【震災/車】被災地で、電気バイク、電気自動車(EV)が大活躍 [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東日本大震災の被災地で、電気バイク、電気自動車(EV)が大活躍している。

電気バイク製造のテラ・モータースの2010年の販売台数は300台だったが、
「震災以降の2週間で200台も売れた」(徳重徹社長)という。

電気バイクは電力でモーターを動かすことで発進する。給油も必要がないから
ガソリンの足りない被災地でも、すぐに走行可能だ。夜間に充電すれば節電対策の
足を大きく引っ張ることはない。

同社の工場は宮城県仙台市にあるが被災しなかったために、周辺の被災地に
早期に出荷が可能だった。被災地では「病院に薬を運ぶためなどに使われている」
(徳重社長)という。

バイクだけではない。日産自動車は被災地にEVのリーフ50台を、三菱自動車と
三菱商事は同じくEVのアイミーブを89台提供している。アイミーブは「災害対策
本部と避難所の連絡や、医師の巡回などに活用されている」(三菱自動車関係者)。

震災からの復興は、EVの普及を後押しすることになりそうだ。

まずは、災害時のガソリン車偏重のリスクを解消するために自治体や医療機関で
一定割合をEVに代替していく動きが出るだろう。

加えて、「各国のエネルギー政策の転換が、大きくEVの普及を後押しする可能性が
ある」(日産首脳)。

EVは電気の需要を増やしてしまうから、短期的に見れば、節電が求められるなかで
大量に出回ることには懸念が出るかもしれない。

しかし、福島第1原子力発電所の被災により、中長期的には日本や世界でエネルギー
政策の見直しが起るのは不可避だ。すでに菅直人首相は太陽光発電などへの転換を
強調している。

またドイツでも決定していた原発運転延長を凍結するなど、世界各国でも原発の見直
しの動きが出始めている。

太陽光発電とEVは相性がいい。太陽光発電は発電量が気候に左右されるため、
発電時と必要時にずれが生じやすい。そこで、余ったときは電池にため、足りない
ときに電池から引き出すことが理想的とされている。EVに内蔵される大型電池は、
その役割を果たすのにうってつけなのだ。

現在、リーフやアイミーブではいったん充電池にためた電気を、家庭へと逆流させる、
いわゆる放電はできないが、日産も三菱も近い将来には放電が可能なタイプのEVを
発売する見込みだ。

「放電できるタイプのEVの発売を前倒しする可能性もある」(日産技術者)

太陽光発電などのクリーンエネルギーとEVの組み合わせは将来、数十兆円の市場に
なると見ている自動車メーカー関係者もおり、こうした複合的な仕組みで海外へ
売り込むことができれば、日本の復興の推進力にもなる。

http://diamond.jp/articles/-/11739
2名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:54:14.07 ID:psb63MeS
原発はクリーンエネルギー
3名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:58:23.21 ID:vT5yja2V

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:58:43.76 ID:luDkxAih
作為的な意図を感じる記事だな。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:58:49.76 ID:Wd+9k2Pg
EVやるじゃん
6名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:59:38.84 ID:J/SoECkQ
>足りないときに電池から引き出すことが理想的

放電したら、自動車として使えないじゃあないか ><
7名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:01:03.40 ID:Ws4RX27A
航続距離が
8名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:02:01.85 ID:0+ejtetq
ついでに風力発電機も付けとけばいいんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:02:09.85 ID:rVz3aZdC
一にも二にも電池なんだよな…
10名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:02:49.18 ID:1ysMsmtT
EV1台満充電するのに一体どれだけの太陽光パネルが要るんじゃいw
11名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:04:30.85 ID:xhulXsCx
原発がクリーンならデロリアンでOKだな
12名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:06:40.34 ID:j+eE38I0
>>2
原発は平和利用
13名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:08:44.05 ID:j+eE38I0
>>6
ハイブリッドは発電できる、外部への供給も仕組み自体は簡単。
これに対応するにはEVも放電機能が必要ってことじゃないか。
14名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:10:41.59 ID:MS6Mcgrn
そういえば先日都内でリーフの個人タクシーを見た。
これは、びっくりしたなあ。
EVはとにかく電池。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:19:36.20 ID:ZeDNgYgu
ガソリン、軽油、電気、非常時に備えて燃料が異なる物にしておくのは大切だな。

