学」
ttp://page.freett.com/trustjp/matuo/matuo1.html
237名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:29:27.73 ID:6bbQC5Rz
確かにプロパン自家発電でも発電コストは約10円か。
鉛蓄電池と太陽光を組み合わせれば、
家庭でも電気の自給自足は不可能ではなさそう。
機器の値段が落ち着いてきたら、実験してみんべ。
238名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:30:14.73 ID:kVSJhXKW
次の選挙では

電力自由化を訴えるやつに

投票する
239名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:31:56.52 ID:3a+zWA/V
電力自由化したら既存の電力会社死亡ってことか
240名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:32:35.03 ID:WkB63yzy
>>237 てか、プロパンガス業者のほうがボッタクリ度は高いけどなw
241名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:33:28.43 ID:6bbQC5Rz
千葉の野良ガス捕まえて発電機に回せば、
千葉の田舎ならマジで自給自足できるんじゃないの?
畑もあるし、田んぼもあるし、海もあるし、井戸水だろ。
ネットだけは外部から供給を受けないとしょうがないが。
242名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:38:37.14 ID:pFazjrUg
つまり、ぼったくりなのね
243名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:41:47.94 ID:peQarTiv
>>1
ようやく電力利権の一端がでてきたなw

わざわざ高コストにして利権むさぼってきたわけで
さっさと電力自由化してくれ
244名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:44:54.71 ID:YxJF1JNr
ぼったくりには電線とかの維持、復旧とかも含まれてるんだが。
245名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:45:11.32 ID:uAYQb7I6
東電社員様の給料に消えてるからね
みんな近所に東電社員がいたら奴らの豪邸を見た方がいいよ
246名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:45:48.40 ID:XEErKE9l
電力自由化したらどうなるか。
今より悲惨なことになるのは目に見えてるだろ。
247名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:48:15.82 ID:nISaJlsd
家庭配電は結構経費がかかるんよ
電柱の敷地代つーのを三年毎に地主に払ってる
普通の家じゃ一本あればいいほうだろうけど
うちはあちこちに土地持ってるんで6本分くらい貰ってる
NTT所有の電柱はNTTが払うけどなー
248名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:48:53.50 ID:ecQ722nS
>>244
電気買う客が一定量割ると、無茶苦茶厳しい経営になるねこりゃw

電線や鉄塔の整備とか出来なくなるんじゃねw
でも、CMや広告費出せる今はまだ安心だねw
249名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:48:59.47 ID:6M6AG/7z
>>10
ぼろ儲けは、制度上できないんだ

電気料金が高いのは、原発に大金を使ったから
250名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:50:18.57 ID:uAYQb7I6
>>50
国民に原発は安全と洗脳する為に応報は欠かせません
251名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:51:44.31 ID:a9c/5ffq
これ、マジなら東電潰そうぜ
252名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:52:01.71 ID:qtzBS5Uy
>>209
海外の事例からすると電力会社を自由を作らせると停電とか大規模災害の時に混乱するという事だ
自由化についても国内でコンビニの自家発電でコストダウンを狙ったが思うようにいかずに自然消滅してしまった。
自由化が全ての問題を解決するとは思えない。ただ工場や鉄道などの大口の需要のある施設での
自家発電設備の補助や優遇策はあっていいと思う。結局ピークに合わせて発電所を作らなければいけないなら
ピーク値を下げるような政策を取ればよいと思う。
253名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:52:53.73 ID:60s5MX1I
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

254名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:54:42.61 ID:8pDKwLR4
電線や鉄塔の整備はそもそも税金ですから
それを理由にコストが高いとかありえない
255名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:58:08.65 ID:P6bOZEp8
ソーラーまで行かなくても、
自転車漕ぎくらいの労力で、家電分が賄えないかなぁ?
256名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:59:58.19 ID:s8QIOLcO
電線、鉄塔は税金?
257名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:01:02.96 ID:lUXU4U2k
家庭用電気料金は他の先進国と比べて2〜3倍、産業用に至っては2〜4倍
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/807850.jpg
258名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:01:58.35 ID:uPSq8qZA
送電線国有化賛成
電気料金が一気に下がるぞ
259名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:09:22.48 ID:ARWnOt2F
原子力は原油に依存しないという利点があるのに高く売ってりゃ企業は自前で発電所を
用意するのも当たり前だよな。これに関しちゃ東電は本当に罪だよ。
工場は大量に電気を使用する。国外に工場が逃げる原因の1つは電気代だ。
260名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:10:16.05 ID:+xG3cUJP
これでメタンハイドレートを採掘する技術ができたら
企業の国際競争では負けるはずかないLevelになる
261名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:15:16.59 ID:RstBIjYO
千葉なんか太平洋側に延々と風力発電所を並べれば火力とで県内の需要を賄えるかも。最近はレンズ風車とか効率の良い外洋風力発電もあるみたいだし。
262名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:16:19.86 ID:7GGecp9q
>>8
それじゃ
ワロスワロスだろ
263名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:17:11.03 ID:Oa4e6riV
そりゃそうだ。電線とかの保守費をまるまる考えなくていいからな。
大企業はどんどん自家発電に切り替えるのがよい。
264名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:17:35.12 ID:mQypgeQu
電力自由化
265名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:17:45.86 ID:bzWMg39Q
電力会社が送電の権利も独占しているのがおかしい。
企業で電気を作っても送電権がないから電力会社にしか売れない。
だが、電力会社は実施使わない。
すぐにでも電力自由化すべきだ。
266名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:21:25.25 ID:6Mh+DQq0
規模さえあれば自家発電のほうが安いのは当たり前じゃね?
その資本が無いからできないだけで
267名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:23:45.26 ID:hqynWcr3
海外の電気代は、先進国でも日本の3分の1らしいからなあ。

自分ちで発電できるならしたいもんだ。
ソーラー発電がもっと安くなるか、他にいいのないかなあ。
エコウィルは爆音らしいし。
268名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:27:47.58 ID:ecQ722nS
電話回線も少しは自由化したんだから、
電気も複数の電力会社と契約出来ても良いだろう。

どうせ小さい所は潰れるだろうけど、太陽光、ガス発電とか少しずつ選べるようになってきてるし。

269名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:28:23.81 ID:RstBIjYO
戦前はいろんな電力会社があったんだからおkでしょ
270名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:29:00.51 ID:yJK7Xtyj
たかだか電力を作るのに電気市場を独占してること自体がおかしいんだよ
中学生でもわかる原理だ
田舎だと炭焼いてタービン回して発電する方が安上がり
271名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:34:09.33 ID:qbZjPm7U
原発は幻想だった。
最終コストが高すぎるし環境を破壊しすぎる。

また、いまの電力会社の供給方式は終焉をむかえている。
送電ロスもあるし、もう分散電源の時代が来ている。
272名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:36:23.86 ID:Fe1Cw9v3
>>40
日本軽金属だっけ、既に原価償却終わった水力発電所なら1円/KW切っているかもな

>>49
上に行かせるコストがかかるから、まぁ自分で揚水発電も悪くはないが
273名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:38:40.74 ID:7+FXLNjC
>>270
ほう、ざっとでいいから初期コストと運用コスト、耐用年、発電効率、出力なんか出してみなよ。

思いつきじゃなければ。
274名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:48:02.74 ID:5hFQhNZe
今の原油価格だとディーゼル自家発は電力会社から買うより割高

BT発電設備持ってる大手企業は「電力会社から電気買うのはバカらしい」なら100%自家発で賄えば良いはずなのにやらない

色々事情が有りそうだね
275名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:50:17.80 ID:ecQ722nS
田舎なら風力発電キット買って電気代の足しにしたり、
太陽電池のパネル買って自分で据付とか、
川があるなら水車回したりして水力発電とか。

それにしても、丁度良いダイナモになるようなモーターって
余り売ってない気がするw
自転車のダイナモでさえ、タイヤに組み入れてたりしてw

丁度良い発電ユニットが安価で手に入れば
太陽電池からの充電ユニット使えるんだけどなあ。
276名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:50:47.47 ID:9m0nMsAZ
>>27
構内に原子力管理区域あったのはそういうことか。
277名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:50:51.63 ID:R5EHiZ1L
俺は電気代が特に高いとは思ったことがないが
ガスが高くて閉口しちゃう。
278名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:51:34.91 ID:6bbQC5Rz
>>272
本来、原子力発電に加算されなきゃおかしいはずの揚水発電が水力に加算されて、
しかも稼働率25%で計算されてるんだってな。
そういうのを全部換算すると、水力は公表値より相当安価だろうな。
279名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:52:45.90 ID:lGxna7/m
スポーツジムのバイクとかで発電出来ればいいのにな。
280名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:53:21.74 ID:qtzBS5Uy
電話も鉄道も自由化されたけど採算の取れないサービスや地域は後回しになった。
でも資本の論理からすると当たり前といえば当たり前。自由化しても電話のユニバーサルサービス料みたいに
何らかの形で受益者が各種サービス料を負担することになると思うけどね。受益者の一番の要望が料金なのか電力の安定供給なのか
何が優先されるかでいろいろな考えややり方があっていいと思う。自由化と原発の是非は別問題として考えた方がいいと思う。
281名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:54:12.57 ID:b0qBxZea
>>279
自転車発電は必死こいて、白熱電球1個つくレベル
282名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:55:51.59 ID:ecQ722nS
>>279
スタンドでタイヤ浮かせられた昔のチャリンコなら、
後輪にダイナモ付けて発電が出来たよwww

283名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:58:10.88 ID:Skp2tuly
電力自由化推進でもいいが、日本は罰則規定が緩いからなあ。
責任が曖昧でアメリカ以上に停電が頻繁しそう。
284名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:58:41.95 ID:uUzmyk/e
285名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:00:18.08 ID:ej7ENCeT
電力会社が一番恐れてるのは電力の自由化だからなー
これを機に安い電気使わせろや
巨大デモでも起こさないと政治家は動かないだろうけど
286名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:00:22.75 ID:ecQ722nS
東電の息の根を止めるには自由化が一番

でも東電潰しても同じような会社が出来て、
同じような顔ぶれの役員が納まるだけだもんなw

政治家や、企業家を裁いたりする方法は日本には無いw
とんだ放置国家だよなw

今大学で勉強してる奴は、こういう社会を壊したくないのか、
企業の奴隷として生きる為にトレーニングしてるのか、
どっちだw
おまいらもガンで死んだ方が良いんじゃないの?
287名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:01:06.83 ID:OgZrKCfN
どこのスレだったかで、自分とこの企業で発電機買おうとしたら電力会社から割り引き(電力のことなのかそれ以外の設備なのかは不明)を提示されたので結局流れたという話が出てたな。電力会社もそういうことやるんだと思ったよ
288名刺は切らしておりまして :2011/04/13(水) 08:02:41.59 ID:7K+T3Xjr
昔は水力発電できる地域に電気大喰らいの企業が林立したとか... 東芝セラミックス 山形県の奥地だが
その影響で長井市あたりが 東芝の町になったとか 古い話だが...
289名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:04:34.59 ID:Fe1Cw9v3
でもTDLや東京ドームは既に自家発電所設置を表明しているし、これからは六本木ヒルズみたいな最初から自家発電備えた設備増えるだろ
290名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:05:34.43 ID:Skp2tuly
>>286
仰る通り。
公共公益に関する大幅な不正は死刑くらいにしないと、何度も繰り返すだけだろな。
291名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:05:54.92 ID:YzhVphSs
>>286
あえて東電の立場で自由化の弊害を考えれば、儲かるところを新規参入業者に取られて
儲けが少ないところだけ残るってことかね?
292名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:06:08.83 ID:cwqBWfUu
競争原理が働かないのだから
料金が割高になるのは当然
293名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:10:00.12 ID:1FJclIdJ
>>66
すでにとっくにエンロン超えてるだろwwww
294名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:11:57.79 ID:Fe1Cw9v3
>>288
大戦前の日本が山の多い北朝鮮に水力発電所作りまくったから戦後は圧倒的に北朝鮮>>韓国となって朝鮮戦争ではリンチされそうになった

