【水産】放射性物質は未検出なのに魚が売れない--台湾の魚市場 [04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
福島第一原発の事故が台湾での魚介類の売れ行きに影響を与えている。今のところ
放射性物質は検出されていないが、当局は懸命に「安心」を強調している。

台湾で日本に最も近い北端に位置する基隆市の碧砂漁港に一般客向けの魚市場がある。
近海でとれたアジ、サバなどが並んでいるが、ここ2週間は客が3割減った。特に
大ぶりな魚は日本寄りの遠洋産と疑われ、全く売れない。

「怖がっているよりも新鮮な魚を食べる方が体にいいのに」。市場で店を構えて
20年になる洪阿珠さん(59)が笑った。「何か問題が見つかったわけじゃない。
落ち着くべきだ」

市場では数日おきに600グラム分の魚を抜き取り、検査に送っている。
「他国で起きたことが波及するのは仕方がない。いずれ解決すると信じたい」と
市場の劉文河主任は話した。

行政院農業委員会の漁業署は「震災前後で価格や取引量に大きな変化はない」と
言うが、台湾メディアは、各地で魚の販売が落ち込んだと伝えている。行政院
農業委員会の陳武雄主任委員は6日の記者会見で「黒潮が南から北へ流れるため
日本の影響は受けない。台湾の水産物は絶対安全」と強調した。

台湾の漁船は6月からのサンマ漁で福島から720キロ沖以東の太平洋に出るため、
漁業署は5月中に漁場を調査して安全確認をすることにしている。

●6日の記者会見で「台湾の魚は安全」と強調する
 陳武雄・農業委員会主任委員(中央)と漁業関係者=
http://www.asahi.com/international/update/0407/images/TKY201104060614.jpg

●魚市場ではふだんより客足が3割ほど減っている=台湾・基隆
http://www.asahi.com/international/update/0407/images/TKY201104060613.jpg

http://www.asahi.com/international/update/0406/TKY201104060459.html
2名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:50:52.67 ID:drJeEdsf
あたりまえだろ。まだ、放射能問題真っ最中なのに
3名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:51:45.08 ID:YO35xgHm
せいぜいイワシ・サンマ程度までだよ。
濃縮されない
4名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:52:53.82 ID:dAJGgI+x
福島原発「絶賛たれ流し中」
5名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:52:56.71 ID:Qr1ckCPT
原発事故って国際問題なんだよな。

東電、菅内閣、役人は対応できるんだか…
6名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:55:05.94 ID:1yGMGm0g
本当の「風評被害」とはこういうことだ。
わかったか?福島産や茨城産の農作物や魚を携えて「風評」だと叫んでいる人たち。
7名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:55:24.98 ID:q1dGqB2l
被害額を纏めて全額、日本政府並びに東京電力にご請求下さい。
無視するようなら国際問題として提起しても構いません。

多額の義援金をネコババしようとする民主党に拒絶する権利など有りません。
8名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:56:02.10 ID:mVard/se
そりゃ地球生物全滅させるだけの放射性物質二順目
撒いてるわけだから、誰も魚食べる気しねえよ。

食べてもわかんないだけにこわいぞ
9名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:56:06.20 ID:QVAQ9/OL
雨天外出禁止令…

韓国で放射性物質に懸念、休校やプロ野球中止も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110407-OYT1T00652.htm?from=top

