【電力】東京電力、過去最大の赤字に…2011年3月期[11/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東電は廃炉にかかる費用などの一部にあたる数千億円の損失を
2011年3月期連結決算に計上する見通しだ。

税引き後利益の赤字額は過去最大だった08年3月期(1501億円)を
大幅に上回ることは確実になった。
放射性物質の廃棄や施設解体などにより「3000億円以上の費用が
必要になる」(アナリスト)とみられる。
さらに、賠償金についても、原子力損害賠償法に基づく国の負担分
(1200億〜2400億円)を大きく超えるのは必至だ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110331-OYT1T00105.htm
■東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
 決算短信 http://www.tepco.co.jp/ir/tool/kessan/index-j.html
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9501
関連スレは
【農業/原発】東電「損害賠償はしっかり準備する」[03/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300592216/l50
【エネルギー】東京電力福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上 専門家らが試算[11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301465619/l50
【電力】東電会長「福島原発1-4号機、廃止せざるを得ない」[11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301466806/l50
【株式】東京電力株一時466円、3日連続のストップ安 50年ぶりの安値[11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301466227/l50
【株式】東京電力株に200億円の買い注文?31日の相場はどうなる [11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301500762/l50
【電力/経営】「東電には経営責任がある」--米国で株主代表訴訟も [03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301499755/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:52:01.71 ID:MMQ7sHHD
そろそろ俺も参戦しようかな。
3名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:54:21.73 ID:IJHXHAtL
KO大学経済学部卒社長 やり逃げ
4名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:56:29.93 ID:8Mm1SjLf
まず オール電化止めさせろ
5名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:57:25.62 ID:fCq7y9W4
リストカッターで有名な社長どうしたの?
6名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:58:39.62 ID:SsUK+bPq
赤字で済めば、まだ良いだろ。
各種の損害賠償で、会社が存続できると思う方がおかしい。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:58:40.02 ID:nm20/4Hg
火力発電で深夜電力も発電してるんだから
早く深夜電力割引を廃止しろ
8名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:58:41.83 ID:63BHlygI
納税額はゼロか・・・
9名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 08:58:51.31 ID:ExU4Pnf6
東京壊滅 東京限界集落 電気もね、テレビもね、いしはら朝からぶーらぶら。
原発ハゲまんまも 朝からぶーらぶら。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:01:05.38 ID:t4Ydyy8Y
住民に賠償金払わなかったらゆるさんぞマジで
置き去りにせざるをえなかった飼い犬の分ももらいたいくらい
11名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:02:35.01 ID:kSk8vBj6
社長が入院中なのに、誰が決定してるんだ??
その方が心配だ。
12名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:02:55.30 ID:/QPrij9i
赤字で済むわけがないだろ。
13名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:04:06.14 ID:fat64KSc
>>10
がっつりもらっていいんじゃないか。愛犬の無念を晴らしてやれ
14名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:07:01.71 ID:fQgoQBlw
『関東各地の環境放射能水準の可視化』
http://microsievert.net/

水戸などは、世界平均未満なのだが、
おとといあたりから、福島第一原発30km北西のデータが
異常に高くなってきている。

その前は、ここまでひどくなかったはずだが…
15名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:08:42.03 ID:7Qtey6dW
潰れてしまえ
エリート意識でふんぞり返ってた本社社員どもは極貧の中でハローワーク通いをするがいい。
16名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:10:07.75 ID:1LaIeNQZ
社長辞任したようだけど、証人喚問しろよな。
なんの経過もわからないてのはどういうことなんだ。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:11:19.16 ID:MpzUAvo0
別に現地に行ってる訳でも無しに
離れた所でスナイパーのように
観察して何もリスクを背負わず
いっちょ前に口だけは出し
しかも思うとか言ってちゃっかり身
の安全を優先する
まさにこういった奴が事態を最悪
な方向に向けるのを知ってるから
世間は直ぐにクビにする
こいつも
直ぐに辞任するべきだろ
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/03/31(木) 09:11:30.60 ID:NDnw+MRM
株主総会でリストラも具体化するだろう。
19名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:11:35.57 ID:fiSv0VIQ
コストカッターwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:14:19.03 ID:kSk8vBj6
>>14
情薄以外は、
米軍の80キロ規制のが正しいと思ってるから。
21名無し:2011/03/31(木) 09:16:57.40 ID:aat/hfiz
支援が必要なのは良く分かる
でも、年収700〜800万は据え置いて?
22名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:19:18.37 ID:Ac4XyxDU
コストカッター高くついたなあ
23名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:19:47.40 ID:SeTWV+lC
赤字高速増殖
24名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:20:26.18 ID:S/EqfGnP
「コストが安く、クリーンな発電方法」じゃないの?
25名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:20:38.60 ID:MpzUAvo0
コストカッター野郎は
普段から積極的に
辞めさすべきだったんだな
26名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:20:41.85 ID:krdsrr25
>>16
辞任は経団連副じゃないかな
東京電力社長はまだ辞任してないと思う
27名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:20:50.23 ID:rz5f5rEb
>>21
据え置くよ。
ここが下がると国家公務員も下がるからね。

