【労働環境】「被ばく量、言えない」東電社員 原発敷地内に1カ月[11/04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
相次ぐ事故により深刻な状況が続く東京電力福島第1原発で、震災発生からずっと敷地内に
とどまっている第1原発企画広報グループの村田泰樹さん(44)が6日、共同通信の
電話取材に応じ、施設の状況などを語った。
しかし約1カ月にわたって累積された被ばく線量については「言えない」と口を閉ざした。

村田さんは震災が起きた3月11日から、第1原発敷地内にある「免震重要棟」と呼ばれる
2階建ての中にいる。数少ない窓は鉛の板でふさがれた。窓から施設内に放射線が入るのを
防ぐためだ。

玄関前には、作業員が防護服を脱ぐためのプレハブ建屋を新設。
毎日、夕方にはここで一度に20〜30人が防護服を脱ぎ、肌着姿で免震棟玄関に。
顔や体に放射性物質が付着していれば、玄関で除染作業が行われる。

免震棟付近では一時、毎時約3千マイクロシーベルトの高レベル放射線が検知されたこともあり、
線量管理は厳重。
しかし村田さん自身に累積された被ばく線量については、何度尋ねても
「言えません。個人情報でもありますし…」と繰り返した。

免震棟2階の「緊急時対策室」では吉田昌郎所長ら第1原発幹部が、東電本店と24時間
つながっている大型テレビ会議システムを使い、作業の進捗状況などを伝えている。
テレビは数台あり、東電関連のニュースがある時だけは音量を上げる。
国内外の反応もインターネットで把握している。

食料は約20キロ離れた事故対応拠点「Jヴィレッジ」からトラックで運び込まれる。
村田さんが免震棟の外に出るのは、トラックが到着して荷物を降ろす時だけだ。

震災からしばらくの間はクラッカーや非常用乾燥米など1日2食だったが、今は菓子パンや
バランス栄養食品、ソーセージも届き、1日3食となった。
6日の昼食用として免震棟に用意されたのは約700人分。
トイレは水を流せるが、上水ではないため手洗いには使えない。

村田さんは最近、5日連続で働くと1日休みが取れるようになった。妻と小学3年の長男が
避難している首都圏の実家まで会いに行き、また免震棟に戻るのだという。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040701000155.html
2名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:32:29.92 ID:lbMX7JNk
あばよだちこう
3名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:32:38.87 ID:qnc14fSa



 最新 放射性物質拡散予想図
 http://utu●kusinom.exblog.jp/



4名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:34:40.20 ID:UngRHt/d
原発問題は人権問題
勇気をもって公表してください
5名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:35:02.17 ID:yXqFEyyU
言えないも糞も
250を超えたら強制退避だろ
何を隠す必要がある
6名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:35:45.88 ID:ZBTgRwER
東電社員は被爆しても自業自得だからな
7名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:36:25.98 ID:Nxsjrxur
「私だって言わない」 シャチョー
8名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:37:06.13 ID:xzoni7rT
>>5
だから言えないんでしょ
食い扶持がなくなる
9名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:38:08.48 ID:nny7qysp
>>5
下請けなどの作業員より圧倒的に少ないから言えないんだよwww
10名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:38:43.76 ID:POjKPY+d
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見てて殺意が沸々と湧いたよ。

11名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:39:00.09 ID:GG84GdUO
東電社員も原発に残ってますよアピール乙です。

でもこの人作業してねーじゃん。
12名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:39:10.16 ID:9eFhvv1u
個人情報wwwwww
13名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:39:23.16 ID:BK6gvpE3
自らが放射性物質となって首都圏に拡散するつもりなんだな
14一太郎:2011/04/07(木) 10:40:04.10 ID:eMifP9N/
この人たち
あと二カ月で毛が抜け始めるよ。
そんなんでいいのか?
FUKUSHIMA50って言葉は
ただ勇気がありますねとかそういう意味ではない
15名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:40:11.64 ID:LkcGpF3V
で、天下り役員は何してんの…
16名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:40:37.63 ID:GDr8n1yk
マスコミは家族にも会って名刺と菓子折り渡して根回ししとけよ
5年後10年後のネタ作りにな・・・
17名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:40:40.05 ID:mTfbBiTX
子供がいるなら逃げてきなよ。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:41:04.55 ID:agOkJx0D
殺人未遂で逮捕しろ
19名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:41:39.56 ID:lbMX7JNk
未遂じゃねーだろ


長い目で見れば
20名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:42:22.64 ID:eDJ8/KjY
>>9
むしろその方がマシ
21名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:42:26.04 ID:ECkxXg1z
>>9が結論
22名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:42:56.64 ID:ftT3h6ze
>>1
これは強制的に保健所が介入するべきだな。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:43:15.69 ID:uGOuaOHu
この人ご苦労だけど
個人情報の意味分かってないだろ
24名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:43:19.14 ID:48y40oYd
この人線量計持たされてないんじゃね
25名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:43:29.55 ID:mDmoVlXj
今日は東京激ヤバ
26名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:44:38.87 ID:aUhOIElq
累積10ミリぐらいしかなかったら笑える(*≧m≦*)
27名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:44:41.76 ID:5BEtKGAg
>吉田昌郎所長ら第1原発幹部
あきれたな
吉田所長死ぬ気か?
震災当日から現地で指揮してるって聞いてるが
そろそろ現地から引き上げさせないとマジでやばくね??
28名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:44:44.74 ID:FD/5r389
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

この人たちを許してはいけないと思う

  仕方ないでは済まされないと思う  東大は御用学者の巣
29名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:44:50.84 ID:RyiwHto7
これはもはや仕事ではありません。
一種の徴兵制でしょう、しかし仕事を全うしないと日本政府と東電は
彼らを隔離、拘束し続けるでしょう、これは恐ろしいことですが、
現実なのです。
彼らは現代の特攻隊とも言えますが、仕事を全うしなければ、
他の大勢の国民の生命が脅かされるのです。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:46:34.65 ID:JDw9gvxp
情報を秘密にすること民間企業の如く
いざとなったら国民に頼ること公的機関の如く
社員の怠けること公務員の如く
社員の待遇いいこと優良民間企業の如し          __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
31名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:46:53.40 ID:igCD3sQF
基準値を1000ミリシーベルトに引き上げるまで言えません><
32名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:47:38.27 ID:VcVEHHEm
>>22
保健所職員まで被爆させんのか?
33名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:48:56.45 ID:PGwg9ZMl
米軍の衛生兵でも押し入ってくれればなあ。
34名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:48:57.09 ID:3Y5xKLfX
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話してきました。
暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。
この言葉を今こそ噛みしめたい。社員たちにも、そうあってほしいと思っています。

東京電力 社長 清水正孝

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。

2007年7月24日

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事もあった。

(2011年3月1日 福島民友ニュース)
35名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:49:47.58 ID:xLSV2sAa
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
36名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:50:12.12 ID:yqrzqQ78
ローテーションで回さない上の管理が全然出来てないって事だ。
これが横行してるから下請けの被害はもっと凄いと思うよ。
誰も行きたらがないところだからこそより管理が重要になる。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:50:59.61 ID:tozavOC2
えーと、東電対応に色々不手際があったのは確かだけど、
根本的な原因は福島原発の設計のダメさ加減。
指摘さているのに放置されたのは、国民の声が小さかったから。

世界中でとっくに運用されていないような糞設計の古い原発が
いままで放置されてつづけていたのは、
原発行政の監視を怠った国と国民の責任なんだよ。

いいかげん、日本人は「自分たちのせい」という自覚をもつべきだ。
38名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:51:13.13 ID:RtF2YZlA
最前線の裏方は自身の無力感が募るだけで結構つらい立場だろう
39名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:51:14.29 ID:ggCJOB/E
おまいらw
屋内なら被爆しないと思ってるのかw
それならひきこもりなら安全だなw
たっぷりと浴びてるよ
40名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:51:20.16 ID:16Vxxyfl
なんで交代要因送ってやらないの?
なんで弁当配達してやらないの?
41名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:51:50.57 ID:b/MvfFcm
電話取材とかふつうに受けるんだ?会見以外は受け付けないのかとおモタ。
42名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:51:59.13 ID:GtTVozBV
原発誘致の餌の一つ 現地採用社員?
43名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:08.23 ID:SGNEqJR5
個人情報とかこいつバカなの?
そんな事言ってられる状況じゃないだろうに
個人の利益が公益より優先されるわけねーだろ
44名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:36.24 ID:xLSV2sAa
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
45名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:48.29 ID:D6NOh2JH
言えない=来年死ぬ


きたああああああああああああああああああ
46名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:48.84 ID:u/cjGp2D
これは俺たちが言っても良い雰囲気にしなければ駄目だ。
言えば絶対に国に文句を言う。
だから言ってしまえば法律問題で現実が滞る。
だから言わないこの人はある意味で国民を守るために
言わない判断をしている。
いい加減に超法規的空間が存在する事を是認する段階だ。
管総理も現地に行かなくても良いから
とっくに許容限度を越えている事を国民に説明すれば良い。
法的にどうこうは後で良い。非常時だし。
47名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:49.13 ID:WnpU/ehE
確かに危険だが 昔なら炭鉱 今なら消防 医師も結構危険
ヤクザもほんとに好きでやってるかどうかあやしい

まあ運命だわ
48名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:52:51.58 ID:H7BfMkDf
>>35
昭和天皇の有価証券はGHQに差し出されたのでお持ちでは有りませんよ
49名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:53:09.63 ID:xLSV2sAa
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。
50名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:54:02.32 ID:PEeTKqZP
東電社員が言ってくれないと
他の人たちはもっと救われない
被爆量を公表したら差別されるとか?
51名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:54:02.15 ID:tx+sP4ps
わからない、ではなくて言えないかよ。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:54:34.82 ID:xLSV2sAa
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
53名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:55:10.52 ID:rPNTUArH
可能性としては

