【酒類】「ペットボトル入りワイン」はあり?苦悩する仏ワイン農家[11/04/04]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
伝統あるフランスワインのプライドを守るのか、それとも新たな時代に迎合する道を選ぶのか――。
古き良きフランスの伝統がいまだに息づく仏南部で、ワイン農家たちが今、岐路に立たされている。
課題は、より軽い、壊れにくいワインボトルへの需要の高まりにどう応えるかだ。
「フランス人の遺伝子には、ワインといえばガラス瓶にコルク栓、と組み込まれているんだ。
ペットボトル入りのワインは受け入れがたいよ」
と、仏ワインの名産地ラングドック(Languedoc)地方でワイン農家を営む
パスカル・フェルナンデス(Pascal Fernandez)さんは苦悩する。
■価格破壊で相次ぐ廃業
だが、フェルナンデスさんら同地方のワイン農家たちは、生き残りをかけて、このワイン文化のおきてを
破らざるを得ない状況にある。この7〜8年というもの、ワイン業界は価格破壊が続き、危機的状況に
あるのだ。
ラングドック地方ではすでに、多くのワイン農家が廃業を決めた。
オード(Aude)県では1万5000ヘクタールのブドウ畑が姿を消してしまった。
35歳以下のワイン農家は2人きり。
生産を続ける農家でも、わが子に家業を継がせたがる人は皆無だ。誰もが「先行きが厳しすぎる」と
口をそろえる。
そこに救いの手を差し伸べたのが、ワイン農家と提携してコンセプトワインの企画・販売を手がける
「ヒュー・ケビン・アンド・ロバート(Hugh Kevin & Robert)」だった。
■伝統より「市場の要望」
同社のロバート・ジョゼフ(Robert Joseph)氏が、英スーパーマーケット大手アスダ(Asda)向けに
ペットボトル入りの「グリーナー・プラネット(Greener Planet)」ブランドのワイン7万5000本の
生産を持ちかけたとき、フェルナンデスさんらも熱心に耳を傾けた。
「ワイン取引のほとんどは、その場限りの関係だ。われわれは、消費者と販売業者、生産者、
そしてワイン農家の四者をつなぐ長期的な関係を目指している」と、ジョゼフ氏は話す。
ペットボトル入りワインの需要は、航空会社や米英のスーパーマーケット、レストランチェーンなど、
バイヤーからの要望によるものだそうだ。
「わが社の事業は恐らく、ワインビジネスにおいて最も資本主義の進んだ例だろう。
独自のブランドを持たず、市場の需要を先取りする先導者なのだ」とジョゼフ氏は説明した。
つまり、ますます数を増やしつつある「現実主義のワイン愛飲家」たちが望んでいる商品が、
割れる心配がなく、軽くて扱いやすいペットボトル入りのワインということになるのだろう。
ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2794077/7029216
海の遠くの日本でも、ワインといえばガラス瓶+コルク栓。
そういう刷り込みはあるよ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:11:36.93 ID:sBOkVlJo
大昔は素焼きの瓶だったろ
でもフランスのワインの一番の取り得って伝統なんじゃないの?
仏南のワインなんてクズ酒がほとんどなんだからペットボトルでも問題ない
バカな日本人に売るときだけ、ちょっと豪華なビンに詰め替えればよろし
どっかの国では紙パックの酒があるようだがね。
ガラスの登場以前のワインは、ワインじゃないということか
8 :
【東電 86.6 %】 :2011/04/05(火) 11:14:08.19 ID:KAjJUbbm
詰め替え要紙容器が先進ですよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:16:26.67 ID:ugqkD6YN
実は世界的にぱ、すでにペットボトル入りワインは普及しつつある。
ガラス瓶のワインでも栓は人造コルクって言う樹脂栓も同様。
紙パック入りの酒もある位だから。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:17:17.08 ID:REErzm/0
容器なんて何でもいいが
750じゃ飲みきれないから小さいのもっと出してくれ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:18:10.78 ID:5G1rh3RY
ウィキぺぢあによると
ペットボトルはアルコールで変性するらしいけど
だいじょふなの?