人事院が民間給与調査で国家公務員の給与水準決めるんだけど、
今回の被災に乗じて東北を調査対象からはずすらしい。
これで何が起きるかっていうと、東北低給与が平均値からはずれる。
国家公務員の給与水準が上がる。
この局面でこんなことやってるんよ国は。
28名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:21:34.26 ID:HjaDDlsE
まだまだいくよー
29名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:26:29.52 ID:6alsNkAK
でも役員報酬は削りません!
表向き削ったように発表しても、別の便宜を考えうる限り実行します
もちろん社員の給料を減らすことも考えません

ツケはすべて下請け・孫請け・ひ孫請けと 国民 に回します
30名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:30:42.77 ID:Ar/dXkLf
損害賠償は税金でお願いします
だから計上しませんw
31名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:30:54.42 ID:9sUf/JjV
もう電車は線路の下に圧電体素子敷き詰めて自家発電で走らせろ。
高速道路にも敷き詰めて発電させろ。
コストがかかっても風力発電するしかねーだろ。
オランダとか風の谷みたいにあちこち風車作れ。
うざいけどそういうのが本気で求められる時代になったと受け止めるしかない。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:31:22.80 ID:bZ3Ag55J
赤字とか黒字とか言ってるレベルじゃねーだろ
33名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:31:49.69 ID:B7J2FoJv
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/4/647308c4.jpg
腕組なんかしちゃって、清水正孝くんかっこいい!
嵐になれば現場?(笑)高い居倫理観(笑)社会的使命感(笑)
よくもまぁ〜恥ずかしくもなく言っちゃったもんだよねw
日本一歴史上の卑怯者 清水正孝くん
34名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:32:10.68 ID:reDWUq72
おい清水
まさか辞任して終わりじゃないよね?????
35名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:32:29.63 ID:VfUJhTul
『新潮45』2010年6月号
「達人対談」原子力発電の達人 近藤駿介(原子力委員会委員長、東京大学名誉教授) VS.ビートたけし

以下、ビートたけしの発言

「相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど
交通事故の年間の死者の数を考えて、
自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。
やっぱり使ったほうが便利だからね。どうも
原子力発電というとリスクばかり言う傾向が
あるけど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に
生きている。変質者に刺される確率のほうがよほど高い(笑)」

「民主党はCO2を25%削減すると大見得切ってたけれど、
これからどうするつもりなのか。火力発電よりも
圧倒的にCO2排出量が少ない原子力発電を使っていくしかないでしょう」

「だったら、原子力発電には頑張ってもらわないといけない。
追い風になるんじゃないですか」

「小型原子炉がテレビショッピングで売られる時代が来ないかな。
『今日は特別に、ウランをもう一つお付けして、この値段』
『うわー、安い』とかさ」
36名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:33:05.44 ID:+BFED8lL
したっぱの人件費から
37名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:33:54.86 ID:fOQU++pK
そんなもんで済むかよ

死ね
38 【東電 82.5 %】 :2011/03/31(木) 09:34:05.91 ID:ULAtRXN2

ヒグチカッター
39名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:35:19.20 ID:x4vH+EPv
>>33
コイツほどのクズはそんなに居ないだろ。
40名無し:2011/03/31(木) 09:38:14.49 ID:aat/hfiz
ボーナス全額返上だよな?
41名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:39:20.95 ID:ea2E3im1
経営陣は資産没収コースだろこれ
42名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:40:12.39 ID:yD637bRV
ローコスト・ハイリスク経営の見本ですね
43名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:40:23.81 ID:fcjZVMjk
>>33
>「嵐になればみんなで現場に駆けつける」

