【金融/IT】みずほ銀のシステム障害、思いもよらぬ"後遺症" [04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東日本大震災の発生から4日後の3月15日、みずほ銀行でシステム障害が起きた。
給与振込など最大116万件の処理ができなくなり、生活資金の支払いや企業の資金
決済が滞った。約1週間にわたる大規模なシステム障害の背景には判断ミスを含めた
負の連鎖があった。

■きっかけは押し寄せた義援金

最初のつまずきは、大震災の義援金の処理だった。東京都内の兜町支店や東京中央
支店など複数支店には、メディアやタレントらが開設した義援金の受付口座が多数
あった。ブログなどで義援金を募集したところ、14日に口座の容量を大幅に超える
振り込みが集中。データ処理が一時的にできなくなったという。

同時に停止したのが「夜間バッチ処理システム」。深夜から早朝にかけて給与振込や
口座振替といったデータを一括処理して、日中に他行に送金する仕組み。これが
全面的に滞れば、資金はすべて手渡ししなくてはならなくなる。

15日朝には企業の資金決済を中心に38万件、4900億円が指定日までに振り込め
なくなった。その後は窓口やATM業務までシステム障害でストップ。18日には
60万件を超える給与振込が未処理に終わった。みずほ銀は抜本的にシステム障害を
解消するため、負荷のかかるATM業務を19〜21日の3連休中に全面停止。資金を
引き出したい預金者には手渡しで10万円まで支払う異例な営業体制を余儀なくされた。

今回のシステム障害が長期間に及んだのはみずほ銀の判断ミスも影響している。

最初のミスは義援金口座の容量不足。情報の伝達スピードが速いネット社会では、
義援金などの募集で想定を超す振り込みが集まりやすい。

2つ目のミスとされるのは「システム復旧と店頭業務を同時並行で進めたこと」
(みずほ銀幹部)。バッチ処理の復旧中に窓口やATMが止まり、未処理の決済
案件が膨らみ続ける悪循環を生んだ。15日のシステム障害発生時に店頭やATM
業務を一時休止して復旧を優先していれば、長期のトラブルは避けられたとの見方が
強い。

3連休明けの22日にはシステムはほぼ正常稼働していた。だが、約200万件もの
給与振込作業が必要になる25日が目前に迫っていた。

一部の大手企業は給与支払いなどに万全を期すため、事務作業をみずほ銀から他行に
移した。「振り込みではなく現金を用意した中小企業もあった」(メガ銀幹部)と
いう。給与振込は送金日の2〜3日前には銀行にデータを渡す必要があるため、
急場しのぎの策を迫られた企業は少なくない。

25日のデータ処理は予定通り完了し、企業の期末の資金決済が多い31日も「トラ
ブルは一切発生しなかった」(みずほ銀)。騒動は一服しつつあるが、思いもよらぬ
後遺症も残っている。(※続く)

●みずほ銀行のシステム障害の経緯
http://alp.jpn.org/up/s/6391.jpg

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E4E2E7E3E5E6E2E2E0E2E6E0E2E3E3869195E2E2E2
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/03(日) 12:58:52.56 ID:???
>>1の続き

■「インフラ」機能損なう

1つは株式売買。ネット取引などで株式を購入すると、一定の期間内に証券会社に
代金を支払う必要がある。みずほ銀のシステム障害で送金が遅れ、約定が取り消された
事例が数十件あるという。逸失利益が認められれば、銀行側の賠償責任が問われかね
ない。

公共料金の口座振替も滞った。システムの復旧作業中に送金データを加工したため、
電力会社やガス会社に「誰が料金を払ったのか」という情報が送れなくなった。
送金者や日時などのデータと送金額の情報がそろわなければ、資金の受け手は混乱
するだけだ。

日常生活や企業活動に深くかかわる資金決済は、経済のインフラだ。その機能を担う
がゆえに商業銀行には公共性が認められ、公的資金投入などの安全網で守られている。
その意味で生命線ともいえる決済機能を、みずほ銀は損なった。28日、金融庁は
大規模なシステム障害を引き起こしたみずほ銀に対して立ち入り検査を実施すると
通知した。
3名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:01:00.12 ID:YVlJgYdR
客が多すぎへらせよ
4名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:01:37.56 ID:+ygcKjTp
他の大手銀行が西に移動しても東京の誇りみずほだけは東京から出て行かないでください。
5名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:03:57.73 ID:My0vg6j8
UFJ秘密基地はここです。
三菱東京UFJ銀行 多摩ビジネスセンター. 多摩市唐木田
非常用発電機だけでは不安。本格的自家発電設備を設置か?
多摩ビジネスセンター.の機能停止に備えた、
バックアップセンターはどこ?

「UFO攻撃」に備えて。
とある映画会社の地下深く秘密裏につくられ・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
6名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:05:27.70 ID:CbI3s7wl
もう韓国からシステム導入しろよ
日本なんて後れてる国なんだしそうしな
日本滅びるんだろ?
7名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:06:07.43 ID:YVlJgYdR
システムのバルネラビリティ

優秀な人おおいだろうに。いくらシステムが完璧でも一時的な集中はどうしようもない。
分散処理しかない
8名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:08:11.39 ID:okWbPDSa
「インフラ」機能損なうなう
9名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:09:36.47 ID:u1FDXKeV
東電と同じ、孫請けピンハネ体制だからな
10名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:09:53.15 ID:wx4FXhZP
要するにみずほは使えないということか?
11名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:12:16.83 ID:v7okQNgJ
想定が低すぎるだけだろ、システム強化して想定をあげろよ
12名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:12:41.54 ID:EpihV4Yw
トランザクション処理の見積もりが甘すぎ。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:15:01.70 ID:PCNoWHbI
義援金はみずほ通しちゃダメということね
14名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:16:20.27 ID:dsCUT3o3
最初から第一みずほ銀行と第二みずほ銀行にして
システム統合する必要なかったやん
相互の取引と移管だけ簡単にしとけば
15名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:18:43.37 ID:ugyHf85V
16名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:20:49.87 ID:pR83d/cx
>>7
システムが完璧ではなかったから
こういう事態を引き起こしたんじゃないのか

東電と同じように、想定が甘かった。
許容を超える振込みなどがあった場合にシステムはどうなるのか
非常時のシミュレーションもしてこなかったんだろう

素人なんでわからんけど、
想定を超えそうなデータがきてしまったときには、いっぱいにならぬよう
PCの仮想メモリ的なものに、データを幾らでも貯められるように
するべきだったんじゃないの?

