【政策/エネルギー】ドイツ政府、脱原発で風力やガス火力への依存拡大へ--政府文書[11/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
292名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 18:22:57.61 ID:UrVHO6s7
ドイツはヨーロッパきっての石炭産出国ではあるが、
そのほとんどは質の悪い褐炭でありCO2の排出量も多くなる。
前途多難だな。
293名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 20:03:24.73 ID:aGmRr6cw
>>287
そりゃ、SL通った後は洗濯物が全部ススだらけだったそうだからなあ。
ぜんそく持ちには耐えられんだろう。
294名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 12:22:50.52 ID:sLzgJ7EA
石炭の排ガスが汚ないなんていつの時代の話だぴょ?
295名刺は切らしておりまして:2011/04/19(火) 23:46:48.08 ID:haYgOvTN
原発は安全だと言われて信じてたら大事故
だから、温暖化の影響も大いにあると思って考え行動したほうがよい
一方だけに自分達に都合の悪いことを避けてはいけない

2年先30年先の世界を予想しながら、あらゆるリスクを比較する、私。
技術の進歩を期待しながら、それでも少しでも現実的なエネルギーの組合せとは?
296名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 04:41:52.12 ID:H7V4IJG5
結局両方必要。

ドイツだって、
脱原発 -> やっぱり原発 -> やっぱり脱原発
って揺れ動いてるんだからね。
297名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 08:52:38.96 ID:/o9mr8/o
脱原発の基本路線はぶれてないんですね。

原発を停止する期限を先に伸ばしたが、
やっぱりやめましたというだけ。
メルケルさんも原子力産業をねじ伏せる口実ができて表情が嬉しそうだよ。
ウランは枯渇資源だから脱原発は確定してる。
日本も明言してないが取れる道は同じ。
298名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 12:16:06.36 ID:ERD9Raid
じゃあいったいどうやって2ちゃんねるしたら良いの?
299名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 16:00:19.34 ID:4GoC2+iU
>>251
反日極右外人は今すぐ死ね!!!!
今すぐ、日本国民に対して謝罪と賠償をしろ!!!

300名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:41:47.89 ID:P+jUJNYl
ウランは天然ガス・石油より先に枯渇します。
廃棄物は10万年管理が必要です。
原発の発電コストはあの太陽光発電にさえも負けてます。
原発とは何だったのか・・・
301名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:58:56.33 ID:91OO2Xw4
ウラン売りの最後のあがきは続く。核兵器産業がまだまだある限りー。おバカな人類。
302名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:23:24.43 ID:gbt1TkS8
>>200
そこで風力ですな
303名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:31:51.26 ID:ODdT87co
日本人を全員殺害するまで原発の爆破をやめない団体一覧

民主党
自民党
公明党
みんなの党
日本経団連
経済産業省
東京大学
304名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:33:05.10 ID:9JVTUNXN
ガス依存=ロシアに頭が上がらない
305名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:07:22.59 ID:BnIBooFN
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

・・・なんかもうね
306名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:18:51.58 ID:SDIFyIwc
>>304
ロシアは乗り気だろうね
金になるだけじゃなくて近隣にある西側有数の経済大国の喉元に
堂々とナイフ突きつけられるんだから
307名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 19:50:32.54 ID:DHCn/mIE
>>304 >>306
石炭、鉄鉱石、ガス、ウラン、小麦を依存してるオーストラリアなんて
大国日本の喉元に何本ナイフを突きつけてるんだw
308名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 09:34:50.43 ID:qvL3+qhb
>>307
幾らオーストラリアがオーストコリアだといっても、ドイツに対するロシアと比較するようなモンではない
そもそもヨーロッパとロシアの関係が、日豪とは違いすぎる
309名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 10:20:43.64 ID:nf7Anvys
原発推進派は、まずは事故前の日本に戻してから推進しろよ

