1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
東日本大震災の被災地で仮設住宅の建設が本格化してきた。平成7年の阪神大震災を
はじめ、大災害で家を失った人々の貴重な生活の場となってきた仮設住宅は年々改良
が重ねられており、今回も高齢者に配慮したバリアフリー対応や断熱材による耐寒
仕様など最先端の仮設住宅が提供されることになる。
住宅最大手の大和ハウスグループは、阪神大震災で約1万4700戸を手がけた
経験を生かし、16年の新潟県中越地震の際は断熱材を使った寒冷地仕様の仮設
住宅を供給した。
また、20年の岩手・宮城内陸地震などでは高齢の被災者のため、手すりやスロープ
を設置するなど、バリアフリー対応を図った。
東日本大震災の被災地でも同様の仮設住宅が供給される見通し。断熱材は寒さだけ
でなく、これからの梅雨の湿気対策や夏場の暑さもしのぐことができる。工期に
ついては「スムーズにいけば、2週間で建てられる」(関係者)という。
大和ハウス以外の住宅メーカーも、これまでの災害時における仮設住宅のノウハウを
生かし、東日本大震災の被災者が快適に過ごすことができる生活環境の提供を目指す。
積水ハウスも準備を進め、用地選定を急いでいる。
仮設住宅は災害救助法に基づき、全体の規格が定められ、被災者は原則2年間、
無料で入居できる。1〜2人向けには19・8平方メートル(約6坪)の1DK、
標準世帯となる3〜4人向けは29・7平方メートル(約9坪)の2DK、5人
以上の大家族には39・6平方メートル(約12坪)の3Kなど、世帯人数に
応じて供給される仕組みだ。
建設や撤去を迅速に行うため、プレハブか、組み立て済みのユニット式住宅が多く、
平屋建ての複数世帯が隣り合って暮らす長屋タイプが主流となる。
間取りは、住宅メーカーなどで組織するプレハブ建築協会(会長・和田勇積水ハウス
会長)が定めた標準仕様に基づくため、各社とも大きな差はない。標準タイプの場合
は4畳半2間のほか、台所やトイレ、風呂が完備。備品としてはエアコンや給湯器、
照明器具などが備えられており、すぐにでも生活できる。
東日本大震災では、国交省が住宅業界団体に今後2カ月で3万戸超の仮設住宅建設を
要請。大手住宅メーカーは5月末までに、まず計約1万戸を供給する計画だが、
被災地からの要請が相次いでおり、国交省はさらに3万戸の上積みを求める意向だ。
●押し入れやキッチンなどが完備した仮設住宅。
東日本大震災でも同様のものが被災者の生活を支える
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/biz11040221590014-p1.jpg ◎
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110402/biz11040221590014-n1.htm
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:18:20.05 ID:dEwhCjf/
>1〜2人向けには19・8平方メートル(約6坪)の1DK、
風呂なし4畳半共同トイレ洗面所の俺んちより全然良いなw
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:19:55.39 ID:L8zEow/M
俺この仮設住宅でいいわ。
こういうときってホームレスだった人も入れるの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:22:15.33 ID:tABsxy/u
ジャグジーはついてないのか
>>6 あっちにホームレス居ないよ、凍死するから。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:26:39.36 ID:aYH/Xa24
スマンが、仮設住宅といわずに
この仕様で一般アパートとして作って欲しい
アパート代、月1万5千ぐらいまでなら魅力的だわ
いくらだろう
仮説でマイホームもありか
仮説でよくねw
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:29:16.36 ID:R2NVBX2a
快適な家を建ててもらえそうで良かったね
ペットも一緒に暮らせるんだろうか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:29:38.51 ID:ZRWEGrL7
間取りと設備が見たい
なんでかせつ屋なんかに大量に金流すんだよ。
家立て替えてやればいいだろ。
あれだけ募金集めといて全部詐欺だったのかよ(笑)
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:31:59.67 ID:R2NVBX2a
>>8 モンゴルのストリートチルドレンはマンホールに潜って
暖をとってたなあ
マジで居ないの?