だから韓国は日本を異様に恨んでいる、でも朝鮮半島を一つと考えていた日本にしてみれば意味わからん話


アメリカが北朝鮮の工業力を叩くためにダムを破壊しようとしたが頑丈で破壊に失敗した
295名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:13:12.04 ID:qO2RGGPq
日本は公共事業やインフラが腐ってんな
日本の根幹は中国と同じだな
296にょろ〜ん♂:2011/04/13(水) 08:13:32.32 ID:dfX/A5Ip
>>1
原子力にするともっと安くなるみたいだよ
なんで原子力にしないの?
297名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:14:53.10 ID:NzZjHT8n
電線維持費(離島や山間部含む)がなきゃ
電力会社だってもっと安くできるだろ。
298名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:15:35.84 ID:7kg01Kdm
>電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。

もっと声を大きくして言うべきだわなw
アホみたいな契約させられて、超えたら罰金払わされるような
システムだしねwww
299名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:17:07.45 ID:wbhaDb6y
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
一般会計970億のうち950億ぐらいが原発
電源特会4000億のうち2000億ぐらいが原発、立地2000億のうちほとんど原発
交付金は原子力に6251億1700万円かよ

原発作れば作るほど、税金が上がるし、電気代も上がるじゃん
300名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:18:49.22 ID:gEaTm9oY
自家発電機作れば売れるんじゃね?
反東電とリスク分散、コストダウンで良さそう
301名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:18:59.17 ID:qbZjPm7U
>>278
そういうのを全部換算すると、原発の方は公表値より相当高価なんでしょうね。
原発は補助金が毎年1兆円近く出ているし、こういうのもコストに含めていかないといけない。
302名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:19:08.87 ID:Fe1Cw9v3
送電設備は毎年2000億程度で、5兆円の収入の4%程度だよ
ちなみに給料は5000億円、工作費は∞
303名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:19:38.07 ID:9WVz7fki
>>261
普通に火力(石炭・天然ガス)だけでいける
CO2の問題を無視する必要があるが
304名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:21:20.65 ID:wbhaDb6y
廃炉に金がかかるから、廃炉にしなかっただけだろ。
廃棄物も、イギリスでは11兆の税金かかるうえ、最終処分場も決まってない

NHKスペシャル原発解体-1
http://www.dailymotion.com/video/xhphl5_yyyy_tech

NHKスペシャル原発解体-2
http://www.dailymotion.com/video/xhptpl_yyyy-2_tech

NHKスペシャル原発解体-3
http://www.dailymotion.com/video/xhptqj_yyyy-3_tech
305名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:23:21.51 ID:o5+fUHHv
>>23
売電金額、今は特別倍額で買い取ってもらってるんだよ。
早晩半額になるし、設備の経時劣化で発電量も減るし。
いつまでもそううまくはいかない。
306名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:23:35.43 ID:qtzBS5Uy
炭酸ガス問題は原発問題と関係するからな。原発は炭酸ガスを出しませんっていう事で
世界中で宣伝して回っている。サルコジも来るのが早かったし。アメリカとかフランスは
原発作りたくてしょうがないしな。日本も含めて御三家だし
307名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:25:03.12 ID:lZKkirUf
>>12
電柱を持っているから幹線が用意できれば電力事業ができそう。
308名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:26:48.25 ID:gBoESNtA
>>296
免許
309名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:27:00.31 ID:J1u4FRnd
>>1
なるほど。放送法と同じだな。守ってるとこは腐るんだ。
310名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:27:03.22 ID:F6r6qzG1
>>92
一般家庭レベルなら資格はいらないよ〜
311名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:32:04.91 ID:Sw/hErIX
全部自前で発電所そのものを所有するって発想はなかったわ。
そりゃ大企業なら出来るわな。
312名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:33:56.34 ID:gBoESNtA
>>92
発電なら俺の日産ノートでもできるわ
セカンドカーのチャリンコ7号にだって不可能ではない。
313名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:35:20.00 ID:FTmf1RYu
>>304
CO2とか言いだしたら原発の廃炉で出る量は凄い。
原発は半永久的に管理しないといけないモノが多いが、こちらのCO2も凄い。
事故を起こせば桁違いに増える。

こういうのも含めないとおかしいね。
314名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:35:59.22 ID:DRDYbyxc
>>311
電線と発電が分離されて、近くの企業から格安で電気を買える
制度をつくってもらいたい。
315名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:37:32.46 ID:Y0ODzCXj
「電力会社から電気買うのはバカらしい」

言ってみたいな、このセリフ。
うらやましい。
316名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:44:00.06 ID:F6r6qzG1
>>267
50万も出せばエンジンの自家発できるよ。
・夜間はつらいけど騒音も70dBくらい(1m四方の防音箱で覆えば50dB)
・インバータ出力で100V 26A
317名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:48:04.82 ID:gBoESNtA
>>314
それやると網の目になるんだよな。そこら中電線だらけになるし、突然倒産されると、復旧工事までずっと停電だし。
つーか、独占企業による民営化がそもそもおかしいのであって、電気を民営化するメリットがよくわからない。
国が運営していれば、コスト意識無いから少なくともコストカッターが幅を利かせることもなかったはずだ。
318名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:51:28.08 ID:OPy4jcA5
工場内に発電所作れば、送電ロスがない。
送電線を作るコスト、維持コストがない。
うちも、敷地内に電柱があって、毎年幾らか電力会社から
貰ってるけど、電力会社圏内の総額にしたらバカデカイ額になる。
検針員のコストも同様か。
319名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:52:52.67 ID:gBoESNtA
>>318
電車はあるべ
320名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:55:43.77 ID:rN6Ds+hl
トリウムは溶融塩炉
塩はどうやったら自然発火するんだ?塩は水とも反応しない。

もんじゅはナトリウム 水や酸素と結合し激しく燃える性質、
おまけに固体燃料のプルトニュウム+炉心でのメルトダウンもある

小学校の理科からやりなおしてこいや

塩とナトリウムの違いもわからん低学歴が沸いてますね
321名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:55:46.04 ID:xLt0kE8s
割と中規模の会社でも自家発電装置持ってるところあるし
その殆どがリース契約での導入で採算的にも十分合うって話を聞いたことがある。
問題なのは法律的に資格を持った管理者を置かないと運用出来ないんで
その資格を持った人間の囲い込みとか取り合いが大変だって言ってた。
322名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:56:40.61 ID:R5EHiZ1L
>>317
発電部門と送電部門を分けるのはどうなんだろうな
323名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:57:35.57 ID:BpeXFi5x
>首都圏の路線や信号などが停止しないようにする
震災当日に本日休業とさっさと決め込んで、
客を駅舎の外に追い出す鉄道会社に言われてもなw
324名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:00:30.80 ID:Nm8CzhRU
ソープに行くより、自家発電した方が安上がり
325名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:02:09.21 ID:ThRwd/+0
コーヘイゲン=東電
326名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:11:20.59 ID:7FMNy9lf
>>1
規制での電力利権にメスをいれりゃいいんだよ。
さっさと法改正すりゃいいんだよ

>>98
今回の問題は、ぽっと出の民主というより今まで積み上げてた自民なんだよなぁ…
少なくても2009年までの政治に戻りたいとは思わんなぁ
またガチガチに縛って利権吸いまくるんだろうし…

安倍や福田、麻生たちの時代に、この手の利権解体系の法改正議論は
殆ど進まなかったしな…、シガラミをもつ政党には難しいわ…
327名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:24:16.45 ID:LFdis29A

>>1
米国の家庭では年中、エアコンが回ってるって聞いた。所得は日本人と大して変わらないから
電気代が半分以下なんだろう。
日本の電気代が高い理由を「電気の質が高いのと停電が年間で5分ほどしかないから」と、聞いた
ことがある。俺の住んでるところでは台風で25時間停電したし、落雷でよく停電がある。しかし
料金は高いままだ。
大工場や大企業は自前の発電機を持つべきだ。自治体はゴミ焼却炉と発電所をセットにしたらいい。
ゴミで発電した電力は電力会社が必ず買い取るように義務付ける。これは社会全体として必要だと
思う。
328名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:29:08.35 ID:0dGttjht
どっかのスレで東電の社員が
「原発事故よりも、これがきっかけで電力自由化になるのを、上層部は恐れている」
と呟いていたらしい。

ある程度自由化したり、小口売りを条件つきで解禁すれば、
事故コストがやたらに高い原発は選ばれないかも知れない。
329名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:36:42.29 ID:RJbOr1JC
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は
休止させて良い」
東電とズブズブの自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
330名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:41:19.16 ID:H/sIHPv+
>>326
少なくとも「自民も変わった」と印象づける人材がトップにならんとね
河野太郎とかブログで今までの電力政策批判して改革訴えてるから期待している。
今は「変人」とレッテル貼りされてるが、信念曲げずに続けていれば小泉みたいに突然フィーバーがくるからな
別に俺は小泉好きでもないけど
331名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:42:08.57 ID:EH6j6kfi
まあ、賠償金を国民の税金で払う代わりに、送電網を国で所有するようにすればいい。
で、好きな発電所から電気を買えるようにする。
332名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:47:10.58 ID:D5UC1vaI
>>328
既存の設備がある東電が一番有利に決まっているだろw

原子力とか即停止で、オール火力。
電力不足?不安定?知らんがな
自然エネルギー?頑張って自由化した市場で勝ち残ってください^^
333名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:48:40.82 ID:AK3lXvAH
発電システムの寿命とか、そーゆーのいい噂聞かないけど

もう少し技術が進んでから安く市場に流通させろや
今は時期尚早でしょ
334名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:51:22.58 ID:uis7/beD
家庭用と法人用で分けられているんじゃなくて、
電灯(単相)と電力(三相)で分けられている。
家庭でも電力契約は出来るよ。
基本料金高いけどね。

あと高圧受電(6600V)するとさらに安くなるよ。
変電室を作らないといけないけど。
335名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:53:02.69 ID:7F2b+IGW
こういう緊急時なんだからコンビナート等の工場の発電所を有効に活用出来る法案を作れば良いのにな。
336名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:55:28.05 ID:JkoKwAe8
>>307
NTTなら既に通信網も持ってるから電線追加すれば送電事業も出来るな
337名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:56:15.36 ID:FWEHQwNt
JR東日本は言ってることとやってることが違うだろwww
338名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 09:57:49.59 ID:ztKcdj+d
クソ巨大発電所で
これまたクソ長い送電線で電気を送るのはもの凄い効率悪いしね

ガスタービンの小型発電所なんかを
局所で連携させるのが燃料効率的にもベスト

地熱、太陽、風力、燃料電池
色々組み合わせればよりベターな答えがみつかるはず

一部の巨大企業の利益のために
そういう可能性を潰してはならない
339名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:15:00.97 ID:q0otbrYI
電線を国有化して誰でも使っていいようにして、
電力の自由化で電気を誰でも売っていいようにすれば、
日本でもアメリカ並みに料金が安くなるよ。
アホな規制して高いだけ。
340名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:18:10.93 ID:TNhqrZA9
四季報ベースだと思うけど
東電の平均的な社員像
年齢40.6歳 年収757万円

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=9501.T


別に500万で暮らしてけるだろ。
充分貯金もしてきたろうし。
社員2人で1人支えるとして500万渡すことは可能。
341名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:44:02.16 ID:X4vhl0uM
エネファームも政府の縛りがあるんだよな
マジ糞政府糞東電
342名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:49:25.68 ID:pXJZCGbo
1995年に参入の自由化はされてる
販売先が大口か東電だけとというのがネックなのかな

