【自動車】ミニカー以上、軽自動車未満。2人乗り新規格カーはEV普及の切り札 [11/03/30]
1 :
備餡子φ ★:
近くのスーパーへの買い物や、通院など「自動車で行くほどではないが、荷物や天候などを考えると自転車ではちょっと......」という
経験をしたことはないだろうか。そんな時、頭に思い浮かべるのが、小型自動車のミニカーや軽自動車だろう。
ミニカーとは車体の長さ2.5m以下、幅1.3m以下、高さ2m以下で排気量50cc以下のクルマ。自動車税などがかからないが、高速道路の走行は
不可で定員は1名、積載量は30kg以下と決まっているため送迎などには不向きだ。一方、軽自動車は車体の長さ3.4m以下、幅1.48m以下、高さ
2m以下、定員は4名で高速走行も可能だが、自動車税などのランニングコストも考えると「ちょっとそこまで」というような利用には少々
オーバースペック。
そんな状況の中、ミニカー以上、軽自動車未満となるような自動車の新規格が国土交通省を中心に検討されている。
「少子高齢化社会が進むことで、『遠出はしないけど、複数人で乗れるような、小さいクルマ』への需要があるのではないかということで
検討が始まりました。車体が小さい電気自動車ならランニングコストや環境負荷も少なくて済みますので都市部では使いやすいのでは
ないでしょうか」(国土交通省自動車交通局技術安全部環境課)
現在は3年を予定している事業計画の1年目。
東京や福岡など全国6都市で、車両規格の検証や、利活用の検証、駐車時の問題点や走行の安全性などの実証実験を行なっている。
来年はさらに実証実験を継続し、これらデータをもとに実用化指針案の作成、どのようにインフラを整備すればよいのかなどの案を策定
していく。また、再来年度にはそれらすべてを踏まえ、実用性や汎用性の検証、免許はどうするのかなどの関連する法整備の指針などを
公表していくという。
●ダイムの読み
国土交通省はまだ検討段階としているが、ここまで予算と時間を割いていることなので何らかの形にはなるだろう。実現し、規格に則った
クルマが普及すれば名所と名所が離れている観光地など、これまではレンタカーを借りるかバス、タクシーなどを利用するしかなかった
ところでも活躍するのではないだろうか。
▽ソース:DIGITAL DIME (2011/03/30)
http://tf.digital-dime.com/newproduct/dimescope/11/03/2ev.html ▽画像
http://tf.digital-dime.com/newproduct/item/dimescope/20110330_01_news_hen.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:14:20.24 ID:bjuHp8PD
無駄に電力を消費するな
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:15:40.85 ID:9f6l9ZNx
停電あるから電気自動車いらない
ガソリンでオッケー
二人乗りの安い小型車よろしく
電気自動車ほど今いらないものはないな
NA8C買っちゃった・・・・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:23:42.25 ID:ZPJsKmuA
TWIN-EVでいいぢゃんか
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:25:26.01 ID:L/a4OLEm
オプションで屋根にあまり役に立たないけど太陽光パネルも付けて
車名は「だん吉U」とかで売ればw
当然電力消費の少ない時間に充電するんだろ?
軽以上のものでないと4輪屋根付きは需要無いと思う。
2輪なら開拓できる余地は十分あるように思えるが、規格つくるなら。
セグウェイを忘れないで・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:29:42.59 ID:7+IMqbDS
大きな充電式乾電池と考えれば今必要
250cc以下のスクーターに屋根つけて普通自動車免許で乗れるようにすれば物凄いエコな気がする。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:38:12.58 ID:NcVItzB2
でも民主党がこれ見よがしにこれにも税金かけるんじゃないかね?
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:38:51.60 ID:y5uCM+4c
巨大SUVは大増税してくれ。
ニッチすぎて泣ける
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 03:48:38.88 ID:/iXZB3rI
4輪トゥクトゥクなら
んで肝心の維持費は?
