【財政】「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻、市場関係者が危機感 [03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東日本大震災の復興財源の調達に向け、日銀の国債引き受け検討がとりざたされて
いることについて、市場関係者の間では財政破綻につながるとして強い危機感が
浮上している。

市場から日銀が国債を買い入れる場合と異なり、直接引き受けの場合、市場による
金利を通じた国債発行のコスト評価もなくなり、財政規律の崩壊につながりかねない。
歴史的にみても高インフレを招く原因になることが知られており、巨額の国債発行
残高を抱える日本の現状では、1、2ポイントでも金利が上昇すれば利払いコストの
増大から財政破綻をもたらすことになると市場関係者は懸念を隠さない。 

■日銀の国債引き受け、与謝野担当相とエコノミストの懇談でも話題に

日銀による国債引き受けは、30日に開かれた与謝野馨経済財政担当相と民間エコノ
ミストの懇談でも話題にのぼった。与謝野担当相は、国債増発の際の金融市場の反応
を気にしていたもよう。与党内には復興のための国債を日銀が引き受ければ問題は
ないとの意見が浮上している。これについて出席したエコノミストらは非常に危険だ
として反対意見を述べた。

BNPパリバ証券・チーフエコノミストの河野龍太郎氏は「副作用があまりに大きい。
いったん引き受けが始まれば復興国債だけでは済まなくなり恒常化するのが歴史の常」
と主張。JPモルガンのチーフエコノミスト・菅野氏も同様の意見を表明。すでに、
現在の国債市場でさえ、発行残高の大きさや価格形成は、日本の財政クレジットコスト
を十分に織り込んでおらず、国債バブルといってもよい状況だと説明、日銀の国債
引き受けはそれ以上に非常に危険だとした。 

■高いインフレ率を招く可能性

政治家の間には、日銀が現在行っているように市場から国債を買い入れることと
直接引き受けることの違いが認識されていない面もあるようだ。第一生命経済研究所
・主席エコノミストの熊野英生氏は「ファイナンスをどうするかという問題ではなく、
財政規律の崩壊の問題だととらえてほしい」と説明する。 

日銀が政府にとって便利な金庫となれば、とめどもない流動性供給があっという間に
インフレをもたらすことは歴史も証明している。

それがなくとも大震災の影響で、「今後はデフレではなくてインフレ圧力が高まる」
(菅野氏)との見方が浮上している状況だ。企業の供給能力が低下する一方で、復興
需要や企業の投資増加が順調に発生すれば需給ギャップを縮小させる。貿易・経常
収支の赤字転落の可能性は円安を進行させる。 

今年半ばには輸入の増加による貿易赤字を予想する声が広がっている。これは経常
収支の赤字転落がそう遠くない時期に訪れることを示唆し、円安が加速する可能性が
ある。これまで簡単には崩れなかったデフレ構造が変化する可能性が高まっている。

さらに日銀引き受けの議論が現実味をおびれば、それをきっかけとするインフレ加速
は確実だとエコノミストらは見ている。(※続く) 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20367220110331?sp=true
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/03/31(木) 21:27:58.12 ID:???
>>1の続き

■長期金利が1、2ポイント上昇すれば財政破綻へ 

インフレに伴って長期金利が上昇すれば、巨額の国債利払いにあえぐ日本の財政は
あっと言う間に破綻すると指摘されている。

財務省の試算(11年度予算の後年度歳出歳入への影響試算より)では、慎重な
経済見通しを前提にした場合、11年度の長期金利が仮に2%とした場合に、
国債費は2014年度に27.1兆円となるが、長期金利が1%ポイント上昇すれば
14年度の国債費は4.2兆円増加する。これは消費税の2%に相当する金額だ。
長期金利が2%上昇すれば8.5兆円の増加となり消費税4%に相当する。

河野氏は「1─2 ポイントの政府の資本コスト上昇が財政破綻をもたらす。復興
支援が、新たな危機(財政危機)につながることは避けなければならない」として
いる。 

■政府も日銀も規律をもって対応すべき 

白川方明総裁が何度も国会で答弁しているように、日銀自身が国債直接引き受けの
可能性を否定するのは当然だが、一方で、日銀も復興支援に積極的に関わる姿勢を
強調しすぎるあまり政府の財政規律が崩れることのないよう、規律をもって対応
すべきとの意見も出てきた。 

第一生命経済研究所の熊野氏は、日銀が財政支援をしようにも、政府与党自体が
規律を失いかけていると見ている。「日銀による国債直接引き受けなど、きちんと
詰めていないと思われる議論が表に出てしまうなど、政府与党のガバナンスの足腰が
弱く、非常に危うい」と指摘。一方で、日銀についても「資産買い入れ基金で国債を
買い入れる際に銀行券ルールとは別枠にした。このアリの一穴が今やダムの決壊に
つながりかねない状況」と危惧している。

ファィナンスの話ばかりが先行している状況だが、復興支援はまず金額ありきでは
なく、どのような復興を目指すのかを考え、それを実務的に積算した上で総額が
出てくるものであり、そうした規律ある財政支出を行うべき、との批判が強まっている。 
3名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:29:51.19 ID:h+/5A+7o
じゃぁ、まずは民主党の廃棄からだな
4名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:29:51.45 ID:PSYwFizY
もうやってるアメリカはどうなんだよ、え?
5名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:29:56.22 ID:AWoy79c4
んーと、デフレが原因で不況なんじゃないの?
たった2%のインフレでも破綻というと、日本詰んでない?
6名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:30:11.51 ID:7LMk9YWe
バ菅なら、やりかねない
7名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:30:40.14 ID:p7xz1D+V
問題は原発事故のみ
8名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:30:44.84 ID:ROKQonPj
デフレ脱却ですね
9名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:32:14.64 ID:ROKQonPj
この期に及んでたった10兆円の国債でどうにかなるなら
もうどうにもならんよ。

どうしてこういう嘘をつけるかね。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:32:23.37 ID:ZYLnEk7Q
経済に疎いんでよく分からないんだが、純債権国で財政破綻した例って歴史上存在するの?
11名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:32:33.77 ID:hfMp7FLU
円刷るしか方法無いのは事実なんだけどね
12名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:32:42.18 ID:f/TZwdNC
ちょうどいいんじゃないか。
13名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:33:10.17 ID:dIvJ2cUk
インフレには決してならない。
エコノミストほど当てにならない奴らはいない。
見てきたような嘘をつく。
14名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:33:30.27 ID:92fY2Ji8
スタグフレーションの予感
15名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:33:37.72 ID:WkxGUdgY
アメリカはもう既にそうなってるし破綻まっしぐらだな
16名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:34:07.48 ID:yREw/jCv
増税よりインフレがマシ。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:34:09.71 ID:ROKQonPj
そもそも国債の利回りなんて4%くらいあって普通なんだよ。
18名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:34:30.74 ID:N+cG5Quz
BNPパリバ
↑こいつだけは何も語らなくて良い
19名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:36:15.87 ID:aI/CY6t/
インフレ歓迎だろ今の時点でインフレの心配するなんて
交通事故で死んだらお金使えない心配するようなもの。
20名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:36:29.35 ID:yVjjm2/H
起こってもいないインフレより、20年も続いてるデフレに危機感もてよカス。
21名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:36:38.16 ID:BoIAuVxb
上にかかれていることが事実だとして、何が問題なのかね?
22名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:36:39.14 ID:LzBrgfgl
ハイパーインフレくれば借金ほとんどチャラになるんじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:37:00.25 ID:xXzYVnpp
なんだ日銀応援団の記事はw
そんなに天下りしているのかね
24名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:37:29.13 ID:dIvJ2cUk
>>14
スタグフレーションはぜったいに起こらない。
インフレになれば、国の財政が劇的に改善する。
円安で国が強くなる。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:12.16 ID:Ts0b0Do3
菅野氏はちょっとアタマが悪いね
26名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:19.50 ID:aa7s65JJ
直接引き受けは、さすがにヤバイだろ
27名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:25.27 ID:3AzVJjcS
インフレ=悪なんて考えてるバカ発生予告
28名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:35.59 ID:Lc2LQ+US
つまりデフレを維持するのか
29名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:36.61 ID:BoIAuVxb
>>23
熊野も菅野も元日銀だよ
天下りではないが
30【 日銀による国債直接買取りを !!! 】:2011/03/31(木) 21:38:57.73 ID:ywBCZRCQ

大幅な税収減が見込まれる中、
財政再建の道筋も見えないような、
無意味な国債発行額に拘る事に意味は有るのだろうか ?

失われた20年を遥かに超えた危機を迎えている今、
財政法第5条の但し書きを活用し、
大規模な緊急予算を早急に組むべき時だ !

0金利を発行し、
日銀による直接買取りを実現するべきだ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

1000兆円に国債残高にかかる金利負担を考えれば、
財政法第五条を活用による、
日銀直接買取り0金利国債発行実現は、
財政再建にも不可欠な政策。

円や国債暴落が始まる前に手を打つべき !

国政を担う方々が、リスクから逃げ、
自分の見せ方や責任逃避に固執しているようでは、
間違い無く、国は崩壊する !

ためらっている時間はもう無い。

責任有る方々が腹を括って、
逃げずに、今、決断すべき時だ !!!
31名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:38:57.97 ID:NKjYI5s3
リーマンショックすら予測できなかった市場関係者を
どこまで信じられるかだな。
3207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/31(木) 21:39:21.00 ID:AamFpUgd
日銀は円刷ってドルを買え!
国からの復興費用の支払いは全てドル建てにしろ!!!
国内通貨を当面円・ドル2本建てにしろ。

円安誘導しろ。
33【 政策提案1 】:2011/03/31(木) 21:39:56.43 ID:ywBCZRCQ
>>30

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度国債とし、
 GDP4倍までとする。
 日銀法を変えなくても国会決議で実施可能!
 円高に困窮する今だからこそ実現すべき !!!

・政府保証枠を拡大し、実体経済投資を促す。

・2013年度より、毎年消費税を増税し、駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行。
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆累進性緩和には所得税・相続税増税と
 戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、景気の落込みを緩和。

・寄付戻し税制度は悪用の恐れ有り・・・大反対 !!!

・外資優遇税制を全て撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約・外資優遇政策を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・日本を外資に売渡すようなTPPには強く反対。
 移民政策、外国人参政権に強く反対します。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:40:08.29 ID:xXzYVnpp
>>26
デフレにもかかわらずこのような大震災に襲われているのに
そこで大規模な財政政策を打てなければ終わりだ
35【 政策提案2 】:2011/03/31(木) 21:40:39.90 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33

・今は平時では無い!既存のルールに囚われず、
 超法規的処置をスピードを持って行う必要がある。

・被災地の短期インフラ復旧は不可能。
 寧ろ放射能汚染や新たな震災による
 2次災害リスクが高過ぎる。
 東北地方の早期復旧は諦め、
 放射能汚染拡大防止や人命救助に全力で当たるべき !

 被災者の方々には、
 希望者には、直近の市場価格の
 6割の値で国が買取る。
 但し、被災後に売買された物件については、
 買取りを行わない。
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は日銀買取りによる0金利国債。
 
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は0金利国債。

・東京が地震等で機能不全になった場合を想定し、
 大阪・九州に暫定代理機能を設置。
 緊急時の指示系統不在やデーター消失などの機能不全防ぐ。
36名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:41:21.26 ID:ROKQonPj
>>26
市場なんてアリバイトンネルで事実上日銀が引き受けているから無問題。

ソープランドと売春宿の違いしかない。
37【 政策提案3 】:2011/03/31(木) 21:41:26.61 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
 耐震化や自然エネルギー発電等の投資を促す。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。

 労働基準法を改定し、深夜労働手当を下げるなど、
 工場の深夜稼働を促し、
 日中の電力消費を圧縮する。

・温泉街の協力を得て、
 小型の地熱発電を各地で大規模に推進する。
 地熱発電を日本の基幹電力産業に育てる。

・原子力発電の安全神話が崩壊した以上、
 原発に電力を依存している地域については、
 蓄電・自然エネルギー発電への移行は緊急 !

 リスクを考えれば、浜岡原発は今すぐストップは当然 !!!
38名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:41:48.95 ID:xXzYVnpp
>>29
天下りしてる奴がエコノミストとして言ってるのか
本当にどうしようもないな
39名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:41:59.98 ID:X2c5W0Ca
>>5
デフレが原因で不況なんじゃないよ。負担する老人がどんどん増えてるから不況なんだよ。

負担老人を減らす政策とれば、円高・デフレでも景気良くなるよ。
40【 政策提案4 】:2011/03/31(木) 21:42:10.71 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37

・大幅な税収減を考えれば、
 行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストをスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、
 コストの変動化を図る。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。

・行政の情報流出を防ぐ仕組み造りが急務。
 データーの持出しは一切禁止。
 全ての閲覧者履歴を残す。
 写メ含め、記録媒体持込みも当然禁止。
 
・企業献金を認める代わりに政治団体には、
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
 政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
 政治資金の投機運用は全て違法とする。

・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
41名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:42:13.49 ID:0LUFh/rl
>>1
おっと、欧米の批判はそこまでだ。
42【 政策提案5 】:2011/03/31(木) 21:42:55.84 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40

・税は国税で一元化。
 地方財源は、土地・人口・地域GDP
 などから機械的に地方交付金として
 中央から配布する形へ。
 人口増や市町村合併を進める事が、
 地方財源に直結する形を作る。
 行政コストスリム化・少子化の
 歯止めにも有効。

・独立行政法人や地方自治が
 建築した箱物にも民間同様、
 全て国税を課税。
 箱物行政の抑制効果を期待。 

・高利払いとなっている
 地方自治体や独立行政法人の
 債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達は行わない。
 国から各団体が借りる形を取る。
 財源は、財政法第五条を活用し、
 日銀が0金利国債を直接
 買取りる事で確保。
 債権利回り負担が圧縮される。
 国は借入金に応じる代わりに、
 行政のスリム化を指導する。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は
 首長も含めて全廃する。
43【 政策提案6 】:2011/03/31(木) 21:43:41.58 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42

・健康保険や年金、生活保護など、
 乱立する全ての社会保障を撤廃し国に一元化。
 中間所得層以下への戻し税方式に一元化。
 ベーシックインカムに近い形、生活補助に移行する。
 社会保障のシステム統合により、
 個々の団体事務コストや既得権を全廃。
 既得権を生みやすい保険料方式は撤廃し、
 全て税方式へ。
 財源は現行の社会保険料を社会保険税とし徴収。
 過去納者は、課税強化や現金支給減。
 消費税増税と合わせて、段階的に減税する。
 但し、社会保障対象は
 日本在住の日本人のみとし、
 低所得者へのプラスαは
 住居提供などの現物給付で。
 
・企業から社会保障制度を切離し、
 企業の雇用余力を増やす。

・所得控除は基本全廃。
 全て総合課税対象とする。
 但し、少子化対策として、
 所得制限を設けて
 扶養家族控除・子供手当は残す。

・子供手当は日本在住の日本人のみに、
 所得制限を設けて支給する。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:43:51.98 ID:ZYLnEk7Q
日銀「復興債の直接引き受けはしない。ただし、現在実施している買い切りオペを月1.8兆円から月5兆円まで拡大する」

これでいいんじゃね?
45名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:43:55.37 ID:ROKQonPj
現状だってパチンコ屋の3店方式で国債を換金してるのに

この提灯野郎は何を言ってんだ?

景品=国債
換金小屋=市場
パチンコ屋=日銀

小屋を通そうが通すまいが関係ない。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:44:25.91 ID:3fzEpGrK
インフレにできるもんならやってみやがれ
超自粛で返り討ちにしてやる
47【 政策提案7 】:2011/03/31(木) 21:44:26.60 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43

・18歳成人とし、選挙権を与える。

・義務教育が終わった時点で、
 法的処分は、全て大人と同等とする。

・高校無料化は廃止し、
 子供手当は所得制限を設けて、
 日本在住の日本人のみ18歳まで支給する。
 団体補助は既得権の温床になり易い為、
 基本的には全廃する。

・幼児教育を重視。
 小学校入学は1〜2歳前倒しする。

・横並びの教育制度見直し。
 資格制度を取り入れ優秀な人材の
 大幅な飛び級を認める。
 業界保護の教育制度から脱し、
 教育コストを下げる。
 優秀な人材の早期社会進出を促し、
 起業する場合は財政支援を行う。
 ( 留学支援も含む )
48名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:44:33.81 ID:ZNpgE9TF
まさかこの期に及んで普通に税収で国債を償却できるとでも思ってるのか?
そんなレベルの額ではないだろう。
最低でもある程度のインフレが起こらないと借金を返すのは不可能。
49【 政策提案8 】:2011/03/31(木) 21:45:11.53 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47

・他国の武器を買うよりも、
 食料・エネルギーの自給率向上を促進すべき。
 地熱発電など自然エネルギー活用。

 海洋開発や資源リサイクル社会の
 構築する事の方が安全保障上急務。
  
 下水・海中・廃棄物から資源回収。
 藻や微生物などを活用したバイオ産業などを育成。
 リサイクル社会構築する。
 インフラ設備として輸出産業に育てる。

・防衛機器の国産化は安全保障上必要。
 自主開発無しに安全保障の自立は出来ない。
 離島防衛は急務!

・外資による主要企業株買占めや
 山林・不動産買占めへの対応は
 安全保障上急務 !!!

・クラウド社会が加速する中、
 日本の国内情報が海外のメインサーバーに
 網羅されている事に危機感を持つべき。
 安全保障上大問題 !!!
 グローバルメインサーバーの国内投資が
 加速される施策を早期に打つべき。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:45:13.63 ID:VWQzNDTZ
日本「じゃあ、アメリカ国債1000億ドル分売るわw」
51名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:45:21.76 ID:xXzYVnpp
>>39
デフレで好景気がありえるって一体どんなモデルを
使えばそんな答えにたどり着けるんだ?
52名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:45:32.09 ID:OtjVDlKv
>>4
FRBは直接引き受けやってないでしょ?国債買い入れでしょ?
直接引き受けなんてどこの国の中銀でもタブー中のタブー。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:45:37.18 ID:xc4u3mlp
デフレのままでもいつか債務が発散してしまうんだが…
54【 相続税免除の無利子非課税国債に強く反対 ! 】:2011/03/31(木) 21:46:21.61 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49

富裕層を優遇し、子孫に膨大な金額の国債残高を残し、
相続税免税で将来の税収まで吸い上げるような政策に、
強く反対します。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:46:38.55 ID:7RQC5x6E
インフレ厨のたわごとはもうあきた。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:46:45.77 ID:N2WiblQf
>>50
ヤメテーwww

PIMCOグロース氏:米国債は「ほとんど無価値」−政府債務拡大で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aO0Zi2Uufgdw
57名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:47:06.46 ID:XJo9Xu+D
結局、増税と緊縮予算で地道に財政再建するしか無いと思うよ。
政治家も国民も一丸になって、みんなで泥かぶるしか無い。
58【 租税条約見直しを !!! 】:2011/03/31(木) 21:47:30.94 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

税の空洞化が進んでいる事に危機感を持つべきだ。

責任ある立場の人間は、短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事をするべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資優遇税制を撤廃し、
早期に課税強化すべきだ !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
59名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:47:37.38 ID:hsWkeuMt
>>26
立法措置によって何某かの足枷つけなきゃまあ拙いわな。

円安になって輸出が伸びるという部分をスルーしてる時点で、
筆者の視点が財政均衡論一辺倒なのがミエミエ。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:47:44.03 ID:hyULYIJ9
日銀引き受けは最後の手段、市場で十分捌ける。民主党はアホ。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:47:49.89 ID:3AzVJjcS
(ロイターニュース 中川泉;編集 石田仁志)

まず、アメリカとヨーロッパに言ってからほざけ。
62【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/03/31(木) 21:48:32.25 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54 >>58

海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
63名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:49:22.13 ID:OjAjyRg+
>東日本大震災の復興財源の調達に向け、日銀の国債引き受け検討がとりざたされて 
>いることについて、市場関係者の間では財政破綻につながるとして強い危機感が 
>浮上している。 

ねーよ

>市場から日銀が国債を買い入れる場合と異なり、直接引き受けの場合、市場による 
>金利を通じた国債発行のコスト評価もなくなり、

だから、インフレにならないんじゃないか

>■日銀の国債引き受け、与謝野担当相とエコノミストの懇談でも話題に 

死ね
64名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:49:26.78 ID:+woXrEYj
日銀の独立性を奪って、日銀に市中から国債買い取らせばいいだけのことだがな
65名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:49:27.77 ID:NKjYI5s3
リーマンショック以来、アメリカも欧州も経済破綻の危機から脱していない。
だから日本の円は資金の逃げ場になりどんどん円高になった。
日本が震災後の復興が上手く機能せず、ダメになるならもう世界中で資金を
回せるところは無い。

震災の後にリビアへの攻撃は始まった。このままでは世界恐慌か、世界大戦
でも起きるような危なさを感じる。
66名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:50:05.68 ID:gJRF/tcf
たかだか10兆円のために
世界からマヌケ扱いされるわけにはいかない

産経じゃないんだから国債引受ネタに同調するのはヤメレw
67名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:50:27.48 ID:zo8/4izK
日債銀の話かと思った
68名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:50:39.55 ID:ZYLnEk7Q
>>65
ひょっとして金と原油爆上げ?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:51:04.41 ID:R7qEJFXi
日本破綻したら世界大恐慌だろw
リーマンレベルでは済まないと思うがw
70名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:51:06.54 ID:aa7s65JJ
民主党は改善に臆病だが
改悪は積極的にやりそうで怖い
直接引き受けが一つの案だと思ってるだけで身震いするw

まあ震災でインフレにはなるだろう
景気の伴わない、貧乏人を殺すインフレだ
71名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:51:22.51 ID:hyULYIJ9
殆どは国内金融機関で捌ける。多少余っても中国系が殺到し買い漁る。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:51:23.64 ID:n/4vdM2a
日本が日銀ひきうけ始めると、
他国が困るだけの話。

今まで日本が引き受けてきた市場と貨幣経済維持権能を
他国も引き受けざるを得なくなる。

日本国内も資源価格が上がって困るけどな。

73【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/03/31(木) 21:52:21.44 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54 >>58 >>62

大幅な税収減が見込まれる中、
財政再建の道筋も見えないような、
無意味な国債発行額に拘る事に意味は有るのだろうか ?

失われた20年を遥かに超えた危機を迎えている今、
財政法第5条の但し書きを活用し、
大規模な緊急予算を早急に組むべき時だ !

0金利を発行し、
日銀による直接買取りを実現するべきだ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

1000兆円に国債残高にかかる金利負担を考えれば、
財政法第五条を活用による、
日銀直接買取り0金利国債発行実現は、
財政再建にも不可欠な政策。

円や国債暴落が始まる前に手を打つべき !

国政を担う方々が、リスクから逃げ、
自分の見せ方や責任逃避に固執しているようでは、
間違い無く、国は崩壊する !

ためらっている時間はもう無い。

責任有る方々が腹を括って、
逃げずに、今、決断すべき時だ !!!
74名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:53:38.32 ID:bYhAF4qW
国債を日銀に引き取らせたら、現状の膨大な国債の金利が上がって即アボーン
75名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:54:09.58 ID:xXzYVnpp
>>66
10年以上もデフレを続けているのでいまでも世界から間抜け扱いですが、何か?
10年もデフレなのは明らかに中央銀行の責任で
これを容認しない中央銀行は日銀以外にはないだろう
76名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:54:13.12 ID:DclAro6u
たしかにどうやって復興するかが先にありきだわな
77名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:55:14.55 ID:MMQ7sHHD
>>60
そりゃあデフレ=投資先がない状態なんだから貯蓄に回った金はいくらでも
永遠に国債を買うことになるわな
でその国債で吸い上げた金も結局貯蓄に回ってまた国債で吸い上げる
アホじゃね?
いい加減好景気インフレにして自発的に金が動くようにしろよ
増税ばかりして消費が鈍いから企業は投資せず貯蓄する
結果どんどん国債が増えてる状況なのに
78名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:56:32.14 ID:hyULYIJ9
日銀が独立性を失ったらマジで終る。民主党がそう望んでるのかも知れん。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:56:34.52 ID:OzqMeAzx
人間はほんと学ばないよね
80名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:57:17.32 ID:wGj9Im5c
BNPパリバ証券「インフレやめてぇええええええ」

に見えた。やれ。
81【 中央銀行による国債直接買取りは必須 !!! 】:2011/03/31(木) 21:57:20.46 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54 >>58 >>62 >>73

1000兆円もの国債が
政策金利の自由度を奪っている。

金利が3%上昇したなら、
税収相当の金利を払わなくてはならない
状況に追込まれる。

先進国の低金利政策が
新興国のバブルを招いている事も
軽視すべきでは無い。

だからこそ、
政策金利の自由度を上げる手段としても、
国債を金融市場から切離す事が重要だ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀による0金利国債の
直接買取りを実施するのは、
円高に追込まれている今しか無い !

更なる産業空洞化に
追込まれてからでは手遅れだ !!!

無論、国債の乱発を防ぐ為の制度設計が
合わせて必要な事は言うまでも無い。
82 【東電 87.9 %】 :2011/03/31(木) 21:58:05.16 ID:HWhurlbF
またかよ
財政破綻とか危機感煽って、円売って儲けてた奴いたよな
83名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:58:07.49 ID:MMQ7sHHD
>>78
逆だ
腐った公務員どもに独立性なんて認めてるからどんどん日本が没落して行ってるんだよ
84名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:58:33.96 ID:K78VqBqV
インフレにしたいって事わからないのかな
85名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:58:41.40 ID:OtjVDlKv
>市場から国債を買い入れることと
>直接引き受けることの違いが認識されていない面もあるようだ。

ここものすごく重要なんだけど。これらを一緒にして、
日銀は国債買えもっと買えもう引き受けてしまえと平気で言う政治家なんて日本くらいだろ

なぜ直接引受がいけないのかというと、ほとんど国債価格を政府が決めてしまえるから。
市場に出て、市場の需給を通じ、市場で適切にレートが決められた国債を買うのとはまったく違う。
日本の財政、そして日銀の信用破綻から市場不信が生じ、市場が機能しなくなる。日本は呆気無く終わるよ。
86名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:59:22.97 ID:soKcH6zc
>>81
>金利が3%上昇したなら、
>税収相当の金利を払わなくてはならない

既発行分の金利は1円たりとも増えない。
そもそも3%も金利が上昇するということはそれだけ市場に
資金需要が戻ってきたということで望ましいことだ。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:59:47.81 ID:gJRF/tcf
日銀を叩く俺カコイイ キリッw
88名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:00:43.84 ID:K78VqBqV
マネタイズならイギリスがやってんじゃん
89名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:00:51.01 ID:VqYP+dKh
アホだねぇ 償還を超長期国債支払いで行うことも可能ってことは財務省も16年前に
言ってたんだけどね(新聞でたたかれてたけど)。
内国向け債権が大半だから可能なんだけどねw
90名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:02:12.01 ID:MMQ7sHHD
>>85
日銀が通貨を発行したら日本が終わるのかw
アホ?w
91名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:02:16.49 ID:ZV/zO8K3
>>84
ただ単なるインフレじゃなくなるんだが…
9207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/31(木) 22:02:54.92 ID:AamFpUgd
日銀はドル買って円安誘導ドンドンしろ。
輸出産業の差益がそのまま反映され確実に税収が上がる。

国債増発など不要。
93名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:03:08.51 ID:BoIAuVxb
>>86
そもそも今の低金利が野放図な財政赤字を助長したわけだしなあ。
原発と同じでぎりぎりまで低金利を維持しようとして結果的に大惨事になるのが怖い
94名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:03:19.13 ID:7RQC5x6E
ここからハイパーインフレ厨の独壇場となります。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:04:04.65 ID:MMQ7sHHD
>>91
単なるインフレじゃなかったらどんなインフレだよw
96名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:04:23.68 ID:xXzYVnpp
>>85
勝手に日銀ルールなんて作ってデフレを
放置してる間抜けな日銀は正しいのか?w
97名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:04:29.90 ID:93c02/oO
金がないのに子供手当て。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:04:43.94 ID:K78VqBqV
>>91
だからデフレ放置ってことね
あほすぎる
99名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:05:06.09 ID:MMQ7sHHD
>>97
金がないのではなくデフレなのに日銀が円を刷らないだけだアホ
100名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:05:15.89 ID:93c02/oO
>>95
ハイパーインフレ
101名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:05:44.82 ID:K78VqBqV
デフレ馬鹿は年率1%でもハイパーインフレだからな
102【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/03/31(木) 22:06:01.98 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54 >>58 >>62 >>73 >>81

海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
103名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:06:07.00 ID:xXzYVnpp
>>96は日銀ルールじゃなく日銀券ルールよ
つい券を忘れてしまったから困る
104名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:06:28.43 ID:MMQ7sHHD
>>100
一体いくら国債を直接買えばハイパーインフレになるんだよ?
105名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:06:33.50 ID:OtjVDlKv
なんで日本ってリフレ論者の声がこんなにでかいの?
2000年初頭にやったゼロ金利と量的緩和でじゃぶじゃぶにしたけど、
ほとんど無意味だったじゃん。
CPIがゼロ以上に回復するまで緩和し続けるという事実上の擬似インタゲもやった。
なのにデフレは金をばらまけば即解決ってのがなぜかまかり通ってる。
なぜ日本人は過去から学ばないのか。
106【 租税条約見直しを !!! 】:2011/03/31(木) 22:07:15.56 ID:ywBCZRCQ
>>30 >>33 >>35 >>37 >>40 >>42-43 >>47 >>49 >>54 >>58 >>62 >>73 >>81 >>102

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

税の空洞化が進んでいる事に危機感を持つべきだ。

責任ある立場の人間は、短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事をするべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資優遇税制を撤廃し、
早期に課税強化すべきだ !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
107名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:07:38.26 ID:K78VqBqV
>>105
コアコアで0%になると引き締めるから
インフレにならないんだろ
108名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:07:59.44 ID:ROKQonPj
公務員帝国の維持しか考えてないだろ
109名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:08:42.99 ID:ueBYPJv5
復興のためなら、政府の一つや二つ飛んでもいいじゃない。
110名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:08:51.12 ID:MMQ7sHHD
>>105
ゼロ金利をやろうが需要がなければ無意味だろアホ
だから政府に金を渡して使わせる
消費が増えれば投資も増えるから資金需要も出るわな
需要のないところにジャブジャブ金を注いでも無駄なことが
いまだわかってない馬鹿が発言するな
111名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:08:52.88 ID:YfFCRESi
記事に出てるエコノミストはクズだ
112名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:09:10.58 ID:GO83jdjn
ハイパーインフレでいいんだよ。
日本を一度ガラガラポンするんだ。

年寄りやバカが不動産抱えて、不労所得が一番です!みたいなね。

そんなんだから、衰退するんだよ。
113名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:09:35.89 ID:MUf2Gyat
念願のインフレ発生かよ。デフレさらば。
114名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:10:08.84 ID:OjAjyRg+
>>105
>2000年初頭にやったゼロ金利と量的緩和でじゃぶじゃぶにしたけど、 
>ほとんど無意味だったじゃん。 

流動性の罠により金融政策は無効で、財政出動しないと意味がない

>CPIがゼロ以上に回復するまで緩和し続けるという事実上の擬似インタゲもやった。 

流動性の罠で、全部投機に流れるから

>なのにデフレは金をばらまけば即解決ってのがなぜかまかり通ってる。 

金融緩和しただけじゃ、ばら撒きになってないからな
115名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:10:28.21 ID:sO2jOsob
>>112
ちょっと前まで、金融資産はジジババしかもっていないって叩いてなかった?
116名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:10:40.14 ID:siNaAkG3
国債って10年ものが一番多いけど、借換債の金利も今のものだよね?
そうだとしたら1%上がれば4.2兆円増加というのは妥当な感じだけど。
117名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:11:12.28 ID:ywBCZRCQ
金融機関が0金利で借りて、国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:11:39.34 ID:eptd7+1e
いい加減デフレ脱却しろってーの
つうか、誘導してたのは>>1こいつらか!
119名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:11:44.23 ID:x3MxQOzf
いよいよ資本主義が花火のように爆発するんだね
120名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:12:11.70 ID:xXzYVnpp
>>105
そもそもなぜか額を目標にしていたからインフレ期待を
十分に醸成できなかったことと
財政緊縮なんてやってたから効果が上がらなかった
それでも効果はあったとおもうがな
121名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:12:23.14 ID:VyliffPi
つい、この間、商品が消える恐怖を味わったのに。
懲りねえな。
122名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:12:29.36 ID:BEFOKKoA
豪ドル全力ロングしてるから日銀引き受けは大歓迎なんだけど
与謝野がキッパリ否定してるから期待薄だな
123名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:12:31.44 ID:lYrqrK+1
デフレのどん底でインフレ危機を叫ぶ
金利が1%上がったら破綻とかどんだけ経済成長したくないんだよw
124名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:13:13.17 ID:O62Q2cAb
デフレでは実質金利が高くなるので債務負担は実質的に重くなり、
インフレのほうが債務負担が軽くなるのにインフレにしたほうが破綻しやすくなるってどんな珍説ですかね
125名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:13:15.76 ID:Ts0b0Do3
2chもだいぶまともな認識が広がってきたな
126名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:13:29.62 ID:K78VqBqV
国債はバブルにならない
財務省の手先じゃないとマスゴミに取り上げられない
原発利権と同じ構造
127 【東電 87.9 %】 :2011/03/31(木) 22:16:12.53 ID:HWhurlbF
金利が上がろうと下がろうと償還するのは満期になってから。
金利が上昇したと言うことは資金需要が旺盛になったと言うこと。
投資が活発になったと言うこと。
128名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:17:46.37 ID:O62Q2cAb
>>105
200年と2006年に、インフレに向かおうとしたとたん金利の引き上げで引き締めて
日銀が再度デフレにたたき落とした
デフレ対策をさもやっているかのように見せかけて、
実際には-1〜0%のデフレターゲットをやってるのが日銀
こんなキチガイ中銀先進国じゃ日本だけ
129名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:18:06.34 ID:AgxS9gSC
少しぐらいインフレにしてジジババの資産を減らせ
130名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:20:42.62 ID:Pmof7s0M
心配しなくても臨界に近い国債残高にダメ押しで、
・復興支出による財政赤字
・自粛不況による税収減
が加わるんだから円に対して世界はネガティブになるよ。