>>321
必要資格って電検かな
あれさ合格者絞ってるよね
経験者からの合格枠を増やそうとしてるのかもしれないけど
なんかそういう意図的な裏があるのかな
343名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 10:52:23.02 ID:MEur1H0X
もう一社に任せるべきじゃないと思う
高い電気代+補償金まで国民負担なんてバカにしてる
344名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:08:49.30 ID:JkoKwAe8
自由化、自由化、完全自由化

誰のおかげで電気が使えるだとか勘違い糞東電など潰れてしまえ
345名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:11:32.20 ID:m5kGfxMR
オリエンタルランドも自前の発電所作れば、好きなだけキラキラやれるよ。
346名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:14:38.78 ID:vl1jqGag
アメリカみたいに完全自由化すると
時々、停電起きたりするけどなw
347名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:15:36.36 ID:KSXonZmM
>>122
出来るよ
去年うちのマンションで話しが出てた
348名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:16:54.66 ID:C26IG2F8
周波数統一
電力自由化せよ
電力労連の選挙協力禁止(れんほうが典型例)
電力会社広告禁止
349名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:17:11.87 ID:vIXOzQyy
ID:2IotK71F
ID:2IotK71F
ID:2IotK71F
ID:2IotK71F
ID:2IotK71F
350名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:23:51.18 ID:JkoKwAe8
メーカーあたりで中小工場向け、家庭向けの発電機セットを売り出せばいいな

今回の地震と計画停電とで停電リスクが増大したし
自家給電なら操業出来た
351名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:25:28.61 ID:Xe/d5IjR
計画停電なんて本当はやる必要無かったのに、
3号機の水素爆発を誤魔化すためにやったってマジ?
352名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:33:21.98 ID:J3xc0mRB
東電のキチガイ株主とキチガイ社員は

「東電が福島第一原発の件でどれだけ賠償することになっても問題ない。独占事業だから賠償金は
 そのまま電力料金に上乗せすればいい」

などとカキコしているようだが、電力料金は許認可という問題は別にしても、そんなことしたら、
企業はもちろん一般家庭でも自家発電がコストで競争力を持つことだろうな。


ミンスも自民も買収して自家発電禁止法案を国会で議決させるかね?wwww

353名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:35:04.32 ID:30HHjptS
>>5
実際のところ、調べる方法がないんじゃないだろうか。
354名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:36:39.42 ID:KnqMy1lO
@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384


355名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:38:16.42 ID:aL5FGSAH
レンタルのディーゼル発電機を動かした方が電力は安いのは、
おれら建設業界では常識だよ。
現場や飯場では、むかしから電気は全部レンタル発電機で安くやってきたし。

356名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:39:02.92 ID:ej7ENCeT
電力自由化するようにデモ起こそうぜ
孫さんに電力会社でも立ち上げてもらいたい
357名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:39:57.50 ID:8Bt/y61/
製鉄所が周辺の土地買ってマンションや商業施設作って
電気と熱を供給すればいいんじゃね
358名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:40:25.40 ID:30HHjptS
>>356
孫はともかく、自由化は必要
最低でも発電と送電は分離しないと。

そのほうが安価で安全で高効率のエネルギーを得られる。
359名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:41:36.70 ID:H+mXBQrp
やっとこういう話がやっと出てくるか。
そもそもインフラ業、
それもたいしてサービス内容の変わらない寡占的な会社の社員が
競争もなしに高給取りであるなんておかしな話だと思ってたんだよ。

誰か儲け過ぎでは?と言う人がいなかったのかと言いたい。
360名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:41:55.80 ID:hA1T+kgZ
>>249
違うだろ、政治家とか御用学者にばら撒くのに大金使うからだろ。
361名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:42:11.60 ID:vSZqQHTb
こっちでたったか
362名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:44:46.18 ID:xo3+DaeP
な? 誰も東電幹部は自殺なんかしないだろ?
そんなタマじゃないんだよ奴等は 現在の王侯貴族様なんだから
363名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:47:29.94 ID:k2JskJ2S
でも、コージェネ導入って昔大手メーカーで流行ったけど、結局コスト高で廃れちゃったんだよな・・
原油とかが割安になって外部から電気買ったほうが安くつくって理由で。

こういう記事も、時流に乗って書くのは良いけど、歴史的経緯もちゃんと触れてもらわないと信用できないよ・・
364名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:48:53.90 ID:meCRHuHb
>>40
富士川の水で水力発電している日本軽金属か。

以前、高炉に不発弾が紛れ込んで従業員が溶けてたな。
365名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:49:40.22 ID:vZmoa/34
>>18
今はガス
シェールガスの発見で凄い安くなっている
366名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:50:50.59 ID:kMCxmNq+
>>13
政治家、天下り団体にばら撒く
367名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:51:33.60 ID:KnqMy1lO
東電の広告がなくなってマスごみも打撃あるな

@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384



368名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:52:28.29 ID:Xe/d5IjR
>>359
社員とか利権で食っているのが潤っているだけで、
会社は物凄く儲かっていると言う訳でもない。
369名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:12:26.64 ID:dMMV0FHi
>>340
平均が757万ぽっちではありません。
公にしている平均賃金は「最低賃金」だったりする。
どの会社もそう。
真の平均賃金は40才過ぎで830〜850万。
会社にとって優秀な人間は1100万オーバー。
370名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:13:00.38 ID:stObBsb7
ようし!一番東電が恐れている電力自由化しろ
371名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:20:50.58 ID:1hBaL2YU
電力自由化でおkだよな
輸出に打撃受けてる工業メーカーも自前発電所の電気料で回復
372名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:21:14.18 ID:1XsJiIhP
>>370
一部だけでも自由化するべきだよな。
373名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:25:55.14 ID:JkoKwAe8
ガス会社の反撃始まるで
ガスも高いけど…

日立と東芝は原発という飯の種失ったんだから他の発電機事業で少しは回収しないとな
374名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:26:10.50 ID:dLEEwjFm
>>370
関東を電力自由化特区にすべきだな!
375名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:26:55.29 ID:1XsJiIhP
>>368
そうなんだよな。。
俺は株やってるけど、東電なんて利益ほとんど出てないはず。
今回の事故で利権だの広告何千億だの天下りだの景気のいい話ばかり出てきてびっくりしたわ。
どっかで食われてるはず。
376名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:27:30.99 ID:AKqIqpmu
電力自由化しないメリットがわからない
377名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:33:06.10 ID:iQC3W0ek
トヨタや日産が自家発電するようになる予感。
でも24時間動かさないとメリットがないのかも。

>>375
電力会社の利益率は制限されてる。
にもかかわらず日本の電力料金は世界一。
378名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:34:35.76 ID:0XguuiAf
うちのマンションなんか元より地域冷暖房だがな
基本料バカ高だが。
379名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:35:18.74 ID:dgq5fOKI
>>377
ここ最近の利用料金の削減って基本質を落とす作業だからなー。
380名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:36:43.84 ID:M9tDQlkk
なにを今さら言い寄るかとの記事だな
381名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:39:14.35 ID:b7oGSNzx
>>23
> うちは昨年太陽光発電システム(4.8kw)を導入した。
> 電気料金は支払う分より売電金額の方が基本的に多い。

発電設備が全てボッタプライス

売電メーター、7年おきだかに壊れてなくても強制買い換えだよ
パワコンも10年もつといいね
382名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:40:04.43 ID:FdYC3MPR
一般家庭も自家発電すればよい。田舎の山奥にまで電線ひくから電気料金が高くなる。
383名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:48:12.82 ID:ai9sdPBF
>>363
確か部分自由化のときにも、かなり工場内電源の販売が進むという予想があったけど
結局外から買った方が安く、あまり広まらなかったんだよね
IPPもそれほど事業が伸びているようでもないし

>>59
たとえば集合住宅などが大口契約で安い電力を受電して、入居者に小口販売するというのは
現状でも可能みたいだけど、そういう話も聞かないところを見ると難点があるのかな

384名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:59:24.96 ID:e5eb7PnA

ライフラインを株式会社がするってのはどうなん

全職員年収400万の公営化のがみんな納得するんじゃないのかね
385名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:05:28.84 ID:aL5FGSAH

>>384
だめだめ。
公務員ほど信用できないのはいない。
公務員に重要な所をわたすといけない。
年金とかもうぼったくりわすれたのか?
386名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:09:53.47 ID:Yrru+tFt
公社でいいじゃん。
実際の業務は全て臨時職員。
経営は厳しく行政でチェック
公務員どもも自分の手を離れると結構きつくやってるぞ
387名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:12:12.32 ID:KUCUMkgx
携帯も地震当日は全く通じなかったがネットは普通にできた。
仕事の連絡や家族の安否もネットを介してやってる人はやっていた。

中央集権システムはある程度のダメージを受けたらお終いだが
ネットのような分散型システムはそれより強い

余裕のある自治体が重工業メーカーに頼んでどんどん地域発電を
すすめればいい。原子力発電なんかは従来の電力会社がやりたければ
やればいい。たぶんコスト競争で惨敗するだろうけど
388名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:13:22.69 ID:cfCFJWAR
自社内発電所だとプロ市民共も大人しいから建設以前のコストも安い
389名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:13:37.29 ID:Yq7/rd+f
>>249
利益はあまり上げられないけど、使うのは問題ないから使いまくり。
390名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:15:08.75 ID:I+/jibpe
だから今の電力会社は配電設備事業者にすればいいのさ

発電部分を自由化してみろよ
発電コストが劇的に下がるからさ

当面は火力がメインだろうけど
もしかすると技術革新が起きて
本当のクリーンエネルギーが採算に合うやり方を見つける
発電事業者が出てくるかもしれないし
391名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:19:12.25 ID:8ESj+24R
結局のところ、公害だ、CO2削減だって騒がなきゃもっと安上がりだったって事だな。
392名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:19:26.63 ID:sMYNSS5l
>>383
東京電力が個別に値下げしたんだよ
393名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:21:17.44 ID:fugeiaVt
>>369
有価証券報告書で報告されてれる平均賃金は監査も受けてるし、
正真正銘の平均賃金だよ。決して最低賃金ではないよ。
ただし、東電の記載平均賃金は管理職を除く組合員の平均賃金だけどな。
管理職を除いて算出して記載する企業は他業種、他企業にも多々あり。
394名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:21:27.40 ID:8KCfQcVS
東電のもたらしてる損害は既にエンロンどころのレベルじゃないよなw
今後数十年に渡って日本経済に打撃を与え続けるのも間違いないし
やはり電力は自由化で送電、発電を分離させないとだめだ
395名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:21:31.68 ID:JkoKwAe8
>>389
利益隠しでもあるんだろうな
儲け過ぎると値下げ圧力が強まるから
内外価格差を解消しろ

原発はホントに安いのか?安全コストや減価償却はどうなってんだ?廃炉にしても積み立てて有るんだよね
396名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:25:34.43 ID:RobFKtQr
山沿いの村だったら小型水力とかで事業できそうだな。
もう電力会社に独占させるのはやめたほうが良いかもな。
397名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:25:51.87 ID:J3xc0mRB
節電お願いします、でも電力料金は値上げします。
そんな言い分が通るわけがない。


【娯楽】プロ野球巨人が自家発電を導入 夏場の東京ドーム開催へ [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302325660/l50

398名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:27:34.75 ID:mw7xhbAP
>>332
既存の借金も一番デカイからそうでもない
今度5000億円借り換えだそうだが、格付けBじゃ金利負担の上昇は避けられない

しかも原発は設備稼働率が低くて想定よりコストが悪化してるし、
これから耐震強化のために一箇所につき数千億円、
廃棄物処理に何兆円だか出さないとならない
ビジネス的には負の遺産になってしまった

あとマスコミや地元対策費にも数千億円単位で必要だろう

サービスに関係ない部分のコストがでかすぎる
399名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:33:47.15 ID:Jhmcvg9x
スマグリと分散型に行くしかない
400名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:35:21.82 ID:Hx0rQtoJ
送電網を国民のものに!