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 04:01:54.93 ID:LyLr/JdM
軽自動車が4人乗れるのに2人乗りコンパクトとか後悔するだけ。
ああいうのが売れるのは軽自動車が売ってないヨーロッパとかでしょ。
スマートとか日本で見るとバカっぽいしw
軽の税金を上げて、この新規格を軽並みの税金にするってのはアリかもしれんが、
それ以前に、軽の税制を2〜3段階に分けたらどうだ。
コンパクトカーより重く、コンパクトカーより燃費の悪い車で
コンパクトカーより税金が安いなんてギャグでしかないからな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 04:10:52.97 ID:ECI4nYMT
すでに通販の時代
車で出かけて買い物とかナンセンスすぎる
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 04:38:52.99 ID:HZ1ZSAdD
ミニカーを軽の免許で乗れるように戻して
一定のサイズ以下で
車庫証明不要にすればいいんじゃないかな
サイズはミニカーのままでいい
あとは、高速80km/hと前後2人乗、エアコン
twinの再販でいいじゃん。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 04:56:05.12 ID:D+kMs/t9
ピザ屋の配達バイクをちょっとだけ大きくしてドアのある車体にすれば
>「少子高齢化社会が進むことで、『遠出はしないけど、複数人で乗れるような、小さいクルマ』への
>需要があるのではないかということで検討が始まりました。
>車体が小さい電気自動車ならランニングコストや環境負荷も少なくて済みますので
>都市部では使いやすいのではないでしょうか」(国土交通省自動車交通局技術安全部環境課)
ターゲットが年金暮らしの高齢者である事は明白な事実。
都心部の円滑な交通を阻害する渋滞の最大原因に成り兼ねない。
一見、市場の隙間を狙った旨味の有るビジネスに思えるが、
軽自動車すら維持出来ない人間に、
「歩行者などの交通弱者への加害事故発生時に、健全な賠償責任能力が有る」とは思えない。
ランニングコストが安い・敷居が低い=交通安全に関するモラル・規範意識の著しい低下を招く。
そもそも、二つしかないスイッチの“前” “後ろ”すら間違え、
高速道路の出口から誤進入して“数10キロも高速道路上を逆走している事を気が付かない”のが年寄り。
毎年、AT車における誤操作・急発進などのヒューマンエラー事故が数多く起きている現状下で、
MTの軽トラに乗れるだけの心身の健全性(若さ)が無い年寄りへ運転感覚に乏しい電気自動車を与えたら、
間違いなく危険。
また、年金暮らしが長い70歳以上の世代は
“通学中の幼稚園児と行動時間・生活時間が重なる事が多い”為、
年寄りが乳・幼児を危める事故が増える事も予測される。
結論から言えば、
MTの軽トラかミニバイクに乗れるだけの若さが無い年寄りが道路上で車を運転している事は、
無差別に他者に危害を加える凶器を野放しにする事と同じ。
高齢者への敷居を下げる事を主眼に置いた“気軽が売りの電気自動車”を、
交通社会が喜んで普及させられる程の安全的余裕は無い。
馬鹿なの?ナノ買えよ
カブ110エンジンで縦列2人、ドア・ハッチ各1枚でOK。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 05:23:07.57 ID:hBfMBPOn
うちの近所のじいさんも車買い換えてからすぐコンビニ突入したわw
老人ってのはホントに新しい物や環境に慣れる能力が低下しているようだ。
自動運転をもっと推し進めてからじゃないかな 超小型自動車を老人にまで
普及させるのは。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 05:45:48.90 ID:SCjITuir
軽は軽で置いといて
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 06:09:08.52 ID:8ch1tcAg
2人乗りなら、2ドアクーペ 買えよ。
でも、最近、ベンツ以外クーペ見かけないなwww
タイでトゥクトゥクが
フィリピンからトライシクルが消えつつある今
まさか日本で復活するとわw
もはや先進国の看板はおろした方がよくね?
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 06:21:05.25 ID:flDTsp6m
マー坊 復活か?
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 06:37:47.66 ID:SxbO9HUX
単三電池で300KMそんなのないかな?
メーカーは田宮、電池はパナソニック か?
金田のバイクなら乗る!
ミニスカートのほうが好きです
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 07:56:39.43 ID:QlDeifYa
なんで全天候型の4輪自転車の開発しないの?
今出てるのって、とてもじゃないけど購買意欲が湧かないモノばっかり
ミニカーのようにファミリーバイク特約が使えるかどうかがポイントだと思う
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 08:10:02.11 ID:8jmW9aBN
スズキtwin もいいが
スバルR1もかっこ良かった。
どちらも生産中止
パクリコンセプトのiQは残ってるのにね…
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 08:18:40.83 ID:afia3OVR
若者が賢くなって自動車税を拒否してるから、
何とか罠に嵌めようと知恵を絞ってる官僚。
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 08:19:37.82 ID:NFUXyMB4
自動車税って拒否できるもんだっけか?