@累積250ミリを超えているが、東電本部が人員確保のため嘘をつかせるよう指導している
A実はそれほど被ばくしておらず、下請けばかり危険地帯に送っている事実を隠そうとしている
B実は累積被ばく量を管理していない

さあどれだ
54名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:55:31.31 ID:xf3MKp5i
この人がゆくゆく癌や白血病で死んだら新聞・雑誌記事になるだろうが
下請けさんは無報道なんだろうな
55名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:56:47.51 ID:3xonl7bR

> 村田泰樹さん(44)


高卒なら1,000万
大卒なら1200万
あたりだな。   福島在住でこの年収は凄すぎる。 誰も同情しない。早く直せバカ

56名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:57:22.55 ID:idbAX6MY
知ってるけど言えない!(*/∇\*) ひみつ!ww
57名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:58:41.10 ID:aIqS+GKi
あの×おじさんに訊いてみよう。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:59:03.03 ID:Azp4kx/A
この先何人必要になるか分からないのに、こんなことしてたら
日雇いでさえ行かなくなる。そうなったら、東電が自身でいくしかなくなる
59名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 10:59:19.17 ID:nafTL8MK
>毎時約3千マイクロシーベルト

3ミリシーベルト/hなら14日で致死じゃん?
60名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:00:34.28 ID:/kpeHsLs
言えよ、カス
61名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:01:29.19 ID:5LYYhBEu
個人情報wwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:01:37.17 ID:i0MLMP92
こういうときこそ中国人使えよ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:02:22.58 ID:a8f8Wn8J
実は被爆量を量る暇なかったと予想。
64名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:03:06.29 ID:adkKelPn
>>59
一日に何時間働かせるんだよ、アホww
65名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:03:54.93 ID:L+OyCa6Y
もう線量の上限越えているんだけど、それがバレるといられなくなって
結局原発の復旧に良くないということなんだろうな

まあがんばれw
66名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:04:00.89 ID:F3ztKXA0

まぁ、そのうち体が崩壊を始めたら、精神も持たなくなって洗いざらいぶちまけるよ
67名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:04:40.88 ID:Yz8Kvwv1
個人情報じゃなくて業務上の守秘義務とかにされてんだろ
68名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:04:50.30 ID:spRHmB7I
本当に盗電社員が敷地内にいるの?
しかも震災発生からずっととか、この人実在なの?
69名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:04:58.73 ID:ZiNYKoNi
個人としていう必要はないけれど東電は
最高値ぐらいは発表するべきだと思う
70名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:05:03.93 ID:Q7WN/VMB
短期戦ならともかく長期戦だからね、無理をさせないほうが良いが・・・
71名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:05:17.44 ID:fqdwtX1e
>>53
C作業員どうしでも被曝量の差があるので

これも考えられる
72名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:06:06.52 ID:CHVGHaOD
言ったらクビだ、言ったら守秘義務違反で訴える、とか脅されているのだろう
73名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:06:28.90 ID:x/Dp35n8
東電で数少ない社員か

東電のプロパガンダだね、どうみても。

東電は頑張っていると

マスコミを使った世論工作。

記事の内容が事実か確認しようがないのも事実。

74名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:06:29.91 ID:BAsHD8jh
言わないんじゃなくて言えない。
僕が言えるのはギリギリここまでだ
それで納得できないなら、
僕も僕を守るため戦わざるを得ないな…
75名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:07:37.94 ID:nFk7si1w
実は把握してませんとかだったら笑える
76名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:07:46.58 ID:B6rAAiih
言ったら〇〇されるものね
77名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:10:40.13 ID:YjJ0/MDF
多いから言えないのか現場の人より少ないから言えないのか
普通に考えたら前者なんだけど東電だしな
78名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:10:58.90 ID:x/Dp35n8
だいたい

東電本社はマスコミが社員と接触するのを認めていないはず。

それを社員だけ許可したんだから

都合のいい記事を書かせるために使った社員だね。

現場下請けで実名は出てないからまったく信頼性が確保されていない。

79名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:11:43.57 ID:ZA5EHkLe
>>35
ば〜かw
80名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:11:44.35 ID:k/cGbEBX
社長がへ垂れてはどうしようもない。
81名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:13:30.61 ID:bV1Cdr3d
言えないって、おかしいだろう。
これはもう東電だけの問題じゃないのに。
相変わらずの隠蔽体質だな。
もう、東電に指揮執らさないでいいよ。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:13:42.77 ID:spRHmB7I
>>78
マスゴミがきたら
バッテン作って「らめぇぇぇぇぇ」がデフォだしね
83 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 11:15:08.41 ID:D3xrGni+
東京電力社員だもん累積被爆量50Msv位だろ!
下請けの人達の手前、言える訳ね〜わな。
84名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:15:58.51 ID:UKPeEixD
法廷許容限度を超えると解雇されるから黙ってる作業員が多いと聞いた。
解雇されてもまた名前変えて原発で働く人が多い。東電も知ってて知らぬふり。
もちつもたれつなんだよ。
十数年後にガンや白血病で死んでいくから訴える人もいないしね。
85名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:16:19.52 ID:1uRffxlK
まあ、普通にプロパガンダだわな・・・

国民を守る仕組みはグダグダなのに、利権を守る仕組みが鉄壁すぎる
86名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:17:30.16 ID:KsGJo9To
東電社員36000人全員がこのような態度であったら
世間から叩かれることもないだろうが、実際は全く違うからな
87名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:19:30.17 ID:mTfbBiTX
東電は1000ミリシーベルト以上測る計測器持ってないんだって。
あきれる会社だよね・・・
子供いるんだったら逃げて来た方がいい。
8シーベルトだったら即死だよ。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:22:12.11 ID:HKXMrYb+
>>1
>村田さんが免震棟の外に出るのは、トラックが到着して荷物を降ろす時だけだ。
もしかして現場作業員に比べてとても低すぎて言えないとか
89名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:23:42.23 ID:x/Dp35n8
実際に何人が作業して
どういうシフトで
どこの所属か

そういう情報は東電はすべて秘匿したままです。

90名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:24:25.23 ID:ay6c3IXs
彷徨いて放射能撒き散らすな
歩く汚染物質であることを自覚しろ
91名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:25:03.35 ID:ojsLpvEx
>>35 天皇家という時点で>>35が日本人でないことが明らかww
92名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:25:28.95 ID:SG8FWHZa
言えないは仕方ないだろうな

即死では無いにしろ
将来健康被害は避けられない量だとは思うが

影響わからないけど
未婚者・子供いない人は作業から外すべきでは?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:28:38.95 ID:bV1Cdr3d
結局、後の補償問題で金払うの嫌だから、言わないんだろう。
知らぬ存ぜぬで押し通す気だろう。
94名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:28:47.33 ID:vnvOjb67
職場放棄して懲戒免職でもくらったら退職金もでねえしな
子供も居るし、これは腹くくって死ぬまで居座るしかねえだろ
95名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:31:06.54 ID:x/Dp35n8
5日もいて
また現場に行くというのが本当なら
核シェルター構造になっている場所でしょうね。

現場と全く違う安全基準で造られた建物
で仕事なのでしょう。

96名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:31:24.76 ID:+OCRMDYM
のほほんとしてる事務系社員も応援に行ってこい。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:33:02.69 ID:45teOr4A
東電は社員から志願者5000人くらいかき集めろよ。
使えない奴ばかり集めても瓦礫の撤去や汚染水の汲み上げくらいはできるだろ。
福島志願者の話がない限り、東電は上から下まで腐ってるって思われてるぞ。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:33:24.45 ID:R21ehyf5
35 あくまで個人資産だから大井川鉄道鰍煌ワめて宮内庁予算ではない
99名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:33:28.85 ID:f+hIMEqC
http://blogs.bizmakoto.jp/noubiz/entry/2232.html
>東電社員はもちろん、東電の役員もこのような事態を起こしたくて起こしたわけではありません。






なにコイツ。。。
100名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:34:30.03 ID:+zrwFXNa
東電は悪くないとぬかすサッカー馬鹿メスも行かせろ


101名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:34:31.57 ID:y0IK4U1P

2号機周辺は近づくだけで即死レベルと言ってます! *44分40秒あたり(音ズレ)
ttp://www.ustream.tv/recorded/13808412


102名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:36:32.78 ID:g6f8f1+f
>>1よく見てみれば分かるけど、安全地帯でたまに荷物卸をしているだけ

きっとそれでも、現場で働いている人よりも給与が高かったりするんだろうな
東電社員という肩書きだけで
103名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:37:05.13 ID:NhkPJ9y7
中にいる人みんな250ミリを超えてることが判明する事態になったらどうなるの?
限度量が上がるの?
104名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:39:17.73 ID:QePCQ3X+
現場作業員と比べて、あまりにも少ないから言えないだけだろw
念入りに塞いだ建屋内では被曝量が少ないからなwww
105名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:40:06.29 ID:jOK6yxvn
事態が悪化した場合、日本国民による石棺部隊が大量に、チェルノの例から言えば万人単位で必要になるって認識であってるのかな。
いい加減原発は極めて危険な状態にあり、人死に前提で大量の工数が必要ですってコンセンサスを形成すべき時期だと思うのだが。
そういう議論はしないわけ?悪化してから外圧でやるわけ?
未だに燃料棒が水につかってないわけで、報道規制でどうにかなるレベル超えちゃってるでしょ。
106名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:41:09.72 ID:8T1xfXTW
被爆量が少なすぎて言えないんじゃね?
107名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:44:59.22 ID:Gy4IV4M0
会長社長をはじめとして、取締役総出で現場に詰めて事故の収拾作業、近隣住民への対応
の陣頭指揮にあたってんだ。社員風情がガタガタいうなや。平部長クラスですら作業着着て現
場の作業に従事してるのに。社長の、「もし必要であれば、いつでも死ぬ覚悟は出来てる」って
いうインタビュー聞いたときは流石に涙が出た。こういう世代が今の日本の繁栄支えてきたん
だよな。



108名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:45:12.92 ID:FZi7SWMV
作業員足りなくなったのか…で被災者を狩集めるのか?東電よ?

