【医薬】医薬品のネット販売規制 「安全のため」は建前だったか [11/04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 行政改革や規制緩和は、実は政治家や官僚にとって“おいしいテーマ”であり続けてきた
。業界の既得権を見直すぞと揺さぶりをかけ、最後は手心を加えて「本領安堵」してやる
ことで業界に恩を売り、献金や天下り先を増やすのである。では、菅政権の「規制仕分け」
はどうだったか。

 官僚利権ハンターで「政策工房」社長の原英史氏が「規制仕分け」の現場に乗り込んだ。

 * * *

 3月6〜7日の2日間にわたって、蓮舫・行政刷新相のもとで「規制仕分け」が開催された。
 今回の仕分けを傍聴して、仰天した発言が「医薬品のインターネット販売規制」をめぐ
る議論の中で出てきた。

 規制緩和を名目に2009年に施行された改正薬事法で、厚労省はそれまで認められていた
医薬品のネット販売を「通販で薬を扱うのは安全が確保できない」と一部の商品を除いて
禁止した。規制を「緩和する」と言いながら逆に強める役所の常套手段である。そうした
規制を改革すべきかが今回議論されたのだ。

 仰天した発言とは「規制改革担当」の平野達男・内閣府副大臣のものだ。規制に切り込む
立場にあるが、なぜか逆の立場を取り、「インターネットでの販売が拡大すると、地方の
薬局がつぶれてしまう。これは政治的な問題だ」と繰り返したのである。
 
 この発言は、インターネット販売禁止の根拠は、表向きは「安全上の理由」と言っている
が、実は「薬局という既得権業界を擁護したい」ことが本音だと、正直に吐露したものと
思われた。こうやって建前と本音がごっちゃになるから、規制改革はなかなか進まない。

 仕分けという公開の場でさえ、こんな「本音」が出てきてしまうのだから、非公開の役所
内部の「検討」では推して知るべしだろう。

 そしてもう一つ落胆させられたのが、通信販売の可能性を「検討する」という結論である
。専門家を入れた仕分けをするなら、はっきり結論を出したらよいのに、今後の検討を、
規制を強めてきた役所側に丸投げしたわけである。

 議論を傍聴していた医薬品のネット販売会社ケンコーコム・後藤玄利社長は、この結果に
ついて、「今回の仕分けでようやく『検討』にこぎつけた」と肯定的に評価する。私も、
今後に向けての第一歩となる可能性は否定しないし、もちろん議論の前進を期待したい。

だが、今後、本当にまともな検討が進むのかと考えれば、甚だ疑わしいと言わざるを得ない
。とりわけ、今後の「検討」が役所の内部で、再び非公開の場でなされるのだとしたらなお
さらだ。
 
※SAPIO2011年4月20日号

ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20110410_16705.html

関連スレ
【規制仕分け】医薬品ネット販売、見送り--政府の規制改革、震災で滞る [04/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302171022/
2名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:16:20.73 ID:EhhcDJvp
全国に薬局を作っているのは、今のような災害で物流が止まったときのためでもあると思うがな。
実際物流が今回完全に止まった。それでも薬品が足りなかった。
これで薬局は廃止してたらどうなってたのかね。福島で被曝の死者が出てたかもしれないよ。
3名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:18:14.88 ID:FIPsTnI1
ミンス党のせい
4名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:20:31.90 ID:Ks11TbIq
ドラッグストアから金貰ってんだろ
と思うわなぁ
5名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:21:13.04 ID:MtcbfvoI
津波に全部流されたのに物流もクソも
ねえw
6名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:21:35.47 ID:zsoe3kmG
岩手、宮城、福島の被災者は腹が立たないのか?

