【物流】「品薄」コンビニ「変わらぬ」外食 物流方式に差、震災後“明暗”[11/03/21]
ファミマ、ローソン、セブンイレブン・・・
ファミマ
品薄状態のまま 最悪
ローソン
そこそこ商品そろってきたけど弁当少なすぎ
セブンイレブン
何この弁当の量、多すぎワロタ けど飲み物がピルクルだけとか氏ね
埼玉県さいたま市だと、そんな感じ
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 23:26:00.43 ID:qieg88Qm
買占め、ひどい
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 23:38:59.03 ID:CP+MHU5c
デパ地下いきゃだいたいの物は売ってる。
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 23:46:34.25 ID:2j8w5kby
>>181 あきらかに、オリジン、ほっかほっか、ほっともっと
牛丼屋系は売り上げ伸びてる
ただ一時的ブーストだろーな
そもそもタワマンって金持ちのマンションってわけじゃないんだがなw
>>184 まぁまったく買わない奴には良い宣伝になったんじゃね?
松屋の豚汁不足をどうにかしてくれ
>>184 米、カップメン、缶詰、トイレットペーパーなどは買いだめができるから在庫があるだけ爆発的に売れて
コンビニやドラッグストアはそれなりに儲かったが
食いだめできるわけないから外食産業、弁当屋は大して儲かってないと思う
停電というマイナスもある
水道水汚染で宅配の水販売が大もうけ
ウハウハだ
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 07:32:00.49 ID:cwOpmNqm
、ウィンナーや、特にハムは今でも品薄が続いているのに、豚のバラ肉・こま切れ肉など、生肉はたくさん並んでいる。
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 07:46:43.85 ID:q4tijJFD
世界中から一番安い品の店と、一括集中自社生産の店で違う。
>>187 松屋の味噌汁の味噌って東北産だったのかな?
震災4日後から味噌汁、味が超薄くなっててがっかりしたんだが
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 09:30:49.50 ID:CRIC0dIK
松屋で食うとかどんだけ貧乏だよw
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 10:06:21.50 ID:84lSd8wu
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 10:08:32.53 ID:yameTxUq
フクシマ野菜が怖いので外食できません
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 08:27:28.21 ID:WIgp249h
関東一円の浄水場から乳児の飲用基準を上回る放射性物質が検出されたことで、
首都圏などの小売店でミネラルウオーターなどペットボトル入り飲料水の品薄が続いている。
農林水産省はメーカー各社に増産を要請したが、東日本大震災後の被災地支援や首都圏などでの買いだめで需要が急増した一方、
メーカー側も「被災や計画停電の影響で生産条件が制約された現状では既にフル生産状態」としており、
需給逼迫(ひっぱく)はしばらく解消しそうにない。【小倉、太田、谷】
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 09:52:25.92 ID:CY+Kz573
福島の郡山市
外食も軒並み店閉めっぱなし。
テレビもつけず、質素な食事が続くけど、いいかげん慣れてきた。
子供たちが明るいせいかもしれない。
近所の状況だが、セブンは通常に近くなってきた。
ローソンがジュースの棚すら空きだらけのまま。
普段業者を苛めまくって、仕返しに後回しにされているのか?
