【モバイル】GALAXY Tab過剰在庫のうわさ、サムスン(Samsung)が「事実無根」と否定[11/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
Samsungは「GALAXY Tabの在庫は数十万台規模で、Samsungは値下げ攻勢に出ざるを得ない」
という市場の憶測を否定した。(ロイター)

2011年03月24日 11時33分 更新
世界第2位の携帯電話機メーカーである韓国Samsung Electronicsは3月23日、同社がタブレット端末
「GALAXY Tab」の過剰在庫を大量に抱えているとの市場の憶測を否定した。

「タブレット端末の売れ行きが不調なため、Samsungは米AppleのiPad 2に対抗すべく
積極的な値下げ攻勢に出ざるを得ないだろう」との見方が市場に広まるなかで、
Samsung株は最近下げ基調が続いている。韓国オンラインメディア大手のMoneyTodayは23日、
GALAXY Tabの在庫は数十万台規模に膨れつつあるとの市場の憶測を報じている。

これについて、Samsungの広報担当者ジェームズ・チュン氏は「市場の憶測にはコメントしない」
とした上で、「だが、そうしたうわさは全くの事実無根だ」と述べている。

「当社のタブレット戦略は、顧客の選択肢を広げるべく各種サイズの広範な製品を提供する
というものだ」とさらに同氏は続けている。

Samsungが昨年秋にリリースした7インチモデルのGALAXY Tabは発売以来300万台以上を
売り上げている。同社は23日、新たに8.9インチと10.1インチモデルのGalaxy Tabを発表した。
いずれも世界最薄のタブレット端末だという。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/24/news028.html
2名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:02:34.14 ID:5em1MlMJ
この反応店…。
過剰在庫ありと見た。
3名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:02:44.80 ID:QFXgpw4c
部品がないのにどうやって作るの
4名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:04:18.59 ID:eIhR6ykB
レグザのほうが品薄じゃん。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:04:50.41 ID:taDFmpcg
>>3
分解すりゃ、いくらでも取れるだろ。
6名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:07:47.99 ID:ohWt/+8a
使いにくいよ
7名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:11:43.96 ID:1isejvZy
>「だが、そうしたうわさは全くの事実無根だ」

でも在庫の具体的な数を言う筋合いもない!
8名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:12:52.59 ID:4GfdJXiU
スイーツな俺の連れがCM見て買ってしまったんだけど

売りのはずの音声認識の精度最悪
タッチパネルやGPSの精度も壊れてるのかって思ってしまうくらい悪い
画面の解像度も低い

ゴミにも程があるよマジで
9名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:15:48.00 ID:ygAWtSEK
韓国製品は数字上のスペックだけよくて実際の使い心地はゴミなのばかり
デジタル製品然り、自動車然り
10名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:17:14.68 ID:wO2lUG6j
チョンがギャラクシーなんて言ったら、裏の崖から飛ぶしかなかろうに・・・
11名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:17:18.69 ID:nwgCTxDw
強がっちゃって、まあこの子ったら
12名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:18:56.88 ID:771XAfXG
2000円なら買うで
13名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:20:09.55 ID:Qd40TsJo
ゴミを金出して買うバカはいないわなw
14名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:21:37.36 ID:Y8/bxCtv
これ全然売れてないwwwwwww

【Galaxy Tab】が100名様に当たる!: 大放出!今ノートンで人気のギャラクシータブがなんと100名様に当たる!

http://jp.norton.com/theme.jsp?themeid=galaxy-store&om_ext_cid=hho_ad_jp_FY11Q4_fringe_galaxy
15名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:21:41.62 ID:6GvINZNP
そんな売れるもんじゃねぇだろ
馬鹿でもチョ○でも使えるipad2ならまだしも

>>8
タッチパネルは確かにクソだが
GPSはググれば何とかなるぞ
16名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:23:33.85 ID:YkPh6SjQ
一括0円ならアリだな
17名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:26:31.82 ID:fK1r8WLn
18名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:28:17.83 ID:NgaMr1S/
これはもううわさを跳ね返すためにも100万台ほど増産するしかないな。
19名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:29:32.66 ID:GeD9WHwB
朝鮮人は息を吐くように嘘をつくらしいからこれは本当とみた
20名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:30:57.65 ID:r7/j5EEt
暗泥信者は買ってやれよw
21名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:32:00.35 ID:NTqUFJOR
タッチパネルが過敏すぎる
もっともクソなのは、まともなブラウザないこと
iphoneよりいいとこはファイルに直接アクセスできることだけ
22名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:33:10.82 ID:sJgF2rle