現場にプロパーはほとんど居ないくせに。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:41:57.67 ID:cLany/b4
メシウマ
45名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:42:38.00 ID:Yt+LaPlb
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
★★★東京電力 天下りとゆかいな仲間たち★★★
顧 問:石田 徹(民主お墨付きの天下り!エネルギー庁長官)
取締役会長:勝俣 恒久
取締役社長:清水 正孝 3/16からダウン→辞任? ご尊顔 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131833.jpg
取締役副社長:皷 紀男
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男
取締役副社長:武井 優
取締役副社長:藤原 万喜夫
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
常務取締役:山口 博
常務取締役:廣瀬 直己
常務取締役:内藤 義博
常務取締役:小森 明生 記者「福島に未来はありますか?」→泣き崩れる
常務取締役:西澤 俊夫
常務取締役:宮本 史昭
常務取締役:相澤 善吾
常務取締役:新井 隆男
常務取締役:高津 浩明
取 締 役:木村 滋
取 締 役:森田 富治郎
取 締 役:青山 やすし(漢字)
常任監査役監査役会会長:築舘 勝利
常任監査役:千野 宗雄
常任監査役:唐崎 隆史
監 査 役:林 貞行
監 査 役:高津 幸一
監 査 役:小宮山 宏
監 査 役:大矢 和子
46名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:43:22.53 ID:Yt+LaPlb
■計画停電(不公平停電)の愚■
石原都知事「パチンコ等のネオン節電の政令を作るべきだ」
ふじいりょう(フリーライター)「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」
蓮舫節電担当大臣「自粛じゃ駄目なんですか?」
        計画停電パニックに対し「はじめてのことなので」

計画停電で電力供給が止まるインフラ
病院 → 自家発電のためのガソリン不足→必要な治療ができなくなる
信号 → 交通網麻痺→物流が止まる→被災地への支援も減速する
電車 → 交通網麻痺→社会的混乱に
システム → システムの立ち上げ下げには膨大な労力が必要となる
通信 → 一部電話がかけれなくなる→災害、犯罪に対処不能となる

対し一部地域(もっとも電力を使う東京)とパチンコ産業は対象外
業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請した。
パチンコ業界だけが抜けている。
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf

管首相の元秘書松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員
「私の要請でこの地区は計画停電外」とビラを配る
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
47名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:47:28.77 ID:MvkOWSzn
DASH村も被害にあってんだよな、、、
48名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:48:57.71 ID:9sUf/JjV
今、電気自動車乗ってるヤツって非国民扱いされちゃうな。
ついこないだまでエコだのクリーンだの言ってたのにねw
49名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:50:04.07 ID:AN/P+V4P
なんで日本では株主代表訴訟おこんないん?
50名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:53:54.10 ID:434qAmku
東電消えて無くなれ!
51名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:56:37.38 ID:YRM3A8+j
東電の社長が倒れた理由は原発の事故じゃなくて
事故の影響による赤字決算だったりして
52名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:58:52.86 ID:ByAu9/iR
新東京電力が誕生します。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 09:59:44.03 ID:0AQjj1dV
「夏のボーナスが50万に下がり生活がなりたちません。」


「住宅ローンが払えなくなる!」


「子供の夏期講習代が捻出出来ない!」

「いつも夏休みは海外に行くのですが、今年は近場の温泉で我慢します!」


こういう輩が出てきそうな…
54名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:00:51.37 ID:Rz/qL77w
前日終値:474
0900:516
0914:536
0922:533
55名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:04:29.49 ID:NKk8XB53
>>1