価値が無くなる
香水のビンも安い霧吹きに
詰め代えて使えたらもう価値も必要無い
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:19:25.01 ID:VhjncZgB
最近は250mlの缶入りワインがあるね
ガラスにこだわるんだったら日本酒みたいにワンカップで出して欲しい
>750じゃ飲みきれないから小さいのもっと出してくれ
ぷっw
死ぬ気で飲めやw
紙パックのワイン買ってる。
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:19:35.42 ID:DeIEXA8Z
フランスの安物ワインより、チリのもっと安いワインのほうが美味い
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:20:02.54 ID:gI66ltUG
ボジョレー・ヌーボーもペットボトルで売りだそうとして
地元の猛反発をくらってたよな
コルクに関しては割と早く置き換え進んでるね
いまどきコルク栓=バカっていう変な価値観さえ一部で生まれてるが
いずれにせよ、高級ブランドが導入すればそんな「安っぽさ」は消えるよ
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:20:30.26 ID:d5hkBr2V
酒はまずいのをたくさんのむより
高くても美味しいのを少し飲んだほうがいい
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:20:31.32 ID:ItFLxOny
「空気に触れると味が落ちる」と信じられているなら、マヨネーズ、ケチャップのような容器がよい。
地下室の億に何百年、とイメージで売るならガラス瓶ということか。
ペットボトルはまあギリ認めるが紙パック、お前はダメだ!
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:23:27.55 ID:K9O7XkaT
ボックスワインでいいです。もっと大容量にしてくれって感じ。
ビールもペットボトルでいい
4リットルペットボトルで
ビールのペットボトルって飲みにくくないか?
主に泡がだけど
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:27:25.43 ID:37Lf5TW9
ペットボトルは料理用
安ワインはペットボトルでいいんじゃね?
瓶だと処理が面倒。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:30:57.46 ID:bHJVeg2I
むかし専用ペットボトルに量り売る店があった。満タンにすると1リットルくらいあって一人で飲むのにちょうど良かった。750じゃ足らん
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:31:06.64 ID:gV5awUwL
進歩の無いフランス、進化する日本。どっちが良いかは人それぞれね。
1本5000円以下のワインはペットボトルにして住み分けしたらいいと思うわいん
32 :
名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 11:31:40.22 ID:PW2nTYsa
>>6,8,9・・・・
中央アメリカでは学校や家族パーティーでは紙パック入りワイン普通だよ。
もちろん家庭用ワインも牛乳と同じく紙パックワイン普通だよ。
でもコーヒー牛乳の紙パックは見ないね。
捨てるのめんどいからペットボトルでいいやん
>>11 直ちに健康に問題ないからノープロブレムw
つうか、日本でも
大五郎やみりんや料理酒なんかはすでにペットボトルでスーパーに溢れている
ワインだけ特別扱いする必要もないんじゃないの
紙パックの日本酒をストローですすっていたら、えらい悪酔いしたわ。
そんなに弱くはないんだけどねぇw
それはともかく紙パックはやっぱり不味い。
ペットボトルのウィスキーも不味い。
カクテルのベースにする焼酎ならまだしも
味を楽しむ酒にこれらを使うのはいかがなものか?