つか許容限界に達してしまっただけでデータ処理が止まるシステムとか
理解できねーわあ
17名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:21:09.57 ID:5OYlwp20
富士通じゃしょうがない
18名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:21:24.72 ID:MdDzzlPa
りそなを存続会社とし、合併すればOK
旧3行の人事問題も解決するべ

どうせシステムも国際取引できるものでないことも判明したし
19名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:21:28.35 ID:qGbpcZiP
だから、みずほFGは金融危機のときに潰して整理しておけと言ったのに・・・
20名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:21:59.20 ID:3hez/35i
後遺症ってなにかと思って読んだら内容が内容
21名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:24:02.18 ID:dsCUT3o3
いくらシステム強化しても一口座には複数の取引を同時にアクセスできない
時系列処理しなきゃならんからだ
つまり並列コンピューター使うメリットが無いんだ
だから銀行システムの強化には限界がある
CPUの高速化はクロックを上げられなくて並列コアの方向しかない
最終的には口座自体を分散させて一箇所に処理が集中しないようにないとダメ
つまり銀行の規模のメリットというのはこと事務処理に関しては全く逆
規模が小さいほうが安いコンピューター使えるんでメリットがある
22名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:26:40.72 ID:GZ6zlQf1
>>21
ふむふむ
23名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:28:04.01 ID:OU5n4Jld
>>21
そうだよね。
銀行口座とか、住民票、電話帳とかはクラウド型でキーバリューストアが向いているよね。
串刺しの横の処理が遅そうだけど、組み合わせたシステムがよさそうだ
24名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:32:06.50 ID:iWXj0TkY
利益最優先でシステムに金かけてなかったのだろう
25名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:32:23.85 ID:HaG/ddTN
現場の技術力がとんでもなく低いからな。

まともな技術者がリスペクトされず下請け孫請け先のさらに派遣社員がやってるから、
ロクなシステムできないのも当然な話。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:33:50.51 ID:dsCUT3o3
応急的な処理としては
対外的な口座番号はそのままにして
内部の口座を複数にする
処理が入ってきた時に入り口で複数口座に
平等に振り分けるとかかな
そういう口座は郵便局の私書箱みたいに
全く別のシステムに入れて処理するとかもできるだろう
27名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:34:20.43 ID:oPdroBsX
原発と同じでミッションクリティカルなシステムほどカスが集まる
28名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:35:27.34 ID:unnm1SwJ BE:1762318139-2BP(0)
そこまでじゃないね。
いくらシステムかけようが、(システムの)想定してないアクセスが来たらダウンする。
義援金口座という通常の数十倍のアクセスがある可能性を考慮して対策しなかったのが欠陥。

数十倍くると分かっていればそれなりの対応はできる。来ると思わなければ余裕はあっというまに枯渇する。
システムといっても結局は人間なんだな。クリスマスのチキン販売をいつも通りの人員でやろうとしたらパンクしましたと。
システムがどうのよりアホな上の人間のせいでしょ。

すべてに対応するシステムは作れない。機械はバカだから言われたことしかできない(原発もそう、だから原発は危険)
29名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:36:26.12 ID:we6TWzE+
みずほに13円預けてあるけどこの機会に引き出すことにした。
こんな銀行に俺の財産預けておけない。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:37:50.17 ID:erHm8rm0
信頼を損なった罪は大きい。
預けた金が引き出せない恐怖は忘れないよ。
31名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:39:04.01 ID:dsCUT3o3
なぜこういうことがわかるかといえば
元居た地方銀行で同じようなトラブルがあったからw
俺は担当じゃなかったけどねー
32名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:40:40.39 ID:L+36u/fm
>>26,28
そんなことを考慮したシステム、具体的には通常タイプと大容量タイプの2種類の設定が出来るように、当然なってたらしい
だけど、この義援金口座をその大容量タイプに指定するのを、窓口の人間の凡ミスで忘れてた
というだけのこと
システム的な話をするなら、大容量の処理方法を語るのじゃなくて、
凡ミスが起こらないようにするのにどうするか、あるいは凡ミスが起きてしまったときの例外処理をどうするか、
を語る場面
33名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:40:47.71 ID:J3fY4i3V
下請け孫受けって言っても
みずほの場合ぜんぶ古河系の大企業のSE会社と
その協力会社程度までじゃないのか
34名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:41:21.20 ID:ei5dKxvG
東電といいみずほといいプロの仕事できないド素人企業が日本を潰しそうだな
35名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:42:05.00 ID:Ka7wZ0ef
>>25
だよな
一時期プログラマやってたけど労働環境劣悪。
まあこことは違うけど、人を育てる気などこれっぽっちもない。
元請は出来ないヤツなのにいばってるばかりで通路広々、
下請は通路を狭くして連携が楽に取れない。
こんなんじゃまともなのを作る気にもなれない
36名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:42:34.18 ID:dsCUT3o3
他行の担当者から言わせれば
なんで今更こんなトラブルが
っていうレベルだと思う
何十年も前からあるトラブルだもんw
37名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:44:18.92 ID:dsCUT3o3
>>32
受付が馬鹿でもシステムではじいて
エラーで通らないようにすればいいだけのこと
どうせ普通の口座じゃないんだから
38名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:44:50.26 ID:L+36u/fm
>>36
そうなんだけど、一向に根本的解決が出来てない箇所
三菱も三井住友も同様ので混乱してダウンしてるし、地銀も振り込みトラブルはちょくちょく起きてるっしょ
まさにバッチの振り込みは鬼門w
39名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:47:03.09 ID:L+36u/fm
>>37
はじくのにはフラグが必要でしょ
普通の口座じゃないというのは窓口以外分からんのだから、結局同じコト
全然解決策になってないよw
40名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:47:44.96 ID:we6TWzE+
不正引き出しが2億円ていうのはどうなったの?
41名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:48:08.84 ID:ynxwMfa9
>15日のシステム障害発生時に店頭やATM
>業務を一時休止して復旧を優先していれば、長期のトラブルは避けられたとの見方が
>強い。