浜松市はミネラルウォ−ターだけ売り切れてる
不謹慎で申し訳ないけど、小売りにとってはバブル以降で最大の波がやってきた感じだな。
在庫調整にこだわりすぎる店はチャンスロスをだいぶしただろうけど、柔軟に対応できた店は
売り上げ二桁増は確実の情勢。
>>201 できるだけ情報は小出しにしてパニックを引き起こせ。(パパ)
って指令がおかま幹事長に届いているわけですね。
. / ̄ ̄\
. / _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
| ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ
| } 常識的に考えて・・・
http://matomaker.com/li/70 ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 08:21:44.25 ID:92t1peR3
首都圏などでミネラルウオーターが品薄となっている問題で、農林水産省と消費者庁は食品表示に関する規制を一時的に緩和することを決めた。
25日付で都道府県に通知した。
海外から緊急輸入した外国語表記の製品についても、店頭に製造者や賞味期限などの必要な情報を表示すれば販売してよいことになる。
農水省は、福島第一原発の事故で、東京など各地の浄水場から放射性物質が検出された事態を受けて、
ミネラルウオーターを製造・輸入する業界団体に輸入も含めた生産・供給の拡大を要請した。
これを受けて海外からの飲料水を緊急輸入する動きが広がっている。
>>192 国内産の大豆を使っている何て有り得ないよ。
特に味噌は、スーパーで売っているものですら国産のものは少ないし。
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:32:39.13 ID:aQzEDJnJ
品薄が続くミネラルウオーターを、海外から緊急輸入する動きが広がってきた。
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:54:26.73 ID:q7z3fn5p
今日、郵便局行ったらおばちゃんが東京に水送ってたぞw
菅が安全宣言出して水道水ゴクゴク飲めば解決だろうに。
債権法改正(案)の評価と問題点について
http://www.gtjapan.com/pdf/newsletter/ex/ex_201007.pdf 債権法改正の大きな目的である「国民一般に分かりやすいものとする」との観点からは、
はたしてすべての条文にわたり網羅的な見直しが必要であるのか。
たとえば、講学上は問題点が指摘されているものの、
現状においては特段の支障は生じていない部分も相当にある。
ましてや、理論的な整合性から「壊れていないもの」にまで手を入れるようなことになれば、
法曹界を含む実務に混乱をもたらしかねない。
・本書は、法制審議会民法(債権関係)部会の各会議で提出された
「民法(債権関係)の改正に関する検討事項 詳細版(1)〜(15)」(法務省公表資料)を1冊にまとめた使いやすい資料集!
・論点整理の結果が4月に公表されパブリック・コメントに付される予定であり、そうした論点の検討の際の資料として使いやすい!
民法(債権関係)の改正に関する検討事項−法制審議会民法(債権関係)部会資料〈詳細版〉−
民事法研究会編集部 編
2011年01月21日発行
846頁
定価 3,990円
>>207 首相官邸には大量のミネラルウォーターが搬入されたという噂
210 :
名無し:2011/04/02(土) 11:21:28.08 ID:toeB7YDs
このスレ、実にいい所に気づきましたね!そのとおりです!物流のあり方を考えるべきですょね。業界により、仕組みが全く違います。食糧は特に解決すべき!
セブンのたこやきとたいやき売ってない
九州なのになんでだよ
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 13:48:44.38 ID:Oli1VZ2Z
>>1 震災のあと一週間ぐらい
都内のマックのポテトは
運送事情で品切れになったりしてたぞ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 09:03:38.28 ID:pMWn10yo
東日本大震災で消費者の自粛ムードが広がるなか、外食業界では牛丼店など低価格店が堅調だ。
ゼンショーと松屋フーズの牛丼大手2社の3月の既存店売上高(被災店舗を除く)はともに前年同月を上回った。
コンビニエンスストアの品薄も重なりファストフードに客足が流れた格好だ。日経
水の放射性物質が20Bq以下の場合、不検出表示なんだが
み ん ち ゅ 党 は い い 加 減 に
買 い 占 め を や め て く だ さ い
最近は東京のコンビニでもおにぎりやサンドイッチが出回るようになったが、皆あまり手を付けないな。
東京の工場で東京の水を使って調理しているのが明白だから。
工場は埼玉とか神奈川だよ
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 18:43:09.21 ID:PEdH56RD
合板などの建築資材の品薄状態が続いている。
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 09:00:02.74 ID:qzacF03y
ビールも品薄
>>219 実際、ミネラルウォーターが飛ぶように売れたから仕方ない。
ようやく落ち着いて、余ってるけど。
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 08:42:02.02 ID:21UN4/jR
>>221 ここは日本のインターネット掲示板です。
223 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/10(日) 08:34:55.02 ID:SVpmzJF9
生産設備などが損壊した工場も徐々に復旧が進み、生産再開の動きが広がっている。
多くの品目で品薄が続いた小売業界でも、メーカーの増産や「買いだめ」の沈静化で、通常の状態に戻りつつある。
ただ、製造業、とりわけ自動車業界では取引先からの部品や資材の調達が難航しており、
当面は操業率の低い状態が続きそうだ。毎日
>>11 物流が鍵って事さ。
一瞬で物無くなった
→遠方の工場「よしフル生産してやる」
→物流「(需要があるところへ)運ぶ手段がないんですけど…」
225 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/11(月) 21:16:03.25 ID:iiY7jWEi
物流が鍵
226 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 21:24:39.47 ID:n16yftqn
放射能怖くてトラック野郎が運んでくれないらしいね
今日吉野家行ったが定価どおりだった。値引きやめたの。大盛りでも肉少なかった。
>>226 大抵は会社員ではないので補償が無くて、トラックと体が資本だからな。