つまり長期円安が進む。
その度に莫大に溜め込んだ外債を売ればOK
え、外債が底をついたらって?
知らんがな、そんな先のこと。w
131名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:21:25.27 ID:tkz7Zmf5
>>129
ジジババの国だから
そいつらが損することは簡単にはしない
決めてる奴らもジジイだし
132名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:23:38.51 ID:OtjVDlKv
>>114
量的緩和のときは財政出動したじゃん。
マネーサプライの増加分は財政向けが多かったけど?
なのにCPIが上がるどころかむしろ低迷していった。
それに財政出動は短期的にはGDP構成要素にはなるけど、
将来は生産人口減少の日本に供給過剰な状態を残し、
財政は一向に悪化し、さらなる増税の可能性を残す。
で、再びデフレ
解決にならない
133名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:26:20.67 ID:XitXa6Rd
デフレはゼロより下はないがインフレは青天井
どちらが危険か言うまでもない。
134名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:26:49.20 ID:OuIIsmq0
FRBがすでに大量直引き受けしてますが アメリカが手に負えないインフレになったとか聞いたこともない
135名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:27:08.45 ID:cfx32uiU
2ちゃんねるの連中は、全く債権保有する側のことを考えない。
日本国債の95%が国内保有ということは、
インフレになれば、その損失は日本国内に集中する。
国内保有といっても、実際は国内で国債は盛んにに売り買いされ、
満期まで保有さるてる訳ではない。
だから、デフレじゃないと国債を買ってもらえなかった。
デフレにすることで、日本政府は国債で資金調達してた。
国債で資金調達が困難になると、長期金利の急騰と
インフレが急激に進展する。ジワジワとはいかない。
136名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:27:12.95 ID:v/oO1FMR
インフレ上等とか言ってる奴は寝ぼけてるのか?
ガソリンリッター300円とか山手線初乗り400円とか
そうならないと判らない人なの?
今の日本でインフレ起きたら、速攻でコーラ一本300円とかになるぜw
137名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:28:20.19 ID:/C0GHndw
外資のポジショントークw
138名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:28:55.28 ID:O62Q2cAb
>>136
高度経済成長期にはそういうふうに物価が上がっていくのが当然だったんだけどね
あまりにもデフレが長く続いたんで物価が張り付いてるのが当然というデフレ脳の人が増えてるようだ
139名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:29:36.59 ID:2HIPyMcy
>>1
じゃあどうやって赤字国債を償還していくつもりなんだよwww
国民の金をわざと減らしやがってその上で増税とかアホだろwww
中央銀行が借金怖がって、市場の好景気を期待できるか!ボケ!
中央銀行が財政規律の名の下に縮小的な態度をとったら
それ以上は広がらない市場はますます縮小するだけだろがボケ!
140名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:29:42.10 ID:AhCKplaj
だって1945年に復興金融公庫なんとかで物価300倍になったしw
復興目的の大量債券発行はインフレを招くと歴史が証明してる。
141名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:30:20.23 ID:v/oO1FMR
>>136
現在のデフレは異常だと思うが、借金ある時のインフレはさらに悲惨だろ
142名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:31:36.03 ID:2HIPyMcy
ドルは紙幣ではなくて利子の無い小口のアメリカ国債だという話がある
どうやら円とは少し形態が違うらしい。俺もよく分らんが・・・。
143名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:32:08.68 ID:+NKVJlUO
パリバやモルガンが必死になってるってことは日本にとって良い策だということ
自分たちの仕事がなくなるので必死になってるだけ
144名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:32:28.02 ID:LqT03WC9
日銀が債券市場で国債を大きく買えば問題ないでしょう

しかし、このまま増税路線を走ったらどうなるんでしょうね

イベントとか中止になって夏のボーナスはナシという話もよく聞くのですけど
145名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:32:58.52 ID:OtjVDlKv
>>128
まあ米でITバブル崩壊があったからな。あわててゼロ金利にもどした。
その後量的緩和を行った。
リフレ論者は日銀がマネタリーベースを操作してマネーサプライを増やして
市場に金を送り込めって言うけど、問題は貨幣乗数。
90年代後半のゼロ金利状態でも貨幣乗数は一貫して下がっていった。
経済学の教科書は、中銀が金を出せば銀行通じて市場に金回ると説明があるけど、
・M=貨幣乗数*Hでも貨幣乗数の低迷はあまり問題になってない
・なぜか銀行が絶対に企業に金を貸す、そして企業はいつでも資金需要があるという
 不況下では成立し難いものを前提としている
リフレ論者のマネーベースの考え方は本当に理解不能だわ
146名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:33:06.16 ID:v/oO1FMR
>>142
ドルと連邦準備制度は、ある意味裏技だからな…
147名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:33:41.61 ID:2HIPyMcy
インフレなら税収が上がるだろ?
148名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:34:02.36 ID:xLHxGubO
>>140
それには、条件がまだあってだな、B29で大都市の殆どの生産設備が壊滅するというのが必要なんだよ。
149名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:35:27.44 ID:MMQ7sHHD
>>132
ドアホ
庶民増税して財政出動しても当然その効果は一瞬だけだ
増税して景気が悪化した分財政出動したが、財政出動が終わっても
増税した税制度が残るんだから当たり前
庶民増税して消費を低迷させた分永遠に財政出動しないと
駄目なことくらい誰でもわかる
だからその分日銀が円を刷って政府に庶民減税などに使わせて需要を増やし
企業の設備投資を促す必要があるんだよ
こんな効率の悪い税制度をしてるのにさらに日銀も財務省と組んで
国民いじめをしてやがる
150名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:35:30.21 ID:LqT03WC9
>>142
南北戦争のころには利付きのドル紙幣も実際に発行されていた
151名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:35:30.75 ID:ubuVw+1B
インフレ発生でメーカーが復活して最高じゃん
152名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:36:33.91 ID:Wa4XpP4z
与謝野あいつデフレは中国とかの新興国から安い物が入ってくるから
デフレを解消することはできないとかいってたのに日銀が国債引き受けると
高インフレになるってどういうことだ?


153名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:36:54.87 ID:2HIPyMcy
>>150
利子つきのドル紙幣ってイメージ沸かないwww
持ってるとどうなるの?
154名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:37:08.15 ID:soKcH6zc
>>93
原因と結果が逆転してるぞ。

財政赤字は国民の過剰貯蓄の裏返しにしか過ぎん。
アメリカ国民の様に借金してでも消費する国民性ならば財政赤字で
不足する需要をファイナンスする必要性が無い。

あと北欧諸国のように国民に貯蓄する余裕が無いほど高負担・高税率なら
財政黒字にできるだろう。

過剰貯蓄の運用先が無いから国債に雪崩れ込んで低金利になってるだけなんだよ。
市場に資金需要が戻る=好景気になれば金利は上昇するし、
自然税収増で国債発行の必要性も低下する。
155名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:37:28.01 ID:ubuVw+1B
>>152
諸刃の刃だから使うのがこわかったんだろ
156名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:37:46.23 ID:e/R0r53O
日銀関係者と与謝野の頭の中。
    ↓
インフレ率がマイナス:インフレ
インフレ率1パーセント:ハイパーインフレ

157名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:37:54.83 ID:MMQ7sHHD
>>141
アホ?
借金があるときはその借金の価値が減るインフレのほうがいいだろうが
158名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:38:51.76 ID:AhCKplaj
>>148
壊滅してなくても電気ないので工場稼働しないから同じ事。
供給が落ちて、輸入が増えて(円安要因)、需要が復興で伸びると。
すべてインフレ要因。

デフレは終わりです。インフレになりまくります。
インフレを制御してみてね! できるものならw
インフレコントロールって、メルトダウンした原発を冷却するくらい難しい作業ですが。
159名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:39:20.18 ID:LqT03WC9
このままいくと「増税→税収減→財政赤字深刻化」でしょうね
160名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:39:40.73 ID:K78VqBqV
>>152
インフレ税は増税になるから駄目だから消費税導入しようって人だからな
頭おかしいんだよ
161名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:39:52.89 ID:gUSk77FD
デフレギャップ分引受すら駄目なんておかしいだろ
そりゃ京単位で引き受けろなんて言っていたらインフレの心配は納得出来るけど
162名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:39:54.94 ID:O62Q2cAb
>>152
与謝野は2%のインフレでも悪魔的と発言する人です
与謝野の基準では1%でも高インフレなんだろ
163名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:40:30.18 ID:luccjxJ9
後期高齢者は選挙権剥奪で。欲しいやつは選挙権を1回10万で購入。
これで劇的に景気回復の予感。
164名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:40:31.32 ID:ubuVw+1B
>>159
インフレでまるっと解決
165名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:40:41.06 ID:K78VqBqV
>>158
残念だけどそれでもデフレーターはマイナスになると思うよwww
166名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:42:10.80 ID:O62Q2cAb
>>158
インフレターゲット導入してる国なんていくつもあるわけだが
それらの国はみんなコントロール不能のインフレに陥っているのかな?
167名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:42:41.87 ID:e/R0r53O
ハイパーインフレ厨は、アメリカがハイパーインフレになってない理由をどう説明するんだ?
168名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:43:04.73 ID:e/R0r53O
ハイパーインフレ厨は、アメリカがハイパーインフレになってない理由をどう説明するんだ?
169名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:44:03.48 ID:Wa4XpP4z
>>162
なるほど与謝野のインフレ感覚はインフレ率×10くらいなんだろな
前頭葉とか側頭葉に病変かなんかがあるんじゃないか
170名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:44:37.27 ID:3sIZZuYY
日銀直接引き受けねぇ。なし崩し的に引き受けるのはナンボなんでもいかんだろ。
展望っつーか、将来この国は何で飯を食っていくのか示してからの方がいいな。
ま、この1〜2年くらいは震災復興という錦の旗があるから、そのへんはテキトー
でいいけど。

ミンス政権で日銀に国債引き受けさせるのはやはり危険だと思ってしまう。
際限なくバラ蒔きをしそう。経済が全く分かってないだけに怖い。
いや、それでいい方向に転がっていけば結果オーライなんだけども。
171名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:45:11.98 ID:2HIPyMcy
インフレにしても直ぐには金利上がらないんじゃ?
国民は今より金入ってきても直ちに!物買わないで溜め込むでしょ?
ある程度溜め込んだら買い始めるからソコで初めて企業が上向きになる。
企業の業績が上向くとソコに融資する事が出来るようになるから
国債の売りが盛んになって金利が上がる。
でもその頃には市場に購買力があるから物が売れ税収が上がってる。
こんな感じでは?
172名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:45:38.64 ID:AhCKplaj
>>165
円安になるのになんでデフレになるの?
カスミか空気食って生活するならいいが、輸入し続けて円安になってきてるから
ガソリンから何から高騰します。

「オイルショックでデフレになる!」
くらいばかげた予測ですね。当たりません。
173名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:46:02.42 ID:ny1J1Mz2
bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
ウルフルズ(トータス松本)とかのACの「日本は頑張れる」CMが超ウザイ件。これも一種のファシズムなんだよなあ。
174名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:46:08.38 ID:v/oO1FMR
>>167
現代ではインフレになるとかデフレになるとかは、当該国で決める事じゃなくて
その外部の連中の総意で決まる。
世界が、こりゃ日本は将来インフレだなと思えば、通貨が売られ価値が下がる。
アメリカは、アメリカが下がると俺も困るなって奴がいっぱい居るから
結局買い支える事になる。
175名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:47:01.44 ID:LqT03WC9
日本のTVは米国のQEも大きく伝えないし、欧州中央銀行のトルシェが
しぶしぶながら国債を買っている話も伝えない。ひたすら財政が破綻する
という話ばかり煽ってきたから、洗脳されている人が多い。

176名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:47:11.28 ID:AhCKplaj
原発は安全!原発はクリーンエネルギー!
日銀引き受けは安全! 国債引き受けはクリーン!

福島大爆発した現在、そういう根拠のない安全神話をまき散らすのはどうかと思いますね。
15Mの津波対策するくらいの謙虚さを日銀引き受けにも持つべき。
177名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:47:47.40 ID:3sIZZuYY
与謝野、頭おかしいよね。
この人は経済通を自称してるけど、要は国の財政規律さえ守っていれば自然と
景気が良くなると能天気に思ってる。あるいは、景気は循環するものであって、
景気動向に左右されずに財政規律は守っていかねばならないと信じきっている。

逆だろ。
景気が良くならない限り財政規律なんて守れないし守ってても際限なく不景気
から抜け出せない。
178名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:48:19.64 ID:ywBCZRCQ
独立行政法人が国から予算を貰い、国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
179名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:49:49.38 ID:Umhl3v79
インフレターゲット導入してるEUが、昨年たった10兆にも満たないギリシャとかのやばい国の国債を、
ECBに買い取らせてた、額は10兆以下の規模。
でも、不胎化(インフレ抑えるために所有資産市場に売りまくり、ユーロ回収)に何度か失敗し、
今年の初頭インフレ率が2%台に入った。

日本より経済規模がでかい上、尚且つターゲットインフレ政策採用してるEUが、
10兆にも満たない額の不良国債処理で、許容範囲を超えてしまうのが現実。
そのせいで、スペインとかのやばい国債のECB買取りが、現状不可能でどうしよう状態。

国債の中央銀行買取りというのは、ターゲットインフレやってる国ですら、それくらい慎重にやり、尚且つ失敗までしてる。
ちなみに、インフレ率が5%こえると、政変が起こるレベルで社会が不安定化する。
高度経済成長期とかでインフレ率チャラにする程の成長してる国以外の話だが。
180名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:49:53.27 ID:OtjVDlKv
>>166
そもそもインフレターゲットってのは、
インフレ国がインフレを抑えるためにやるものであって、
デフレ国がインフレをターゲットをやるものではないよ。
インフレターゲットをやってる国は小国ばかりで、
日本、米国、EUはインタゲ政策をとっていない
181名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:50:11.41 ID:0IbJpURQ
>>170
農業だよ。メシを食うだけならそれほど難しくない。
182名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:50:13.65 ID:0QPdFeGW
てか預貯金のないボンビーピープルにとっては
財政破綻してくれた方がありがたいだろ
183名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:50:20.94 ID:siNaAkG3
とりあえず、戦後のハイパーインフレは、戦時中の日銀引き受けが一番の原因でしょうに。
184名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:50:28.77 ID:7RQC5x6E
ハイパーインフレ厨はよく戦後のインフレを例に出すが
よく考えたらその後日本は高度経済成長したんだよね。
ならばむしろハイパーインフレにしたほうが良いのではと演繹してみた。
185名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:50:36.14 ID:2HIPyMcy
>>173
ACの役員一覧を探してみw
186名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:51:24.14 ID:v/oO1FMR
>>182
そんなビンボー人はインフレになったら、明日の飯にも困る様になるぞw
187名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:51:50.34 ID:LqT03WC9
ベン・バーナンキは「インフレ率が2%になったらfedはすぐに行動する。
インフレを抑える自信は100%だ」と60ミニッツで語っている。
これは事実上のインフレターゲット政策ですね。
188名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:52:59.55 ID:OtjVDlKv
>>179
ECBはインタゲ政策をとってないよ。取ってるのはイギリス。
インタゲに近いものは取ってるけど、それは日銀もFRBも同じ
189名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:53:29.64 ID:v/oO1FMR
>>187
だが、誰一人それを信じている者は居ないというオチw
190名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:53:43.30 ID:v/oO1FMR
>>187
だが、誰一人それを信じている者は居ないというオチw
191名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:54:24.98 ID:O62Q2cAb
FRBは失業率の責任負わされてるからね
日銀はデフレ放置しても責任は問われないから平然と放置している
192名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:54:36.37 ID:LqT03WC9
日銀の白川総裁はインフレターゲットをさんざん否定していたが
いつの間にか「フレキシブルなインフレ目標を採用している日銀は
世界のフロントランナーだ」と話をすりかえた。
193名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:54:53.37 ID:SfAtWdOd
>>52
FRBと同様に買い入れる場合は問題ないってことか
まあ、ドルが基軸通貨だからできる芸当だと思うけどな あれは

日銀の独自ルールもどうかとは思うけど
194名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:55:01.91 ID:xXzYVnpp
>>189
BEIを見る限りそうでもないだろう
195名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:56:38.42 ID:0QPdFeGW
>>179
ユーロで問題なのは豊かな国とボンビーな国とを
一緒くたにして運営してるからで、問題が全然違うよ
そもそもインフレに対する利上げ等はまだ行ってない訳で
196名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:58:11.17 ID:FK/tgn2n
>>1

同じようなこと書いてるのを赤字神のブログでよく見かけるな。
197名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:58:36.50 ID:LqT03WC9
欧州中央銀行の総裁が海外のメディアに出ると必ず焦点となるのは
「国債の買い入れをいつまで続けるか?」という点で、これは記者質問にも
かならず出るようになった。

しかし日本の新聞やテレビは、この部分をカットしている。
日本語の報道を見ていると欧米の中央銀行の動向はまるで分からなくなる。
198名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:59:08.22 ID:xXzYVnpp
>>179
ユーロ加盟国は17か国あって財政政策も統一されてないのに
金融政策を統一してやる事自体が無理なんだよ
日本には何の参考にもならん
199名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:59:25.95 ID:Wa4XpP4z
>>180
管理通貨制度下でデフレになるようなバカな国なんてありえないから
インフレターゲットだけになってるだけなんだよ、おまえアホか
デフレにたいしても効果は同じだよ
200名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:00:19.93 ID:Hl3VzTxI
震災前なら引き受けも大丈夫だったけど
今の生産力が制限された状態でインフレが起こると
円が必要以上に売られて悪性インフレになっちゃうだろ
優れた輸出産業と貿易黒字があればなんとかなるにしても今は無理

日銀に引き受けさせると、まとまった資産を外貨に変えられる人以外はものすごく貧乏になるぞ
201名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:00:39.65 ID:O62Q2cAb
金融危機対策にどこの中銀も負われていた時期に
白川がドヤ顔で「日銀の経験が各国の手本になるだろう(キリッ」
と言っているのを見て各国の中銀は何を思ったのだろうか
202名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:01:05.86 ID:xXzYVnpp
そもそも日銀の目標が低すぎる
あれじゃ効果で無いだろ
今のような状況なら2%でも低いぐらいなのに
203名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:02:02.62 ID:/kFIYdJm
米国債少し売却すれば?
204名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:02:03.32 ID:LqT03WC9
いまのデフレ環境ではまとまった円資産を持っている人だけが消費できる状態。
じっさい消費の主役は豊かな中高年だけで、ローンを抱えた現役世代の消費は
まったく冴えない。

2年で2割以上の円高になっているのに円安を懸念するのはおかしい。
205名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:03:05.73 ID:Wa4XpP4z
>>200
インフレで不動産もってる人は資産激増だし株も同じ、預金の金利も上がって
金利収入も増えるだろ


206名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:04:19.61 ID:0QPdFeGW
>>200
輸出したらボロ儲けって状況になるんであれば
国内の輸出系の企業はアッと言う間に全力で設備等を復活&増加させるよ
そのぐらいの力は全然残ってるから無問題かと思うぞ
207名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:04:52.80 ID:LqT03WC9
震災前から世界の報道は「日本はデフレと円高に苦しんでいる」。

ところが日本の国内では「円高にはメリットとデメリットがある」と
繰り返してきたので円高が進んでも「破綻だ、円安になったらどうする」
と見当違いの心配を続けている人が多い。
208名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:05:06.75 ID:fvJwcwMV
どんだけバカなんだよ。
今はデフレなのにハイパーインフレ心配するとかw

だいたいドル円で1ドル80円が160円になったら輸出で超好景気になるのに
財政破綻とか有り得ないから(バブル時代は利払いで国家破綻したのか?)。
円建て資産持ってる奴は困るだろうけど。
209名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:05:20.84 ID:O62Q2cAb
インフレで通貨安を懸念するなら分かるが
デフレ下で通貨安を懸念するのはアホの所業
210名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:06:21.92 ID:Qprekg7P
このままデフレで財政破綻させるか、日銀に引き受けさせて破綻するか。
同じだろ?
日銀に引き受けさせて破綻した方がマシ。
破綻して復興すればいい。
211名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:06:46.64 ID:Hl3VzTxI
>>205
途上国なら不動産は上がると思うけど
日本の場合は都市部の一等地以外、もう土地は上がらないよ
そんなカネがあったら別のところに投資すると思う

>>206
電力が戻れば、多少のインフレは吸収できるぐらい強い国だと思うけどね>日本
212名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:08:13.32 ID:2HIPyMcy
東電会見きた!
213名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:08:34.33 ID:v/oO1FMR
>>208
借金が無ければ、それはそれで良いと思うが…
今クロス円が160円行くと、輸入品凄く値上がりすると思うよ
214名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:09:54.99 ID:vAHguxdz
日銀が国債を買い入れる前提として、政府への長期的な信頼が必須
215名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:11:56.80 ID:Hl3VzTxI
>>213
コモディティが上がりまくってるからね
今の世界経済は通貨をどれぐらい信用できるのか
皆が懐疑的になってる状態だから
急に円が下がりまくると、他通貨まで予想外の変動をしかねん。

無資源国の日本としては通貨の信用を失ったら下手すると死ぬ。
216名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:13:39.28 ID:rBdAbOlw
>>18
だな。BNPパリバよ、よく恥ずかしくなくまだ日本におれるな。
217名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:13:41.72 ID:LqT03WC9
円という通貨の信用はありすぎるくらいある。
どのくらいあるかと言えば、大震災になってもドル円76に行くぐらいあるw

これだけ強い円を目の前にしながら円安を心配することは現実的ではない。
218名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:14:08.29 ID:h6RcOZZA
インフレ結構なんと違いますのん?
219名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:15:08.86 ID:8MhhNz1O
 要は、インフレになって困るのは、
 
 国債買えるほどカネ余っている人だけ!!!
 
 二極化も徐々に緩和されるだろ
220名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:15:38.11 ID:O62Q2cAb
>>218
この15年デフレによる停滞を経験しているのに
インフレよりデフレの方がましというアホがなぜか少なくないのだ
日銀とか与謝野とか谷垣とか財務官僚とか
221名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:15:49.40 ID:Tpd8gYtv
なに言ってんだバカ。今の状況でインフレなんてなるわけないだろ。
一瞬で市場に吸収されるわ。
222名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:16:19.09 ID:Umhl3v79
ハイパーインフレ(物価が一気に数倍になる程度の意味で)だけでなく、
実質インフレ率5%程度で、社会って追い込まれて政変だらけになるんだよ。

ハイパーインフレ=国家の崩壊
インフレ率5%越え=国家の政情不安定化(無論、国民生活の不安定化による)

ハイパーインフレは簡単には起こらないけど、その手前の十分にヤバイ状態には、
割と簡単に5%台のインフレ率で突入してしまう。
日本のデフレーターはー1〜ー2%程度の緩いデフレでしかないので、
デフレだから市場に金流しまくっても無問題とかいえる状態じゃない。
223名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:16:20.57 ID:Wa4XpP4z
円高デフレだとほとんどの商売人は困る、困らないのはゴム印と年金生活者
224名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:18:15.82 ID:K78VqBqV
>>222
ハイパーインフレは年率13000%の上昇
イギリスは4.4%のインフレ率
225名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:18:20.13 ID:fvJwcwMV
>>211
20年間デフレが感覚が麻痺してて実感がないんだろうが
1万円の価値ってのは絶対ではないよ。
(60年前の1円と今の1円では額面は同じでも価値は違う)

>>213
国債発行残高ってのは結果であり、原因を考える必要がある。
日銀が「物価の安定」を無理矢理維持する為に、デフレ状態にして
異常に積み上がったのが原因。多大な犠牲を払って得たのは円高だけだが
正常な流れに戻せば残高も自然な状態に戻るよ。
(数年後に国内の製造業が壊滅してればハイパーインフレも起こるかもしれんが)
226名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:19:30.75 ID:0QPdFeGW
銀行の連中からしてみたら、今の国債さえ買っときゃおkみたいな状況がベストな訳で
これが未来永劫続いてくれれば安泰って話だろ
そこに亀裂が入る可能性の1%でもある話ならネガティブなのは当たり前
日銀にしてみてもずっとNGの姿勢だったんだから
今さらやっても大丈夫とも言える訳がない

227名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:22:07.59 ID:LqT03WC9
米国が大量の国債を買い入れるQEを実施したとき
長期金利は下げ、為替市場ではドル安が進んだ。

いまはQE2が終わるか?という場面でドルインデックスは75の底試しの局面。

日本のニュースショーではQEも扱わないし、それにともなうドル安や金利の変化も
報道されないので、ひたすら破綻を恐れる洗脳が行われている状態。
228名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:22:49.09 ID:eUaRKbe4

東日本大震災:復旧復興税創設へ…「基本法案」素案 
http://mainichi.jp/select/today/news/20110401k0000m010117000c.html?inb=tw

 政府・民主党は31日、東日本大震災の復旧・復興に取り組む基本方針を示す「東日本大震災復旧復興対策基本法案」の素案をまとめた。
災害に強い「復旧復興まちづくり」や被災者の生活再建支援に必要となる巨額の財源を賄うため「復旧復興特別税」創設と「震災国債」発行の検討を明記。
特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。

 素案は民主党の特別立法チーム(中川正春座長)が政府と調整し作成した。
単なるインフラ整備ではなく「21世紀における我が国の再興(再創造)を目指す」ことを基本理念にうたい、
5年間を「集中復旧復興期間」としてヒト・モノ・カネを投入する方針を明記した。

 国の対策を進める態勢として、首相を本部長に全閣僚で構成する「復旧復興戦略本部」で基本計画を策定する
▽新設する「復旧復興庁」に各省庁から一時的に権限を移管し、復旧復興担当相を置いて同庁長官に充てる
▽戦略本部の諮問機関として有識者や被災地の議員・住民からなる「復旧復興委員会」を置く
−−ことも盛り込んだ。

 震災国債は復旧・復興対策に使途を定めた赤字国債で、素案では日銀引き受けの検討にも言及。
復旧復興特別税として消費税を引き上げる「特別消費税」などが検討対象とされたことと併せ、
政府内や与野党から反発が出ることも予想される。

 このほか、被災者の生活再建を支援する基金を新設し、国が全額負担することを明記。
現行の被災者生活再建支援法に基づく住宅再建の支援金も国費負担(現行は都道府県出資の基金と折半)を増やすことが盛り込まれた。
229名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:24:33.94 ID:Hl3VzTxI
>>218
現時点で信用不安&インフレが起これば得をするのは産油国や穀物輸出国
日本が輸出でV字回復というベストシナリオは必ずしも約束されたものじゃない
それに、日銀が国債引き受けをしなくても今後数カ月のうちには
震災の被害と生産の低下で業績悪化した日本企業の情報が出てくる。
加えて来年の税収も大幅減して財政も悪化は確実。

日銀が何もしなくたってインフレは起こるから安心汁。
230名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:24:38.37 ID:d3sF1/N1
>>220
デフレがインフレよりましではなくて、デフレは、ハイパーインフレより、超
はるかにましなんだ!
231名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:26:05.13 ID:tONfx7Ia
>>1
なるほど、与謝野が日本国家にトドメを刺す方法は、この「日銀による国債引受け」によってか。
この与謝野は、ガンでもう自分に余命が無いってことを知ってるから、日本を道連れにするつもりか?
232名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:32:17.56 ID:E2z/ZGr6
震災前なら直接引き受けてもよかったろうが
233名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:32:34.34 ID:v/oO1FMR
>>225
しかし日本は世界でもあまり類を見ない流動性の罠に陥った国だよ?
正常に戻すのは結構だけど、戻すプロセスを誤ると取り返しがつかなくなる。
与謝野が許さない1%はたかが1%だが、その影響は予測不能だよ。
少なくとも、このデフレ下でインフレが突然起る事はない。
しかし回復プロセスを誤れば、プラザ合意以降の歴史に残る、
スタグフレーションが発生する事だってあり得るかもしれない。
今日本でそんな事態になったら、それこそ国家破綻するよ。
最早責任の所在は財政問題が解決してからで良い。
問題は、その財政問題が解決出来るか否かって所じゃない?
234名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:33:54.72 ID:O62Q2cAb
財政問題解決したいのにデフレは維持って意味不明ですわ
デフレ維持したほうが債務負担は重くなるのに
235名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:34:32.42 ID:hrE+Su0V
とにかく円を刷れ!

国債なんか100兆円くらい発行したってどうにでもなる。

この震災不況と超円高のダブルパンチをどうにかしないと製造業が立ち上がれなくなる
236名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:34:53.52 ID:OtjVDlKv
日本のデフレは貨幣現象じゃなく完全に実体経済からきてる過剰供給によるデフレ。
だから金を市場に投入しても銀行は金を貸さないし、企業も財テク以外に使い道がない。
おまけに少子高齢化の生産人口減で市場は縮小の一途。
設備の老朽化がかなり進行してるのに設備更新できない。
できないから生産性向上、国際協力にも問題が出てくる。

しかし震災で状況が変わった。
だけどまた同じように東北に工場を建てたりしたら
せっかく「供給」減ってくれた意味がない。
237名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:35:08.49 ID:LqT03WC9
>>228
増税か。義捐金なんか出してる場合じゃないな。
絞り取られるのだから。
238名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:36:34.93 ID:eUaRKbe4
名目GDP成長率が1%アップすると財政赤字はどれだけ減るか
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-56fc.html
■まとめ

現在の「財政均衡成長率」はおよそ年率2%です。

経験的には名目成長率が上がると「財政均衡成長率」も少し上がるので、名目GDP成長率が年率2%では財政は均衡しません。
しかし、「財政均衡成長率」の上昇は名目成長率の上昇より小さく、割合にして5分の2程度です。

名目GDP成長率がおよそ年率3.3%に達すれば一般政府の財政収支は均衡し、それより成長率が高いと財政収支は黒字になると考えられます。

為替レートについて言えば、円安は財政収支の改善を促進します。


名目GDP成長率が1%アップすると税収はどれだけ増えるか
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-148a.html
■消費税率アップではなく、名目経済成長が必要

2003年以降、特別控除の廃止や社会保険料の増額などの形でかなり増税が行われてきました。
更なる増税(=税率アップ)は全く必要ありません。
むしろ必要なのは名目経済成長です。

リーマンショック後に税収が落ち込んでいるのは事実ですが、これは短期的な出来事です。景気回復にともなって税収の水準は自然に戻ってきます (*6)。
短期的な出来事に、税率アップという長期的な制度変更で対応することは間違っています。(そもそも景気後退に増税で対応するという方向性が間違っています。景気後退期に必要なのは減税です。)

税制全体を見たとき税率はすでに足りています。 たとえば2006年度と2007年度の一般政府の財政収支をみると、プライマリーバランスだけでなく利息の純支払いを入れても黒字あるいはほぼ均衡財政でした。
239名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:37:05.65 ID:jQ2+D0MP
>>1
今度の大震災で日本の財政は詰んでいる。
あとは時間の問題。
240名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:37:08.14 ID:Wa4XpP4z
>>234 こいつアホすぎるだろ腹痛え>>233
241名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:37:44.21 ID:eIfatWod
デフレで破綻してる現状は無視ですかそうですか
242名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:38:44.28 ID:eUaRKbe4
復興国債の日銀引受FAQ
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110325/1301041361

Q日銀引き受けとは?
A発行した復興国債を市中消化(市場で流通させない)せずに日銀に直接持っていて現金を支払ってもらう。(実際には電子取引)

Qそんな打ち出の小槌みたいなことは悪魔的手法では?
A打ち出の小槌ではなく、将来のインフレ税として払うことになる。
矢野浩一さんの言葉を借りれば
金融緩和後にインフレ税が問題になるまで少しラグがあるという性質を利用した提案

参考:震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案
http://dl.dropbox.com/u/2260564/tohoku/tohoku001.pdf

Qそんなことをしたらハイパーインフレになるのでは?
A総額や回数による。無限に行えば当然ハイパーインフレになるが、仮に20兆円だけではなるとは考えにくい。
なぜならばデフレかつ、需給ギャップは約20兆円あり、それを埋める程度にしかすぎない。
さらに、上記の矢野浩一さんの提言ではインフレターゲットの導入を併用している。
当然、高インフレ率が予想される場合には、日本銀行は金融を引き締めることになる。

Q市中消化でも同じことでは?
A違います。日本銀行は銀行券ルールを決めているので、長期国債の買切りには上限があります。
また、事実上銀行券ルールを撤廃したともとれる基金もわずか5兆円しか積みましていません。
日本銀行が銀行券ルールの撤廃を宣言するか、基金を積み増さないと同じことにはなりません。
経済学的に言ってもマンデル=フレミングの法則からもクラウディングアウトが起こり、実質金利が上昇してしまうことが予想されます。
財政出動は金融緩和が伴わければ効果が小さくなるか、ほとんど効果がありません。

Q円安になって、原油や輸入品が高くなってしまうのでは?
Aインフレと円安は当然セットになる。デフレ脱却する程度のインフレ率なら円安は問題ではない。むしろ交易条件は改善する。

参考:バブルデフレ期の日本の金融政策,岩田規久男「デフレと超円高」
http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_02_12.pdf
243名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:39:03.67 ID:y422yTcW
栄養失調の人に対して
ちょっとでも食べるとメタボになるから食べ物を控えるように
と言っているようなもの。

根本的に経済の事を理解していない。
244名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:39:22.14 ID:fvJwcwMV
>>233
ぶっちゃけ、今死に掛けている東北の人達を救うのが全てに優先する。

増税なんてしても法案可決して徴収して被災者支援に回る頃には
東北人の殆どが死んでる。
まだ息している内に命を救うことが出来れば、あとはどうにでもなる。

#ちなみに流動性の罠というが、実際は日銀がデフレターゲット政策してただけの話だし
 1%変動で国家破綻する程、脆弱ならここまで経済成長できてないわw
245名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:40:07.29 ID:O62Q2cAb
日本のQEが機能しなかった理由 BY SCOTT SUMNER
ttp://econdays.net/?p=3538

>ベースを一気に成長させたのは一時的に過ぎず、たったの2、3年で回収しているとわかる。
>まず、デフレーションが初めて大問題となった1990年代末期のQE。このほんの1,2年後にベースの小さな下落が見られる。
>2002-2003年の不況期にはより大きなQE「発作」があったが、経済がほんの少し上向くと再びベースを激減させた。
>これはQEが機能しなかったことを表わしてはいない。一時的な貨幣注入がNGDPにほとんど影響しないことを示しているに過ぎない。
>これはもう誰もが知っていることだし、少し考えれば自明なことである。
>2000年と2006年のベースの下落は偶然ではなかったかどうしてわかるかって?どうして日本銀行の意思で
>金融引き締めされたとわかるかって?その答えは二回とも日本銀行が金利を上げていたからだ。

>この事実を見て、そもそも中央銀行にはNGDPを押し上げる力がないのではないかと受け取る人もいる。バカな。
>NGDPを引き上げたい中央銀行がどうしてマネタリーベースを減らす?どうして金利を引き上げる?