現場に仕事と責任を丸投げ

幹部は無能

東電と同じ

42名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:49:51.71 ID:dsCUT3o3
>>39
名前から判断できるだろ
義援金とか
あと口座属性で決めればいい
社団法人とか任意団体とか
ヤバそうなのは別の属性に登録させる
43名前をあたえないでください:2011/04/03(日) 13:50:10.80 ID:3pD1HfHN
>>6
チョウセン半島に銀行はありません。
旧日本統治時代に釜山に台湾鈴木銀行釜山支店開設した時は預貯金
預かり引き出しできました。
その後は今は貯金は預かりますが引出はできない仕組になってます。
44名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:51:37.04 ID:MdK7VdK8
田舎にはみずほ銀行ないからどうでもいいや。
45名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:51:40.34 ID:ynxwMfa9

3行システムを継ぎはぎして、現場の工夫で動かしているから
人的ミスでシステムがダウンするのは当然

幹部が責任をもってシステム統合するしかないが
幹部はシステムも理解していないし、責任もとならいから
今後も現場の人間の人力で逐次対応するしかない。
そこでミスが起きれば、またシステムはダウンする。

もう無理だろうな。
46名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:52:48.21 ID:L+36u/fm
>>42
テキストで判断とかいかもにもろいシステムww
まー注意喚起ポップアップくらいは出来るかも知れないけどねぇ、テキスト判断で自動登録は無理無理w
47名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:53:01.26 ID:ynxwMfa9
>>42
だから、金融取引法もしらない素人なんだろ。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:55:16.91 ID:dsCUT3o3
個人や企業口座で処理しきれんほど集中するケースはまずないだろ
特殊な団体だけチェックを厳しくすればいいんよ
どっちにしてもそういう団体口座は
色々な点からトラブルの元だから(マネロンとか)
何重にもチェックさせんと
49名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:57:04.81 ID:ynxwMfa9
ID:dsCUT3o3=素人が
知らないくせに分かったようなことを書くな
キンザイ3級の能力もないようだな。
50名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:58:43.00 ID:dsCUT3o3
層化のお布施口座とかも
直接窓口に来るケースは少ない
本部承認口座にしとけばいいんよ
51名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:00:07.37 ID:ynxwMfa9
dsCUT3o3
信金程度のアホかよ
超ワラエル
52名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:00:23.21 ID:OU5n4Jld
>>38
へぇそういう処理あるんだ。でも給与の振込とかはバッチじゃねーの?
53名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:01:47.60 ID:ynxwMfa9
15日の午前中に勘定系を停止させ、バッチを完全に処理すれば
なんの問題もなかった。

現場にそんな権限がなかったことが問題。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:02:02.79 ID:ELN4Tw00
>>1
無人のATMが使えないけど預金封鎖でも来てるのか?
55名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:06:40.80 ID:cFO3ReyN
>>28
後からなら何でも言える
56名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:07:17.24 ID:dsCUT3o3
>>53
現場に権限なんかあるか、ボケ
オンラインを強制的に止めるって
金融庁にお伺いをたてるレベルなんだぞ
役員が即座に決断してあとで腹切ればすむけどな
57名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:07:33.93 ID:Gmy76k9g
また富士通なのか?
58名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:09:15.31 ID:3bqFoJaD
義援金とか理由にならんだろ他の銀行は何の障害もないのに・・・
うちの銀行は無能ですって言ってるのと同じじゃん
59名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:09:42.81 ID:ynxwMfa9
最初のつまずきは、大震災の義援金の処理だった。東京都内の兜町支店や東京中央
支店など複数支店には、メディアやタレントらが開設した義援金の受付口座が多数
あった。ブログなどで義援金を募集したところ、14日に口座の容量を大幅に超える
振り込みが集中。データ処理が一時的にできなくなったという。

同時に停止したのが「夜間バッチ処理システム」。


最初はバッチ処理が数時間遅れただけ。
そこで無理して勘定系を立ち上げて並列処理になったから
システム全体がダウンした。


15日の午前中、勘定系を停止しておけばそれで済んだこと。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:11:51.11 ID:ynxwMfa9
>>56
地方の田舎信組とは違うんですよ
アホ
61名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:14:56.24 ID:ynxwMfa9
>>56
でそれは銀行法何条の規定ですか?
62名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:15:59.66 ID:dsCUT3o3
>>60
違わないよ
だから大騒ぎに成った
違うんなら問題にする奴はいないだろ
銀行の店舗の開閉店は金融庁認可項目
非常の場合は事後報告でもいいが
役員の責任を問われる
63名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:17:38.87 ID:dsCUT3o3
>>61
銀行の場合は行政指導がすべてなんだよ
法律に違反してないなんて言い訳は通らんのよね
残念ながら
64名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:22:09.69 ID:ynxwMfa9
>>62
はあ?15年くらい前の知識しかないのか?
営業店の設置は認可制ではなく届出制になっているし
営業時間は銀行法ではなく銀行規則
24時間銀行もあるんだから、非常時にオンランインを停止するかどうか
銀行の判断でできる。