電気自動車の割合が増えればインフラの整備、コストダウン、電池の進化、新しい産業
良い事だらけな気がする。
どこかが邪魔しないといいな。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:20:25.42 ID:rVz3aZdC
石油は車に使わなくても発電に使えるしな
17名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:23:19.14 ID:rC7qmbbg
>>1
>まずは、災害時のガソリン車偏重のリスクを解消するために自治体や医療機関で
>一定割合をEVに代替していく動きが出るだろう。

リスクマネージメントの一環としてなら確かに有効な気がする。言い換えればあくあでサブとしてしか普及しないってことだけど。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:25:04.75 ID:r1kz8kWa
電気が来ていなければダメだろ。
19名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:26:29.76 ID:w5kj53Xm
ガソリンがなくても電気があれば動くと言っても
震災では最初は停電するんだからさ

とはいえ「こんなこともあろうかと」と言って
会社や自治体は何台か所有しておくのも手か
20名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:35:26.84 ID:J/SoECkQ
>>18-19
当初はガソリンの入った車を使用
で、そのうちガソリンが足りなくなると同時に電気が復旧
で、次が電気自動車

って順番だろ
21原発反対:2011/04/05(火) 22:24:04.29 ID:pjzKlDlE
おれはAVがいい
22名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 23:52:45.01 ID:CcoaPlwP
>>21

自家発電ですね。w
23名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:04:02.89 ID:MPDvYBUH
電気切れた時、押して歩いたら発電して少しは充電できないの?
24名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:04:38.49 ID:VTF9Y4JX


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


25名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:10:14.52 ID:JFbYV2lU
三菱なのが気に食わない
殺人メーカーじゃん。
リコール隠しも酷いし。
トヨタに作ってもらいたいわ。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:23:19.18 ID:/yPS2xrx
しかし、数十キロしか走れない
27名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:24:14.49 ID:zib39Ol4
なにこのプロパガンダ
28名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:25:12.39 ID:g5gTb51p
【画像あり】イタズラか? 東電の車がガムテープでグルグル巻きに
ttp://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-1134.html
29名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 00:58:32.92 ID:6gO6sQRg
まだくすぶり続けていたか、EV残り火
30名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 01:01:00.27 ID:pDGPFxcX
>>19
そもそも今回の災害の場合
「トラックが来ないからガソリン不足」と「ガソリン不足だからトラックが来ない」
の悪循環で物流がずたずたになったからな

この悪循環を打開する策としてEVは使えると思う
31名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 01:17:54.89 ID:B8fMrSkw
>4
ダイアモンドだし。
32名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 01:42:11.82 ID:lRwxsbd2
>>25
パジェロのリコール隠し突き止めた熊本県警によって
その後トヨタ・サーフのリコール隠しで幹部三人を書類送検されたトヨタ?
メディアの取り上げ方も三菱とは違って微妙だったね。
「リコール隠し」なんて言葉すらメディアは使いたがらなかった。
年間800億の広告費すごいなー。
そういや11件とか報告してたけど実はトヨタが把握してるだけで80件を超えてたんだってね。
国土交通省から業務改善命令出されたのなんてみんな知らないんだよな。