>日本のQEは機能していた。彼らは安定なNGDPを得た。次の疑問は、どうして彼らがあたかもこの奇妙な政策目標を採用してききたかのように
>行動したか、である。何人かの人たちは「日本」には固定収入を好む老人がたくさんいるからだと言う。しかし「日本」は個人ではなく、国家だ。
>日本銀行がやっていた安定NGDP政策に従うことを「日本」が決めたわけではない。日本銀行が経済をデフレ化しているのと並行して、
>政府はNGDPを押し上げようと高額な建築プロジェクトなど積極的な財政政策を打ち、その結果日本は多額の負債を負った。
>日本銀行はこの努力を妨害した。そう、安定NGDP目標政策(もしくはマイルドなデフレ目標政策)を採用しているのは「日本」ではなく、
>日本銀行だった。ますます妙なことだが。
246名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:41:42.25 ID:WmS9H+iC
パリバやモルガンのユダヤ資本の手先となって高給をもらう河野と菅野。
熊野も元日銀で、日銀の信用>国民の幸福 という絶対思想の洗脳からとけていない。
こんな3人のコメントは信用できない。

こんな3人が反対するってことは、
日銀引き受けは日本国民にはいいことに違いない。
247名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:44:21.14 ID:AhCKplaj
>>208
円安だろうが放射能汚染された日本製品はあまり売れないと思うよ。
メイドインジャパンは終わりました。
円安だろうが観光も終わったし。

つまり円安かつ輸出停止と、貧乏な鎖国で放射能野菜食うしかないってことだな。
ベラルーシと同じ。もしくはフィリピンみたく出稼ぎするしかないか。
日本の未来:安価な労働力を輸出する貧困国だな。
248名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:45:05.86 ID:v/oO1FMR
>>244
日本のインフレは、東北どころか世界に影響がある事をお忘れなく。
ECBはそのわずか数%の変動の為に、電車道を押し切られてます。
249名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:45:30.85 ID:2HIPyMcy
>>236
だから震災前より縮小して復興するでしょ?w
250名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:46:19.69 ID:eUaRKbe4
円高は金融政策が過剰引き締めであることの表れ
http://econdays.net/?p=3454

・ある通貨が過小評価あるいは過大評価されているかを判断する方法は貿易収支でなく、名目GDP
・日本の金融政策は過剰引締めであり、名目の円が強過ぎる
・他国は(日本も)弱い円から実利を得るし、強い円が日本の経済を深刻に傷付ける


実質金利を決める債券市場に金融政策は大きな影響をもっています。
その証拠に債券ディーラー(先物、現物、カスタマーディラー、自己売買を問わず)は決定会合などの日銀の動向に常に気を配りながらポジションをとっています。
債券相場とドル円相場には、ほぼ完全な逆相関が存在しています。
ttp://dl.dropbox.com/u /24266200/combo%20w.png
251名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:47:24.49 ID:OtjVDlKv
震災で需給ギャップが改善するからディマンドプルインフレが日本でも起こる可能性がある。
財政出動も考えてやらないとちょっとまずいことになる。
252名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:48:00.55 ID:AhCKplaj
1200年ぶりの津波が起きたのに
日銀引き受けは問題ないとかw

中銀が国債引き受けたらたいてい終わる。1200年に1度どころじゃなくてこれは頻繁にあること。
国債引き受け=福島原発 じゃね?
安全厨は死ねよ。インフレ冷却できなくなっても、東電社長みたく逃げるだけだろうが。
なにかあったら腹切って死ねよな。それくらいの覚悟で言ってるんだろうな? 日銀引き受け厨は。
253名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:48:00.91 ID:K78VqBqV
またインフレは悪って日教組の教育信じてるわけ?
254名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:49:58.53 ID:AhCKplaj
インフレは経済を破壊する。
「変わらない金利・物価」前提の日本の金融システムをめちゃくちゃに破壊するな。
だってインフレ率10%とかに対応した社会になってないから。

銀行が全部倒産して失業率60%だな。
255名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:50:17.92 ID:LqT03WC9
デフレが長いので「日銀券こそが価値あるもの」「信じられるのは現金」
という感覚が染み渡ってしまった。
256名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:50:47.26 ID:mTU4z+7I
日本人の知らないニッポン
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html

通貨発行権を取り戻そうとした人物は日本はおろかアメリカでも殺されている
命をかけてやれる人間でないと、この大事業は、なしえないだろう
257名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:51:26.04 ID:K78VqBqV
財務官僚も2chの書き込みしてる暇ないんじゃないの?
258名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:51:58.54 ID:sBI0QYqx
基本に戻って考えなくては。
もし、インフレ経済で伝統的な金融緩和ができるならば
この局面は間違いなく金融緩和だろ。
でもデフレ経済なので金利により金融緩和ができない。しかたないので
日銀の国債直接引き受けで緩和する。
それだけの話だろ。
数兆円オーダーならインフレも考えられないから、将来の物価上昇を織り込む事なく
長期金利はかわらないだろう。
259名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:51:59.59 ID:dpbgpVUg
早くインフレにしてくれよ
TPP参加ならさらにデフレが進むんだが
インフレは騒ぐのにデフレはいいのか?
260 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:52:55.03 ID:70UbuBAe
白川総裁のデフレ政策によって日本は貧しい国になりました。
261名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:53:10.36 ID:+woXrEYj
>>255
まあ実際、日銀のデフレ維持能力だけは筋金入りだからそれは正しいと思うよw
262名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:54:04.61 ID:AhCKplaj
だからほっといてもインフレになるんだよ。
インタゲ厨は寝てればいいだけだ。
円安が進行中かつ、需要急増+供給途絶。
念願の需給バランスが改善したわけだ、よかったね。
インタゲするまでもなくインフレ目前。

それでなくても中東危機で石油がやばくて、日本停電で原油・ガス輸入急増と。
まずは3%だな。
263名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:54:06.85 ID:OtjVDlKv
>>255
>「信じられるのは現金」
そう、日本人は先進国の中でも突出して現金決済が多く、現金がないと消費しない国。
だから現金に過度に依存し、貨幣価値を高めてしまい、デフレを醸成し易い。
金融資産の半数は貨幣で、これが「死に金」になってしまってる。日本特有の現象。
264名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:54:10.19 ID:LqT03WC9
いまの雰囲気だと「東北の人たちのために増税を我慢しましょう」
というキャンペーンをやるんだろうな。みんなで我慢。みんなでデフレ。
インフレは恐ろしいもの。破綻が近いです。そういうキャンペーンを
やりそう。
265名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:56:00.13 ID:K78VqBqV
>>262
インフレもデフレも放置って馬鹿だろ
266名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:56:18.78 ID:2HIPyMcy
デフレで経済成長すると思ってるやついるんだろうかwww
お父さんの小遣い減らせばお父さんの小遣いが増えると言ってる様なものwww
267名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:57:01.06 ID:sBI0QYqx
>>252
>安全厨は死ねよ。インフレ冷却できなくなっても、東電社長みたく逃げるだけだろうが。

そうなったら、国債引き受けをやめて普通に金利あげればいいだけだ。
268名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:57:01.34 ID:fvJwcwMV
>>245
自分も最初はそう思ってたが、日銀の真意の部分が間違ってるな。
物価の安定が日銀の至上命題。

>>247
普通に放射線測定して証明書付けて出せばいいだけ。
そんなにヤバイ状態なら東京から東の人間はもう死んでるし
仮にそうであっても西の日本人が頑張れば良い。

>>248
その前に日本はデフレだってことを自覚しようw

>>252
なんで東電みたいに暴走させるんだ?w
普通に増税なり通貨発行量を下げてブレーキ踏めば良い。
それでも止まらないなら総量規制だw
269名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:57:52.71 ID:AhCKplaj
戦争を知らない世代が戦争をしろというみたいに
インフレを知らない世代がインフレを主張しだすか・・

そんないいもんじゃないぞ。戦争はただの殺し合いだしインフレは経済混乱なだけだぞ。
幻想見過ぎだわw
270名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:58:01.92 ID:O62Q2cAb
>>264
増税容認キャンペーンはもう始まってる
何がなんでも増税したい連中にとってはまたとない口実が出来たのだから

日本商工会議所「消費増税やむを得ず」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4689015.html

残念ながら自民の谷垣も増税推進派なので間違い無く増税は来るだろう
それで景気が悪くなっても人災とは言われず、震災の責任にすり替えられるだろうが
271名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:58:10.61 ID:K78VqBqV
親の資産で食ってるニートはインフレ否定に回るだろうな
272名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:58:31.55 ID:0iGZmOSE
まずアメリカとEUに言ってきたらどうだ?
273名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:58:48.75 ID:AhCKplaj
>>267
はいはい、福島もいざとなれば冷却すればいいだけとw

全然冷却できてねーw 放射能漏れまくり。
274名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:59:26.65 ID:q95GCW+b
>>269
うちの会社は資材価格の高騰で
売り上げは増えましたwww
デフレよりはスタグフの方がマシ。
275名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:59:43.03 ID:O62Q2cAb
>>269
ふーん
金融危機が発生するまでインフレ下で経済成長していたはずの
日本以外の先進国は経済混乱に陥ってたんだ
初めて知ったわ
勉強になるなあ
276名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 23:59:51.56 ID:SfAtWdOd
なんか雑な議論になっちゃったな
277名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:00:48.08 ID:AhCKplaj
インタゲ厨=女の子は清らかでうんこしないと信じてるアホ。

幻想見過ぎw インフレは綺麗な経済じゃありません、小汚くぐちゃぐちゃな経済です。
278名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:14.17 ID:sBI0QYqx
>>273
金融政策を福島と同じにするなよ。
戦後、金融政策はインフレとの戦いであり、インフレ率は徐々に低下してきた。
十分、インフレを抑えるノウハウはあるんだよ。
デフレを解消するノウハウはなくてもね。
279名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:27.04 ID:VDYzSt3/
つうか、日銀国債受け入れ以外にどうやって復興資金調達するんだよ。
今の米国政府にお世話になってる状況じゃ米国債なんか売れんぞ。
280名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:27.27 ID:v/oO1FMR
>>258
デフレ経済なので金利により金融緩和が出来ないのではなく、
流動性の罠に陥っているから、金融緩和が効いていないのでは?

少なくとも現在のデフレは円が買われているからだろう。
今日本は、世界のラストリゾートになっている。
戦争以外の何かがあると、世界は日本円に変える。
世界には日本を売る理由が無い。この状況でもだ。
アメリカは、インフレ対策の為に恐らく近い将来金利を上げるだろう。
そうすると円キャリー再開だってある。
円安になる理由なんてどこにも無い。
それでも0金利から抜け出せないのは、
これ以上借金の金利を上げる訳には行かないからだ。
もしこの状況でインフレが発生し、その対策として金利を上げたら?
25bpも上げたら、それこそ世界が仰天するだろう。

たった25bpでも。

日本に取れる手段は限られている。
281名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:38.36 ID:Hl3VzTxI
ぶっちゃけ、引き受けなんて止めろ、インフレに注意しろ、
っていう人はいざというときに回避する手段を持ってる人だよ
だからインフレの恐ろしさに気づくわけだしね
282名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:42.82 ID:2HIPyMcy
>>277
そりゃそうだよw借金だらけの世界だからなw
283名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:01:51.04 ID:K78VqBqV
雑っていうか
デフレ派はいつもこうだよ
理論が通じない
284名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:02:33.01 ID:mTU4z+7I
>>269
デフレも全くコントロールできてないだろ、できてるというなら円高を止めろよ
結局は同じ事だ、デフレ方向に止まらないなら、インフレへ舵を取る
当たり前のことが当たり前にできない
原発は地震の巣のど真ん中に建てる
これまでの体制がどれほど腐ってるかの証明のようなものだ

ならば、これまでの絶望への進路を変え、希望のある方へ舵を取れよ
285名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:02:33.86 ID:OXXcq2Vt
金持ちはインフレなんか絶対嫌だろうな
286名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:03:02.19 ID:Wdfe66lQ
>>279
与謝野・谷垣・財務官僚・マスゴミ「増税して国民から搾り取ればいいじゃない」
287名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:03:14.42 ID:0iGZmOSE
頼りの綱だったIMFからも国債引き受けで金作れって言われたから焦ってるんだな。
288名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:03:42.54 ID:unF7zRhR
>>275
それは2%程度のマイルドインフレで、財政も日本ほど悪化してないから。
日本は長期金利の上昇という爆弾を抱えている。
インフレを制御しきれない可能性があるっていうんだよ。
289名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:03:51.30 ID:qTNDvXQR
放置しても、インフレになると思うんだが。
290名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:04:01.14 ID:AhCKplaj
>>275
おまえクソガキだろ? 20代か30代か?
物価が年に29%上がるとか体験したこともないだろ。1973=卸売り物価上昇29%記録
クソみたいなパニックだぞ。

インフレに幻想みてる尻の青い童貞のクソガキ多すぎ。
291名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:04:28.29 ID:pSbSn/Vb
税率上げると税収上がるという素人すぎる馬鹿しかいない
だいたい法学部出身のやつなんだが
292名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:04:31.18 ID:Eoqj7p47
インフレが好きか嫌いかってのが問題じゃなくて、
どうやって資金調達するかって問題だろ?
議論がずれてんだよ。
293名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:05:01.02 ID:fEgm3uZU
>>242
デフレ脱却する程度のインフレはいいが、高インフレになるだろう
輸入増加による貿易赤字、停電による供給不足
294名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:05:12.97 ID:pSbSn/Vb
>>288
長期国債買えばいいじゃんか
295名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:05:47.76 ID:B89aMYDn
長期金利の上昇はどうやって起きるの?
その辺の仕組みをもう少し詳しく!
296名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:06:31.49 ID:pSbSn/Vb
>>290
おまえやっぱり馬鹿だわwww
297名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:06:57.18 ID:2Lqrl69r
デフレの時にインフレの心配をしてる…ってアホすぎる。
298名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:07:20.42 ID:G03ikvQv
資産家・銀行・老人
現金を数えてにんまりほくそ笑む気持ち悪い奴らばかりがのさばって
日本は腐ってしまった

こんな腐った日本に誰がした
悪の根源の、金そのものが腐らなければ
それを集めてにんまりほくそ笑む人間が腐り始める
もう腐りきって、人の形をしてないかもしれないが
まだ人として生きてる連中は、日本を再生させなければならない
そのためには、現金は生もので腐るものであるという常識を世に知らしめなければならない
徐々に腐らせ、金を持ってる連中にはリスクを負わせろ
労働者は働け、働けば働いた分、どんどん収入が上がっていく
299名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:07:46.61 ID:Wdfe66lQ
>>290
インフレに幻想を見てるんじゃなくてデフレの害を認識してるだけなんだけどね
この20年日本だけがデフレで経済停滞して、所得は下がっていく、
それが正しいというならそれはキチガイであると言わざるをえない
300名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:08:23.43 ID:MO8CknRH
>>280
円が買われてるのではなく、発行量が少ないだけ。
日銀の人も、チキンレースには参加しない!って言ってたぞ。

>>287
FRBの政策は間違いで米国は破綻する(キリッ
って言ってたのも大外れだったしなw

>>290
20年間デフレで泥水啜る様なクソ以下の生活よりマシだろ・・・
301名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:09:10.69 ID:3iapP8Wk
復興なんてやらなければいいだよ。
また津波くるよ。それも十年以内に。
復興なんて無駄。

302名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:11:44.36 ID:fEgm3uZU
世界一の少子高齢国の日本では経済成長によるインフレは起きない
起きるのは悪性インフレのみ
303名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:11:52.71 ID:z4UwGQWG
>>290
オイルショックはコストプッシュインフレ。
特定の財(この時は石油)の上昇によっておこるインフレ。
コアコアのCPIでインフレにするのは経済にとってはいいこと。

こういうじじいは馬鹿のくせに声だけは大きい。
304名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:12:37.41 ID:pSbSn/Vb
>>295
長期金利は買われれば下がって売られると上がる
日銀は通貨発行権を持ってるし自国通貨建てだから
買おうと思えばいくらでも買える

債務不履行になると海外の投資家が国債を売って外貨に変えるから通貨は暴落する
しかし日本の国債は95%日本で消化されてるから通過暴落は起こりえないと思う
ってか日本は経常黒字だから通貨暴落したら大儲け
305名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:13:25.00 ID:001QhRaf
>>300
通過はスワップなので、発行量は関係無いです。

確かに発行量は少ないですね。もう少し増やしたいですね。
ただやはり増やし方が問題で、銀行への貸し出しに効果が無い事は
日銀も認めていますし…
306名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:13:49.90 ID:I5Xjftda
モノやサービスに対して貨幣の価値が上がり続ける異常
307名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:13:55.14 ID:vJL4K/jI
インフレを起こすほどの購買力が残っていません
308名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:14:07.78 ID:QBKv2WjB
>20年間デフレで泥水啜る様なクソ以下の生活よりマシだろ・・・

「その時代が天国だった」と気づいても遅い。
インフレはみじめで凄惨な混乱です。
日本の金融システムを破壊する津波。全部壊れて失業率50%になるのが望みか?
国債の金利が4%上がったらどうなるか予想もつかないのかな?
対応できんよ。

想像力に欠ける安全神話を信じてるって点で東電と同じだな。フェイルセーフの思想が何もない。
309名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:15:25.82 ID:qQXLz+Un
ベン・バーナンキのQEには批判も多かった。しかし、そのたびに
「日本のようなデフレになったら困るだろう」という反論が出た。

これも日本のニュースショーでは全く放送されていないと思う。
出てくるのは、ひたすら財政が悪化して破綻ですという話ばかり。

こんなことを10年もやって、結果的にカネを使えるのは現金を掴んで
はなさない中高年ばかりが消費できる社会になってしまった。

310名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:15:34.54 ID:pSbSn/Vb
>>305
だから復興財源の調達にしようとしてるわけなんだけどね
ニートはデフレじゃないと駄目みたい
311名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:16:45.53 ID:nGvkBeuQ
>>308
極論言い過ぎなんだよ
312名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:16:51.60 ID:7VfKUYUL
>>304
その黒字もいつまで続くか分らんがな・・・
3月4月は確実に貿易赤字に陥る。
その後多少なりとも黒字に転換できても
計画停電に伴う産業界の計画操業で
そう長くは黒字を維持できんかと。
313名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:17:00.14 ID:scSHdP0n
1995 阪神大震災 国債225兆 GDP比45%

2011 東北大震災 国債699兆 GDP比140%

地方債は除く
デフレの難点は公債が相対的に高くなる
314名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:17:01.58 ID:292z2OE7
与謝野は消えろ、頼むから消えてくれ、最悪の人間
315名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:17:23.13 ID:pSbSn/Vb
>>308
すまんが経済の用語使ってくれないか?
誰もわからないたとえ話されても困るんだが
316名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:17:40.75 ID:unF7zRhR
>>294
円安になる。
インフレ状態で円安になると今の中国みたいになるよ。
貿易で稼げばいいとか言うかもしれんが、原発廃炉でエネルギー輸入が相当増える上に、
世界的な需要で資源価格も高止まりの中を円安で購入する必要がある。
しかも停電続きで製造業が海外に出て行く可能性だってある。

すると金利を上げればいいと言うかもしれない。
しかし好景気でもないのに金利をあげると円高不況に逆戻りする。
そして短期金利をあげれば長期金利もやがて上がる。
財政のプライマリーバランスすら改善してない状況で金利上昇は
利払い増によるさらなる財政悪化をもたらす。

つまり円高のまま震災のサプライショックによる自然インフレが◯
317 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/01(金) 00:18:08.72 ID:wa/oeIZn BE:575727089-PLT(12281)
あた
318名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:18:15.99 ID:z4UwGQWG
>>308
だからさ、
失業率が50%もある時に、
4%以上の金利でお金を借りる馬鹿はいないだろ。

それとも国債の金利以下で銀行はお金を貸すのか?
319名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:18:19.50 ID:qQXLz+Un
>>308
話に飛躍がありすぎる。でも、これが日本のニュースショーを見ている人たちの水準なのかもしれない。

320名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:18:23.68 ID:pSbSn/Vb
>>312
まあいいんじゃん
外貨準備高って言う100兆円の円高介入資金あるじゃん
321名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:19:05.94 ID:YPRaZ+50
日本の金融機関は、国債を抱え込み過ぎ。
インフレになると一気に損失が増える。
長期金利が2%近くになると危険信号らしい。
インフレになると、すぐに金融不安が発生する。
金融機関が損失が出始めると、たまらず売りが増える。
ここでほとんど国内消化してきたデメリットが発生する。
日本国内には国債の買い手がいなくなるのだ。
ここで国債が暴落してしまう。
だからインフレ誘導ができなかったんだよ。
大量の新規国債を発行し、それを国内で消化しながら、
インフレに誘導するなんて不可能。

日本国債は、ここ数年はギリギリのとこでバランスがとれてた。
あと数年は何とかなるかと思われたが、この震災でアウト。
普通でも44兆円の新規国債発行に、
そこに震災復興と原発関連含めれば、
新規国債が70兆円超えてくるぜ。
しかも、震災で企業や個人は預貯金を取り崩し、
資金需要も増えてくる。
まともに市中で消化はかなり厳しい。

では、日銀引受はというと、これまた非常に危険。
財政ファイナンスをやりだしのは明白となり、
金融機関も機会を見ては国債を売りに出るだろう。
引受が将来も大規模にされるのは確実だから。

基本的には、日本の財政と経済は摘みました。
後は個人て企業の個々の対策で生き残る企業・人と、
破綻する企業と個人が別れることになります。
そこから新しい日本の始まりです。
322名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:19:35.58 ID:pSbSn/Vb
>>316
円安もインフレも駄目なのかwww
日本を破壊したいのかwww
323名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:19:55.70 ID:B89aMYDn
長期国債が売られるときはリスクウェイト0の国債より
金利の高い運用方法があった時でしょ?
各金融機関が金もって遊ばせておく理由なんて無いし
つまりその時は景気が良くなった時でしょ?
企業にバンバン融資で来てる状況になるんじゃないの?
そういう時は国民に購買力が生まれてるじゃん?
金利上がってもその頃は対応で来てるでしょ?
324名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:20:58.00 ID:KlOfLqIi
>>292
世の中29%以上価値が変動することなんて珍しくないのだがな。
原油はどうなった?ポンドは?ユーロは?金は?
325名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:21:00.51 ID:Wdfe66lQ
貿易収支は赤になる可能性が高いけど
所得収支を塗りつぶすまで貿易赤字拡大するのかね?
326名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:21:40.82 ID:qQXLz+Un
日本国債が売られるという人は、「では代わりに何が買われるのか?」
という質問に答えることができない。東電の社債でも買うのかね?
327名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:21:44.84 ID:pSbSn/Vb
>>323
そうなんだよ
国債売って何にするつもりなんだって事だよな
投資に回るはずなんだよな
これも駄目だというwww
328名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:22:42.04 ID:001QhRaf
>>316
良いとは思うけど、
「円高のまま震災のサプライショックによる自然インフレ」は
かなりキツいだろ?w
問題なのは、国民の購買力が物凄い勢いで落ちているし落ちるところ
329名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:22:50.26 ID:MO8CknRH
>>308
有史以来の日本の経済を勉強したことないでしょ?w
日本史の中でデフレの期間なんて1%も無い。
そしてデフレ期は確実に不景気。

>>312
そこまで電力が無いわけじゃないし、今後は電力会社の設備投資
企業独自の発電設備の建設ラッシュ、個人宅のスタンドアロン設備需要と
需要はかなり増える。
330名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:23:23.22 ID:292z2OE7
>>327
公共事業と技術開発への投資でいいじゃん
331名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:23:31.51 ID:Wdfe66lQ
国債の買い手が居なくなるって言うけど、
それは市場の資金需要が増えて、貸出先が増えるということであって
むしろ経済にはいいことのはずなんだが
何故かダメなことになっている不思議
332大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/04/01(金) 00:23:35.88 ID:vBuNCeon
>>321
でもそれって結局国内金融に与信能力ないってことでしょ?
新規開拓もせず、既存の融資先は支えることもせず、
長期金利あがったら困りますとか甘えすぎでしょ。
333名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:23:56.91 ID:Di04fHTG
今更何寝言言ってるんだ、金融関係者とやらわ

放置しても、緊縮しても,インフレと財政破綻は免れないのは見えてるだろうに

どうやって原発処理にこんご50年かかる総額100兆ひねり出すんだよ


今この機会にどんどん金刷るしかないだろ

遅くなれば遅くなるほど回りの世界が日本抜きに適用してしまう

いまなら、日本発の金融破綻を恐れていくらでも海外のてこ入れが入る時期だろうに
334名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:24:14.09 ID:fEgm3uZU
世界一の少子高齢国で労働人口減少、
停電で工場も稼働できない
中東情勢の原油高に、資源高騰
原発風評被害

インフレ起きたら一気に行くよw
335名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:24:27.92 ID:pSbSn/Vb
>>330
そう
だから景気が良くなるはずなんだ
336名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:25:19.05 ID:pSbSn/Vb
労働人口減少で起こったことはデフレだったけどなwww
337名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:25:35.54 ID:cdM9T00y
いずれにしても夏を過ぎないと震災の影響の全容すら把握できないだろうな
そこで日本経済がしっかりしてれば多少の無茶は効く
もうgdgdで瀕死状態なら冒険はできないという結論に落ち着く、そんなとこでしょ
338名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:25:44.24 ID:z4UwGQWG
>>321
大手都市銀行はインフレにしたくないだけ。
預金で国債買ってるだけで利益が出せる状態が一番楽だから。

国債が暴落するって書いてあるけど、
国債売って誰に貸すの?どこに投資するの?
インフレって投資・家計消費・政府支出のどれかが増えないとならないのに、
どうやって長期金利(予想インフレ率)が上昇するの?
339名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:26:15.79 ID:Nf5jKmrw
デフレよりましだろw
アホ過ぎて腹痛いわw
340名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:26:32.54 ID:uIN50c8+
もうマスゴミは今回の震災でも嘘つきっぱなしだし
信じられねーよ
341名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:27:00.53 ID:qQXLz+Un
池田信夫の信者みたいのが多くて本当に迷惑だなあ
342名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:27:02.44 ID:B89aMYDn
>>321
むしろ今だからチャンスだと思うんですよね
日本の経済再生の為に!
343名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:28:32.66 ID:001QhRaf
>>332
間違っています。
銀行が買い切れない程発行しなければ、
ファイナンス出来ないと言う意味だからです。
344名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:29:58.71 ID:unF7zRhR
>>322
中国はインフレを抑えるために人民元高に誘導すると
貿易不振から景気悪化を招く恐れがある。
これは人民元高を許容する市場ができてないから。

日本は貿易で稼ぐ国(貿易黒字)じゃなく投資で稼ぐ国(所得収支の黒字)だし、
世界の景気がよければ良いほど日本にじゃんじゃん金が入ってくる。
購買力は中国の数倍はあるわけだから円高でもまだやっていける。
だから震災から必ずインフレになる今、過度な円安に誘導する必要はない。
国際の日銀引き受けで円の信用をわざわざ落としてどうすんのって話だ。
345名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:30:56.06 ID:iPbkfH6/
デフレと不況の因果が逆な気がする。
構造的不況の結果がデフレという貨幣現象なのであって、
デフレから脱却する事が即ち不況脱出とは限らない。

構造的要因を取り除かないうちに、今財政規律を失して
インフレ期待を醸成させると、不確実性が増して生産活動には悪影響かと。
346名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:31:57.28 ID:YPRaZ+50
日本経済絶頂期でさえ、税収は60兆円程度。
いまの財政規模だと、景気回復で財政再建なんて、
ほとんど夢物語。数字は凄く残酷な現実を示している。
そこに震災復興と原発。まあ、今年中に財政問題炸裂でも不思議はない。
まあ、金融機関は青くなってると思うよ。
まだ数年先と思ってたことが、今年中にも発生するかもしれない。
震災は全く想定しなかっただろう。
347名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:32:06.94 ID:QGhnJ+fP
まあ与謝野は今の日本の置かれた状況をよく理解しているんだろ。
例えて言うなら水がパンパンに入った水風船みたいなもの。長期金利が1〜2%上昇するだけでメガバンクの含み損は兆単位。BIS規制に引っ掛かるから右にならえで国債売りまくって大暴落。
ゆうちょ銀行に至っては損失の桁がメガバンクより一桁上。実質もう詰んでるだろ。
348名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:32:22.68 ID:pSbSn/Vb
>>345
日銀の構造から変えたらw
349名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:32:23.52 ID:Wdfe66lQ
自然にインフレになるんならいいんだけどねえ
政府は増税する気まんまんで民間需要は落ち込みそうだし
やはりインフレ誘導策をとっておいたほうがベターな気がするんだが
350名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:32:41.78 ID:292z2OE7
>>345
デフレから脱却しなくて不況を脱出できるはずもなく
351名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:32:45.00 ID:m9JaHxUI
エコノミストとやらの話を聴き続けた結果が現在の日本経済なので
そういった連中は全員うそつき何だろうと思ってるが間違ってるか?
それともエコノミストとやらが居なければ今頃日本は三流国に転落してるのが、
エコノミスト様のおかげでかろうじて一流国のカド番をやってられるのか?
352名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:34:07.68 ID:Di04fHTG
>>345
こんご生産活動なんちゃらなんて今以上に良くなるわけがないだろ

いまは、いつまで回りの世界をだまして、金刷りまくるかの勝負土器なんだよ


いずれ1年後には縮小の再生産化が始まる

その時じゃもう遅い、いま刷るならジンバブエ化を10年遅らせることが出来る
353名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:34:29.11 ID:qQXLz+Un
「かならずインフレになる」なら長期金利が上がらないとおかしいのだが。
市場は日本がインフレになるとは言っていない。
354名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:35:00.26 ID:ipUCoqoS

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


355名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:35:44.45 ID:Wdfe66lQ
>>353
日銀のデフレターゲットへの信頼は絶大ですね
356名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:35:57.25 ID:fEgm3uZU
停電による供給不足で物は外国からどんどん入ってくる
輸出は電力不足による生産力の低下と風評被害で落ち込む
さらに中東情勢による原油高と資源高

インフレが起きたら終わりの始まりと考えるべき
357名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:36:29.05 ID:FUUs16gM
震災被害という実需があるのに、ハイパーインフレになるわけねーべ。
358名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:36:44.86 ID:YPRaZ+50
昨年の秋頃には、某メガバンクは長期国債から手を引いている。
震災がなくても、金融機関の間では、
そろそろ国債はヤバイという意識が出ていたんだよ。

俺はそのニュースを聞いた時、かなり預貯金から国際分散投資に振り向けた。
359名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:36:49.83 ID:IhAmnpLY
日銀国債引き受けには賛成の立場ではあるが、
先行きの不透明さで何をしたらよいのかが分からないとの考えには
同感する。

震災だけだったら読めるけど、震災+原発で読まなくてはいけないので
人々の行動が非常に読みにくい。

今回に限っては復興需要も限定的な恐れがある。原発の先行きがどうなるか
わからないので復興にお金を投ずる事に躊躇するだろう。
これはデフレ圧力だ。

指摘されているように計画停電による生産減は、インフレ圧力だろう。

ただ、一般的には先行きが不透明になれば経済活動が停滞するので金融緩和を
進めるのが常識的なセオリーだとおもう。
360名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:37:06.20 ID:Nf5jKmrw
>>347
売ってなに買うのよ?w
中国国債でも買うのか?www
アホ過ぎるwww
361名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:37:09.74 ID:292z2OE7
インフレ恐怖症の人は思考が極端なんだ
362名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:37:42.69 ID:unF7zRhR
>>345
そう。構造(過剰供給)→デフレ→円高
それに円高はデフレの結果であって円安にすればデフレが解消するわけがない。
デフレを解消するには経済構造の改革が必要、だった。震災がきっかけで変わるかも。
363名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:38:09.71 ID:Wdfe66lQ
>>356
デフレで苦しんでるのにインフレになったら終わりとか意味不明でござる
364名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:38:55.70 ID:qQXLz+Un
俺が経営者だったら「原発+増税」で設備投資は見送りだな
365名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:38:56.16 ID:cdM9T00y
>>353
それは欧州にはポルトガルの問題があるし
米国も6月利上げ予測がどうなるか微妙な時期だしね
地震の前は欧州は4月、米国は6月に利上げじゃないかと言われてたが
それ次第で円下げやコモディティの流れも変わってくるし
今は様子見してるんだと思うよ
366名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:39:04.73 ID:y8mgAwcb
>>347
だから、オマイの分で何故か前提になってる
1〜2%の金利の上昇なんて起こりませんよって話
367名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:39:18.09 ID:292z2OE7
>>362
デフレ対策は需要を喚起するのが正当なんだ
368名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:40:47.95 ID:F4/vikVI
>市場関係者
>エコノミスト
こうした連中は一体何を心配しているのだろう。日本がインフレになるの
なら日本国債を売れば儲かるじゃないか。善人面して講釈垂れるのが
コイツラの仕事なのか?
369名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:41:45.18 ID:4BJxjw/u
金利が上昇して、国債が借り換えられなくなったら、
日銀が引き受ければ良い
370名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:41:51.44 ID:z4UwGQWG
>>362
工場を爆撃(供給力減)で景気回復っていってるのと同じだぞ。
与謝野レベルだな。
371名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:42:02.23 ID:uIlr3a/+
個人は、もうリスクを負えません
若者は両親との同居を選んでいます。

これ以上、どうやって需要を促進するんでしょうかね。
372名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:42:31.70 ID:001QhRaf
>>362
すいません。
その過剰供給と言うのは、コモディティの事ですよね?
通貨が供給過剰だと円安になりますので成り立たないです。
373名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:43:03.43 ID:pSbSn/Vb
構造的要因とか馬鹿しか使わない
いつも何も話が進まないじゃんか
374名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:43:54.00 ID:Nf5jKmrw
たかだか10兆円や20兆円で金利が上がるんなら、もうとっくに二桁行ってないとおかしいわw
375名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:44:27.86 ID:Wdfe66lQ
コーゾーカイカクでなんとかなる時代は小泉の退場で終わりました
376名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:44:32.65 ID:z4UwGQWG
>>371
だからさ、震災復興国債20兆を日銀に引き受けさせる。
20兆需要増(政府支出)
併せて、20兆マネーサプライの増加で、金利下げ。
377名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:44:40.01 ID:u2WnVdCr
>>368

国債の日銀引き受け報道に見る日本の報道統制事情
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110331/1301583630
オソロシイですね…
378名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:45:55.34 ID:qQXLz+Un
たしかに今の市場は様子見の雰囲気。
QEに終わりが見えてくるかどうかでコモディティも変わりそう。

しかし国内消費は、ほんとデフレだなあ。街が暗いもん。
「巣ごもり消費」から「立てこもり消費」になった感もある。

379名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:46:43.95 ID:001QhRaf
>>369
それは実質通貨の利子を日銀が払うだけなので、
蛸が自分の足を食べている構図と変わりなく、
インフレの発生招くだけです。
380名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:47:26.20 ID:QBKv2WjB
いくらでも印刷しろよw
日本の木がなくなるまで好きなだけ100兆でも1000兆でも印刷し続ければ?