【TPP奴隷経済】グローバリズムの優等生、韓国【反面教師】

『外国人に配当金4兆506億ウォン、配当金全体の44%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/02/26/0200000000AKR20110226052300008.HTML
 イ・ジュンソ記者=外国人らは今年国内上場企業配当金で昨年より25%以上増えた4兆ウォン台の収益を取りまとめるものと見られる。
 28日韓国取引所によれば有価証券市場で去る24日まで現金配当を決議した12月決算359社の中で2年連続割り振る上場企業は305社で集計された。
 これら企業の配当総額(中間配当、優先株含む)は10兆7千575億ウォンで前年の同じ期間9兆1千540億ウォンより1兆6千35億ウォン(17.52%)増加した。
 市価対応配当率は2.14%で前年の2.30%より小幅低くなった。 配当規模は増えたが、1年間株価がさらに大幅に上がりながら市価配当率が落ちたと分析される。
 外国人配当金は4兆179億ウォンで全体配当総額の44%を占めた。 前年の3兆1千988億ウォンよりは8千191億ウォン(25.61%)増えた。(後略)』

『サムスン栄えて不幸になる韓国経済』 http://www.amazon.co.jp/dp/441303791X/
「寡占市場化で韓国の消費者に損をさせ、売上原価削減で下請け企業に損をさせ、実質賃金を下げ従業員に損をさせ、
 金融費用を絞り込み金融機関に損をさせ、法人税優遇や引き下げで政府に損をさせ、
 純利益を最大化し、オーナー及び外国人に多額の配当金を支払う。」

『亡国のTPPを問い直す!』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/bookfair/tppboukoku.html
23名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:39:20.35 ID:HzT/tz7o
朝鮮人にとって都合の悪いことを、朝鮮人は「事実無根」と言う
24名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:39:50.60 ID:TAWoqnut


オク相場5000円なら買う。


25名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:42:19.43 ID:kg4JpI/t
>>8
だってチョン製だもの
26名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:48:48.01 ID:deDgJcQa
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブ商法に!
27名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:49:03.16 ID:Be+3Kk+K
アジア圏の韓国と日本以外では、使っている人をほとんど見かけない。


28名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:52:09.46 ID:4qVhwTO1
お星さまになったのさ
29名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:53:28.73 ID:m04nAgbf
嫌いなヤツは買わないでOK。つーか買うな。
値段が下がれば俺が買う。
30名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 15:58:48.34 ID:VXwxfCVI
ワンパターンw
「事実無根ニダ!」
「では、その具体的なデータを公表していただけますか?」
「ファッビョーン!!!!」
31名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:05:45.96 ID:lYWpYYXl
よし、もうすぐ投げ売りになるな
32名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:09:38.87 ID:cP/qHvyE
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(科学忍者隊ガッチャマンED)
シュパーシュポシュポシュポー! 受信が不自由〜韓国製品w

倒すぞギャラクシー アップルコピー

飛ぶぞ アプリがたった2つでww

太陽輝く日本を守れぇ
携帯買うなら日本製 日本製
33名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:10:25.15 ID:YmEVUJ2C
有機ELなんて外で使えない
34名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:12:33.53 ID:flQJWDM5
Tabは液晶ですし
35名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:14:50.21 ID:LuFLqL9G
在庫数十万台規模
事実無根ニダ!
もう一桁多いニダ!ってかw
36名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:16:56.67 ID:NzxKdO6s
▼GalaxyTab 8.9 基本スペック
・CPU:1GHz デュアルコアプロセッサ
・サイズ:厚さ8.6mm 、470g (※10.1インチ版:重さ595g)
・解像度:1200×800
・OS:Android3.0 (Honeycomb)
・カメラ:背面300万画素(AFつき、LEDライト)、前面200万画素
・ROM:16GB / 32GB / 64GB
・RAM:1GB ※iPad2は512MB
・その他:microSDスロット、802.11b/g/n WiFi、Bluetooth 2.1+EDR、USB 2.0
・バッテリー:8.9が6000mAh / 10.1が6800mAh ※iPadとiPad2は約6750mAhほど