東電が国有化せず残るということは
送電網をいままでどおり東電が支配し、今回の補償金は国民に負担させ、
今後も利権の甘い汁を吸おうとしていることにほかならない。
401名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:38:01.42 ID:I+/jibpe
小さい村なら広めの休耕地に
気合入れた太陽光+熱の発電所で間に合うってところもある
夜はみんな寝ちまうから蓄熱発電部分だけ生きてりゃいいわけ

大規模工場を受け入れる迷惑料代わりに
「お宅の作った電気タダで分けてくれるならいいよ」って地区も
あるかもしれない

少なくとも
現行のような中央大規模発電方式で
送電中に熱で無駄になる分を考えれば
近場で地区の需要に合わせた小規模発電ってのは
大いに検討すべきだ
402名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:40:51.63 ID:pDonD/97
そりゃ高炉はそうだろ。
403名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:41:31.01 ID:etgtVv4T
東京電力から電気買いたくないが、他社を選べないのがもどかしい
404名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:43:12.30 ID:aL5FGSAH
地方では有名な役所の縄張り争いに、
浄化槽を集中浄化槽でいくか個別浄化槽でいくかでもめている案件がある。

集中は都市部だと良いが、農村部は各戸にひく下水管が膨大でコスト増。
でも個別浄化槽は各戸の庭に埋めれば良いから問題ない。

ようするに適材適所。だが、役人はキチガイだから、全部全国同じやり方と、自分の省のやり方でやろうとする。

405名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:43:29.43 ID:bBstEgvL
発送電分離だな。
送電部門:国有化、損害賠償の責任を負う
発電部門:自由化、損害賠償の責任は負わない
406名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:46:16.61 ID:iB6Gzznl
電力自由化したら、自前で発電所作るノウハウのある三菱や東芝が参入したりするの?
「三菱電力」とかが誕生するのか?
407名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:48:09.19 ID:t7GsTcEM
>>375
東電は利益を上げるんじゃなくて、
パイを大きくして、天下りやら利権やらに回せる金を大きくするのが仕事だから。
408名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:49:46.76 ID:I+/jibpe
>>406
儲けが出ると見れば来るだろう
409名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:50:24.05 ID:DpOojZld
新日本製鉄君津製鉄所は、東電と共同運営する火力発電所

JFEスチールの千葉西発電所ttp://www.k-times.com/top/headline/2011m1/1.17jfesu.htm
30年前のを更新

JR東日本川崎火力発電所  鉄道省時代の1930年に運用を開始
JR東日本の信濃川発電所 千手発電所 1939年(昭和14年)に運用を開始した水力発電所

JRのは戦時統合で接収されませんでした
410名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:52:05.55 ID:RobFKtQr
小型水力発電とか奨励すれば良いのにな。
水利権とか問題もあるけど。
田舎の簡易水道とかに設置しても良いし。
411名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:54:07.94 ID:hUI+pVaF
タワーマンションなら、ちょくで変えないのかな?
412名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:55:12.22 ID:iB6Gzznl
>>408
三菱は神戸や長崎に大規模な造船所もあるし、発電所も一緒に建設して
街の電力も一緒に発電すればいいと思う
413名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:58:19.37 ID:dLEEwjFm
>>404
浄化槽は玩具ですよ(キリッ

とか言ったらしいからな。
無駄な下水道こそお前らの玩具だろうと。
414名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:58:51.03 ID:RobFKtQr
送電ロスやら大型送電線にかかる管理コストとか考えると
小型発電所がたくさんあったほうが有利になるな。

福島から東京まで電気を送ると何パーセントぐらいの
損失が出るんだろうね。
415名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:59:51.29 ID:I+/jibpe
>>413
その玩具みたいなシステムで要件を満たすんだからそれでOK
416名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:00:17.27 ID:dLEEwjFm
>>414
オンサイトなら熱も使えるから、省エネだしな。
そう言うのを、国管理のまともな送電網で結んで互いにバックアップするように
したほうがいいだろうな。
417名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:01:41.55 ID:I+/jibpe
>>414
それと今回みたいな破壊がある場合でも
とりあえずダメージが狭い範囲で収まるし
近隣からちょっとずつ電気を回して急場を凌ぐことも可能
418名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:02:53.03 ID:TgBTcYXU
エネファームみたいに,ガスで自宅発電するのは安上がりにならないのかな?

ガスは家に届くまでロスがゼロだし。
419名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:04:30.79 ID:dLEEwjFm
>>418
個人宅レベルだと電気が間に合うように回すと熱が余って、
熱が間に合う程度に回すと電気が不足するから、家庭で
やるのは無駄が多い。
420名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:04:50.41 ID:bBstEgvL
燃料を輸送するために、港が作れる沿岸部でないと火力発電所は作れないぞ。
421名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:04:54.35 ID:I+/jibpe
>>418
駄目な時はガスと電気が同時に止まるから
リスク管理上はあまりいいシステムではない

オール電化の家と同じ破目になる
422名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:05:03.93 ID:p1GQ7PiE
423名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:07:24.04 ID:JkoKwAe8
マンションや町内会単位で電力自給でも良いな

やはり分散型の方がリスクが少ない
424名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:08:39.30 ID:iB6Gzznl
送電や電力もだが、電線地中化をもっと積極的にやれよと思う
特に観光地、神社や教会に電線写り込んでガッカリする
425名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:09:24.90 ID:RobFKtQr
太陽光で起こした電気で水を電気分解して水素を溜めて
火力発電したらどうなるのだろうね。
426名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:10:46.70 ID:8ESj+24R
>>414
東京で電力の地産地省ができるかどうかだな。
結局他所から買わないといけないと思う。
427名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:12:29.60 ID:QPnpDu4O

早速、こういう記事が出てきているが
こういった取り組みを進めていった方が良いんじゃないの?

阪神大震災の復興プロジェクトの一つ 神戸製鋼の新鋭火力発電所の威力
http://diamond.jp/articles/-/11797

発電事業 神戸製鋼HOME || KOBELCO 神戸製鋼
http://www.kobelco.co.jp/ipp_project/index.html

都市のライフラインの自立に貢献。

1995年1月の「阪神淡路大震災」を契機に、
大都市におけるライフラインの「自立」が求められてきました。
この課題への解決策としての神鋼神戸発電所は、
神戸市のピーク時の電力需要190〜200万kWの約70%をまかなうことができます。
また、送電系統を浜側にも保有することになり、安定した電力を確保することができます。
428名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:13:53.87 ID:ezr6Yvto
>>418
うちの隣の家が燃料電池買ったけど
結構うるさいよ。 うちはとなりと距離があるから家の中までは聞こえないけど
普通の家みたいに隣接してるともめそう
429名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:16:24.59 ID:f/rmzrr8
個別の発電はありかもしれないが
排気ガスの問題、電圧の問題(特に太陽光)があるからねぇ
430 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 14:19:57.56 ID:j1IEwsPC
>>421
個人宅でも自家発電は必要だろう・・・
離島とかどっちにしろ発電機とチャージコントローラーとバッテリーで
自前で電力を供給するしかないわけでな。

そりゃあ、海底送電線を引ける本土、北海道、四国、九州とかの
でかい島から10km以内の島や10km以内の島に近く島伝いに電気を送れるのなら
海底送電線を引けるんだろうけどさ。

100人以下の島や個人で無人島を有人化することを考えたら
海底送電線は無理があり過ぎる。
431名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:20:44.14 ID:PRdaRbjF
日本の電気料金ってほんと馬鹿高いんだよな
アメリカの3〜4倍だっけ?

日本の電気料金が高い原因というか理由は何?
432名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:25:38.82 ID:CvDvr4qz
>>7
お前の嫌いな公務員が増えるぞ
433名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:26:29.56 ID:jVHVE3N+
国の賠償金の担保として送電網を差し押さえればいいんだよ
政治家もグルだからやんないだろうな
434名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:29:53.94 ID:y0KEE4AD
燃料に税金さえかからなければ
どんな抵効率で燃費の悪い発電システムでも
だいたいペイするよ。
435名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:30:10.01 ID:dLEEwjFm
>>430
自家発電がリスク分散に必要なくらい田舎なら、パッシブソーラーでかなりカバーできるだろうな。
436名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:31:29.57 ID:ETUs8KZI
原発保有する電力会社で賠償分担するって
この期に及んでの連座制ってありえないだろ
東電の責任は限りなくゼロって判断か
後は電気料金で徴収とかほざくなら、従業員全員の給与明細を出せ

こうなると原発を作る器量がなかった琉球電力の一人勝ちじゃねーか
437名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:32:00.26 ID:TJa145AT
電気代が安いと言われる米国ですら、電力自由化でもっと安くなることを狙ってたわけで
438名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:32:59.36 ID:UkW4bMeq
>>434
なるほど発電用燃料を免税にすればいいのか
他への転用のチェックが必要だが
439名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:34:20.69 ID:dLEEwjFm
そう言うのは省エネに逆行するだろ。
440名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:39:28.15 ID:7+SXVvwU
小規模業者が乱立してあっちの風車が回りだした・・・・
今度はそっちのソーラーが・・・・・
みたいな風になりたくないわな
441名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:41:19.44 ID:dLEEwjFm
そう言うのが乱立したほうが平準化が図られるんじゃないか?
442名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:41:46.78 ID:j9C4c33V
さらに震災保証のツケを俺らに払わせるために値上げするつもりなんでしょ?
ほんとバカバカしいわ
443名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:43:36.15 ID:dLEEwjFm
まあ、大幅値上げはないだろうな。
民営のままで存続を狙ってるわけだし、値段上げすぎて他のエネルギーソースに
乗り換えられたら商売上がったりだからな。
444名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:44:02.09 ID:D8pFPNBF
>>431
民間でなおかつ競争がないから。
ちなみに未だに周波数の違いを修正出来ないのも民間だから。
445名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:45:24.69 ID:dMMV0FHi
>>393
うん、平均賃金〜っていうとき、高給もらってる人間を除いて
カウントするのは低所得層を騙すトリックなんだよ。

会社  「今年のボーナスの全社平均は2.0ヶ月です」
リーマン「やったー。俺2.2ヶ月www」
会社  「ぷぷ。役職も入れた本当の平均は4.0ヶ月だけどな」

ガソリン価格の全国平均158円 なんてのも同じ構図で、高価な地域に
スポット当てて国民の溜飲を下げてるだけ。

国民 「やったー。ウチの近所149円」
政府 「ぷぷ。先進国で一番高いガソリンだけどな」
446名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:47:51.26 ID:ai9sdPBF
>>431
地域独占・総括原価方式で自由に発電等の費用を販売価格に上乗せできるから
そうした価格保障があったから、バックエンドや廃炉や安全対策に金がかかる原発も採用
することができたし、また原発推進との国是からみても好都合だったということかと
447sage:2011/04/13(水) 14:59:21.83 ID:VAlEASzm
(すぐつくれるメンテらくちんコスト安い)


超臨界水容器に水+ウンコ

集光熱太陽炉で加熱(容器内に焦点3000℃)

超臨界水+ウンコ

[酸化うんこガス]+[水素ガス(→→→→→→→→→→→→→→→昼加熱→夜保温→繰返し→核融合)]