光引けるの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:32:58.57 ID:pemfCYFo
アンツってこれに近いのかね
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:33:13.94 ID:4POkSCQT
床暖房付だよね
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:34:02.66 ID:cELx8P1X
>>15 普通に居る。
特に地下道ある所はダンボールハウスでぎっしり。
へぇーー
広いじゃんOrz
震災の当日に日本プレハブ協会が動き出して資材ストップさせてる、とか考えただけで腹立つ。
あいつら日頃から天下りでがっちり癒着して、がっぽり稼いでヒーロー気取りする気だからな。
仮設住宅建設費一戸あたり280万っていうのも妥当かどうか確かめようもない。
完全に言い値の商売じゃねぇか。
仮設ですが、気に入った方には販売しますとか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:37:57.65 ID:DUBWudz1
>>4 この上杉隆みたいな低能の記事持ってきてコピペ貼ってる奴ってなんなの?
いいかげんウザイ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:38:17.38 ID:H4FI2x5T
東京都中野区野方の家賃2万7千の俺の部屋よりきれいで広い
仮設住宅に引っ越してえ
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:38:23.81 ID:XTLNb4bZ
仮設住宅から出たがらない人が増えるだろうね
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:38:32.54 ID:QxgTtOiD
なんだよ普通じゃねーか
進化ったらやっぱ二足歩行とかしねーと
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:38:46.35 ID:4jCoIZr6
使い捨ての仮設住宅一戸あたり350万もかかるのならもっと
有効なお金の使い方が有ると思う
戸別の仮設住宅を個人用地に半額補助で施工してもいいし
また、最長の2年間フル入居としても民間の賃貸住宅家賃の方が半額以下
下手したら1/4の経費で済む
仮設に住むのって、基本的に貧乏人だよな。
心根が卑しく、うるさいからこんな仕様にするのかな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:41:22.17 ID:4POkSCQT
こんなの30万くらいで建つだろう
>>24 野方でそれは安すぎる。いったいどんな部屋だ?
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:42:16.55 ID:mIJ0txNl
仮設住宅って既に1万戸ぐらい常備して、いざとなったら
1週間以内に設置できるようにしてるのかと思ったら。
阪神だのなんだのいろいろあるのに何ひとつ活かしてない
>>21 家族三人(2年)入るとして月十二万。
地方じゃ高級マンション住めるし。
ボッタクリもいいとこ。この国腐ってるわ。
33 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/02(土) 22:43:37.01 ID:AuME0Ka2
この際、高台に作らなければ「犯罪」
仕事さえあれば移住した方がマシなんだけどね
定住してくれるなら受け入れたい自治体は全国に多いはず
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:44:36.59 ID:R2NVBX2a
>>27 住宅は急いで必要なんだよ?瓦礫だらけのどこに建てるんだよ
新しく高台を開墾するという都市計画もあるんだからムリ
仮設住宅がコンパクトなのは時間と用地の問題
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:46:55.74 ID:R2NVBX2a
>>31 過去に使用した仮設住宅は海外で災害があると寄付してた
今回のは保存しておくべきか・・・
画像の仮設住宅が
俺の部屋よりマシな件について
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:47:33.60 ID:2N/GVyKS
なんだヒストリーチャンネルのスレじゃないのかw
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:48:58.61 ID:C4JS0Yi2
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:49:38.02 ID:4jCoIZr6
>>35 被災者が高台に引越しするって何時誰が決めたんだよ
>>35 お前の中では仮設も新築一軒やも全額国が出してくれることになってるんだな。
じゃあ信用するは。お前を信用するは。本当の情報なんだな?
