【娯楽】東京ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック (J-CASTニュース)[11/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:02:49.55 ID:M+ogu2Zh
東電が賠償するでしょう
953名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:04:48.73 ID:J5Lz/f7l
ディズニーは人ではなく金が命
954名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:05:39.47 ID:xuFY36sh
レトロディズニー期間として、
ガスランプ、キャンドルランプで演出すればよくね?
955名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:11:26.49 ID:6xBZ4aX5

そろそろ嘘が隠せなくなってきたのかw

放射性物質 2号機から海に排出か  2011年3月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032702000031.html
 東京電力福島第一原発の放水口近くの海水から濃度限度の約千二百五十倍の放射性物質・ヨウ素131が検出された問題で、
2号機の原子炉建屋の搬入口から排出口に水が流れた跡があることが二十六日、分かった。
2号機の原子炉内から高濃度の放射性物質を含む水が漏れ、海へ流れ込んだ可能性がある。
 東電や経済産業省原子力安全・保安院によると、水の跡を確認したのは二十五日午前。
2号機は建屋が壊れずに残っており、ほとんど放水はされていない。このため放水した水が流出したとは考えにくく、
保安院は「原子炉建屋の中から(漏出した)という可能性は否定できない」としている。
 保安院は二十六日夜の記者会見で、水の跡で毎時一五ミリシーベルト程度の放射線が検出されたことを明らかにした。
排出口は海につながっているという。
 一方、東電は同日、2号機タービン建屋地下の「たまり水」が、
1、3号機と同様、通常運転の原子炉内と比べて一万倍の放射性物質を含んでいると推定されることを明らかにした。
保安院は、原子炉内の放射性物質がタービン建屋地下へ漏れ出た可能性が高いとみている。漏れた場所は分かっていない。
 たまり水を地下から排出するため、1号機で仮設ポンプでくみ上げ、復水器へ入れる作業を始めた。
復水器は発電タービンを回すのに使った原子炉からの蒸気を水に戻す装置。2、3号機の排水方法は決まっていない。
 復旧作業では二十六日夕、2号機の中央制御室に照明がつき、4号機を除く制御室に明かりが戻った。
 2号機の炉心への真水の注入も開始。これまで海水だったが、塩分による腐食防止などのため切り替えた。
2号機で十八日にタービン建屋地下で作業員がポンプの点検中、毎時五〇〇ミリシーベルトの放射線が測定されていたことも判明。
東電はこの事実を作業員に周知せず、二十六日まで公表しなかった。東電は同日の記者会見で、情報を共有すべきだったとの認識を示した。
 東電は、1号機タービン建屋地下のたまり水から十八日、高い放射線量を測定したと発表していたが、
「2号機の間違いだった」と訂正した。

956名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:12:36.20 ID:RrnbOTlc
外国人は過剰反応だなあと思ってたときが俺にもありました。
957名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:13:43.78 ID:lRiJBu7g
最終的には日本から脱出した外国人が勝ち組
958名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:15:50.91 ID:J5Lz/f7l
だから夢と魔法の国じゃなく悪と地獄の王国なんだからもともとは
基本、ゲストを馬鹿にしてるんだから
キャストは自分の為にそして自分が楽しんでるにすぎないんだから
キャストがみんなスターだと思い込んでる奴らが多すぎる
特にシーのキャストは言葉づかいが悪すぎるし
959名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:31:37.87 ID:PUdK/wws
外人のキャスタは非難しました。日本人だけではオープンできません。
960名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:34:04.15 ID:xhrvj3Ti
そんなに電気くってんのか
まあ、昼も夜もキラキラだもんな
961名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:36:38.84 ID:jeNWijWn
茨城県の、家庭用電力使用量全部使うぐらいというのも凄いよね
962名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:44:43.23 ID:lhO/y+Uc
東電範囲内のパチンコ潰せばディズニー10個分確保だろ
さっさとやれ売国民主
963名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:45:52.64 ID:6jG9zq8n
当然、賠償請求するだろ
964名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:46:26.29 ID:ou2n+Iwq
顎怪ザマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
965名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:53:15.02 ID:m56J3Y1D
地震後でもユニバ激混だったよ
966名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:54:54.50 ID:JqocnOf2
これって今が買いどきなのかなぁ?