 韓国各地で雨が降った7日、福島第一原発事故で放出された放射性物質への懸念から、
ソウル近郊・京畿道では84の幼稚園と小学校41校、中学校1校が臨時休校した。
 京畿道教育庁は6日、「保護者の懸念が高まっている」として、学校長の裁量で休校措置を
取ることができるとする通知を行っていた。
 また、北東部・江原道の教育庁は7日、管轄区域内の小学校や幼稚園に対し、
体育など屋外での授業を見合わせるよう要請した。
 また、7日夜予定されていたプロ野球4試合も早々に中止となった。雨脚は強くなかったが、
関係者は「選手や観客の放射能への不安感も考慮した結果だ」と明かしている。
10名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:57:30.83 ID:AcWTs+C9
賠償は?
11 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 18:57:45.51 ID:XL6uJLAn
ビビり過ぎ
12名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:58:17.17 ID:6xwfXDvO
まさに恩をあだでかえす結果になったな
中国、韓国は気にせんでもいいけど
台湾に迷惑かけちゃまずいっしょ
13名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:58:21.22 ID:cYxigXUD
完全にとばっちりだな。お気の毒です。
14名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:59:32.44 ID:7+n6dWJB
風評みたいだけど申し訳ない
15名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:00:21.28 ID:5VY6oBEn
日本が買えばいい
16名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:03:09.13 ID:hlb8AO/R
損害賠償は東電へ
17名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:03:27.86 ID:+PSnxREA
義援金お返しします


25%は民主党の運営費で、委託先のユ偽フもまた25%引きましたので残りはわずかですが
18名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:04:29.52 ID:8jDguqke
台湾にまで風評被害か
東電に請求すればいい
19名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:05:38.36 ID:cKxKO+lf
風評被害も賠償するって言ってたから、東電に請求してくださいw
20名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:06:32.87 ID:9h2MSHdo
申し訳なさすぎる
21名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:07:28.84 ID:XbRxTho/
ごめんなさい
22名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:07:46.13 ID:v3exwdzu
私は沖縄に住んでるんだけど
アジとかサバなんて水揚げしてるの見たことないよ
台湾では近海で水揚げできるの?
23名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:07:50.68 ID:AryXPl03
風評被害だね。本当に申し訳ない。
東電はどこまで人様に迷惑をかけるのだろうか。
24 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/07(木) 19:09:50.99 ID:x+jIwyVh
1000億は返すから
漁業の人達に差し上げて下さい
お気持ちだけで十分です
25名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:10:36.95 ID:Ae6X/hai
酷い言い掛かりだ
中性子は水で減速する台湾まで届くわけないだろうヴォケ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:10:43.61 ID:Q1Td6avo
恩を仇で還す菅政権
27名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:11:19.30 ID:BVshJsLT
日本に輸入してくれ
28名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:12:15.63 ID:MOhziXyd
台湾人が台湾人の獲った魚を勝手に買わないだけじゃん。関係ない。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:12:35.57 ID:Ae6X/hai
>>27
BVshJsLTを原子炉に放り込みたい
30名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:17:40.69 ID:iWEIkU+W
まんまチェルノブイリのような風評被害が起きるねえ。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:19:22.92 ID:cGV3Jclx
>>27
かわねえよ、カス
32名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:20:35.51 ID:kabiMHgr
すまん、日本へ送ってくれ。こちらで買うから
33名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:21:12.53 ID:mNeUlaxa
今日もお寿司が美味しいです。
34名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:21:54.52 ID:cGV3Jclx
放射能うめぇwww
35名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:24:33.87 ID:On1Z4zsi
ごめんね。ごめんね。
36名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:30:20.47 ID:f2SH9Q98


     台湾も民度が低い。

37名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:32:16.32 ID:sEJB3WvU
台湾スレ特有のおかしな奴らが湧いてるな
38名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:34:01.76 ID:JxaAogdo
これは日本が買うべき。
つーか商売やってる人は抜け目なく飛び付くだろ。
39名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:36:12.00 ID:oiOJx5hw
>>28
詰まりシナが福島原発と同じ様に放射能をどんなに海に垂れ流してても同じ様に日本人が
日本人の獲った魚を買わないんだからシナは関係ないじゃん、てなるんだなお前の場合。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:37:40.87 ID:uGi+WjEr
我々が責任取って買おうじゃないか
41名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:41:50.20 ID:f2SH9Q98
>>38-40
まず、国内の漁師から買ってやってくれ。
そっちは実現性が高い。
42名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:42:40.10 ID:OJURe5de
売り場にガイガーカウンター設置すればよくね?
みんな安心して買えるでしょ
43名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:50:55.22 ID:/Hz+bkfU
台湾スレ〜に群がる連中はエスパーだから
良い話は内省人悪い話は大陸人(キリッ
って言い切るからなw

