【防災】グッズ激売れ 「備えというより、今必要」 [04/02]
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 20:59:59.35 ID:cpPBz+N9
>>172 3日分さえ自前で用意できりゃ助けが来るだろと思ってたけど甘いのかね
というか政府何やってんの?
NHKが行けるなら物資を運ぶぐらい出来るだろ・・・
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:00:53.55 ID:Lf0CvyL4
発電機へ切り替えモードのあるダイハツアトレー最強ってこった。
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:09:44.17 ID:yLGGVDmt
>>179 175じゃないけど、今のもんじゅはググれば絶望に浸れるww
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:14:08.66 ID:8qEG4YNb
>>180 ラジオでテレビの音声聞けるのも
地デジ切り替えで7月までらしかったけど
災害で見直しになるかもね
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:21:15.81 ID:bHgx32ci
なんつうか、家庭で常備できる燃料っていったら、灯油ぐらいしかないので
灯油ランタンとか灯油使えるアウトドアストーブとか必要かもね。
燃料用アルコールもいいけど、ちょっと高い。
アウトドアストーブはちょっと高いから、カセットコンロでもいいと思う。
カセットガス数本あれば、何とか復旧まで持つだろう。
>>186 ランタンはLEDの方が扱いやすいよ
ストーブは海外の怪しい製品だと、カセットガスから灯油までマルチに使えるのも有るのでオススメ
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 21:53:45.73 ID:tSL9LLLH
>>180 ああ、それって東京タワーからの電波がきている関東限定ですね
東京タワーは1−12CHだから
いわゆる、被災地の東北なんかはUHFだから
一般的な1−12CH聴けるやつは意味なしおなんですわー
>>185 総務省がデジタル化の予定変更なしといってます。
まあ、俺としてはNHK解体して防災に特化した特殊法人つくったほうがいいと思う
NHK維持する金があるよりそのほうが有意義。
家具の転倒防止の棒(?)も軒並み売れ切れだね
公衆トイレなんてうんこまみれだわな
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:09:39.24 ID:dvmfELlb
エネポ買うわ
7月以降、地デジが聞けるラジオって発売になるの?
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:19:27.16 ID:tSL9LLLH
>単一電池使用のランタンタイプは普段から枕元の灯りに使ってたから
なるほど、普段使いはそのように使えば便利だな
時代は、ランタンだぜ
>>180 地元のさいがいFM立ち上がってないの?
俺は逆に一週間経ってから電気が復旧してテレビつけたら
「食糧そろそろ尽きるのに、原発のニュースばっかじゃん•••」て思ってたな。
>>189 それはかなり同意。
新規に更新しなきゃならんインフラもないだろうし、ローカルニュースは民放がやってるからなあ•••と。
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:27:31.70 ID:e9t278PN
ノートPCのバッテリーが役に立った
大地震直後から停電&ネット接続出来なくなったから
割り切ってスマホの充電専用に使って数日凌いだ
最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
>>190 あれ、天井に「点で」設置するんじゃなくて
面で押しつけないと効果薄いって知ってて買ってる人はどれくらいいるんだろね。。。
単なる突っ張り棒タイプは面タイプに比べて安いから
うちの地域のホームセンターでも売れ筋みたいなんだけど
あんなもん、ちょっと力が加わると天井に穴開いて終わりだっつーに。
賃貸でどうしようもなく買うならせめて板ごと天井に押し付けるタイプを、
持ち家で壁に穴あけてOKなら、L字金具を間柱に打ち付けた方がよほど効く。
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:36:35.24 ID:tSL9LLLH
>「食糧そろそろ尽きるのに、原発のニュースばっかじゃん???」て思ってたな。
ですね、津波のニュースはなかったことのようにされて
反原発キャンペーン
困ったものです。
やっぱ、いまの時代ネットがないと情報は取得できませんね。
NHK維持する金があるなら、防災に特化したインフラ開発とか情報システムとか
作ったほうがいいとおもいますね。
>>183 エスティマ・ハイブリッドだと100Vとれるよね。
普通車からコンバーター使って、インパクト用バッテリーの充電しようとしたけど無理だった。
リチウムイオンだったから懐中電灯、ランタン分で十分活躍したけど、
充電出来なかったのはショックだった。
インパクトといえば、バッテリーが使えるラジオもあるよね。
俺が使ってるパナには無いけど。
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 22:40:26.83 ID:tSL9LLLH
>>176 日本人をじわじわ殺して楽しんでるとしか思えない
>>200 マキタか、でかいけどそんなに性能良いのかな?