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:53:37.17 ID:ZNTaNrN3
たしかサッカーボールみたいな6角形を張り合わせた住宅ってあったよな。密閉されてて洪水がきても家が浮くので死なないとか。今後はそんなシェルターみたいな家を各家庭に1部屋作ればいいのではないか。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:54:22.14 ID:lFj8bQBW
自然災害保証や仮設住宅も社会保障の一環で
国の事業なんだから別に問題ないだろ
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:55:12.56 ID:lFj8bQBW
そういや激甚災害指定がない場合は自治体負担になるのかね
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:55:42.56 ID:R2NVBX2a
>>40 政府の方針だけど決定してはいない
これから国、自治体、住民で検討されるんだよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:59:20.14 ID:t8QpbdOt
>>24 家賃2万7千って田舎じゃアシダカに遭遇するような古アパートだぞ
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:00:06.21 ID:R2NVBX2a
>>41 国が新築一軒家も建ててくれるってアイデアはどこから?
高台を開墾してくれるのは国や自治体でも、家は自分で建てないとね
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:01:05.30 ID:sS3M0Pud
>>24 閉めてた押し入れが開いてたり、いるはずのない人の気配がしたりするアパートか
俺の部屋より豪華だな
津波の来ない高台に建てたらこのまま住み着いてもいいじゃないか
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:03:33.49 ID:dkfeFNmP
三協フロンティア(9639)も準最大手
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:03:58.49 ID:lFj8bQBW
>>49 何となくだけど爺婆が1km歩くのに一時間掛かるだろうし
海の側から離れるとは思えないな
ちょっと聞きたいんだけど
これって普段から備蓄しておく事はできないだろうけ
かといって急いで作っても時間掛かるだろうから
住宅メーカーはコレ物の建物を普段から何気に建ててるの?
>>47 すげー募金詐欺だな。
費用も出さないのにこんなボッタクリ施設絶賛するとは最低だなお前。
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:07:15.62 ID:R2NVBX2a
ぐるりん乗り合いの運行とか移動販売とか色々やると思うよ
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:09:05.36 ID:R2NVBX2a
>>53 なに言ってんの?頭おかしいの?日本語が理解できないの?
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:09:24.08 ID:LsSge+gN
バリアフリーとか配慮してどうすんの
厳しい環境に適合できなくて死んでいく高齢者が増えなくちゃ被災若年者の負担が
いつまでも減らないじゃん。
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:12:20.26 ID:v2zIEJmp
とにかく、おまえらが住んでる所よりも快適なのは判った。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:14:44.87 ID:/6qlxaC6
もしかしたらレオパレス大量発注したほうが早くできるかもな
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:14:55.15 ID:CpdAtCml
今の仮設住宅の売りはオール電化
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:15:06.74 ID:R2NVBX2a
うちは一人で3DKパティオ付きだから快適だよ^^
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:18:13.07 ID:LsSge+gN
大体 こんなことで配慮すること自体おかしい
乳幼児を抱えた家族や妊産婦よりも高齢者 障害者が優先入居とかされてるんだけど。
何人が被災地で流産したと思ってるんだよ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:18:34.20 ID:kZWpKAUa
3件隣の屁が聞こえるレオパレスと比べるなよw
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:21:47.08 ID:kZWpKAUa
>>51 俺も
>>54で対応できると思う
1mも地盤沈下してるとこに仮設住宅建てるのはちょっとな
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:25:09.66 ID:u3Gj+glW
仮設住宅なら格安で一戸建てを建てられるぞ。
家を建てたい人は仮設住宅を選択肢に入れるべきだね。
俺は嫌だけど。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:28:20.95 ID:lFj8bQBW
>>54>>63 そして被災地のど真ん中に一本道を作って
地震と同時に駆け上がるのかw
悪くないな
この仮設住宅、いくらくらいで購入時出来るの?