2005年に公開された「地震を使った対日心理戦争計画」なる米軍機密文書には、以下の記載があります。

「第二次大戦末期の1944年にカリフォルニア大学のバイヤリー教授を中心とする地震学者たちが総動員され、
「日本近海のどこの海底プレートに強力な爆弾を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」という。
ここでいう「強力な爆発物」とは、開発まもない「原爆」のことである。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/65-


物理学者のブログでは、3月10日の夜10時に、アラスカ米軍から過去最大規模の電磁波を確認して、大地震が来ると警告してます。
また同サイトでは、「巨大地震の多くが地下10キロを震源として多発している」と指摘している。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/14-


【米国】ミネソタ州元知事「日本の地震は米国の地震兵器ハープシステムによるものだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302139996/


7名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:22:56.89 ID:kD0XrwJf
後手後手
8名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:23:08.16 ID:sQ0q+If7
建前に決まってるだろw

>>2
意味不明
被爆は薬局で売っている薬でどうにかなるもんじゃないぞ
9名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:24:10.17 ID:R3g1EU4p
正直ないい人だ

平野達男・内閣府副大臣
10名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:24:13.94 ID:EhhcDJvp
>>5
物流が生きてりゃ、すぐに届けられたさ。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:29:24.78 ID:XYouqPrL
12名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:33:41.44 ID:UR1q7iMh
でも薬局は近所にあるようにしたほうがいいよね。
急なものでも買いにいけるし。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:38:48.65 ID:oVoo0QWx
ネットで売ってたときに、なにか問題があった?記憶に無いなぁ
14名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:39:11.35 ID:hos4Re15
市販薬でも安易に使用するのは良くないけどね、被曝も怖いけど薬のリスクも認識しないとね
スティーブンス・ジョンソン症候群とか怖いよ

>>8
被爆って・・・
災害で物流が止まれば通販で薬を買っても届かないよ
15名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:43:50.09 ID:JMTOPOqj
そら利権手放すわけ無いだろw
16名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:44:22.18 ID:CyuuWOjB
じゃあ店頭でうれば安全で補償してもらえるんだな?
裁判で慰謝料はらうだけの責任をとれるんだな?
禁止すrならそれなりの責任取れよ。

馬鹿に売る薬はない。
17名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:45:42.43 ID:2YZIRgMt
そんな事最初から分かってたわw
18名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:46:31.92 ID:19WTNHo7
事が終わってみれば
タバコの量が減った福島県民のガン発生率はむしろ下がるんじゃね?
19名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:48:18.73 ID:OwF6osBT
>>13

よくみかける有名な家庭常備薬を240錠か?
はっきりはわすれたが

男が服用し自殺。
父親が
「ネットで薬が買えんかったら息子は死なんかった」とほざく。

ワタシらまでネットで買えんくなったわ。

おかげさまで
近所で定価で買う羽目になったわ。
20名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:48:40.41 ID:pD1UUgku
建前だってのはみんな知ってたよねw
21名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:49:11.85 ID:0LKI0BFt
利権を守って天下りを確保することしか考えてないからなw
22名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:49:31.86 ID:Rd2s7T0I
医薬品=厚労省
インターネット=総務省
通販=経産省

ワシのシマで何さらしとんじゃワレ、ってこと
「財団法人医薬品通信販売安全審査会」を作って天下り受け入れろってこと
23名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:51:41.87 ID:9e3guGiH
本屋やCD屋のような感覚で薬局が消えたら正直困る
24名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:53:18.51 ID:Yo8I5uLI
でも薬局で買う薬って高いから
海外から常備薬は通販で買ったほうが良いよ。

花粉症の薬365錠で2000円とかそんなレベルだし。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:54:39.89 ID:98YOc3g2
薬局が無い被災地には薬は売りません(キリッ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:56:06.17 ID:axv+EEz+
>>23
自分のとこは、とっくに消えてる。
薬局まで車で往復2時間、しかも品数少なく値段は高い…orz
27名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:00:18.61 ID:c410/tnQ
田舎って普通の薬局と調剤薬局が一緒になっているから一緒に消えるか?
28名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:03:08.37 ID:bDGWNVaP
>>2
徒歩圏内に点在していることの大事さを知ったよ
薬局だけは町に点在すべき
29名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:07:14.82 ID:RJ4+qjku
中国などのアジアに
偽薬がある
有名のはバイアグラね

