【電力】東北電力、夏に最大110万世帯分の電力不足も[11/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東北電力は、東日本大震災で太平洋沿岸の原子力、火力発電所の運転が
停止しているため、今夏、最大330万キロ・ワットの電力不足を
生じる可能性があるとの試算を発表した。

110万世帯分の電力需要に相当する。東北電は北海道電力から
電力を購入するなどして不足分を補う考えだ。

東北電によると、夏に予想される電力需要は、被害が順調に復旧した場合で
1380万キロ・ワット、復旧が遅れた場合でも1300万キロ・ワットと
なる見込み。
昨夏並みの猛暑となれば、冷房需要で100万キロ・ワットの上積みも
見込まれる。
対する供給能力は、停止中の発電所の再開を合わせても
1150万キロ・ワットにとどまる。

東北電は、ディーゼル発電機の新設なども検討するとし、
計画停電の余地も残す意向を示した。
利用者には節電への協力を呼びかけていくという。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00249.htm
東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9506
2名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:08:46.69 ID:QyaIPEWS
東日本オワタ
3名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:09:53.72 ID:1zDUoE4p
50Hz地帯完全敗北
4名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:10:01.22 ID:PyVBU0i5
東北はエアコンいらねぇべ
5名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:12:36.17 ID:l9UwGLyP
せんせー
ほんとーに
でんりょくは
たりないのですかー
6名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:14:26.59 ID:rvGGmov+
関東に送ってる電気止めて

東北に使いますので問題ありません
7名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:14:47.93 ID:qiLp7FjV
東京へ送る分の電気はありません。
8名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:15:46.62 ID:uxvxGbel
東北って冷房使うの?
9名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:18:05.99 ID:VeYyWunp
>>5
貧乏人が使う電力が足りないのです
10名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:18:19.76 ID:NrBfNJNu
原発みたいな便利だが危ないものに頼りすぎたな
もうこれ以上何も起こらないように祈るしかない
11名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:18:58.09 ID:xPGDq0nt
( ^ω^)早く女川原発稼働しねーかな
12名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:19:22.22 ID:dD9fzFGO
官邸の姿勢 東京電力の実体
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:19:33.92 ID:Q2ok3IkL
東北の場合は今回被災の少ない津軽、秋田、山形、新潟メインだよな

14名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:24:48.58 ID:bfIQUaP0
山梨と神奈川が中部電力管轄にしろ
15名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:26:39.19 ID:U5wp6fTN
このまま新居が建つとたりなくなる

太陽光か風力を一軒一軒に義務付けて無料で付けろ
16名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:29:03.74 ID:IS3Skcbi
生産能力の限界で仮設住宅遅れるから大丈夫
17名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:29:43.71 ID:enq797SQ
仮設住宅には太陽光の設置が基本じゃなかったっけ??
18名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:29:55.35 ID:ESVF1rQH
震源から離れてる東通原発起動したらいいんじゃね
19名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:32:26.87 ID:vtivfX85
岩手や宮城の土人なんて、一生電気のない生活してりゃいいんじゃね?
美味い米や果物や野菜が穫れるわけでもないし、何一つ日本の役に立っとらんやん
20名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:33:12.27 ID:RK2SQ6aN
大変なのは解るが、今、桜が満開だぞ?

今年の桜は今だけだ!
ということで、暗くなってばかりじゃなく、桜見て元気出せ。
21名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:34:32.95 ID:94SoqkmJ
>>18
一昨日の余震で外部電源絶たれて、一時的にでも非常用ディーゼル発電で凌ぐような
状況じゃ、しばらく稼働状態には持っていけないぞ。
22名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:38:17.19 ID:EhN7qXci
エアコンの室外機が動かないと案外涼しいかも
23名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:42:46.14 ID:8zCV7qcj
東北地方にあるパチンコ屋に電力供給をなくせば余裕で賄える件について
24名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:43:17.64 ID:0zfr4wOK
基本的にはピークを抑えるだけで大丈夫
そして夏のピークは11〜16時でクーラー需要が原因です