http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=4661.1
967名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 11:58:31.50 ID:m56J3Y1D
例の占いではでっかいアミューズメント会社が潰れるって言われてるけど
この状況から東京ドームシティかオリエンタルランドに符合するんだよな。
968名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:06:38.40 ID:2b7g2ZSG
ばあちゃんの予言スレの娯楽産業ってこれのことか・・・?
969名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:09:44.52 ID:hSSKDpW9
早くディズニー再会してほしいね。
浦安被害酷いから、明るい材料が欲しいところだ
970名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:17:21.86 ID:sru+x6DT
>>966
人に聞かないと決断できないなら買わないほうがいいと思うぞ。
個人的予測だとGWどころか夏の書き入れ時すら営業できるとも思えずまだ下がると予想。
971名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:27:19.29 ID:6p5v/vns
972名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:53:35.13 ID:6dQ5GEX3
ディズニーは手賀沼に移転した方がいい。
973名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 13:35:28.73 ID:a7ebqz3o
974名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 13:43:34.36 ID:KrqKeJoY
地震時の動画みたけど、さすがにスタッフの対応がすばらしいね。
冷静かつ正確だ。
975名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 13:54:03.90 ID:03Jk8TYg
オリエンタルランド倒産するんじゃねw
976名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:00:46.35 ID:pEot5Nhs
新規アトラクションで自前の発電所でもつくればいいのに
977名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:14:57.88 ID:Rh3N2Z/i
これまで散々、東京首都利権でぼろ儲けしてきた報いだろ
978名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:24:10.37 ID:ij71riMV
東電に損害賠償、請求できないの?
自分がディズニーの経営陣だったら東電に殺意がわくね。
979名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:32:57.31 ID:Rh3N2Z/i
>>978
できますよ。
ただし、賠償金は日本中からかき集めた税金でね
980名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:33:58.68 ID:wGb29U1w
東電に損害賠償はできないよ
981名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:43:13.11 ID:tT8WDKn1
もう東京ディズニーランドは自前の発電所設置するしかないでしょ?
六本木ヒルズが設置してる小型のガスタービン式のを用意すればいいんじゃない?
海沿いだし、燃料ガスの補充も容易でしょ。
982名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:44:09.09 ID:Qjeu6tcx
開園しても値上げ必須なんだろうね。ディズニーは贅沢品だから行きたい奴は行くだろうけど
983名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:48:17.47 ID:F7RZD+jQ
東京にはないのに東京ディズニーランドって名乗った罰。
浦安ディズニーランドにするべき。
984名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:04:54.99 ID:34+lgx/i
>>983
俺が書こうとしたことがそのまま描かれていて驚いた
985名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:07:11.35 ID:PgPfXAPY
この場に及んでもCM流しててワロタw

浦安自体が壊滅してるのにw
986名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:07:51.72 ID:CPN/yBEW
東京ドームの10倍って言ってもナイター一試合とディズニーランド一日分を比べてるんでしょ。
987名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:09:21.38 ID:HhTgktl7
今年は営業できない。
オリエンタルは今までの内部留保があるから大丈夫でしょう。
988名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:10:38.63 ID:jEA79FNv
ネズミのぬいぐるみ売ってれば十分儲かるんじゃないの
989 【東電 75.3 %】 :2011/03/27(日) 15:11:57.16 ID:7pVZ5xjp
東京電力に損害賠償は可能だろう。
あきらかに人災だしな
990名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:15:34.15 ID:loErURjR
西日本にディズニーシーを作っておけばよかったのに。
同じ所に全て作るとこういう非常に苦しい状況に陥る。
991名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:27:40.71 ID:ou2n+Iwq
顎怪ザマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
992名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:29:00.86 ID:OmjLllOl
電力で動かないなら超能力で動かせばいいじゃない
993名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:37:22.83 ID:rtmhwtCo
>>989
可能かも知れないけど支払能力が無いよ
994名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:41:05.97 ID:f62OD+vo
名古屋に移転汁!
995名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:53:47.59 ID:OmjLllOl
ぱっと見アトラクションなんだけど、実は風力発電所でした、みたいなアトラクションを新設。
待機する行列の振動も発電に回す

夢の国信者ならこれくらい考えるよな
996名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 16:44:20.39 ID:N5NL4tPP
土日だけならいいんでないの?
997名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 16:51:41.56 ID:WmE9EDQJ
パチンコ禁止にしてネズミに廻せ。
998名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 16:59:00.40 ID:GKdoXoiS
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE

消される前に見てみて 大阪じゃ普通に事実を報道している。
999名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 17:00:02.27 ID:akvilJyX
原子力潜水艦を買って、
シーに浮かべて発電すれば?
すぐに調達費用なんか元取れるよ。
1000名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 17:00:13.96 ID:XnPrw3JR
埋めの国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。