他の車の邪魔になるだけ。
高齢化社会で増えた高齢者がノロノロをこれを運転したら、混雑するだけ。
車の少ない過疎地、それも田園地帯専用。
スクターみたいなので満足できないのか?
普通に荷物のスペースを大きくして電気で走るようにすれば完成な気もする
素人だから何とも言えんが
たまには遠出もしたいわけ。人間だから。
近所の買い物用と遠出用に2台買うなら、軽ターボや小型車を1台買ったほうがマシなの。
用途別に何台も持てる金持ちには理解できないだろうけど、庶民は汎用性重視なの。
>>41 > 自動車税って拒否できるもんだっけか?
買えないんじゃない!
買わないんだ!
と言うニート
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 08:32:26.22 ID:NFUXyMB4
>>45 だよなぁ。
普通、自動車税拒否したら督促状>無視>財産差し押さえっていう笑える
コンボになるはずだから、拒否するだけ意味がないと思うんだが。(笑)
スバル360を最新の技術で復活させて。
>>31 トゥクトゥクで
トコトコ走る
タイの街♪
>>46 え 遊 今 ど ボ お ヽ _,,.-──- 、
え び 度 こ ロ う ', /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
、 に 税 へ も オ i. / ̄`¨ー─、_:::::::::::::::ヽ
お 来 務 た う ッ l / ヽ、::::::::::ハ
い て 署 め け サ l ,ナニミ __ i::::::::::::::',
。 や の 込 し ン l / i r‐。、 〉=r'"¨¨ー、`ヽ j:::::::::::::::}
ろ 人 ん た 、 j l ノ ー / i 〔°ヽヾ=く::::彡:::::::j
. う. 間 で 銭 / 〉-─''ノ ヽ  ̄ ./ }::::::彡:::ノ
か つ ん. こ / l 〈 `ー''" /r'"¨ヽ:::::)
、 れ だ は ∠ l __ レ / /:::く
て. よ _> ', ヽ_ノ ヽ フ /:::::::::〉
\ 、 / \ ゝー'"::::::::::::ソ
ヽ、 _/ `ヽ、_ -‐'" |:::::::::::::::::::::::)
 ̄¨ー─── ¨ l -‐'"ヽ:::::::::::::::く
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:00:30.17 ID:7xlJjaPK
まーた無駄に規格増やしてガラパゴス化すんのか
クソが
現行と将来の衝突安全基準を通過するのが、条件。
軽自動車とリッターカーが、軽量車体と姑息な設計で、衝突安全試験を通過している現実を見ると、
軽自動車以下の規格では、
減価償却が不可能と観ているがどうだろう?
トヨタ自動車のIQ、駆動系は新設計だが、
エンジンとサスペンションは、ダイハツ設計リッターカーを流用して、
価格は百五十万円以上、つまりカローラ買える価格だぞ。
軽自動車ライトバンを新型更新時に、
市街地要件盛り込むのが現実的だ。
高速道路禁止の四輪自動車は、ゴミだ!
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:15:31.51 ID:J7H0POWt
ジジババ3輪車が
スーパー内を
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:23:00.70 ID:H0Xc/Imo
住んでいる場所により、用途条件がちがうから議論が噛み合わないな。
交通インフラ充実の都会とド田舎では違いすぎる。
交通機関もだし、スーパーまでの距離、レンタカーやタクシー屋も無かったり。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:24:51.76 ID:MlNkrYn4
125cc のミニカーで良いんじゃあないのか ?
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:39:04.18 ID:WrbxdAfm
夜の電力が余ってる時間帯に
EV車のバッテリーに電気充電して
それを翌日の昼間に使うといいんじゃないの?
照明くらいは補えるでしょ
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:40:03.61 ID:l57MfcFk
今こそビートやカプチーノみたいな車をEVで出すべきだろ
AZ-1なんかまさに「乗れるラジコンカー」だぞw
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:41:32.93 ID:MlNkrYn4
>>55 車を走らせるつもりがないのなら、バッテリーだけのほうが安くねえ ?