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:42:35.38 ID:pH2Zfh4t
だいたい、量が少なすぎるんだよ。
ビン入りにしたいなら、一升瓶にして配達してくれや。
最近、紙パックしか呑んでないよ。
庶民にも売らないと。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:43:47.40 ID:msGR6uRq
長期保存にペットボトルは適してないだろ
ワインが呼吸をしない
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:44:04.34 ID:pH2Zfh4t
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:44:20.76 ID:KcziAJHW
>>32 アメリカにコーヒー牛乳があるのか
チョコレートミルクはよく見るけど
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:46:10.77 ID:c5j2C0KQ
テーブルワインはペットボトルでいいだろ。
しかし、ブランド物はイメージがあるからなあ。
ボージョレはペットボトルレベルでいいと思うよ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:49:47.23 ID:F/fPhzPK
紙パックといいながら酒が触れるのはポリエチレンやアルミ箔の重層構造の袋だがな
フランスのスーパーではミネラルウォーターのような容器に入った
ワインが普通に売られてるだろ
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:52:35.79 ID:GCT/Fg+o
正直、ワイン瓶は処分に困る。
が、ペットボトル入りを買うかと言われると...無理w
>>25 それを作る前に1.5gペットボトルヤクルトを売ってくれ
酒の味は、「雰囲気」が多くを占める場合が多い
ふいんきも味わいたいんですけど
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 11:55:28.61 ID:c5j2C0KQ
>>43 それ、テーブルワインだから。
あまりもので作ったワイン。ブランドも何もない。
日常用はそれで十分だけどな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:00:24.06 ID:pkJYcMn7
一級シャトー物はしばらくガラス瓶+コルクなんだろ?
寝かす必要があるワインはこの先どうするんだろうなぁ....
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:20:02.90 ID:EOc+OpTX
仏南部で廃業が続出してるのは気温が上がって
良質のワインの生産可能な緯度が変わったからじゃないの?
かつての温暖期にはイングランドに良質のぶどう畑があったわけだし
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:20:27.07 ID:lqur4Dsi
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:21:03.72 ID:DeIEXA8Z
>>38 安ワインなんて長期保存もともとする人いないだろ
ワインセラーで寝かすとか高いワインのみ
安ワインは欲しくなったらペットやパックのをかって飲めばいい
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:22:43.17 ID:xd1HwYvN
>>42も書いてる紙パックとアルミ袋のワインって結構いいよ。
お酒の知識ないけど、存在を聞いて見た時「何だコレwダセーwww」
と思ってたけど、3本分ぐらい入ってるし、冷蔵庫に収まるし、
空気に触れないから数日経っても飲めるし。
物によるのだろうが、1瓶1000円台で美味いと言われてるワインと比べても美味かった。
>>54 紙でもアルミ加工してあればペットボトルより何倍も良いんじゃないかな
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:38:47.98 ID:oE92di2Y
ワインがペットボトルになるくらいなら
ビールがとっくにペットボトル化してないとおかしいよな
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:39:51.58 ID:UyW5HAtU
日本でもビストロとかの安い大容量のワイン(1.5L〜)は
ペットボトルとか紙パックとかだけど、
開封してから三日以内で飲まないと味が落ちるつーか開封直後と違ってまずくなる。
750mlなら少しずつ飲んでもおおむね三日で飲めるから大丈夫だし
ヴィンテージ付きの瓶入りだと1000円しないワインでも二日目の方が美味しいくらい。
環境面から考えてビンだろ。
ペットボトルは分別してエコなつもりになってるが
最初から使わないほうがはるかにエコでしょ。
>>55 酒業界の者です〜
ワイン用ペットボトルは
清涼飲料水のペットボトルと
構造が違います
触った感じ、少し硬い
何層にも膜が貼られており
光によって色素が抜けたり
空気に触れて酸化したりしません
*多分一般消費者には分かりませんが
メーカー側もペットボトルを
推進したいようで
紙パックより1〜2割程度
安く出荷している為
(配送コストが安く済む、との事)
今後大いに展開するでしょう
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:45:51.51 ID:KyL9TBGq
紙パックのやつなかったっけ 日本で
フランスって京都みたいな所だな
普通に350ml缶で売ってくれた方が嬉しいんだよな
グレープジュースが大丈夫なんだからいけるだろ
飛行機は少しでも軽くしたいからペットボトルワインがいいんだよ
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:03:42.59 ID:ga72EbG+
>>58 ワインビンは再利用できてない
色付ガラスだし再利用できなくて山野に山積みにされてるところニュースで話題になってた
軽量化なら紙だよな
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:15:51.74 ID:a86XBcUw
テーブルワインはペットボトル
高級ワインはガラス瓶でいいんじゃね
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:16:36.60 ID:I3Jsch9/
ワインをペットボトルにするくらいなら
全国のパチンコ屋を 閉鎖しろ!!!