【震災被災者対象求人】
会社名:YCG福島株式会社
求人名:作業員(原発より半径20km以内の範囲)
月給:250,000円〜300,000円
都道府県:福島県
募集開始日:2011-04-05
原発災害復旧の後方支援 Jビレッジ内での資材、仕分、荷役作業
URL:http://kyusaku.jp/d10206901.html
109名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:45:56.15 ID:V1H7Deaa
情報統制・言論統制された日本は素敵です。
110名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:49:04.35 ID:B0FoB4VG
>>52

こういうのが出てくるって、本当にチョン犬は調子に乗りやすいわ。
111名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:50:38.35 ID:HQ76DUCy

言えないってことは・・・・こいつら人の命や身体を何だと思ってるんだ
マジ最低だな

いえないって・・・・
112名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:51:19.93 ID:jOK6yxvn
>>108
安いなぁ。
113名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:51:29.35 ID:YrmDH6Gu
東電の社員全員で事に当たれよ
下請けとか孫請け使うんじゃない!
114名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:51:49.73 ID:spRHmB7I
>>107

ゴクリ…
115 【東電 83.5 %】 :2011/04/07(木) 11:52:17.18 ID:u/W89chr
口に出してしまったら精神的生命維持装置がただちに停止するから言えない
116名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:52:40.87 ID:dNZ8d4FX
>>1
>「言えません。個人情報でもありますし…」と繰り返した。

社員が、明らかな重度の被爆をしているのに、それを知りつつ放置したら、
会社は「刑事罰」の対象だよ。

真面目にちょっとどうかしている東電は。警察も、原発担当の取締役を一人
事情聴取しろ。確かに緊急時だが、人を入れ替えるなり、やりようは幾らで
もある。ここまで無策で人間を危険に晒すなど、もはや企業としての体をな
してない。
117名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:54:01.58 ID:7OOundwD
なんで交替して引き継がないの?
東電ってほんとヤな会社だね
118名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:55:03.30 ID:5KklPYTj
さよならうさぎ
119名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:55:28.57 ID:VqscPVTP
以前テレビで、所長は850ミリシーベルト被曝してるって
言ってたけど、それより多いのかね
120名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:57:01.03 ID:A8G5GHBg
あまりにも被曝量がすくなくて公表できんだろ
多ければ、家族に会いにいけないよ。
121名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:58:18.03 ID:wvVEaYrS
最前線で戦っている下請けのおっちゃんに比べて明らかに線量は低いはず。
しかし、言えませんと答えるだけで英雄となる。
うーん、計算高い。
122名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:58:25.75 ID:FZi7SWMV
>>114 
震災被災者対象求人って発想がクソすぎる。
クソミンス政府も東電も人の命を何だと思ってるんだ。!
123自分達は安全な場所にいるくせに。:2011/04/07(木) 11:58:31.65 ID:GDt4ANf9
 いかにも、私たち「被害者でーす」みたいな事を言うんじゃナイョ。
本当の被害者は 自衛隊員・消防隊員。そして協力会社の社員。
124名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:00:22.00 ID:bV1Cdr3d
東電社員で事に当たれよ!
下請けいじめてんじゃねぇよ!
125名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:02:29.42 ID:c+Ej7lcp
「言えません。個人情報でもありますし…」
126名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:02:44.26 ID:dNZ8d4FX
所長の被爆量はかなりヤバいな。

だが、もうこの場所では何人も亡くなっている。自分だけが助かろうとは思っていまい。
その覚悟に免じて、彼だけは最期まで仕事させてやってほしい。

だが、その他の人間は、交代/退避させろ。放置は、東電と政府の怠慢以外の何物でも
ない。
127名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:04:37.69 ID:wNbSwIPS
数字は確かではないが

福島原発は6800人の従業員がいて
そのうち社員は1100?か2100?と聞いている。

数字からすると
社員もシフトで当たればひとりがずっと仕事って
すごく怪しいんだけれどね。
嘘かも。


128名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:05:53.75 ID:uiKw5HfO
「何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
 俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
 俺は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
 シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
 俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
 ええっ!奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!」
「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだ」
「あんたにはなァ!俺にはシャバの人生なんか空っぽだ
 戦場じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」
「おまえは私にとって最後の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな」
「あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!
 それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
 畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
 空軍にも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
 それなのにどうだ ここには何もねえ・・

ダンフォース 憶えてる 俺いつかマジックペン一本とって拾い物って
 ラスベガスに送ったんだ 俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたから
 あいつはいつも赤いシェビンのコンパッティブルのこと喋ってた 帰ったら
 タイヤが擦り切れるまで走ろうって・・
 俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』
 そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
 俺、ビールを取りに出た 箱に仕掛けがあって箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった
 すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!

引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って!
 俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!
 どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
 そればっかりだ 『国へ帰りてぇー 帰ってシェビン乗り回してえよー』
 でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・
 あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
 目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・
 時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・」(以下号泣)
129名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:06:32.81 ID:TihisqP9
妻子が避難してる実家には新幹線で帰る?
村田さんの隣りの席だったら?
130名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:07:23.48 ID:QCfXplSx
>>108
これで命を売れって冗談じゃないな。
月給25〜30万って安すぎるw
131名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:07:34.54 ID:0fZWPw+c
個人情報の使い方間違ってるだろw
132名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:11:49.08 ID:LYNXV55f


悪く無い。それでいいから責任をとって自体を終息させろ。

全部終わった後に、裁判所でだれが悪いかはっきりさせる。
全部終わった後に、裁判所でだれが悪いかはっきりさせる。
全部終わった後に、裁判所でだれが悪いかはっきりさせる。
全部終わった後に、裁判所でだれが悪いかはっきりさせる。
全部終わった後に、裁判所でだれが悪いかはっきりさせる。


133名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:12:33.05 ID:42uAGroj
506 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/30(水) 17:06:53.12 ID:SCoeoBsF0
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/

                            ┏━┓
               CM /広告   ┃電┃  政治資金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 自民民主 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  研究費    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                            ┃  ┃     職                   │
                            ┃  ┠───────→┌─────┐  │
                            ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
                            ┃  ┃←───────┴─────┘
                            ┃  ┃    招致
                            ┗━┛

               やめられない とまらない。


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
134名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:13:55.26 ID:FZi7SWMV
>>130 確かに…同意。
原発の後方支援:Jビレッジ内での資材・仕分・荷役作業と言うが
いつの間にか…原発敷地内での作業になるんじゃね。
大体募集をしてる会社自体が一度倒産し会社更生法適用を受けて
何故だか復活してるしな…怖ろしい話だよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:18:05.53 ID:MOhziXyd
こいつは鉛で防護した部屋にいるだけじゃん。
136名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:27:30.02 ID:P7I9j2rM
浪江で20mなんだから作業員は1Sv超えてるのもいるんじゃないのか
137 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/07(木) 12:33:47.03 ID:q7Xk96ap
作業員から線量計取り上げて作業させてるとしか思えない
138:名無しさん::2011/04/07(木) 12:34:34.93 ID:BmS9LJoV
福島原発入ったことあるぞ。たしか東電社員と下請けでは食堂が違ってメニューも違ってような気がした
139名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:37:04.80 ID:X6bmsj86
被爆線量が個人情報な訳ないだろw

被爆線量が漏れて個人特定できるのか?
実家に帰るときに彼の隣の席になったら損害賠償もんだよな
間接的な被爆なんだしさ

まぁ…良い給料もらってたんだから死ぬまで頑張れや
140小沢漢字長:2011/04/07(木) 12:37:56.59 ID:rTVgtmyF
>>132
事態?
141名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:43:36.17 ID:OPX4ltal
かわいそうだとは思うが
トップが散々の警告を無視し
社員も無視する風潮に
少なからず加担したわけだからな

その東電から金もらって
だんまりだったマスコミ

在京マスコミの東京マンセーに
喜び周りの声を聞かない都民

東京の電気代を上げろ
お前達の傲慢な姿勢が悲劇の始まり
142名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:45:24.59 ID:rXZ0bFQ+
この記事は同情を引く為の記事か?
東電に関係のない、自衛官や消防、警察官も現場でがんばってるのに、何が言いたいのかワカラン。
当事者責任は感じてないとしか思えん記事だな。
143名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:55:07.37 ID:1yRHydiS
免震棟に籠もってる東電社員なんかどうでもよくて、
心配なのは下請け作業員・自衛隊・消防隊員なんですよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:01:11.79 ID:oNhyJOiP
そりゃあずっと建物の中にいるんだから被ばく量なんて言えないよね
145名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:03:20.05 ID:kV2vAf/C
俺なら力付くで東電社員引きずり出してやるけどな
いま力関係を逆転できるチャンスだろう
146名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:04:26.71 ID:AgG1c5tm
奴隷が逃げないようにしてる監視役だろ
147名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:15:28.97 ID:kHD4/KSx
■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし民主党と東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。(菅のパフォーマンスによる遅れは東電も計算外)
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなる。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
21) 菅総理、自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣を要請。一連の原発事故の責任を押し付けることが目的。
22) 「ヘリから水の投下は放射線量を度外視して1回はやれ」と強く指示
23) 海江田経済産業大臣、消防隊に向かって「すみやかにやらない場合は処分する」
24) 枝野「東電に情報を出させるのが政府の仕事だ」(政府に責任はない)
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:16:15.21 ID:jnY+A5si
原発は廃止に限る,安全だ安全だと地元住民を騙し実際事故が起きたら
此の体たらくだ どうしたら良いのか試行錯誤が現状なのだ 幾ら高出力
な原発も二次災害の大きさを考えるなら実用化には問題だらけだ
即刻自然エネルギーに切り替えるべき時と思う
150名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:20:00.77 ID:drvxrbAR
水俣
清勝
151名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:27:58.78 ID:fden5zMD
被曝量を言えないって・・・またまた隠蔽か?
152名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:30:02.37 ID:utQTfd1m
トンキン電力
クオリティー!
153名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:34:05.67 ID:GCPsSvjY
東電社員を後方に下げて下請けを前線に送ったのは経産省保安院

http://twitter.com/310kakizawa/status/53423116000567297
>寺坂保安院長「作業員の被曝管理の体制、東電中心に見直した。
>作業分担が行き届いておらず、委託社員がやるような仕事を本社社員がやって
>いる部分があったので、本社社員は総合的な管理にあたれるよう役割分担した」