高速禁止しても知らずに走ってしまったり勝手に走る馬鹿がいるから、
高速禁止にしないかわり、高速代は大型車並に高めにすると良いかな。
そうすれば意識して高速を避ける様になるから。
そうなれば勿論、高速走る最低限の性能は必要になるけどな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:53:24.89 ID:MlNkrYn4
>>58 >高速禁止しても知らずに走ってしまったり勝手に走る馬鹿がいるから、
どうやって勝手に高速に入るんだよw
高速の入り口で、係員が入れさせなければいいだけだろw
お前は、車を野良猫かなんかと勘違いしているのか ?
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:54:07.13 ID:hIBUsl7V
幅の広い原付だろ?こんなの増えたら大渋滞だろうが
せめて125cc相当の規格にするか、全部潰せよ
こういうの増えていらいらするのは役人も政治家も一緒なはずだろうが
あれほど都内からバイク排除したかった奴らが
なぜ路上の障害物を増やすようなことする?
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 09:56:04.58 ID:MlNkrYn4
>車体が小さい電気自動車ならランニングコストや環境負荷も少なくて済みますので
でも税金はお高いんです ><
>>60 原付二種相当の走行性能がないと邪魔になるな
国道を他の車と同等のスピードで走れないと問題が多い
平地で70キロ巡航可能で最高速度85キロくらいの性能は必要
自動車専用道路は走行不可でも構わない
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 10:21:23.89 ID:MlNkrYn4
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 10:23:47.03 ID:wpu9+F13
原付2種のジャイロキャノピーの方がまだ将来性ありそうな気がするけど
大阪万博のときもこんなのが未来の車として紹介されてたな
実際衝突安全の基準をミニカーと同じにしないと無理だと思う
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:45:40.28 ID:fVs6MwEp
年末のモーターショーに出る(だろう)ホンダのEV-Nのハイブリッド版には期待している
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:10:14.91 ID:J/SoECkQ
>>68 航続距離100km以下エアコン無しで200万以上する気がする。
前二輪の三輪車がいいよ
>>71 なんでー こんなに かっこええのかよ〜♪
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:53:57.51 ID:Dx7cwqaC
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 14:11:11.71 ID:Bs/QvUbR
どうでもいいけど出力とか排気量で仕切るなよ
必要十分な動力性能あるほうが燃費いいんだよ
>国土交通相
>>59 お前…入り口に係員が必ずいると思ってるのか…
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:23:57.85 ID:s/YdKwmb
多分モーターショーなんて出来ません。
年末には国ごとチェルノブイリになってるよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:31:57.91 ID:EZfWYaGK
19万9900円だったら買うかも。
78 :
【東電 81.9 %】 :2011/04/05(火) 15:39:45.41 ID:Plmyyu2s
ベスパカーやクワイドシクルに日本でも乗れるということですね。
スピード遅いから事故の心配はすくないよ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:54:29.67 ID:oExOOp9g
>>21 車庫証明不要は絶対ダメ
免許不要でもいいけど車庫は確保してくださいよ、路駐は
バイクですら邪魔です
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:32:33.15 ID:J/SoECkQ
>>79 都内だけど、近所で路駐しているバイクは軒並み切符切られていたよw
アパート住まいのバイク乗りの大半がバイクを手放したよw
原付二種だろ
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:37:39.71 ID:Bs/QvUbR
今の軽を880ccに格上げ
新規格は660ccで全長1m短縮2人乗り高速不可
でいいんじゃない
メーカも楽だし
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:40:30.30 ID:c9psriKv
遅いぞ!
10年前には実用段階に入ってないといかん代物だ
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:49:22.64 ID:fjFRkgzW
>>84 今の軽の売れ筋を考えるとこの手のクルマは絶対売れない。
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:55:38.35 ID:Bs/QvUbR
>>85 同感
125〜250ccの屋根付き3輪を考えているようだが
幹線道路でおじゃま虫になると普及しない
現行軽の全長短縮が一番の近道
>>83 軽が360ccの時代でも高速走れたのに660ccで高速不可とか有り得ないわw
ホイルベース短くて横幅が広い運転席が広い車が欲しい
スマートやIQサイズでソファーみたいな大きい座席を真ん中に配置
後ろに補助席or荷台
カーナビ画面は最低15インチくらい
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:09:57.10 ID:Bs/QvUbR
>>87、83
新規格ミニはEVだから電動出力になる
imieveと同じだと47KW(64馬力)
むかし話題になった、原付にカバー付けた様な奴はどうなった?