信金は信金法
銀行とは違う。
65名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:25:11.21 ID:dsCUT3o3
>>64
そんならなんで金融庁は業務改善命令なんか出したの?
その法律的な根拠はどこに
66名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:25:25.04 ID:ynxwMfa9
>>63
だから、20年前は
店舗出店も他銀行との距離が100m以上とか
全部決まっていた。行政指導ではない。
67名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:27:49.57 ID:ynxwMfa9
>>65
銀行法24条

お前は馬鹿かよ
信金法はしらないがな。
68名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:29:57.48 ID:dsCUT3o3
>>67
営業時間が自由なら行政指導受ける筋合いはないじゃん
なんだ実務も知らん法律厨か
69名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:33:20.03 ID:OU5n4Jld
24時間引出OKとか、世の中便利になりすぎた感じはするけどね。
70名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:35:27.70 ID:ynxwMfa9
営業時間は銀行法ではなく
銀行規則施行令
しかも、銀行の判断で延長、変更できる

信金や地銀の実務ってバイクで集金だろ
そんな集金はメガバンクはやんないなあ。
71名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:39:46.41 ID:AOTtx7xD
テレビで義援金を呼びかけた、ゆうちょ銀や三井住友や三菱UFJの口座は
問題なかったのに、みずほ銀だけがシステム障害w
72名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:43:16.77 ID:DJ0hLivC
震災は関係ないとか言ってなかったっけ(;^ω^)
73名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:46:24.35 ID:mkk+A6pH
実態はかなりしょぼい。
システムの問題と運用の問題の複合。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:47:11.28 ID:mkk+A6pH
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300666468/

385 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:24:44.62 ID:IYn5+tQk0 [1/3]
こんなの見つけたんだけど、本当なのかな
954 名前:769[] 投稿日:2011/03/21(月) 08:08:12.43 ID:70GEPvMt0
大量の振込が見込まれる口座は「センターリーフ口」で作成する。
これなら当日の振込入金は何千件あろうとシステムで自動入金となり、
振込の明細及び入金後残高が夜間作業で紙に印字され
お客様の元へ郵便で届けられる。
通帳だと一冊で24行×11ページしか記帳できないため、
大量振込みがあると通帳の繰越処理が大変。
だから「センターリーフ口」というものがある。
一方通帳口で作ってしまうと、口座に自動入金されるのは
未記帳(通帳に記帳されていない取引)件数が999件まで。
なぜこのような制限があるのかは俺はシステム屋じゃないからわからない。
それを超えると、入金処理を停止し、「為替受信票」(振込通知のこと)が
口座所属店のプリンターに振込一件ごとに一枚吐き出される。
もうシステムでは面倒見切れんから、あとは支店の人間が
一件一件手作業で入金処理をしてくれということ。
14日の東京中央支店の阿鼻叫喚が目に浮かぶよ。
止め処もなく受信票が打ち出され続け、しまいには
紙がなくなったものと思われる。
口座開設の記帳処理をした人間が、旧一のベテラン女子行員であれば
気がついて、これは「センターリーフ口」にしなければ、
と正しく判断したであろう。
だが東京中央は旧富士。
要するに旧一勧のシステムは、人為的ミスを未然に防ぐものではなく、
システムの至らない点を人間に補わせるもの。

386 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:30:33.73 ID:7SHIuQFZ0
↑だいたい合ってます
旧一勧のシステム固有の問題です
しかも旧富士は十分な情報を与えられず、リスクにいまだに慣れてない
くだらんセクショナリズムが邪魔してる面も多いが、
そもそも富士通救済のため、つまらんシステムを選んだのが間違い

389 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:36:20.13 ID:WoH1AItF0 [1/3]
>>385
どこから出た情報か知らないが
それだと色々な人の「?」が全て辻褄があうな

個人や法人の数が限定されるシステムと
大量取引用のシステムは別に存在している。

そこにアホな銀行員が個人用を処理するシステムに
大量取引が発生する募金の口座を登録した。
さぁ大変!!って感じか

「夜間バッチが突き抜けた」は素人が判断しても嘘だもんな
なるほどなるほど。

これはシステムの欠陥ではなく、銀行員がアホなだけだな
75名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:47:51.63 ID:mkk+A6pH
396 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:43:58.99 ID:IYn5+tQk0 [2/3]
>>389
すでに落ちてるけど、ここに書かれてた。
【経済】みずほ銀行のシステム障害 震災後の特定口座への振込集中が原因 口座は特定出来ず [3/17 14:45]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300341412/
その人のもう一個の書き込み。
769 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 23:44:45.98 ID:VvICX6kX0
>>661
俺は中の人だから、これを読んで状況はよく判った。
つまり、そんな死命を制するような大切な判断が、
銀行入って1〜2年目のお姉ちゃんか、
パートタイマーがしているということだ。
要するに、STEPSは半自動なのだ。
で、残り半分の手動部分に人為的ミスを誘発する落とし穴が
あちこちに仕掛けられているということだ。
役員連中はいい加減目を覚まして欲しい。

397 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:45:01.26 ID:IYn5+tQk0 [3/3]
ちなみに、そのスレの661はこれです。連続ですまん
661 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 03:47:48.01 ID:kCueBh830 [1/4]
 みずほ銀行の西堀利頭取は2011年3月18日夜、15日から断続的に続いているシステムトラブルの発端が、
人為的ミスである可能性を示した。同行のトラブルは、特定の口座に対して上限を超える振り込みがあったことに端を発する。
西堀頭取は会見で、「一部の口座で上限が適切ではなかった」と述べた。