俺はもう金地金に全額待避したのでどうでもいいです。
「印刷は安全!」とか言ってるアホに付き合う気はない。勝手にお前らで死ね。
381名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:47:27.57 ID:unF7zRhR
>>367
需要換気は期待できない。
なぜなら生産人口減の国で長期的な成長が期待できないから。
そして国民は企業がもはや日本を成長消費国としてみてないことを知ってる。
だから供給を減らす必要があった。
供給を減らすということは設備を閉鎖し雇用を切るってことだから企業はできなかった。
しかし震災で強制的に「供給」が減った。
結果、需給ギャップがある程度改善することとなった。
そしてインフレの登場
382名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:47:49.48 ID:Di04fHTG

首都圏4000万の宅地、農地が無価値になり、半数は職を失うんだぞ
緊縮や財政とか言ってる場合かよ

首都圏の無価値の土地不動産で幾らの担保と資産を失うと思ってるんだ


少なくとも数百兆分の不動産資産が消失するんだ

どやっても数年じり貧のあと、急落するのは見えている

今だけなんだよ、100兆200兆の金を刷り、各国の物に変えられる時は
383名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:47:55.79 ID:fEgm3uZU
>>363
>>356で述べた通り、物は生産できない状況なのに
インフレが起きたら問題だということ
384名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:48:01.83 ID:Nf5jKmrw
>>378
今この状況で民間にリスクを取らせるのは無理だ。
したがって政府がリスクを取るしかない。
385名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:48:03.70 ID:oZlZOyVq
崩壊するすると言われてもジワジワと上がってなかなか崩壊しないのがバブル。
しかし崩壊は一気。

まぁ国債の場合、増税余地がある限り暴落とまではいかないかも知れないが。
ただ財政規律は重要。
経済にとって悪いのは不確実性が増すこと。
386名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:49:27.96 ID:Nf5jKmrw
>>380
世界はみんな金刷っとるわアホwww
お前ひとりで死ねwww
387名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:50:12.66 ID:OJ87HMMK
生産力余ってる時に金を刷らず、生産力が落ちたときに金を刷るのは
売国政党ならやりかねんw
388名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:52:31.79 ID:4BJxjw/u
>>379
まさにそれが目的だけどな。

現在のデフレ率が何%かわからないが
マネーフロー1400兆なら、1%は14兆。

デフレ率3%なら、42兆刷って、インフレデフレがゼロになる。

適切な目標インフレ率が3%なら、さらに42兆の
計84兆まで刷って、その分減税したら
日本は活性化する。
389名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:52:58.40 ID:unF7zRhR
>>372
通貨は正確には供給過剰ではない。
市場に出まわってないから。
「金は天下の回りもの」というだろ?回ってないんだよ。
実体経済による貨幣需要がないし、円が過剰なファイナンス対象になってるのもひとつの原因。
デフレはある意味貨幣価値の増価だから円高になる。
390名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:53:07.37 ID:QBKv2WjB
>>386
だからどうでもいいです、
原発はクリーン! 日銀引き受けは安全!

とか言ってる連中の妄想に巻き込まれないように対策済み。
100000兆円でも1000000000兆円でも好きに印刷してくれw
お好きなようにどうぞ。「印刷できない物質」に資産待避済みなので。
391名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:53:11.33 ID:ipUCoqoS

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


392名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:53:38.67 ID:y8mgAwcb
>>378
デフレだろうがインフレだろうが、働いてる一般ピープルの購買力は結局さほど変わらないだろうけど、
デフレによる一番の弊害は給与所得層に漂う雰囲気の悪さだと思う
給料が上がらないという閉塞感や、財を持っている高齢者と若者との摩擦
この国は間違いなくデフレでおかしくなった
393名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:54:10.32 ID:z4UwGQWG
>>381
1,400兆の金融資産を持ってる家計に対して、
需要を喚起できないとか馬鹿かお前は。
394名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:54:57.27 ID:K52cy9rf
ものみの塔だな
経済とは信仰なり
いざ諸共にパライソの門へと入りなん
395名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:55:48.68 ID:001QhRaf
>>388
かなり突飛ですね。
金本位制なら、考えられなくも無い事は無いかも知れませんが
プラザ合意以降は、通貨供給量で通貨の価値殆ど変わりません。
396名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:56:15.48 ID:W/KQH4xe
もう日本の財政赤字はインフレでチャラするかデフォルトするしかない
397名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:57:15.38 ID:IhAmnpLY
>>390
>100000兆円でも1000000000兆円でも好きに印刷してくれw

現実では2〜3兆円程度にとどめて市場の様子を見ながらやるので
問題ない。
日銀国債引き受けを1円ならばインフレ発生は絶対ない。
1000000000兆円ならば、インフレ確定。
その間をとる作業が絶対に必要だからだ。
398名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:57:46.52 ID:qQXLz+Un
スーパーの棚からモノが消えたのは強制的な供給ショックのゆえ。
これが戻ったとき果たして需要が継続するのか?

すでに首都圏の家計は、かなり先行き不透明感を強めている。
何かを買いましょう的なムードは本当に弱い。供給ショックが
ボーナス減に直結する業界とかも多いだろう。広告とかイベント関連とか。
399名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:58:23.02 ID:fEgm3uZU
>>386
すってる国は経済成長してるし、人口増加による需要拡大が見込まれるから

日本は人口減少、世界一の少子高齢国
すっても紙幣が増えるだけ
400名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:59:10.16 ID:z4UwGQWG
>>396
そのインフレを2〜3%で2・30年かけてやるか、
インフレ率200%を受け入れて一年でやるかってこと。
デフォルトはあり得ない。
外国の日本国債保有額<外貨準備金だから。
401名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:59:24.64 ID:292z2OE7
>>399
経済成長するならいいじゃん、何か問題でも?
402名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:59:26.03 ID:4BJxjw/u
>>395
通貨の価値が変わらないなら、
もっと刷っても大丈夫な事になるね。

必要なだけ刷って、無税国家バンザイ。
403名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:59:45.49 ID:unF7zRhR
>>393
で、その1,400兆の金融資産のうちどれだけ「活かせてる」?
日本人の金融資産の内訳知ってるか?現金預金の比率を欧米と比べてみ。
死に金、タンス預金に経済を回す力はない。

ゼロ金利なのに日本人はせっせと預金ばかりして世界は驚いた。
そりゃ景気なんか良くなるわけがない。
404名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:00:24.31 ID:Eoqj7p47
>>380
津波がきたら金塊持って逃げるのか?
金は重いぞ。
405名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:01:15.79 ID:QBKv2WjB
だからどうでもいい、
俺日本円ほとんどもう持ってないし。

好きなだけ紙切れを輪転機で好きなだけ印刷すればいい。
どうでもいいよ。紙切れ印刷で経済がよくなるとかのキチガイ連中にはもう付き合ってられない。
406名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:01:28.33 ID:OJ87HMMK
>>399
デフレと少子化の因果関係を逆に勘違いしてる典型ですね。
407名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:01:37.90 ID:Nf5jKmrw
>>399
刷った金を復興資金にして市場に投入すればいいじゃないか。
なにを言ってるんだ?
408名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:01:43.45 ID:001QhRaf
>>402
もっと刷っても大丈夫ですけど、刷っても通貨の価値は変わりませんよ?
刷って、何に使うんです?w
409名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:02:04.19 ID:fEgm3uZU
>>401
日本は人口が減少してるし、世界一の少子高齢国なので
すっても紙幣が増えるだけ
410名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:03:18.50 ID:OJ87HMMK
>>405
はいはい。
金を買ったお前は凄いから寝ろよw
411名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:03:48.31 ID:Di04fHTG
>>405
言って置くが、金でも商品でも、預かった所が、素直に返すとは限らないからなw
412名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:04:26.45 ID:y8mgAwcb
>>409
人口が増加してる先進国がアメリカ以外にあれば教えてくれ
413名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:05:06.22 ID:Nf5jKmrw
>>408
だから被災した東北の復興だよ。
全国の耐震補強とインフラのメンテナンスもせんといかん。
そんなことも理解できないの?
414名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:05:09.51 ID:z4UwGQWG
>>403
お前はホントに馬鹿だな。
デフレってのは、現金で持ってるだけで購買力が増していく状態なんだぞ。
日銀券をありがたがってタンス預金してる人に、
その紙はそんなに希少性はありませんよ。だって刷れるんだもん。
っていうだけで経済に回ってくるんだから、
こんなに簡単なことはないでしょ。
20年も続いてるんだけどね。
415 【東電 79.3 %】 :2011/04/01(金) 01:06:15.41 ID:IK1EBJew
>>409
鶏と卵、どっちが先かという問題だが…
経済が成長して金回りがよくなれば、子供も増えるよ。
今みたいに可処分所得が減少しまくりで、先が見えない世の中で、子供が増えるわけはない。
最善の少子化対策は、景気対策だと思う。
その意味で、与謝野や白川は、日本を滅ぼそうとしているように思える。
416名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:06:22.09 ID:pSbSn/Vb
白川もマル経出身だからな
この国は赤狩りしないと駄目だ
417名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:06:57.61 ID:QBKv2WjB
>>411
銀行なんか信じるかよw ロシアじゃ貸し金庫まで没収された。
いつ国債破綻してもいいので、さっさと1000000000000000兆円印刷しろよw

印刷が好きなんだし好きなだけ気のむくまま印刷し続けるといいよ。
そんな紙切れどうでもいいしw 外人もそうかと。「日本は気が狂った!」と思われて取引停止されるだけ。
418名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:07:27.91 ID:IhAmnpLY
>>405
>どうでもいいよ。紙切れ印刷で経済がよくなるとかのキチガイ連中にはもう付き合ってられない。

最後にいい事言うじゃん。
富を生み出すのは実体経済なのだから、実体経済をみるべき。紙切れを印刷して
穴を掘って埋める作業をしても富を生み出さない。何らかの価値ある生産設備
に投じるべきだ。
しかしながら、紙切れの印刷不足で実体経済が阻害されているならば、
紙幣を発行すべきだ。
419名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:07:45.30 ID:unF7zRhR
>>414
人をバカ呼ばわりする前に君は最低限の経済学とファイナンス理論を学んだ方がいい。
よく恥ずかしくないな。
420名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:08:12.68 ID:4BJxjw/u
>408
国庫に入れて国家予算に使う。
その分無税にする。

価値が変わらないなら、公共工事でも
補助金でも潤沢に使えるね。

普通は価値が下がるから、無制限に刷らないで、
セーブしなければならないんだけど、
価値が変わらないなら、みんなが無限のお財布をもったのと同じ。
421名刺は切らしておりまし:2011/04/01(金) 01:08:42.03 ID:SKixG9D8
今や破綻は逃れられない、民主党の馬鹿が毎年90兆円の超緩慢政策で赤字を増やし、
それに加えて巨大地震に原子炉の大事故だ、今年中に金利は急上昇して円は紙屑になる。

むしろ破綻を逃れて着地しようと足掻く方が問題だろう、早く破綻した方が傷は浅くなる。
422名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:09:28.63 ID:pSbSn/Vb
需要喚起できないなら
なおさら金刷って政府が使えばいい
誰も困らない
423名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:09:31.57 ID:Nf5jKmrw
>>417
破綻厨はこういう極論しか言わないw
それでは議論には一生勝てないw
他の破綻厨のお仲間もお前みたいな奴がいるのは正直困ってると思うよw
424名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:09:46.99 ID:QBKv2WjB
はやく印刷しろ!

ギャグみたいで面白いから印刷楽しみだなー
100兆円札の札束とか見てみたい。コレクションとしてゴミ箱に捨てられてるのを収集するかもw

「紙を印刷すると幸せになれる!」
オウム真理教にしか見えない、頭クルクルパーだわw
425名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:10:19.44 ID:UCRbyhQQ
中国でも破綻したらついでに破綻しておくのも良いな
支援するのも大変だし
426名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:10:35.19 ID:acN0okqK
散々デフレで不況云々言っといてインフレにもケチつけるとか死ねよwwww
427名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:10:50.32 ID:pSbSn/Vb
破綻を定義しろって言ってもできない破綻厨
428名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:11:32.91 ID:pSbSn/Vb
そういえばデフレ脱却とかいきなり聞かなくなったなwww
429名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:11:35.47 ID:fEgm3uZU
>>407
まず刷ったらインフレと円安になる
これで誰も日本国債を買わなくなる
結果さらに刷る
そしてハイパーインフレと円安
停電で生産も出来ないのに紙幣だけ増える

そこに原油高と資源高騰が追い討ちをかけて日本終了
430名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:12:51.92 ID:pSbSn/Vb
>>429
インフレ、円安で税収上がるだろうが
431名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:13:29.77 ID:z4UwGQWG
>>419
あんたが言ってるのは、景気回復には供給力を減らさなければならない。
デフレで実質金利が高止まりしてるからマネーサプライが伸びない。
さてどっちが、経済学の理論に合致してるでしょうか?
432名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:14:26.95 ID:Wdfe66lQ
>>429
復興資金として投入された金は地域の復興を通して供給力を高めます
また、国債を買わなくなった金は市場に投資として回るため、これも供給力を高めます
問題なしですね
433名刺は切らしておりまし:2011/04/01(金) 01:14:43.56 ID:SKixG9D8
>>422 そのお陰で、国会議員や公務員を除けば、みんな貧乏になったし、
これからも益々貧乏になる、だから困っている。

国会議員や公務員は贅沢に金が使えるが、国民は貧乏になるから景気は回復しない、
逆をやれば国会議員や公務員は貧乏になり、国民は豊かになって景気は回復する。
434名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:15:14.35 ID:001QhRaf
>>413
それどうやってファイナンスするんです?w
435名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:15:34.76 ID:Wdfe66lQ
>>419
まともに経済学勉強した人は
供給過剰に対して供給を減らせとはいいません
それは経済の縮小を意味するからです
436名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:16:03.53 ID:pSbSn/Vb
>>433
公共事業削るからだろwww
自ら招いた結果だろ
437名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:16:05.04 ID:Nf5jKmrw
>>429
日本国債買わないでなに買うの?
ハイパーインフレの定義は?
円安で輸出企業は好景気になって税収は増える。
なんでいきなりハイパーインフレになるんだよ?
話が飛躍しすぎだわw
438名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:17:07.56 ID:y8mgAwcb
破綻厨の理屈がわからん
円を刷っても需要が見込まれないってんなら、経済成長なんて夢のまた夢なんじゃないか?
それをそのまま放置するなら永遠に財政問題なんか解決しないだろう
その場合は財政破綻は問題にならないのか?
439名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:17:31.64 ID:4BJxjw/u
実際問題として、後生大事に円の価値を握り締めているよりは
破綻して、一度リセットしたほうが健全だと思う。

結局、いま社会をまわすのは、今働いてる世代なわけだが、
金が回るのはもう働いていない年寄り世代だけ。

年寄り世代が、高い介護料でも若い世代に払えば
若い世代に少しは金が回るが、現実的にはそれすら安く買い叩かれて
金が回らない。

最低でもインフレを維持すること。
それができなければリセットした方がマシ。
440 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/01(金) 01:18:10.24 ID:ieGwJAtm
素人質問だが、米国は$無限印刷をしてると聞いてる。
米国でインフレは実際に起こってるの?
日本はインフレになると、幸せになるの? それとも不幸になるの?
441名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:18:12.19 ID:Di04fHTG

日本国内でさえ。

茨城で生産しておる日立製品は売れなくなっているのに

海外で日本製品が売れるわけがないだろ

これがどういうことか、福島の処理が50年掛かるのに、増税とか間抜けすぎる
442名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:18:25.83 ID:pSbSn/Vb
>>439
破綻の定義は?
443名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:18:45.64 ID:V4KAzLCU
>>429
外国が大量に国債買ってると思いこんでる素人
日本国債は9割以上国内で買われてる
444名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:19:39.38 ID:OJ87HMMK
破綻厨が破綻してるのは論理の方です。
445名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:20:10.22 ID:I5Xjftda
なんで日本が壊滅するようなインフレになるとか妄想を抱くのか理解できん
446名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:20:11.18 ID:001QhRaf
>>440
米国でインフレは実際に起っていますけど、問題になっていません。
連邦準備制度がある限り、アメリカが破綻する事は無いからです。
詳しい事は、ドル発行の手順と、連邦準備制度を調べて下さい。
447名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:20:15.68 ID:pSbSn/Vb
>>440
デフレは日本だけ
アメリカ各国「日本のようにだけはなってはいけない」と金刷ってる
448名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:20:30.74 ID:hvzy4ZZp
いくら円安でも、外国が日本製品買ってくれなければ意味無いよね?
449名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:21:08.14 ID:unF7zRhR
>>431
>景気回復には供給力を減らさなければならない。
というよりデフレ脱却するには過剰供給がお荷物だったから供給減はありがたいこと

>デフレで実質金利が高止まりしてるからマネーサプライが伸びない
マネーサプライが伸びないのは信用乗数が低下し信用創造がもはや成立していないから。
生産人口が減少する国で供給を増やしても長期的な成長する余地がない。
バブル時代に増やした供給能力と構造が、いま負の遺産となってデフレになってるわけだから
完全に貨幣現象ではなくなってる。実物経済から来る過剰供給によるデフレ。
450名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:21:22.17 ID:Nf5jKmrw
>>434
話の流れでわからないのが不思議だ。
451名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:21:57.75 ID:I5Xjftda
必死で働いても、その対価は下落するばかり・・・そんな世の中でいいの?
452名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:23:12.64 ID:tmMdRgcM
>>430
紙幣だけ増えるインフレになる
このことを理解して頂きたい
また、円安で原油高と資源高にみまわれる

円安で輸出拡大かと思っても原材料高騰によるコスト上昇
さらに、少子高齢化による労働人口の減少と、
放射能による風評被害と計画停電による生産力減少
453名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:23:24.21 ID:Nf5jKmrw
>>447
そういうこと。
世界はデフレだけはごめんだと日本を反面教師にしているのに、
破綻厨はそれでも自分だけは正しいと発狂している。
日本の中心で破綻を叫ぶキチガイとしかいいようがないwww
454名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:23:49.03 ID:pSbSn/Vb
>>449
>というよりデフレ脱却するには過剰供給がお荷物だったから供給減はありがたいこと

あの白川ですら日本は需要不足だと認めたのにおまえったらwww
供給減って失業率高めたくてしょうがないんだな
455名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:24:15.78 ID:001QhRaf
>>450
ええ。日銀が国債で賄えって言いたい訳ですよね?
それだと、市中に出回らないので、意味無いですよね?
銀行に貸し付けるんですか?それも有効で無い事は、日銀も認めています。
どうやって、お金落とすんです?ww
その国債償還する時、誰がその利息を払うんです?
456名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:24:25.39 ID:unF7zRhR
>>435
経済ストックを一時減退させても成長軌道を確保できれば全然おk。
GDPってストックも計算に入れてるの知ってるよね?
三面等価で在庫は売ったものと同じと考える。
経済規模縮小でも成長の方がはるかに重要
457名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:25:05.38 ID:pSbSn/Vb
紙幣だけ増えるインフレwww
458名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:27:23.02 ID:pSbSn/Vb
>>456
会社潰せば景気が良くなるwww
459名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:27:50.98 ID:tmMdRgcM
>>457
自分で考えた言葉だが論破できますか?
460名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:27:59.41 ID:Nf5jKmrw
>>455
わからんなー。
復興資金にすると書いてるのに。
461名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:28:12.03 ID:PFCcb4NP
シンプルに考えて刷ったお金で外国に投資すればいいんでしょ
国がやるとお叱りうけるから個人個人で
462名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:28:51.12 ID:Wdfe66lQ
供給量減らして、失業者増やして倒産増やして達成できる経済成長って何ですかね
どう考えてもマイナス成長です
本当にありがとうございました
463名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:29:14.12 ID:001QhRaf
>>460
ですから、その落とし方は?
464名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:29:26.63 ID:pSbSn/Vb
>>457
余裕でできるよ
君はインフレの種類から勉強したら?
465名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:30:11.42 ID:Eoqj7p47
>>429
>まず刷ったらインフレと円安になる

それはどうかな?
ガイジン共が「日本は復興に本腰を入れた」と解釈して
建設株中心に株購入を考えて円を調達するだろう。

それに今回大きな被害を受けたのは仙台と、
言っちゃ悪いが高速道路も鉄道もろくにない三陸の僻地地帯だ。
頭が冷えれば今回の地震で「日本壊滅」と解釈するには無理があると
理解するだろう。
466名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:30:40.16 ID:pSbSn/Vb
>>459
余裕でできるよ
君はインフレの種類から勉強したら?

467名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:30:42.31 ID:unF7zRhR
>>458
>会社潰せば景気が良くなるwww

そう、そのとおり。ゾンビ企業は全力で潰すべき。
非情かも知れんが、デフレの根を断つのが最善。
普段はバラマキと批判するくせに赤字垂れ流しの企業を救うとは矛盾してるわ。
金融円滑化法なんかまさに悪魔
468名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:31:21.27 ID:oxNST8CK
国債の発行残高分をすべて一円残らず日銀が買い取ればいいだけだろうが。
金利が上がろうが、結局国庫に戻ってくるんだからなw
469名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:32:36.84 ID:4BJxjw/u
金刷って国民に配ってもいいじゃないか

価値が下がらないなら。

毎月100万円づつ国民に国民に配ろう
470名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:32:42.12 ID:z4UwGQWG
>>455
君はさ、日本は金本位制で固定相場制だと思ってるんだよ。
日銀券ってのはさ、交換の媒介以上の存在価値はないよ。
富の源泉も突き詰めれば、交換することなんだ。
471名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:32:55.54 ID:Nf5jKmrw
>>463
政府が出したら市場に落とすことにならないのか?
472名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:32:55.47 ID:pSbSn/Vb
久しぶりにゾンビ企業聞いたなwww

ってかさデフレ何だから金刷って公共事業や防衛費増やしたりすればいいだけ
なんで我慢大会してんの?
473名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:32:55.71 ID:tmMdRgcM
円安=輸出拡大と思ってる奴はダメ
まず、原材料が高騰することを考慮すべき
そして、放射能による風評被害で円安でも輸出が増えない可能性大
474名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:35:11.15 ID:Wdfe66lQ
原材料が高騰してコスト増になっているはずの韓国の輸出が絶好調なのは何故でしょう?
実際にはコスト増になっていないからです
通貨安は海外からみると人件費の実質的な圧縮をもたらし、企業のコスト競争力をむしろ高めるのです
475名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:35:37.87 ID:001QhRaf
>>468
それだと市中に出回る事無く、そもそも国庫から出て行きません。
帳簿の上で単に通貨供給量が増えるだけでなく、使われていないマネーの
利息が上乗せされると言う罰ゲームまで、漏れなく付いてきます。
そして帳簿の上で増えた通貨供給量は、インフレへの潜在的なバイアスになります。
日銀の引き受けで、最終的に得をするプレイヤーは誰も出ない、
囚人のゲームで言う所の最悪の結果でしかありません。
無駄です。無意味なんです。国債の日銀引き受けは。

これのどこが理解出来ないの?
476名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:35:51.24 ID:pSbSn/Vb
>>473
ドルベースなら原材料は変わらん
問題は人件費だってことだろうが
477名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:36:03.77 ID:tmMdRgcM
>>464
経済の教科書だけ読んで経済用語のみの知識を得た低脳ですか?
478名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:37:01.08 ID:pSbSn/Vb
>>475
だからインフレにしようとしてるんだが?
479名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:37:55.92 ID:001QhRaf
>>471
そう。政府が出せば。
財政政策で政府が出せば、
って話になるけど、ここでまたファイナンスの問題にぶつかるw。
で。どこから調達する?ww
税、か?w俺たち茨の人生が待ってるぞ?w
480名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:38:11.22 ID:pSbSn/Vb
>>477
僕の考えた経済学よりましじゃね?
481名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:38:34.18 ID:4BJxjw/u
>>473
原材料が高騰するのはそれほど気にしなくて良い。
原材料費40%、人件費40%、付加価値20%、合計100%としたとき

原材料費分しか高騰しない。

付加価値をつけられさえすれば、円安になればなるほど有利になる。
482名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:38:59.65 ID:Wdfe66lQ
>>479

日銀に買わせるというのだからカネの出所は日銀でしょう?
483名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:39:01.29 ID:z4UwGQWG
>>475
復興に使う国債を日銀に引き受けさせる。

政府が復興の為に支出する。

インフレ率が上昇する(現金のみで資産を保有してるひとが損する)。
484名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:39:13.59 ID:pSbSn/Vb
>>479
だから日銀が引き受けろと
日銀はいくらでも金刷っていいんだぞ?
485名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:40:35.04 ID:unF7zRhR
>>474
でも韓国ではインフレに苦しんできてるだろ?
いま利上げしようかしてるとこじゃないか。
韓国は企業栄えて国滅ぶを地で行く国だから参考にならんよ
486名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:40:59.14 ID:s3n0kQY8
米国債売らないで財政破綻選んだあほすぎる国って
世界から嘲笑されるんだろうな。
487名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:40:59.40 ID:Nf5jKmrw
>>479
話が噛み合ってないんだけどな。
日銀に買わせるって書いてるじゃん。
488名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:41:16.94 ID:001QhRaf
>>482
日銀が発行して日銀が買って、どうするの?wwww
489名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:41:23.27 ID:4BJxjw/u
国債を発行して、日銀が引き受け、
その額の現金が国に振り込まれる。

国はその金を給与や民間への支払いに使う。

なぜかねが出ていかないとか言っているのかわからない。
490名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:41:48.27 ID:fUW99TGE
>>483
今まで一生懸命働いて貯金してきた人の資産が溶けるわけだよな。
特需とは言わないのでは?
491名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:42:43.70 ID:Nf5jKmrw
>>489
俺も破綻中の思考が良く解らんわw
492名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:42:52.68 ID:pSbSn/Vb
>>488
日銀は復興債を発行できないだろ?www
493名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:43:54.47 ID:4BJxjw/u
>>490
そのとおり、だから日本のような非常識な例外を除けば、
適当なものに投資する。
494名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:44:31.45 ID:pSbSn/Vb
>>490
資産は溶けない
現金預金が目減りするだけ
495名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:44:54.00 ID:fUW99TGE
>>483
今まで一生懸命働いて貯金してきた人の資産が溶けるわけだよな。
それは特需とは言わないのでは?
496名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:45:39.04 ID:Wdfe66lQ
>>488
日銀が発行するのは日本銀行券
それで政府の復興債を買い、政府は日本銀行券を手に入れる
そしてその日本銀行券を政府が復興事業に使い、民間へと流す
ということですが
日銀が発行して日銀が買うというのはどういう意味ですか?
497名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:47:39.97 ID:fUW99TGE
>>494
今まで一生懸命働いて貯金してきた人の資産が目減りするわけだよな。
お前みたいな貧乏人は特するだろうが、それは特需とは言わないのでは?
498名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:48:29.51 ID:Wdfe66lQ
>>485
しかし日本はデフレ円高
多少円安インフレに振れても問題有りませんね
499名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:49:24.80 ID:KlOfLqIi
>>495
現金で持っているようなのは資産が目減りしてることに気づかんよ。「最近野菜が高いな」でおわり。
500名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:49:26.12 ID:TXCOLfan
>>498
成長しないままインフレになれば影響するだろ
501名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:50:12.77 ID:qQXLz+Un
>>497
ゼネコンの株でも買えばいい。
デフレで貯金が目減りしないどころか貯金の値打ちが上がってゆくから
世の中にお金が回らない。
502名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:50:44.55 ID:oxNST8CK
トンチンカンな奴が消えたなw
503名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:50:56.60 ID:001QhRaf
>>489
市場を通じれば、普通の国債引き受けですよね?
今は日銀の直接引き受けの話ですよね?

直接引き受けるんだったら、財政がいっそう悪化するだけで
こんな問題にならないですよね?

直接引き受けたら、そもそも国庫から出て行かないですよ?www
504名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:51:16.73 ID:8MjA+Xce
日本政府の原発事故の対応見てると財政破綻しても他人事のように対応するんだろうな
505名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:51:46.96 ID:z4UwGQWG
>>490
タンス預金は溶ける。
長期の定期預金も溶ける。

引き換えに、
失業率が改善して、新卒の雇用も増える。
失業率の改善と共に、ブラック企業が減る。
若者の収入が安定して、子供も増えるだろう。
実質GDPが上昇することで、
老人の年金を支払う負担も減っていく。
20兆の費用で震災にあった人たちの生活を支えることができる。

でどっちを選ぶかってこと。

506名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:52:26.71 ID:fUW99TGE
>>499
>現金で持っているようなのは資産が目減りしてることに気づかんよ。

お前のような貧乏人にはどうでもいい話かもしれんが、
一生懸命働いて貯蓄してきた人々には大変迷惑な話なのですが。
507名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:52:43.62 ID:4BJxjw/u
もともと現金資産は目減りするもの。
だから銀行に預ければ、銀行が適当なところに投資して、
その利益で利子がついた。
508名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:53:12.02 ID:y8mgAwcb
>>497
目減りするのが普通なんだよ
資源ってのは限られてるし、物価ってのは上がって行くのが当たり前
その代わりに勤労意欲のある者が職についたりできる
貯金してきた人の資産を必要以上に守ろうとしておかしくなったのが現状
509名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:53:21.28 ID:CNSXA1yy
なんだこれ・・・・

ラビ・バトラのおっさんが言ったとおりになって来たじゃん・・・orz

鼻くそほじりながら、爆笑してたあの頃が懐かしい
510名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:53:59.47 ID:LHifdE2h
メルトダウンよりインフレのほうが安全。
511名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:55:37.56 ID:Nf5jKmrw
>>503
言ってる意味がわからん。
日銀が金を出して政府が使うんだから、国庫から出て行かないとか意味不明だ。
512名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:56:09.62 ID:KlOfLqIi
>>503は本当に理解できないのか?理解できないふりして遊んでるのか?
どちらにしても邪魔なんだが。
513名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:56:25.56 ID:KHzcd3/G
メルトダウンも危険
インフレも危険

中東で庶民が暴れたのも元はインフレ
お忘れなく
514名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:56:39.27 ID:4BJxjw/u
適切なインフレ率が2%とか3%とかよく言われるが、
要は現金の目減り率でもある。

現金そのものがそれだけのリスクを持っているということ。
515名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:57:04.97 ID:OJ87HMMK
>>497
貯蓄したものの価値が永遠に保たれる保障はない。
自然の産物は腐るし風化もするから通貨もそれに合わせて腐らなければならない。
それを担ってくれるのがインフレ。
ましてや、通貨は人工物の分際で価値が上がるというアホを何年もやってしまってるんだよ。
516名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:57:07.44 ID:KOejHLMu
お金刷りまくって価値を薄めるのが駄目なんだな
じゃあ郵貯の預金175兆円凍結して徴発すっか
517名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:58:29.42 ID:001QhRaf
>>511
うんうん。だから日銀の直接引き受けと、普通の引き受けは違うんだよ。
国債発行するして直接引き受けると、帳簿上で終わるんだよww
刷るも糞もねー。お金刷る所と直接やり取りするんだから、刷る意味無いでしょ?w
518名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:58:56.99 ID:4BJxjw/u
所詮現金なんて、国が保証した紙切れや数字に過ぎない。
国がなにか政策すれば容易に変わる物。
519名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:59:13.45 ID:Nf5jKmrw
>>516
べつに駄目でもないし、凍結せんでも連中は買うから。
運用先ないんだから。
520名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:00:06.62 ID:4BJxjw/u
国債発行するのは政府で、引き受けるのが日銀だが。
日銀が国債発行はしないぞ。
521名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:00:21.75 ID:z4UwGQWG
>>513
年収の平均が100万円の国で、
食糧費が上昇したら大変だけど、
日本は幸いそうじゃないからね。

国民一人当たりの所得を増やすことが、
外的なショック(石油・食料価格上昇)への最善策。
それともエネルギーの為にリビアを空爆しろとでも?
522名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:00:50.66 ID:fUW99TGE
怠惰な借金野郎が特をして、勤勉な貯蓄人間が損をする。

刷れ刷れ刷れ刷れと言うネットウヨクニートのせいで日本は今、
理不尽な国になりつつあります。

523名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:00:56.30 ID:001QhRaf
>>520
直接引き受けはそれと同義ですね。だから問題なんです。
524名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:01:35.08 ID:z4UwGQWG
>>514
というか、そのぐらいのリスクを持たせないと、
手放したくなくなるほど便利なもの。
525名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:02:06.41 ID:hS7Gvkcw
国債のメルトダウンも人災です。
526名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:02:54.95 ID:qQXLz+Un
貯め込んだ現金の値打ちを守って
雇用を犠牲にしようとするのは右でも左でもなく単なる銭ゲバ
527名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:03:16.25 ID:KlOfLqIi
>>506
逆だよw
資産持ってる富裕層は普通は現金以外でも資産持ってる。インフレ歓迎だね。
「インフレで困るのは金持ち」ってのは貧乏人の発想。
528名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:03:53.30 ID:lzgbOVVA
今はデフレ
デフレ期なのにインフレ対策ばっかりやって
更にデフレ。成長なし
バカじゃねーの
529名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:04:08.44 ID:z4UwGQWG
>>522
日本以外の国はすべて理不尽ってことでいいかな。
あ、ジンバブエも今デフレだっけ。
530名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:04:18.75 ID:KHzcd3/G
>>527
庶民にはそれがわかんないんだよ
今まで何されてきたか考えればわかるだろうにねw
531名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:04:19.87 ID:pSbSn/Vb
>>497
俺は貧乏だけどさ
お前が言いたいのは金持ち優遇しろってことだろ

失業率高いのにまだ金欲しいの?
532名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:04:39.87 ID:qQXLz+Un
一生懸命まじめに働いて住宅ローンをコツコツと払っている人にとって
インフレは朗報
533名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:05:30.78 ID:4BJxjw/u
国債だって、政府が発行した借金証明書という紙切れだから、
「払えねえからデフォルトしまーす」
って宣言しちゃえば、チャラになる。

それを買い込んでいた銀行預金や郵貯、保険は消滅する。
534名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:05:46.55 ID:001QhRaf
>>527
金持ちはある意味ブルベア両建て状態だからな…
535名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:05:51.21 ID:T/Th0UFn


世界で1国だけデフレ不況の日本なんだから、

日銀が国債引き受けて、インフレになったほうがイイだろが!!!