確か、規格か何かを作ったはずだけど…
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:40:41.81 ID:8fc4+KGR
その電気、原発は原子炉廃棄、事故対策をコストとして計上したら
従来の発電や太陽、燃料電池との元が取れる。
間違いなく大渋滞します。
>>83 軽自動車の排気量上げはトヨタが大反発したせいで不可能だぞ。
自分が軽自動車を作ってないから、軽自動車が大きくなったらヴィッツとかが売れなくなるから、って理由で。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 20:53:23.03 ID:J/SoECkQ
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:08:39.94 ID:0NxmZ/Wy
>>25 MT=若さ
こんな電波な定義こさえるところを見ると、典型的なキモヲタMT厨脳だなw
MTしか扱えない年寄りなんてゴマンといるぜ。別に心身の若さとは関係ない。物覚えが悪いだけだ
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:17:13.50 ID:C/ZNNjwg
>>1 ダイムのイラストがドコゾの研究機関の小型EVのままで笑わせてくれる。
何となく日経っぽい臭いがする。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:19:18.08 ID:Bs/QvUbR
>>94 EVのようだから排気量つうか定格出力だろうな
持続走行距離だけがネックだな。
公称なんて話半分で見てるから、個人的には
持続走行100km未満じゃ、使えないから買わない。
総走行距離にもよるんだろうが、バッテリーは劣化しやすいからね。
毎日数十km走るのを繰り返していたら、1年後にはどのぐらいになるかとか
そういうのが見えない。
毎日の走行距離が短くて済む人はいいんだろうけどね。
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:39:06.43 ID:J/SoECkQ
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 22:34:03.27 ID:Bs/QvUbR
>>91 現在も作り続けてる会社が1社有るはずだよ
主に老人や身障者向けだけど
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 21:44:39.53 ID:+3iWfGah
>>98 「超小型モビリティー」のイラストは日産のランドグライダーでしょ
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 23:56:11.34 ID:G6bvNSaE
>>44 維持にかかる税金を安くすれば複数保有も増えると思うな
休日の為に買った大きなミニバンを、平日の通勤にも使うのは馬鹿げてる
>>97 >MTしか扱えない年寄りなんてゴマンといるぜ。別に心身の若さとは関係ない。物覚えが悪いだけだ
だな。
うちのおじいちゃんも死ぬまでダブるクラッチ踏んでシフトダウンしてた。
フルシンクロになってからもずっーと。
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:18:13.68 ID:EjIEaPpq
>>78 クワドリシクルのように一定出力以下のものは免許不要にすれば、一気に普及するかな
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:22:09.00 ID:dUw0/oWi
EVは電気を食うからダメだよ。
値段と航続距離が今の車と同じくらいになればEVはほしいな
てか、値段と航続距離以外で、エンジン車の方が優れている部分ってあるの?
車重が重くなるってのも、トルクの向上でむしろスタートダッシュが速いし
車重増加による慣性力増加くらいか
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:06:44.61 ID:Nb+xGraS
>>91 原付免許で乗れるのでちょっとしたブームになったが、法改正され普通免許が必要になると一気に廃れた
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 10:07:25.20 ID:AX88chVv
交通関係は官制不況ばかりだな・・・
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:25:57.79 ID:wZWY+Kk2
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:49:03.58 ID:pJEIdkaA
なんだこれ
2輪みたいに乗ってる人間が重心ずらしてバンク角取って曲がってるのか
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:19:51.34 ID:vf0KXj5w
停電あるからとか節電しろと書いてるやつってバカ過ぎ
さすがアホのすくつ
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 12:22:35.05 ID:vf0KXj5w
>>100 >持続走行100km未満じゃ、使えないから買わない。
お前アホだろ
100k以上走るなら最初から普通車買っとけやぼけ
ちなみに日本人の一日平均走行距離は30km程度
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:20:23.35 ID:lOTxQLup
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:27:38.33 ID:bplwXtXU
遅い
遅すぎるわ
もっと早く導入しとけよクソ政府
50ccの四輪とか遅すぎて使えるわけねーだろバカ
それ越えたらイキナリ軽自動車扱いとか
バカな区分けしてんじゃねえよバーカ
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:53:57.91 ID:WITelj/p
ダイハツ・ミゼットIIでいいじゃん。
2人乗り出し、荷物も積める。
田舎道にはもってこいだしね。
排気量下げて60Km出るようにして高速禁止。
俺は次こそ電気自動車にするつもり
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 01:46:57.93 ID:TobCCBvl
ツインEVの出番だ
>>117 お前らの大嫌いな東京電力調べによると、20km以下が90%超じゃなかったっけ。
平均という言い方でごまかしは出来るけど。
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 04:43:52.17 ID:AgE3FTiL
一般車両が走ってるところを、これも走るのだとしたら
で、普通車と激突したら即死だろ
車体はミニカー、駆動系は250ccスクーターのエンジン・変速機ユニットを
そのまま流用すれば、理想的なミニマムトランスポーターになるだろ。
韓国から補助金付で輸入始めたやつだろ
TVでやってた
1台あたり約70万円の助成金だってよ
規格追加自体に文句無いが、何かと韓国絡めてくるのがほんと腹立つわ
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 09:59:44.61 ID:1M3udIbh
渋滞が増えるだけな気がするな。
>少子高齢化社会
>複数人で乗れるような、小さいクルマ
年寄りが非力なミニカーに乗りまくって超低速で道を塞ぐって事だろ?