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:22:45.69 ID:B/EZVjmU
どんどん味気ない世の中になってくのかな。
これは人類にとって退化といっていいんじゃないか。
地中海の沈没船とかのを見ると昔はツボ入りワインが当たり前
容器なんかその時代に合った物を使えばいいだけ
とはなかなか思わないんだろうな
ペットボトルの形をガラス瓶そっくりにしたらいい
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:43:09.02 ID:I9xsfvKL
>14
でも>10の意見は一理あるよ。
小さいの発売すればそう言うのが好きな人の需要にこたえられるよ。
スクリューキャップは普及したし、ペットボトルも安物中心に広がるんじゃないかな
コック付きの箱ワインが便利でいいよ。 FRANZIA愛飲中
カルピスも紙パックが主流だけど瓶もちゃんとあるんで大丈夫だろ
スチール缶に入れればいいのに
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:13:05.89 ID:I9xsfvKL
>>77 バギンボックスいいよね
俺はハーディーズを愛飲
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:15:33.38 ID:gUuhdqPj
2ちゃんねる始めてから、このニュースを何回見たんだろう・・
4Lワイン「俺とお前とピエール」
瓶は重いし処分も面倒だから普段飲み用はボックスでいいよ
ボックスワインの銘柄が増えて欲しい
環境に適応できない種は滅びる
これは生物の種、企業だけでなく伝統でもいえる
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:29:06.30 ID:T85yLVFx
オーストラリアにプラスチックの蛇口が付いたばかデカい紙パックに入ったワインがあったなぁ。
ソムリエやってる妹曰く「マズくはないし、テーブルワインとしてはCP高い」って言ってたな。
おれは飲む木しないけどwww
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:31:38.15 ID:zusYYD/p
フランス産でも紙パックのが既にあるやん
紙パックかPETボトルが捨てやすくていいんだが。
ワインだけじゃなくウイスキーやジンなんかもPET入りで売って欲しい。
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:37:27.77 ID:UKED6NHe
うちは料理用に紙パック1.8gの赤と白を常備している
けっこうドバドバ使うんですぐなくなるからなぁ
飲むのは国産の地ワインをたまに
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:39:22.01 ID:BnshM7in
カラー柔道着を要求する輩が伝統だの遺伝子だのほざくな
紙パックワインは売ってるよね。
輸入もののやつ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:43:22.98 ID:yNg9x2Vn
紙パックの勝沼産で酸化防止剤無しがいいわ
割った直後だけ、ペットや紙で作れ馬鹿と思うわ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:48:20.27 ID:QOaWooOj
数年前まで「生魚を食う日本人は野蛮」とか言っていたのに,
今では寿司バーが大繁盛するフランス。
すぐに手のひらを返すお前らが伝統を語るな。
紙パックで有名なフランジアとか世界ナンバーワンブランドって売ってるね。
料理用に、ちょっとずつ使っても酸化しにくい
鮮度の一滴みたいなパックのがあるといいんだけど
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:02:40.54 ID:0YrVdCsc
バギンボックスてのかデカイ箱のやつ
安いし美味いし冷蔵庫への収まりもいいし保存もそこそこ
潰して畳んで燃えるゴミに捨てられるし
一升入りの牛乳パックみたいなのは味がなんかちょっとあれな感じ
メーカーさんにお聞きしました
ペットボトルは内容物の色が
視認出来て呑もうという欲求が