そういや仙台市でト車検翌日にトヨタのトラックが車輪ごとタイヤが外れて女子大生を内臓破裂の重症にさせたけど
あれもメディアにあまり取り上げられなく、原因や女子大生のその後もよくわかんないね
知ってる?
33名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 01:53:02.91 ID:JFbYV2lU
>>32
そんなの知らないけど、トヨタは三菱なんかよりよっぽどマシだと思う。
34名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 02:01:50.31 ID:2BsO2kiv
この夏の電力不足を憂えるあなたにオススめの一品
プルトニウム電池
宇宙機や心臓ペースメーカで30年以上連続稼動の実績あり
マジオススメ
35名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 02:15:17.95 ID:8AiFWV4K
被災者だけど電気が一番先に復旧した。
電気は4日目、水道は10日目、ガスは3週間目にやっと復旧。
オール電化の住宅は、氷点下でも一番先に煮炊きも暖房も苦労しなかった。
ガスファンヒーターと湯沸かし器とガス風呂とガス台の家庭は涙目。
発電機を持ってればなお良し。
携帯ラジオと懐中電灯の必須アイテムの他に電気自動車は良い。
6時間も給油に並ぶ必要ない。
36名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 02:16:00.75 ID:nPLMbUbj
>>33
三菱自動車は技術力も高く真っ当な車多いよ。
あの事件で吊し上げられた時、プライドが高くて対応がまずかったけどね。
トラックは三菱でも交流もない別会社だからな。
リコールは隠した物も発表した物もトヨタの方が多いし。
三菱はサービス悪くて買った事ないけど車の出来は同クラスのトヨタよりいい。特にコルト以降ハズレは一台もない。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 03:31:00.48 ID:2FdSAMHJ
>>30
最大の原因は燃料ではなく放射能コワイだよーーーん
38名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 03:38:26.10 ID:nTSAXvFr
EVとガソリンどっちが良いかじゃなくて、ミックスしておけば全滅を避けられるというお話。
39名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 03:39:44.05 ID:Y9p2h9V9
>>35
お疲れさんです
やっぱりそういうことになるんだな
復興したらオール電化の家が増えそうだな
阪神と一緒で
40名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 03:59:08.93 ID:krHxWUfa
ガソリンのにほひがしない乗り物はフニャチンだろ
41名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:30:37.03 ID:8L0K4W0a
トヨタ、マイクロソフトと提携 次世代送電網などで
車載端末開発、共同出資会社設立も
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E4E2E2E58DE2E4E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
42名前をあたえないでください:2011/04/06(水) 12:47:50.74 ID:nW5F9VZV
本当は 原発で発電した電気で電気自動車を走らせ、
原発の廃熱から作った水素で 燃料電池車を走らせるのが理想的。

さらに原発の使用済み燃料を 低レベル放射線療法に使うと、
日本人は健康で長寿になり 頭のいい子が生まれるという。
43名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:48:56.65 ID:Crpxxu4w
クロネコも試験的に導入されてたEVだけ配送出来たって話だよな
44名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:50:59.58 ID:/Uz3W9AU
2000年10月31日:カシオ計算機株式会社は、手のひらサイズの35万画素デジタルカメラ「LV-10」を11月下旬より発売する。

2010年12月20日:日産自動車は電気自動車(EV)の量産モデル「リーフ」を発売
45名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:43:36.01 ID:REJ6h9kP
>>36
昔のイメージが悪すぎる。
黒煙はきまくりパジェロ&デリカ、エンストしまくりGDI。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:46:12.56 ID:/Uz3W9AU
たった10年でフィルムカメラは姿を消した
ガソリン車はいつまで?
47名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:51:27.12 ID:Vz6KH117
>>21
大橋未久、大沢美加
48名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:53:48.11 ID:pM2aMsXf
>>46
ガソリン車なくなったらガソリン何に使うんだ?
今でも余ってるのに。
49名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:58:00.14 ID:/Uz3W9AU
>>48
電気自動車向けにガソリンストーブ
50名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:58:49.08 ID:5sNAjpkn
>>18
被災は比較的軽微で電力はすくに復旧したけどガソリンが全くない状況なんかは沢山あっただろ?
51名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:02:03.61 ID:hpCGG+b3
>>48
発電機
52名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:04:39.08 ID:xG1m8NiC
お子ちゃま意見だなw

>太陽光発電とEVは相性がいい。太陽光発電は発電量が気候に左右されるため、
>発電時と必要時にずれが生じやすい。そこで、余ったときは電池にため、足りない
>ときに電池から引き出すことが理想的とされている。

この電池がべらぼうに高い。しかも寿命が短い。
おまいらのノートPCのバッテリーがいい例。
53名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:08:28.73 ID:REJ6h9kP
>>50
今となってはそれもねえ。
たった3週間のために普段使えない電気自動車にするのか。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:20:44.12 ID:/Uz3W9AU
>>52
ノートパソコンはスペック以下しか実装してない
10年前の携帯やデジカメと最新の携帯・デジカメとか比べると
確実によくなってる
55名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:21:33.91 ID:1y8JTQZt
>>52
それも近いうちに解決するよ。力を入れてるからね。