俺も欲しいわw
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:30:00.34 ID:as8FwUDd
俺の部屋より全然いいw
羨ましいぜ
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:30:18.11 ID:CpdAtCml
1軒500万位らしいぞ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:31:25.82 ID:t9OYyPqV
>>66 家一軒潰さないと入居できません
5000万円以上かな
71 :
451:2011/04/02(土) 23:41:10.18 ID:N9CKoVNL
皮肉だな〜。
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:43:13.96 ID:N59MGG0y
まだあそこに住むつもりなのか
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:52:54.88 ID:GMYvF4CN
仮設が優れているのは分かったが、
世界で難民キャンプや被災地での緊急用に用いるなら
エアーテントが適しているだろうな。
空気で膨らませるやつ。貯蔵してもかさばらないし。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:56:01.02 ID:4IanoJqc
>>61 阪神大震災のあと、そういう方向で優先したら
老人だけの仮設住宅地が出来あがり環境が良くなかったので
今度は年寄りも若者も混同の住宅地にするつもりだと聞いた
うちの部屋より格段に快適そうだ
1戸いくらするの?耐久性はどんなもん?
マイホームなんていらんからこれを2年に1度くらい建て替えるだけで
俺は十分幸せかもしれん
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 23:58:59.77 ID:M+LV4CQ/
エアーテントは寒い。
赤十字もNGOボランティアも持ってきてはいるが展開していない。
押入なんか仮設の隣にテントでいいんじゃね
風呂、エアコン、給湯器って、うちより豪華な設備なのかよ
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 00:07:06.70 ID:CpdAtCml
食堂、風呂、トイレ共同で4畳半一間が10部屋程ある、下宿型仮設とかどうだろう?
老人同士での交流もそこそこ持てていいんじゃないかな?
付近の山を標高20mくらいの台地になるまで崩して、その土砂を海抜以下に
沈下したエリアの埋立と河口部の堤防に使え。
森を守れとか言ってる場合では無い。
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 00:14:55.72 ID:xyMVpolo
そんなの意味ないwww
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php 土地平均価格(住宅地) 対象:809市区 ※家賃に反映
__1位 東京都 千代田区 2,110,000円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区 1,211,250円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区 913,400円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区 743,571円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区 700,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区 630,000円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区 572,571円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区 569,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区 546,083円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区 504,364円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区 484,875円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区 465,818円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区 445,120円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区 422,438円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市 401,750円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 北区 398,778円/m2 西ヶ原
_17位 東京都 荒川区 398,000円/m2 西日暮里
_18位 東京都 板橋区 356,000円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区 355,600円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市 338,154円/m2 井の頭
・
・
・
_25位 東京都 江戸川区 300,538円/m2
_26位 東京都 狛江市 297,600円/m2
_28位 東京都 葛飾区 292,813円/m2
_29位 東京都 墨田区 289,000円/m2
_31位 東京都 府中市 273,722円/m2
_32位 東京都 足立区 271,846円/m2
_36位 神奈川県 川崎市 232,743円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市 204,946円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_52位 東京都 稲城市 189,417円/m2
_65位 東京都 多摩市 177,429円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_72位 埼玉県 さいたま市 174,319円/m2 岸町・常盤・北浦和・別所・盆栽町
_88位 東京都 町田市 140,966円/m2
106位 神奈川県 相模原市 121,015円/m2
113位 東京都 八王子市 116,246円/m2
136位 千葉県 千葉市 110,620円/m2 西千葉
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
全国の市区町村 人口ランキング 2011年4月1日現在の自治体構成 (最新)
http://rnk.unb.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 680,613人
_25位 東京都 足立区 652,977人
_28位 東京都 八王子市 565,578人
_46位 東京都 葛飾区 442,328人
_50位 東京都 町田市 409,205人
_65位 東京都 品川区 351,965人
_96位 東京都 目黒区 258,931人
122位 東京都 港区 224,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
178位 東京都 多摩市 140,348人
339位 東京都 稲城市 83,101人
368位 東京都 狛江市 78,426人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 00:39:47.03 ID:2ZLh3EdE
そこら辺のアパートより仮設の方がいいな・・・
普通の建物は無駄な付加価値を付けたりボッタくりもあるだろうが、
ボロアパートなんて何十年も進化してないから建てたときの姿だよなw
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 00:44:16.48 ID:G/WBo7cn
一人暮らしなら充分すぎるな
というか今住んでる所よりも良さそうだ
まぁ実際は一家で住むのなら狭いだろうが
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 00:49:08.32 ID:eWiEIYPQ
そういやグレード高いな
バブル期2万で三茶に住んでたが
風呂なし 5畳 共同トイレ 共同水道だったなあ
でも田舎の離れみたいな部屋でこういうのあるよな
あれは断熱 電気 テレビ 電話に特化してんだよな
我が家よりよさそうだ
>「スムーズにいけば、2週間で建てられる」
個数が無いね?