東電が現場から撤退しないよう菅が怒鳴りこんでも、所管する経産省がこれ
そら反菅・反民主の自民系メディア、オフィス・マツナガも戯言をいい出すわ

http://twitter.com/officematsunaga/status/53743182105686016
>菅総理の本音発言を代読:「私は今原子力ロビーとたたかっている。
>参与、顧問が増えたというが、東電・保安院が信用できない。
>米国もそのロビーの背後にひかえている。仏に頭を下げたのはそれと対抗するためだ」。
>【私の身になにかあれば、それは原子力ロビーの陰謀】とまではいっていなかった模様。

現場作業員の90%は東電社員以外だった。 現在は100%東電社員以外
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110407/03/nukfree/41/f4/g/o0464032511150750833.gif

未だ放射能ダダ漏れの原子炉の対応もままならないのに、福島第一原発7、8号機の増設計画を国に提出
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110403-OYT1T00100.htm

このままでは豊田商事のような事件頻発しても驚かない。
154名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:35:50.49 ID:xwnOeC8D
個人情報!? 利口そうな事言ってるけど実はバカ。
155名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:38:37.26 ID:Wyqrx8Pr
また隠蔽かよ。いい加減しろよ。東電。
156名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:39:35.01 ID:egVC7Fl5
原発事故という重大な問題を何で国は民間の東電にほぼ丸投げしてんの?
それと放射能漏れ事故に備えた特殊防護服とか着ないの、無いの?
あと言えないじゃなくて、国民に対して言う義務があると思う
157名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:39:44.55 ID:g6f8f1+f
東電社員は安全地帯で下請けをあごで扱き使ってることが
ばれたら、今以上に批判を浴びるからです
158名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:41:13.04 ID:dNZ8d4FX
>>153
>東電が現場から撤退しないよう菅が怒鳴りこんでも、所管する経産省がこれ

これ、経産省の問題というより、東電の労組が...ほら、民主党の支持母体は...
159名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:42:08.29 ID:Hq2i6X9s
流石、隠蔽に定評のある東電だな
160名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:44:51.64 ID:EhLcciBZ
中性子が染色体をズタズタに斬るらしいが・・・
161名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:47:04.35 ID:4xFfgPRC
>>156
じゃ誰が現場行くんだよ、自衛隊に東電の尻拭いさせる気かよ
162名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:49:57.71 ID:SjDkzbIY
勝俣さんにムカツイている方はこちらをどうぞ
http://tanakaryusaku.seesaa.net/
163名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:56:17.64 ID:aWAzrQwk
東電社員及び原発関係天下り機関の職員総出で、一人3日位に
おさえないとまずいよ。
164名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:01:00.57 ID:sPIHGmth
言ったら(自殺として)殺されるんだろ
165名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:02:26.06 ID:pwX2sxDv
日本がどうなるかという問題だ!(菅首相)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci

>東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
>現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否
> 複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
>両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。
>その後、東京・内幸町の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったという。
166名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:05:58.99 ID:KPnx3sct
14>
「HUKUSIMA50」
=3月11日大震災から50日目 ⇒ 4月30日
この日を境に体調に変化があるとか?
167名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:07:57.52 ID:mitx8tAZ
まだ生きて仕事ができているなら、まだ希望がある。
168名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:11:05.54 ID:wNgppC29
>>88
それならいいんだけどね。
169名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:11:19.46 ID:KC1Lwzb2
                      )ヾヽヾゝ ソ ソソノノソノ丿ソノソ
                     ミヾノノソ  ソゞ   巛 》》 ) 》 ソ
                    ヾ ヾ (ヽ\、,》) 《 ( ノ ソ丿ソ丿丿)
                    ノ /ヾヾヽゝ  ' 》  》 ミ  》)ゝヘ
                   ミ (( 巛 《《 )  ミ 丿ノ )ソ ソゝへ )
                   ミ   ノ   ( 》>)ソ ソ ))ソ ) )))》
                   ノ    彡  ノ/丿巛ヽ)) ノヘノ )ノ )ノ)ν
                   巛ノノ      》)》 ννミ_ヽ ノ)ソノソ
                    巛 巛/⌒>  ノ  〃ゞ≫ z=/ゞ|
                    ))  || | ⊂\ |   ≠≠=ゞヽ|仝´|
                    巛 ((  (~  ヽ   ..  、/く ヽ |
                    巛  \\ ~、||        ...  >|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (巛  |`ー´          (~  |     |
  / ̄ ヽ             ノノ ((  ゞ   ミ|        / |    < お前はすでに死んでいる。
 │     ヽ             《巛 」ヽ   ミ|      /≡/      |
 │    》ヽ            (  (ゝ ヽ   ミ|        ミ/      \___________
  |   彡 ヽ          ヽ((vV  ミ    | ミ、     ヽ /
   ゞ、  //ヽ      ─//ミ  ミミ  ミ     ミ| ミ\ミ_ /
   ヽ  彡  \  ゛ ̄゛ ̄ミ| ミ ミミ    ミ     ミミ  |
   |\_ / \       \      ミ   ミ ミ   |
    ̄\  ゝ ミ|  \   彡  ゛     ミ   ミ 彡 |
 │ミ  \ 人 ミ    ミ      ゛      ミ  ミ ミミ| 
/    \   |/    ミ      ゛\      ミ  ミ/ 
ミ|  \   ヽ  /   ミミ \ ̄ ヾ   ゛ミ    彡  ミ
ミ     ゞ  /    /  ミ    ゛゛ \ ミ    ミ|
| \  ヾ ‖/ ̄../ ゛ヽ   ミ        \  ミ|  
 ミ\ ヾ_/|\ ̄/ミ   ヾ         彡 ゛ ミ|
  ゛ヾ/_入/ ̄  ミ    ヽ
170名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:13:11.51 ID:3uXKbksl
企画広報グループ?何してたの?
171名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:14:40.70 ID:XZwZN15X
言ったらいけない事になってんだよ組織でな
172名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:17:51.64 ID:GCPsSvjY
>>1
この記事の意図が分からん。何が言いたいんだ?

1 東電社員も福島にいるアピール
2 東電社員だけは福島でも安全を確保しています。
3 スポンサーが怖いので、東電擁護の記事の態で実は東電下げてます。
4 東電幹部も福島の現場で作業しろ

どれだ?
173名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:18:46.32 ID:wNgppC29
>>172
NHKが相当前に電話取材に成功したので、なんとかそれに続きたいってだけ。
174名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:27:30.78 ID:3/Z7+g5t



全ての責任は、福島に原発を誘致した自民党と安全性の確保を行えなかった東電の経営陣にある


現場の人々の勇気と献身的な作業で僅かづつでも危険性の把握と対処が行えるようになった

東電の社長や会長は、現場に行ったのか?
人類史上最悪レベルの放射能と戦う男達の姿をその目で見たのか?

原発推進する自民党議員は、死の危険を抱えながら戦う男達をその目で見たのか?

現場で苦闘する戦士の皆さん、本当にありがとうございます

175名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:32:00.15 ID:pU435fzJ
>東電社員も福島にいるアピール

100%これに決まってるだろ
176名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:37:25.08 ID:wvVEaYrS
>>174
まあ、確かに管のヘリコプターに東電社長が同乗してもよかったな。
177名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:40:43.06 ID:Lq0SKrk+
アホや、
事故原発のとなりにある5・6号機も使わせてくれ、とか言ってたし。
実は5・6号機は完全じゃない、つか時間稼ぎが出来てる状況でしかないそうだ、
結局この2基も大幅な改修が必要なんだが・・・・
178名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:44:45.87 ID:g6f8f1+f
現時点で福島第一原発はノーガード状態なことを
誰もがすっかり忘れている
179名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:49:07.52 ID:ylRSPocU
記者会見にぞろぞろと出ている中年の親父達は現場行けよ
会見でも「確認します」しか言えない癖に。
先祖達が築き上げてきた、MADE IN JAPANの伝統と信頼を一気につぶした責任を
感じてるのか????
今も被爆してる子供が多くいることを本当に理解してるのか。
絶対に絶対に許さない
東電も保安員も官僚も政治家もマスコミも絶対に許さない。
180名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:54:04.31 ID:+JLdNBFd
今改めて見ると、楽観しすぎて笑える(泣笑)