ドコモさんこっちも投売りしてよw
37名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:18:54.32 ID:dYXlG/XF
現在docomoで安く買える機種の中じゃSとTabは数少ない使える機種だな
OSは2.2で2.3もほぼ確約されてるしな
ipadと諸動作比べりゃ劣ってるけど0円ならOKな機種
要らないならさっさと両方買い増しで0〜5k円で売ってくれればdocomoのスマホの流れは加速するわ
38名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:23:13.32 ID:EmoeYXI0
しかしGALAXYとは朝鮮人らしい大言壮語なネーミングだな。
せめてGALAGくらいにしとけよw
39名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:40:41.64 ID:tBzuGa9A
Tabって3G無いよね?
5k切りでなら買っても良いぜ
40名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:44:22.91 ID:NTqUFJOR
>>39
FOMAの通話のみの契約できるよw
41名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:52:05.69 ID:ZniVMmzV
1円で売れ
42名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:55:16.56 ID:NTqUFJOR
>>41
先月0円で買ったよ
43名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 16:57:39.38 ID:PHArhaWk
auからもモトローラXOOM出ちゃうし、サムチョンなんて誰向けの外国製品になるわけ?
あ、そういえば日本最大手の会)ry
44名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:01:40.14 ID:O91z4wP8
所詮iPadのパチモンだからなw
45名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:22:55.91 ID:X0iOPDDE
在庫まみれっすよw 某タッチパネル生産やってる工場でライン見たことあるけど、
tabが売れてないのがはっきりわかるからw 携帯の方は調子いいみたいだけどね。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:24:21.90 ID:ZAaYv3WA
1円どころか0円でもいらね。
どうせ2年縛りだろ。
47名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:36:38.69 ID:7fi+gBZC
0円キャンペーンで購入したわ
毎日、通勤時、車でニコ動見てる
同時にテザリングしながらIpodでネット
車通勤との相性は抜群だぜ
48名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:43:18.27 ID:tXbsbMtU
ただでないと買わないわ!
49名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:45:23.07 ID:dYXlG/XF
tabはスマートフォンみたいに携帯会社が売るようなもんじゃないんだよな
ipadはでかすぎるし案外その間の製品
普通にタブレット情報家電で家電店で売るべき
ああっ、そうすると韓国製品って事で売れないのかな
でもこの程度の製品すら日本メーカーが出してくれてないから困るんだよなあ
50名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 17:52:50.15 ID:I75DaFlu
維持費0なら一括9800円くらいで買ってもいい。
51名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 18:02:26.62 ID:ZAaYv3WA
>>47


>毎日、通勤時、車でニコ動見てる
やめれなはれ!!w

>同時にテザリングしながらIpodでネット
意味なさ杉

つられてみたぞ
52名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 18:56:48.94 ID:7fi+gBZC
>>51
釣りじゃねーし
53名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:11:16.99 ID:JdXEWkXZ
>>29
もう0円なんだから、これ以上さがらないよん。
まさか0円のうえキャッシユバックとか・・・
ヤフオクでひきとったら、5000円もらえるとか、
さすがに、ありえないでしょ。

>>52
つりじゃなければ、迷惑だからやめてください。
54名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:18:31.26 ID:0Gakih7V
電化製品で韓国製品はほしくないなぁ。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:22:31.50 ID:taDFmpcg
>>53
抱き合わせ販売ならあるかもよ。

GALAXY Tab買えばiPadもご購入いただけますみたな。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:46:54.90 ID:qXG5TZa3
WIFIだけで19800なら欲しい
57名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:48:26.06 ID:/YqwoJHn
カラーのキンドルはまだか
58名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 19:59:45.71 ID:7if1XCKe
通話のみで契約できる初めで最後のモデル
iphoneのよさ確認するために購入してはや2ケ月
それは確信になった
59名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 20:05:18.57 ID:7fi+gBZC
>>53
倒壊痴呆では先月、新規1万MNP2万のCB普通にやってたよ

グーグルナビも画面でかいし車載用やで
60名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 20:24:06.64 ID:ohWt/+8a
直ぐ 故障するらしい_?
61名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 20:42:06.13 ID:b3UZNhnF
被災地に配れよ
電気ないからだめか
62名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 20:50:28.99 ID:jTvUnqNq
サムスンの震災に対する寄付として、これが一千台分含まれてたと読んだけど。
それで六千万円ー七千万円文に計算か。やっぱり余ってるよ。
63名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 20:58:24.86 ID:sq2SxQGb
4900円なら買う
64名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 21:32:36.41 ID:7if1XCKe
galaxytabの最大の欠点は
画面タッチが敏感すぎて扱いにくいこと。
他のandroidも同じ傾向だたら
iphoneに勝てないよ