20年もデフレが続いてるんだぜ、日本だけな。
536名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:06:19.58 ID:LHifdE2h
デフレはアジアで北朝鮮と日本だけ。政府は無能。
537名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:07:47.18 ID:lzgbOVVA
藤井聡(京都大学教授)参議院での公述
http://www.youtube.com/watch?v=Gk5TNJhcKFg&feature=youtu.be
538名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:08:05.50 ID:fUW99TGE
まあ2ちゃんは借金人間のたまり場だから、インフレを期待してるだろうな。
借金も目減りするしな。
539小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/01(金) 02:08:09.87 ID:dHZIBbu6
菅はバカだから、思い切った手を打てない。
つまり、増税しかしないだろうな。
540名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:08:29.42 ID:qQXLz+Un
コツコツ働いて貯めたカネがあるのは中高年。
若者は貯金もできない。デフレは世代間の格差を拡大した。
デフレは、まじめに働いて貯金をする機会を奪っている。
541名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:09:14.73 ID:KHzcd3/G
仮に国債及び通貨の信用が剥落し
おバカ御用達新聞のお望み通りにインフレそして円安になったとしても

原発のせいでモノは海外に売れず
しかも円安で生活にそして生産に不可欠なあらゆる資材は買えず

おまいら産経新聞とももにあぼーんw
542名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:09:36.13 ID:TkAheAfO
狼が来るぞー!狼が来るぞー!

そんな話は何度も聞いたよ。

でも、ある日突然、本当に来るんですよ。

大地震が来る来ると言われてたのに、
あなたはその備えをやってましたか?

インフレと財政破綻も大地震と同じですよ。
543名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:09:40.61 ID:I5Xjftda
>>536
一番無能で罪が重いのは日銀・・・なんだが、日銀総裁に白川をゴリ押ししたのは民主・・・
544名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:09:51.22 ID:OJ87HMMK
>>522
インフレになりそうだったら、現金を持ってる金持ちは他の資産に移せば良いし
逃げ道あるだろ。
貧乏人にはできない芸当だ。
これまでひたすら現金集めてればよかったゲームのルールがちょっと変わるだけだ。
545名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:10:05.89 ID:KlOfLqIi
>>522
だから貯蓄ってのは日本円だけでやるもんじゃなくてさー。
めんどくさいから米ドルでも500万円分買っとけ。後で意味がわかる。
546名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:11:20.56 ID:4BJxjw/u
もうそろそろ、国債を買い込んでいた預金や貯金が枯渇しそうだからな。
国債日銀引受ができなければ、新規発行が出来なくなり、
デフォルトするしかなくなる。

増税は、預金や貯金を減らす行為だ。

どっちを取るかな。
547名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:11:37.20 ID:pSbSn/Vb
>>522
デフレ派が民主支持者であると確信できた
548名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:12:35.31 ID:HjTm7LVt
>>522
インフレは企業も設備投資しやすくなるんだけど。
損するのは働いてない金持ちだよ
549名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:13:07.76 ID:80TxWYLJ
1 いいからやれや!どのみち破綻してるようなもんなんだから
550名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:14:08.51 ID:KHzcd3/G
だから、海外で売れない日本では尚更売れないのに
企業がインフレになれば設備投資するとか

現実を直視しろよw
551名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:16:10.08 ID:qQXLz+Un
緩やかなインフレは世界の常識。インフレでもデフレでも経営難が続く
産経新聞とは全く関係がない。
552名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:17:00.24 ID:qQXLz+Un
デフレも長いので企業はヒトへの投資を控えるようになった。
インフレになればヒトへの投資を増やすだろう。
553オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/01(金) 02:17:08.60 ID:vuvrJAgO
人間含む全生物に電磁波や被爆で怖いのは
白血病より脳神経

農学細菌 [耐性クローンアブラムシ 変体天道虫をゾンビ化して人命を奪う]恐怖の昆虫寄菌 恐怖の食物連鎖

さっさと国営化で東電は消毒しろ

「誠に残念ですが、世界は暗黒になるでしょう」…
554名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:17:37.95 ID:hS7Gvkcw
もう誰も国債なんか買わないよー。
555名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:18:21.40 ID:6k5bSJoj
おわた
556名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:18:41.20 ID:z4UwGQWG
>>554
じゃなんで国債の金利が世界一低いのかね。
557名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:18:51.57 ID:qQXLz+Un
ドル基軸体制の限界が見えているので世界では外貨準備の多様化を進めている。
日本国債も買われる。
558名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:21:17.36 ID:TkAheAfO
>>551
この国ではもはや緩やかなインフレなんかになりません。
地震も歪んだエネルギーを溜め過ぎれば、巨大地震が起こります。

経済も一緒。
デフレで歪みを溜めに溜めた日本においては、
インフレに転じる時、溜まったエネルギーが解放されます。
M9.0クラスの激震が日本経済を襲うでしょう。
559名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:22:39.43 ID:hS7Gvkcw
急に国債が紙切れになるの?それともじわじわゆっくり紙切れになるの?
560名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:23:25.09 ID:pSbSn/Vb
>>558
理論の裏付けがない話だなwww
561名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:24:38.64 ID:80TxWYLJ
558 尚更やるべき。
562名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:25:36.94 ID:QL6Gu3+v
>>558
歪んだエネルギー(他国とのインフレ率の格差)が巨大地震(強烈な円高)を引き起こしたのは否定出来ないw
563名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:26:49.70 ID:KHzcd3/G
潜在成長率が超低空飛行中なんだから
インフレが来たら一気かもよw

逆にインフレにならないと言い張る根拠の方が希薄
というかネトウヨ理論に元々そんなの誰も求めていないw
564名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:26:57.27 ID:TkAheAfO
>>560
歴史の新たな1ページが開かれる時、みんなそう言うのですよ。

M9.0の地震なんて日本には来ない。
10mの大津波なんて福島には来ない。
複数あるバックアップ電源が全て壊れるなんて有り得ない。
原発は理論上、絶対安全だ。

こう考えてた人たちが、つい最近、どこかの国にいませんでしたか?
565名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:30:48.38 ID:KlOfLqIi
>>550
少なくとも被災者の住宅需要があって、そこに国債売って得た資金が公共事業として注ぎ込まれる。
土木建設会社が受注して、建材会社に資材を発注し、労働者をかき集める。
雇用がうまれて、労働者は消費活動をはじめて、サービス業が潤う。
立派に経済がまわるじゃないか。
566名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:32:31.87 ID:mXOniJ2S
震災復興で75円まで行くって意見のニュースが出て、買いそびれた 糞っ
567名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:32:42.05 ID:QL6Gu3+v
>>550
インフレの前提としてまず円安があるしかつ実質実効為替レートが短期的には急激に下がるから設備投資しないわけない
568名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:33:35.01 ID:z4UwGQWG
>>564
現実にデフレギャップがあって、
失業者も自殺者も高止まりしてるときに、
インフレを心配して手を打たない
与謝野や野田や白川みたいなのは、
どの国にもいない。
569名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:40:08.25 ID:I5Xjftda
>>568
北朝鮮とか、かつてのソ連・東欧
570名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:41:30.35 ID:pSbSn/Vb
>>564
危険性は理論的に説明してた人いるだろうがwww
東電社員かよwww
571名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:42:14.39 ID:I0IJvaPd
どうしても消費税上げたいんだな
せっかく災害で世論固まってるからこれを期にってか
マジで不謹慎な奴らだ
572名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:46:33.99 ID:RMVsvwnj
>>565
それは間違ってる
今こそ国債発行をやめて貯蓄を切り崩させるべき
それによって経済がまわる
国債発行はツケをまわすだけの延命処置で増税に繋がるから未来の経済は停止する
573名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:48:07.35 ID:KlOfLqIi
>>571
消費税あげるくらいでは復興の財源にならんし、逆に消費活動落ちこませるだろうにな。
与謝野は何考えてるんだか。
574名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:49:09.97 ID:I5Xjftda
3%→5%ですらエライことになったのに
575名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:49:23.89 ID:vx+mLSAl
日本は一度、一日100%くらいのハイパーインフレしたほうがいい。
576名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:49:38.58 ID:dnOrqzwJ
いい加減に気づけよ。
日本の財政は、原発以上にやばい状態にあって、
僅かの金利も即詰めの財政破綻につながる。
何のために、ここまでデフレ状態で財政を繋いできたと思ってんだ?
今の生活を維持して、将来の増税に僅かな希望をつなげてきたからだろ。
もうそろそろ、厳しい現実を直視する時だよ。
577名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:50:09.42 ID:LHifdE2h
政府紙幣を刷って国債を返済しろ。
578名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:50:50.18 ID:z4UwGQWG
>>572
国債は貯蓄を切り崩してるんだが。
貯蓄がなければ、海外に購入してもらってるわけで。

ちなみに国債は政府の債務であり国民の資産でもある。
物事は、裏表・二面性があるんだよ。
579名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:53:21.09 ID:qQXLz+Un
現金=日銀券も同じ。国民の債務であり資産でもある。
日銀のバランスシートでは現金は負債。

デフレが長すぎて現金を崇拝するあまり、このことに気づかない人が増えた。
あとはTVの洗脳のせいかな?
580名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:01.36 ID:HjTm7LVt
>>578
こういう正論がトップから出てこないあたり日本は病んでるね
国が衰退するときはたいてい上流から腐る
581名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:02.41 ID:I0IJvaPd
>>576
10、20年後は生きてないし知らねって奴が吐きそうな言葉だな
582名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:13.84 ID:QL6Gu3+v
>日本の財政は、原発以上にやばい状態にあって

マスゴミと「エコノミスト」の妄想の中じゃな
単なる政府債務が多いからやばいとか小学生の考えだろw
583名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:16.18 ID:qQXLz+Un
財政の破綻という人は堂々と増税路線の谷垣とか与謝野を
支持すると言えばいいだろう
584名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:28.26 ID:KlOfLqIi
>>571
貯蓄は自然に切り崩されるだろう?
茨城とか栃木とか、ある程度被害受けたが支払い能力のある地域住民のいる地域では政府支援がなくても活性化する。
茨城の土建屋は結構忙しいとよ。
585名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:54:58.69 ID:z4UwGQWG
>>576
お前がいい加減に気づけよ。
95%の国債を日本国民が保有していて、
外貨準備もべらぼうにある。

国民生活より財政が大事っていうなら、
急激なインフレを享受して600兆円玉を政府が発行して、
国債を買い取ったらいい。

586名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:56:12.12 ID:qQXLz+Un
>支払い能力のある地域住民のいる地域では政府支援がなくても活性化する。

カネが全てという血も涙もない冷血さだな
587名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:57:57.08 ID:ga2YgUDx
もう米国債売れよ
588名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 02:58:13.12 ID:tsUR36Tu
この大震災の寸前に与謝野を登用した管は万死に値するな。
589名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:00:37.85 ID:dnOrqzwJ
>>585

いつぞやか、日銀の裏付けのない国債引き受けが円安を生み、
インフレを引き起こすという話をしたことがあるが、
最後までこれを理解できないやつがいたことを思い出すよ。
そいつは、円安→インフレの流れを理解できず、最後までインフレ→円安
の流れしかあり得ないと言っていた。不思議な連中が集まる場所だね、2chは。
590名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:03:11.83 ID:qQXLz+Un
>日銀の裏付けのない国債引き受けが円安を生み、
>インフレを引き起こすという話

テレビでは、こういう話がありふれている
591名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:05:24.30 ID:dnOrqzwJ
>>590

高校の経済で習わなかったのか、と不思議に思う。
普通、学ぶよな、ここらの理論は。
592名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:06:07.19 ID:I5Xjftda
財政がヤバイのもデフレのせいだろうに
593名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:06:23.97 ID:qQXLz+Un
大学では管理通貨制度というものを学ぶ
594名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:07:54.35 ID:z4UwGQWG
>>589
なに言ってるのか分からない。

為替の一番大きな決定要因は、
予想インフレ率だと思うが。

俺は神様じゃないから現在の為替が円安か円高かはわからんが、
デフレ予測のある日本とインフレ予測のある国の間で均衡する為替レートは、
日本のGDPを上昇させるものではないことだけは確かだ。
595名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:09:01.13 ID:dnOrqzwJ
>>593

本当だよな。通貨の発行には信用という裏付けがなければ、インフレを招く。
普通、高校、大学(中学でもやったっけ?)で学ぶことだよ。
596名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:11:14.60 ID:z4UwGQWG
>>595
あなたは593に皮肉られてるのでは?
597名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:11:18.22 ID:qQXLz+Un
フィッシャー方程式も学ぶ
598名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:12:45.64 ID:qQXLz+Un
そして1930年代のデフレがいかに悲惨だったか
そのデフレの時期に財政再建を求めて増税した大統領が
いかに間違っていたかも学ぶ
599名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:13:55.98 ID:pSbSn/Vb
>>595
普通インフレデフレは需要と供給だろ
600名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:15:13.05 ID:VPxbEoPW
しかし何で日銀擁護派って嫌味なやつ、
俺様は頭がいいんです、て言い回ししかできないやつばっかなんだろう。
池田信夫が典型だが。

Fラン大の教員くらいしか職のない池田が、
自分の東大時代の師匠でエール大の教授やっている浜田宏一のことでさえ、
インタゲを肯定しているとバカにしていたのを見て違和感を覚えたよ。

601名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:15:45.56 ID:qQXLz+Un
ゴールドの輝きに目がくらみ
人々が金本位制度から離脱してゆくことがいかに困難であったかも学ぶ

いまは日銀券という名の現金に多くの人々の目がくらんでいる
このままでは東北は復興どころか増税とローンで人々が苦しみ
更に死者が増えるだろう
602名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:16:18.83 ID:dnOrqzwJ
>>596
何らかの信用がなければインフレを招くという意味では同じだよ。
信用の裏付けをどうするか、というだけの話。
603名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:16:42.11 ID:pSbSn/Vb
金本位制の限界を学び
管理通貨制度でデフレを続ける馬鹿らしさを学ぶ
604名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:17:58.06 ID:I5Xjftda
信用ね
そんなバーチャルなもんを後生大事にして滅ぶ国もあったか
605名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:18:14.77 ID:pSbSn/Vb
>>602
信用の裏づけはない
606名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:20:10.97 ID:z4UwGQWG
>>602
もしかしてインフレは悪魔ってことがいいたいの?

日銀券の裏付けは日本の生産力だよ。
生産力ってのは総需要がもたらすもの。

つまり、白川は自分で自分の首を絞めてるんだよ。
607名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:20:52.11 ID:dnOrqzwJ
>>604
信用のない貨幣は、単なる「紙」、「金属」。
直ちに他の「信用」のある貨幣に換える。
まともに中学、高校で経済を学んでないやつらが多すぎないか、2chって?
どうなってるの、今の日本は。ゆとり教育の結果なのか、これは。


608名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:21:56.02 ID:DShImMZQ
まあまあ都合よく御用アナリストだけ集めてww
こいつらは絶対許さん
日本崩壊させてたまるか
609名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:22:13.89 ID:o3vps12F
ハイパーインフレで国は滅びない。
ソース  ジンバブエ。

日本の場合むしろ高度成長する。
戦前のかめの歩みから見ればハイパーインフレでご破算になってからの
成長率が半端内。
ここは思い切ってハイパーインフレにしてみたらどうか。ww

610名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:22:57.74 ID:dnOrqzwJ
>>608

> 日本崩壊させてたまるか

大いに同意。(で、寝る)

611名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:24:45.09 ID:I5Xjftda
>>607
おまえ、自分がいかに貨幣とやらに囚われ縛られ虐げられてるか
自覚がないようだな
612名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:25:54.43 ID:I5Xjftda
貨幣の価値を保つためにリアルな人間が命を危険に晒してるのによく言うわ
613名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:27:16.34 ID:KRnlu4vp
デフレなんだから丁度良くね?
614名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:27:46.50 ID:I5Xjftda
デフレ信者はアンチデフレにぐうの音が出ない程の東北復興プランを示せ
615名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:28:49.27 ID:z4UwGQWG
>>613
結論はそんな感じかな。
寝る。
616名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:32:25.70 ID:oDps2MkF
この後味しめて何度も引き受けやったら高インフレ招くかわからんが
法律にも特例は示されてるんだろ
この未曾有の災害復興の今、特例使わないでいつやるんだよ
617名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:34:05.46 ID:I5Xjftda
このままだと産業崩壊から円安を招いて、それこそデフレ信者が恐れる悪性インフレに陥るしかない
618名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:34:07.65 ID:DShImMZQ
今使わないんだったら特例なんていらない。
日銀引き受けで円安にしても、世界中誰も文句言えない状況。
619名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:35:17.78 ID:DShImMZQ
円安、金利高になってからでは遅い
今やらないでいつやるんだ。
620名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:35:43.97 ID:pSbSn/Vb
>>607
君がゆとり以下じゃない?
621名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:37:26.14 ID:PEeT60bl

復興資金確定なんだから40兆ぐらい大丈夫だろw

ビビリ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:52:40.22 ID:52zbtqxk
復興国債として売り出せば?
623名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 03:55:29.19 ID:GWSdRLih
少なくとも震災後の状況でインフレを誘発させる行為はありえないわな。
原発と一緒で制御棒を突っ込まないといけないはめになる。
624名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:09:41.46 ID:I5Xjftda
つまり東北を見殺しにするか、
日本中で心中するしかいな
625名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:10:33.54 ID:I5Xjftda
貨幣価値を守る幻想のほうが国家国民より重要なんだな
626名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:13:01.57 ID:qQXLz+Un
東電に公的資金投入か
これで増税したら反発は必死だな

反発は株価じゃなくて、もちろん世論のことだが
627名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:21:20.05 ID:OZhhgLkV
破綻するかどーかはともかく難しいとこではあるかな
財政問題と復興需要はリンクしてる以上
割り当てが出来なければ今年はともかく来年はGDPマイナス確定
割り当てをすれば格付け低下金利上昇で市場は大荒れになる
ただ引き受け先がいない現状では日銀が引き受けるかG7に頭下げて引き受けてもらうかの二者択一かね
復興には膨大な金を継続して投入し続けないといけないけど
今の財政状況と東北の経済需要を考えると正直どこまで続くのかは限りなく疑問はあるし
東北の人には申し訳ないけどする必要もどこまであるのか
増税か国債かどっちにしても経済政治両面でかなり厳しいわな
628 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:49:44.27 ID:AG1z4mUk
日本を牛耳ってるのは日銀と日銀の下僕である銀行とそこに預金している高齢者
こいつらはデフレだろうが世代間格差が広がろうが重税福祉社会に転落しようが
とにかく円だけは守れと喚き散らす
629名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:51:22.36 ID:bzw073uv
市況2からきました
バカを晒しておきます
http://market-uploader.com/neo/src/1301599816629.jpg
630名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 04:56:52.14 ID:PV8jvhkL
これだけのものが失われた。その分を刷ったくらいで
何故インフレになるのか?
ハイパーうんぬん言う奴は何故思考が極端なのか?

謎が多いぜ
631名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:02:12.83 ID:I5Xjftda
>>629
(ノ∀`)アチャー
632名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:06:00.08 ID:MDc3cS/C
とりあえず今回の予想被害総額25兆円刷って
それを復興資金にすればちゃんとフローする生きた金になるだろうに
633 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:08:19.72 ID:AG1z4mUk
>>630
本気でインフレになるとは思ってないだろう
インフレリスクを喧伝している奴の本音は
「円を刷ると円の価値が下落するから困る」ってことだろう

しかし、円の価値が失われるということは、
「国全体で借金を返済している」とも言い換えられるわけで・・・

これが例えば増税で財政赤字を返済しようとすると、誰かが損をする
消費税増税ならば、消費の多い若年者が割を食い、
資産の割に消費の少ない金持ち老人が得をする
日本の富を支えている世代が割りを食うような手法は
許してはいけないと思うね

実際、外国では通貨を刷りまくって価値を下げ、
国全体で負債を吸収・希釈する景気回復法が一般的

増税で赤字を賄うのは一見まともなようで、その実かなりの確率で
ハードランディングしてしまう危険な方法だと思うね
634名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:10:40.37 ID:I5Xjftda
つか経験済みだろ
消費税増税でハードランディングしてしまった経験
635名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:10:57.93 ID:FS6Q3vWQ
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
636名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:11:16.81 ID:lScaaEKr
>>633
ウソを書くな。
信用収縮時の特融でも、返済されることが前提。
最悪、返済されない場合は、財政当局が出ざるをえないのは、共通認識だ。
637名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:13:43.15 ID:lScaaEKr
>>634
橋本3%−>5%は、所得税減税とセット。
+2%のうち1%は、地方消費税だ。
638名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:17:31.74 ID:I5Xjftda
だがタイミングが最悪だった。
今回はあの時以上、つか日本史上に残る惨事の後・・・
639名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:18:20.91 ID:I5Xjftda
いや日本史上ではないな
世界史に残る惨事
640名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:19:00.16 ID:qQXLz+Un
円安きてるな 
641名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:20:23.03 ID:I5Xjftda
そらそうよ
642 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:41:04.72 ID:AG1z4mUk
>>636
嘘を書いた覚えはない
バブルが崩壊した国は例外なく金を刷って負債を返済しているだろう
増税でバブル崩壊の傷跡を癒した事例ってこの世にあるのかよ
643名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:42:43.18 ID:MDc3cS/C
悪化した財政を増税で健全化させた例は確かに無い

644名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:43:54.34 ID:7J3HEFMp
国債の日銀引き受けなんて毎年やっとるがな。
645 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:46:50.55 ID:AG1z4mUk
悪知恵の働く連中は、通貨を刷らずに「誰かに負債を押し付ける」方法で
危機を乗り切れないか検討しているのだね
そういう奴が「円を刷るのは禁じ手、増税が正しい」としたり顔で語るわけよ
646名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:48:36.19 ID:hvzy4ZZp
消費が自粛されてるときに、法人税減税も流れ、
さらに増税決まったらどうなるんだ?
647名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 05:51:47.15 ID:I5Xjftda
倒産激増
失業率激増
犯罪激増
648名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:02:19.03 ID:qsAVozdy
>>1

こいつらは財務省の手先だろう。つまり増税しかない・・だな。政府は復興税を創設(日経)。
産経の田村秀男さんの説だが、日本が持ってる米国債100兆円を担保にするという案がある。
米国債は売るに売れないが巨額の債権だ。だが日銀がこれを担保にするなら問題なし。

財務省。増税はだめだ。増税は体育館で避難生活してる人たちから宿泊料金を取るような
もんだ。どうしても増税したいのなら天下りを全面的にやめろ。話はそれからだ。お前らは
焼け太りしか考えない。
649名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:06:57.10 ID:wmvniC14
USD1=JPN120くらいを目標でいいんじゃないだろうか
製造業としては90円後半で中国、台湾、韓国と逆転する

無計画停電をすぐに止めて製造業に重きを置いた計画停電を始めろ
650名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:11:51.61 ID:nyoGbGo5
経済学を根本からやり直せ

供給が有り余って需要が足りない不況下でどうやってインフレ起こすのか
651 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:12:04.29 ID:AG1z4mUk
この国に存在する富は有限
有限の富の中で、バブルが発生し富の移転が発生すると、
誰かがどうにもならないくらい損をして政府に泣き付く

政府はそいつの尻拭いをして、今度は政府が赤字で困るわけだが、
この国に存在する富は有限
この場合、政府は誰から富を奪うべきか?
本来ならそれはバブルで得をした奴だろう

日本で言うならば、バブル期に土地を高値で売り抜けた連中
あと福祉制度のゆがみを利用して得をしてる奴ら、つまり老人だ

もし政府がこいつらから富を奪って財政赤字を補填しますと言うなら
俺は賛成するが、そうでないなら反対だ

富の再分配機能がほとんど働いていない今の政府を見てると、
とてもじゃないがまともな福祉など期待できない
もう諦めて円を刷るべき
それしか道はない
652名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:14:03.12 ID:I5Xjftda
公表されてる行方不明の数が少なすぎる。
653名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:27:13.52 ID:4M+FFHlg
復興のための増税…
自粛で消費も落ち込んでいるというのに。
次の統一地方選ではなんとしてでも民主には退場してもらう
必要があるな。
654名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:28:18.79 ID:g+n9Wucw
なんか円安になりゃ何でも解決するみたいな幻想持ってる奴いるな。

円安になるってことは、大抵同時に日本の金利も上昇するだろう。
この金利上昇インパクトは円安によりメリットを帳消しにするほどのインパクトが
ある、というか絶大なインパクトがあると思われる。
655名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:30:12.14 ID:I5Xjftda
自民の増税論者も。
地方選の前後で論調が変わる政党要チェック。
選挙前においしいこと言って、選挙後になんもできんかったどっかのアホを忘れるな。
656名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:32:16.91 ID:I5Xjftda
>>654
円安にもなり方があるっつーの。
体力があるうちに手術なり劇薬なり使えって話で、
このままじゃ死体になってしまった結果で円安になってしまう。
657名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:33:11.82 ID:mfYOsrTQ
金融市場でも津波を起こすつもりか!
658名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:34:12.17 ID:B89aMYDn
日銀の引き受けってのは買いオペとは違うんでしょ?
買いオペは数字の移動という認識でいいのかな?
この話の引き受けってのは紙幣を刷るって認識でイイのかな?
659名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:36:43.83 ID:I5Xjftda
株で言えば増資しろって話で、今なら増資の結果の下落だが、
現状を放置すれば業績悪化での暴落
660名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:37:49.53 ID:cpFbnVX9
原発といいマクロ経済政策といい日本人には扱えないものなのか
661名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:38:03.31 ID:B89aMYDn
>>654
短期金利なら貸し出しも預金の金利も同時に上がるでしょ?
長期なら金利上がる時は景気がいい時なので収入も上がってるでしょ?
なんか問題あるの?
662名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:39:46.65 ID:b5mrYHfb
バーナンキはハーバード経済学部主席の大天才
663名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:43:17.68 ID:09y451RD
北関東の工場群が停電で壊死し、輸出商品のない状況で円安になったら、円安の悪い部分だけが露呈する。
停電解消が無理なら、一分一秒でも早く工場は西日本での代替生産を行う必要がある。

東日本にしか拠点のない会社は、移転しないと見捨てられるだろう。
664名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:43:27.32 ID:G03ikvQv
こいつらは結局のところが円高に賭けてるから騒いでるだけだろ
なんの根拠もないポジショントークを叫いてるだけ
665名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:44:55.89 ID:2vdnpnJX
国債が紙切れになるのなら
その他の有価物に投資するだけ
つまり需要が発生する
666名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:46:11.51 ID:I5Xjftda
>>663
技術・技能を持ってる中小企業は急いで移転すべきだな。
国や地方は全力で支援する必要がある。
667名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:49:00.02 ID:CHLllHOc
>>645
誰も負債を背負わずにどっかの負債が無くなったら、それこそ超絶インフレが起きるよ

円を刷る→円の価値下がる→金利上昇→企業の資金調達コスト上昇→販売価格上昇
668名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:50:15.91 ID:I5Xjftda
>円を刷る→円の価値下がる→金利上昇→企業の資金調達コスト上昇→販売価格上昇

きわめて健全な状況だな
669名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:50:17.10 ID:JzPrJQfO
財政破綻しても生きていられればいいよ・・・
670名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:52:21.42 ID:B89aMYDn
>>668
確かにそれ正常な状態だねwww
671名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:56:37.31 ID:Eq1n257+
まあ、駄目だと言い続けたのに、民主党に一度やらせてみようと考える
国民性からみて、市場関係者が危機感煽ると、一度やってみようか?
となるのが日本。増税するより、いいかもよw
672名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 06:56:44.74 ID:nyoGbGo5
>>654
金利上げるには資金需要が必要
今はろくな投資先がなくて銀行が国債買ってるようなありさま

673名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:05:53.92 ID:o0uRmb++
国民がいくら飢えても公務員特権を手放したくない人が規律とか言ってる
674名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:08:38.12 ID:0K+8ehvA
今まで何やっても駄目だったんだから、やってみたらどうかと思うのは当然の心理だな
675名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:11:13.41 ID:XyEIXiIq
東北復興と放射能の補償は米国債の売却で良いとして

放射能に汚染された地域をどう対処するべきか
676 【東電 68.4 %】 :2011/04/01(金) 07:11:17.17 ID:BgtcJXLS
とにかく日本がデフレで得をする奴がいる。
円高だろうが円安だろうが、デフレだろうがインフレだろうがいつも言うことは破綻する。
ニクソンショックからずっと破綻するって言ってるけど、聞き飽きた。
677名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:12:03.36 ID:C2W7HUno
>>668
インフレになると困る人達にとっては異常なんだろう。きっと。(笑)
678名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:13:29.90 ID:dYyiYrHH
1%ぐらいのインフレになるといいんだけどね。
海外からの輸入品の高騰でインフレになるのは勘弁。
679名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:22:32.82 ID:c8xXerCS
雨公はしょっちゅうやってるんだがw
680ほかろん:2011/04/01(金) 07:25:25.83 ID:uudeTN9H
まぁ3%ぐらいのインフレが正常値。
100円の缶コーヒーが3年で110円に上がるくらいな。

バブル前の順調な経済成長を続けた時期がそのくらいだな。
逆にそこを目指せば数百兆円の復興資金などすぐに出てくる。

ハイパーインフレなんて馬鹿なことは、能力が足りない人間が自己保身で言っているだけ。
681名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:29:12.13 ID:RMVsvwnj
老人の財産を没収すれば財源になる
682名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:32:06.92 ID:bOMsHfty
すでに消費が落ち込み始め、また消費者物価が下落傾向にあるのにインフレ懸念する程のことかね。
一部石油等、資源価格が上昇傾向にあるが、それを加味しても数十兆円ぐらい刷ったって問題あるまい。
国債の信用ガー、といってもほとんど国内消費なんだから心配しなくてもいいんじゃないかなあ?
683名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:32:38.90 ID:wFpZmXkc
インフレになると金利上がる?
684名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:33:23.61 ID:NEwMxrnC
市場関係者=国債大量保持
日銀に国債引き受けられると国際価格下落で大損
こうですか?
685名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:33:47.46 ID:JBEslObd
中国経済の破綻の前に日本が破綻しましたとさ
686名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:35:27.85 ID:7WYHtjBh
年金払っていないヒキと
年金が鼻糞金にしかならない大金持ちは
インフレに反対なわけだが
687名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:35:29.63 ID:edEv/ifQ
この状況でインフレになるわけないだろ。あほか。そういうことを言って、しっかり材料を仕込んでる奴らがいるんだ。
688名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:36:14.44 ID:DTSdfQ14
東京電力のせいで日本は終わり
689名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:37:32.99 ID:UnjdIUT0
>>671
バカだな
自民党が何をやってもダメになったから政権交代が起こったんだよ
自民党が加速させたデフレ状況が何をやってもダメなら、その逆を
やって見るのは当然だよな
690名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:38:43.88 ID:edEv/ifQ
エコノミストとかいうやつの名前をだせ。
691名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:38:51.66 ID:DTSdfQ14
>>680
日本の生産が落ち込み
電力不足の今、インフレとか
完全に日本財政おしまいらだよ
692名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:39:24.16 ID:Ex+H3qht
物の生産性上げればいいだけだろ
コストプッシュのほうが心配だけど
693名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:40:35.47 ID:edEv/ifQ
>>671
おまえは財務省の回し者か。財務省がてなずけてしまった菅が総理なのは、痛恨の極みだが、財務省のデフレ政策支持が足を引っ張ってるのに。
694名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:41:01.53 ID:g+n9Wucw
家屋失った被災者にまず100万円支給へ 5月から
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201103310665.html
695名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:42:39.44 ID:Eq1n257+
>>690
言いたい放題言って、誰も責任を取らないお気楽な家業。
昔は、エコノミストは詐欺師の別名だと言われていた。
最近は、社会的地位も上がったが、所詮ポジショントークで
スポンサーや自己の利益を最大に考える詐欺師であることは論を待たない。
696名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:44:26.81 ID:UnjdIUT0
国債引き受けの話が表にでてきたことが、規律が乱れ始めている証拠とか言ってるけど
今まで官僚が密室で好き勝手やって来たことができなくなって来ただけの話だよな
民主主義においては議論は公開されるべきものだから、これだけでも政権交代の意義は十分にあるわ
697名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:44:49.75 ID:QL6Gu3+v
>>691
生産が落ち込み電力不足がインフレを誘発しやすいのとインフレが良いか悪いかは全く別問題
というか歴史上震災後もデフレ続けるのって日本くらいだけだろうけど
698ほかろん:2011/04/01(金) 07:46:36.86 ID:uudeTN9H
>日本の生産が落ち込み
>電力不足の今、インフレとか
>完全に日本財政おしまいらだよ

日本の生産・電力供給の回復にも「復興資金」が必要なんですが。
政府が大きな概念を示せば民間の投資もそれに付いて来る。

逆に政府がここで躊躇すればGDPが大きく落ち込み、今までの財政赤字累積が
大きくのし掛かるだろうな。
699名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:46:48.62 ID:txRQqwBM
じゃ買いオペでいいよ
実際あんまかわらんのだけどな
700名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:46:52.82 ID:UnjdIUT0
>>693
勝手なこと言ってんなw
いったい何を証拠に菅総理が財務省に手なづけられたんだ?
ゲンダイか池上信夫の読みすぎじゃね?
701名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:49:51.24 ID:tE15BQSq
エコノミストのハイパーインフレ懸念論はもうやめろ。今は未曽有の国家の危機、
通常の経済状態とは違う。インフレによって、確かに貨幣価値は下がるが、これにより
お金があるのに使おうとしない人たち、特に高齢者たちの消費を促す上、借金をかかえて
いる人の実質的負担も減る。年金生活者の負担が増えるという懸念も今は物価スライドに
なっているからそう負担にはならないはず。低所得者の負担増の懸念はあるが、消費増に
よる企業業績改善により賃金も増えることで軽減される。
702名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:49:59.62 ID:R4oN1BGI
>>700
横からだがどう見ても手なずけられただろ
脱・脱官僚とか言って
議論すらしないと言っていた消費税を上げようとして
やがる
703ほかろん:2011/04/01(金) 07:50:20.90 ID:uudeTN9H
海外でエコノミストと言えば経済学者のことだが、
日本でエコノミストは投資アドバイザーのことだからな。

まぁポジショントークだとしてもちょっと見識なさすぎ。
良いデフレ論と一緒だな。
704名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:51:43.40 ID:QL6Gu3+v
>>699
買いオペって言っても例の120兆の資金供給wとやらとは天と地くらいの差がある
まぁ引き受けても日銀券ルールを守るためトータルではつじつま合わせるんだろうが
705名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:52:30.77 ID:Eq1n257+
関東大震災から昭和恐慌へ・・・
歴史は繰り返す。
平成の本庄事件が起きないように
在日の皆さん、祖国にお帰りください。
706名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:52:48.64 ID:EOy1/85P
インフレ円安にすれば日本経済復活って言う人いるけど
韓国経済みたいにいくら働いても安月給と高い物価に苦しむ
生活になる可能性もあると思うんだけど
昔よりライバルが増えているし左団扇で商売はできないかって。
707名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:57:02.60 ID:R4oN1BGI
>>706
今現在の賃金デフレで国家のあらゆる制度を破壊し続けている状況は
可能性ではなく現実に起こっていることなんだが
それに対処するのが先だろ
その結果問題がでればまた対処していく
それが政府・日銀の仕事だろうが
ほんと給料泥棒どもだよ
708名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:58:01.41 ID:WW4qtAhQ
>>696
はぁ? アホですか?
おまいの頭でも分る程度まで砕いて言えば

超大金持ちが
これから絶対「買うモノ」「売るモノ」をいちいち公言してたら
ハゲタカが先回りして値上げ買占め、買い叩き工作するだろ?