 みずほ銀行では、システム処理能力の制約から、一つの口座に対して振り込みができる件数に上限を設けている。
この上限は、口座の種類/用途によって異なり、一般の利用者の口座は小さく、
大量の振り込みが行われる口座は大きく設定されている。
これらの上限は、口座を開設する際に、顧客から口座の用途を聞いて決めている。
西堀頭取は、「口座の用途を聞くプロセスが、十分でなかった」と述べ、発端が人為的ミスに起因するとの見方を示した。

 特定の口座に対して上限を超える振り込みが発生した理由や、
口座の上限を上回る振り込みによってシステム全体までもがダウンした原因などは、
「まだ原因をつきつめる段階にない」(西堀頭取)として、明らかにしなかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110319/358508/
76名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:51:30.89 ID:nquct1T4
日本の銀行なんて行政と非関税障壁に守られた、まさにガラパゴスだからな。

海外に打って出るたびに、徹底的に凹られるのは笑える。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:51:49.76 ID:ynxwMfa9
>「センターリーフ口」
まちがいなく本物の内部者だな。
よく入行1年生が
センターリーフ「ろ」と間違って読むというネタがある
センターリーフ口(口 ぐち)
と読む
78名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:12:49.96 ID:vo4wYb+D
システム障害は仕方ない。
人の作るモノだから、どこかに穴はある。

問題は、夜間バッチが突き抜けた時の指針・マニュアルを
整備してあったのか、ということだな。
突き抜けることは深夜のうちにわかっていたはずだから
マニュアルを発動してよさそうなものだが。

それとも、マニュアルを発動したが、その実行の仕方に
人為的ミスがあったのかもな。
こんな時のコンピュータセンターは修羅場で、まともな
精神状態のヤツはいないからなあ。
79名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:17:27.16 ID:B/Q9bFxU
3重派遣で行ってますよ、っと
80名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:25:05.17 ID:Q0nZWk/y
いや、これ、結構損した奴いるんじゃない?
株式市場がチャンスのときにロックしてて証券口座に入金不可だろ?
81名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:32:00.02 ID:5XvDKmie
っ不渡り
82名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:57:05.47 ID:Ntv1mfPi
あらゆる面で能力が低いから、何が起こっても「思いもよらない」で済む。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:01:33.20 ID:O3u7qbu4
今回のデスマの現場では何人くらいが廃人になったの?
線量計は一人に一個配布された?
84名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:01:59.60 ID:kwGRepSe
だって、「みずほ」ですよ
85名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:03:19.88 ID:XKVPMxPQ
義援金口座がきっかけっていうけど赤十字の口座があるゆうちょはなんで大丈夫なんだよw
謎すぎる。
86名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:05:53.28 ID:L+36u/fm
>>85
そりゃ、各社仕様も違えば穴も違うから
謎でもなんでもないでしょ
何がきっかけになるか分からん、日本の銀行システムなんて一寸先は闇w


ゆうちょ銀システム障害 他行と取引不能
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100713-OYT8T00302.htm
87名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:07:03.35 ID:OU5n4Jld
みずほっていい名前なんだけどな。
この銀行と政治家のアレのせいでイメージダウンだわ
88名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:08:15.74 ID:OneWAsEr
宝くじ当たれ
89名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:12:11.86 ID:nJi97CoB
>>68
必死www
90ぴょん♂:2011/04/03(日) 16:28:41.39 ID:tJ/dUFTA
原発と同じで、想定が甘すぎw
こんなのありえないよ。相当社内はなぁなぁと見たw
91ぴょん♂:2011/04/03(日) 16:31:21.50 ID:tJ/dUFTA
>>78
容量設計してれば、超えたときの仕様を決めるものだ。
こういう動作にしたってことは、そんなことはありえないと判断したんだろう
まぁ 世の中は正規分布じゃないんでこういうことは普通に起こる
このまえのJR東日本の新幹線と同じ。
92名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:37:31.14 ID:kQoFUtHa
みずほは、人災が多いよな。
この件でもそうだけど、JCOMご発注事件もみずほの人災だったし。

ちゃんと社員教育しているのか?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:42:12.99 ID:Z5GdC3lQ
>>91
はあ?じゃ、今まではなぜうまく稼動していたのか?
94名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:49:53.45 ID:iHLgGTnz
>>34
東電といいみずほといい

共通してるのがどっちも官僚とズブズブの関係。
みずほは官公庁の給与振込み口座に指定してもらうのが得意。
ちょっと極端な例になってしまうが
個人の客ひとりひとりに丁寧に接してお付き合いしてもらうより、
一つの役所なり企業なりの給与振込み口座にしてもらえば一発で何百人、何千人の口座を取れる。
みずほにはそのコネがある。
何せ元第一勧業銀行、日本興業銀行だから。