日本の国土を永久に汚染し、住民を苦しめ
安全な農産物や魚介類を失い
放射能に被爆し続ける日常
経済への破壊的な悪影響

取り返しがつくとでも思ってるの?
310名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 11:18:14.11 ID:ux/5cqSD
自然エネルギーに反対している人達を見ると日本の将来は暗いなと思う。
確かに今は効率が悪いけど、頑張れば将来的に使えるようになるだろ。
そういう事を考慮せずに現状だけを見て原発に頼ろうなんて、国としてお先真っ暗だよ。
そんなんだから日本は落ちぶれてく。
311名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 11:29:16.01 ID:srpBU0mX
>>310
その短絡的な考え方が一番危険。
原発の二の舞を踏まないように慎重に考えるべき。
ただちに、根拠もなしに自然エネルギーに移るのは
原発推進の考え方となんら変わらん。
深く考える癖をつけたほうがいいよ。
312名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 13:25:15.62 ID:6eBy7H4Z
>>311
ん?「ただちに」ってどこに書いてあるんだ?
313名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 15:35:08.04 ID:KA2eww7N
>>238
新興国がこれからどんどん電力重要が増えていく中、先進国が火力燃料を独り占めするわけにはいかんからな。
314名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 15:51:21.58 ID:o5aKTxLo
あくまで計画
成果するかどうかは不明
315名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:21:42.46 ID:bCzwlcD7
>>2
几帳面だが融通の利かない国民性。

彼等の下では、ふくいちと同じ事故は起きない可能性が高い。
しかし、仮にもし起きたら、彼等の下では事態は収束せず深刻化するだろう。
316名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:29:05.60 ID:c5QJOwcn
キムチ臭いスレだな
317名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 20:59:42.28 ID:oJCY1msm
■原発はコストでも「風力(笑)」に勝てませぬテンプレ■ 【単位 ドル/メガワット時】

LNG 63ドル (ACC)
水力 86ドル
石炭 95ドル
風力 97ドル
地熱 102ドル

<超えられない壁>

原子力 114ドル
ソーラー 211ドル

【元ソース:Annual Energy Outlook 2011 米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)】
表 → ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Levelized_energy_cost_chart_1%2C_2011_DOE_report.gif
318名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 22:23:36.62 ID:2SiGEzJB
原発は仮に安定して運転していたとしても高コストな電源で経済合理性はない
それに日本の電力供給は原発を止めても十分需要を満たすだけの能力がある

京都大学原子炉実験所 小出裕章助教へのインタビュー
「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
1:01:00〜

・原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
・原子力発電のコストは水力や火力に比べて高い
・日本の電気の値段は諸外国に比べて高く産業の足かせになっている

立命館大 大島堅一教授へのインタビュー
「原子力発電は高コスト」
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf

・原発の発電コストは経産省・電力会社の計算モデルで他電源より安いとされているが
 実績値では火力・一般水力より高くついている
・原発には他電源よりはるかに多額の財政支出が行われている
・原発のバックエンド処理には莫大なコストがかかり電気料金から徴収されている

中長期的には風力・太陽光その他再生可能エネルギーの割合を増やし
電力需要を増やさず経済成長できる方向に経済構造を切り替えていけばいい
319名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:12:11.05 ID:FIoBH22C
>>111

じゃあドイツの武器輸出の証拠プリーズ
320名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:26:16.41 ID:8i9LBh8E
既存の原発は運転停止した後は金かけて放置かw
321名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 15:57:41.44 ID:1JUDnBeb
工場は風評を回避するために国外へ脱出するんだし、
そこまで大量の電気なぞ不要だよ。

もちろんそんな風評を煽り立てたのは推進派が大好きな原発だ。
322名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 12:38:12.68 ID:BHQ78KcT
測定値がゼロを示さないのは、自然の放射線や過去の核実験のせい。
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/qa/03.html

とか言っておいて実際は排出していた。
http://www.chuden.co.jp/resource/energy/hama_haikibutsu_youso210821.pdf

今の原発建設コストは放射性物質漏れに目をつぶった安普請。
完全に放射性物質を出さない原発を作るとしたら、どんだけのコストが掛かるでしょうね。
323名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 13:33:20.79 ID:gtWHIbHe