そのまま、いつまでも、ほったらかしで蓄えておける

夜でも梅雨でも、いつでもガス発電
448名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:08:18.84 ID:kcFtxrw4
あくまで原発推進
電力自由化は無い
事故の賠償はほぼすべて国が肩代わりする
って菅が決定したからもう無理
449名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:21:56.73 ID:wbhaDb6y
>>431
電気代に税金がかけられて、コストの高い原発ばかりに注がれてるから。
450名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:27:18.40 ID:5QaN73iz
こういうのを非ハードコアカルテルって言うんだろうな
451名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:34:45.93 ID:tJ5jtq8c
東電 清水社長 記者会見
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
452名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:37:44.84 ID:E71ZIeNS
じゃあ自家発電してろよ
453名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 15:53:12.22 ID:F6r6qzG1
>>122
集合住宅のマンションはできますが一般住宅分譲地では無理です。
一構内に一つの受電が基本です。

454名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 16:20:47.97 ID:jWaODUJS
>>445
ガソリン価格は賃金ほど振れ幅無いよ。
455名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 16:39:49.50 ID:K88EBBKR
456名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 16:50:35.94 ID:K88EBBKR
昔は日本だけやたら高かったらしいが、今は欧州のほうがなぜか高くなってるようだな
それでもアメリカと比べれば現在でも馬鹿高いんだが

http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/06/powerbill-world-reti2008.gif
457名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:05:00.97 ID:b12hXgaS
大して優秀でもない社員に高給を与え
豪華の福利厚生、官僚やマスコミへの接待
電気代は高くて当たり前
458名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:11:43.51 ID:K88EBBKR
家庭用の太陽発電が割安になってくれば、電力会社も値引きせざるを得なくなるだろうな
まだ当分先だが
459ネトウヨ:2011/04/13(水) 17:49:34.88 ID:8V9DjbSW

週刊ポストはバカだな

鉄鋼の電力5円/kwhだったとしても
鉄鋼から、われわれの家に送電線を張れば、送電線の建設維持費が乗っかって
平均10円/kwhとかになるに決まってるジャン(w

まあ、鉄鋼の電力5円/kwhは、火力発電10円/kwhより安いけどさ
それは、鉄鉱石を還元したあとの一酸化炭素を燃やしてしまって発電
しているからで

本当は、製鉄排ガス=一酸化炭素は人造石油合成に使い
発電は風力や原子力でやったほうがいいんだけどな

460名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:52:07.80 ID:1uKRWTwO
首都圏の私鉄はそろそろ連合組んで自前の発電施設を作る検討しないのかな。
461名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:55:40.94 ID:BY4IMOBa
自治体が配送電網を買い上げて管理させればいいだろ 水道で出来てるんだから出来ない
訳じゃないだろ

発電は自由競争で
462名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 18:07:37.98 ID:46DAfS/H
>>455

ハムスターの車輪みたいなのを
つくって中で走れば
かなりの電力が取れそう
洗濯機は電気じゃなくて回転の
動力で賄う
463名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 18:08:22.43 ID:dLEEwjFm
正直洗濯板で十分だろ。
464名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 18:40:08.75 ID:rG3lXE2T
>>406
ダイヤモンドパワーがある
465名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 19:51:43.91 ID:d7BgPWRG
東京電力の場合、事故前の今期予想は売上高5.4兆に対して、営業利益が3250億円。
つまり、営利法人ではなく非営利法人としても運営すると電気料金は16.6%値下げが可能となる。
他、電線などの配電網や、メーター検査、集金などのコストをなくせば電気料金は最大半分は値下げができると思う。

つまり、ガスタービン発電機などのコスト回収が可能な大規模な電気利用者の場合、自家発電の方が安上がりになるのはある意味当然だと思う。
東電の大規模法人向けの電気料金割引制度を考えると自己発電によるコスト削減効果は、一般家庭用電気代の60%減くらいにはなると思う。

ただ、このメリットを活用できるのは、工場並の電気を1日24時間使い続けている事業者に限られるため、町工場とかではムリ。
また、夜間電力消費が極端に少なくなる家庭用の場合は、都市単位でまとめたとしても自家発電は難しいと思う。
466名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:05:53.43 ID:5SGj3VA5
今日も我が家は自家発電です
467名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:36:15.86 ID:Lgg6ewS1
もしかして都市ガスで動く
高効率のスモールタービン発電機を各家庭においたほうが
東電に発電業やらせてるより安く済んだりして。
468名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:37:58.03 ID:kcFtxrw4
今日は手回し式チェーンソーで憎き杉の木を伐採
切り分けた丸太を電気自動車に載せて里まで下ろした
電気自動車の電源はもちろん足漕ぎ発電だ
手も足もフル稼働でさすがに疲れた
杉の丸太は次の冬まで野晒しにして薪として使う
この薪を燃やして沸かした湯の蒸気で発電機を回し
電気ストーブと電気コタツを点し春を待つのだ
469名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:40:31.47 ID:HZhOeA9a
JR束にとっては発電がエキナカ、スイカに並ぶ鉄道外収益三本柱になりそうだな
470名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:54:50.67 ID:G8boh/D3
送電網とバックアップ用の火力だけ国で管理してあとは自由化すればいいんじゃないの
ついでにガスも自由化してください
471名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 21:02:41.75 ID:SUeqzD39
>>327
清掃局の職員だけど、ウチの所は売電しているよ。
販売先は入札で決めています。
472名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 21:10:19.39 ID:5ecqX0uH
>>2
473名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:07:15.80 ID:lW5HcMDI
電気が高いのは、海辺にある発電所から負荷への運搬経路(送電線/配電線)の建設、維持コスト、大量に海辺の自前設備で作れて、その場で使えるなら、安くて当然。
474名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:13:55.73 ID:mARZfXaa
国有化になったら電気代が3倍以上になる
下請けを大量に雇うことになり、今の東電以上にピラミッド場に
けど、給与は下がる
475名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:19:06.70 ID:mARZfXaa
尾瀬を更地にして、メガソーラーパネル敷き詰めろ
尾瀬で環境なんてやる必要ねーんだよ
エコ‘‘フクシマ’’ができあがっちまったんだからよ
476名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:34:25.03 ID:RGd1Y+NP
>>385
水道局は公務員じゃないの?
477名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:55:09.55 ID:ai9sdPBF
>>475
そういや東電は初めダム作るために尾瀬の土地買い取ったんだよな
478名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 01:38:22.90 ID:cm5xQFwh
>>1
東電は間違いなく国有化。解体だなwww
479 【東電 67.7 %】 :2011/04/14(木) 02:22:53.75 ID:XjQ8v1T3
>>475
国立公園にそんなの作れない。
480名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 02:54:03.94 ID:ZVQhzf10
原発補助金が1兆円て本当ですか?アメリカより電気代が高い原因ではないのか?
481名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 02:54:09.33 ID:b8ktxfe2
>>52
最近、燃料棒がおっきしない・・・
482名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 04:06:19.14 ID:fLJKGVDF
原発がなくても十分に日本は電力をまかなえることや、日本のエネルギー政策の
こと、原発特に再処理のせいで国家予算が圧迫されているということを
立命館大学の大島先生が詳しく説明されている動画です。

http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
483名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 04:34:59.91 ID:BHLcr1o2
こんなの前から分かってたことだよな
結局天下り独占企業を食わしていきつつ
事故のリスクを考えないなら”原発”が安いってだけ
もし災害賠償の免責が無ければ高コストな原発は誰も建てない
484名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 05:14:50.28 ID:q2atCj7U
>>483
放射性廃棄物処理も考えてなかった。
事故が起きなくても高コストにならざるをえなかったのよ…。
485名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:40:39.05 ID:A3a284Vs
>>482
YouTubeにあげてください。
携帯からは閲覧できないのでお願いします。
486名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:41:31.40 ID:qaQfkR9/
>>480
>原発補助金が1兆円て本当ですか?アメリカより電気代が高い原因ではないのか?

東電正社員3万人超、年収850万だそうけど、1000万と概算すると
給料だけで、3兆円だ。補助金1兆円なんてたいしたことは無い。

現場は全部、関連会社やメーカーがやっているらしいので、
正社員は1/3で良いかも。2兆円でてくる。
487名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:47:22.35 ID:mWDknFou
いよいよ圧力をかけてたボロが、各所から出てきたな。

なーにが原発は日本の経済を潤す!だよ。

電力会社の独占は、日本経済の足ひっぱってるじゃねーか。
488名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:52:20.84 ID:qPUTGuYz
>>481
新しい燃料を入れないと・・・><
489名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:52:52.92 ID:iPN3LX+W
主力発電所の3割は定期点検とかで休んでる。
1割は古くなった発電所で予備的な役割。一年に一回も発電しない発電所とかも多い。それでも維持管理費人件費はかかる。
今日本中で動いてる発電所は6割以下。
停電を許さない国民がいるから電気代は高い。当たり前のこと。
490名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 10:25:58.14 ID:fRpetswC
自由化が必要だよな
491名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 12:26:37.33 ID:qaQfkR9/
>>490
>自由化が必要だよな
原発も、東芝・日立が運営して売電すれば良い。
コネ入社の電力会社社員では原発の運転は無理。
492名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 17:41:21.23 ID:AaqgXdhH
■■■■■■■■
お願いがあります
■■■■■■■■

子供たちの未来のために、食品安全委員会にどうか電話やメールで訴えてください。
今の基準は子供達には高すぎる値です。
もっと低くすべきだと、乳幼児と小中学生の基準をもっと下げるべきだと
数年後、異常をきたすこどもたちをつくらないためにも
今下げないと、あとでとんでもないことになります。

どうか、未来の子供たちのために、メールや電話での意見をしてください。

http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

--------------------------------------------------
493名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:32:29.58 ID:NntTOUal
フランス政府は原発60機の廃炉コストは80〜90兆と試算 pp.30-31を参照
http://www.nirs.org/international/westerne/258614beyondmythfr.pdf

一機当たり1.2兆〜1.5兆円かかる計算です。 しかし、日本政府及び東電は200億で出来ると試算↓
実際に日本で廃炉に取り掛かった実例
※実験炉ふげん(16.5万kwh)の解体だけで1300億掛かりいまだに完了していない
※解体で出た放射性廃棄物質の処理費用はまだ入っていない
※商業炉はふげんに比べて6〜7倍の大きさ(100万kwh)

世界の動き
アメリカ

オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否
計画の大幅な見なしをよぎなくされる
pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdf

風力洋上発電所の作成費用 1,4万kwで35億円
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
原子力発電所の作成費用  100万kwの6000億
風力の発電所の稼働率(実績30%〜40%)
原子力発電所の稼働率(実績55%〜65%)

最も原子力に有利な想定をして計算 65万kwの電気を作るのに必要なコスト
風力:5420億円 原子力:6000億
既に日本でも原子力は風力にコスト的に勝てない

中国では去年風力に六兆投資して、東電の原子力発電を超える風力発電所を建設
http://www.innovations-i.com/news/25020.html
494名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:47:10.21 ID:IkoMjgGq
イビデンみたいに元々電力会社から発祥した会社も多いんかな。
495名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 22:41:23.51 ID:KmY51kii
>>494
カナデンも確か電力会社発祥だったっけ?
496名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 02:39:44.16 ID:yAAL+n1T
これから自家発電をする企業が増えるのかね
497名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 03:34:09.88 ID:EAzIFqNp
1Kwからの小売も認めろよ
何考えてんだよ
毒が入ってる会社の商品なんて
普通は買わないだろ?
他のエコな所から皆買いたいんだよ
498名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 04:07:00.42 ID:vxZE6BZs
JR様小売で売ってくださいませ
499名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 04:57:00.09 ID:vRGF7Mny
停電してもよいから安い電気がよいな独占販売は止めようよ〜計画停電するぐらいだから責任を果たしていないよな東京電力は。
500名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 05:10:44.17 ID:o3Ct4rgP
発電単価の高いはずの火力で小規模発電をして工場を回したほうが安くつくって、
どんだけ電力会社はボッテるっだよ、
501名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:31:11.71 ID:FicCj4Ts
>>40
なんだよ、じゃあ原子力は日本企業の競争力の足引っ張ってんじゃん
どこどこまでも「百害あって一利なし」じゃねーの…
502名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:56:56.84 ID:mKxVFWrQ
>>32
以前は「10〜15年で元が取れる、余ったら売れておこづかいも貰える」って聞いてたけど
実際は数年(これが曖昧)に1回金のかかるメンテが必要で、かなり壊れやすいから結局赤字とか
実は想像してるほど電気作れないとか
なんか思ったより実際はかなりガッカリなんだよな

なんか画期的で安い新しいエネルギー出てこないかね
503名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 13:08:51.45 ID:nmxSjnte
>>1 でもお高いんでしょ
504名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 13:24:19.06 ID:vZFIEuIb
>>1
> 長期的には十分にお釣りがくる

この「長期」というのは、何年なのかな? ぜひ数字で知りたい。
ていうか、満天下に公表すべきですよ、この数字は!