お役所体質(東電、みずほ、etc...)が如何に駄目かが今回の地震でよくわかった。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:55:16.49 ID:Kmtvvi3y
とりあえず、銀行2社体制やめてシステムも完全に一つで運用しろよ。
未だに旧勧銀・日興・富士でいがみ合ってろとか、そろそろいい加減にしてくれ。
96名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 16:58:51.13 ID:ba6+aIb+
みずほは宝くじ専業になれよw
97名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:01:01.73 ID:vo4wYb+D
>>94
まあ、他も似たようなもんよ。
残りのメガバンも三菱と三井住友というバリバリの財閥だから
一見の個人客なんか鼻で笑って見下してる。
この国の銀行でまともなのは、地元との取引を大事にする
地銀・信金の一部だけだろう。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:01:58.01 ID:hg/irNxS
事実上の預金封鎖が来たかと思って怖かったよ
99名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:02:27.24 ID:zJLXsUku
みずほを選ばなきゃ良いんじゃないの?
でも、現場が一番大変だよなぁ、窓口もシステムも…同情するよ…
100ぴょん♂:2011/04/03(日) 17:28:21.74 ID:tJ/dUFTA
ビジネス設計レベルの問題だな なんかもう30年くらい前の思想って感じ
101名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:40:23.74 ID:U8qBO4Ej
メールとワードでしかパソコン使えない管理職オヤジが多数いる。
そんな会社がシステムリテラシーがあるとは言えない。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:43:46.25 ID:VSlSXxi8
>>71
ゆうちょ銀行は文書扱い。
103名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:54:30.14 ID:D9AdJNZj
義援金の口座ってみずほだけだったのか?
そうでないなら、言い訳にならないと思うが。
104名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 17:57:32.67 ID:CBy9oEqK
自分達のシステム構築のレベルの低さのせいではなくて、
義援金のせい=地震と善意らしきものと、被災者のせい
って、「みずほ」は言いたいんだろ
105名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:00:16.86 ID:E8zVs49r
三井住友は普通に動いているけど
みずほの口座にだけ義援金が集まったのか?
106名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:04:48.60 ID:+i00Mul7
給料の振込みがみずほじゃなくてよかった
107名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:08:45.24 ID:ynxwMfa9
だから、数万件も振込みがあるのに通帳発行したのが原因だろ。
108名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:13:04.48 ID:Wb27inGI
リーフか通帳かは預金口座の記帳中でも変更はできる。
振込件数に上限など設けない。
残りの振込件数をみて通帳に吐ききれない分はリーフに吐けばいいんだろ。
うちはそうなってる。
だいたい、振込999件上限ってありえなくね?
みずほは、結局そういう仕様のまま直っていないってことか?
109名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:17:52.73 ID:ynxwMfa9
>リーフか通帳かは預金口座の記帳中でも変更はできる。
>振込件数に上限など設けない

それは個別の銀行の仕様だろ
なんの知識もないのに適当なこと書くな
110名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:18:52.29 ID:Wb27inGI
工作お疲れw
111名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:18:55.37 ID:ynxwMfa9
>だいたい、振込999件上限ってありえなくね?
あのさ、普通の口座なら未記帳100件なら未記帳合算になるぞ。
112名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:25:26.56 ID:ynxwMfa9
http://blog.goo.ne.jp/ay1881/e/50eaa0f370903b90a1a5cc9ce30f309d?st=1
未記帳の上限は1万件って言うところもある。
だいたい振込み件数と未記帳件数の区別もできてないようじゃ
素人だな
それに未記帳取引がシステムの負担になるのはシステム屋の常識だろ。
113名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:38:44.41 ID:E8zVs49r
みずほが糞なのはよく分かった
114名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 18:50:29.67 ID:zMRx95sF
・一般的なシステム設計
大量の義援金振込→データ量が過剰に増大→システム保護のため"義援金振込口座に関する処理"を強制凍結
→義援金振込口座に関する処理のみを職員が手作業で確認・入力


・みずほの場合
大量の義援金振込→データ量が過剰に増大→システム保護のため"システム自体"を強制凍結
→職員が"すべての処理"を手作業で入力・窓口対応→強制凍結前に処理が完了していた口座があり二重振込に
→さらに窓口詐欺も→タスケテ〜タスケテ〜('A`)

すごいシステムだな
115名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 19:10:52.83 ID:w4Ch6piA
信頼、信用のない銀行ほど価値のないモノはない。
116名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 19:14:50.52 ID:bIigKHFn
>>110
どこの工作だと思ったの?
117名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:00:15.52 ID:ynxwMfa9
>>114
お前勘定系システム
理解してないなあ
バッチの時間が長くなった
118名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:03:58.27 ID:Qyivmdsm
>>114 一般的でよかったw。
みずほ
JTBや阪急交通社も三菱東京UFJだものな。
未記帳上限一万件、データ渡しで当然だろうな。

丸の内界隈で通帳記帳のできるATMが1台しかない情報を見たときには
笑いが止まらなかったよw
メガバンクという文字で本質がわからない情報弱者だけが顧客なんだよねw
みんな、自分のメインバンクで通帳記帳のできるATMがあったら
収益をきちんと顧客にあててると思って感謝するといいと思うよ。
119名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:06:01.24 ID:Qyivmdsm
ID:ynxwMfa9 [19/19]

昼の14時台から張り付いているんだ〜 必死だね。 にひひっ
120名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:06:25.12 ID:E8zVs49r
三井住友でよかった
121名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:10:57.63 ID:p7y4h0CE
だめぽ銀行
って懐かしいな
122名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:17:26.66 ID:tGklT5kH
みずほ銀行、障害の発端は人為ミス ITガバナンスにも課題を残す
(1/2ページ)2011/4/1 16:30
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2998DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

銀行のシステム屋じゃなくて良かった・・・
読んでるだけで胃が痛くなる
123名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:42:04.53 ID:r+HNwJZ5
ここって、協和銀行?
124名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:47:50.76 ID:TKz0nwSY
>>5
千葉中央と浜松町に旧三和とUFJ信託のセンターがあるよ。浜松町が昔からの、千葉中央が平成6〜7年頃完成だったかな。

そのあたりを利用してるんじゃないか?
125名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:49:11.70 ID:C5i9c2P/
sageしてない奴は悪口言うだけだな
126名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:58:39.72 ID:D+FEtudG
>>97
地銀・信金もエリアでの占有率が高くなるとアホが偉そうになるぞ
127名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 23:05:11.50 ID:C5i9c2P/
>>122
情報ありがとう。普通口座の上限値が9999件/日だったようだね。
(大量振込口座はもっと大きい)
つまり他の銀行と一緒。
やっぱり事務フローと2回目のミスの経営判断のミスで2つとも人的ミスだな。
多分、コード修正は1行もないだろな。