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 01:32:58.35 ID:0n4wkZ2R
オレが住んでる常設住宅よりリッチじゃねーか…(´・ω・`)
カプセルホテル仕様じゃ駄目なん?
家畜じゃねえんだから
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 02:33:05.42 ID:x4YUgTeV
俺は断熱さえシッカリしてれば仮設住宅で充分
部屋が必要になったら建て増し
土地買って 自分で基礎やって 後はプラモ感覚でおK?
で、正確に幾らなん?
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 02:35:59.73 ID:mnxXVHcK
>>8 マジレスすると仙台はいる
一時期仙台駅ですごく問題になったことがある
仙台のダイエー近くの地下道にはホームレスが荷物置きっぱなしにしててすっげーいやな感じだ
てかマジで仮設住宅俺の部屋より環境よさそうだな
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 02:36:05.20 ID:6WzRyb6c
>>75 土地を買う金があるなら上物なんていくらでもケチれるよ。
自治体がやるからには「人間らしい最低限の生活」を守らなくちゃならないんだよ
それ以下の生活をしながらネット三昧しつつ僻みレスを付けてるような奴は「自己責任」だ
基礎なんて木の杭を直接地面に打ち込んでたからな
あれは数年で腐るよ。
コンクリートの基礎に固定すると仮設建築物と認められないんだよ
>>95 見た目も断熱性もプアなプレハブハウスなら6坪タイプで100万円台前半からあるな
(例:スズキハウスMD2030)
ガワだけで間仕切りとかキッチン設備なんかは全く抜きだが
内断熱と内壁間仕切り内装等を自分でやれば200万円くらいでできるんじゃね?
>>70 こういう建物にカプセルホテルみたいな奴で部屋の仕切りにできないかな
縦の空間利用して2階建てのカプセル部屋
カプセルホテル並みじゃ狭すぎるんでもう少し快適な高さと横幅あって
少し個人の荷物が置いておける空間
それだと4人家族や5人家族でもそれぞれ部屋持てる
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 07:03:39.31 ID:lXcgPJDK
遮音性はレオパレスとどっちのほうがいいの?
>>70 無駄スペースが多くて使いづらい
家具とかも普通には置けないし
被災地の人は水も食料も与えられて、しかもなにもしなくていい。
羨ましいな。
俺みたいに平日7:00-21:00まで仕事して日曜日しか休みじゃなくて、給料が12万しかないなんて、こいつらからみたらアホにしか見えないんだろうな。
俺も被災地にいって、被災者気取りたい。
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 07:57:25.35 ID:/kF10eKM
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 09:15:49.72 ID:D2toXaK0
焼け太りかよ
ダイワマン
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 09:24:26.66 ID:xyMVpolo
廃コンテナ積み上げて、階段付けたらいっちょ上がりだろ。
風呂、トイレ共同で。
ピテカントロブス仮設住宅
↓
ネアンデルタール仮設住宅
↓
クロマニヨン仮設住宅
みたいな感じか。
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 13:06:34.45 ID:oIzvdHUe
被災した高齢者は死ぬまで仮設暮らしだぞ、ストレスで早死するのもあるだろうけど
仮設は何時かでなけりゃならないよ
期限が来れば強制撤去になる
代わりの住居は探してくれるとは思うけどね
>>105 実際に泊まった事があるけど、ちゃんと風呂キッチントイレなど一式揃ってるし普通の壁も有る
パーツの組み合わせで横長にも作れるから5dkとか作れるんだよ
>>119 でも無駄スペース多いんだよ
過去何十年かの間に何度かドーム型住居が話題になったことは有るが
そのたびに廃れていった
歴史は繰り返してるんだよね
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:29:21.02 ID:3Ny/rXbu
仮説住宅は約400万円〜。+撤去時にはまた一戸あたり150万〜かかり
合計国の出費は5.600万かかる。
ならば、新築一戸建てが700万〜ある時代。
もう100万出すか100万円は貸してあげて、この700万円の住宅を建てて上げたらどうだろう。
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:35:19.94 ID:3Ny/rXbu
奥尻地震