ただでさえ最近はダンシングとか言って路上を蛇行運転する自転車で塞がれるってのに。
これ以上インフラを潰すつもりか?
>>128 警察が調べたところによると、タクシーの運用を改善するだけで
都内だと、都内・埼玉中部・神奈川中部・千葉西部までの渋滞がほぼ解消するらしい
関西だと、大阪・兵庫中部・京都南部までの渋滞がほぼ解消するらしい
1999年頃の調べだけど
>>129 都市部だと、わざわざそんな道具を使わなくても
買いに行けるし、配達までしてくれるしなぁ。
>>131 都市部→そもそも不要
他地域→邪魔
ただの利権のねじ込みにしか見えない。
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 23:05:21.11 ID:EJBQgbRS
軽自動車に対する不便さをどこまで受け入れられるかだろうね
税制で優遇しようにも、軽自動車で十分に安いし
660cc2θでいいし,現行軽もボディそのままで770ccにしないとな
民主党政権倒れる前に第2軽の決着つけれよ
排気量増やすとトヨタがだまっちゃいないからできないんじゃね?
逆に、衝突安全基準を思いっきり下げて、400kgの車重OKにしちゃうとか
・前後左右インパクトビーム廃止
・後席シートベルト(オプション)
・FRPボディ
・エアバッグ(オプション)
・エアコン(オプション)
・パワーウィンドウ(オプション)
・パワステ(オプション)
・カーナビ&カーオーディオ(オプション)
・泥よけ、フロアマット(オプション)
・助手席バニティーミラー(標準)
ところで、ミニカーって衝突安全基準満たしてなさそうだよね
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 01:33:26.12 ID:ySE9t5fM
そもそも軽自動車という例外がなぜ誕生したのかを考えてみるといい。
その例外の必要性がなくなったのであれば廃止!
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 10:09:16.22 ID:5LwczLvv
世界で戦える規格にしないと、世界最大の自動車産業をもってんだから、他の国もこの基準に準拠させられないんかね?
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 10:24:17.50 ID:m1RFkaIy
ピザ屋のバイクを排気量を大きくして価格を安くすればいいんだよ
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 12:18:27.49 ID:qQy8goJY
軽四より遅いのなんて勘弁してくれ
軽四のおばさんとか遅くて迷惑なんだよ
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 12:58:18.24 ID:JePtV2Dq
車の区分なんていらない
小さいの大きいの必要なの乗ればいい
0cc〜10000000ccまで一律:自動車税15,000円
>>144 上で出てるようなのなら、普通の車よりパワーウェイトレシオいいんだけどな。
むしろ普通の車のほうが邪魔だと言われるようになる。
省エネでアジャイル。まさにこれからの時代向け。
つか、前1輪、後2輪はヒャッハーっぽいんで却下。
前2輪、後1輪こそが正義。
125ccの原付スクーターで十分な気がする
の前を2輪にして、フルカバードにするんだよ。
まあ150ccにして高速も乗れるようにしたほうが便利だが。
単純にスクーターを三輪化してフルカバー化するくらいじゃ横風に弱くて高速を走れないと思う
二輪ですら実現例あるし。
そりゃ風が弱い時なら走れるよ。
風が強けりゃ背の高い4輪だってふらつく。
目の前でフラフラ走られたら怖くてたまらん。
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 11:28:35.44 ID:ZTn1fTFT
>>137 軽は660ccのままで
軽に770cc載せ,軽よりちょっと税金高いものにする
喜んで高い税金払うよ
軽車両税を自治体固定収入としているのが、一元化を阻む最大の政治課題。
自治体の減収対策を、自動車税交付金でまかなうのか、まったく別の収入を用意するのか、グランドデザインを描ける奴がいない。
国土交通省、財務省、総務省や自動車産業の顔色を見ずに改革を断行できるリーダーシップを持つ政治家が現れない限り、区分も税金も事務処理構造も天下り団体も2つずつある状況は変わらない。
これ、原付の免許で乗れるようにしてやって
その分軽の税金を少し上げたりしてもいいんじゃないか?