次の欠点は現在でもまともなアプリが少ないこと
65名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 21:34:29.72 ID:Wp0HCGQE
だんだん、ソニーに似てきたな
66名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 00:02:07.55 ID:Dx+zGVBM
林檎アンチ買ってやれよw
67名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 03:08:20.15 ID:fDtwEM4B
サムスンって予想以上に嫌われてる&
安心感がないって事に気づかないと。
マジで。
68名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 06:09:48.72 ID:nenkqwoC
故障したら 外国製は 修理費が 高すぎる

 時間が かかりすぎだよ だめだ
69名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 06:49:29.81 ID:lpLsb6Mw
いずれリサーチ会社がiPad2の四半期予想出荷台数を出すだろうし、その時に
Android機の合計みたいな数字も出るんじゃね?
GALAXY TABのモデルごとの数字は出ないだろうけど。
70名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 08:01:59.97 ID:56QK/ySn
>三星は大地震で難しい生活を体験する日本被災者らを助けようと
>総6億2000万円(87億ウォン)相当の寄付と物品を支援すると20日明らかにした。
>3億9000万円相当のギャラクシータブ2400台

390000000/2400 = 162500

一台16万だと…?
71名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 08:50:38.27 ID:9kdw/IRk
>>70
バッテリー9万5000個、充電池5万個等も含んだ値段だったと思うが。

支援がモノばっかりで、原価に換算すると相当少なくなりそうとは思うが。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 09:59:49.42 ID:xdpPlNm/
通信手段は自腹か?
ネットにつなげないスマフォなんて文鎮だぞ。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 15:22:05.35 ID:P4KICs4s
俺はタブ買ってiphone使わなくなった派。
これって数年前に流行ったミニノートPCをさらに小型にした感じ。
画面の大きさと上着のポケットにどうにか収まる本体サイズが
ちょうどいい。もっとも車移動がメインだからかもしれんが。
Androidは使えるアプリが増えてきて日々便利になってる。
欠点はカメラにオートフォーカスがないこと。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 15:39:24.48 ID:pze5CGn9
スマフォ触る事多いんだが
韓国製品は、同じ機種でも個体差が激しいので何とも言えない

iPhone4を大量に触ったんだが
10台中2台ペースで、使い物にならないタッチパネル感度の個体がある
GalaxySは初期出荷は、iPhone4知ってても目ウロコ爆速だったが、
今の販売分は、日本製既存タッチパネル機種と殆ど変わらないモッサリ加減

ヨーロッパ現地生産のAndroid機種を触ってみたいー
アジア製品は飽きた
75名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:06:37.96 ID:9kdw/IRk
>>74
日本現地生産のMediasもダメですかね。まぁアジアだし。
76名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:15:07.93 ID:DtGVXzMs
>>74
ケンチャナヨ
77名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:17:31.12 ID:pze5CGn9
>>75
日本は、ソフトまわりが糞
いくら最新にハードを工夫しても、
インターフェースで従来のモッサリ加減に

多分、全体のソフト設計とかソフトウェア技術の取捨選択する
意志決定ができてないんじゃないかな
初期、使用継続後、のスペックについて、数値目標がない気もする
営業的なフィードバックが、開発に届いてないし、
下から上までお役所仕事で仕切る人がいない
78名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:25:31.31 ID:cTNK5Sfc
>>77
MEDIASはモッサリじゃないけどね。
まぁ作ってるのほとんどアメリカだしw

「ヨーロッパ現地生産」とか言ってる時点で、
知ったかぶりのイメージ先行だけな人なのはわかる。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:31:08.48 ID:170z01SE
ヨーロッパ(笑)
80名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 16:56:14.34 ID:9kdw/IRk
>>77
じゃぁどこの国かわからないけどヨーロッパでソフト開発、
生産は日本ならOKでしょうか。