>>53
使い方しだいだね。
車で空を飛ぼうとか、飛行機で水の上を行こうとか、船で陸を走ろう
とすれば使えないわな。
56名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:21:54.74 ID:nPLMbUbj
>>45
GDIは早まったね。黙って直して倶楽部シール貼ったりね。
ディーゼルの黒煙は当時の車は全部だけどね。ローレルとかカムリみたいなセダンも酷かった。
メンテナンスと油の質も悪いからよけいに。
57名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:23:47.33 ID:O7yMJhZ3
>>53
普段でも使えるが?
58名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:24:43.49 ID:/Uz3W9AU
三菱のEVはまともに回生しないのが重大な欠点
SIMドライブに教えてもらったほうがいい
59名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:29:26.21 ID:aSxvnWpY
ベンツS並みの値段でいいから街中300キロ走るEV車つくって
くれ。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:30:49.06 ID:/Uz3W9AU
61名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:33:29.15 ID:nPYsH2iv
EV用の電池を家庭用の電源に使うなんて、あほが考えること

家庭用はEVと違って軽量コンパクトである必要ないし、別に安い電池を買ってつけた方が良い
62名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:34:20.05 ID:L36Qs+ng
電池が全然進化しないなぁ 研究者なにしてんのよ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:37:48.32 ID:REJ6h9kP
>>57
使えると言い切ってしまえば使えるが・・・
電力が足りないとか原発をどうするかとか、問題山積みなのに大電力を使う電気自動車は俺は使えない。
64名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:39:17.16 ID:/Uz3W9AU
>>63
安心しろ
3年後は電気もガソリンも使い切れないほど余る
65名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:42:44.71 ID:REJ6h9kP
お前に安心しろと言われてもどうしたらいいんかわからんわw
66名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:47:56.64 ID:y0CqAoN9
EV並みのプラグインHVをつくれよ
67名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:12:13.94 ID:eCudROg+
ヒドイ記事だな。ガソリンがなくなることを
考えてEVを一定というけど、それなら
いざと言うために、自治体がガソリン備蓄
しとけばいいだろ。

電気は停電するけど、その間どうするんだ?
発電機の側に停車するのか?
なら発電機動かすガソリン貰った方が早い。
68名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:31:23.34 ID:LRfAPvwZ
電気が復旧するまでの数日間に使えなければ存在する意味がないと?
69名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:33:10.62 ID:1y8JTQZt
>>59
街中なら300km走らなくても充電できるだろ。
10時間も休み無く街中を走るつもり?
70名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:35:47.68 ID:h0RgIo1j
ガソリンの保管は灯油のように安易にはやれないのと小規模な備蓄基地みたいなものを
作っても今回の精油所のタンク火災みたいにそこがやられたらねえ
EV一辺倒にしろと言ってるわけでも無いのになんで噛みつくのかねえ
71名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:36:23.43 ID:1y8JTQZt
>>61
家に止めてあるときは、電池使ってないから有効利用しようって話。
太陽発電が普及してくれば、発電量が余ったときに充電し、足りなくなったときは
車から取る。
72名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:36:48.76 ID:RnwpU3Ei
>>67
そのガソリンが買えなかった訳なんだけどな・・・
73名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:37:04.70 ID:PhjBMeeX
>>35
つまり、電力会社の発電車がきたら一通り使えるプロパンガス最強ってことですね。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:37:21.66 ID:1y8JTQZt
>>63
夜間は余っているだろう?
そのときに充電する。
75名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:39:04.35 ID:1y8JTQZt
>>67
プールに備蓄と言ってた政治かも居たなぁ。

停電してもすぐに動かなくなるわけじゃないでしょ。
76名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:39:53.20 ID:REJ6h9kP
>>71
そんな用途なら車に積むためにわざわざエネルギー密度を高くした高コストの電池を
使う意味がわからんね。
安物の重いでかいバッテリーで充分だよ。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:41:14.39 ID:REJ6h9kP
>>74
余っていないからコンビニの看板消せだのライトアップをやめろだのって話になる。
78名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:41:53.10 ID:PhjBMeeX
未だに水や電気が復旧しない地域があります。
電気の復旧が早いという常識は覆されました。

プロパンガス+緊急時の発電機が最強であることが証明されました。
http://www.mhi.co.jp/products/detail/gas_engine_power_generating_unit_mgc900gb_gp.html
79名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:44:06.01 ID:eCudROg+
>>70 
記事からまず「EVの普及ありき」的な臭いがしたから。
まあ、確かにちょっと極端に言い切りすぎた。すまん