原発って、個人の避難移転補償、企業の停電損害補償費用を
含めても、他の発電方法より経済的なの?
56名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:05:05.83 ID:ByAu9/iR
今日は企業の決算対策もありかも?
57名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:05:19.89 ID:U6BHMVV1
>>51
豊田商事の社長みたいになりたくないのだろう。
58名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:05:41.37 ID:afFtnla2
今後何十年も日本国土を汚し続ける罪を作ったという点で、ある意味戦争犯罪より悪質だろ。
59名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:06:51.46 ID:7Qtey6dW
地熱発電に本腰入れろ
日本の技術は世界一だぞ。
ほんとに宝の持ち腐れだ。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:06:54.94 ID:0zsjXEpF
真の悪党とはこう言った
奴の事を言うのかな?
まだ食品に何か異物が入ったとしても
潔く会社をたたむ奴の方が遥かに
評価出来るね
悪あがきが過ぎる奴は直ぐに辞めさせないと
いけなかったんだね
事態を最悪に導くからね
61名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:12:36.48 ID:0DP0Uz/a
韓国経済破たんまで秒読み日中韓外相会議、19日に京都で開催
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1300470664/
62名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:20:21.98 ID:knJqSBVo
東電本社を売り払え!空調すべて使えなくしろ
発電は自転車こいでやれ
63名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:22:56.00 ID:ZG20Ww+8
コストカッター
損害を極大化する簡単なお仕事です
64名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:25:03.87 ID:JXn7PaWg
社員の給料が糞高過ぎるんだよ
全員年収300万にすれば大黒字w
電気代ももっと安くできる
65名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:26:06.37 ID:NnCKPgrc
幹部の年収が確定申告ってのは無くなるだろうな。
今まで肩で風を切ってたから、国有化されたら次々と面白おかしく叩かれまくるぞ。
そんな先輩のJALも凄かっただろ?
66名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:26:32.11 ID:Yt+LaPlb
■東京電力管内の主な産業の電力消費量
業種         1日電力使用量※1 一般家庭換算※2
自動車・電気など          4617         476万
化学.                  2470         255万
鉄鋼.                  1753         181万
鉄道.                 1726         178万
食品.                 1530         158万
パチンコ※3.              415          43万
飲料自販機※4.           400          41万
東京ディズニーリゾート※5      57         5.9万
東京ドームプロ野球1試合.      4         0.41万

※1 単位は万kW/h。鉄道と、製造の機械、化学、鉄鋼、食品は
   1年間の東京電力の産業別の需要実績を365日で割ったもの
※2 1世帯あたりの電力使用量を1日9.7kW/hで換算
※3 2009年度全日本遊技事業協同組合連合会調べ
※4 東京電力管内の清涼飲料水、牛乳(酒類は除く)などの販売
   機を灼く84万台で換算(09年の推計、現在は15%節電中)
※5 東京ディズニーランド、ディズニーシーの合計。現在は休園中。
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001349.jpg

業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請した。
パチンコ業界だけが抜けている。
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf
パチンコ産業へは計画停電はおろか行政からは節電の要請もされていない
67名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:26:43.99 ID:Pttl3InE
原発1カ所で東電終わりか
見通しの甘さは驚異的
68名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:26:56.99 ID:ho+GRXnp
社員だけでなく
役職就いてるやつの年収が高すぎる
なぜ高いのかは普通に考えたら何かあった時に対応できる能力を持ち
すみやかに収束できる実行力、判断力があるからだろう
それなのに今のような惨状に
辞任しろとは言わないが給料返上くらいしなきゃ給料泥棒だろ
69名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:48:41.98 ID:Yt+LaPlb
時価総額上位15社の役員報酬ランキング
(順位は時価総額のランキング2008 : カッコ内は前期比増減率%  ▲は減少)

   社名      役員報酬(単位:百万円)   支給人数  1人当たりの平均(単位:万円)
 1.トヨタ.        2504(▲29)         33        7588
 2.NTT         553(11).          14        3950
 3.NTTドコモ      501(17)           15        3340
 4.ホンダ.        990(▲25).         21        4714
 5.パナソニック    946(▲11).         17        5565
 6.任天堂       1126( 1)           13        8662
 7.東京電力      946( 9).           23        3104
 8.三菱商事     1551(▲23).         17        9124
 9.日産自動車    2581( ▲2).         10       25810
10.武田         681(▲40).          8        8513
11.JT          602( ▲9).         13        4631
12.ソニー       1913(▲32).          7       27329
13.新日鉄       1255( 3).          12       10457
14.デンソー.       757(▲26).         15        5047
15.JFE         384( ▲1).          7        5486
70名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 10:59:17.73 ID:0sCvSFXr
>>64
幾らか知ってるのか?
71名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 11:13:17.09 ID:RX9aw/dy
やったーww!
コスト買ったー!
いっぱい、いっぱい、買えたよwwwwww!
ウハwwwwwwwwwwwお金が必要だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!


カッターの意味が違ったのかも。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 12:00:01.24 ID:I+UnupTX
>>71
なにかいい事でもあったか?