もしかして5年とか6年だったりしてねw
505名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 13:29:12.79 ID:X39z12C6
>>500
原発が事故を超すたびに料金に上乗せされてきた。
これが大きいな。
506名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 14:32:20.56 ID:CXaoadhD
工場が海外脱出している本当の原因は人件費じゃなくて電気代なんだよ。
でっかい機械を動かすのにかかる電気代は人件費よりも悩みの種。
わざわざ高い人件費を払って深夜に働く人を雇って、電気代の安い深夜だけ工場を稼動させてる会社もたくさんある。
普通の給料で昼に働く人を雇って、昼に高い電気代を払って工場を稼動させるより、こっちの方が安いから。

それはこれからの時代は電気代の安い国が勝つ。
昔のようにその国の人件費云々よりも、その国の電気代で勝負をする時代に入っている。
工場だけじゃなくてIT産業だって電気代が凄いし、これからは自動車だって電気で動く時代になる。
そんな状況で電気代が高いなんて負け確定だよ。
日本は電気代が高くて滅んだ間抜けな国として語り継がれる。
507名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 02:07:51.42 ID:SgK8cxZy
ホンダエンジンを使った
都市ガス発電機があるみたいだな。
80万ぐらいだって。
これ家庭に導入すりゃいい。
508名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 03:36:08.18 ID:MfvdgTQX
それ停電時に使えない罠
509名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 05:54:20.91 ID:SgK8cxZy
使えるように改造すればいい。
どうやら電力会社の儲けに配慮したクソ仕様であるのはミエミエ。
経産省の指導とかそういうものだろう。
そんなものはいまさら消えたも同然だから
全面的にガス発電で推していくしかない。
510名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 06:39:41.28 ID:KwcOvuCp
都市ガスストップしたらどっちにしろ使えなくね?それ
511名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:25:26.19 ID:HPbu2Y2o
自分で分電盤を少し改造してホンダ発電機にお世話になったよ

25A使用して全部で20万しなかったよ。

512名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:28:34.74 ID:XlldS7hV
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
513名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:32:54.96 ID:6TJ73nOH
>>511
こういうところで低脳な俺と差が出てくるわけだな
羨ましいわ

知恵を分けてくれよ
514名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:35:06.46 ID:LVetapIn
風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
515名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:38:00.32 ID:99oEqLnB
ある会社の話。

工場に7000kWガスコージェネレーション導入、買電減らしに最初はウハウハ状態だったが工場の縮小と投資家のマネーゲームでえらいことに。

今では買電したほうが安いがガス買わないとガス屋に叱られるし、供給契約切ると膨大な違約金はらうはめになりました。
516名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:38:56.51 ID:HPbu2Y2o
>>513
そんな事はないよ〜

インバータ発電機と多少のリスクを負う覚悟があれば簡単です。
517名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:39:37.20 ID:OKmUFdHp
ハゲバンクがアップを始めました
518名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:45:42.34 ID:Zen7CKAw
卸売り電力取引所を広く開放して欲しいな。
証券会社や銀行などを会員に向かい入れてさ、

広く一班投資家が、電力の売買に参加出来るようにして欲しいですw
519名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:53:32.77 ID:HPbu2Y2o
>>515
この手の話は良く聞きます。

私見ですが電力会社の買取制度に問題があると思います。
太陽光発電のみ48円で買取り。しかもパネルの上限制定あり。
発電の種類や上限撤廃をやめて余剰分を全量買い取ってもらいたいですね。
520名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:59:05.80 ID:Zen7CKAw
>>519
だから、市場で適正な値段を付けろと。。

流動性も出来るし、発電施設を持っ事業者も納特できる筈

その為にも、卸売り電力取引所の開放をw

夏場の東電管内の電力、スポツトで高値が付くと思う。
521名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:59:35.74 ID:c8t4stxQ
携帯も完全自由化出来て無いけど、他社参入出来るようになったんやし、電力も送電網国有化か第三者に保有させて、電力自由化しようよ。
522名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:05:54.28 ID:dMOokGTJ
いまさら古臭い独占企業の大規模発電もねえわなw

東北復興から
分散化された各自小規模発電と燃料電池、それをつなぐ
スマートグリッド社会に日本は切り替わっていく
抜け目ない電機業界が虎視眈々とw

日本国民に増税、赤字国債なんて頭の悪いことやらずに
米国債の売却で資金作りな
523名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:14:17.01 ID:pau1ajyl
電気が欲しい時、電力会社のサービスで決まるものだよね
隠蔽して社長不在で会見もろくにできない会社の電気が欲しいとは誰も思わんよ
それに電気を好きなときに使えるサービスに金払ってるのに長期停電とかありえんでしょ
だからと言って今は他の電力会社から個人で電気買えないし、そうなると自家発電だよな
524名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:30:18.23 ID:HPbu2Y2o
>>520
とりあえず卸電力自由化は時間がかかるので買取価格を上げる方向で
考えてみてはどうかな。

売価格の3倍。たしか北欧?ではこれぐらいだったと思います。
525名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:52:33.29 ID:g3K4oYbB
家庭向けを高く、事業者向けが安い。
つまり国民が負担させられていたということ。
それでも事業者向けの電気代は高いので
特にアルミ工場などは海外に逃げた。
原発のせいです。
526名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:03:04.12 ID:TASzfKCk
>>524
その分、電気代が上がるんじゃないの。
発電できない需要家の負担になるだけ。
527名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:10:26.67 ID:I+QNNNUM
糞東電から送電線保守部門をとりあげて国有化しろ
発電部門は国有3割で担保して、あとは民間にやらせろよ
528名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:17:37.14 ID:J0dghpcX
>>64
豆電球でさえ光るかねぇ・・・
529名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:36:56.27 ID:HPbu2Y2o
>>526
6kV受電で使用量何十万kWで数万円のアップだったと思う。

太陽光発電システムや発電所を設置するより安いでしょ?



530名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:42:44.59 ID:HPbu2Y2o
>>529
これは工場等の高圧受電料金です。

一般家庭では月+100円程度だったと思います。
531名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:53:23.19 ID:A0tv6hgP
>>520
買い手が一人だけでは市場原理も働かないぞ
532名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:26:11.30 ID:DwOwCVdi
東電からの卒業なんてさせないよ
ちゃんと放射能も体内にためて
ぼくらの優雅な生活をささえてくれよ下僕ども
533名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:29:41.67 ID:3u1W++ZC
最低30年燃料交換が必要ない小型原子炉を地下にたくさん建設して
ガンガン発電しようぜw
534名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:36:27.12 ID:YLv+S6/E
東電は経済産業省天下り役員の給与とか、原発安全宣伝のためのマスコミ・学者
対策費とか金がかかるから、しかたないな。
535名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:36:55.00 ID:NpQb1UZ1
政府が東京電力は国営化なしと断言した
ということは補償しきれない分はすべて税金で補填w
消費税15%くらいにすれば余裕かなw
一生安泰だわw東京電力最高!

536名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:41:24.44 ID:8lwUl4FZ
原発関連に毎年1兆円以上税金から補助金を出して
この馬鹿高い電気代
ありえん
東電だけでなく電力会社は潰せ!
537名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:46:13.58 ID:8lwUl4FZ
>>502
もうシェールガスと言う新しい革命的エネルギーが出来て
世界がその恩恵を受け始めているよ
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/433.html
538名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:54:24.37 ID:3Q1By9hr
生活インフラは民営化も良し悪しだな
東電社員の待遇考えたら、公務員よりはるかに高くつく

水道みたいに都道府県が電気も扱えばいいよ
国となぁなぁになる大企業が一番良くない
539名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:14:16.12 ID:1cBOJd9K
ちなみに電力会社の産業用電力は家庭用電力の約半分の価格で、企業の自前の発電所はさらに半分の価格だから
家庭用電力の四分の一の価格と言うことになります
540名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:19:17.69 ID:SgK8cxZy
都市ガス、LPガスで動く
スタンドアローンな家庭用発電機を作れよ。
すぐに。
541名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:22:30.91 ID:zQiKstTz
>>538
民営化しても市場独占じゃむしろマイナスといういい例
NHKとかもそう
542名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:38:43.09 ID:fPD83lR0
東電の役員の家は、ぜんぶ原発敷地内に作ることを法律で定めれば良い
こうすれば民主党の支持率80%になるぜ、菅よ
543名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:43:37.15 ID:nchF7bJ7
原子力はコストが安いと言っていながら、アメリカの3倍の電気料金。
おまけに日本を滅ぼすような大惨事。徹底的に解明しろ。
544名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:53:25.37 ID:KzNyLETC
標準家庭で年300kwぐらいしか消費しないんだから、
独立自尊目指して発電方法変えてもムチャクチャ得する、
ってことはないんだよな。

売電で儲けよう、となると、結局東電が必要、って話になるし
545名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:01:03.49 ID:ORgVWnPR
電力会社がどんだけぼったくっているのか、晒されたってわけだ。

これで値上げとかほざいてたんだぜ?最近まで東京電力さんはよww

546名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:02:43.95 ID:HPbu2Y2o
>>539
設備投資0円で1kW10円で販売していた会社があったね。

今どうしてるのかな?
547名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:09:25.02 ID:SwCWJjfQ
>>542

どうせなら原子炉建屋の上に東電社宅マンション建設を法制化
548名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:49:29.04 ID:sy9ELnYj
産業界が東電を切れば大胆に進みそうだけどな…

各企業の株主総会で突き上げればいいのか
549名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:59:50.11 ID:0qVNEXlz
>>541
同感だ。
規制緩和をするところを間違えているな。

>>548
経団連を見てもわかるとおり電力は打ち出の小槌なので
産業界からの圧力は期待できない
550名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 17:26:03.26 ID:DpLbWltw
発電所を持っているのはもともと土地がありさらに石炭を持っていたり,水利権を持っていたりする条件のいい会社だけだけどな。
自家発電は昔から基本的に自由。(戦時中の一時期を除く)