中国人はわざわざ日本にきて、日本の薬を買うほど人気がある

ますゴミはふれないけど
バイアグラのような
日本メーカーの偽薬が流通していて
それを日本国内に流通させないためだと思うよ
30名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:09:54.45 ID:EqhDCdX6
>>28
医薬分業とやらでやたらと薬局が増えたが不便なだけだ
薬局を点在させたって需要はかわらないんだから
在庫が薄くなって効率が悪くなるだけだ
31名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:14:40.86 ID:B8OuBW7k
離島とかを除いて別に通販で薬を買わなくてもいいだろう。規制緩和しても楽天とか一部の企業が喜ぶだけだし( ・ω・)y─┛〜〜
32名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:19:45.92 ID:K+9LUn1W
これは自民に昔から伝わる手法、それを改革とのたまいながら
民主が引き継いでる。
33名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:22:48.81 ID:SbXKL1TV
34名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:29:08.41 ID:FZqnaHSV
>>2
結果論だが、結果としてそういった側面がでてきたよね。
だが、運ぼうと思えば薬くらいどこでもすぐに運べそうなきがするけど。

インターネット販売だと、
在庫が特定の箇所にあるか、多数に散っているかの差だけだしね。

災害にそなえて、複数の箇所で分散して一定量を管理するか、
どんな災害があっても被害を受けない場所に保管するか

ぐらいやれば規制解除してもいいんじゃないの
35名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:31:02.52 ID:haePAb6/
心療内科に通院している。
たった1種類の薬のために、二週間に一度
通院。
状態も安定してるので、診察らしいことはない(笑)
普通のドラッグストアで市販してくれませんかね〜
36名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:31:29.02 ID:2Kigid/x
amazonの台頭で町の本屋が衰退したようにクスリ屋が衰退するのが困るんだろ、利権的に
もちろんユーザーの事なんて考えてないだろ業界の利権だけ

もし通販おkになったらマツキヨオンラインとかやりそうだな
37名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:46:06.85 ID:2Kigid/x
>>31
ちょっと大きめの薬屋でもあまり売ってないものがほしいときは便利
あかぎれによく効くベルグリーン軟膏が置いてなくて探し回ったことがある
トリコマイシンなんかもあまり店頭ではみかけない
38名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:57:10.60 ID:8npO2HcB
そういや、地元のドラッグストアで店内放送で
某政党候補が選挙の演説始めだしたから、びっくりしたわ。
ああ、ここのドラッグストアはそういう宗教繋がりかって。
ああいうの公職選挙法とかに触れないの?
39名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:57:15.39 ID:TNT1riA4
通販が増えたら、成分が同じ外国製の薬を個人客が買うようになる。
問題ないだろと思う人は、賛成すればいい。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:57:40.58 ID:u2PKOB0k
マツキヨは、自分の店での医薬品販売が減少しないように、医薬品のネット販売を禁止に追い込んだのです。

ただそれだけです。

たんなる利権でしか有りませんww
41名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 00:59:37.51 ID:KQYj/wRG
ベルクリーンもトリコマイシンも普通にうちの薬局にはあるけど珍しいのかあれ
ネット販売は1年に1回は診察ないし検査受けるとか条件つければいいと思う
診察も検査も要は万が一の保険だ
たいてい別に変わりなんかねえよって診察も受けなくなって自覚症状でたときには末期とかになる
42名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:02:06.30 ID:TNT1riA4
>>41
トリコマイシンで検索したら、製造中止だったんだがw
凄いやばい薬じゃないか?
43名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:04:57.22 ID:haePAb6/
>>41
科によるとおもう。
機械等による検査があるならともかく、
精神科、心療内科なぞは、下手したら
病名も先生次第じゃないかな?(笑)
問診だけだもの。
ある意味アホらしい。
そういうところだと思わなかったわ…
44名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:12:17.45 ID:KQYj/wRG
>>42
三共のだろ?>製造中止 併売じゃなかったか?あれ
今も在庫あるんだが売れ残ってるだけなんかな

>>43
そうは思うが精神科系こそやたらに購入できたら困るだろw
45名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:19:44.94 ID:haePAb6/
>>44
もちろん、全ての薬とは言いませんよw
46名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:43:21.75 ID:1A3gSR7u
買った人が確実に分かるからむしろ安全だろ
47名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:46:08.96 ID:MU/OPKHN
コンビニでの医薬品販売も禁止しろよ