73名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 12:22:57.24 ID:k9LI9Lhd
でも給料もボーナスも前年並みなんですよね
74名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 12:40:28.60 ID:8eQ2KLm4
でも社長の退職金は満額なんでしょ?
75名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 12:41:22.43 ID:tOzMthTw
平気平気
電気代が高くなるだけ。
消費者はいくらだろうが電気代払うしかないもんな
必需品を扱ってる独占企業に恐いものなしさ
76名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 12:57:40.12 ID:ROKQonPj
クリーンでローコストな原発なのに世界最高クラスの電気料金

全てが矛盾だらけの電力会社
77名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 13:56:25.08 ID:fI1VelrG
そりゃまあそうだろう
しかし金は幾らあってもたりないと会長が言ってた
次の4半期もけちょんけちょんということだ
78当虚電力:2011/03/31(木) 14:18:29.04 ID:2YcUFR68
もう終わりだね〜♪
君が小さく見える〜♪
僕の頬を涙が〜♪
こぼれては落ちる〜♪
さよなら〜♪
さよなら〜♪
さよなら〜♪
79名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 14:53:12.41 ID:lyVxltsb
電気代が倍になろうが3倍になろうが個人の消費者は買うしかない。
でも大企業は極端に上がれば他社や自家発電にいくわな。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 14:53:55.48 ID:fIdH64I0
これから赤字どころじゃないだろw
81名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 15:04:01.71 ID:Kjuc6/uI
>>14
30k北西発ガン率1%上昇いってるんじゃないの。
82名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 18:20:28.57 ID:vCrQCQv3
まずは給料下げろよ。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 19:47:21.27 ID:zOv90rma
社内リストラもあるだろうけれど、
最終的には東電利用者の電気料金上乗せだろうな
まあ仕方ない
84名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 19:50:52.16 ID:FCdEOXVe
へ?

なくなる会社に赤字もへったくれもなかろう。
こんな会社に社会インフラの根幹としての電気を任せられるわけない。
85名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 20:01:13.72 ID:T7HRjqRQ
社長の清水正孝は多分、南雲忠一中将タイプ。平時は優秀だが、戦時においては臨機応変な対応ができなくなる。
一方、会長の勝俣恒久は山口組組長でも通用する、相当な大人物。会見を見た限り、腰が据わってる。
物怖じしない。風林火山のような超大物の黒幕。
86名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 20:55:18.32 ID:JgTncVzj
>赤字に

これで税払わずに済むニダ! そうニダ♪
職員も給与水準も某茄子も温存ニダ

あっ、電気料金値上げだからね♪
87名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 21:05:08.61 ID:dszKOF+t
>>86
ただ単に、自分には関係ないという態度だったな。
金が有り余ってるから、いざとなったらやめて逃げ切り。
大人物には、とうてい思えないな。
東電社員クン。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:45:00.14 ID:+0Vl1fgH
ワシントンポストによると、日本一の卑怯者 清水正孝の年俸って7億以上なんだってな
89名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:47:21.70 ID:D2CP18yE
こういう会社は無能な人事屋が幅利かせてたりするんだろうな、
役所みたいに
90名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:53:55.46 ID:QgvvR7KW
経理関係者はマジでオワタ\(^o^)/
の心境で計算したんだろうな
91名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:56:00.47 ID:HmT+Xpt8
再生は無理だろうな
92名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 00:57:47.78 ID:zOHC1FK/
南さんは、何かコメントしてる?
平岩さんが在任中に発生してたらどう対応してるだろう?
93名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 01:09:08.80 ID:vF3xlfal
このタイミングで決算絞めなければならんとは地獄だな
94名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:29:37.96 ID:yZdtAhy3
賠償賠償も事故処理も
現在未計上の部分をどう引き当てるんだろうな。
そのサジ加減も難しそうだ。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:45:57.41 ID:K1sCZr2+
柏崎原発で働いている東電社員は今後給料もらえる?
倒産後は社員はどーなる?
96名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 11:47:40.33 ID:uIN50c8+
賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
97名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 12:09:54.78 ID:ryZQ8LMO
バックレた社長の財産差し押さえろや
98名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 07:59:07.48 ID:+hfxEZLA
原発事故おこしても国の保護でヌクヌクなんて前例作るんなら
そりゃ原発推進止めないよな
99名刺は切らしておりまして
インフラ系は原発を推進始めてから超絶なブラックになったな