基本的にはEV車は震災に関わらず、ガソリン車より
普及して欲しいと思ってる。現状は電源が火力発電などだと
ガソリン車と同じく環境に悪いが、将来的にクリーン?な
発電が可能になれば、環境にいいと思ってるから
(あと静かだし爆発しない、燃料補給が自宅でできる等)
80名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:47:19.77 ID:dKHPGjUJ
何コレ、カブより安い
81名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:02:19.34 ID:1y8JTQZt
>>76
それでいいけど、余っているんだから使えばいいでしょ。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:08:27.27 ID:REJ6h9kP
>>81
何が余ってんのかさっぱりわからん。
売りだされても無い物が余るのか?
83名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:09:55.10 ID:1y8JTQZt
>>77
どうなのかな。手元に資料が無いんではっきりしたことはいえないけど
看板やライトアップは自粛の意味が大きいのでは?

いずれにせよ、電力に余裕のある夜間に充電できるのは利点でしょ。
それに内燃機関で走るより効率がいいのでエネルギーの節約になる。
東日本は足りないのかも知れないけど西日本は今までと変わらないし。
だから >>63 のような心配は無用だよ。
84名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:11:13.68 ID:96W08MEx
>1 震災からの復興は、EVの普及を後押しすることになりそうだ。

原発がますます重要になってくるな
85名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:13:15.14 ID:1y8JTQZt
>>82
このレスのもともとは

>>61
>EV用の電池を家庭用の電源に使うなんて、あほが考えること
に対してのもの。
電気自動車を駐車場に入れているときはバッテリーは使われて無いでしょ。
86名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:14:39.51 ID:1y8JTQZt
>>84
太陽でお願いします。
87名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:16:14.56 ID:p3hE4+Sn
>>80
バッテリー交換に4万かかるけどな
88名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:18:23.83 ID:F/Eoer7+
4万+工賃
89名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:24:30.98 ID:fRdp0F3A
これからは反原発の流れが大きくなって古いのは廃炉新規建設はかなり難しいだろうから
電気料金は上がるだろうし
原発ありきのオール電化は厳しいだろうね
夜間電力が余らなくなれば割引もないからEVのメリットも減るね
90名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:27:16.57 ID:2ml/iCLI
電気自動車を買うのは自宅に200ボルトの充電設備付きガレージがある金持ちだけだろ
そんなに普及しないよ
91名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:31:20.64 ID:1y8JTQZt
>>87
バッテリーを公共物にすれば良いと思う。
92名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 16:37:28.76 ID:eMSD3HGz
>>90
えっ?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:20:47.81 ID:REJ6h9kP
>>85
そこまでしてわざわざ高い電池の寿命を縮めるような事するメリットある?
もっと安い電池使えば良いじゃん。

>>83
これから先原発への風当たりが強まるとそうも言ってられないよ。
特に関西電力は原発依存度が高い、50%以上だ。
94名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:24:33.06 ID:vgUTR2fE
>>90
よぅ 貧乏人今時200V電源ない家とか・・・
95名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:32:16.05 ID:GGm8BV27
別に貧乏人ではなくても200V電源が無い家庭は沢山有ると思うけど
どの家庭も屋内までは200Vが入っているので僅かの金額でコンセントは
増設出来るよ
96名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:38:24.92 ID:1y8JTQZt
>>93
車を動かせる電池ですよ。家庭用途など屁でもない。
私は太陽に期待してます。原発はなくす方向で。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:41:34.17 ID:9CdPETBC
>>89
火力だってつけたり消したりするより常に一定の発電するほうが効率良いから(一定速度で走ると燃費がよくなるように)、需要の少ない夜間電力を使ってもらいたいのは変わらんよ