処分が終わるまで秘密にするのは当然なんだが
709名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:58:16.12 ID:Ex+H3qht
しかし、原子力発電終わるだけでここまで酷くなるとはなぁ…
逆に言えば原子力発電潰せば日本を潰せることが世界に認知されたな
中東の状況も怪しいし、世界が一変したようだ
日本は自分の首をしめるのか好きなのか?
このマゾ属性の国民性に疲れてきたぞ
710名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:58:27.17 ID:QL6Gu3+v
>>706
もし本当にそうなるなら利益が出た外貨準備で円安介入しまくれば良いかと…
711ほかろん:2011/04/01(金) 07:59:24.26 ID:uudeTN9H
>>706
政府の意思がハッキリすば期待利益率も上昇するから、海外からの投資も増えるし、
生産が回復すれば輸出も増えるし、保険関連でなどで対外資産の円転もある。

それほどの円安にはならないよ。
712名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 07:59:29.13 ID:Eq1n257+
実体経済のほうが先行する。
コモディティ(commodity)の動きを見ていれば
厭でもインフレの兆候が現れているのが見て取れる。

庶民は、とりあえずキンの現物を資産の10%程度
ポートフォリオに組み入れるべき。
連日、最高値更新で買いにくいが「買いにくい相場は、高い」という格言もある・・・
713名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:03:38.90 ID:cnIocOFc
インフレもデフレも良い面と悪い面があって
インフレで得をしようと思うと先にデメリットに直面する
それを解消すると更なるインフレ圧力が働いていつまでたってもメリットを得られない
といえば解りやすいだろうか
まあ、とりあえずやってみたらいいんじゃないかな
給与を簡単に引き上げられない公務員と、収入の無い老人から干上がっていくだろうけど
714名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:04:17.73 ID:UJ31fEYM
地震津波は天災だが、菅直人総理はホント人災だわ。

財務省は国を潰す気か?
715名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:04:38.30 ID:YPRaZ+50
馬鹿はインフレは需要と供給のみで発生すると勘違いしている。
ハイパーまでにしてしまうインフレは、ほとんどは信用喪失の為。
通貨が信用できないから、決済機能不全でハイパーまでのインフレになる。
通貨の信用が無くなれば、どんなに生産力があってもインフレになる。
その通貨での取引回避は、生産力では解決できない。
716ほかろん:2011/04/01(金) 08:05:38.55 ID:uudeTN9H
そもそも通貨の信任が毀損されてインフレになるなんて大嘘だから。

当の日銀が「物価は需給関係で決まるのであり、量的緩和に物価の上昇効果は無い」って言っている。
超ご都合主義のイイカゲンな理由付けだからw

本当は通貨の信任を決めているのは「生産力」。物価が上昇する局面でモノが供給されれば物価など上昇するはずもない。
717名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:07:27.52 ID:32IQbD0a
インフレになるのは日銀や日本国政府の責任じゃないだろ?
馬鹿か?
日本国が金融拡大しなくても、
刷り散らかしのトレペ米糞ドル、や超安値固定の人民糞元ががんがん逝くからさ。
何で日本のせいか意味が分からん。
718名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:07:45.11 ID:nxKleTh1
悪いことは言わないから、とりあえず、与謝野はクビにしとけよ
719名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:09:50.19 ID:b6iIgteN
>>694
けち臭い
720ほかろん:2011/04/01(金) 08:11:03.81 ID:uudeTN9H
>通貨が信用できないから、決済機能不全でハイパーまでのインフレになる。

具体性が無く扇情的でな言葉。
みんなこんな言葉に騙されてるんだよw

財務省も日銀も余計な仕事したくないって小役人的発想が前提にあるんだろな。
721名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:12:13.55 ID:+rhkFSVW
あふぉですか
この市場関係者は
経済の基本すらまったく知らないか
わざと嵌め込みたいのかしらんが
722名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:13:49.16 ID:EOy1/85P
福島原発でこれだけ情報公開が遅くて
隠しているっぽいのを見ると
経済でも何か色々とあるんじゃないかと勘ぐってしまう…
723名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:16:56.04 ID:QL6Gu3+v
>>715
まるで他の国は中央銀行が無能でもインフレになるとでも思ってんのかな…
724ほかろん:2011/04/01(金) 08:17:04.53 ID:uudeTN9H
>インフレになるのは日銀や日本国政府の責任じゃないだろ?

少なくともデフレ不況で苦しんでいるのは政府や日銀の責任ですが。(通貨政策放置)
さらに震災が追い討ちをかけるのだから通貨政策の転換が必要だ。

菅・野田・与謝野がそれを理解しているとは思えん。早く辞めろ。
白川は金融政策の転換には民主的手続きを経た決定が必要だと言っているな。
725ほかろん:2011/04/01(金) 08:24:06.02 ID:uudeTN9H
日銀引き受けで「通貨の信任が毀損されて悪性インフレになる」なんて言ってる
経済学者はひとりも居ないから。

むしろ逆に日銀引き受けで復興資金を捻出して、経済全体が縮小するのを防ぐべきだと言っている。
726名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:27:12.95 ID:8iucpY6/
こんだけめちゃくちゃなデフレが進んでるんだからインフレになったぐらいがちょうど良い
727名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:27:22.11 ID:rZRmD51U
>>690

>>1 に出てんだろ。
728名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:27:47.78 ID:DgGoht2C
貯金がもうすぐ紙切れになりそう
現物資産に変えとくか
固定金利での不動産投資もいいな
729ほかろん:2011/04/01(金) 08:29:36.11 ID:uudeTN9H
今の菅政権のスタンスで様子見を続けるなら、
被災者・被災企業の決済不能が波及して、先ず震災破綻の連鎖が起こるから。

政府・日銀は大至急資金供与か信用供与(政府保証)を行う必要がある。
730名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:29:42.35 ID:D+QLETFV
>>716
製造業各社は供給ができませんって言ってるんだけど??
今供給が続いている製品についても在庫限りで終了するものも多い。
間違いなくインフレになる。

世界各国が通貨発行してもインフレにならなかった理由は
石油や原発でエネルギー供給が続いて、
そのエネルギー供給で日本の製造業が稼動していたから。
これは将来の外部不経済を原資に通貨発行していたとも言える。
ならば、外部不経済の表面化とともに通貨は消えてしまうのである。
具体的には安全な食品、水、土地の価格が上がる。
エネルギーや資源の無駄遣いで低価格に抑えられていた工業製品の価格が上がる。


これからは省エネルギー、省資源の職人的仕事(修理工や自営業)の給料は上がり、
大量生産、大量消費を前提とした単純労働の給料は下がる。
工業製品のインフレ進行と同時に農産物価格も上がるので
単純労働者の失業は農業生産で吸収することになるだろう。
地産地消化が進み、ブロック経済化するのである。
731名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:32:49.38 ID:HSouB6aQ



お前ら、否定ばっかだけど、こうすれば良いと思うことも書けよ、


732名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:33:33.66 ID:rZRmD51U
>>730

今年くらいに限っては供給不足だろうが、それが中長期的に続くわけないだろ。
世界的に資源が不足してる訳じゃないんだから。
733名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:36:17.52 ID:0JeHiwN1
日銀を筆頭に金融機関はカネを商品にしてるんだからデフレを望むのは当たり前だよな
カップ麺の安売りを日清が嫌がるのと同じ
734名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:37:14.86 ID:iDEnbNAp
まーたデフレ厨か
735ほかろん:2011/04/01(金) 08:37:59.11 ID:uudeTN9H
まぁマスゴミはちゃんとした経済学者の意見は無視し、
センセーショナルなトンデモを言う市場関係者の意見を取り上げる不思議w

ほんとタチ悪いわ。
放射能汚染を煽っている連中と同じ。
専門家の意見を聞けっての。
736名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:40:23.53 ID:QL6Gu3+v
日銀はともかく普通の銀行はインフレ歓迎だよ
そもそも金借りて営業して外貨資産も沢山あるし
デフレ脱却議連も元銀行関係者が何人もいた
737名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:40:26.57 ID:D+QLETFV
>>731
世界的に供給能力の低下でインフレの進行と共に地産地消化が進む。
ならば地域通貨とベーシックインカムの方が通貨の循環として地産地消と相性が良い。

道州制単位で地域通貨発行を法的に認めてしまい、
地域ごとの生産性を維持しつつ、日本円は増税して復興財源とする。
これなら増税しても生産性が落ちる心配は無く、資源の有効活用も進む。
738ほかろん:2011/04/01(金) 08:44:17.95 ID:uudeTN9H
>>730
だからその生産性を回復させるために「復興資金を捻出せよ!」と言っている。

企業活動は将来の期待利益率に左右されるから。
生産を再開しないって言っているのは、復興資金が捻出できない(流動性制約)と
投資と見合う利益予測が立たないからだ。

だから今、大規模な復興資金が必要なのだな。
739名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:44:39.57 ID:3qlqawpN
インフレの怖さを忘れてる
740名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:45:26.67 ID:lurPaLmm
>>702
>横からだがどう見ても手なずけられただろ 

菅なんか何も考えてないから、手なづけるまでもないって

手なづけられたのは、菅のブレーンの小野

以前は、相続税などを上げれば、使い方次第で景気はよくなるといってたのに、今は
消費税上げを容認だからな
741名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:48:07.37 ID:D+QLETFV
>>738
良質な石油の枯渇と世界的反原発キャンペーンで供給能力が即回復することはありえない。
そういう前提で考えるべき。

お金を刷れば回復とかお花畑。
742ほかろん:2011/04/01(金) 08:49:28.43 ID:uudeTN9H
>お前ら、否定ばっかだけど、こうすれば良いと思うことも書けよ、

ゼロ金利で100年地方債・国債を発行する。
日銀がそれをファイナンスする。

一般会計とは分けて特別会計とする。
一般会計は歳入との見合いで健全性を維持する(笑)。
2-3%のマイルドインフレを維持して、100年後の償還をチャラにする。

めでたしw
743名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:49:38.82 ID:AD9SonK5
インフレは国債償還には
有利だと思うが
744名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:52:37.72 ID:lurPaLmm
>>731
>お前ら、否定ばっかだけど、こうすれば良いと思うことも書けよ、 

赤字国債発行による通貨価値の毀損と、赤字国債原資の国民への直接的ばらまき

通貨価値毀損はいいことだらけで、唯一のデメリットはスタグフだから、消費者にそれを
補う購買力をつければいいってこと

震災被害補償に加え、一般国民への定額給付金を200万円くらい、子供手当ても満額の
倍くらい出せばいい
745愛煙家りょうじ:2011/04/01(金) 08:54:03.66 ID:FD7e8k2C

こうなったら、諸外国の政府にも日本の復興国債を買ってもらうより仕方ないのかな?

米国様、中国様、EU様、よろしくお願いします...ルンルン♪
746名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:56:05.63 ID:WZF4FrVs
デフレ政策かインフレ政策かと言えばあきらかだ。
インフレにに賭けるしかない。議論無用。四の五の
いうやつはバカ。
747名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:57:23.72 ID:aLRFQg8Z
インタゲ論者は原発が絶対安全と主張していたネット右翼と同じで
基本的に頭が弱く例外処理が出来ない人種なんだよお前らは

頭が悪いから悪性インフレとか最悪の事態が全く想定できていないし
例外処理が出来る頭を持っていないから安全だと思い込んでしまう傾向にある。
748名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:58:00.85 ID:TmyBw9hc
こんな状況で増税をやるくらいなら日銀に国債を引き受けさせた方がいい
749名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:58:28.74 ID:bjXtLTKP
これ以上の非常時があるか
どんどん札を刷れ
750ほかろん:2011/04/01(金) 08:59:47.89 ID:uudeTN9H
>諸外国の政府にも日本の復興国債を買ってもらうより仕方ないのかな?

これ最悪だから。
あくまでも日本の金融部門が買ってるからコントロールできる状態にある。

日本の金融部門には金融資産1400兆と日銀の通貨発行能力(無限大)があり
それが全く生かされていない状態なのだから、そちらを活用が吉。
751名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:00:08.44 ID:ByvIe8SH
はいはい、チラシの裏にでも書いてろクソエゴノミスト。
752名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:03:20.19 ID:D+QLETFV
状況としてはギリシャ危機と似ている。
地域ごとにきめ細かい金融政策と財政政策が必要なのに
日本全体で動こうとするから歩調が合わない。
通貨が日本円しか無いことが問題なのだ。
753名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:03:43.45 ID:80TxWYLJ
747 このままいってもじり貧ですが何か?
754名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:04:31.23 ID:2s8UaEpJ
日銀の国債引き受けは「禁じ手」=与謝野経財相

 [東京 31日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は31日夜、テレビ番組の収録で日銀の国債引き受けを「禁じ手」と述べ、
あらためて強く否定した。また貿易収支の赤字化や経常黒字の縮小は日本経済にとって危険だと評した。

 与謝野担当相は、復興財源として発行した国債を日銀が引き受ける考えについて「絶対やってはいけない禁じ手」と断じた。
政府が国債を発行し、日銀が引き受けるのは「お金を印刷するのと一緒。とりあえずお金はできるが、
世界中の国々から信用を失う」として「安易なことをやると、それを繰り返しやってしまう。
これは大インフレの引き金になる」と否定的な考えを強く示した。
そのうえで、日銀が国債を買い上げるのは「あくまで金融政策として、市場からすでに発行された国債を買う」時のみで
「何の根拠もなく日銀が引き受けるなんて、絶対あってはならない。
マネープリンティングオペレーションはやってはいけない」と繰り返した。大震災発生後という緊急時でも「だめだ」とした。

 一方、震災後の経済についての懸念としては貿易収支の赤字化を挙げた。
「経常収支は今のところ黒字だが、国力が弱ると貿易収支が赤字になったり、
それと所得収支を足したもの(経常黒字)がだんだん小さくなる。
そういう危険な状況には、絶対に日本経済をしてはいけない」との考えを示した。
「そのためにはこの災難を乗り越え、日本経済を強くすることが我々の使命だ」と決意を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20370120110331
755名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:06:08.81 ID:/Uuludvv
本音
インフレになったら俺が損するだろう!

建前
日本の通過の価値が下がるのはー以下略
756名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:06:37.40 ID:2s8UaEpJ

円高は金融政策が過剰引き締めであることの表れ
http://econdays.net/?p=3454

・ある通貨が過小評価あるいは過大評価されているかを判断する方法は貿易収支でなく、名目GDP
・日本の金融政策は過剰引締めであり、名目の円が強過ぎる
・他国は(日本も)弱い円から実利を得るし、強い円が日本の経済を深刻に傷付ける


実質金利を決める債券市場に金融政策は大きな影響をもっています。
その証拠に債券ディーラー(先物、現物、カスタマーディラー、自己売買を問わず)は決定会合などの日銀の動向に常に気を配りながらポジションをとっています。
債券相場とドル円相場には、ほぼ完全な逆相関が存在しています。
ttp://dl.dropbox.com/u /24266200/combo%20w.png
757名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:07:23.53 ID:aLRFQg8Z
>>753
ジリ貧だからと言って最悪の選択肢を選ぶ必要はない
基本は増税路線で行き、財政健全化する方向に持っていったほうが
投資家の信用を損なう日銀引受よりも調達金利にプレミアムが付かない分
最終的に国民の生活は楽になる
投資家の信用を損なうと最終的に調達金利に響いてくるようになっている。
758名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:07:45.62 ID:2s8UaEpJ

名目GDP成長率が1%アップすると財政赤字はどれだけ減るか
ttp://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-56fc.html

■まとめ

現在の「財政均衡成長率」はおよそ年率2%です。

経験的には名目成長率が上がると「財政均衡成長率」も少し上がるので、名目GDP成長率が年率2%では財政は均衡しません。
しかし、「財政均衡成長率」の上昇は名目成長率の上昇より小さく、割合にして5分の2程度です。

名目GDP成長率がおよそ年率3.3%に達すれば一般政府の財政収支は均衡し、それより成長率が高いと財政収支は黒字になると考えられます。

為替レートについて言えば、円安は財政収支の改善を促進します。
759ほかろん:2011/04/01(金) 09:08:38.26 ID:uudeTN9H
自国通貨を放棄したギリシャ危機などとは全然違いますよ。

日本には金融政策(日銀引き受けもこれ)による裁量が可能なのだな。
菅政権では自主放棄してるけど。
760名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:09:47.94 ID:2s8UaEpJ

復興国債の日銀引受FAQ
ttp://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110325/1301041361

Q日銀引き受けとは?
A発行した復興国債を市中消化(市場で流通させない)せずに日銀に直接持っていて現金を支払ってもらう。(実際には電子取引)

Qそんな打ち出の小槌みたいなことは悪魔的手法では?
A打ち出の小槌ではなく、将来のインフレ税として払うことになる。
矢野浩一さんの言葉を借りれば
金融緩和後にインフレ税が問題になるまで少しラグがあるという性質を利用した提案

参考:震災復興における所得移転と通貨発行益の活用:あるニューケインジアンからの提案
http://dl.dropbox.com/u/2260564/tohoku/tohoku001.pdf

Qそんなことをしたらハイパーインフレになるのでは?
A総額や回数による。無限に行えば当然ハイパーインフレになるが、仮に20兆円だけではなるとは考えにくい。
なぜならばデフレかつ、需給ギャップは約20兆円あり、それを埋める程度にしかすぎない。
さらに、上記の矢野浩一さんの提言ではインフレターゲットの導入を併用している。
当然、高インフレ率が予想される場合には、日本銀行は金融を引き締めることになる。

Q市中消化でも同じことでは?
A違います。日本銀行は銀行券ルールを決めているので、長期国債の買切りには上限があります。
また、事実上銀行券ルールを撤廃したともとれる基金もわずか5兆円しか積みましていません。
日本銀行が銀行券ルールの撤廃を宣言するか、基金を積み増さないと同じことにはなりません。
経済学的に言ってもマンデル=フレミングの法則からもクラウディングアウトが起こり、実質金利が上昇してしまうことが予想されます。
財政出動は金融緩和が伴わければ効果が小さくなるか、ほとんど効果がありません。

Q円安になって、原油や輸入品が高くなってしまうのでは?
Aインフレと円安は当然セットになる。デフレ脱却する程度のインフレ率なら円安は問題ではない。むしろ交易条件は改善する。

参考:バブルデフレ期の日本の金融政策,岩田規久男「デフレと超円高」
http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_02_12.pdf
761名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:11:23.32 ID:lurPaLmm
>>753
餌、やるな

>>756
金融だけではどうにもならん

日本の場合、日銀より財政の問題のほうが大きい

税制も問題だが、どっちも財務省だな
762名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:11:46.68 ID:09y451RD
>>754
それは「正論」だけど正論じゃない。
財務のファイナンスで円安が進行したとき、健全な輸出産業が存在すれば円は引き戻されるから。

ただし、輸出産業があったならの場合であり、なんら移転処置を取らず関東に産業が居残ったならこの夏に停電で関東は崩壊する。
その場合は円安と金利上昇が止まらなくなる。
763名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:13:13.22 ID:cNg3yCHr
インタ下じゃなくて普通に復興事業にかかる金額を試算して、それに対して日銀が国債引き受けすればいいだけだと思う。

復興にいくらかかるか分からないのに日銀が国債引き受けをするのはばかげている。
それじゃあ上に書いているとおり財政規律の緩みととらえられても仕方ない。

他方、国債引き受けは財政規律の緩みと壊れたスピーカーのような日銀の主張も問題がある。
明らかにワンショットの復興需要に対し、中央銀行が国債引き受けするのは自然な流れだろう。
インフレならまだしもデフレで拒む理由もない。
764名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:14:36.83 ID:2s8UaEpJ
■間違った経済論議を見抜く方法 by 浜田宏一

1、論理の筋道に飛躍がある。
 「国債残高800兆円。これを買い支えるのは無理だ。
外国人投資家が国債を売り浴びせると、日本の投資家もそれに追随し、
ハイパーインフレが発生する」
といった「風が吹けば桶屋が儲かる」のような論理の飛躍には要注意。

2、言っていることが矛盾している。
 「日本銀行がいくらおカネを刷ってもインフレにならない」という主張は、
「日本銀行が金融緩和をしすぎるとハイパーインフレが起きる」という主張と完全に矛盾する。
これらの主張を同時に主張する論者は、自家撞着に陥っているが、論者にはそういう自覚がない。
矛盾した主張を無自覚に繰り返す論者には要注意。

3、政策の政治的・実務的困難を強調する。
 まずファーストベストの政策を考えて、その後に、その政策が実現可能かどうかを考える、という手段をとるべき。
ハナから「政治的困難」、「実務的困難」を持ち出す論者には要注意。

4、政策の現状維持バイアス。
 当局が現在行っている政策に対して無批判に「百点万点」などと言う論者には要注意。
もちろん「ためにする」政策批判は慎重に避けるべきだが、
「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」を
「理念」としている政府機関(=日本銀行)が、「国民経済の健全な発展」に失敗している以上、「百点万点」はありえない。
安易な「お上性善説」には気をつけよう。

5、ビッグワードで語ろうとする。
 「歴史の必然」、「歴史的転換点」、「現代は〇〇の時代」といった
「スケールの大きなコトバ」を持ち出す論者には要注意。
「『歴史の必然』、『歴史的転換点』という根拠は?」と問い質していくと、
それらのコトバが、「空疎」であることが明らかになる。
 同様に「グローバル化の影響」、「資本主義の終焉」というコトバを持ち出す論者にも、要注意。

6、可能性の低いリスクを針小棒大に強調する。
 「金融緩和をしすぎるとハイパーインフレが起きる。
だから金融緩和はすべきではない」という議論が典型的。

7、違う物差しを持ち出す。
 「経済停滞からの脱出には何をすべきか」を議論しているときに、
「経済的な豊かさだけが本当の豊かさなのか」と言い出す。
765名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:14:58.91 ID:aLRFQg8Z
国債の日銀引受は市場金利高を招く

企業の調達金利が現在の+2%、+3%になって
果たして企業業績はどうなるだろうか?
当然、業績の悪化を招くだろう。
そして企業業績が悪化した場合、雇用はどうなるだろうか?
雇用は当然減るだろう。

このように考えなければならない。

悪性インフレが生じると物価高、企業収益減少、給与減少と言う
負のスパイラルが生じる
経済的により困難な状況に落ちるのだ。
766名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:14:58.99 ID:lurPaLmm
>>760
>A総額や回数による。無限に行えば当然ハイパーインフレになるが、仮に20兆円だけではなるとは考えにくい。 

そこは、200兆円と言わなきゃ

>なぜならばデフレかつ、需給ギャップは約20兆円あり、それを埋める程度にしかすぎない。 

デフレギャップは20年間積み上がってるんだから

>日本銀行が銀行券ルールの撤廃を宣言するか、基金を積み増さないと同じことにはなりません。 

日銀ルール残したら将来も害毒をふりまくんだから、撤廃させなきゃ
767名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:15:39.71 ID:2s8UaEpJ
■これが経済学のカンドコロだ by 浜田宏一

1、身の回り(ミクロ)では正しいことでも、国全体(マクロ)で考えるとおかしくなることがある。
  ミクロとマクロを区別しよう。

 コンビニのパンの値段がどう決まるのか、夏のボーナスはいくらかといった話はミクロの議論。
これに対して、モノ全体の価格がどう決まるのか、国民全体の給料がどう決まるのかはマクロの議論。
 それぞれについて、経済学では、ミクロ経済学、マクロ経済学という区別をする。
自分の給料を上げるのに役立つのはミクロの議論、国民の給料を上げるのに役立つのはマクロの議論とも言える。
だから「国のバランスシート(マクロ)を家計(ミクロ)にたとえると……」
といった話には気をつけよう。

2、名目と実質を区別しよう。
 私たちの暮らす経済はおカネ(貨幣)を用いる。
日本では円というおカネを使っている。
おカネの価値が上がることをデフレ、下がることをインフレと言う。
 おカネの価値が変化すると、モノの値打ちも「実質」的に変化する。
1個200円のグレープフルーツの値段が200円のまま値段が変わらなくても、
デフレでおカネの価値が上がっているときには「実質」的に値上げしているに等しい。
反対にインフレでおカネの価値が下がっているときは、値段が200円に据え置かれることは
「実質」的な値下げを意味している。
 貨幣表示の値打ちを名目値、貨幣価値の変化を考慮した値打ちを実質値と言う。
 「デフレでモノの値段が下がる」というのは「名目」に着目した議論。
デフレによって人々が消費する財やサービスで測った生活水準がどうなるかに着目するのが、
「実質」の議論にあたる。

3、フローとストックを区別しよう。
 フローというのは、一定期間内に「流れる」経済活動の量。
ストックというのは一定時点で「たまっている」経済量。
たとえば、昨年1年間で新しく貯蓄した金額はフロー、
これまでの合計貯蓄金額(残高)はストックとなる。
毎年編成される国の予算はフロー、特別会計に山積みになっている埋蔵金はストックとなる。
768名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:16:56.94 ID:2s8UaEpJ
■これが経済学のカンドコロだ by 浜田宏一

4、部分均衡と一般均衡を区別しよう。
 現実は複雑なので、議論するときにすべてをいっぺんに考えることはできない。
問題としていることを1つずつ取り上げ、「ほかの事情は一定とする」という仮定を設けてみる。
限定された一部のことだけを取り出して考えてみるというのが、部分均衡的な発想法。
 それに対して、取り上げる事象が全体とどう関連しているのかを考えるのが
一般均衡的な発想法。
 たとえば、「デフレでモノの値段が下がるから、デフレはありがたい」というのは、
「部分均衡」的な考え方と言える。
他方、デフレによって経済全体にどのような影響があるかを考えるのが
一般均衡的な考え方と言える。
 また、モノに対する需要と供給だけを考えるのではなくて、
おカネに対する需要と供給もあわせて考えるのが一般均衡的な考え方である。

5、固定相場制と変動相場制を区別しよう。
 昔の金本位制やブレトン・ウッズ体制のように、自国通貨と外国通貨の交換比率を
一定に定めるのは固定相場制。
戦後の日本も、ブレトン・ウッズ体制が最終的に崩壊する1973年までは固定相場制だった。
いまの日本は、原則として変動相場制である。
現在の中国のように米ドルに人民元を固定比率にしておく(ペッグする)ならば、
中国は米ドルに対しては固定相場制をとっていると言える。
 こうした違いは、普段は意識されないが、経済には大きな影響をもたらす。
たとえば、国際間の資本の移動が自由で、なおかつ固定相場制の場合には、
国内の金融政策で物価水準を動かすことはできない。
大不況・昭和恐慌があれほどひどくなった原因は、この固定相場制によって
金融政策の自由を失ったことにある。
現在の日本のように変動相場制を採用している場合は、国内の金融政策で物価水準を動かすことができる。

6、民間銀行と中央銀行を区別しよう。
 民間銀行にとっておカネ(貨幣)は「資産」になる。
それに対して中央銀行にとっておカネは「負債」になる。
 それはなぜかと言うと、中央銀行には民間銀行にない「通貨発行権」があるから。
中央銀行は発行したおカネをため込んでも仕方ない。
基本的におカネは外に出ていくので、帳簿上は「負債」側に記載される。
 「長期国債買い切り額を大幅に増やすのは不可能、日本銀行はそれほど巨額の資産を持っていない」
と主張した人もいる。
これは間違いであり、日本銀行が国債買い切りオペを大幅に増やしても、
日本銀行のバランスシート上では、資産の国債が増えて負債のおカネ(貨幣)が増える、
というだけのことである。
769名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:17:55.54 ID:lurPaLmm
>>762
>財務のファイナンスで円安が進行したとき、健全な輸出産業が存在すれば円は引き戻されるから。 

市場は先を読むんで、一年くらい黒字が止まっても何も問題ない

輸出産業が潰れたり国外に出てしまわないように、補助金で繋ぎとめる必要はあるし、その
ためにも円をどんどん刷らないといけないが

>その場合は円安と金利上昇が止まらなくなる。 

そうなりそうになったら、アメリカ国債を売ると仄めかせばいいだけ
770名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:18:17.42 ID:3jW23hMA
民間で働く人、若者はインフレでも困らない。
インフレで困るのは公務員や老人の資産家、つまり働かない人だ。
官民格差、世代間格差の解消にもなるし非常時の時限立法で
または、復興に目的を限定して30兆円くらいを引き受ければ
日本全体として良くなるのは明白、まして問題になることなどない。
771名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:22:03.74 ID:aLRFQg8Z
インタゲ論者が想定していないのは
国債が投資家の信頼を失った時、
市場金利にプレミアムが付くと言う事だ。
資金調達コストにプレミアムが付くという事は
企業活動に本来ならいらぬ重石が付くと言う事

これは企業競争力を確実に弱体化し日本経済を衰退させてしまう。
772名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:22:04.26 ID:2s8UaEpJ
>日本の場合、日銀より財政の問題のほうが大きい

いえ、日銀の金融政策が他国の中央銀行と比較して過剰引締めだから、
リーマンショック後に過剰な円高とデフレ圧力が生じたんですよ>>756

773名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:26:46.31 ID:2s8UaEpJ
【地震】全国知事会 日銀国債引受で80兆円確保を
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210330047.html
 全国知事会は、震災復興に必要な財源として、日本銀行による国債の引き受けで約80兆円を捻出すべきだなどとする提言をまとめました。

 全国知事会の泉田災害対策特別委員長は、自民党に対して「国は大胆な財源確保を行うべきだ」と強調しました。
そして、復興予算の財源として、日本銀行による国債の引き受けで80兆円の捻出などを盛り込んだ提言をまとめ、自民党に申し入れました。
また、震災復興のための特別立法を制定し、被災者の生活再建支援や道路や河川などの復旧事業の予算を国が全額負担するべきだとしています。
774名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:30:39.43 ID:q0VM56OQ
これはないわ
金利でお陀仏

なーむーーーー
775名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:30:51.77 ID:nnjbKyCU
>>771
>国債が投資家の信頼を失った時
信頼なんかとっくの昔に失ってる
日銀いわく円債は大人気商品との事だが、
何故海外の投資家は5%しか買ってないんだ?
何故個人向け国債は札割ればかりなんだ?
ちょっとはおかしいとは思わないのかよwww
776名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:35:08.08 ID:b9AItsAC
予想通りの反応で、やっぱりアホだなおまえらは。
これが通るなら、貸してる人は大損必定だし、貸す方は慎重になって
結局かりなければならない側は破産するよ。

おまえらは借りてる人間ばっかりだから喜んでるんだろうけど
今後、貸す側はもう貸さなくなるよ。
777ほかろん:2011/04/01(金) 09:37:12.53 ID:uudeTN9H
>金利でお陀仏

日銀引き受けは金利関係ないからw
表面金利をゼロにすればよろしいな。

あと市場金利が上がっても復興需要による景気回復が大きいから無問題。
778名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:37:40.62 ID:aLRFQg8Z
>>775
今まで購入してきた邦銀が国債を購入しなくなる
いや、買えなくなると言うのが正しい。

長期金利が1%上がるだけで邦銀の含み損が膨大になり
BIS規制の遵守の為、邦銀は国債を売らなければならなくなるからだ。
その時点で需給バランスが大幅に崩れ日本で金融危機が生じる。

つまり、日銀が国債を引き受けた時点で
金融ショックが日本を襲う事になる訳だ。

日本が原発事故、震災で苦しんでいる時にさらに自殺行為を進めようとする
インタゲ論者には怒りすら覚える
779名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:37:56.71 ID:2s8UaEpJ
ttp://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090814/is_fiscal_stimulus_war

債務残高そのものの90年代以降の伸び率は、実は歴史的にみてそれほど高い水準にあるわけではないことが分かる。
実際、下表に見られるとおり、90年代以降の債務残高の平均伸び率は80年代とほとんど変わらず、30%を超えている1938-44年の水準はもちろん、15%を超えていた高度成長期の半分強の水準に過ぎない。
従って、債務残高を90年代以降に増やした要因は、むしろ、名目GDP伸び率が零コンマの値にまで落ち込んでしまったことにあると言えよう。

もちろん、名目GDPの成長が止まったのだから、債務残高もそれに合わせて伸びをストップさせるようにすべきだった、という議論は理屈上は可能である。
しかし、その場合、日本がデフレスパイラルに陥り、状況がさらに悪化していたことは想像に難くない。


また、物価動向を考え合わせると、現在と戦前・戦中の状況の違いは一層明確になる。

戦前・戦中の債務残高比率が激増した時期においても、名目国民所得の伸び率は物価の伸び率を上回っていたことが分かる。
つまり、実質的な経済は十分に成長していた*2。
それにも関わらず、いや、それだからこそ、軍事費に政府支出を注ぎ込み、債務比率が膨張していったわけである。

一方、90年代以降は物価も名目GDPもほとんどゼロ近辺でうろうろしている。
その結果、周知の通り、実質経済成長も低い水準に留まり、しかもその成長も、名目GDPの成長ではなく物価の下落によってもたらされる部分が大きかった。
当然ながら税収は伸びず、そのために債務残高が増加した。
780名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:40:55.83 ID:EOy1/85P
そういえばBIS規制って日本経済殺しのためにアメリカが無理矢理のませたってどっかで読んだな。
陰謀説だったのかな。
撤廃しちゃえばいいのに。
781ほかろん:2011/04/01(金) 09:41:11.26 ID:uudeTN9H
>>776

適度なインフレ圧力が掛かれば、貸す側は運用せざるを得ない状況になるし
少なくともインフレ分は運用益が期待できる状態になる。

これが正常な市場の状態。
デフレで金融部門に資金が積みあがる今が異常なんだよw
782名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:41:31.13 ID:q0VM56OQ
ここで日本を破綻させたがってるのは
半日の2カ国人だろうねえ
ご苦労なこった
783名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:42:18.33 ID:lurPaLmm
>>771
>国債が投資家の信頼を失った時、 
>市場金利にプレミアムが付くと言う事だ。 

おめでとう、そうなったら金融政策も有効になるぞ

>これは企業競争力を確実に弱体化し日本経済を衰退させてしまう。 

高金利を放置しないよう、 白川はくびにしておかないとな

>>722
日銀に問題がないわけではないが、デフレはリーマンショック以前から続いてるし、大きな
要因は消費税だぞ

>>775
>日銀いわく円債は大人気商品との事だが、 

w
784名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:43:08.73 ID:YPRaZ+50
既に税収25%位が国債利払い。
長期金利が上昇してきたらアウトなんだぜ。
2%上昇するだけで数年でオダブツ。
馬鹿は政府が制御できると思ってるが、
既に日本政府と日銀は、デフレで国債に限界まで金集めるしかなかった。
そこにこの震災で、ほぼまともな政策不可能。
完全に原発事故と同じ。
金融機関はわかってるから日銀引受に反対する。
政治家は制御不能であることを理解していない。

某メガバンクは昨年秋に長期国債から手を引いてるの知ってたか?
金融機関はそろそろ危ないと自覚してたんだよ。
そこに震災と日銀引受?
金融機関は国債を売るタイミングを考えるだろうな。
2ちゃんねるの銭無しが金融政策を語っても意味無し。
金を実際に動かしてる連中の水面下の動きは、
日本国債にはかなり厳しい。
785名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:43:43.82 ID:lurPaLmm
>>778
>長期金利が1%上がるだけで邦銀の含み損が膨大になり 

具体的に数字出して見ろ
786名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:43:57.02 ID:aLRFQg8Z
>>780
国際金融ルールを守らなければ外国からの資金調達に
プレミアム金利が生じる
本来なら必要のない重しを付けられるのと同じで
企業競争力を弱めてしまう。
それだけでなく外資が日本に入ってこなくなれば日本経済はより弱体化する

インタゲ論者はあまりに自分中心の自分勝手が行き過ぎて無茶苦茶な論理を振りかざしている
資金には借り手だけではなく貸し手もいると言う事も理解しなければならない。
787ほかろん:2011/04/01(金) 09:45:09.38 ID:uudeTN9H
>長期金利が1%上がるだけで邦銀の含み損が膨大になり
>BIS規制の遵守の為、邦銀は国債を売らなければならなくなるからだ。

償還まで保持する債権は無関係。
評価損を計上する必要は無い。

どうして破綻を煽るのか不思議だなw
788名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:46:42.77 ID:aLRFQg8Z
>>787
いずれにしても含み損が確定損になる時
銀行は大損する訳だが。
789名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:48:12.24 ID:velwOQOJ
パナソニックのプラズマ3Dテレビや新車のレクサスが半額以下になったら、
放射能付きでもアメリカのオッサン連中は買うだろ。
「いずれ死ぬし。」ってガンガン注文するぞ。
790名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:48:50.53 ID:YPRaZ+50
ところが、満期まで保有は少ない。
実際は盛んに売り買いされている。
満期まで保有するば損失にならんなんて話しは、
現実無視の詭弁の類。
791ほかろん:2011/04/01(金) 09:49:45.12 ID:uudeTN9H
>既に税収25%位が国債利払い。
>長期金利が上昇してきたらアウトなんだぜ。

これもタダの都市伝説w
金利が上昇する場面では税収も上がるから無問題。

日本はかつて80兆の税収があった。
何で金利だけ突出して上昇するんだよw
792名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:50:15.29 ID:G9KGoV37
いきなり大量売りはないと思うが、
もう一般の銀行が引き受けを増やすのは限界にきている。

そして、少々金利を上げても、国内では購入額が増える余地がない。
外国に売ればよいが、外国に売る場合は
相当金利を上げなければ売れないだろう。
793名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:51:42.98 ID:2s8UaEpJ
名目GDP成長率が1%アップすると財政赤字はどれだけ減るか
ttp://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-56fc.html

■まとめ

現在の「財政均衡成長率」はおよそ年率2%です。

経験的には名目成長率が上がると「財政均衡成長率」も少し上がるので、名目GDP成長率が年率2%では財政は均衡しません。
しかし、「財政均衡成長率」の上昇は名目成長率の上昇より小さく、割合にして5分の2程度です。

名目GDP成長率がおよそ年率3.3%に達すれば一般政府の財政収支は均衡し、それより成長率が高いと財政収支は黒字になると考えられます。

為替レートについて言えば、円安は財政収支の改善を促進します。
794名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:52:00.17 ID:G9KGoV37
金利が上昇するのは国債が売れないからだ。
税収が上昇するのは経済活動が活発になるからだ。

その間に強い関係があるわけではない。
別に動くこともある。
795ほかろん:2011/04/01(金) 09:52:01.41 ID:uudeTN9H
>>788

だから償還まで保持する債券は時価評価の対象外なんだってw
日本語大丈夫?
調べろっての。
796名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:53:40.22 ID:b6iIgteN
市場経済のルールなら国債の日銀引き受けなんてあってはならないことだなあ
797名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:54:10.21 ID:YPRaZ+50
バブル絶頂期でも税収は60兆円くらいだよ。
毎年国債が170兆円発行。これが毎年2%金利が上乗せされたら、
少々の税収アップは簡単に吹っ飛ぶ。
798名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:54:29.65 ID:VBRzH6Uh
国債が不味いなら、特例東電債でも喰らえ! デフレ戦犯 日銀め!