中国共産党が本当に恐れているのは毎日600〜1000件発生している暴動

1 :FinalFinanceφ ★:2011/04/29(金) 10:36:28.79 0
中国が抱えている最も深刻な危機は、他でもない、自国の中にあります。
アフリカ・中東諸国の革命に端を発した、民主化への動きが、
元々存在していた中国国内の民主化要求運動を活性化させるのではないかと、中国共産党指導部は極度に恐れています。
中国共産党政権が民主化を恐れている証拠のひとつが、
民兵、公安警察、武装警察の年間予算が、なんと、中国の軍事予算よりも多いという事実です。
2011年度の軍事費が約7兆5000億円であるのに対し、実に7兆8000億円に上ります。
それでも国民の不満を抑制することはできません。
これまで中国国内で発生する暴動は年間10万件と言われていました。
しかし、現在では年間20万〜30万件もの暴動が起きていると言われます。
ざっと見て毎日600件から1000件近い暴動が発生している計算で、
それを中国共産党は暴力で抑え続けているわけです。
しかし、人間は生活がある程度豊かになると、必ず自由を求める存在です。
そして自由への渇望を止めることは誰にもできません。
中国は経済を発展させ、民衆を豊かにさせることでその不満を抑えようとしていますが、
現状では貧富の差は恐ろしいほどに開きつつあります。
富士通総研の柯隆主席研究員の報告によれば、
中国では上位0.4%の富裕層が国民所得の70%を占めているのです。
13億人の0.4%はわずか520万人です。
民主党などは日本の現状を格差社会だと批判しますが、
日本は人口の上位1%が国民所得の10%を占めています。
中国こそ、格差社会の典型です。
そのような歪んだ国情の中で、人々の自由で公正な社会、政治的権利の平等や
司法の公正さなどを求める声が弱まることはあり得ません。
中国で民主化運動が大きなうねりとなれば、
共産党が主導する経済成長戦略や軍拡の動きもストップすることが考えられます。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/postseven-20110429-18454/1.htm

324名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 08:43:02.37 ID:4om1d4E2
>>51
フランスから電気こうてるけどな その発電は原発が多く含まれてるわけ
陸続きだからできるまやかし
325名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 22:43:06.68 ID:DzT16M70
フランスはドイツから風力混じりの電力を大量に購入してるよね
それでも足りずに国内にも風車を建てまくってるw
326名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 22:50:54.67 ID:MLGoi+xo
まあ、なんにせよ
原発は資源の関係で好む好まないに限らず
後30〜40程度で発電出来なくなる
資源がもう持たないからね

327名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 22:51:57.21 ID:ZnB6o0pg
環境省は風力利権でもあんのか。っつーか原発w

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

328名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 01:31:21.27 ID:kCbzF5UQ
高速増殖炉で燃料を作って回せば千年分ぐらいのエネルギー資源が得られるはずだった
放射性廃棄物も技術の進歩で克服できるはずだった
放射能も当初はそんなに危険視されていなかった

だが結局あれも駄目これも駄目何もかも当てが外れた
見切り発車で始めて溜まりに溜まったツケの請求書がついに来た。
329脱原発:2011/05/04(水) 17:51:38.32 ID:+8CvgLAK

 政府は4日、東日本大震災を受け、昨年6月に策定した新成長戦略を見直す方針を固めた。
原発の海外輸出などを柱としていたが、福島第1原発事故を受け、エネルギー政策の大幅修
正が必要と判断した。環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の是非を判断する時期の修正など
と併せて、連休明けにも基本指針を打ち出す見通しだ。

 具体的には、2020年をめどに再生可能エネルギー市場を「10兆円」にするとした目標時期
を前倒しする方向で調整。太陽光・風力発電や蓄電池、地熱などの再生可能エネルギー導入
に力を注ぎ、原発に過度に依存しない電力確保を目指す。

 一方、新成長戦略で「パッケージ型インフラ海外展開」と銘打ち、官民一体で進めてきた原発
輸出に関しては「事故を起こした国による原発輸出が困難なのは明らか」(政府関係者)との認
識が広がっている。

 ただ、政府は昨年10月、ベトナムと新規原発2基の建設受注で合意し、トルコとも交渉を進め
ており、事故の検証を終えるまで「中断」とする方向で検討する。

ソース   西日本新聞 2011.5.4
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240358

【政治】政府、新成長戦略見直しへ 原発などエネルギー政策修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304496684/
.
330名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 17:25:39.22 ID:h0QO3dVV
ウランって火力資源よりも少なかったんだな。
知らなかったわ

再生不能エネルギー資源の埋蔵量
http://livedoor.2.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/b/4/b4d5dd38.jpg
331名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 22:58:34.77 ID:DSpKFHAv
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権温存)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走と思えます。


332名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 23:36:12.61 ID:CU5k3TdX
>>328
唯一成功したのが政・官・財への工作だけだったなw
オールジャパンで絶対に日本の原発事故は起こらない!の大合唱だった
333名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 23:52:34.87 ID:AEsRqnCi
原発は安全だろ?
この程度の安全レベルの放射能で騒ぎ過ぎなんだよ