湧くらしいです
残存率も一目で分かるので
酒好きにも安心して購入もらえる
なので紙パックよりも断然オススメしたい
との事
醤油とかつゆも高く売りたい物はガラス容器だよね。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:09:50.63 ID:DeIEXA8Z
最近はペットボトル入りの液状の味噌が売れてるな
味噌汁つくるときに鍋に注いてお手軽にできる
>>95 箱ワイン、バギンボックスは最後の方まで空気に触れることないから酸化しないよ。 でかいけどw
残りあと少しになるとコックが息継ぎして空気が入る。
果汁100%ジュースと間違えるぞ
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:57:47.49 ID:xVwD/iGX
ようはペットボトルでも高級感がだせればいいんだな
10年後にはフリーズドライワインは有り? ってスレと出会えそうだ
1/4サイズのペットボトルワインを空港に拡販して欲しい。
CAが来るのを待てずに、持ち込んでソッコー呑む層も沢山いるのだから。
>>98 客の方も瓶容器=高級って認識があるからできることだけど
普段使いを考えるとペットボトルに入った方が普及するターンに
入ってきたんだろうね。この間からの地震でも分かるように
酒棚、特にワイン棚を必死に守ろうとする
パートのおばちゃんなんてものを見ると
日本向けにはもっとペットボトル普及して当然だと思う。
PETはガスバリヤー性に問題がある。匂いを吸着してしまうのよ。
ビール類に採用されないのはそのため。匂いが変わってしまう。
同じコカコーラでも、PET入りのコーラと缶入りのコーラでは
匂いが違う。飲み比べてみると敏感な人なら判る。
まあ、清涼飲料水では匂いが少し薄くなってもさほど問題にならないために
PETが使われているが、酒類では多くの人が気づいてしまうからPETは使われない。
酒類で使用されているのは、焼酎の2リットル、3リットルの大ボトルぐらいか。
あれだけ匂いがキツい飲み物だと却って気づかれないし、巨大ボトルだと
PETに直接当たる量が少ないから使用可能。
ワインも匂いが命だから、現状ではPETが使われる事は無いと思う。
ガスバリアー性のある透明容器もあるけどね、、、まだ値段が高いから
ガラス容器から変える意味が無いと思う。
ペットボトルよりはパウチ入りがいいな
バギンボックスは蛇口のボタン押しながら何度もお辞儀させて最後の一滴まで絞り出すのが楽しい
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 18:09:02.56 ID:KcnXjjRa
紙パックのお酒って味かわらないですか?
牛乳ってビンと紙パックって味違うよね?
ビンのほうがすっきりおいしいと感じる。
お酒飲まないんで、わからないけど。
チリワインとか新世界ワインは安くて結構うまいし
欧州のワインシェアどんどん減ってるのもわかる
>>11 焼酎は既にペットボトル採用しているじゃないか
紙パックの日本酒って、大抵は合成酒とか三倍酒だよね
そこで鉛で作った容器にワインをいれるべき。
ワインがおいしくなるよ。これマメな。誰にもいうなよ。
ワインの価値は結構幻想入ってそうだからな。
>>109 牛乳の紙パックの内側はポリエチレンでコートされているけど、
注ぐ際にどうしても紙の匂いや開口部の接着剤の匂いが少しはつく。
酒の紙パックは注ぎ口があって開口しないから匂いは付かない筈なんだけど
通の人は「紙の匂いがする」と言って嫌がりますね。
オーディオと同様のプラシーボかもしれんがw
嗜好品は理屈じゃないから難しいね
フェチナンデス
紙パックの飲料の紙の匂いなんか気にならないけどな。
流石に葉巻と紙巻きタバコを交互に吸うと、紙巻タバコの紙の燃える匂いに吐き気がしたけど。
出荷から半年も経たずに消費される商品はパックでもPETでも
いいだろ、すぐにやれよ。
ただし、これまで通りに瓶で出荷する物も作ればいいだけだろうに・・・
なにも全てPETにする必要も無い。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:30:39.39 ID:RBmgb+Ds
>>106 炭酸飲料用とかのPET使って、窒素等で圧力をかけて充填すれば問題ないだろ
ペットボトルじゃなくてアルミ缶で良いんじゃ