軽乗りの幾らかはこの規格で足りるわけだろ?
こういうのを車庫証明不要とか無税にしてやればいいんだよ。
>>157 ベスパGTS300のエンジン使って33万て安いな
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 23:10:16.69 ID:ZTn1fTFT
すぐ輸入する
国内メーカーが似非コンパクトガラパゴス軽自動車を開発する間にも
世界はどんどん先をいっているな
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 23:27:04.33 ID:CO3FYJB7
ナンバー付きカートでいいやん
軽自動車なくして、これにすればいいよ
軽トラはこの基準に合致してるし
昔の規格の排気量を復活させればよい
例えば360ccや550ccとか,昔の車体に載せれば新品になるよ
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:29:14.44 ID:nMSaOpJr
車の世界は絶望的なほどに
ユーザーの維持しやすさを無視しているな。
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:39:09.52 ID:cwoPn41q
消費者もシビアだからな、軽を上回るメリットが無い限りオモチャみたいな新規格は普及しないだろう
軽ワゴンやミニバンで空気を運んでる連中こそ本当はこういう小さい乗り物にすべきなんだけどな
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:42:38.45 ID:yQQ9WohT
今の軽は普通車になろうとしてバランスを崩してるからな。
小さなサイズで安全基準を満たそうと無理をしてコンパクトカーよりも重くなり、
その結果燃費が悪くなるとか。
元々の軽のコンセプトに戻って電気自動車のメリットも取り入れれば革命的な商品が出来ると期待している。
軽自動車の税金を上げる口実にしようとしてるんじゃねーかなあ
まあ、軽はもういいよな。
リッターカーの方が実用的だろ。
>>153 ふらつくことでバランス取ってるんだよ。倒れないから安心しろ。
また適当なことをw
>>159 なんでミニカーは原付免許じゃ乗れなくなったかの経緯知ってるのかお前?……
まあ散々っぱら事故ったからな。
>>174 バイクに乗れば分かる。
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:14:25.29 ID:WhulPWnK
>>172 軽トラの全幅リッターカー並みになったら、畦道走れないから実用的じゃない
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:23:03.45 ID:1/XHzWpY
おれ一人でいいんだよね
一人乗りで運転席は
ゆったりしてて
小さいやつがほしい
>>180 そんなのは出ない
軽自動車が今どうなってるか見ればわかる
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 22:18:50.93 ID:31/PwVUD
【JNCAP 自動車アセスメント評価】
ポロ
★★★★★★ 6+
★★★★★★ 6+
パッソ(SCA付)
★★★★★★ 6+
★★★★★★ 6+
パッソ
★★★★★★ 6
★★★★★★ 6
スイフト
★★★★★★ 6
★★★★★★ 6
ムーヴ
★★★★★★ 6
★★★★★★ 6
アルト
★★★★★☆ 5
★★★★★☆ 5
マーチ
★★★★★☆ 5
★★★★★☆ 5
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 22:42:26.46 ID:sH6Q6JF8
原付が邪魔者扱いされてる日本の道路環境、運転者の意識で
原付より追い越しづらいミニカーが受け入れられるかなあ?