医薬部外品以外は全部薬剤師から許可ないと買えないようにしろや
48名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:55:40.62 ID:LfjZdS3B
医者でも無い奴が自分で薬買うなんて恐すぎるわ
国によっては捕まるで
49名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:08:47.53 ID:MZsRviSc
今まで民主がやってきたことって6でもなかったやん。
つまり、そういうことちゅうわけやねw
50名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:14:06.78 ID:W6MebaQY
「ストア」は「店」と翻訳されるけれど「貯める」という意味もあったよね。
だから「店」は、「(消費者にとっての)倉庫」なんだね。

医療(病院・薬局)と食品(スーパー)関係は身近な方がいいよ。
51名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:43:40.85 ID:llYpbvWm
これ自民だろ?
麻生のときに駆け込みでやった気がする
票を取りたかったのか
アホウなのか麻生なのか
52名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:37:08.15 ID:3D3rwx80


【原発問題】 小沢氏 「これは人災みたいなものだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302191716/

53名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:41:27.26 ID:JN79fPCz
>>51
自民ていうか国会通してないから
54名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 05:44:49.86 ID:YsgORDIf
風邪薬くらいはネットで販売してもいいと思うがなあ
55名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:49:03.62 ID:YxjmKfs+
>>2

薬局にあらゆる薬の在庫がある訳じゃないし、
そもそも災害時に薬屋がやってるとは限らん。アホか。


妻の実家が南相馬なんだが、持病を抱えてる家族のために
薬を手に入れようとしても、やってる薬局はどこもなし。
市役所に相談したら、「相馬にあるかも」ということで探しに行ったら、
総合病院の前の薬局にかろうじてあったけど、
一部の薬はない上に「次はあるかどうかわからない」ということで、結局東京に避難してきたわ。
56名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:06:22.14 ID:h1zZtjBu
>>2
大手のネット薬局だと、大きな物流センターに医薬品の在庫が沢山ある。
そこがダメにならない限り、在庫はとりあえず何とかなる。

運ぶ手段は、また別問題w
57名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:18:57.62 ID:PfERBSh3
臨床やる側から言わせてもらうが
クスリはガッツリ規制しないと
チンパンジーに原発運転させる位危なっかしい
58名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:41:14.06 ID:IPDr/wgF
>>57
買う側がチンパンジーならどっちにしても意味がないのでは?
市販薬買うのにいちいち事細かく質問したりしてる奴なんて見た事ない。
ならネットで買おうが薬局で買おうが同じ事だ。
59名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 12:56:45.74 ID:e+tFLyGB
>>58
例えば、ガスター10も置いてる場所が少なくなっただけで、
薬剤師のいる店では、何も言わずに売ってるもんな

この前の規制で変わったのは、利便性が悪くなっただけ
60名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 17:01:44.01 ID:/FgVn21v
個人輸入した。イブプロフェン400mg、ファモチジン(ガスター)20mg。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 01:47:44.38 ID:iDnaawVt
>>58
もっと言えば処方してる医者も猿だもんな、一番規制を厳しくしなきゃいけないはずの
向精神薬なんて、詐病の鬱患者にいくらでも無限処方してる。
62名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 02:24:41.11 ID:K4oM4X+n
>>61
そりゃ、寝られないとか、長時間労働とか
言われたら医者は薬出さないわけにはいかない(笑)ですわ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 20:49:24.52 ID:qWuncQxL
詐病在日 (要治療度:4 (実は詐病) )
「あ?俺様は鬱なんだよ。だから働けねぇんだよ。
さっさと薬と年金と生保出せや、このゴミ日本人ども」

政府・医者
「ははー。仰せのままに。謝罪と賠償を致します。」

日本人 (要治療度:1 (実は4) )
「はぁ・・・はぁ・・・、眠れません、会社に相談したいのですが・・・」

政府・医者
「ああ、あんたのは軽い症状ですね。まだそれだけ口が
利けるなら大丈夫ですよ(笑)、がんばって働いてください!
(死ぬまでなwwwwww)」

64名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 20:51:18.42 ID:qWuncQxL
政府・医者

「健康第一www健康第一wwww」

皆の笑顔でぽぽぽぽーん

(ゴミカス日本人がくたばって木魚がぽぽぽぽーん)
65名刺は切らしておりまして
健保組合は何で通販OKなんだ?
今日案内が配られたんだけど
カタログにちんけな説明がついていて、FAXかWEBで注文

あれいいんだったら、今までの通販も復活してくれればいいのに