昼の11〜16時はクーラー止めて家からみんなで蓄熱式空調が入っている建物に集まれ
引きこもりのみなさんはこれを機に社会復帰してください
25名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:46:24.98 ID:y2ziImuY
東北で110万世帯といったら全世帯の6割くらいだね
これは大ごとだ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:48:34.17 ID:J7InqtoF
>>17
太陽光発電なんてスズメの涙ほどだ
むしろ太陽光を当てたら反対面が冷える素子でも誰か開発してくれw
27名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:48:57.13 ID:8zCV7qcj
>>24
引きこもりはそのまま友愛すべきだろうJK
28名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:50:44.12 ID:wBf042on
女川も安全じゃなかったことがわかると、

電力不足でーすって大声で叫び始めたなw
29名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 11:52:57.10 ID:dD9fzFGO
関東の計画停電を救う発電用ガスタービン
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html
建設期間 4ヶ月〜1年で完成
建設コスト・ランニングコスト 非常に安上がり
30叩く人:2011/04/09(土) 11:58:54.18 ID:xHz0WIsD
>>28
この数字、女川と東通の原子力を足しても足らない数字だと思うが。

いくつかの火力発電所がまとめて逝ってるのが大きい。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:02:11.72 ID:27JRZQ6f
>>28

かすかに残ってた夏期までの原発運転再開の可能性が完全消滅したんだから
予想事態の悪化レベルを上げるのは当然じゃね。
32名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:02:12.07 ID:k7feSC2D
>>29
それが役に立つのは来夏(製造業者ががんばっても今冬)以降な。
33名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:10:06.48 ID:sQPNgG7Z
>>26
反対面が冷えるってペルチェ素子みたいな物か?
屋根に少量の水を流して気化熱で冷却すればいいんじゃね?
ヒートパイプ使えば家全体を冷やせる。

温度制御難しいし、冬死ねるけどww
34名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:13:34.69 ID:enq797SQ
>>30
東電の鹿島の火力発電も思いのほか早く復帰したようだし、、
重電の技術者連中が、本気だすとすごいから、火力の復活で大丈夫。

逆にいうと、通常はお役所仕事的にのんびりやってるんだけどな。
35名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:20:56.09 ID:2Kahs9SD
東北地方+新潟県の世帯数ってどのくらいあるんだろうか?
36名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:28:06.11 ID:dQpbbQsw
>>4
なんか勘違いしている奴が多いが、東北の夏は暑い。西日本と比べても大差ないくらい暑い。
真夏は35℃普通に越えるし、夜は寝苦しい。
最近まで日本の最高気温記録は山形が持ってたほど。

北海道とか長野の高原と勘違いすんな。
東北は夏は暑くて、冬は雪に悩まされる最低の場所だよ。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:33:36.91 ID:PG+SiSEn
必死に原発稼働させたい口実を作ってるな
38名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:36:14.40 ID:Q6SxH+ER
電力自由化を促進して新規に減税補助金出せば解決
39名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:36:31.10 ID:ocfPuqCS
中部電力、電力余ってます
40名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:40:46.39 ID:cBc5qcIo
たかが330万kw、東京電力に分けて貰うから大丈夫
41名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:44:30.30 ID:Q2ok3IkL
>>36
同じ東北でも盆地と太平洋側の平野で違う
仙台や三陸は普段の夏はあまり気温が上がらないし
42名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:45:40.08 ID:zf/ICl56
>>34
その火力に使う燃料が足りないらしい
43名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:46:05.92 ID:0G7SLcvR
>>36
寝苦しいのは気温より湿度が起因だし
44名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:14:42.84 ID:27JRZQ6f
>>34

一部は仮設や簡易型の設備で増設しようと目算してたと思うけど、今回の余震で
増設設備でも災害対応レベルを上げた新基準での建設が必要だという話になるだろうから
事態は深刻なんじゃね。
45名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:15:33.21 ID:H/AN4uJn
お前ら盆地はほんとに熱くて死ぬからな そりゃもうぼぼぼーんと
46名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:26:55.16 ID:5qMg5yWT
>>34
電気設備だけじゃないんだよ。
太平洋側の地震・津波被害地域は地盤沈下や陥没もあって土木工事からスタートなので時間がかかる。