インパクトのバッテリは中に18650が詰まってるから、最悪充電済みをかち割って
懐中電灯に流用するぜ。
>>52 あれは賞味期限。相当なマージンが取ってある。保存可能期間は恐らく3年位。
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 23:08:19.87 ID:tSL9LLLH
カロリーメイトってなw
そんなしょうもない菓子より缶詰にかぎるだろ
俺はモンベルの一番高い寝袋持ってる。冬でも暑くて汗だくになる。
>>203 ノートのもかち割って使えるなw
懐中電灯は18650or3AAA併用のライトが望ましい
>>203 かち割らないで充電器が使える懐中電灯使ってくれよwww
でもそう言うスキルがある人だと、バッテリーの修理とか出来ていいよね。
バッテリーって必ず壊れるよねwww
パック内のセルが一つが駄目になってるだけで、それ交換すれば直るって聞くけど・・・
>>208 あくまで緊急時の話だよw
いつもは18650を充電して懐中電灯に突っ込んでる
スマフォも18650で充電してるし結構使えるよ
インパクトのバッテリが8つ、ひとつに8本の18650が眠ってると思うと頼もしいよねw
負ける気がしねぇ。
>>72 シャワー用のノズルを付けられるのもあるしな。
>>208 算数と理科のレベルなんだから、ほんの少しのやる気があれば誰でも出来るよ。
レスに雑草はやしてる間に理解できる。
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 12:22:41.80 ID:PcwLRSvX
ランタンって家庭用の電球に比べると、バカみたいに暗いからな。
たとえば100W相当なんて書いてあっても、家庭用の100Wなんて
比べ物にならないぐらい暗いから。光量三分の一もいかないと思う。
もっとも金を出す気が起きないアウトドア用品。
>>197 次は玄米ブランを試してみて。
喉渇くし、割れやすいんだけど旨いよ。
>>214 そこは「今消費したゃダメじゃん」ってつっこむとこ
コピペにマジレスしちゃダメ
216 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 89.8 %】 :2011/04/04(月) 22:00:54.46 ID:hlTUlxUf
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:54:58.92 ID:tVgk78eN
>>213 コールマンのツーマントルランプなんて、へたなLEDよか余程明るい。
ま、ポンピングがめんどいけドナ
キャンプ場で教えてもらったアルミ缶でつくるローソク立てがお勧めだ。
マントルランプは取り扱い考えたら・・・趣味の領域で実用的じゃない。
ローソク使うほうが趣味だろ、いまどき。
アウトドア用品は、防災用品として流用しやすいから勘違いしやすいけど
向き不向きはあるからな。ガス缶使う品は"アウトドア"の最たるものだろ。
被災現地で仮設住宅はおろか避難所にさえ行けなくて
テント暮らししてるのなら役に立つかもしれんが。
(燃料の入手性考えたらそれも長期は難しい)
たまに途切れるとはいえ
基本的に自宅で電気使えるならおとなしくLEDランプと充電池で十分だ。
>>219 補給を断たれた状態で物資入手が厳しいとなると電池とロウソクの使い分けが現実的。
そんな中でガソリンランタンとかありえねえわ。
>>221 今回の地震が特殊だとは思うけどね。
何年も棚に放り込んでおいても、使える照明ってやっぱローソクだよなあ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 12:52:51.95 ID:m4GgjBFD
>>220 普通のカセットコンロと比べれば、売れ残る可能性が高いと思ってアウトドア用の
バーナーも用意している。
実際、店頭の品もカセットの後に消えて先に回復した。
>>221 明るさも安全性も天地の差があるけどな。
現実的に余震を考えれば、ローソクは真っ先に対象から外れる。
日本人って実はバカなんじゃね?
>>223 ホワイトガソリンみたいな難儀なもの使うガスランタンがOKでろうそくが真っ先にNGなの?
俺なら工夫してろうそくや油ランプ使うわ。
そなえがあるから、日に三時間程度の計画停電程度なら使わんけどね。
LEDは省電力で寿命も長いと言われてるけど、この手の製品に使われる安物はすぐに輝度が落ちるのが難点だよな。
>>225 GENTOSの777(280lm)を2年使ってるけど劣化してない
明るさもガスランタンに近いレベルで気に入ってた
電池はパワーフィルム(ソーラー充電)使えば天気良ければ5時間でエネループ2本充電できるぞ
練炭&墨
常備の俺が通りますよ・・っと。
墨か墨か墨なのか
>>226 アマゾン出品者のぼった栗がすごいシリーズだな
>>226 長時間連続点灯してる?
俺の安物は3時間点灯を数回したら最初の半分くらいの明るさになったよ。
>>230 キャンプで一晩中点けたりしたけど変わらないね