今度は高台にみんなで新しく家を作ろうよ
・そうだね、安全な高台に移ろうよ=50戸
・いや面倒だし、また元の海沿いでいいよ=100戸
ある意味、自殺覚悟か自殺志願者なんだよね。
>>123 生きている内にもう一回大津波が起きる可能性は低いからな。
ただ、孫はもう一回流される。
>>118 私の従姉妹は土地貸したというか実質徴用というか断わる雰囲気じゃないからの
自宅の目の前に仮設住宅がみっしりってのも厳しいよ一応二年って契約
しかし相馬で仮設住宅って相馬も避難範囲になったらどうすんだ
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:54:23.24 ID:7tFGa8ZL
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:56:08.92 ID:z1CIfAwj
基礎の杭とか吉野杉の間伐材なんだな
仮設なんで基礎はコンクリじゃなく杭打ち込んだもので
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:00:42.64 ID:6SBhmK47
進化する仮設住宅・・・・・
建てた当初は6畳一間のプレハブだが、
1週間経つと基礎が頑丈になり、
1ヶ月ほどで二階ができ、
6ヶ月でバルコニー、冷暖房完備、ジャグジーバス、ソーラーパネルつき3LDKまで進化する。
とか想像したわ
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:03:08.02 ID:tNVoLoGK
仮設住宅代を住民に現金で渡すと、ゼネコンが潤わないから却下なんだろうなwww
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:46:55.28 ID:Z/DbrB9F
あとは断熱だな
もう死ぬまでこれでいいだろ?
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:49:56.72 ID:pb7YlMeL
基礎が地面に木のクイうちこんだだけだから2年もすれば腐り始めるよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 06:33:09.72 ID:KzFsgWnR
基礎だけちゃんとブロック積み上げて作ってもらって、建物は仮設住宅みたいなんほしいわ
クラウンくらいの値段で
>>133 プレハブハウスで検索
下はリッターカークラスからクラウンより高い物まで寄り取り美登里
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 07:12:42.72 ID:qjMoFPkB
大和ハウス工業は、震災があるたびに大きく成長しますけど 何か?
ちょっと聞きたいんたけど
これって普段から備蓄しておく事はだきないろうけ
かといって急いで作っては時間掛かるだろうかる
住宅メーカーもコレ物の建物に普段から何気に建ててのの?
日日本語ででおおk
139 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 03:18:52.58 ID:c2XoQWEr
できあいのコンポーネントを組み合わせるだけだよ
最小構成で一通りの家ができあがる
プレハブとはそういうもんだ
積水ハウス・大和ハウス大阪特需だな(笑)
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:14:29.80 ID:oZJdrY79
主力工場が奈良だから遅いよ大和ハウス
毎年一定数国が買い取るようにして、技術開発の試験市場にすればいいのに。
で、余ったから、生活保護者向けの公営住宅として使うとかさ
>>129 パチンコや風俗に使っちゃう馬鹿がいるし
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 00:10:22.80 ID:rZrmoMFK
仮設住宅で土建屋を潤すつもりかね。。。。
県外への集団移転費用にすればいいのに。
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 07:09:17.56 ID:+ECq6Lfr
俺は移住しろという奴がわからんな
そこで建てるのは当たり前だろ
若い奴ならともかく50代以上、いや40代になると
その土地への愛着はわくだろうよ。
奥尻のときもそうだけど街は移転しないよ
放射能が飛んでこようが。
逆に災害があって新しい土地の奴に住むやつは災害に負けたとか
逃げたと思われるぞ。
会社でもそうだろ。
自分から辞めたやつは負けたと思われるし
もし辞めさせられたとしても裁判やら何やらで争うだろ
正当がない理由で辞めさせられた場合よ。
話は戻るけどもっと与野党問わず政治家は国連に資金援助やら
技術供与、災害ノウハウとか協力してもらえよ
国連とか大きい単位でもいい。
日本は国連はじめ外国にODAやら金たんまり出しているのに
こういうときに限って助け求めないのかなぁ?