需要が時間帯によって大きく変わるというのは一切変わってないから
98名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 17:53:59.07 ID:REJ6h9kP
>>96
標準的な一般家庭の一日の消費電力は10kWh、アイミーブの高いバッテリーは16kWh
確かに足りなくはないが、毎日充放電を繰り返すとバッテリーの寿命がすぐに来る。
車っつーのは1回の充電で100km走るとして1000回の充電で10万kmくらい走る設計だから
下手すりゃ5年でバッテリー半減って事に。
99名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:01:22.46 ID:X2KSPBqV
>>1の電動バイクはこまめに充電する方がバッテリーの寿命は延びると言っていますね
バッテリーを使い切っては充電のパターンが一番バッテリーを傷めると
100名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:03:01.42 ID:6FCgD59L
>>98
バッテリーなんて普通に使っても5年も持たないだろ
101名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:08:38.19 ID:fRdp0F3A
>>97
火力発電の主力はLNGガスタービンだろ
始動も停止も容易で複数のガスタービンを使うから
出力可変も簡単だろ
これから造る火力発電所の多くもこれだろうから
コンバインドサイクルで効率もいいし
102名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:10:59.06 ID:REJ6h9kP
>>99
満充電しても空まで使っても寿命を縮める。
自動車で使う分には制御で低減しているが、それとは別に充電・放電の容量と
回数にも依存して寿命を縮める。

>>100
自動車用のお高い電池は10年くらい持つように設計されてるんだよ。
103名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:12:04.54 ID:41B+mijE
リーフもアイミーブも昨年度は販売目標を大幅に下回った
マスコミが煽っても消費者は付いてこないよ
104名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:12:11.38 ID:REJ6h9kP
ちなみに太陽電池に期待しすぎもダメだろうね。
http://gasoline.ldblog.jp/archives/51456772.html
105名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:12:34.36 ID:B8fMrSkw
>100
> バッテリーなんて普通に使っても5年も持たないだろ

HVやEVは充放電の管理を厳しくしているから、家電製品のバッテリーよりはずっと長持ちするけど、家庭用電源として使えばその分だけ早く寿命が来るね。
106名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:13:14.92 ID:1y8JTQZt
>>98
電力網につないで使用するときはフル充電とフル放電を
繰り返すような使い方はしないと思う。
それじゃいざと言うときに車を使えない。

家庭では最大電力3kwもあれば余裕でしょ。これは約4馬力。
車は巡航時はこれぐらいですが、加速時は数十馬力を使うでしょ。
これを繰り返してもいいように設計されている。

余裕だと思いませんか?
107名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:14:19.49 ID:2Ur3gtTu
電力需要が高まってくる
やはり原発は必要だな
最新式の原発に換えていこう
108名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:17:12.81 ID:1y8JTQZt
>>103
まだ高いからねぇ。
109名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:17:58.39 ID:L36Qs+ng
いちいちバッテリー気にしながら車なんて乗りたくねー 
速攻でガソリン補給できる方がいいや
110名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:18:55.25 ID:1y8JTQZt
>>104
そこでグリッド接続が。
111名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:21:31.78 ID:1y8JTQZt
>>109
速攻でバッテリーチェンジだ。
112名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:30:37.25 ID:REJ6h9kP
>>106
放電の速度はバッテリーの寿命には問題にならない。
問題になるのは充放電の回数と充電速度。
3kWで使ったところで1時間使えばバッテリー容量の1/5消費するので全然余裕ではない。
113名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:30:48.45 ID:3p7sykQH
こういう記事に素直に喜んでいいの?
みんな海外脱出考えているんだよね?
114名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:31:58.22 ID:REJ6h9kP
>>111
電池代が1kWhあたりが5万円くらいになればね。
115名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:36:36.04 ID:1OeXWcjZ
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
116名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:39:37.43 ID:1y8JTQZt
>>112
いや、回生制動しているのですが。
車での使用形態に比べてそんなに厳しいと考えてる?
117名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:41:17.27 ID:1y8JTQZt
>>114
そこで >>91 となる。
118名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:46:23.99 ID:REJ6h9kP
>>116
だからバッテリー壊すほどの制御で回生をするわけないじゃんw
これだけ説明してるのにいい加減にして欲しい。
119名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:48:28.13 ID:1y8JTQZt
>>118
だからグリッドに繋いでもそのように制御をすればいいじゃん。
これだけ説明してるのにいい加減にして欲しい。
120名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:49:48.26 ID:kuyOhNgz
大活躍なのは普通に自転車だろw
121名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:54:18.60 ID:REJ6h9kP
>>119
そのように制御したところで充放電回数に比例して寿命が縮まる事は回避出来ない。
その部分を無視して鸚鵡返しじゃほんと話にならんよw
122名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:56:59.60 ID:1y8JTQZt
>>120
気が抜けた。