普通の会社はやっても割高になるからやらないだけ。(ディズニーランドの記事にも載っていた)
石油価格の安い一時期、オンザイトとかはやったけど結局割高になってやめてしまったはず。
551名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 21:03:04.01 ID:28uEGJfk
シュシュシュシュ
552名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 04:11:00.03 ID:8lVaO0rQ
よしよし良いぞ
その調子で電力会社も経営しちまえ
553名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 10:57:29.44 ID:hhgePavX
日本の電源別発電コスト(送電端)
条件: 運転年数40年、割引率(分かりやすく言うと金利)3%
水力    11.9円/kWh
石油火力 10.7円/kWh
LNG火力  6.2円/kWh
石炭火力  5.7円/kWh
原子力   5.3円/kWh
これは送電端コストなので、需要地から遠くに建設される電源は、送電コスト分これより不利になる。
電力会社の売値は、大口の特別高圧で10円/kWhくらい。
出典: 原子力委員会
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/simin/sankon/siryo/kyoto/siryo_kyoto3.pdf
*詳細版
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/gijyutu2004/gijyutu03/ssiryo3.pdf
554名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:05:01.43 ID:2s7nKaE4
水力には原子力用の揚水が含まれているからコストが高くなっている。
555名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:05:54.15 ID:UXMtgTEH
発電コストに建設から解体までのコストを含めると・・・・
556名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:07:58.94 ID:8KA3zW3Q
電気代が安くなったらなったで、ガス等ほかが壊滅するからなー
持ちつ持たれつだねぇ
557 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:23:50.81 ID:1kI1H2Qk



----------------------------------------------------------


原子力安全研究協会が お気楽 宴会 ♪ ※証拠画像付き [4月1日]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440


----------------------------------------------------------------


「ビールなどのアルコール類も出され、

会場内のあちらこちらで笑い声が上がっていました。

理事らもリラックスした様子でしたね」


------------------------------------------------------------------



558名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:26:01.48 ID:DQYQm4Ve
>>556
エネファームとか家庭用燃料電池は
行ってみればガスを使った発電だけど、これは火力とは違う。
発熱エネルギー出るけどもそこで使えるし、
初期投資の問題はあるが、電力会社より安くなる可能性もある。
559名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:29:46.15 ID:+L/pKksv
初期投資300万円の壁はでかい。しかも10アンペアとか。素晴らし過ぎる燃料電池(笑)
560名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 11:49:52.75 ID:DQYQm4Ve
補助金で100万後半、そして
既に100万円台投入のめどは立っているといえる。
問題は耐用年数とコスト回収だが、
さらにSOFCが実用化がもう見えてしまったので、
決して(笑)ではない。
561名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 16:13:16.81 ID:GFPZUUxM
原発は低コストとはなんだったのか
562名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 16:13:59.55 ID:GFPZUUxM
巨大企業にやらせるんじゃなくて自治体にやらせた方が安上がりなんじゃないか
563名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 17:23:09.78 ID:G93Cyc3D
>>553
それ古いっす。
ここ10年で劇的に安くなった風力入ってないし、
石油火力は石油が4倍の値段になる前の資料ざんす
564名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 17:33:54.81 ID:OERA3eur
>>562
自治体のいらねー老害処分して作りゃいいのになwww
565名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 17:50:40.38 ID:fn8mr2jx
>>563
新しい試算がないんだよね
この機会に資源エネ庁は試算した方がいいね。
後、原子力の場合は地域コストも大きいからそれも
盛り込んだ方がいいと思うし、プルサーマル前提というのも
あれだから、プルサーマルありとなしと2種類作る方がいいと思う。
566名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 17:54:01.09 ID:gG524xjd
makiueno m.ueno
tokaiamaがリツイート
テレビ局に放射能土をぶちまけたくなる RT @igabin: 報道ステーションでは原発問題について、、今まで我々日本人が認めてきた原発での事故
だから国民全員で負担しなければならないと無茶苦茶な論理。マスコミが東電の金を受け取って国民を騙してきた過去の経緯については全く触れず。

h_hirano 平野 浩
菅政権と自民党は消費増税をどうしてもやると決めている。その理由は国の借金が900兆円を突破しているからであるという。
そして国民のほとんどはこれを信じており、増税やむなしという雰囲気になっている。ところで「国の借金」とは何であろうか。多くの人は国債だと思っている。本当だろうか。
567名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 18:09:28.76 ID:xa4L12QH
>>550

>石油価格の安い一時期、オンザイトとかはやったけど結局割高になってやめてしまったはず

エネサーブなんて1部上場まで行ったのに
石油価格が上がったら完全撤退だからな。
568名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 18:17:52.05 ID:fxG/ZkKi
>>1

>その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要者」という規制があるため、一般家庭への小売りはできないのである。

これ、街や地域で変電所を作って、共同組合法人を設立して各家庭に配電とかダメなんか?
JAや生協か住宅団地のデベロッパーあたりが音頭取れば可能そうだがな…
569名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 18:27:34.81 ID:kfvplZU1
大規模マンションならできそうだな
570名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 18:31:48.11 ID:pwhX0E/5
>>565
賠償金と安全対策費、六ヶ所やもんじゅの費用入れたら2桁跳ね上がるから原発の試算はいらないよ

測定不能って書いとけ
571名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 19:12:14.61 ID:YXWkma1O
>>533
東芝の4Sはまだ一号機に着工してもいない。
572名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 19:48:01.94 ID:o3FVDSFE
>>568
一個人宅につき一引き込みが原則。
同一敷地に3kW×20軒=60kW以上もあれば高圧受電OKだと思います。
これに予備発電機をつければ停電しても10秒以内に自動起動・送電します。
大きさは畳2枚分もあれば大丈夫かな。

>>596
↑のとおり中規模のマンションでOK。既にやってるそうです。

高圧受電は供給約款?に抵触しなければ大丈夫らしいです。
ソースは工場に来ている電気管理している人。
573名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 19:57:33.85 ID:ibI5j5at
プロパンガスの公営化が実施されたら最強
574名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 21:27:30.24 ID:ml3t2ZaA
>>573
少なくても地域ガス事業独占の変わりに物価統制を受けてくれたほうがよさそう
575名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 01:25:44.93 ID:jvIireyD
電力自由化しないかな
576名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 06:17:11.62 ID:GGxi9wL2
エネルギー自由化のレベルで。
577名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 14:56:45.42 ID:fcrBOApn
そうすりゃええだろ。バカなのか
578名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 15:19:42.77 ID:A2ScvRMF
プロパンガスはどこでも売ってもいいようにすれば良い。、参入自由、地域独占止める。
劇的に安くなる。
579名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:46:05.07 ID:faCmlDWF
都市ガスも自由化すべき
580名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 20:06:51.22 ID:KIpTfoql
>>578
実際今それなんだけど都市ガス違って統制受けないから値段上げ放題でとんでもない事になっていて
いかにして安く都市ガスに切り替えようかって混在地域の人間がやってた
581名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 05:35:19.20 ID:INvRi7ua
放射精廃棄物はどうしたら良いです?
582名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:31:00.60 ID:sLzgJ7EA
10年後、原発の発電コストは2倍に上昇。
激減する太陽光の発電コストの6倍になる。
原発に未来なし。
http://thephoenixsun.com/wp-content/uploads/2010/07/Solar-Nuclear-costs.gif
583名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 11:36:53.29 ID:TF9OJAgP
>>575
そのけっかがあの事故だけどな
584名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:21:16.64 ID:uDARX55w
わが社の発電所は重油の高騰で採算あわなくなったから止めたんだがこの騒ぎで急遽再開になるらしい
電力会社より安くなるとしたら石炭とかかな?あれも古い設備だと環境に悪いぞー
585名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 13:25:47.02 ID:uDARX55w
>>540
爆発火災事故が増えるだろうが
586名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 23:30:20.93 ID:P7vfqluv
時代は世界中に莫大な資源量を誇る天然ガスだよ。
天然ガスは安いし高い発電効率。
更に電力自由化すれば
電気料金は格段に下がる。

587名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 08:56:38.85 ID:QwuJdDIE
自家発電、「原発1基分」上積み 化学など20社で
電力不足対策で150万キロワット
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E3E2E5858DE0E3E2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

588名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 09:28:51.13 ID:H4hRP7lC
家の小型発電機で発電してそれを売りたい。
定期的に燃料補給するだけの簡単なお仕事。
ニート向き。

儲かるか?
儲からんだろうな。
初期投資の安さと発電効率、これ次第。
今はまだペイしないでしょ?知らんが。
あと、法的にどうよ?これも知らん。
589名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 12:35:14.19 ID:55JVdRYw
>>567
身内に元エネサーブ社員がいるわw
今エネサーブ時代の遺産が引っ張りだことの事
590名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:22:00.80 ID:4+e1+fF6
早く原発利権たたきつぶしてほしいわ
591名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:33:09.63 ID:scF9p+wX
>>326
民主が足を引っ張ったお陰で、そこまで手が回らなかったし、
麻生の時は国際情勢もやばかった、その3人の内閣の時に
全力で出来ていたらかなり今は違っていたと思う、たらればだけど。

その民主(自民を追い出された利権派+社会党残党+テロリスト+エセ右翼)
がやりたい放題やってるのが今で、隠蔽すれば何でもできるってやり方しか出来ていない。

実力があるのは自民だったのは明白、しがらみも、北朝鮮利権を斬る事が出来ていたら
もう少しマシであったかもしれない。

自民利権か、民主利権カの違いだけだけどw
592名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:35:36.85 ID:uw/t/Wh3
京都大学原子炉実験所 小出裕章助教へのインタビュー
「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
1:01:00〜

・原子力発電のコストは水力や火力に比べて高い
・原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
・日本の電気の値段は諸外国に比べて高く産業の足かせになっている

立命館大 大島堅一教授へのインタビュー
「原子力発電は高コスト」
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf

・原発の発電コストは経産省・電力会社の計算モデルで他電源より安いとされているが
 実績値では火力・一般水力より高くついている
・原発には他電源よりはるかに多額の財政支出が行われている
・原発のバックエンド処理には莫大なコストがかかり電気料金から徴収されている
593名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:19:08.75 ID:sMBhH03w
>>592

水力は開発できるところは、だいたい開発したと聞いている。
言い方を変えれば、コスト的にペイできるところは、開発し終えた。
火力には、今後、CO2排出コストの問題がある。

これまでのコストではなく、今後のコストを知りたい。
594名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:31:48.97 ID:TM1yDBPR
>>593
どう見ても原発コストよりは安いな
世界一高い電気代を払っているのに安全対策も
何もしてない時点で原発なんて論外だわな
595名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:42:17.06 ID:6x8YU21c
事故の損害考えればコストで原発は選べんな
596名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:50:58.29 ID:q96/d1Aj
>>593
それ、脱ダム派政治家に騙されてるよ。
実際に建設中止になったり、機能縮小したダム(穴あきダム、防災ダムなど)に
なったところ、少なくないでしょ。

現存のダムだって発電設備の無いところが多いんだから、
ダム再開発・・・つまり機能追加で発電設備を後付けしたら
天候へのリスク分散をしながら結構な量の発電量を増やせるんだよ。
597名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:02:39.52 ID:ImgxGnWj
製造メーカーが自家発電して、余った分を周囲の住民や自治体に
電力会社より安い値段で買ってもらっても利益が出るなら、それをやった方が良いよ

よっぽど日本経済のためになる
598名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:19:43.68 ID:sMBhH03w
>>596

>現存のダムだって発電設備の無いところが多いんだから

貯水用のダムと発電用のダムは同じ?
発電用にはエネルギーを得るため、落差が必要だと思うのだが?
599名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:42:23.37 ID:BZRLhaRY
経団連って東電の見方みたいだけどこいつら馬鹿すぎだろ
前会長、前々会長が製造業で国内に工場残してる企業の会長なのに
東電の見方して高い電気買って何の得があるの?
むしろ東電とか電力会社で力持ってるところを追いやって電力自由化すれば
もっと利益あがるんだろ?

東電が経団連で昔から強い力持ってるのは知ってるが
はっきり言って謎なんだけど
600名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:56:55.15 ID:q96/d1Aj
>>598
極論を言えば、1mでも落差があれば発電はできるよ。
(もっとも、その場合は水量がいるわけだけど。)

現状、発電していないダムでも、水利権の関係で
「河川維持用水」を無駄に流してるんだから、
発電機をつけても問題はなかろ?