新仙台火力発電所(35万KW+60万KW)にいたっては、設備が壊滅的な上に
新潟からの天然ガスパイプ、仙台製油所からの重油供給パイプは短期回復の可能性が無い。
47名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:36:37.42 ID:0+xueYgx
仮設住宅ってなんで電力不足の東日本で建ててるんだよ
資材の配送考えても西日本に建てるべきだろう
公費で建てるのに日本全体に迷惑のかかる場所を選ぶべきじゃない。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:58:56.70 ID:1QGuCopT
北電から供給してもらうのに使ってた海底ケーブルが先日の余震で切断したんだっけ
あれってすぐ直せるものなのかな
49名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 14:00:29.88 ID:jej2PQaM
>>47
建てても誰も住まなきゃ意味無し
50名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 14:44:12.26 ID:jWJQ+3tR
関東から東北に送れば良いんじゃね?
51名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 16:09:02.44 ID:VWwr2eyt
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14071240

東京電力、東北電力 パチンコ店一日の電力消費量=60万世帯相当まとめ
52名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 16:42:07.88 ID:zz8FoNNo
>>48
本州側が停電になったら自動で送電ストップになったんだと
今は復旧してるみたい
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/284795.html
53名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 19:16:32.32 ID:NrBfNJNu
良かった、少しでも電力は必要
54名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 21:29:52.85 ID:vR/BgTCS
東京電力が迷惑欠けてる分、補填してもらえ。
昔東電の原発止まったとき融通してやった恩を返してもらえ。
55名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 22:39:18.01 ID:47uNb2kt
節電しなければだろ
2割くらい余裕で削減できるだろ
56名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 22:41:32.09 ID:+5cMfWjp
東京には引き続き送れよ
57名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 22:45:52.47 ID:0v1Kp3pg
30万kWのガスタービン発電所を11個置いておけ。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 23:45:17.20 ID:pzCEqi//
http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56680749776117760
放射能は危険、危険という人ははやく日本から脱出したほうがいいよ。
僕は僕なりに考えて、あー、道路を歩く方がリスクが高いなと思って行動してるだけだから。
僕が間違ってる可能性もあるし、本当に危険かもしれない。"At your own risk"でよろしく。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56688386337030144
原発が危険だと思う人は原発のないところに移住した方がいい。
日本は国民が原発に反対しようが賛成しようがすでに結論は出ている
―新しく原発を作るのは著しく困難だが今ある原発は当分使い続ける。
廃炉するにしても放射能漏れのリスクが伴う10年単位の作業なんだから。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56689302750498816
しかし原発のない国なんてあるのか?
うーん、小さい発展途上国以外、すぐには思い浮かばないなぁ。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56690555014496256
ヨーロッパの脱原発なんて、動物愛護団体みたいなただの政治的なファッションだよ。
欧州のど真ん中に死ぬほど原発抱えてるんだから。
59名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 03:02:52.08 ID:fA8ZK9Ng
>>36
どんなとこだよw
60名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 05:56:39.04 ID:4D4m8v5w
風車は立てれば済むこと
61名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 13:09:27.03 ID:YAqr8mSO
もう今夏の無停電は諦めて、来年以降に向けたガスタービン発電所の
建設を急いでくれ

62名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 17:18:43.06 ID:/VJjirzj
だがしかし、環境アセスメントを特例で回避できることになった火力発電所内に空き敷地はあまりない。
63名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 00:57:48.65 ID:Vvg0/8Oc
風車を増産しろ
海に何万本でも何億本でも立てろ

福島原発がある限り太平洋側の漁師は何もできまい
64名刺は切らしておりまして


60hzの西日本は今夏には、トンキン電力への送電をせずに北陸電力経由で東北電力に電力を送るべき!
トンキン電力は東北人に多大なる損害を与えた加害者なんだから、助ける理由なんてない!



東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。