地域という単位は曖昧なので個人的には会社や機器個別に
判断してますが、やっぱりヨーロッパはひと味違いますかね。
欧風な感じで。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 17:33:08.79 ID:dQVL1+c+
>>74
ヨーロッパなんて、日本でも売ってるソニエリ以外まともなの皆無だろ
オリジナルぽいのもほとんど中国メーカー製だよ。
何か機種名あげれる?
82名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 17:56:42.21 ID:CEficOB/
無実巨根
83名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:44:53.91 ID:zvcAOVIF
広告はネット上でよく見かけたけどね、そうかあまり買ってる人いないのかー。
ネーミングはかっこいいし、スペックも申し分無いんだろうけど、
まだ韓国製というブランドは定着してないみたいだね。
84名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:47:11.72 ID:lRiJBu7g
東北に配ったのにまだ余ってるのか




俺にくれw
85名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:50:39.32 ID:XnwzLNIX
iPadみたいなもの買うぐらいなら
作業用のネットブック+閲覧用のiPod Touchの方が便利なんじゃないの
Atom馬鹿にされてるけどVaio Pでほとんどの作業は快適にできるよ
86名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:52:21.21 ID:SMBxum6G
あの大きさは使い道が思いつかないわ。
マカーの俺でもiPadを欲しいと思わんし。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:56:31.89 ID:VI+m5AvU
>>85
キーボードを使う程テキストを入力する用途を想定してるかどうかで判断すべきかと。
KB必要な人にはそうでないと辛いだろうし、WEB閲覧時の検索とか短いメール位の
入力しかしない人にはそうでもない。

88名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 10:30:01.19 ID:2AxZiA98
5000円くらいなら買ってあげてもいいけどね…
所詮はiPad、iPhoneの偽物ってイメージしかない
89名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:30:14.94 ID:zvcAOVIF
ipadやiphoneはアップルだから売れたんだな。
同じモノをサムスンが出しても売れないってことだ。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:40:05.43 ID:prsrz8Cu
GALAXY Tabって、俺の周りで使ってる奴見たことないんだが
本当に売れてるの?
91名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:45:46.73 ID:lMNCpdEf
ipad使ってる奴も余り見ないけどな
92名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:03:29.50 ID:G71D9M/r
上にもあるけど車載用としてちょうどいいサイズ
バッテリーの持ちもいいんでテザリング親として
活躍してるわ
93名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:10:41.14 ID:/Ic4IARk
Tabは電車で吊り革つかまりながら片手で見れる上限サイズ
移動中は音楽プレイヤー+自炊書籍ビューワとして活躍してるよ
バッテリでかいと安心して使えるね
94名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:33:35.08 ID:P5abmrfk
>>91
10インチ機は通勤電車とかで使っているのはそう見かけないだろう。
よっぽど奇特な奴かサクラだ。
新幹線とかならわかるけど。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:08:49.99 ID:VmawTvX2
セルフィれすとらん、マイキングダムとかのゲロ重flashは動くんだろか、これ。
NECのキーボードつきの試してみたら、画面クリックしたとたん、みごとに強制終了した。
96名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 18:38:40.21 ID:8qPLPBMX
>>95
それわざわざtabで必要なことか?
97名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 18:53:32.89 ID:xoP92Yqq
>>96
ベンチマークテストのつもりなのかも
98名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 18:55:11.74 ID:/D9Mgrzm
うちは東電と同じ半官半民だと先月偉そうに言ってたドコモの社員によると
サムソンは売れないから大して需要はないとさ
99名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 21:35:25.52 ID:UAq0Pb1P
キムチよりはシナチクがいい。
100名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:04:10.97 ID:JtVQ3EGc
・昨今の欧州市場の現実。

バイヤー: これ、日本製だろ?放射能残留測定しなくて大丈夫?

∩#`Д´>: CMでは日本風をアピールしているが、これは韓国製!

バイヤー: じゃあ、余計イラネ。 

∩#`Д´>: ファビョーン! 
101名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 11:14:15.39 ID:8Sk7dUDE
>>91
全く見ないね、電通社員が素人演芸でマスゴミに出てたくらいで。
102名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 11:46:18.20 ID:tDnkNi53
>>101
こないだNHKのBizスポにでてたぞ
103名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 12:16:27.59 ID:2Bs9yuAx
10インチの機械はiPadだろうがAndroid機だろうがそう表では見かけないだろう。
7インチなら見かける事もあるかもしれん。
まだ見かけた事ないけど。
104名刺は切らしておりまして
しょこたんが、GALAXY Tab使ってた