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:33:49.26 ID:/Djgh/px
わざわざフランスから瓶ごと空輸だぞ
どんだけ燃料無駄遣いだよ
アスダ(Asda)ってことはウォルマート=西友のワインか
買ったことはないけど、アスダブランドのワインの評判は悪くないみたいだね
まーこういう合理的施策は生き残りのためにも必要だわな
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:38:53.23 ID:SmlFb8dg
焼酎は既にビンが少数派
でも高く売るにはビン入りでないとダメらしい
紙パック500mを安く売ってくれたらもっと気軽に飲むのは間違いない。
入れ物なんて、消費者が選ぶもんだ。
ワインの産地なんか多様化してるんだから、収入は減ってあたりまえです。
>>106 ニッカもサントリーも、2gとか3gのペット入りウィスキー出してるけど、ワインと違うのか。
フランスでやらなくても他の国のワインでどんどんやると思うよ
いま日本で売ってる最大のペットボトルワインは3?の大きさだったかな
日本酒がペットボトルに入ってたら嫌だよな。
コップに移して飲むにしても。
せいぜい紙パックまでが限界。
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 02:06:04.75 ID:kN5lVsT2
今年のボジョレは良かったよ
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 02:55:09.12 ID:yfjF/nlv
>>130 安焼酎はペットボトルがあたりまえだし、
安酒は日本酒もペットになるんじゃね?
日本酒の4Lペットボトルって劣化早そうなー
ペットボトルワインが訳あり商品として安売りされてて、なにかと思ったら、
気圧の関係で輸入時に凹むんだって。
たしかにみんな容器が潰れてた。
>>134 ペットボトルってアルミ缶より弱いのかなあ
>>130 葬式の香典返しでもらった月桂冠はペットボトルだた
>>134 気圧の関係で凹む・・・?
高空で空気抜けるのか?
>>138 それが、どういう仕組なのかよくわかんないんだよね。
でも、実際、「気圧の関係で」という注意書きと一緒に
チリ産ペットボトルワインがみんな凹んだままになって、たくさん売られていたのはたしか。
炭酸ペットボトルみたいな頑丈なやつじゃなくて、イロハスみたいな、
薄いペットボトルだったんだけど。
>>139 チリなら・・・ワイナリーの標高が高い可能性が。
>>139 空輸するから、上空の低気圧で内部の空気がぬけちゃうんじゃないの?
ペットボトルって、内部が高圧になると、安全のためにふたの隙間から空気や内部の液体が抜けるようになってるから。
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 12:42:29.69 ID:4T0Kypjk
ハンガリーに行った時は、1リットルのペットボトルにワイン詰めて二束三文で売ってるのを見てビックリしたな。
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 13:55:34.50 ID:L8uQF61a
日本も安ワインはペットボトルでいいな
高いワインは瓶、安ワインは紙パックやペットで十分
200mlペットでラッパ飲みなんてのはあまりにも風情がないか
日本酒や焼酎なんてビンや缶や焼き物や木やペットボトルに紙パックとなんでもあれ状態だよな
ワインもきにしなければいい
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 19:29:29.89 ID:0qpTNyjS
日本酒だって高いやつは陶器の入れ物に入ったり、瓶に入ってるが、
安酒は、瓶・缶・ワンカップ・ペットボトル・紙パックとかなんでもあり状態
ワインなんて安酒はワインセラーで寝かしとく人とかいないから、
ペットでいいわ
147 :
名刺は切らしておりまして:
>>143 その「安ワイン」の線引きが難しい罠。
製造年書いてあるワインだって数百円レベルからあるし、
色んなぶどう畑からぶどうを集めて工場で大量に作ったワインなら
安いかというと、必ずしもそうでもない。
ボルドー辺りの超有名ワイナリーが出してる普及価格帯のワインと
一般人には余り知られていないワイナリーの出してるNo.1ワインが
同じ値段だったりするしな。