大規模発電にはならないけど、発電するダムの数が多くなれば
それだけ発電量が多くなるということ。
601名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:06:05.80 ID:sMBhH03w
>>599

自由化の範囲をどこまで考えている?
発電だけでは、東電の呪縛からは逃れられない。
かといって配電は、掛かるコストと時間が半端ではない。

通信の場合は、携帯電話(無線)という逃げ道があったが、
電力については、どうなる?
602名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:13:19.74 ID:sMBhH03w
>>600

塵も積もれば・・の発想は嫌いではない。ただ、どれぐらいの山になるかだが。
風力、太陽光についても同じ。最も自然エネルギーには、安定性の問題もある。
603名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:17:19.98 ID:29lKlwdp
>>600
水には頑張って欲しいなぁ。ホント。
位置エネルギーは調節が効くから。
604名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:26:09.19 ID:q96/d1Aj
>>602
どれくらいの発電量になるかなんて、実際に国が重い腰を上げて
ダム一つ一つの最も効率的な発電を積算しなきゃわからんよ。

ただ、ダム反対派などの政治的な圧力で、その機会が失われて
せっかくのクリーンエネルギーを無駄に捨ててきたわけでね。

で、>>596でも少し触れたけど、自然エネルギーでの安定供給へのリスクは、
広範囲の多数のダムに分散して発電能力を付加することで、
局地的な異常気象のリスクを軽減できるわけよ。

大規模発電所の一極集中のリスクが、今回のような電力不足を生んだわけで、
そろそろ分散化推進を考える時期が来たんじゃないかねえ?
首都機能や企業本社部門の東京一極集中も同じことが言えるけどさ。
605名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:33:49.14 ID:aB1KpGvo
>>601
その辺のコストは新興でもほとんど変わらないだろうけど
少なくとも馬鹿みたいに高い給料とか配当とか利権を守るための
費用や宣伝費を抑えるだけで5分の3程度の価格で提供できるようには
なるんじゃないの?
606名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:41:35.79 ID:NCtJ8dJ/

日本の電気料金はアメリカの3倍って知っている?
電力会社が高給な理由だよ。
607名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:49:33.01 ID:sMBhH03w
>>604

なるほど、一理ある。ただ、判断できる材料が少なすぎるね。
どうするにしても、電力不足が生じたり、常識を逸脱したコストでは意味がない。

>首都機能や企業本社部門の東京一極集中も同じことが言えるけどさ。

首都機能については、分散に伴うロスを納税者が納得すればできる。
ただ、リスクと税金を天秤に掛けて、リスクを採る納税者がどれだけいるか・・
608名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:56:07.31 ID:ugm0EuXh
料金高いわ安全をないがしろにしてこういう自体になるわで最悪の会社だな
609名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:56:22.25 ID:sMBhH03w
>>606

今は、そこまで差はないみたいだね。2006年当時(110〜120円)に比べて
円高が進んでいるから、今の差はもっと小さくなっている。

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2007/0425/item_070425_06.pdf#search='電力料金 国際比較'
610 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:59:13.81 ID:kHbVDGwJ
電力自由化しようぜ
611名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:00:08.60 ID:ABNatFlY
自家発電の施設を安く供給できんもんかね?
612名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:02:31.09 ID:sMBhH03w
>円高が進んでいるから、今の差はもっと小さくなっている。

すまん。逆だ。
613名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:05:19.06 ID:1XUjQG7G
お前らがいくら騒いだところで、東電はなくならんよ
電気料金はずっと高いままだし、自家発電も無理だw
あははははははははw
614名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:23:19.70 ID:P+jUJNYl
原発推進とはいったい何だったのか・・・
石炭火力の3倍高い電気代、処分のあてのない核廃棄物、
挙句に原発事故、経済被害、健康被害

原発推進とはいったい何だったのか・・・
615名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:29:16.03 ID:XsVSByAT
>>614

間違っても、自動車で死ぬ人がいるから、自動車を廃止してしまえと
短絡的に考えないこと。メリット、デメッリトはどんなものにもある。

原発を擁護しているわけではない。感情的な論議にならないことを
願っているだけ。
616名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:34:23.26 ID:P+jUJNYl
>>609
逆だろ。比較したらますます高くなってんだよ。
617名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:36:15.18 ID:P+jUJNYl
>>615
どこでそのくだらないネタを考えたんだ?
618名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:01:03.64 ID:kyYSuc6/
コストコストと呪文のように言いつつ、
建設費用〜廃炉費用までを考えれば恐ろしくカネのかかる原子力を推進して、
それに比べたら遥かに金のかからない発電ダムを否定するって、
何なんでしょうね?
619名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:00:36.30 ID:20ENa6p5
送電ロスで高いの?
送電ロスは7割程度もあるって聞いたがほんとか?
620名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:47:46.91 ID:IyaI3W89
今週の東洋経済や文春や新潮読め

いかに東京電力が電力自由化に反対して競争しようと電力事業やろうとした企業に嫌がらせしたりして電力独占してきたかわかる

東京ガスに電力免許与えたらいい

三社から五社くらいで電力自由競争が健全な姿

東京電力の社員はナチスだと思いしれ
621名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:48:22.14 ID:h6v26R7+
>>620
東京電力の社員は関空厨並みに悪質だと分かった。
622名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:52:33.94 ID:wBsvvf//
独占企業だからな、やりたい放題だよ
623名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:59:56.28 ID:kaZm+u/2
>>600
東京湾を締め切って満潮時と干潮時の
海面差で発電したらどの程度になるんだろう?
624名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:00:26.89 ID:8tlcWyB9
これまでは原発ありきで世論誘導されてきたからな。
ゴジラ級放射性粗大ゴミの
もんじゅもまだ控えてるのはまさに恐怖だ。
今後のエネルギー政策は変わるべきだし、
そういう意味で今回の事故はきっかけにはなったな。
625名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:46:43.04 ID:kQT/4q35
電力自由化すれば、ソフトバンクエナジーが作った安くて環境にやさしい電気を買えるようになりますか
626名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:47:13.18 ID:xaCgUxPB
>>432
東電ってのは、役所以上に役所根性バリバリなんだが?

しかも電力を地域独占してるから、経済産業省のエリート官僚ですらコントロール出来ない。
いわば、戦前の関東軍みたいなもの、それが東京電力。
627名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:07:14.26 ID:50N3kufw
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億

交付金を停止しろ。廃炉に1兆円かかるんだぞ。規制緩和で発電と送電を分けろ。
628名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:09:18.91 ID:r1RiNujy
>>619
東電は原発を東北につくっていて送電線自体も馬鹿高い
安いのが売りのはずの原発のための送電線が3兆円
廃炉や賠償も含めて原発のコストはけた違いに高い
629名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:26:34.32 ID:AjnfOWKe
>>625
海外みたいに使い放題プランができるな。
630名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 01:31:49.60 ID:z3OH7Ncm
電力自由化は電力会社が叩かれて電力会社が弱り始めてる今がいい機会だね。
631名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 19:39:18.98 ID:dsMdFNnV
>>623
発想はおもしろいが、漁業・海運など納得させることが出来るのか?
632名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 23:17:08.79 ID:yEAs6ver
東京湾なら船の通れない浅瀬に、
波力や風力発電で良いんじゃないか?
633名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 03:22:10.64 ID:Dzp8QY3x
ここで何度も語られてきたことだが、
日経までもが電力料金値上げは困難と言い出したぞ。

しかし「電気値上げ」って・・・日経記者は語彙が少ないんかいな?wwwww
しかも安易な電力料金値上げが産業の空洞化や自家発電に需要が流れる点については言及ないし。


許されるか電気値上げ 賠償費の消費者転嫁に厳しい目
地域独占、市場原理働きにくく
2011/5/1 0:35
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E1E2E2E0EA8DE1E2E2E6E0E2E3E3869891E2E2E2
634名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 12:05:40.05 ID:J/N5Emkv
東電様はなんといっても原発もってるからね
逆らえばメルトダウンされるという
メルトダウンさせても電気つかえてるのは誰のおかげかな?というわけだ
下手に逆らえば痛い目みるだけだよ
635名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 18:04:18.26 ID:v/DV6ZU2
>>633
法律的には電気で正しい

商法:
第五百二条  電気又はガスの供給に関する行為

刑法:
第245条 この章の罪については、電気は、財物とみなす。 

電気事業法:
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一  一般電気事業 一般の需要に応じ電気を供給する事業をいう。
636名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 01:54:24.12 ID:iC/KbZXE

中風電力の崩壊! 電力料金の値上げ!で・・・

原発電力購入禁止! 企業の独自発電所や 戸別発電器の開発などが さらに加速するなあ
637名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 02:04:55.83 ID:PNOpCzSs
良い記事だが、あっちを応援したり、こっちを応援したりマスゴミの本領発揮だな
638名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 02:09:05.94 ID:iC/KbZXE

倒京原発電力崩壊! 中風原発電力消滅! 寒西原発電力も風前のともし火!

自前でクリーン電力ゲットに動いているのが 勝ち!
639名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 02:10:22.71 ID:iC/KbZXE

ホンマモン日本! 原発悪魔地獄な電力時代の終わりが やってきたなあ!
640名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 11:10:35.55 ID:2RNd7KHn
トヨタは下請け会社向けに発電所を建設すればいい
641名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 12:07:28.07 ID:bxcOBC7Y
「ぽにょ」に出てたエンジン式?の発電機って何で動かしてるの?
一酸化炭素中毒出たからガソリン?軽油?
あれで個人宅は賄えないかな。

642名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 12:16:42.48 ID:5SiAC4tF
トヨタも自社でやればインチキ計画停電対策にもなるだろ。
643名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 12:28:46.26 ID:Ds7KSK1o
GWオーストリア行ったが多くの家にソーラーパネルが乗っかってた。
日本はメーカーはあっても普及は遅れてるのかな。
広い戸建てと狭いマンションやどうしようもないのだが。
644名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 12:32:40.74 ID:bi2fB361
http://ene.osakagas.co.jp/product/power/about/power-plant.html
大阪ガスの新しいLNG発電所。

トヨタも自分で作って下請けに売電したらいいんじゃね?
645名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 14:10:09.24 ID:QkbehFK0
>>1この記事読めば原子力が安いなんて嘘っぱち信じられなくなるなwwww

そういや、中部が火力代替で2500億費用が増えると言っていたけど情弱は
「あ!やっぱり原子力が無きゃ安い電気使えないんだ(こわ〜〜)」とか思うんだろうな・・・
646名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 14:16:18.85 ID:QkbehFK0
>>615 やっぱり事故起こした時の規模は単純に期待値に変えられないリスクがあると思うよ。

サブプライム問題とか確率が低いと思われていて事故の規模が大きいシステムは期待値以上に扱いにくい。
その意味で原子力やサブプライム問題などと自動車事故や保険金殺人などは質が違う。
647名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 14:36:52.62 ID:bi2fB361
>>645
その2500億のうち、燃料代はたぶん600億程度で
残りの2000億近くは浜岡原発の維持費なんじゃね?
648名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 01:45:17.23 ID:a6W7JmFm

毒善原発電力を 買わない 使わない・・・自前発電!

これからの日本!個人レベルでも 自前管理が主流になるんだね
649名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 01:56:40.49 ID:a6W7JmFm

原発の軟弱ぶりと 原発停止!
今回の不安定供給電力に振り回された 事業者
トヨタをはじめ企業は この方向へ加速するやろね・・・

損をするのは 国民ばかり?
650名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 02:03:09.34 ID:1++7T7lL
日本世界で一番電気代が高い国
水力発電が効率いいと思えないが法律はゆるくすべきだな
651名刺は切らしておりまして
今こそ「電力の自由化」を!
http://www.alterna.co.jp/5592