迷惑過ぎるから中途半端な物は止めて欲しい
せめて60km/h簡単に出せて安全な物にしてくれ
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 22:53:48.37 ID:kh4AcmY/
安全性が不安・・・
>>183 車両税もっと上げて道から追いだしてミニカー優遇しろ
だから
>>133のとかにカバー付ければ解決なんだよ。
そこいらの車よりパワーウェイトレシオ高いし、邪魔扱いになるのは車の方。
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 23:52:31.87 ID:XY8UeBfr
>>181 車体を小さくする事に対する優遇策が無いから、規格ギリギリに大きい車ばかりになっちゃうね
上面投影面積=占有面積で税額を変えれば良いのに
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 23:59:11.10 ID:1JdV+vTa
カーボンフラットパンシャーシにポリカボディで良いと思う
総重量400kg程度にできるはず
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 00:06:37.88 ID:iVqXaxye
充電が5分以内でなければ
話にならぬ
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
>あの当時、昭和天皇は自分が自殺すると多くの殉死者を出してしまい、
>まるで将棋で王将を取られたような完全な敗北を国民が味わい絶望するのではないかという危惧が立ち止まらせたんだろうね。
どう考えても完全な敗北だろ、あれはw
あと殉死者とかくだらねー
そんなもん大しているわけないってことぐらい無責任な軍官僚
大本営の連中見て天ちゃん自身よく分かってた事だろ
まあ、どちらにしても天皇のあの変わり身振り見て
なお敬意を持ち続けられるのってすげーと思うわ
仕方なく認めてやるってのなら分かるが
>「我が身はどうなっても構わないから国民は助けてくれ」と嘆願してます
>それに心を打たれたマッカーサーは陛下に心服した。
そんな浪速節で国際政治が動くわけねーだろがw
らくーに統治できるならマフィアですら利用したのが当時のアメリカ占領軍だ
敗戦するや否やマッカーサーにお忍びで会いに
行き必死に命乞い!
「悪いのは東条等です〜!」
「私は何も悪くありません〜!」
と天皇家の財産目録をちらつかせながら
ケツ舐め舐め土下座!
「沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
自由にお使いください!」
と文字通りの売国提案!
世紀のクズ、売国奴!
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:
天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)
天皇なる称号が出来てくるのは、
ずーーーと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。
外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 00:47:40.22 ID:N6zOtO0z
国土交通大臣 大畠章宏の地元は茨城県日立市。言わずと知れた日立製作所の操業の地で
その企業城下町である。また自動車関係部品を製造する日立製作所の協力企業も沢山あり
電気関係ばかりと思われがちだが自動車とも縁が深い。
そしてその日立製作所や関連企業の社員が通勤の為に自家用車を使用するが、日立市南北
に縦断する道路は常磐高速、国道6号線、国道245号線の三線だが、国道245号線は日立市
の中心部を起点として南方向にのみ伸びているので、実質的に日立市を南北に移動出来る
のは常磐高速、国道6号線の二線のみ。また阿武隈山地の東端で太平洋に面した狭い土地
は起伏が激しく高密度の信号機の設置により朝夕の通勤退勤時間時には都会並みの大渋滞
となる。たった南北30kmほどを移動するのに2時間近くかかる時もある。
渋滞は当然無駄なアイドリングを発生させ無駄なガソリン消費とCO2を発生させる。
コンパクトな電気自動車に置き換われば無駄なガソリン消費とCO2発生は抑えられ、また
車体が小さくなれば駐車場スペースも少なくて済み、マイカー通勤組合で借りている土地
も減らせ結果そのコストも減らせる。
また顧客である東京電力にも電力消費にて貢献出来、何より自社製モーターなどの需要が
出るだろうから日立グループにとっても良いこと。
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 00:59:25.10 ID:5Xze/Zrr
また道路に邪魔なのが多くなるw
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 00:59:43.16 ID:8jnoElg2
ただでさえ足腰弱いじじい増えて来てるのにいい加減にしろ
タンデム2座で是非
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 01:19:35.48 ID:SLFfgUo8
ミニカー以上、軽以下
これを待ってた
あとは車型トライクのドアだな
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 10:12:57.60 ID:JFR/CrLW
税金あげることしか考えてない財務省が権力もってんだから
だいたい想像はつくわな
バイクの原付みたいなとんでもなく使えない規格作っておいて
それを口実に軽自動車の税金爆上げだろう
ほんでもってバランスとるため普通自動車の税金爆上げ
だけどトラックはなぜか現状維持
繰り返す
だいたい想像がつく
世に走ってるクルマの殆どは一人乗車、せいぜい二人乗車でしか動いて無いわけで
多数乗車に対してインセティブを与えるほうが遥かに有用だという
期待