この動画作った奴、東電関係者だろ。墓穴でしたねwwww

うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13873414
181名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:54:38.85 ID:ZESmDDUR
いえないくらいヤバイ量被曝してるってか
そしてそれに緘口令を敷いてる屑東電の老害役員ども。と
コレだけの人災起こしたって自覚も、反省も全くないみたいだな上の老害どもには
182名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:57:41.04 ID:4zzYYYSL
>>178それは無い
窒素投入(失敗したら日本終了)前にアメリカ軍でさえ逃亡
国民も全世界も知っているわ、鯵の開き直りなだけ。
183名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:01:53.13 ID:xDXNFd+H
とにかく三号機についての東電の対応はおかしい。1号機、2号機に関しては比較的饒舌に語るのに3号炉のことになると説明を打ち切ってしまうこともたびたびなのだ。

東電本社の会見は2箇所で行なわれている。当初、私は、節電のためにも一箇所で行なってはどうか、と提案したものの、結局いまなお2箇所で続けられている。

狭い1階では原発事故の会見、広い3階では役員や計画停電の会見が開かれることが多い。問題はその時間だ。

午前11時、午後5時、午後8時、午後11時がほぼ定例、その他にも午前7時、午後3時、午前1時、さらには午前3時すぎの会見もしばしば開かれた。
記者会見は何度も行なわれているが、プルトニウムについての質問となると、不思議なことにフリーランスや海外メディア以外から飛ぶことはまずない。かろうじてNHKの記者がひとり追及の際に足並みをそろえただけである。

東電は三号炉に何を隠しているのか? そして、猛毒プルトニウムの情報をなぜほとんど開示しないのか。
184名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:02:27.30 ID:Gh6MTt/R
1000年に一度の地震とか言って油断してるよな。
近いうちにまたあるかもしれないのに。
185名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:03:24.90 ID:V5BdFUy7
>>183
あの建屋をみてMOX燃料がどこにあると想像できるますか
186名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:08:15.92 ID:+HkVMyHc
そんくらいブチまけたっていいだろ

ここまで会社に義理立てする必要あるかなぁ・・
187名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:12:54.65 ID:rTEh+GFB
一日中免震棟にいる安全な東電社員がAPD(警報付ポケット線量計)
を身に着けているはずがない。ただでさえ足りないのに。
188名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:17:13.97 ID:f1L3rwBR

 言えない=法廷許容限度超えてる

おまいら、察してやれよ。
189名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:17:26.77 ID:xDXNFd+H
プレスリリース 2010年(コメント)

福島第一原子力発電所3号機におけるプルサーマル開始について

                             平成22年10月26日
                             東京電力株式会社
                             社長 清水 正孝

 当社福島第一原子力発電所3号機につきましては、本日、経済産業省の総合負荷
性能検査を終了し、営業運転を再開いたしました。
 これにより、当社として初めてとなるプルサーマルを本格的に開始したこととな
ります。

 プルサーマルの実施にあたりまして、これまで、ご指導、ご支援をいただきまし
た関係者の皆さま、そして福島県民の皆さまに心から感謝を申し上げます。

 エネルギー資源に乏しい我が国において、エネルギーの安定供給を確保するため
には、プルサーマルを含めた原子燃料サイクルの確立が不可欠であり、その着実な
推進は、当社における経営の最重要課題であると考えております。

 本日、プルサーマルを開始いたしましたが、当社としては、今後も更に気を引き
締めて、安全を最優先に、原子力発電所を運営してまいります。

                                  以 上
190名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:17:32.08 ID:9usni9kM
ちゃんとデータ取ってないと、モルモットとしての価値がないじゃん。
191名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:17:37.73 ID:p7wXEZi2
すぐには死なんよ
数か月後に肌が溶けて肉が見えてくるくらい
今の細胞が死んだら新しい細胞が生まれてこないだけだから
192名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:20:10.45 ID:hn37BXYK
>>15
銀座で嬢のおっぱいもみまくり
193名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:22:07.71 ID:qQaEyubg
言えないってのが答えみたいなもんじゃん。

何を条件に箝口令敷かれてるんだろ。そっちが気になる。
194名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:27:45.56 ID:igwjRAW+
俺は原子力発電は否定しない!だが中途半端な状態で稼動させた連中には腹が立つ!
195名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:40:44.69 ID:rqyZq3AK
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
196名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:41:15.33 ID:ZESmDDUR
>>186
日本人が社畜と言われるゆえんだな
197名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:50:03.67 ID:i7ajkzi/
トンキン電力は糞だな
氏名など個人が特定されるものとセットでなければ個人情報ではない
(作業員が一人しかいないとかなら別だがw)


個人情報(こじんじょうほう)とは、個人を識別することができる情報を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1
198名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:51:38.90 ID:uIv2s1XM
「個人情報」を否定するツッコミが多いな
この人のこの場の使い方はあまり妥当じゃないけど、
例えば一般市民の被災者の被曝量、
当人にとって、それって人に知られたくない数値だよな・・・
差別怖いよな
ダウン症とかよくある奇形でもやっぱりねとか思われるよな
199名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:53:59.03 ID:VmktkPiH
ちゃんとデータ残ってんだろうなボンスケ
200名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:57:15.14 ID:B0rBS+J6
問題ない数字であれば聞かなくても発表するんだからヤバイ数字って事
201名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:59:09.21 ID:X6bmsj86
鉄道やバスにはガイガーカウンターの設置を義務つけたほうがいいな。

変に間接被爆させられたらかなわんわ
202名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:01:37.79 ID:qQaEyubg
>>198
なんで差別に直結するのか、その短絡思考がイミフ
俺がもし事故に巻き込まれて被爆なんてしたら、
ちゃんとデータ教えて欲しいし、広く人に知らせるよ。
隠そうとするゴミどもが多い世の中で、そういう連中が安全を連呼しておいて
危険性を唱える声を封じ込め、放置した結果、こういう事態に陥ったんだからな。
203名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:02:59.58 ID:75xymLl3
被曝した人大丈夫なのかな・・
前に東海村で被曝した人はおぞましい最期を迎えたっていう話だよ
ああ恐ろしい・・(д`)
204名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:09:48.57 ID:MF+JByYB
>>203
無知って怖いね。
こんなレスしかできないんだもん。
205名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:15:10.56 ID:/HsbfOWn
東電社員は全然被曝してないから言えないいえないとか
206名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:18:34.08 ID:qQaEyubg
>>204
情報がまるで出てこないし、そも東電の発表なんてこれまで嘘くせー小出し小出しばかりだから、
心配しているだけじゃん。
単なる悪態しか中身が無いアホレスよりよほどましだよ。
207名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:19:08.55 ID:Td36iDZy
隠れてるから無敵
死ぬのは下っ端の下請けさ
208名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:22:44.16 ID:PGwg9ZMl
体調不良を起す作業員/住民が出た、というニュースがないのは
隠蔽されているからだろうか?それともほんとにいないのか・・・
209名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:24:26.46 ID:vuJir5gj
210名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:32:14.77 ID:uIv2s1XM
>>202
亀ですまんな
広く人に知らせるとか剛胆だな
差別というのが妥当かわからんが、
子供生むこと考えると被曝量の高い人はできるなら
結婚相手としては避けたいとかそういうことあるだろ
そうでないにしても高レベルの被曝者が少ない状況なら、
人から好奇とか同情とかの目で見られるのイヤだろ
差別に直結とかはわからんが、オレだったら人に知られたくない数値だよ
無論、受けられるだけの補償は受けるべきだと思うがね
211名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:36:11.57 ID:co8JRg92
>>35
これこそデマだろ
212名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:40:00.22 ID:m9DvvX5C
>>208
>体調不良を起す作業員/住民が出た、というニュースがないのは
>隠蔽されているからだろうか?それともほんとにいないのか・・・

どっちだったら満足なの?
それとも不安を煽ってるの?
213名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:14:52.85 ID:UvlCYStR
>>1
なんだこれ、こいつらみんな奴隷かよ

東電と民主党のバカどもに脅されているのか?
214名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:28:08.85 ID:i7ajkzi/
>>210
具体的な数値を知られなくても福島人が被曝したことは全国民が知っていることでしょ
具体的数値が提示されないことで想像が膨らみ二次被害につながるよ
215名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:40:48.27 ID:ee6qBKii
>こんな時に何を言うのか。加害者も被災者だ』と逆に叱られ、
>闇に葬られた例は少なくない

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
216名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:41:20.43 ID:TNeV4/a4
まあ、言えないくらい被爆してるんだろうな。
217名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:44:22.72 ID:kpFZ7fB/
もっと被曝してる下請けが、CNNに線量言ってたが…
218名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:45:21.68 ID:UvlCYStR
民主党の奴らに口止めされてるんだろ
で、こいつらいくら口止め料を貰ってんだ?
219名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:46:42.27 ID:215Xog9T
506 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/30(水) 17:06:53.12 ID:SCoeoBsF0
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/

                            ┏━┓
               CM /広告   ┃電┃  政治資金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 自民民主 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  研究費    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                            ┃  ┃     職                   │
                            ┃  ┠───────→┌─────┐  │
                            ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
                            ┃  ┃←───────┴─────┘
                            ┃  ┃    招致
                            ┗━┛

               やめられない とまらない。


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
220名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:51:35.76 ID:6edBpjIe
>>1
広報社員だし線量は相当少ないとみた
報道されるとまた東電はと批判されるし
命がけでやってる下請けの人に知られると気まずいんだろ
221名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:52:39.37 ID:tCYZ8Sc0

東電に天下り年収1860万円の元原発官僚 ただいま雲隠れ中
2011.04.06 07:00

 原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。

 東電は「個人情報だから」との理由で報酬を明らかにしていないが、
「天下りの不文律として、退官直前と同額程度(年収約1860万円)が
払われている」(経産省幹部)とされる。しかも、「ほとぼりが冷めた頃
に副社長に昇格する予定」(東電関係者)という。
 