>>114
ロジカルの順番も間違ってるし。
自分で出した矢印の結論も間違ってる。
その誘導ならシステムの問題でなくガバナンス(経営判断)の問題になる。

128名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 23:12:14.88 ID:Qyivmdsm
金融系のシステムってなにげにいいぞ。
給料はいい。
設備は整ってる。
安定してる。
当局のにらみがきいてて、残業代もちゃんと払ってもらえる。
子会社の作ったできのわるい投信や保険やオプションを顧客に嵌めこまなくていい。
いい人多い。
資格はいろいろいるけどね。みずほじゃなければけっこういいよ。

みずほについては当局にたれこみがあるのに
丸の内のATM台数についてもあきらかにおかしいのに
当局が日本相撲協会なみにアホで無能だから最近頻発する。
みずほ、新銀行東京、日本振興銀行、全部対応が遅くて血税が消えていく。
みずほの検査にはいった○○さんや日銀考査の○○さんも
記者会見させろよ。庶民を不安におとしめたんだからね。
129名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 23:31:26.35 ID:C5i9c2P/
開発費用で文句言ってる人多いけど、期間の問題が問われるべきだと思う。

多分、最初の仕様詰めが遅れたけど納期延長できなくて
開発の最終段階のシステムテスト(パフォーマンスと対障害テスト)が
あまりできてないか、見て見ぬふりしたんだろうな。
9999件/日の問題はシステムテストでの必須項目だと思うし、
テストしてないから異常時の対応マニュアルがなくて後手後手になったんではないかな?
130名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 23:37:58.85 ID:E8zVs49r
えろいむなごやえろいむーなごや
131名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 00:04:17.01 ID:hZNEXOjC
>>114
駅に、500件の定期券を買いに来たお客がいて、列が滞りました。

・一般的な対応 そのお客を別室に隔離して書類だけを受け取り、それだけをやる。
・みずほの対応 全部の駅で定期券客を全部止める ⇒ 切符を買う客を全部止める ⇒
           3連休でやろうとする。 ⇒ タスケテ〜タスケテ〜('A`)

すごいな。マニュアルどうなっているのかな。原因がすぐわからなかったんだろうけど。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 00:09:49.24 ID:TbQ779jZ
>>131
止まっただけで止めたわけじゃない
助詞1つの違いだけど、その例は全然違うよw
133名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 00:25:23.84 ID:D7HwZHLf
131:hZNEXOjC
=114 zMRx95sF 自演かな?また日本語できてないし
あなたの言う一般的な対応をみずほがやってミスったのがわかってないw
134名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 01:50:38.43 ID:/CyCexgN
「この口座には振り込みできません!」って公表したらまずい事情があったんじゃないの?

誰とは言わんが。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 02:18:47.53 ID:GwxlQSSX
銀行としてありえないな
中小なら金融庁から営業停止命令でてもおかしくないぐらいだ・・・
136名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 06:36:06.83 ID:rDRBw9M8
>電力会社やガス会社に「誰が料金を払ったのか」という情報が送れなくなった。

これは完全にアウトだな。 ミスなのか、データ量削減策なのか?

余裕ができた時に再処理しなくちゃいけないし、できないとなると、払ってない人の分を
肩代わりするようじゃないかな?
137名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 12:41:14.73 ID:pC7UZ4XB
>>123
協和+埼玉=あさひ
大和+あさひ−(あさひの埼玉県内店舗)=りそな
あさひの埼玉県内店舗=埼玉りそな

第一勧銀+富士=みずほ
138名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 22:50:15.55 ID:aji+zJNw
>>122
日経コンピュータも節穴だね。
ここまで影響が拡大した原因は、ひとえにアホなシステム担当役員と担当部長
の恫喝的なオンラインの強硬にあるんだよ。
そうそう、銀行の勘定系システムがここまで壊れるわけないじゃない。
何重にもカードをはってるのに、
つまり、振込が集中して夜間バッチが終わらなかったのは事実だけど、あと数時間
がんばって、オンランを遅らせる決断をしていれば、こんなことにはならなかった。
というか、バッチが終わっていないのに、翌日オンラインを開始していいいって
判断は、勘定系が分かっているならありえないんだよ。

それを無理やり強硬したから、何重のガードも台無しにして、
未曾有の大混乱になった。
ひとえに、二人の傲慢さがなせる技だね。

ほんと、原因はシンプルなんだよ。

なにの、未だにこの二人(のほほんと生きてるよ)にシステム復旧を
委ねている経営陣、どうかしてるよ!
二人はひたすら、事実の隠蔽はかってるよ!!
犯罪者に後処理まかせたら、どうなるかは自明の理だろ。
139名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 23:16:42.04 ID:Eilsm8z1
私があんパン銀行からパンダ銀行に振込したら、私の代わりにあんパン銀行が現金で届けるの?
毎日現金でやり取りしているの?
教えて偉いひと!
140名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 01:05:45.73 ID:92orB1e2
>>74見て思ったんだが、
もしかしてみずほって振込処理をシーケンシャルにしか処理できないの?
141名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 22:21:55.88 ID:Y3ShH5DR
>>140
みずほっていうか、普通メインフレームでの
バッチ処理ってそういうもんだよ。
インプットはひとかたまりのシーケンシャルファイル。
それを更新アプリが先頭から1レコードずつ読んで
処理していく。

三菱のように、大量の振込データをまずデータベースに
格納し、取り出しながら処理するってのは
この世界では聞いたことのないやり方だ。
142名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 12:50:36.62 ID:NbScNJhp
【金融】みずほ、6億円未回収 ATM停止中、残高以上に支払い[11/04/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302131209/