>>121
ぽりぽり…
123名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:59:38.97 ID:gQmR42Ew
「オール電化どうなの?」って時代に突入の真っ只中だっちゅーの
インフラが破損したら使えないような物あてになるかよ
124名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 19:14:34.08 ID:PEY/82GP
>>112

>放電の速度はバッテリーの寿命には問題にならない

ちょwww文系丸出しwwwww
125名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 19:17:31.30 ID:B8fMrSkw
>121
> そのように制御したところで充放電回数に比例して寿命が縮まる事は回避出来ない。

充放電回数はどういう状態で?
126名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 23:56:58.48 ID:X7EcG4g1
【自動車】トヨタとマイクロソフト提携へ 自動車のIT化を促進[11/04/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302056417/
127名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:31:18.85 ID:tqFsaU+e
>>125
ディープサイクル換算
128名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 11:50:35.32 ID:pfGQtXt9
電気自動車がふきゅうしたら、電力の上積み分はどれくらいの率になるんだろ
129名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:14:26.71 ID:Mq96PS1S
>127
> ディープサイクル換算

そうならないように制御すると思う、でないとEVは回生ブレーキも使えないんじゃ?
130名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:15:17.53 ID:VCyYZ6fD
原付バイクの規制緩和すればまだまだ
電気に頼らなくてもいいのに
131名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:30:19.27 ID:Y4H4Iru4
>>130
スレ違いだ
これだから、バイク乗りは低脳だって言われるw
132名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 13:38:00.92 ID:tqFsaU+e
>>129
そうならないとはどうならない?
いずれにしても1000回程度の充電回数で寿命が決まってるので、もったいなくて家庭用で毎日使えん。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:22:07.83 ID:xyHGhyYM
電池の寿命に影響が大きいのは、温度(高温,低温とも)、過充電、過放電。
過充電と過放電は制御で阻止できる。
リチウムイオン電池は電解液に有機物使ってるから熱に弱い。
また、低温では電解駅の粘度が上がってリチウムが析出するから容量低下になる。

つまり、急加速・急速充電などで大電流が流れると熱持って劣化する。
寒い時に無理して乗ると劣化する。
決して回数で決まってる訳ではない。
134名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:26:00.93 ID:QKW1vqDS
電力不足なのに、EVなんて何考えてんの?
LPGとか、水素とかならボンベで移動できるから実用的だと思うけどな
135名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:06:42.02 ID:Mq96PS1S
>132
サイクル寿命に影響しない範囲しか使わないと思う、ハイブリッド用の駆動バッテリーほど極端にはやらないと思うけど。
136名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 22:30:25.00 ID:BKV6xlKS
>>131
電気不足ならむしろ石油で燃費よい小型バイクのがいい
137名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 00:20:32.64 ID:wm5MQCjO
発電機が大評判

スバル 富士重工業産業機器カンパニー  汎用エンジン、発電機、投光機 など
ttp://www.subaru-robin.jp/index_j.html

【楽天市場】スバル発電機(ジェネレータ)
ttp://item.rakuten.co.jp/linc/799845/#799845
138名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 08:38:13.05 ID:5LF7MXwI
>>132

>>129じゃないですが、ただブレーキ踏んで回生しただけでも1回にカウント
されてしまうんですか?という事だと思います
私も同感です

もし違うなら、どの位の充放電を1回とカウントするんですか?
折角IDが+eなんですからきちんと教えて下さい
139名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:37:55.80 ID:kxLPERsp
>>136
だからスレ違いだってこと理解出来ない低能だって言われるんだよw
140名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 11:10:13.11 ID:X9sNMWRJ
>>138
アイミーブだと16kWh放電したら1回、平均家庭での一日の消費電力は10kWhなので
これに自動車の使用を合わせると毎日16kWhくらい使っちゃうんじゃね?
そうすると3年持たない。
そこまで使わなくても寿命が縮まるのは当然。

そんなのに高い自動車用電池を使うのはもったいない。
劣化した電池を家庭用で使うという手もあるけど、自動車に積んだままで使うわけじゃない。
141名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 11:42:33.87 ID:SEnEkr67
>140
SCiBみたいに5000回までとかなら……、それでももったいないな。