 その動静は一切出てこない。経産省中堅が明かす。
「石田さんが表立って動くと、経産省は“天下りがいるから東電に甘い”
と批判されかねない。そこで、石田さんは経産省の上層部に電話し、
東電の首脳に経産省の意向を伝える連絡役に徹している。石田さんの役割は、
東電の支払う賠償額を出来るだけ減らすことにある」

 東電の経営が傾けば、経産省は特Aクラスの天下り先を失う。
石田氏と経産省の関心はそこにしかないのか。

 経産省を中心に政府が拠出する原子力予算は年間約8370億円
(2011年度概算要求額)。そこに原子力安全基盤機構、
日本原子力文化振興財団など数多くの天下り法人もぶら下がっている。
現役・OBを問わず原発官僚の責任も厳しく追及されるべきだ。

※週刊ポスト2011年4月15日号  
222 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/07(木) 17:58:44.95 ID:nZZ39K5l
つか、被爆 くらい感じ使えゆとり新聞
223名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 17:59:16.83 ID:ZBSk2GBc
言えない、っていうかこの人広報じゃん。
鉛で覆われた防護層から指令出す立場。
最前線で作業してるピンハネされまくりの原発奴隷にされた人達の数値教えろよ。
「東電社員も命がけで仕事してますよ〜」ってガス抜き記事なんか読みたくないわ。

224名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:07:38.33 ID:215Xog9T
そんな悠長な話か。早くベントをやれ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html

一方、首相官邸では11日午後11時過ぎ、地下の危機管理センターで首相や
海江田万里経産相、班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長、原子力安全・保安院幹部を
交えて対応を協議。「早くベントをやるべきだ」との意見で一致し、東電側と連絡を取った。

 12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
しかし、東電側からは、できるかどうか明確な返答はなく、いらだつ官邸が
「何なら、総理指示を出すぞ」と威圧する場面もあった。

 それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける
(ベントする)と判断したわけではない。過去にベントの経験はない。
一義的には事業者判断だ」と説明した。

      ◆

 午前3時、東電は官邸に「2号機は冷却装置が働いている」と報告した。
それでも、官邸にいた班目委員長は「これからベントですね」と語った。

 ほどなく、海江田経産相と小森明生・東電常務が会見した。海江田経産相は「ベントを開いて
圧力を下げる措置を取る旨、東電から報告を受けた」と説明し、すぐに小森常務にバトンを渡した。
これに対し、小森常務は「国、保安院の判断を仰ぎ、(ベント実施の)判断で進めるべしというような
国の意見もありまして」と述べる。「東電の判断」という海江田経産相の説明と微妙な違いを見せた。

 方法は、水蒸気を直接大気に出す「ドライベント」ではなく、いったん水にさらして
放射性物質を100分の1程度に減らす「ウエットベント」だった。いずれにしても前例がない。

会見で、小森常務は当初、2号機でベントを実施すると表明したが、代わった東電の担当者は
「今入った情報では、2号機は冷却機能が働いていると確認できた。1号機になるかもしれない」と説明した。記者を混乱させた。

 原発敷地内では放射線量が上昇し、保安院は午前6時、1号機の中央制御室で通常の
約1000倍の放射線量が計測されたと発表した。原発正門付近でも通常の約8倍を記録した。
今回の東日本大震災で初めて放射性物質の漏えいが確認された。

 政府は原子炉等規制法に基づき、東電にベントをするよう命令した。午前6時50分だった。

午前6時過ぎ、首相は班目委員長らと官邸ヘリポートから陸上自衛隊の要人輸送ヘリ・スーパーピューマで
福島第1原発へ飛び立った。首相は線量計を携帯していた。
午前7時過ぎ、同原発に着いた首相は大地震に耐えられる免震重要棟に移った。

 「そんな悠長な話か。早くベントをやれ」

 首相の怒声が響く。未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
現場を熟知する吉田昌郎福島第1原発所長は実施を約束。この後、官邸は東電本店よりも吉田所長に信頼を置くようになる。
225名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:11:59.23 ID:YhCM0TKM
もうちまちま測ってるほどまともな線量じゃないから
お手上げなんだろ。あれだけ爆発して蒸気がモクモク出てるのに
普通ならおかしいのはわかるわ。危険なのは分かってるから真実を話せよ。
逆に労働者を危機的状況においたまま働かしてるなら人権無視の人間
じゃない企業だとレッテルはられるぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I
外から近づいてもこんだけ危ない状態なのに、いい加減にしろ。
226名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:14:45.51 ID:yvs/NzKO
天気予報の時、花粉予報みたいに放射線予報もやってくれ。
227名刺は切らしておりまして*:2011/04/07(木) 18:15:01.31 ID:XK7vHcP0
福島近辺って本当にこの数値ですか?
228名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:28:59.68 ID:UA9ZYDCg
新年度になったことだし、東京電力社員の
被爆量を3月末分までノーカンにして
4月から0から積算始めたら問題解決だ
229名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:33:05.62 ID:uZI+BtEQ
引篭もりの社員より、現地採用とか下請け・孫請けは、更に高そうだな

本店の奴らを、せめて福島に・・・無理か
230名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:36:43.33 ID:lzKkvTWG
人材の不足、整備されない劣悪な作業環境っては当然判るけど
粗末な食事しか与えなかったってのが本当に不思議でならない。
現場作業員ってのは懲罰で作業に当たってるのか?
231名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:44:47.94 ID:5jhIPhIW
>>230
記事の内容鵜呑み、馬鹿だなぁ
東電社員様が食い物に不自由するわけないだろ
232名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:46:51.89 ID:hCLE/2DC
現場の人足なんて、東電社員の比率低いんじゃねーのw
233名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:53:09.86 ID:Za81Osmb
まぁこれは言えない、でいいよ。ヘタな事言って作業中止なんて
事になったらオシマイじゃん。
234名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:54:02.75 ID:0aW/Ltm3
昔の海軍も
下っ端の水兵たちは「総員退鑑!」で戦艦や空母から逃げたけど
艦長や機関長など上官は艦と運命を共にして
海の底に艦と一緒に沈んだわけだから
所長とかは原発と運命を共にするのは
日本人の美意識にかなう
235名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 18:55:38.55 ID:lzKkvTWG
>>231 いやこの手の記事は再三出てるのに東電は抗議もしてないでしょ。
てか
『最悪の労働環境だからこそ食事だけは豪勢に振舞ってます』ぐらいの
パフォーマンスは最初からしててもよかったんじゃないのか。東電は。
236名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:26:27.73 ID:qKpaHgC8
だからこの記事が現場を悪条件で下請けでやらせてるとの批判に対するカウンターだよ
そもそもこの村田某ってのが実在するかどうかすら怪しい

というか社員だろうが下請けだろうがこの惨状で原発に残ってるってのは気が狂ってるとしか思えない
『放射能だだもれですが、すぐには死なないので現場は安全ですw』という政府のプロパガンダに利用されて近い将来苦しんで死ぬだけだ



237名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:41:31.98 ID:+Jrlspo2
東電は賠償するためだけの会社にして電力供給の認可は取り上げればいい。広報と根回しと圧力かける仕事しかしてないだろうから

電力供給の役割は、東電が設備譲り受けて今の現場にいる下請けが引き継げばいい。東電がいなくても仕事は、まわるだろ
238名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:47:23.51 ID:LLu3B7vu




外国から見たらチェルノブイリと同じだよ。もう日本には観光なんて来ない。農作物も買わない




東電は日本人全員に被害を与えたんだよ



239名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:49:13.01 ID:BflPUT26
>>231
世間的には同じ東電社員様でも、本社採用と現地採用じゃ
殿上人と地下くらい身分に開きがあるんだよ
240名前をあたえないでください:2011/04/07(木) 19:49:33.07 ID:PEfn6/BT
家電も、韓国製で十分だしね。
車も・・・
241名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:51:01.92 ID:sUc51Byh
>>234
艦長や司令が運命を共にするのは帆船時代のイギリスから始まった習慣で、
日本に限らず世界中でよくある事
242名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:51:28.98 ID:FWRO6W1F
まさか

被爆量0とかいう落ちじゃないだろうな
243名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:53:52.99 ID:hCLE/2DC
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |>>240
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
244名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 19:58:45.14 ID:q1dGqB2l
せめて、作業員には規格通りのフィルムバッジを配って下さい。
245名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:00:12.89 ID:JE2WTOLz
被爆量言えないたってどうせCTスキャン3,4回浴びた程度で大した事無いんだろw

本当に、基準をはるかに超えて被爆してるのは
現場で作業している下請け会社の方々だよ。

建物内で仕事してるこいつがが自分の累積被爆量公表しちゃったら、
現場で作業してる下請けの方々が暴動起こすだろうな

だから言えないだけ。
かっこつけてんじゃねーよ!テロリスト東電社員
246名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:01:14.42 ID:BflPUT26
>>240
一度使ってみなさい。
不便でそんな気なくなるから。
韓国製のテレビが会社の休憩室にあるんだけど、
電源入ってないのかと思うほど点くのは遅いのに、

消えるのは日本製と同じくらい早いw
どういう仕組みなんだコレ
247名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:01:55.90 ID:xp9bJdU9
>>1
個人情報だが、公的な重要性があるから隠してはいけない。
248名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:05:28.70 ID:lOL3DCOu
>>243 >>245
少しは日本から出ろ。韓国製と中国製で溢れてて日本製探すの難しいから。ブランド含め。
249名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:06:11.12 ID:OGDUV6LE
》240 はあ?