【社会】みずほ銀行、6億円回収できず…システム障害でATM停止中、窓口で口座残高以上の払い出し請求にそのまま応じた分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302132492/
143名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 16:12:29.47 ID:blT8NNtJ
俺がやっていた30年前のシステムでは店番ー科目でファイルを抑えていた。
振込みだと普通預金ファイル2つ抑えないとダメだった。今はもうダメだろ
144名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:38:07.14 ID:iqPOGszF
 株式信用取引をおこなっていたものです。今回のみずほ銀行システム障害で指定期日迄に保証金が振込みされず強制的にロスカットされました。みずほ銀行HPでは真摯に対応させて頂きますと、広告されており、先日みずほ銀行カスタマーセンターの方より連絡がありました。
 内容は
 (1)顧問弁護士に相談しても保証についての明確な責任は認められない
 (2)1個人だけを優遇して保証することは株主に対して言い訳が立たないため、誰かが訴訟して確    定した判決をもって全員に同じ対応を図りたい。
 (3)忙しいビジネスマンには訴訟は難しいと思いますが、訴訟受ける中で(半年位)暫く時間がかかり   ますとのコメント、あなたが訴訟しても結構ですと受け取りました。
 (4)2002年にも同様の事例があり、そのときの対応はと問いましたが具体的な話はされず、泣き寝   入りを待つつもりでしょうか?
 真摯にとは、真摯に意見は聞くだけですであるように思え、弁護士に相談したいと思います。
 どなたか、株式取引に詳しい弁護士をご存知でしたら教えてください。
145名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:39:00.81 ID:uCmpKZPA

全ての一流ビジネスマンは武士であり、サムライである
146名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:09:05.92 ID:BfAXKqcl
近々、みずほ証券でもなんかありそうだな。
147名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:41:22.97 ID:RWDZC2up
義援金の口座が容量不足したのなら、
口座を他の銀行へ分散させろ。

148名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:52:58.44 ID:AL0ijUuh
>>6
朝鮮の主な銀行なんて、ほとんど外資になっちゃってるじゃんw

金融を欧米禿に乗っ取られたら、あとはわかるな?

149名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 23:29:42.83 ID:1Nc7TsYT
「積み残しなど絶対にあってはならないんだ!だから積み残しに備えた処理なんて存在してはならない!」
→システム丸ごとダウン、大混乱

・・・あれ?どっかの原発事故みたいだ。。。
150名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 22:46:52.46 ID:TalviLd5

【金融】正常給与を無断回収 みずほ銀行、ずさんな事後処理[11/04/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302225303/

【社会】みずほ銀行、正常に振り込まれた給与まで預金者に無断で全額回収…ずさんさが明るみに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302217784/

【みずほ】正常給与を無断回収してまった、だだくさな事故処理
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302221981/
151名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 05:57:13.53 ID:rp3Hqgo6
不正引き出し相次ぐの記事
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110407/bse1104072044002-n1.htm
----------------------------------------------------
みずほ銀行が3月のシステム障害でATM(現金自動預払機)が停止、店舗窓口で現金支払いに応じた際、実際の預金残高より多く引き出されたケースが相次いでいた。未回収金は7日朝の時点で約6億円に達しているもようだ。

みずほ銀はシステム障害の影響で3月18〜21日の4日間、ATMを停止した。この間、土日や祝日も臨時に支店や出張所の窓口を開き、免許証など身分を証明するものとキャッシュカードを持参すれば、最大10万円まで現金の引き出しに応じた。

この「特例支払い」は計約23万件、総額約196億円にのぼったが、中には実際の残高よりも多い額を引き出したり、同一人物が複数の店舗を回って金を引き出したりしたケースもあったという。

当時、みずほ銀ではオンラインシステムが止まっていたため、口座の預金残高を確認できておらず、残高不足の事実はシステムが復旧後に判明したというのだ。

その後、新たな入金があれば引き落としたり、預金者に電話で入金を促すなどして回収を進めているが、まだ回収しきれていないという。

システム障害の“実害”が意外なところで出た形だ。
-----------------------------
152名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 06:01:41.70 ID:AxUVhEW2
みずほはシステム統合のときもATM障害起こしてるだろ
脆弱すぎるよ
153名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 10:24:34.79 ID:u+hi8v1X
まあなんにしろ、みずほ以外の銀行は何事もないわけだし。
154名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 05:00:52.30 ID:WELEVDWa
>朝鮮の主な銀行なんて、ほとんど外資になっちゃってるじゃんw
>金融を欧米禿に乗っ取られたら、あとはわかるな?


IMF騒動の時にユダヤ系に切りこまれた
らしいが。


155名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 06:34:26.32 ID:NjO5tkLI
東電では、原発が常に問題化し、権力闘争で関連部門がパージされた。

みずほも、システムがトラブり、権力闘争で関連部門がパージされたのだろう。

問題が起きたら、最も優秀な人員を投入して体制を立て直す必要があったが、
仙獄のような口先だけか、棺桶のような扇動者が権力を握り、問題を隠したはず、
必要な資金も投入せずその代わりに空虚な精神主義が横行する。

東電もみずほも、現経営陣にこそ問題があるはずだが、組織としては
それは隠して現場を叩き、結局は経営陣は居座る。
156名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 01:06:47.01 ID:zNLG6Arq
【金融】いまだ原因不明、みずほ銀行のシステム障害…トラブル中の口座振替は誰からの入金なのか照会できない状態続く 経営責任に発展も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302737118/
157名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 05:06:21.79 ID:aSLarrmc
酷く後遺症に侵されてる 後遺症に侵されてる♪
158名刺は切らしておりまして
おれ、組合の支給金受け取るのに、通帳もカードもない、社員口とかいうみずほ銀行の口座があるんだけど
これって大丈夫?かってに引き出されたりしない?