広島、長崎も爆発直後の高出力の放射能を浴びたやつ以外は大丈夫じゃん
広島長崎の平均寿命がよそより短いってわけじゃない
334名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 00:17:08.97 ID:ymzbWgOg
>>333
量が全く違う
広島や長崎の爆発エネルギーは
100万Kwの原発だと8時間分のエネルギー量でしかない。
放射能の量も圧倒的に原発の方が多い

日本は地熱と小水力をもっと増やすべきだと思うよ。
そのためには発電所設置の規制緩和が必要。

こういうのなんか山ほど設置すれば多少出力が少なくても問題ないわけだし
http://www.seabell-i.com/stream-case.html
335名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 00:22:30.30 ID:q5Gwaoeh
脱原発を目指すなら地熱発電しかないぞw
水力はすでに飽和しかけて住民の反対が激しい地区しか残ってないぞw

風力や太陽発電は金食い虫かつ不安定で使いものにならない
ドイツみたいに税金で電力費用3倍以上にするかw

電気代月10万円の悪夢の時代が脱原子力だ
ドイツみたいにフランスの原発から電気を買うことも不可能だしなww
336 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 75.8 %】 :2011/05/06(金) 00:26:21.49 ID:+j+AQwM/
337名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 00:28:54.77 ID:ymzbWgOg
>>332
日本の原発は世界一だった。
世界一危険な原発という意味で

耐震制がよかろうがなんだろうがそもそもの立地が悪すぎる。
実際、日本以外で地震が発生して原発がトラブった国はない
普通そんなところに作らないからね。
日本は設置できる場所がない

>>335
水力の欠点は
水がないと発電できないことで
季節による変動、MAX出力を続けると貯水池が枯れる等の心配があるところ。
だから長野や富山のような水が年中豊富じゃないと効果が薄い

地熱は原発と同じく定格出力を継続できるところが強い
あと地震にも意外と強くて今回の震災も東北地方でも全機2日以内に復帰している。

太陽光はエネルギーの発電量が不安定なので
超大型の電池なりバッテリーが必要になってくる。
風力発電は故障が意外と多いのと低周波の騒音が厳しい。
338名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 02:00:48.07 ID:A7cV8SM1
>>337
風車の低周波音は十分低い
騒音と勘違いされて風況被害を受けてる
339名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 06:23:19.61 ID:VBFdMuvB
ドイツ:7基停止で電力輸入国に…「脱原発」先行き不透明
http://mainichi.jp/select/world/news/20110509k0000m030065000c.html

 3月の事故後、ドイツは80年以前から稼働する古い原発7基を暫定的に
3カ月停止することを決めた。フランクフルター・アルゲマイネ紙によると、
3月前半まで、1時間に平均350万キロワットを外国に輸出していたが、
3月17日に7基を停止して以降、逆に平均250万キロワットをフランス
やチェコから輸入する事態になった。

 連邦ネットワーク庁のクルト長官は、輸入電力が原発で生産されたものか
については「電気は見ただけでは、(原発で作られたものかどうか)分から
ない」と明言を避けたが、フランスは電力の約8割を原発に依存しているた
め、「原発撤退と言いながら、よりによって原発大国から輸入」と皮肉る独
メディアもある。

 一方で環境省の担当者は「まだ十分に自力で供給できる量はある。現段階
ではフランスの電力が安いから輸入しているだけ。欧州の自由な電力市場で
はよくあること」と述べ、「輸入国転落」を否定する。

 こうした状況もあり、ドイツでは連日、生活に直結する電気料金の値上げ
が議論の的だ。南ドイツ新聞は「(太陽光発電など)原発に代わるエネル
ギー確保のため、今後10年間で計2000億ユーロ(約24兆円)が必要」
と報じた。具体的に、今後は国民1人当たり毎月18ユーロ(約2200円)
の出費増になると伝えたメディアもある。

 メルケル首相は6月の法改正で早期脱原発に道筋をつける方針だ。しかし、
首相の与党キリスト教民主同盟のブフィエ・ヘッセン州首相は「私たちは、
原子力に代わる新たな電力源で将来をカバーできるとの印象を簡単に広める
べきでない」と述べるなど、与党内からも早期の脱原発を不安視する声がある。
340名刺は切らしておりまして:2011/05/09(月) 08:09:51.69 ID:aajhjO+K
日本と同じ道とはさすがドイツ。欧州で唯一まともな国
341名刺は切らしておりまして
円高の今のうちに、アメリカのガス田に投資すべき