> 劣化した電池を家庭用で使うという手もあるけど、自動車に積んだままで使うわけじゃない。

EVのバッテリーのリサイクル案としてはあるみたいね。
142名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 11:57:24.22 ID:X9sNMWRJ
電気自動車の電池が貴重品である今の状況をなんとかしないと無理だな。
安くて長寿命になれば使い勝手は良くなると思うけど。
143名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 14:59:12.34 ID:IE9FgOga
>>140
使用電力の平滑化に使う。
家庭の全電力を賄うわけではない。
144名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 16:22:34.63 ID:X9sNMWRJ
>>143
それだと一日にどれだけの充放電をするの?
145名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 21:17:11.39 ID:IE9FgOga
>>144
随時、設定できるようにすればいい。
普段は50%まで放電しても良いとか、今日はすべて使っても良いとか。
146名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 22:10:51.25 ID:SEnEkr67
そろそろ、スマートグリッドの方に話が進みそうだな。
147名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 14:28:59.62 ID:ciIe7QOe
>>146
なかなか進まないね。
148名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 11:16:09.47 ID:xvCcKG36
【中国】電気自動車(EV)タクシーが突然炎上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302590815/
149名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 06:20:51.21 ID:MOyxi2vJ
>>140
ディープサイクル換算で1000回という事は、
i-MiEVの場合で16000KWh=16MWh、リーフの場合で24000KWh=24MWhが寿命
という事でしょうか?

私のリーフの使い方の場合は電費が7(Km/KWh)位なので168000Kmが寿命ですね
月1500Km乗っているので約10年?充分です
しかも、その後電池だけ交換して古いのを蓄電池に回せるなら電池としての
役割は言う事なしです
150名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 06:49:27.04 ID:MOyxi2vJ
>>149の単位や計算がおかしい所があったので訂正するのと、少し話がずれて
しまったので訂正します…すみません

>>132>>140
ディープサイクル換算で1000回という事は、
i-MiEVの場合で16000KWh=16MWh、リーフの場合で24000KWh=24MWhが寿命
という事でしょうか?

その前提で計算すると、私のリーフの使い方の場合は電費が7(Km/KWh)位
なので168000Kmが寿命ですね
月1500Km乗っているので車だけで使用すると約10年?充分です
しかも、その後電池だけ交換して古いのを蓄電池に回せるなら電池としての
役割は言う事なしです

そして、リーフの消費電力は1500Km÷30日÷7(Km/KWh)≒7(KWh/日)となります
家での使用を10(KWh/日)とすると、合計で両方で使った場合は17(KWh/日)です
から、24000KWh÷17(KWh/日)=1411日≒4年となります

・電気代が安くなる
・4年経って電池を交換しても電池が安くなっている
・交換した電池は蓄電池として使える

ん?実際には車として使っている間は家の電気としては使えないのでは?
車を使っていない昼間だけならかなり寿命は延びます
デメリットを感じませんが…
151名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:16:42.26 ID:YalkR7h3
【原発問題】「わくわく原子力ランド」など副読本の記述見直しへ 「原子炉は五重の壁で守られている」「大きな津波に耐えられる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837041/
152名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:34:02.15 ID:zEjzCorB
やっぱりモーターの能力を高めたハイブリッド車が、現時点
では最良だな

153名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 13:11:38.81 ID:G8ucmNYd
>>150
お前のリーフはそんな使い方できるように出来ていないのでその計算は無意味だ。
いずれにせよ電池が安くならないとダメだろうね、4年経って電池が安くなると考えるのなら
4年間はガソリン車にしなさい。
154名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 22:19:19.72 ID:Q7faROkr
>>153
まだグリッド接続もされてないし。でも、試算が無意味とは言えないでしょ。
それにディープサイクルで使わないから。

最低でもこれぐらいは使えるという目安にはなる。
155名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 13:22:23.63 ID:bmY6L0e5
【韓国】ADモータース、電気自動車「チェンジ」を日本へ輸出[04/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302892602/
156名刺は切らしておりまして
>>153
長文ですみませんでしたが、>>140さんが書いたことの計算をリーフについて
行ったのが後半です
無駄とかいうなら>>140さんにお願いします…

で、既に買っているので上からガソリン車にしなさいと言われてもね