そりゃ、関東人だって千葉の魚すら避けたいさ。
44名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:51:02.21 ID:Za81Osmb
>>42
それはマジでやるべき。国がそういうのを率先して指揮しないと
いけないのにまるでやる気が無い。差別だから是正しろじゃないっての。
店がいくら是正しても店に来る客が買わなきゃ意味が無い。それには
汚染されてない事が証明されなきゃいけない。何も店ごとにやる必要は
無い。築地みたいなハブ施設で抜き取り検査すれば済む話だ。
45名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:54:27.39 ID:l8KbJUWM
余った3割は日本が買えばいい。
お礼に余ってる銚子産を・・・
46名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:43:14.33 ID:d9sZVaPu
よし、義捐金を分けてやろう
47名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:48:25.89 ID:uOBAkzDq
東電にご請求ください。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:55:30.25 ID:cWHJ7unH
100億円お返しすべき
49名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:02:01.87 ID:8uc00ENd
>>44
馬鹿
ガイガーカウンターは放射線の強度(シーベルト)を測る機械だ

食品内の放射性物質量(ベクレル)は測れねえよ
50名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:06:42.08 ID:GApHUx4p
台湾に迷惑を掛けたくないです。

駄目な役人と原価主義の民間企業の癒着に巻き込まれてしまいました。
51名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:45:45.21 ID:Za81Osmb
>>49
馬鹿はおまえだろ。ガイガーカウンターで測れなきゃ測れる道具用意
するだけだろ。それともDNAみたいに一旦施設に送らなきゃ分からないとか
言うつもりじゃないだろうなw
52名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:50:12.48 ID:PlkCCIyE
世界中で原発事故がデマまじりでかなり誇張されて報道されてるからなあ。
台湾だと無茶苦茶酷そうだな。

実際日本に来たら、あまりにもいつも通りで国民があっけらかんとしてて、さぞ驚くだろうなw
53名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:01:04.20 ID:s/Cii0VC
支援金30億くらい送り返そう
54名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:45:39.57 ID:yXSURoIZ

すまぬ… すまぬ… 
55名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:58:03.31 ID:yiyem3w7

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ


56名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:07:53.42 ID:r+DvifIJ
魚嫌いなんだろう。
57名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:14:22.00 ID:xmSomLR+
本当に申し訳ない。
台湾にまで影響がでるなんて。
集めてもらった募金は台湾の漁業関係者への
損失補填に充ててもらいたい。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:14:25.94 ID:05e7JZwF
>>49
>ガイガーカウンターは放射線の強度(シーベルト)を測る機械だ 
>食品内の放射性物質量(ベクレル)は測れねえよ 

知ったかにしても、酷いぞ
59名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:20:55.76 ID:4AYWhjst
冷凍か干物にして、東日本に送ってくれればみんな喜んで食うのになw
災害特需っていったらあれだけど今の時期なら確実に売れるよね
60名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:29:36.50 ID:hI9aiJrI
馬鹿中国が魚食い始めてマグロとか食べれなくなるとか言ってたが・・・
これでマグロは安泰だな
61名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 00:44:49.71 ID:rzU5Tgrq
台湾沖の魚は日本に売ればいいよ。
潮の流れからいえば、とてつもなく安全。

62名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:47:26.13 ID:6Kfa7XC9
日本で喰うから送れ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 23:24:43.15 ID:LVRcn8LT
「がんばれ漁業 義援金募集」
ttp://www.jf-net.ne.jp/jfgienkin.html
今度給料入ったら、ここに振り込むお
64名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 23:42:52.81 ID:mITDvFY9
これは冷凍してもらって日本がそれなりの金額で買わなきゃ
65名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:11:20.88 ID:rP+klBaf
魚好きだから、鮮魚コーナーにいくと条件反射で魚買ってるよw
66名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:23:54.58 ID:olfnSimp
原発問題が続いてるうちは売れないだろう
67名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:40:42.00 ID:d8ux3LJC
ざまぁww お前らも道連れだチャンコロ共ww
68名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:40:59.65 ID:EFNE7yPQ
弁護士資格をもつフリー記者が大活躍
汚染水放出について東電の無責任な記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=f17mjKC2AaQ&feature=youtube_gdata_player