以下【FT紙スレからのコピぺ】
現政府の、東電の補償能力のギリギリまで払わせ足りなかったら国が賠償に加わり補填する という政治的基本方針 と
いったい幾ら有れば被害者全員に満足いく補償額になるのかが試算すら出来ない財務面での不安定さ払拭 と
原発対応や、電力の可能な限りの安定供給を今この時期にも待った無しで継続させる使命の堅持 と
国民負担を最小限にし、これだけの事をしでかした企業と経営陣に対しモラルハザードを許さないために、一段落経ったら組織改変を行うこと の

総てを並立して実行するためには、

現在の発電送電設備と一定期間のキャッシュフローを担保にした社債(劣後債じゃない東電債)を資金使途特定条件で大量に発行する。
つまり、資金使途は賠償と原発処理の不足分に限定。
利率は限りなくゼロにするが、こんなのの引受先は普通見つからないから、基本的には日銀が引受けする。
設備等は、既に銀行の形式担保に入っているだろうが、銀行もお釈迦になるか大幅免除を求められるのは嫌だろうから、順位譲渡には応じる。
日銀は最近、国債以外のワケわからん証券も流動性確保やデフレ脱却のためには買ってるから、前例がないのは理由にならない。
もともと今まで金をじゃぶじゃぶに供給してもデフレ脱却出来なかったのが、経済復興と円高阻止と“最小不幸社会”が実現できるんだから。
しかも、設備とキャッシュフローの保全付きだし。
このスキームの良い所は、賠償額が全額確定しなくても、素早く被害者に払えて問題の短期終結が計れ、
また、これだけの事故の賠償は額が後日膨らむことも十分あるが、その時も起動的に出せる。
決して東電にプレゼントするんじゃなく、貸すんだから。

心配は、そうなると必ず債務超過になり、
それを理由に法的整理を掛けてくる債権者や原発反対派株主とかがいるかも知れないし、
株価も理論上マイナスになり、好ましくないので、それを避けるレベルまでは国が資本注入すべきだろう。
もちろん、既存株主の減資や激リストラや経営陣の入れ替えや、発電送電部門以外の外部売却委託等で希望は縮小する必要あるが。
日銀引受けの社債は無利子に近いので損益に与える影響少なく、賠償についてはこの金で大半賄うので、株式配当も出せるし
そうなれば一定の株価もつくし、米国発の株主代表訴訟や関連交渉も対応し易くなる。
また一連スキームに必要な、株主総会での特別決議の理由も立ち易くなる。

東電の株価や収益状況を見て、いずれかの時点で、東電債分の減免やDESが必要になるか、
或いは その社債分と賠償責任部分を国がセットで引受け、東電から切り離す必要が出てくるかも知れない。
でも 先ずは、経営責任と電力事業の継続性の両立を考えた場合は、国有化を避けて、このように進めるのがベストである。
799名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:55:07.62 ID:aLRFQg8Z
>>795
銀行は
預金者へ支払う金利と国債金利の鞘取りの関係上
国債を償還まで持たず短期で売買を繰り返しているのだから
その論理は詭弁でしかない。
長期金利が上がると確定損が出るのは避けられない。
800名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:55:18.94 ID:2s8UaEpJ
破綻論者は原発が絶対安全と主張していたネット右翼と同じで
基本的に頭が弱く例外処理が出来ない人種なんだよお前らは

頭が悪いから現状のデフレが経済にとって最悪の事態だと想定できていないし
例外処理が出来る頭を持っていないからデフレが安全だと思い込んでしまう傾向にある。
801ほかろん:2011/04/01(金) 09:56:30.73 ID:uudeTN9H
>実際は盛んに売り買いされている。

それは売っても損のない状況だから。
既発債の値が下がって売れば損をする状況なら
満期まで保持に変更して、元金と金利を受け取る方法に変更するでしょ。
普通のIQがある人なら。

まして大口フォルダーの金融機関は政府のコントロールが可能なんだし。
そんなパニック売りには至りません。
802名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 09:57:47.29 ID:aLRFQg8Z
>>801
それは出来ない
何故なら銀行には自己資本規制があるからな。
もっと勉強しろ
素人過ぎてトンチンカンな事ばかり言ってて話にならん
803名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:00:44.80 ID:W+kWx8Rg
我欲にまみれた日銀に天罰を!
804ほかろん:2011/04/01(金) 10:01:01.40 ID:uudeTN9H
>>802
自己資本はあくまでも「資本」であって、見合いの資産が国債であっても
現預金であっても何の変化もありませんがw

意味不明すぎだろソレ。
805名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:01:41.98 ID:XhNObk8y
頭のいい玄人がこんなところにさえいるのに
なんで景気悪いまんまだったのかね
806名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:01:53.48 ID:80TxWYLJ
776 どのみち紙くずになんなら一緒じゃね?
807名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:02:21.72 ID:2s8UaEpJ

インフレ目標への批判は金利・債権ビジネスに従事するポンド・トレーダーなどの金融・市場関係者の間でも根強い。
彼らがインフレ目標に反対する理由は、インフレ目標が採用されると名目長期金利が上昇(フィッシャー効果)し、保有債券の評価損が生じると信じているからだと言われている。

「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp193)


インフレ目標を設定すると、インフレ期待が生じ、名目金利が上がる。
そのため、金融機関や日銀のバランスシートを毀損させるので好ましくない。
これが「金利上昇論」である。

経済学者アービン・フィッシャーが考案した方程式では「名目金利=実質金利+予想インフレ率」となっている。
したがって、予想インフレ率が上昇して名目金利も上昇するというわけだが、この方程式が成立するためには完全雇用でなければならず、
現在のデフレ状況下では、フィッシャー効果はただちには実現しない。

つまり、デフレ下では現金需要が極めて旺盛な「流動性の罠」の状態なら、現金がじゃぶじゃぶある状態であり、
インフレ期待が生じても、それらの一部が債券購入資金にまわり、債券価格の下支えとなって、金利はなかなか上昇しないのだ。
一九三〇年代の大恐慌においても、アメリカや日本では、名目金利の上昇は見られなかった。

「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp201)

http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168
808名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:03:23.08 ID:qpBUXbX3
国債を日銀が引き受けると財政が破綻するとかいってる人はよく考えてもらいたい。
インフレになれば所得税、消費税とも税収が増える。
円安になるから多くの企業の業績が改善し税収が増える。
既発債の支払利息は変わらない。
以上のメリットに比べれば新規に発行する国債の利率の増加など
問題にならない。
809名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:03:55.37 ID:QoFA+Da9
無利子国債発行して
国の国債を全部それに借り替えして、
あとは世の中がインフレになろうがなるまいが知らんぷり作戦だったら
金利上昇で財政破綻っていうシナリオだけは回避できるぞ。
他にどんな影響があるかしらんが。
810名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:04:20.78 ID:fSKRuePx
日本の海外にある資産5兆ドル以上
インフレになるという事は円安・・・
日本政府の負債は約900兆・・・
つまり円安になれば海外資産の方が負債額より大きくなる・・・
日本政府の負債が消えてなくなるんだよ!(キバヤシAA略)
ΩΩΩな、なんだってー
811名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:04:32.73 ID:2s8UaEpJ
>>802
自己資本の意味から調べた方がいいよ。

>もっと勉強しろ
>素人過ぎてトンチンカンな事ばかり言ってて話にならん
これ君の全レスに当て嵌まる
812名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:06:51.51 ID:oo542zK5
日本が破綻なんてするわけないよ。円をいくらでも刷れるんだから。
破綻が怖いって言う人は、三橋さんの本とか読むといいよ。
今のままでいいんだ、頑張らなくてもいいんだって安心できる。
マジおすすめ。
813名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:07:01.11 ID:aLRFQg8Z
>>804
何言ってるのか意味不明
銀行はめまぐるしく変わる預金量に応じて国債の量を調整しなければならない
その為、短期で売買するわけだが
お前は銀行にある資本や預金に関わらず無制限に国債を保有できると初歩的な勘違いしている
814名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:07:21.74 ID:TmyBw9hc
アメリカだって今中央銀行に国債を引き取らせてるぞ
815名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:09:07.76 ID:G9KGoV37
どうせ借り換えでローテーションしてるんだから、
借り換えの時に、日銀引き受けに順次変えていけばいいんだよ。

いきなり既発債やっても、面白いことになるだろうが。
816名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:09:30.00 ID:q0VM56OQ
あー
インフレになれば好景気になるって思ってる人もいるんだw
好景気になればインフレになるが
その逆は当てはまらない。原因と結果を履き違えてるよw
817名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:10:10.20 ID:D+QLETFV
>>812
エネルギー供給が続く間は供給能力も続くけど、
その前提が世界的にぶっ壊れつつある。
818名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:11:10.61 ID:aLRFQg8Z
>>808
インフレになっても長期金利や市場金利が上がるから
税収の増加分を楽に吸収してしまう
悪性インフレが生じると物価高、金利高、企業業績悪化
雇用減、給与所得減少が生じ経済的に悪化してしまう。

今の日本はその危険性が非常に高い
だからインタゲはやってはならないわけだ
819名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:11:48.81 ID:lurPaLmm
>>788
>いずれにしても含み損が確定損になる時 
>銀行は大損する訳だが。 

>>785
>具体的に数字出して見ろ 

>>790
>ところが、満期まで保有は少ない。 

損しないからな

>>813
>めまぐるしく変わる預金量

え?
820名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:12:51.55 ID:txRQqwBM
買いオペいいんじゃね?
毎週2兆円買っちゃえよ
なんかダメなん?
821名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:12:56.27 ID:EOy1/85P
有り余るほどの物があって金もあるのに何故不景気なのか…?
素人にはわからん…。
822ほかろん:2011/04/01(金) 10:13:24.41 ID:uudeTN9H
>銀行はめまぐるしく変わる預金量に応じて国債の量を調整しなければならない
>その為、短期で売買するわけだが

現実には銀行は僅かしか融資をしておらず、資金はブタ積みされているわけだが。
さらに銀鉱が資金が必要なときには短期市場からゼロ金利での調達も、日銀からの調達も可能なわけだが。

銀行は実損を覚悟してまで、国債を売る必要はないし、今それを行っているのは投資のために過ぎないw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:13:47.51 ID:3q+GBlLl
>>816
インフレになれば、(自動的に)好景気になるとは思っていないが
好景気にするためには、インフレが必要であると思っている。

まずインフレにしないと、どんな政策も無駄だと思うよ。
効率を考えるとね。
824名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:14:04.02 ID:2s8UaEpJ
期待インフレ率がそのまま金利上昇につながるのは完全雇用のような景気が良い時のみ
理論も実証もこれを裏付けてる
825名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:15:14.36 ID:txRQqwBM
>>818
> 今の日本はその危険性が非常に高い

その理由は何?
826【 日銀による国債直接買取りを !!! 】:2011/04/01(金) 10:15:14.72 ID:C8khCq4y

大幅な税収減が見込まれる中、
財政再建の道筋も見えないような、
無意味な国債発行額に拘る事に意味は有るのだろうか ?

失われた20年を遥かに超えた危機を迎えている今、
財政法第5条の但し書きを活用し、
大規模な緊急予算を早急に組むべき時だ !

0金利を発行し、
日銀による直接買取りを実現するべきだ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

1000兆円に国債残高にかかる金利負担を考えれば、
財政法第五条を活用による、
日銀直接買取り0金利国債発行実現は、
財政再建にも不可欠な政策。

円や国債暴落が始まる前に手を打つべき !

国政を担う方々が、リスクから逃げ、
自分の見せ方や責任逃避に固執しているようでは、
間違い無く、国は崩壊する !

ためらっている時間はもう無い。

責任有る方々が腹を括って、
逃げずに、今、決断すべき時だ !!!
827名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:15:21.69 ID:G9KGoV37
インフレになって金利が上がると、利子支払いで破たん
デフレだと税収減少で破たん。
増税だと税収減少と国債消化不能で破たん。

もう詰んでいる。

国債を日銀に引き受けさせるしか方法はない。
828【 中央銀行による国債直接買取りは必須 !!! 】:2011/04/01(金) 10:16:11.09 ID:C8khCq4y
>>826

1000兆円もの国債が
政策金利の自由度を奪っている。

金利が3%上昇したなら、
税収相当の金利を払わなくてはならない
状況に追込まれる。

先進国の低金利政策が
新興国のバブルを招いている事も
軽視すべきでは無い。

だからこそ、
政策金利の自由度を上げる手段としても、
国債を金融市場から切離す事が重要だ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀による0金利国債の
直接買取りを実施するのは、
円高に追込まれている今しか無い !

更なる産業空洞化に
追込まれてからでは手遅れだ !!!

無論、国債の乱発を防ぐ為の制度設計が
合わせて必要な事は言うまでも無い…。
829【 政策提案1 】:2011/04/01(金) 10:17:08.36 ID:C8khCq4y
>>826 >>828

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度国債とし、
 GDP4倍までとする。
 日銀法を変えなくても国会決議で実施可能!
 円高に困窮する今だからこそ実現すべき !!!

・政府保証枠を拡大し、実体経済投資を促す。

・2013年度より、毎年消費税を増税し、駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行。
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆累進性緩和には所得税・相続税増税と
 戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、景気の落込みを緩和。

・寄付戻し税制度は悪用の恐れ有り・・・大反対 !!!

・外資優遇税制を全て撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約・外資優遇政策を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・日本を外資に売渡すようなTPPには強く反対。
 移民政策、外国人参政権に強く反対します。
830名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:17:34.83 ID:aLRFQg8Z
>>822
妄想はほどほどにしておけ
無制限に日銀から金を引き出せる訳がないだろ
それが出来ればその辺の地銀でもがメガバン並みに国債を運用できてしまう。
お前の相手はするだけ無駄だな
831ほかろん:2011/04/01(金) 10:17:36.72 ID:uudeTN9H
>インフレになれば好景気になるって思ってる人もいるんだw

インフレ圧力が掛かれば、金融部門にダブついている資金が動きだしますが。
832【 政策提案2 】:2011/04/01(金) 10:18:04.91 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829

・今は平時では無い!既存のルールに囚われず、
 超法規的処置をスピードを持って行う必要がある。

・被災地の短期インフラ復旧は不可能。
 寧ろ放射能汚染や新たな震災による
 2次災害リスクが高過ぎる。
 東北地方の早期復旧は諦め、
 放射能汚染拡大防止や人命救助に全力で当たるべき !

 被災者の方々には、
 希望者には、直近の市場価格の
 6割の値で国が買取る。
 但し、被災後に売買された物件については、
 買取りを行わない。
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は日銀買取りによる0金利国債。
 
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は0金利国債。

・東京が地震等で機能不全になった場合を想定し、
 大阪・九州に暫定代理機能を設置。
 緊急時の指示系統不在やデーター消失などの機能不全防ぐ。
833【 政策提案3 】:2011/04/01(金) 10:19:05.80 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
 耐震化や自然エネルギー発電等の投資を促す。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。

 労働基準法を改定し、深夜労働手当を下げるなど、
 工場の深夜稼働を促し、
 日中の電力消費を圧縮する。

・温泉街の協力を得て、
 小型の地熱発電を各地で大規模に推進する。
 地熱発電を日本の基幹電力産業に育てる。

・海上風力発電の設置。

・原子力発電の安全神話が崩壊した以上、
 原発に電力を依存している地域については、
 蓄電・自然エネルギー発電への移行は緊急 !

 リスクを考えれば、浜岡原発は今すぐストップは当然 !!!
834【 政策提案4 】:2011/04/01(金) 10:19:56.26 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-833

・大幅な税収減を考えれば、
 行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストをスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、
 コストの変動化を図る。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。

・行政の情報流出を防ぐ仕組み造りが急務。
 データーの持出しは一切禁止。
 全ての閲覧者履歴を残す。
 写メ含め、記録媒体持込みも当然禁止。
 
・企業献金を認める代わりに政治団体には、
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
 政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
 政治資金の投機運用は全て違法とする。

・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
835ほかろん:2011/04/01(金) 10:20:00.46 ID:uudeTN9H
>無制限に日銀から金を引き出せる訳がないだろ

現実には資金需要などない状態と言っているわけだ。
銀行による国債の売買は投資目的だと。

日本語OK?
836名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:20:22.39 ID:txRQqwBM
好景気とはなんぞや?
837名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:20:37.24 ID:K/NVwFE9
国債?男女共同参画事業の年間予算10兆円も要らないだろ。w
838【 政策提案5 】:2011/04/01(金) 10:21:00.53 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834

・税は国税で一元化。
 地方財源は、土地・人口・地域GDP
 などから機械的に地方交付金として
 中央から配布する形へ。
 人口増や市町村合併を進める事が、
 地方財源に直結する形を作る。
 行政コストスリム化・少子化の
 歯止めにも有効。

・独立行政法人や地方自治が
 建築した箱物にも民間同様、
 全て国税を課税。
 箱物行政の抑制効果を期待。 

・高利払いとなっている
 地方自治体や独立行政法人の
 債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達は行わない。
 国から各団体が借りる形を取る。
 財源は、財政法第五条を活用し、
 日銀が0金利国債を直接
 買取りる事で確保。
 債権利回り負担が圧縮される。
 国は借入金に応じる代わりに、
 行政のスリム化を指導する。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は
 首長も含めて全廃する。
839名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:21:11.17 ID:/mvqr9Wq
金融詐欺の頂点→BNPパリバ
インフラ詐欺の頂点→東電
公約詐欺、能力詐欺の頂点→民主党

日本には各方面で詐欺師が跋扈している印象
840名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:21:38.62 ID:VGFnaePq
日銀の必死な宣伝工作が始まったな
841【 政策提案6 】:2011/04/01(金) 10:21:53.47 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838

・健康保険や年金、生活保護など、
 乱立する全ての社会保障を撤廃し国に一元化。
 中間所得層以下への戻し税方式に一元化。
 ベーシックインカムに近い形、生活補助に移行する。
 社会保障のシステム統合により、
 個々の団体事務コストや既得権を全廃。
 既得権を生みやすい保険料方式は撤廃し、
 全て税方式へ。
 財源は現行の社会保険料を社会保険税とし徴収。
 過去納者は、課税強化や現金支給減。
 消費税増税と合わせて、段階的に減税する。
 但し、社会保障対象は
 日本在住の日本人のみとし、
 低所得者へのプラスαは
 住居提供などの現物給付で。
 
・企業から社会保障制度を切離し、
 企業の雇用余力を増やす。

・所得控除は基本全廃。
 全て総合課税対象とする。
 但し、少子化対策として、
 所得制限を設けて
 扶養家族控除・子供手当は残す。

・子供手当は日本在住の日本人のみに、
 所得制限を設けて支給する。
842【 政策提案7 】:2011/04/01(金) 10:22:48.31 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841

・18歳成人とし、選挙権を与える。

・義務教育が終わった時点で、
 法的処分は、全て大人と同等とする。

・高校無料化は廃止し、
 子供手当は所得制限を設けて、
 日本在住の日本人のみ18歳まで支給する。
 団体補助は既得権の温床になり易い為、
 基本的には全廃する。

・幼児教育を重視。
 小学校入学は1〜2歳前倒しする。

・横並びの教育制度見直し。
 資格制度を取り入れ優秀な人材の
 大幅な飛び級を認める。
 業界保護の教育制度から脱し、
 教育コストを下げる。
 優秀な人材の早期社会進出を促し、
 起業する場合は財政支援を行う。
 ( 留学支援も含む )
843名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:22:49.05 ID:G9KGoV37
憲法に
「国家予算が赤字の際は、毎年、議員と国家公務員を一割削減する」
って作りたいね。
844名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:22:53.50 ID:aLRFQg8Z
>>825
資源高、震災による供給力低下、貿易赤字(予想)、食料高など
今の日本ではコストプッシュインフレ、つまり悪性インフレ要因が揃いつつある
悪性インフレが生じると抑えるのは非常に困難なのは
今までの歴史を見れば明らか
だからリスクが高く経済的にマイナス要因が大きいと考える
845ほかろん:2011/04/01(金) 10:23:29.49 ID:uudeTN9H
まぁ扇情的な言葉で破綻をアオっている連中って
日本の復興を望まない特殊な連中なんだろうけどな。
846名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:23:38.67 ID:2s8UaEpJ
復興支援で低利貸出検討=総額1兆円超−日銀
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011040100144
847名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:24:14.01 ID:txRQqwBM
アホみたいな事業何十兆円もあるよな
×税収不足
○贅沢三昧
848【 政策提案8 】:2011/04/01(金) 10:25:09.69 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842

・他国の武器を買うよりも、
 食料・エネルギーの自給率向上を促進すべき。
 地熱発電など自然エネルギー活用。

 海洋開発や資源リサイクル社会の
 構築する事の方が安全保障上急務。
  
 下水・海中・廃棄物から資源回収。
 藻や微生物などを活用したバイオ産業などを育成。
 リサイクル社会構築する。
 インフラ設備として輸出産業に育てる。

・防衛機器の国産化は安全保障上必要。
 自主開発無しに安全保障の自立は出来ない。
 離島防衛は急務!

・外資による主要企業株買占めや
 山林・不動産買占めへの対応は
 安全保障上急務 !!!

・外資による日本企業買叩きが加速している!
 日銀・政府による大規模な買付検討を !!!

・クラウド社会が加速する中、
 日本の国内情報が海外のメインサーバーに
 網羅されている事に危機感を持つべき。
 安全保障上大問題 !!!
 グローバルメインサーバーの国内投資が
 加速される施策を早期に打つべき。
849名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:25:24.33 ID:eCHCzQsd
赤字国債も今だけって言っといてズルズルいった国だからな。
850【 相続税免除の無利子非課税国債に強く反対 ! 】:2011/04/01(金) 10:26:31.41 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848

富裕層を優遇し、子孫に膨大な金額の国債残高を残し、
相続税免税で将来の税収まで吸い上げるような政策に、
強く反対します。
851名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:26:51.59 ID:4J29KAnp
>>845
おまえ馬鹿かww
852【 租税条約見直しを !!! 】:2011/04/01(金) 10:27:26.66 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848 >>850

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

税の空洞化が進んでいる事に危機感を持つべきだ。

責任ある立場の人間は、短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事をするべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資優遇税制を撤廃し、
早期に課税強化すべきだ !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
853【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/04/01(金) 10:28:35.43 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848 >>850 >>852

海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
854名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:28:37.10 ID:txRQqwBM
>>844
それ金融政策と関係あんの?
それならインフレ率上げても悪性のデフレが悪性のインフレになるだけなんじゃないの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:28:37.70 ID:3q+GBlLl
>>849
なんというか、普段抑制されている状態から
条件なしで開放しちゃったら、そりゃ歯止めがきかなくなる罠

日本人の、イケイケドンドン主義は、普段からガス抜きしていないから
そうなってしまうという典型

ゼロかイチか?みたいな話をしてしまうと罠にはまる
856名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:29:52.24 ID:9U9RUS/L
はいはい市場関係者、市場関係者
857名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:30:46.94 ID:08jh4swX
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(地域活性化のためにネットよりも地元のホームセンター等で購入をm(__)m)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。
(LEDガーデンライトは300円台から買える。内臓済みの単3電池は簡単に取り出してラジオの電池等に流用できるので、
被災地みたいに1週間ぐらい停電になってもソーラーで乾電池を充電できる)
858名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:33:25.98 ID:W/KQH4xe
増税は政治的に難しいから日銀に国債を引き受けさせる方向に向かうな
戦時下だとよく使われる手段だが
859【 利権が絡んでいる 】:2011/04/01(金) 10:33:43.94 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848 >>850 >>852-853

金融機関が、ほぽ0金利で借りて国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
860名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:33:44.86 ID:EOy1/85P
世界的に供給力が過剰でモノは溢れているのに
何で不景気なんだろう…
わからない…
これ、賢い人が工夫したら全部解決するんじゃ…
861【 利権が絡んでいる 】:2011/04/01(金) 10:34:47.17 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848 >>850 >>852-853 >>859

独立行政法人が、国から予算を貰い国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
862名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:37:57.70 ID:lurPaLmm
>>828
>1000兆円もの国債が 
>政策金利の自由度を奪っている。 

全然

>金利が3%上昇したなら、 
>税収相当の金利を払わなくてはならない 

円刷って払えばいいじゃん

簡単なこと
863名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:38:10.08 ID:txRQqwBM
>>861
お前時々でてくるけどウザいぞ
ノイズにしかみえん
全体の文章量をせめて半分に減らせって
864名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:38:17.56 ID:PDe+3+8Y
与謝野と不愉快な仲間たち。
こんな偏った思想の奴らだけ集めて懇談会してもなんの意味もねーだろ。
865名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:40:36.68 ID:80TxWYLJ
864 蜂に刺された程度らしいよ
866名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:47:09.86 ID:txRQqwBM
少し前は日本は需要不足って言ってなかった?
好景気でも増税、不景気でも増税て言ってる連中と同じだなぁ
867名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:47:37.17 ID:LHifdE2h
はやく政府紙幣を刷って国難を救え。インフレになったら金融引き締めを
やればよい。デフレは来月物価が下がるのだから買うのをやめる。不況
インフレは来月物価が上がるのだから今買っておこう。好況。税収を増やすには
インフレにしなければ増えない。財務大臣はこんなことが理解できないのか?、
868名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:52:24.95 ID:FOr3eWMq
理解できないからこそ財務大臣や日銀の総裁になれる
日本は無能ほど上に立つ社会だから
869【 政府紙幣には反対 】:2011/04/01(金) 10:54:22.75 ID:C8khCq4y

貨幣は付加価値の交換手段のツールで有って、
互いの信用の上に成り立っている。

国債≠ヘ、将来生みだされるであろう付加価値の前借り。

付加価値の交換手段としての枠を超え、
金融市場の受給穴埋めの道具として無尽蔵に発行されれば、
通貨は付加価値の交換手段としての価値を維持出来なくなる。

短期的にコントロールできても人間の欲望には限りが無い。

湧き出る欲望の受給を埋め続ければ、
いずれ通貨は付加価値の交換手段としての
意味を成さなくなる。

積み上がった国債が良い例。

国債発行をコントロールする事も出来なかった政府が、
打ち出の小槌である政府紙幣を
上手にコントロール出来るとは思えない。

政治家は経済のプロではない…。
870名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:54:52.93 ID:b6iIgteN
>>866
20兆円ほど需要不足って経済産業省はいってるよ
871ほかろん:2011/04/01(金) 10:57:01.63 ID:uudeTN9H
今、ゼロ金利100年債で100兆円を調達したとして、
3%のマイルドインフレを続ければ
100年後に償還する金額は現在価値で4.7兆円相当にすぎない。

それっぱかりの借金を気にして、将来の子供達に活気ある経済環境を残すか
しょぼくれた経済環境を残すかは、我われの選択にかかっている(わら)
872名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:57:41.10 ID:I5Xjftda
84円をあっさり抜いてくるようだと歯止めがかからんぞ>円安
873名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 10:59:56.87 ID:d4/ZWzT+
たかだか数円で円安ってうるせーよ
せめて110円くらい超えてから言え
874ほかろん:2011/04/01(金) 11:00:29.50 ID:uudeTN9H
今まで円高で苦しんでいたんですが・・・
875名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:01:00.22 ID:62CW9dr7
銀行がジャンジャン貸出増やしまくらないといくらカネ増やしてもインフレしないから
いくら日銀に国債買わせても大丈夫
876【 通貨安競争の次 】:2011/04/01(金) 11:03:07.62 ID:C8khCq4y
>>826 >>828-829 >>832-834 >>838 >>841 >>842 >>848 >>850 >>852-853 >>859 >>869

今は通貨安競争となっているが、
世界経済が本格的な回復局面に向かった時、
物価は急激に上昇するだろう。

商品市場に投機資金が流れ、
国債や円が急落した時どうなるか…。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

実現出来れば、短期的な円安誘導と
財政再建を同時に実現出来る。

国債を金融市場から切離す事で、
政策金利の自由度も向上する。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ…。
877名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:03:23.39 ID:I5Xjftda
>>873
今の時点での為替より、流れが悪いと言ってる。

>>874
輸出産業が痛手を蒙ってて、復興資材・資源・食料の輸入が急務の状態で円安傾向
878名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:03:43.59 ID:txRQqwBM
>>872
じゃあ歯止めがかからないといくらになるんですか?
879名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:04:38.98 ID:I5Xjftda
さしあたって90
そこもダメなら95
あとは奈落
880ほかろん:2011/04/01(金) 11:04:41.15 ID:uudeTN9H
>国債≠ヘ、将来生みだされるであろう付加価値の前借り。

政府サイドで見ればそうだろうけど、
民間サイドから見れば将来の付加価値を生み出す、資本形成でもある。

何で政府の財政しか見ないで経済を語るのかねぇ〜
881名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:06:10.68 ID:aLRFQg8Z
>>872
円安でガソリンや原油価格が高騰しそうだな
ガソリンや原油価格の高騰は物流や電力供給のコストを上げ
最終的にあらゆる物価を押し上げてしまう。

しかし、原油は輸入品であるから国内に経済波及効果はない
それどころか国民生活を圧迫化させ消費意欲を減退させてしまう。
さらに企業コストを増大させ企業収益を減少させてしまう。
消費意欲の低迷とダブルパンチで経済活動を冷やしてしまう。

その上に食料品の国際価格も上昇している。
自給率の低い日本ではこれも生活コストを押し上げ消費意欲を減退させてしまう
もちろん、こちらも国内に経済波及効果はない

問題なのは悪性インフレであって健全なインフレは問題ない
だが、今の日本では悪性インフレが生じつつあるということ
そして日銀の国債引受はプレミアム金利を生じさせ
悪性インフレを加速化させてしまうという事だ
882名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:06:25.61 ID:txRQqwBM
>>879
95?
円高じゃん
なにいってんの?
883名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:06:46.78 ID:d4/ZWzT+
>>877
流れがどうとか関係ないから
レートが高々数円動いた程度で円安ぎゃーって馬鹿ですか
一年前10年前のレートがいくらか知らないわけじゃあるまい
せめてそれを超えてから円安と言え
884名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:07:12.25 ID:62CW9dr7
1j150円ぐらいがちょうどいい
885ほかろん:2011/04/01(金) 11:08:24.45 ID:uudeTN9H
>悪性インフレ

馬鹿サヨ用語な。
886名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:08:55.75 ID:aLRFQg8Z
>>884
その頃にはガソリン1リットル300円くらいになってそうだな
当然、あらゆる国内経済活動に支障をきたしているはず

インタゲ論者は単に日本を破壊したいだけなんじゃないかと
887名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:11:14.86 ID:txRQqwBM
>>881
日本は需要不足で供給過剰なんでしょ
需要が増えて供給力が減ったらどうなるの?
馬鹿かいよ?
888名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:11:50.95 ID:d4/ZWzT+
そうなったら、日本が諸外国に持っている債権の円換算の資産が
大きく膨らむんだけどね

いつか誰かが計算していたけど、日本が抱えている借金を返せる
くらいじゃなかったっけ
889名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:12:17.00 ID:I5Xjftda
中国 「日本からの発注が激増してさばききれない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301623894/
1 名前:(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都) 投稿日:2011/04/01(金) 11:11:34.82 ID:9fl15BpU0● ?2BP(189)
http://img.2ch.net/ico/syobo.gif
東日本大地震後、震災による被災や計画停電、放射能の影響などで
日本国内のさまざまな業種の工場、物流がストップし、その分の発注が
中国の企業にされているようです。

威海市のある水産工場ではサバの発注が300トン入り、これは昨年の
年間輸出量の50%にあたるとのこと。
同じく威海市のパン工場では冷凍パンの発注が増え、工場がフル稼働
状態とのこと。

http://www.taoguba.com.cn/Article/437906/1

山東省の缶詰めメーカーでは震災後、日本向けの缶詰の受注が激増して
いるが、品質優先で出荷しているとのこと。

http://roll.sohu.com/20110330/n305109689.shtml

徐州市の農産物メーカーでは日本向けの輸出が前年同期で3倍に増加

http://news.timedg.com/2011-03/31/content_3289400.htm
890名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:12:29.32 ID:62CW9dr7
ガソリン1リットル300円になるには原油価格が220円にならんといかんな
1j150円でも1バレル200ドル超えないと無理
891名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:14:14.79 ID:I5Xjftda
>>889
コレが現実。
貿易赤字転落は免れない
892名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:15:08.09 ID:aLRFQg8Z
>>887
まず
世界=マクロと国内=ミクロを分けて考えろ

今の日本は世界マクロ事情により悪性インフレと供給過剰が同時に生じつつある
そして国内ミクロで需要不足なのは世界マクロが関係している訳だ

まずここまで理解できるか?
893ほかろん:2011/04/01(金) 11:15:48.10 ID:uudeTN9H
>政治家は経済のプロではない…。

通貨主権は国家主権の中でも最も重要な主権のひとつですよ。
円貨は政府が制定して政府が発行している。
日銀はその実務を負託されているに過ぎない。

政治が金融政策をコントロール出来ないからといって、金融政策を株式会社日銀に全権委任するのは
愚かなこと。政治家の質を問題にすべきだろうに。
894名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:15:54.31 ID:txRQqwBM
>>891
で?
それがどうかしたの?
895名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:16:51.88 ID:2s8UaEpJ
まぁ市場関係者(国債大量保有債権ブローカー)の望むようなデフレ維持で日本がここまで停滞したんだから
逆やれば景気回復するだろうな
896名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:17:13.45 ID:txRQqwBM
>>892
日本語でおk
897名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:18:41.57 ID:d4/ZWzT+
高々数円程度でなく、1ドル130円くらいまで円安が進んだら、
国内に雇用が戻ってきますね
それまで混乱で1,2年は一旦落ち込むだろうけども
その頃には電力問題も大方落ち着いているだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:18:44.30 ID:3q+GBlLl
デフレと悪性インフレ、どっちが日本にとって良いことなの?
899名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:20:57.03 ID:80TxWYLJ
895 全く同意!
900名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:21:02.66 ID:I5Xjftda
>>897
円安になっても雇用の受け皿は復活しない。
円高の時期にどんだけの中小企業が廃業・海外移転したと思ってんだ?
901ほかろん:2011/04/01(金) 11:21:06.35 ID:uudeTN9H
>デフレと悪性インフレ、どっちが日本にとって良いことなの?