不思議だと思わないか
ただのマゾなのかな
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 07:20:40.83 ID:LrUAfG4/
首都圏や関西遠郊に旧公団の団地が大量に空いているだろ?
そこに移住すればいい。
これは値が張るわけだ。
普通に住めそうw
食料調達に難がある人はしばらく避難所で我慢してもらうことで
仮設の戸数限定して、家を建てる人には仮設住宅代分を補助する方がいいんじゃないのか。
>>149 気持ちわかるのよ、ただ陸前高田や南三陸町は厳しいだろうね。
買い物するにも店がない、職がないではどうやって住むの?
>>147 それは500万以上するけど仮設のプレハブとは全くグレードが違うよ
1回空っぽにして新しい町を創った方が今後の発展にも繋がると思う
戦後のドサクサで朝鮮人が駅前に住み着いたような町は再開発もやり難いよ
どうしてトレーラーハウスにしないのか分からない
安いし、置くだけで給排水と電気工事だけ
早い、不要になったときの撤去費用もほとんどかからない
都合で移動するときも簡単
建築物でないので許認可不要で設置場所も選ばない
中古市場もあるので不要になっても無駄にはならんよ
国内で必要数まかなえないなら輸入すれば良い
居住性もアメリカなら一生トレーラーハウス住まいの人もいるから
なんの問題はない まあ低所得層だけど
すごい世帯数だよ
地面に固定された家でなければならないという発想は
もういらないよ
>>157 アメリカの市場の大きさをなめちゃいけない
中古市場も合わせると万単位で調達可能
>>158 空調施設が違う
>>157 2005年のハリケーンでは米政府は12万台をメキシコ湾一帯に供給した実績がある
>>162 暖かいがなにか?
トレーラーハウスでの居住は車の中で生活するイメージ
を超えていて一般の住宅に近い環境だよ
国産のキャンピングカーを想像してもらっちゃ困る
>>163 政府が必要なのはたった3万だろ
10万も必要ではない
もちろん船舶での輸送に決まってる
車両専用船なら自動車で最大6000台載せられる船がある
10隻チャーター出来れば輸送可能
地震の翌日オーダーしてればとっくに日本に着いている
年間で日本から自動車は新車で500万台、中古車で140万台も
輸出している 得意で膨大な道具がそこにある
国内外の自動車工場も止まっているんで
船はがら空きのはずだ
アメリカへの自動車専用船はもともと帰り荷が少ないしね
ますます景気が落ち込みそうなこの時期に国内で産業を袖にしての大量輸入は無いだろうな
仮設住宅建設費用分の現金240万円と仮設住宅に数年住む権利
どっちか選べと言われたら、被災者はどちらを選ぶのだろう。
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 17:16:56.23 ID:YsUxOCRA
仮設住宅、何でも揃ってて
俺が今いるマンションより良いぞ
移住用じゃないの?
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 17:57:39.32 ID:v4xpLktX
朝のラジオやってる生島は日本の仮設住宅は高すぎ。カナダ製なら1/10の2、30万円だからそっちの方が良いと言ってたが。地元業者ならともかく被災地から遠く離れた土建業社が大儲けってことないんだよね?
>>169 照明やエアコン、テレビ、冷蔵庫、ガスコンロや給湯器のような
生活に必要な最低限の備品だけでも結構な金額になると思うけど、
カナダ製の30万円の仮設住宅はそこまで含まれてるの?