海を汚染しておいて東電のこの態度
69名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 05:48:58.77 ID:6maDUTio
あるだけ義援金を集めて貰って申し訳ない、東電に買い取れといいたい
漁連が文句言った時、東電の元会長が申し訳ありませんって言ってたのに、その後も汚染水流しぱなしにしてたんだもんな
70名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 06:15:21.79 ID:53RzAOaZ
台湾の魚買えばいいっていう人いるけど
日本の魚がどれだけ高クオリティか知らないんだろうね。
漁場に差なんてないけど
外国の魚は刺身でなんかとても食えないよ。なぜなら向こうは締め方なんて知らないし
鮮度の保ち方も適当。市場には目が真っ赤に充血した魚が当たり前の様にころがってる。
日本の魚に慣れてたらとても食べれるもんじゃない。
まあ東日本の海の核汚染魚よりはべつに毒じゃないしいいけどさ・・・

代々受け継いできた日本の高クオリティな海産物はもう失われると思うよ。
漁場もそうだけど、それで漁業関係者は仕事を失うんだから技能も継承されずに廃れる。
日本料理も、寿司も。
本当にバカだ。
71にょろ〜ん♂:2011/04/09(土) 06:40:27.39 ID:y7ia2a3g
「がんばれ派遣社員! 義援金募集♪」はないんだね
72名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 06:49:15.81 ID:lKWrVfSN
義援金をあれだけ貰って、恩を仇で返す どっかの国みたいになりたくないしなぁ。
問題ないんなら、日本の食卓に並べりゃいいんじゃね?
73名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 06:56:52.70 ID:PK+1eEKR
台湾たんごめんお・・・
74名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:19:27.05 ID:4sLtwclC
騒いでいるのはマスゴミと朝鮮コジキどもだろ
75名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:23:01.09 ID:4FwSl92K
福島あたりの食べ物を東日本の椰子が食べている中、西日本が何もしないわけにはいけないわな。(`・ω・`)
台湾の食べ物は西日本の俺たちに任せろ!!西日本の食べ物は中京の椰子が食べればいい。(`・ω・`)

【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★8
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301164942/
【原発問題】「東電に水をかけてやりたい。つらい。勘弁してほしい」 茨城県北茨城市の平潟漁港の魚、買い手なし
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302082396/
【漁業】千葉県産の魚にも値つかず 農水省、風評被害排除へ通知[11/04/07]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302131498/
【震災】ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴[03/24]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300932343/
76名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:36:36.80 ID:RSrIOdpn
国外まで悪影響を及ぼすのは申し訳ないな
現在進行形なだけにどうにもならんだろう
すべてが落ち着いたら相当なお返ししないと
77名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:39:11.99 ID:eR1t4kGh








損害賠償請求はトンキン電力にお願い致します。
九州電力は全く無関係ですので、そこんとこよろしく!









78名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:48:43.20 ID:QIyeEJfR
高レベルの放射性物質入り汚染水が漏れた時点でもう遅い。
79名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:59:00.70 ID:hPeSVij9
日本に売れば良いじゃない。
80名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 08:19:41.26 ID:khFhZ/bv
魚はどこを泳いでるか分からないからな
そんなに頻繁に食べるものじゃないよ
81名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 08:24:25.76 ID:Fz6UStqU
潮の流れがあるだろうに
82名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 08:30:41.56 ID:SYDiXAJN
台湾の保証も日本がするの?
一気に貧乏な国になるな
83名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:01:54.57 ID:/uuJsLux
健康に問題ないと行っておきながら

甲状腺ガンとか白血病が、自然罹患率よりもすこし高いだけなら

因果関係なしともみ消す

そして周辺住民はモルモット扱いに
84名刺は切らしておりまして
俺は福島茨城の魚介は買わないから喜んで台湾産を受け入れるぞ。