うぜえよ チョン
チョンチュン製の車なんか買うか ばーか
250名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:09:35.91 ID:lOL3DCOu
>>249
東電のお陰で日本製の凋落に拍車が掛かった。現実と向き合い、事の重大さを理解したほうが良い。
251名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:15:04.44 ID:GCPsSvjY
>183
プルトニウム対策はしてません。
プルトニウムは検出されてないから、
プルトニウムの検査してないから、検出されません。
プルトニウムの検査する機器がないから(嘘)
プルトニウムの検査には1週間かかります。(←24時間だろと突っ込まれ)
数値を書き換えるのに1週間掛かります。

って、質問したフリー記者に暴露されてたやつかw
252名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:23:51.23 ID:gw1AA1yA
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」とほざく
東電とズブズブの自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
253名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:24:45.01 ID:qKpaHgC8
>>250
1号機2号機はGE製じゃないの

254名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:31:42.09 ID:b4O5orgR
>>250
おれは249じゃないけど。
重大性は理解してるが、断固249支持!
255名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:34:31.62 ID:Qr4uFrPW
とりあえずまだ死なないでいられるレベル
256名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:42:03.49 ID:zRS2/I2c
窓ガラスは耐放射線の分厚いガラスじゃないのか・・・、驚きだわ


257名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:47:41.09 ID:Ajo7xXwK
>>53
@
258名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:48:40.67 ID:KrHxCX1m
>>27
艦長は船と一緒に沈むつもりだろ
259名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:48:56.59 ID:Zi6EVu4N
250を超えるのにどんくらいの時間を要するんだ?
260名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:54:00.58 ID:gw1AA1yA
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
                            ┏━┓
               CM /広告   ┃電┃  政治資金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ │              ┃  ┃              │ 自 民 党 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  研究費    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
               お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                            ┃  ┃     職                   │
                            ┃  ┠───────→┌─────┐  │
                            ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
                            ┃  ┃←───────┴─────┘
                            ┃  ┃    招致
                            ┗━┛

               やめられない とまらない。


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
261名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:54:05.25 ID:lOL3DCOu
>>253
産地が福島に近ければ近いほど避けるのは国内の消費者だけじゃないよ
262名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:06:54.46 ID:KrHxCX1m
この現場に他の人間を送れば死ぬと分かってたら
死ぬのは自分だけでいいと思うよな
それくらい察してやれよ
263名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:09:41.15 ID:eDwGLycr
逃げて生き恥を晒すより
最後まで戦って死にたいと思うのも男
野暮な詮索入れるな
264名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:03:27.15 ID:JfjSI937
>>9

そそ。大量被爆は「協力会社」社員。
265 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:14:41.99 ID:iUaz+Lpd
まあ下請け孫請けの強制勤務の人材は数ヶ月後に
甲状腺ガンとか原因不明のガンとかで死亡するだけ
高額日当貰ったから数百万得たからまあいっか。
死んだところで、因果関係は証明出来るわけでもあるまいし。
ただの死に損。それだけ
死に損
266名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:24:55.03 ID:qzacF03y
法制審のうち債権法部会のみ4月12日に開催し、論点整理が終了してしまう。
債権法改正のみ、なぜ急ぐのか???

法制審議会民法(債権関係)部会第26回会議(平成23年4月12日開催)
http://www.moj.go.jp/content/000072385.pdf

2011年4月にパブリック・コメントの手続きをとり、これで パブ・コメは終了
そして速やかに改正案を起草し債権法改正法案は2012年の通常国会提出予定

民法という重要法案としては異例にあまりにも荒っぽい法改正。
わが国の債権法改正ほど大規模で拙速な改正は世界中のどこにもない。

37 :法の下の名無し:2009/04/30(木) 20:31:28 ID:NVv1Inuu
6月に日弁連でシンポがあります。実務家のガス抜きはこれで終了です。

シンポで質問がだされたって、内田先生はなんら耳を貸すつもりはないです。
一気に改正です。
実務的には「契約で引き受けた事由」で考え方の立て付けが代わる以上、
責任の範囲に関する判例の蓄積はかなり無駄になると思われます。

とはいえ、内田先生が、立法者として解釈を確立するので大丈夫です。
内田先生は、梅、鳩山、我妻を凌駕する民法の神になるのです。

パブリック・コメントの手続は、法制審議会民法(債権関係)部会における
審議の区切りとして行われるものであり、
今後の議論の方向に大きな影響を与えるものになるであろう。

もっとも、意見の募集期間は、それほど長くはならない可能性がある。
(NBL944号、筒井健夫)

267名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:28:46.81 ID:pr7XS7IV
>食料は約20キロ離れた事故対応拠点「Jヴィレッジ」からトラックで運び込まれる。
>村田さんが免震棟の外に出るのは、トラックが到着して荷物を降ろす時だけだ。

なんで部屋でゲームばっかしてるニートがたまにコンビニ行く程度の活動を、さも過酷な暮らしみたいな書き方してんだよw
268名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:09:28.35 ID:SHcwdccm
>>1
>村田さんが免震棟の外に出るのは、トラックが到着して荷物を降ろす時だけだ。

最大3mSvが観測されたあたりに、ときどき出るだけだから相当被曝線量が低いんだろうな。
きっと他の作業員からの苦情をおそれて言えないんだろう。
269名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:19:26.45 ID:eDwGLycr
>>267
>>268
なにこのチョンとチュンの感覚w
日本人は過労死するまで働く感覚だから
指揮官は死ぬまで現場に残るんだよ
270名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:38:03.72 ID:Da8Mr4gK
>>234
それはどこでも同じだよ
合理主義のアメリカ除いてな
271名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:52:21.89 ID:KrHxCX1m
人生の価値は長く生きたかどうかにあるわけじゃない
命を懸けても守るべきものがあれば、命を懸けるべきなんだ
価値ある死に方ができるってことは
価値ある生き方をしたってことだ
皆も続くぞ
272名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:08:37.04 ID:F1nvVAj6
俺は、民主には期待してた。公約全部できなくても、国民が望む改革をやる
努力は少なくともすると思ってた。
けれども、鳩山から管に変わったとたん、天下り再開を含めて自民より酷くなった。
今、内閣、党要職にある民主幹部には、死ぬまで票を入れない。
もちろん、同類の自民、公明にも入れない。
孫さん、原口、小沢、鳩山には入れる。マズゴミが叩く奴には絶対入れる。
マズゴミが叩いているふりをして、実際は応援している雰囲気の奴には入れない。


273名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:11:40.32 ID:F1nvVAj6
民主現政権の連中と自民と公明との大同連合なんて、日本のアホさを
世界に宣伝しているみたいなもんだ。
CIA代理人みたいな(ちうより真性か)ろうがいは早く寿命でくたばって欲しい
274名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 03:17:07.24 ID:e9YdEu9h
こんな事があるから
電力自由化って大事なんだよな
電気会社が1000社位あったら
臨時に電気なんて回しまくれるだろうし
電気もダウンサイジングの時代だろうに
275名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 03:19:19.53 ID:/frKk1oU
すでに500mSV1000mSV超えてる人がいると以前テレ朝で言ってたよな
もちろん非公式記録として
276名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 03:24:56.31 ID:mU1dgQ1q
人権侵害。アムネスティに通報すべきレベル
277名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 03:38:59.68 ID:W34r9TjX
交代要員もいないのか?子供と奥さんがかわいそうだな。
278名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 03:52:36.94 ID:k6enFfC/
個人情報・・・他の人も公表出来ないくらい浴びちゃってるってこと?

本当に劣悪な環境で頑張ってくれてたんだな、ありがとうございます。
279名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 04:02:54.64 ID:wIcNSBvu
東電の場合は言わないのは単なる隠蔽扱いされんのな
今までの対応からして当たり前かw
280名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 04:02:58.18 ID:F/ngbLPq
ちょっと前から急に現場の声が出てくるようになったが
東電の同情を引こうって魂胆なんだろうな
でも被曝量とかは言うなよってね
281名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 04:05:18.56 ID:XDc4L+gs
東電を潰して調査すれば、はっきりするだろ
282名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 04:08:47.39 ID:ZVIguJBq
労働者差別が無いと成り立たないのが原子力産業。
283名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 05:04:59.73 ID:/x8uE3EK
上が糞だと兵隊は大変だな・・
いい加減交代させろよ。
284名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 05:24:06.86 ID:8v3j8Nj3
被爆量多くても少なくても、東電批判につながるな。だから隠してると。
285名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 06:59:12.12 ID:y6ci//u1
>>269
東電関係者?
最低だな。
>>280
マスコミ接待の効果がでてるのかな。
286名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 07:34:28.90 ID:FvKqVeHZ
屋外や原子炉棟で作業する訳でもない広報部員
敷地内で最も安全な免震重要棟にこもって窓まで鉛で塞いでるし、被爆量ほとんど無いだろ
287名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 07:41:30.25 ID:uxvQjuh8
測ってないもん、言えるわけがない
288名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:34:05.79 ID:mLrRco1g
>>286
逆にもっとも被曝量が少ないであろう人ですらXXSvも浴びているというのでショックを受けないようにということかもしれない。

更に言えば、どうせ引きこもってるから大丈夫ということで、まったく計ってなかったという可能性もある。
289名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:41:52.21 ID:3HLKJz92
最前線の現場に
社長の給料と資産回せよ!
290名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:52:20.37 ID:qWARKrKl
★おつるの秘密日記 酒と薔薇と愛の日々★
◆東電頑張れ! 卑劣な東電叩きやデマに負けないで! 東電叩きは何
も生み出さない
ttp://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/

原発のまわりから、避難せざるを得なくなった方々の御苦労や
また、原発の影響で農作物の出荷停止で苦しんでおられる方々は
たいへんだと思います。けれどもそれは東電の責任でしょうか?
実際にその避難されている方などではない、東京や関西の方々までも
マスコミや反原発左翼の情報に踊らされて、東電叩きがエスカレート
しています。こんな卑劣な事までしている人がいます・・・・
最低です。卑劣です。

