【地デジ】総務省、被災地に衛星で地デジ番組送信--地デジ完全移行、延期の可能性も [04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/07(木) 19:37:01.74 ID:???
総務省は7日、東日本大震災で放送設備などが被害を受け、地上デジタル放送が
見られなくなった岩手、宮城、福島の3県と周辺地域の被災者を対象として、
放送衛星(BS)で地デジ番組を送信している「地デジ難視対策衛星放送」の
一時利用の受け付けを開始した、と発表した。

衛星による地デジ送信は、比較的被害が小さかった被災者向け。津波被害が
大きかった地域では、受信はほぼ不可能な状況とみられる。総務省は被害状況の
調査をしており、結果によっては被災地に限って7月24日の地デジ完全移行を
延期する可能性もある。

衛星による送信はもともと、山間部など地デジが見られない地域を救済するために
暫定的に実施している。今回は、宮城県気仙沼市でケーブルテレビ設備の損傷の
ために地デジが見られなくなった地域などの数千世帯から申し込みがあるとみている。
利用期間は約半年で、必要に応じて延長できる。

サービス利用は無料だが、BSデジタル放送の受信に必要なパラボラアンテナや
テレビは利用者負担となる。問い合わせは社団法人デジタル放送推進協会の
「地デジ難視対策衛星放送受付センター」、電話(0570)082200。

◎総務省の発表資料
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu10_01000011.html

http://www.47news.jp/47topics/e/204175.php

◎関連スレ
【放送/震災】地デジ、7月の全面移行は困難な情勢に…被災地の被害を調査 [11/04/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301853421/


2名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:38:54.16 ID:o83cEN9+
地震速報が遅れるのになんで使おうとするの?
3名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:40:08.23 ID:5JGKpAsY
>>1
> サービス利用は無料だが、BSデジタル放送の受信に必要なパラボラアンテナや
> テレビは利用者負担となる。問い合わせは社団法人デジタル放送推進協会の
> 「地デジ難視対策衛星放送受付センター」、電話(0570)082200。


……
4名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:41:45.81 ID:h9W2DYqO
よくわからんのだが、BSで流してる「地デジ難視対策衛星放送」を誰でも見れるようにしたら何か不都合でもあるのか。

それはともかく、被災して地デジを見れないような地域じゃBSだって厳しいんじゃないのか。
それにBS波を受信できるテレビやチューナーの方が基本的に価格が高いじゃん。それでも自己負担しろって訳かい?
5名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:42:12.09 ID:lAgBYrJN

アナログ停波を早めたがいいんじゃないか
テレビ局の電力消費がおちるよ
6名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:43:18.85 ID:8dypRgjO
延期はいらない、テレビは必要ない。携帯に早く帯域譲れ。
7名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:44:08.75 ID:3MA4nIJX
震災前と震災後は状況が変わったんだ!
アナログ放送を続けるべき。
8名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:49:42.49 ID:n/8grtZA
地震なくてもどうせ延期だっただろうけど
9名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:50:58.16 ID:YNFbU1Uq
社団法人地上デジタル放送推進協会はBSの敵なり。
10名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:53:52.35 ID:mb5u+/D4
>>4
赤十字がテレビを買って送ってるのに、
なんで被災者の負担を考えないとならんのだ。

中継局が復活するまでBS受信してりゃいい
11名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:58:50.49 ID:801NlyeP
地デジBSは無料だが
NHKに申請者の情報が渡るんだろ?w
12名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:03:15.26 ID:Bc6WjzAU
>>4
地方局の都合だよ。要は利権
地デジが始まる前に衛星での放送も案にあったがあっさり潰された

ちなみに難視聴地域だからといって全てのキー局が映るわけではない
そこの地域が放送している系列の局だけ映るようにBCASに設定される
たとえばテレ東系が映らない地域はBSの難視聴放送でも映さない
こういうことだけは徹底してる

個人宅のアンテナ云々は筋違いで、中継局が被災したことしか考慮してないよ
13名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:29:54.55 ID:8JCX5Ngm
痴デジなんかに金かけてないで原発の安全性に金かけるというまともな政治を
していてくれたら
14名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:30:47.50 ID:vdh9H3IT
だったらスクランブルなんてかけずに全面開放したらいい
15名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:52:45.30 ID:jAF1sMHy
16名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:04:46.22 ID:RWDZC2up
地デジ完全移行は無理だろ。
現実的に。

17名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:12:14.15 ID:u+Ih0IFE
衛星放送やらネットで放送可能なのに、地デジアンテナでの放送にこだわり
巨額の無駄金使いすぎ!

難視聴地域?そんな場所本当はなかったんだ。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:19:01.03 ID:2kal7haX
理想的なデジタル放送
・日本津々浦々:BSデジタル
・ローカル放送:ロッドアンテナで受信する地上デジタル
19名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:20:14.94 ID:6yeb1Fkl
デジタル化は別にいいんだけどさ、放送に地域格差付けんの止めろよ。
20名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 00:28:27.21 ID:kpxrir3R
デジタルは災害の少ないアメリカやEUに向いてるけど、日本じゃオワコンだな
デジタル移転したあとで一発地震合ったら、アナログと違って
簡単に受信や送信の復旧出きないからな

トヨタのジャストインタイムと同じで、地震国日本を,全く考慮してないシステム
だよな
21名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:12:19.80 ID:UhdcsT38
衛星は大雨や大雪に弱いのが難点
22名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 08:45:12.94 ID:MkbpW6Bg
まだやってなかったことに驚きだわ。
こんなの先月の12日にでも即決してやるべき事なのに。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:01:53.71 ID:iL4gEzKH
>サービス利用は無料だが、BSデジタル放送の受信に必要なパラボラアンテナやテレビは利用者負担となる。

はい?
24名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 22:02:14.88 ID:iWuvbWZ1
地デジ延期?
バカじゃないの?
テレビが壊れて地デジを揃える人が増えるだろうし、
デジタルもアナログも復旧するには、余計な経費が掛かるでしょ。
電力消費だって増えるわけだし・・・
その経費で地デジテレビを配れば良いじゃん。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 22:10:07.09 ID:/iABZ5tN
役立たずのテレビなんかいらんだろう
停電でも電池で動くラジオ放送を生かせよ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:01:39.09 ID:UNIdHrbp
このサービスのBCASオク流したら相当高値なんじゃ?全国でキー局見れるカードだからな
SD画質だけどそれでも見たいやつはわんさかいるだろうし
27名刺は切らしておりまして
そういえばあの瓦礫の中にも警告テロップの出ないB-CASが埋まってるんだな…
今のうちに拾いに行ってくるか。