>照明やエアコン、テレビ、冷蔵庫、
阪神のときはなかったような希ガス・・
映像でテレビついてたときにはびびったw
エアコンと冷蔵庫は阪神の時の反省からなんだろうな
阪神も寒い時だったし当初は暖房のことくらいしか考えてなかったのだろう
夏場に熱中症多発で大変だったし
もう日本の住宅は、倒壊したり住めなくなること前提で安く立てたほうがいいのかもね。
パークトレーラーを仮設住宅に使うアイデアいいね!あとで中古で売れるのも魅力だな。
あとさっきNスタでやってたけど岩手県の何とか町が独自資金で地元産の杉使って
一戸建て仮設を製作中だそうだ、プレバブと違って断熱性と結露が無いのとプライバシーが保てる自信作だそうだ。
一軒250万くらいでキットハウスにしても売れそうな感じだったよ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 00:14:45.09 ID:Utlik+Zm
>>175 断熱性能が劣るのが北国での仮設にはちょっと
関東以西ならいいんだろうけど
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 00:08:27.93 ID:AjYWTHIU
534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/04/18(月) 07:07:10.40 ID:kKJ8WJHM
震災をきっかけにして
『政治主導』であらゆる産業に中韓の業者が参入してきてる
海の向こうで震災特需
代わりに日本人の業者が仕事を奪われて死ぬ
378 無記名投票 sage New! 2011/04/17(日) 18:32:00.49 ID:g8EgjZSC
>国内住宅メーカーだけでは間に合わないので
こんなの嘘だよ。 韓国、中国の住宅メーカーに発注する気満々だ。
国内住宅メーカーを含む建設業界は、民主党不況のせいで受注が激減しているから職人さんがあぶれている。
合板メーカーも同じ理由で、生産調整をしていた。
東日本大震災で3割の加工工場が被災したとしても7割は無事だ。人も原材料も国内に有るから自給自足が可能だ。
しかも不況で閑古鳥が鳴いているのに、なんで大畠の馬鹿は韓国、中国の住宅メーカーに発注する発想になるんだ?
合板の生産が間に合わないからという理由も嘘。
マレーシア、インドネシア、カナダ、アメリカ等から合板の輸入が可能だ。
韓国、中国の住宅メーカーに発注しても原材料の輸入相手国は同じだ。
国内で自給自足するメリットは、
@被災者及び失業者の雇用確保。
A国内の景気回復。
B増え過ぎた杉の伐採、利用が可能。
CBにより杉花粉被害の緩和。
等、いい事ずくめだ。反日亡国売国の民主党政権は、日本国民を騙し、生活を苦しめ足りないのか!?
ちなみに、合板業界は日本、韓国、台湾で「日・韓・台 合板業者懇親会」をしている。
中国を参入させるということは、親中の大畠が台湾を外したいという意図が明らかだ。
【以下参考資料】「第6回食と農林漁業の再生実現会議幹事会(議長=管直人首相)」www
http://www.jpma.jp/product/index.html
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:02:10.61 ID:zJ13ejvq
撤去された仮設住宅はゴミ?
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:09:10.29 ID:xliH2srC
>>178 海外の災害時に提供したり、発展途上国に提供したりしている。
日本じゃ仮設でも発展途上国じゃ通常の住宅として十分活用したい
って要望があるので。
>>178 撤去に100万近くかかるんで入居者の敷地に建ててくれてやれっていう議員もいるね
鳥取だかの地震の時には片山が仮設に入らなかったら200万だか300万の住宅補助だしたりもした
これも、建設300万撤去100万なら300万くれてやって本宅を造った方が双方にメリットあるという考え
空き缶にこんな発想は無いんだろうがな
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 01:12:16.39 ID:AwVn7jHK
>>180 アホか。
鳥取とは規模が違いすぎるだろ。
本宅作る土地自体がやられちゃってるってのにね。
>>183 >高性能のコンテナハウスを造れる韓国のメーカーの利用
韓国製は値段と納期でアウトだろ。