目先の利益って どの利益ですか
人の命を奪ってません。

将来にわたって癌や白血病になるほどの放射性物質は
検出されていません

農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。

地震に対しても津波に対しても
耐震設計上は、問題なかったわけです。
すごいですよ。この耐震力。
冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ

原子炉壊れなかったですね 
メンテナンス きちんとされてるからでしょうね 
すごいことです

東電は、法的に何の問題もなく、国の規制や基準に照らして
営業していたのですから

(本文、コメントから一部抜粋)
291名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 10:07:41.47 ID:FmcvU4hz
【福島BWRを推進した戦犯リスト】
金子 熊夫 エネルギー戦略研究会会長、EEE会議代表
竹内 哲夫  日本原子力学会シニア・ネットワーク連絡会会長
林  勉   エネルギー問題に発言する会 代表幹事
阿部 勝憲  八戸工業大学教授
荒井 利治  日立製作所名誉顧問
出澤 正人  日本原子力発電(株)顧問
石井 亨   元三菱重工(株)
伊藤 睦   元東芝プラントシステム(旧東芝プラント建設)且ミ長
岩瀬 敏彦  元独立行政法人原子力安全機構参与
入江 寛昭  日本赤十字九州国際看護大学講師
内門 暉史  青森プラント(株)取締役
緒方 正嗣  佐賀大学キャリアセンター 教授
小川 博巳  元東芝(株)
奥出 克洋  米国サウスウエスト研究所コンサルタント
金氏 顕   三菱重工業(株)特別顧問
金子 熊夫  外交評論家、元外交官、元東海大学教授
岸田 哲二  元関西電力副社長
岸本洋一郎  元核燃料サイクル開発機構副理事長
北田 幹夫  (株)原子力安全システム研究所顧問
楠本 茂   (株)エナジス調査部長
栗原 裕   元日本原子力発電(株)取締役
黒川 明夫  ISO 品質主任審査員
小山 謹二  日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター客員研究員
西郷 政雄  元原産協会
齋藤 健彌  元東芝(株)燃料部長
齋藤 伸三  前原子力委員長代理
篠田  度  元日本原子力発電顧問
白山 新平  元関東学院大学教授
末木 隆夫  元東芝(株)
菅原 剛彦  日本原子力学界シニア ネットワーク運営委員
世古 隆哉  元東京電力(株)理事
高田 誠   日本エネルギー経済研究所、研究主幹
竹内 哲夫  元原子力委員、元東京電力副社長
太組 健児  元日立製作所 電力・計装技術本部長
辻 萬亀雄  元兼松株式会社
寺沢 倫孝  兵庫県立大学名誉教授
中神 靖雄  元三菱重工業 常務取締役、元核燃料サイクル機構副理事長
中村 進  (株)大林組原子力本部技術部
奈良林 直  北海道大学教授
野村 勇   伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
林  勉   元日立製作所原子力事業部長
古田 富彦  東洋大学地域活性化研究所客員研究員
前川 則夫  元げんでんふれあい福井財団理事長
益田 恭尚  元鞄月ナ首席技監
松永 一郎  エネルギー問題研究普及会代表
丸山 堯久  元原電
水野 雄弘  元BWR運転訓練センタ社長
武藤 章   元三菱重工(株)
若杉 和彦  元原子力安全委員会技術参与
292名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 13:58:56.50 ID:jxguxrSW
44歳の東電社員は
下着とかは取り替えていないのかな?
風呂はどうしているのかな?
293名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 17:54:50.01 ID:TuB73nXk
>>9
同意
おそらく消防士や自衛隊員、協力会社員の100分の1ぐらいの被曝量なんだろうね
294名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 18:40:27.02 ID:rVh4CqaP
3 名前: 【東電 81.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 19:51:03.45 ID:ccTiryQC0

今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
295名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 09:22:39.21 ID:21UN4/jR
東京電力福島第一原子力発電所では、復旧作業の妨げになっている
高濃度の放射線物質に汚染された水を取り除く作業を急ぐとともに、
水素爆発の危険をあらかじめ避けるための窒素の注入作業を続けています。NHK
296名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 10:04:41.34 ID:Cn2Kmsfh
東電の某施設
休日は社員駐車場ガラガラなので、集合して至近ICからゴルフ
何時もの通りにゴルフバックを移していると
犬散歩していたオヤジに「あんな事しでかして、遊び呆けているのか」
社員じゃ無いし、口頭で許可は貰っているし
失礼な男だ
297名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 10:08:16.56 ID:/G0gW0bW
>>296
そこは胸に東京ガスの印を入れておかないと。
298名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 10:13:44.33 ID:OcFNAqyS
よっ日本名物隠蔽
299名刺は切らしておりまして :2011/04/10(日) 08:58:20.16 ID:SVpmzJF9
隠された被曝労働?日本の原発労働者?

http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
300名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 09:46:34.66 ID:KVoNNnA2
村田泰樹さん、なぜ逃げないんだ。
真綿で首を絞める殺人行為だ。このままだと殺されるぞ。
当たり前のことだが、東電幹部、原発関連企業、民主党、官僚などは守ってくれないぞ。
彼らは自分達が原発事故を収束させることしか頭にない連中。
そのためには少数の人間が死んでもしかたないという連中であることは明らかだ。
それは、現場にいる村田さんが一番わかるはずだ。

断言するが死んでまで東電のような企業を救済する必要はない。
現場を監督する人間が殺人が行われていることを理由にして逃げることで、
事情をよく理解していない多くの人間の命が救われる。
これほど責任感をもって職務をまっとうする人助けはない。
真実を述べて逃げることで、多くの弱者が救われる。

その行為を理解できる人間は、日本にはたくさんいることを信じてほしい。
多くの誠実な日本国民は、作業員を殺してまで助かることを望んでいないはずだ。
勇気をもって信念を貫くことほど大切なことはないよ。
命の補償もしない企業の仕事をまっとうする必要なはい。
301名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 09:48:56.39 ID:rIwIW4es
>村田泰樹さん、なぜ逃げないんだ

給料がいいから
302名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 13:40:20.18 ID:t+I5NgHP
>>300
日本を守るためだろ。
東京電力とかどうでもいいが、このまま原発放置したら
下手したら九州、北海道以外人が住めなくなる恐れすらある。
303名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 13:54:26.80 ID:Zwi9P0UG
>>302
戯言は要らない
304名刺は切らしておりまして :2011/04/11(月) 21:20:34.84 ID:iiY7jWEi
「作業員の被ばく量は徐々に増えており、このままでは現場で働ける人がいなくなってしまう」と危機感を募らせる。

同原発では原子炉冷却装置の復旧や、高濃度の放射性物質に汚染された水の処理が難航。
作業員の被ばく線量の限度を従来の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げる措置がとられたが、
8日現在、同原発で働く352人のうち21人がすでに100ミリシーベルトを超えている。毎日
305名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 21:27:41.65 ID:TzR0MOq6
東電全学歴お宅社員、交代で現場やれよ。
306:名無しさん::2011/04/11(月) 21:39:54.85 ID:NOvG+6bI
下請けはすでに決死隊となったのか。逃げたくても無理な空気が支配してそうだな。

玉砕なら英霊にしたらいいのに

307:名無しさん::2011/04/11(月) 21:43:23.81 ID:NOvG+6bI
現場作業員にささげよう

http://www.youtube.com/watch?v=92jJcjx0Lck
308名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 21:51:35.15 ID:3/rD9Llg
事故後の被爆量?そりゃぁ絶対に言えないさ

作業員の1/100以下では口が裂けても言えないだろ
309名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 21:52:34.59 ID:lOLehUi8
原子力行政、ことに推進に関わる連中なんてさ、人としてもうすでに何か欠如しているようなのが多いんだよ、おそらく。
2chでも沸いてる原発擁護の連中は、絶対に触れないだろ。被爆労働者のことについて。
そのことも承知の助で推進しているような連中だもの。
海に毒流しておいて「ただちに影響はない」なんてほざくのも平気。
放射線の基準値なんてのは、あくまでその危険性は確率の問題なのに、
平気でハードル下げちゃったり、そんなことも余裕ですよ。
実際、何年後かしらんが、なにかしら発病したところで、
原発事故との因果関係を証明することなんて困難なんだし。
国民が無知だとおもってなめてんだよ。
310名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 21:53:32.35 ID:wee8HZ9C
テレビを見ていると北朝鮮がいつ日本の原発にミサイルを撃ち込むか解らない。
日本人と顔が変わらない北朝鮮人のテロ部隊が日本の原発に何時攻撃して来るかも解らない。北朝鮮のテロ航空機がいつ原発に撃墜するか分からない。
恐ろしい。
六ヶ所村の使用済み核燃料施設に北朝鮮のテロ航空機が自爆攻撃すれば地球が終わる。
使用済み核燃料2万5千年も冷却しないといけない。我々の子孫に猛毒プルトニウムの危険物資を大量に残して良いのか。
地球を破滅させて良いのか。
今まで、テレビでは何時も北朝鮮の恐ろしさを煽っているのでないか。
実際にアメリカで9.11テロでツインタワーが破壊された。
日本の国土は狭い。原発へのテロで日本に誰も住めなくなる。
1億人が流浪の民になる。

日本はコスト増でも太陽光発電社会・自然エネルギー社会を目指すべき。

反論してみろ。これは想定外でない。子供でも想定できる事でないか。

福島の事故は過去に三陸地方の津波を考えると想定外でない。
原子力推進した政・官・民・学・電の利権集団は頭が良いのに何故、想定される事を想定外と無視してきたのか。
頭のエアーポケットに入ったでは済まされない。
311名刺は切らしておりまして

また隠蔽か

東京電力 東京大学 東京マスゴミ 東京の産地偽装

東京はろくなものがない