まともな経済状態の国は、みんなマイルドインフレですよ。
悪性インフレなんて言葉は、まともな経済人は使わないから。
902名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:22:40.29 ID:d4/ZWzT+
>>900
円高の間に流出したなら、円安になったら戻ってくるでしょ
商売はそういうものだからね
903名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:30:14.11 ID:2s8UaEpJ
>>2
>第一生命経済研究所の熊野氏

熊野 英生 (くまの ひでお)
第一生命経済研究所 主席エコノミスト
横浜国立大学経済学部卒
67年7月 山口県生まれ
90年4月 日本銀行入行。同行調査統計局、情報サービス局を経て、2000年7月退職。
2000年8月より、第一生命経済研究所へ入社。
2000年11月より現職。

天下り先でもしっかり日銀のサポートするとはさすがだね。
904【 円高デフレの代償 】:2011/04/01(金) 11:31:38.78 ID:C8khCq4y

日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
905名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:32:20.31 ID:j4hD+EIl
アメリカでも

めちゃくちゃドルすってやっているが・・・

906名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:33:12.39 ID:aLRFQg8Z
>>896
詳しく解説しようと思ったが面倒なのでやめる
>>901
2000年代アメリカやヨーロッパは毎年3%成長したが
あれば結局バブルでしかなかったで
成熟国家が3%も成長するとバブルでしかなく
散財した分を今後返済する必要がある訳だが

まともな国がマイルドインフレを起こすと言うのは幻想でしかない
リーマンショックすら勉強してないとは
インタゲ論者はお粗末にもほどがあるな
907名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:33:31.39 ID:I5Xjftda
>>902
おまえ1次産業2次産業甘く見すぎ
その世間知らずは木っ端役人かニートか銀行員か?
もしくはニート・学生?
908名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:36:49.57 ID:lurPaLmm
>>879
200くらいになったら、アメリカ国債売ればいい
909名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:37:46.36 ID:I5Xjftda
売れるもんならな
910名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:38:17.28 ID:lurPaLmm
>>891
>貿易赤字転落は免れない 

5年も続くとまずいが、来年の夏くらいまではそれでいい
911名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:38:54.60 ID:d4/ZWzT+
>>907
自己紹介しなくて良いよ
人材と商売の流動化がよりスピーディーになっているこの世の中で、
円安で割に合うようになれば、日本に回帰する流れになる
それだけの話ですよ
難しい話ではありません
912名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:38:55.54 ID:Yv3+ioyg
デフレでの増税断固阻止

財務省の犬、増税与謝野を追放しよう
与謝野大臣、御用アナリストと意見交換会


経財相、民間エコノミストと国債発行などめぐり議論
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20341420110330
913【 外資優遇税制を撤廃し課税強化を !!! 】:2011/04/01(金) 11:39:12.29 ID:C8khCq4y

政府、外資系企業誘致へ税優遇、
法人実効税率40.69%を28.5%へ

外資系企業の日本への拠点立地を促そうと、
政府は認定企業を対象に法人実効税率を
28.5%に引き下げる

税制優遇のほか、
補助金や審査の迅速化など環境を整備し、
「アジア拠点化推進法案」を提出する。

総額25億円の補助金を出す

▽認定企業で働く予定の外国人に対し
在留資格審査を1カ月から10日 間程度に迅速化
▽認定開発拠点の特許料を減額

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294758541/-100
914名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:39:23.47 ID:I5Xjftda
夏て
電力回復ムリなのに夏までで済むと思ってるの?
おめでてえな
915名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:40:40.27 ID:2s8UaEpJ
00年代前半の1ドル120円前後の時に製造業の国内回帰と
工場増設ラッシュがあったのも知らんのか
大した経済通が集まるスレだなw
916ブス:2011/04/01(金) 11:41:28.50 ID:Z4wK3xZ9
愛煙家の皆さん江
タバコは手に入りますか?
タバコは個人輸入すれば問題なし
個人輸入の代行業者は多数あります
「タバコ 輸入代行」とかで検索
送料込みで1箱60円とかもあります
917名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:42:24.39 ID:I5Xjftda
>>911
いま製造の現場がどんだけ混乱してるか認識できてないだけでも
社会人とは思えない
浮世離れした妄想が可能な位置にいる人間だな
918名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:43:57.25 ID:aLRFQg8Z
>>915
当時は世界的な空前絶後のバブルだったから今のご時世と同一に論じるのは良くない
リーマンショック後、需要減少で
大量の派遣切りがあった事を理解すべき
919名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:44:59.38 ID:2s8UaEpJ
>>906
バブルの割りには未だにその間の成長分がご破算になるほどGDPが減ってないようだが・・・
サブプライムローンが世界経済全体の成長を牽引してたという珍説は聞いた事が無い
920名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:45:27.82 ID:0ZIETfH/
経済がまともな状態なら円安は好都合だっただろうな
原発問題が長期化すれば日本産の信用は地に落ちるよ
放射能汚染と電力不足の国に新たに工場作ろうなんて物好きな企業があるだろうか
921名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:45:28.26 ID:HB74YxrM
コレでいいよw

国債→郵貯(民間)→日銀オペ→塩漬け


何ら普段と変わらんw
922名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:45:28.45 ID:d4/ZWzT+
>>915
そうなんだよね
分かってない人が多い
昔に比べて更に様々な意味で流動化がスピーディになっているんだから、
日本でやるのが得という話になれば、自ずとあっという間にそういう流れに
なってくる
電力不足や震災の余波で混乱と落ち込みは一旦あるだろけどね
923名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:45:44.04 ID:I5Xjftda
深刻な危機に瀕しているのは大企業を支える下請けの中小
ここが壊滅したら製造業は致命的
部品だけじゃない
薬品などの部材がマジ深刻
924名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:47:01.97 ID:2s8UaEpJ
>>918
その当時よりリーマンショック後の今現在の方が輸出量が増えてるが?
大丈夫?
925名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:48:47.89 ID:I5Xjftda
有機・酸・アルカリ、替わりの部材の手配で必死だぞ
926名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:49:08.50 ID:2s8UaEpJ
製造業の9割は西日本
当然下請けのほとんども西日本
927名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:49:29.59 ID:Yv3+ioyg
デフレでの増税断固阻止

財務省の犬、増税与謝野を追放しよう
与謝野大臣、御用アナリストと意見交換会


経財相、民間エコノミストと国債発行などめぐり議論
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20341420110330
928名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:49:50.99 ID:aLRFQg8Z
今の日本は増税で復興費用を賄いつつ財務体質を強化していくべき。
仮に増税により深刻なデフレが生じたら
日銀が緩和するなり対処すればいい。

日銀引受は国債を大量保有している金融機関を直撃し
金融危機を生じさせてしまう恐れがあり
また調達金利にプレミアムを生じさせるだけ増税路線よりも
最終的に損となる
929名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:50:11.24 ID:I5Xjftda
>>926
イメージだけで言ってるのが丸わかり
事実を知らない素人
930名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:50:58.18 ID:dywOCOdw
次の金融危機で、引き受け発動だろ
今回の震災ではありえ無い
931名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:52:02.12 ID:I5Xjftda
千葉だか茨城だかのコンビナート火災・・・これも本気で痛い
932名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:52:57.63 ID:+Odg89di
80円台を円高と言っている段階で
経済を語る知識が欠落している。
過去に生きている化石人間は
今晩の晩ご飯とか、よるご飯とか、夕ご飯を心配しろ。
俺的には、よる御飯と言う言い方は我慢ならなくて、どうしても許せない。
933名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:53:26.78 ID:8V+B0vk4
>>905
マネタリーベースは、2000年→2009年の間に

日本:+28%
アメリカ:+178%
中国:+360%

となっている。もし金刷って国が滅びるなら、アメリカと中国はとっくに滅びてる。
しかし現実はGDP1位、2位という有様。

正直中国はやり過ぎだと思うが、それでもしっかり経済成長してる。
未だにインフレだのどうの言ってる馬鹿は、現実から目をそらさないと生きて
いけないかわいそうな人種。
934名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:53:43.57 ID:W+kWx8Rg
日銀も財務省もなんでこの国を潰したがるの?
国が潰れても自分達は大丈夫だと思っているの?
それとも潰れるわけないと思っているわけ?
どうしてこんな馬鹿ばっかりなの?
935名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:54:34.52 ID:2s8UaEpJ
>>910
別にまずくないし産業構造から言って貿易赤字にはまずならない
936名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:54:49.94 ID:aLRFQg8Z
>>924
円安でしかも世界バブルの当時よりも
今のほいが輸出が増えているなら
円安は害悪でしかないわけだが

国民生活を犠牲にして労働力の安売りしていただけだと言う事だろ
937名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:54:49.94 ID:QPCxv/Nn
 民主がどんどん日本を破滅に導いている。
938名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:56:56.75 ID:2s8UaEpJ
>>932
デフレになってるから実質実効為替レートが割安なだけ
名目実効為替レートでは当然とんでもない円高
それだけ
939名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:58:08.88 ID:d4/ZWzT+
>>936
その論理はおかしくね?
より円安になったら、労働力の安売りをしなくても済むのでは?
なぜなら、その当時よりも今は円高で、もしこれから円安が進むのだとしたら、
今よりも余裕が出来るという事になるけれども
940名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:58:58.76 ID:2s8UaEpJ
>>936
円高デフレの今ほど国内で労働者が安売りされてる状況も無い訳だが
941名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:59:13.27 ID:Yv3+ioyg
東日本大震災:復旧復興税創設へ…「基本法案」素案 
http://mainichi.jp/select/today/news/20110401k0000m010117000c.html?inb=tw

 政府・民主党は31日、東日本大震災の復旧・復興に取り組む基本方針を示す「東日本大震災復旧復興対策基本法案」の素案をまとめた。
災害に強い「復旧復興まちづくり」や被災者の生活再建支援に必要となる巨額の財源を賄うため「復旧復興特別税」創設と「震災国債」発行の検討を明記。
特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。

942名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:59:33.57 ID:aLRFQg8Z
>>933
アメリカは通貨増やし過ぎてバブルが生じ
そしてリーマンショックに見舞われ多額の損失を出した
943名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:00:28.77 ID:3yAVhyoo
税金上げるしかねーな
944名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:01:22.41 ID:aLRFQg8Z
>>939
>>940
それは逆

円高になればなるほど国民購買力が上がり
豊かになる
1ドル1円になればマックハンバーガーが1円
ウインドウズが100円で買えるようになると考えるといい
945名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:02:19.49 ID:2s8UaEpJ
アメリカが通貨を大量に増やしたのはリーマンショック後
基本的な部分さえ知らずにイメージで語るのが流行りなのかw

946名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:02:54.09 ID:d4/ZWzT+
>>944
労働力の話をしていたと思ったのに、どうして購買力の話になっちゃうの?
わけわからんな
947名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:03:21.82 ID:I5Xjftda
>>944
それを買うための外貨を稼ぐ手段が失われるが
948名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:03:36.05 ID:3yAVhyoo

高齢者の医療負担を3割にして、子供中高年の医療費を安くして欲しいもんだ
949名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:04:48.13 ID:80TxWYLJ
944 全然なってないんですけど何か?なら聞くけどなんでデフレなの?
950名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:06:10.61 ID:HB74YxrM
>>944
しかし、ひどいなお前ww

その場合、マックで働いている人の賃金は何銭になるんだよ、ん?w
951名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:06:50.34 ID:aLRFQg8Z
>>945
いや好景気のブッシュ時代から大量に発行していた

>>946
労働者の賃金は購買力に裏づけされないと意味がないから
5億ジンバブエドルを貰っても意味がないのと同じ

>>947
もちろんそれはバランスが大事
国民生活と産業競争力との兼ね合いがね
952名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:10:04.60 ID:2s8UaEpJ
>>951
>いや好景気のブッシュ時代から大量に発行していた
初耳
ソースくれ
953【 日銀による国債直接買取りを !!! 】:2011/04/01(金) 12:12:30.00 ID:kt9tCZGg

大幅な税収減が見込まれる中、
財政再建の道筋も見えないような、
無意味な国債発行額に拘る事に意味は有るのだろうか ?

失われた20年を遥かに超えた危機を迎えている今、
財政法第5条の但し書きを活用し、
大規模な緊急予算を早急に組むべき時だ !

0金利を発行し、
日銀による直接買取りを実現するべきだ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

1000兆円に国債残高にかかる金利負担を考えれば、
財政法第五条を活用による、
日銀直接買取り0金利国債発行実現は、
財政再建にも不可欠な政策。

円や国債暴落が始まる前に手を打つべき !

国政を担う方々が、リスクから逃げ、
自分の見せ方や責任逃避に固執しているようでは、
間違い無く、国は崩壊する !

ためらっている時間はもう無い。

責任有る方々が腹を括って、
逃げずに、今、決断すべき時だ !!!
954名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:13:01.63 ID:aLRFQg8Z
アメリカがリーマンショック、サブプライムなど金融危機で出した
損失は総額500兆近くと言われている

アメリカのGDPは年1200兆円程度
アメリカは90年代から
3%成長を15年もしたがその分をバブル崩壊ですべて吐き出した訳だ

つまりアメリカの15年は全くの無駄だった訳だ

インタゲ論者はこれと同じ事を日本でやろうと考えているわけだから性質が悪い
955【 中央銀行による国債直接買取りは必須 !!! 】:2011/04/01(金) 12:13:09.76 ID:kt9tCZGg

1000兆円もの国債が
政策金利の自由度を奪っている。

金利が3%上昇したなら、
税収相当の金利を払わなくてはならない
状況に追込まれる。

先進国の低金利政策が
新興国のバブルを招いている事も
軽視すべきでは無い。

だからこそ、
政策金利の自由度を上げる手段としても、
国債を金融市場から切離す事が重要だ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀による0金利国債の
直接買取りを実施するのは、
円高に追込まれている今しか無い !

更なる産業空洞化に
追込まれてからでは手遅れだ !!!

無論、国債の乱発を防ぐ為の制度設計が
合わせて必要な事は言うまでも無い…。
956【 通貨安競争の次 】:2011/04/01(金) 12:13:47.65 ID:kt9tCZGg

今は通貨安競争となっているが、
世界経済が本格的な回復局面に向かった時、
物価は急激に上昇するだろう。

商品市場に投機資金が流れ、
国債や円が急落した時どうなるか…。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

実現出来れば、短期的な円安誘導と
財政再建を同時に実現出来る。

国債を金融市場から切離す事で、
政策金利の自由度も向上する。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ…。
957【 利権が絡んでいる 】:2011/04/01(金) 12:15:11.14 ID:kt9tCZGg

金融機関が、ほぽ0金利で借りて国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
958【 利権が絡んでいる 】:2011/04/01(金) 12:15:38.17 ID:kt9tCZGg

独立行政法人が、国から予算を貰い国債を買う。
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる。
959名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:18:00.06 ID:2s8UaEpJ
>>954
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDPD&s=1980&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=CN
去年はリーマンショック前よりGDP増えてるが?
960名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:18:18.78 ID:KFUJZYtj
>>1
いや
どう考えても問題ない
日本にとっては最良

困るのは他国の株屋と金融屋だけ
961名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:19:13.88 ID:DShImMZQ
フォローお願いします m(_ _"m)ペコリ

デフレ下での増税反対、リフレ政策支持著名人ツイッターアカウント
民間人
勝間和代
http://twitter.com/kazuyo_k
上念司
http://twitter.com/Smith796000

アナリスト
山崎元(楽天証券)
http://twitter.com/yamagen_jp
片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
http://twitter.com/goushikataoka
村上尚己(マネックス証券)
http://twitter.com/Murakami_Naoki

大学教諭
高橋洋一(嘉悦大学)
http://twitter.com/YoichiTakahashi
矢野浩一(駒澤大学)
http://twitter.com/koiti_yano
飯田泰之(駒沢大学)
http://twitter.com/iida_yasuyuki
田中秀臣(上武大学)
http://twitter.com/hidetomitanaka
斉藤淳(イェール大学)
http://twitter.com/junsaito0529
稲葉振一郎(明治学院大学)
http://twitter.com/shinichiroinaba
962名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:20:40.30 ID:KFUJZYtj
>>1

>1
の報道元はたぶんユダヤ金融屋の手先
963名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:21:18.57 ID:aLRFQg8Z
>>952
http://goldseek.com/news/GoldSeek/2007/7-24mh/3.gif
このグラフを見ればよく分かるはず
964名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:21:29.56 ID:AbDjVA54

「大変だ、そんなに円安になったら日本製品が馬鹿売れして

中国や韓国の経済が破滅する。そんな事させてたまるか」

って事でしょ(笑)
965名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:23:41.69 ID:aLRFQg8Z
>>959
見せ掛けのGDPが増えていても
返さなければならない損失が
過去のGDPの増加分と同程度あると言う事だ

日本政府が100兆円ばら撒けばGDPは100兆円増える
しかし同時に返さなければならない借金も100兆円増えるのと同じだ
966名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:24:17.46 ID:2s8UaEpJ
>>963
いつからM3は中央銀行が操作できる指標になったんだ?
マネタリーベースの話だろ
967名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:29:16.45 ID:AbDjVA54
>>965
供給過剰に悩む日本に東北復興と言う膨大な需要が生まれた。
円安、インフレ基調で日本経済は完全に回復する。

問題は外国がそれを認めるかどうかだ。軍事力の強い国がな。
お前のゼニや屁理屈なんかどうなろうが知ったこっちゃない。なめんな。
968名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:36:34.35 ID:FOr3eWMq
>>934
今の原発事故でも、経産省の官僚、電力会社や御用学者、その上の政治家などはまさか本気で事故なんて起こるわけないと思ってただろうさ
身内同士で安全安全と言い合って、その内本当に安全だと思い込んでたから。
それは外から見たら全く頭がおかしい状態だけど、その人たちはそれでうまくいってた。相互にマインドコントロールして心地よかっただろう。
財政や金融の話も同じじゃないか?当事者同士が都合のいい現実をこねくり回す内にそれが不朽の現実なんだと信じ込んでる。
それってつまり宗教なんだけどね。カルト的な
利益云々ではなく本当に頭に花が咲いてるんじゃないかと本気で思ってしまう。
969名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:40:01.46 ID:gQ2pQT+R
そうだね、日銀が国債引き受けなんてしたらデフレ脱却しちゃって大変だね
970名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:40:13.84 ID:aLRFQg8Z
>>966
マネーサプライが急激に増えているにも関わらず
中央銀行が適切な引き締めをしなかった事でバブルを生み出し
金融危機を生じさせた

>>967
復興と日銀引受を混同してはならない
日銀引受は悪性インフレを生じさせ更なる混乱を招く
だから反対している訳だ
971【 円高は通貨安競争の結果 】:2011/04/01(金) 12:49:24.45 ID:kt9tCZGg

プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

本当に 円 ≠フ価値が高いのならば、
なぜドルに代わって基軸通貨となっていない ???

日本以外、円高で困ってますか?

円高の方が日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量に散財 ?
国のサービス収支は更に悪化 ???
観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ???

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ???

円高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?

デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。
972名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:51:32.28 ID:YPRaZ+50
残念ながら、ネット三昧の怠け者の生活は破綻します。
日本の財政は、もって一年がよいとこでしょう。
経常赤字転落も十分考えられるので、
デフォルトも有り得ます。

怠け者は他人の収入に依存してますので、
真っ先に切り捨てられる対象となります。
助けたいと思えない人達だからです。
社会は迷わず切り捨てることを選びます。

今のうちに社会復帰するしか、怠け者が生き残るすべはありません。
ボランティアなどで社会的信頼を回復させるのもよいでしょう。
呑気に経済など語ってないで、我が身の心配をすべきです。
973名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:53:02.21 ID:pSbSn/Vb
悪性インフレってなんだ?
経済学的に意味不明な言葉だよな
974名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:53:29.97 ID:gf5x7z8D
>国債を引き受けると財政破綻
仮に国の借金の全てを日銀が引き受けたら借金は0になるのに財政破綻ってw
975名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:53:35.21 ID:4XXe2x04
円安介入はあるのか?
976名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:55:23.77 ID:8V+B0vk4
まだデフォルトとか言ってる馬鹿がいるのか
あるとしたら貨幣価値の毀損であって、日本では100%デフォルトはない

債務不履行の意味分かってるのか?
977名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:56:17.24 ID:tRKEH5hN
インフレってことは火力発電あきらめるってことだぞ?
978名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:05:28.19 ID:kt9tCZGg

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
 耐震化や自然エネルギー発電等の投資を促す。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。

 労働基準法を改定し、深夜労働手当を下げるなど、
 工場の深夜稼働を促し、
 日中の電力消費を圧縮する。

・温泉街の協力を得て、
 小型の地熱発電を各地で大規模に推進する。
 地熱発電を日本の基幹電力産業に育てる。

・海上風力発電の設置。

・原子力発電の安全神話が崩壊した以上、
 原発に電力を依存している地域については、
 蓄電・自然エネルギー発電への移行は緊急 !

 リスクを考えれば、浜岡原発は今すぐストップは当然 !!!
979【 中央銀行による国債直接買取りは必須 !!! 】:2011/04/01(金) 13:06:31.69 ID:kt9tCZGg

1000兆円もの国債が
政策金利の自由度を奪っている。

金利が3%上昇したなら、
税収相当の金利を払わなくてはならない
状況に追込まれる。

先進国の低金利政策が
新興国のバブルを招いている事も
軽視すべきでは無い。

だからこそ、
政策金利の自由度を上げる手段としても、
国債を金融市場から切離す事が重要だ。

日銀が市場介入した国債も含め、
全て0金利国債で買換えれば良い。

日銀による0金利国債の
直接買取りを実施するのは、
円高に追込まれている今しか無い !

更なる産業空洞化に
追込まれてからでは手遅れだ !!!

無論、国債の乱発を防ぐ為の制度設計が
合わせて必要な事は言うまでも無い…。
980【 通貨安競争の次 】:2011/04/01(金) 13:07:16.14 ID:kt9tCZGg

今は通貨安競争となっているが、
世界経済が本格的な回復局面に向かった時、
物価は急激に上昇するだろう。

商品市場に投機資金が流れ、
国債や円が急落した時どうなるか…。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

実現出来れば、短期的な円安誘導と
財政再建を同時に実現出来る。

国債を金融市場から切離す事で、
政策金利の自由度も向上する。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ…。
981名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:08:45.70 ID:DShImMZQ
財務省の犬
与謝野と野田は追放しましょう。


【東日本大震災】国債の日銀引き受け否定 経財相や財務相
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110401/mca1104011209016-n1.htm
982名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:11:20.05 ID:pSbSn/Vb
官僚組織(官僚系政治家)は同じ間違いを何度も繰り返す
官僚を刷新したほうがいい
983名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:12:23.95 ID:W+kWx8Rg
レッドパージじゃなくて日銀パージが必要なんじゃね?
日銀関係者は全員国外追放
984名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:15:02.56 ID:zNGPcEmi
その前に、復興に協力しないお前を北朝鮮に追放だ。
985【 間接税中心の税体系へ 】:2011/04/01(金) 13:15:33.67 ID:kt9tCZGg

財政再建に金利問題は避けては通れない。

円安誘導の手段としても、
0金利国債を発行し、
日銀が直接買取る勇気が必要だ。

無論、膨張する国債を押え込為には、
平行して増税にも取組まなければならない。

世界的に関税撤廃が進む中、
自国の産業を守る為にも、
直接税から間接税中心の税体系へ
移行すべきだ。

国債の日銀直接買取りによって大規模な財政出動を打ち、
5年以上は継続して消費税の増税に取組めば、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。

北風と太陽、両政策を駆使し、
この難局を乗切るしか無い…。
986名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:15:54.35 ID:M5kRsZVC
>インフレに伴って長期金利が上昇すれば、巨額の国債利払いにあえぐ日本の財政は
>あっと言う間に破綻すると指摘されている。

そもそもこれがデタラメ。既発の国債はほとんどが固定金利。
金利が上がったときに関係するのは、国債の借り換え分と新規国債のみ。
987【 政策提案1 】:2011/04/01(金) 13:17:14.48 ID:kt9tCZGg

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度国債とし、
 GDP4倍までとする。
 日銀法を変えなくても国会決議で実施可能!
 円高に困窮する今だからこそ実現すべき !!!

・政府保証枠を拡大し、実体経済投資を促す。

・2013年度より、毎年消費税を増税し、駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行。
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆累進性緩和には所得税・相続税増税と
 戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、景気の落込みを緩和。

・寄付戻し税制度は悪用の恐れ有り・・・大反対 !!!

・外資優遇税制を全て撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約・外資優遇政策を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・日本を外資に売渡すようなTPPには強く反対。
 移民政策、外国人参政権に強く反対します。
988【 政策提案2 】:2011/04/01(金) 13:18:26.71 ID:kt9tCZGg
>>987

・今は平時では無い!既存のルールに囚われず、
 超法規的処置をスピードを持って行う必要がある。

・被災地の短期インフラ復旧は不可能。
 寧ろ放射能汚染や新たな震災による
 2次災害リスクが高過ぎる。
 東北地方の早期復旧は諦め、
 放射能汚染拡大防止や人命救助に全力で当たるべき !

 被災者の方々には、
 希望者には、直近の市場価格の
 6割の値で国が買取る。
 但し、被災後に売買された物件については、
 買取りを行わない。
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は日銀買取りによる0金利国債。
 
 再整備後の売却益や低額貸付で回収する。
 財源は0金利国債。

・東京が地震等で機能不全になった場合を想定し、
 大阪・九州に暫定代理機能を設置。
 緊急時の指示系統不在やデーター消失などの機能不全防ぐ。
989名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:18:54.79 ID:UCRbyhQQ
>>980
もう円の急落は始まってるんですが?
990名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:19:13.06 ID:zNGPcEmi
>>986
それが、2年、5年、10年ごとにやってくるのだが。
991【 政策提案3 】:2011/04/01(金) 13:19:20.23 ID:kt9tCZGg
>>987-988

・土地課税強化を財源に
 建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
 耐震化や自然エネルギー発電等の投資を促す。

 耐震化や自然エネルギー発電が
 進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
 地震に強い社会構造への転換を促す。

・電力平準化を促す為に、
 時間帯別の細かい電気料金設定を行う。

 労働基準法を改定し、
 過剰手当となっている深夜・交代手当を下げる。
 工場の深夜稼働を促し、
 日中の電力消費を圧縮する。

・温泉街の協力を得て、
 小型の地熱発電を各地で大規模に推進する。
 地熱発電を日本の基幹電力産業に育てる。

・海上風力発電の設置。

・原子力発電の安全神話が崩壊した以上、
 原発に電力を依存している地域については、
 蓄電・自然エネルギー発電への移行は緊急 !

 リスクを考えれば、当然、
 浜岡原発、今すぐストップは !!!
992名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:19:31.93 ID:2s8UaEpJ
政治家は選挙によってチェックされるが官僚をチェックする手段が無い
普通は政治家がチェックするのだが日本は政治家が全く法案も作れず
官僚のスポークスマン化している
官僚は当然自分達が裁かれるような法律は作らない
法律はお上性善説に満ちている
993【 政策提案4 】:2011/04/01(金) 13:20:15.49 ID:kt9tCZGg
>>987-988 >>991

・大幅な税収減を考えれば、
 行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストをスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、
 コストの変動化を図る。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。

・行政の情報流出を防ぐ仕組み造りが急務。
 データーの持出しは一切禁止。
 全ての閲覧者履歴を残す。
 写メ含め、記録媒体持込みも当然禁止。
 
・企業献金を認める代わりに政治団体には、
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
 政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
 政治資金の投機運用は全て違法とする。

・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
994【 政策提案5 】:2011/04/01(金) 13:21:13.42 ID:kt9tCZGg
>>987-988 >>991 >>993

・税は国税で一元化。
 地方財源は、土地・人口・地域GDP
 などから機械的に地方交付金として
 中央から配布する形へ。
 人口増や市町村合併を進める事が、
 地方財源に直結する形を作る。
 行政コストスリム化・少子化の
 歯止めにも有効。

・独立行政法人や地方自治が
 建築した箱物にも民間同様、
 全て国税を課税。
 箱物行政の抑制効果を期待。 

・高利払いとなっている
 地方自治体や独立行政法人の
 債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達は行わない。
 国から各団体が借りる形を取る。
 財源は、財政法第五条を活用し、
 日銀が0金利国債を直接
 買取りる事で確保。
 債権利回り負担が圧縮される。
 国は借入金に応じる代わりに、
 行政のスリム化を指導する。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は
 首長も含めて全廃する。
995名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:21:46.58 ID:zNGPcEmi
気分の落ち込みによる一時的な信用収縮には金融政策。
震災による設備の毀損と復興需要をまかなうためには、
国民が協力するしかない。
996【 政策提案6 】:2011/04/01(金) 13:22:03.18 ID:kt9tCZGg
>>987-988 >>991 >>993-994

・健康保険や年金、生活保護など、
 乱立する全ての社会保障を撤廃し国に一元化。
 中間所得層以下への戻し税方式に一元化。
 ベーシックインカムに近い形、生活補助に移行する。
 社会保障のシステム統合により、
 個々の団体事務コストや既得権を全廃。
 既得権を生みやすい保険料方式は撤廃し、
 全て税方式へ。
 財源は現行の社会保険料を社会保険税とし徴収。
 過去納者は、課税強化や現金支給減。
 消費税増税と合わせて、段階的に減税する。
 但し、社会保障対象は
 日本在住の日本人のみとし、
 低所得者へのプラスαは
 住居提供などの現物給付で。
 
・企業から社会保障制度を切離し、
 企業の雇用余力を増やす。

・所得控除は基本全廃。
 全て総合課税対象とする。
 但し、少子化対策として、
 所得制限を設けて
 扶養家族控除・子供手当は残す。

・子供手当は日本在住の日本人のみに、
 所得制限を設けて支給する。
997名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:28:58.54 ID:zNGPcEmi
現代経済は、生産が利益を生み出す前に、研究開発、設備投資、
運転資金に巨額の資金が必要だ。
それを、借り入れでまかなう。
だから、安心して、お金を貸せなくなると、経済が動かなくなる。
その一時的な信用収縮に対処するのが、金融政策。
現実の復興需要に対処するには、国民の協力が必要だ。
998名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:33:25.82 ID:L79cWHnJ
ロイターニュースの中川泉ってタダのバカでしょ
999名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:45:41.44 ID:fa220bxH
15年限定で国営カジノ立ち上げ!
1000名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 13:45:57.58 ID:61l/7vT5
>「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻

この期に及んでまだほざいてるのか財務相とその犬ころは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。