【電力】「計画停電で使用できない」太陽光発電、操作周知にメーカー躍起[11/03/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
東日本大震災で被災地の電力供給が途絶え、東京電力が計画停電を実施する中で、
太陽光発電システムの存在感が高まっている。
東北〜関東を中心に、太陽光発電を設置した家庭から、
「太陽光発電を付けているのに、停電時に使えない」との問い合わせがメーカーや
設置・販売業者に殺到。
停電時には特別な操作が必要だが、周知が不十分だったとして、メーカー各社は
一斉に啓発に乗り出した。
「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしたら
いいのか」。
大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い
電話問い合わせが相次いだ。
家庭用の太陽光発電装置は、パワーコンディショナー(パワコン)という装置を使い、
太陽電池で発電した直流電流を、家庭で使用できる交流電流に変換している。
ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に
依存しており、そのままでは日中発電していても、電気が使えない。
使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
直接、電化製品の電源コードを差し込む必要があるが、意外に知られていないのが
実情だ。
このため太陽光発電協会は、ホームページ(HP)で停電時の設定方法について
環境省のマニュアルを添付した告知を掲載。
各メーカーも自社のHPで同様の掲示を始めた。
あるメーカーでは「各販売店にも自立運転の使用方法を周知する。被災した家庭の
役に立てれば」と話した。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110321/bsc1103210151000-n1.htm ■太陽光発電協会
http://www.jpea.gr.jp/ 03月14日 停電に伴う住宅用太陽光発電システムの自立運転について(PDFファイル)
http://www.jpea.gr.jp/pdf/t110314.pdf ■環境省のサイトから、
「太陽光発電の賢い使い方」―停電・災害時の自立運転コンセントの 活用− (PDFファイル)
http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf
バッテリー死んでしまうん?
友達も笑いながら「ダメだったよw」とか言ってた
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:23:24.91 ID:eYHfpj00
これは痛いニュース板に立てろ
なんか、溜め息出てきた
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:24:25.44 ID:g1hvwml5
使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
直接、電化製品の電源コードを差し込む必要があるが、意外に知られていないのが
実情だ。
しらんがや
死ね
バカ
発電機なのに外部電源にたより停電で使えない
何かどこかで聞いた話だなw
>>1 自動で切り替わるようにしなきゃ意味ないだろ
事前に教えておけよw
つかそれ位ボタン一つで切り替えもできんのか。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:29:02.00 ID:2IB4Cuf+
透明の太陽光発電フィルムとか開発されてたはず
高層ビルの南側の窓には前面にこれを貼り付ける法律とか作ろうぜ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:31:03.32 ID:/xrjI4I4
パワコンに付属したコンセントに
直接、電化製品の電源コードを差し込む必要がある・・・・ふざけんな!
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:31:53.31 ID:M3xmA5KW
えーっと、お粗末すぎるな。
こんな事では太陽光発電が普及しない。
オール電化の家は停電中もお湯が出たらしい。
>>10 ハイテク資材から人へ by民主蓮子は断固反対いたします
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:36:41.92 ID:1Hiug2+3
結局、停電でも使えるコンセントが1個あるだけ
たこ足にしても1500Wまでしか使えない
債権法改正のあり方について―川井健(法律時報増刊・民法改正を考える)
債権法改正検討委員会の「検討が行われている。しかしながら、
伝統的な通説・判例のどの点に欠陥があってこれを是正すべきだという説明が
必ずしも十分になされていないように思われる。
通説・判例につき、具体的に不都合を指摘した上での新たな提案なら説得力があるが、…
「にっちもさっちもいかない」点を是正するという姿勢ではなく、
一部の学者のみによる学者草案という印象が強い。
学者による新たな法理の展開ではなく、紛争解決基準として何が望ましいかという検討が必要である。
日本民法は、…学者、裁判官、弁護士等の先人の努力によって築かれた柔軟な解釈によって変質を遂げ、
成文法主義に立脚しながらも、実質的には、判例法主義に近い独自の法となっている。それは、まさに110年の誇るべき文化遺産といえる。…
立法論として、債務不履行や危険負担などの債権法の基本構造を変えるには、もっと慎重でなければならない。
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:39:57.22 ID:JDzumwPA
アホ過ぎるな
地震に対する備えは万全でも津波に対しては何も考えてなかった原発と同じようなもの
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:40:05.05 ID:Mzx4nwlf
>ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に
>依存しており、そのままでは日中発電していても、電気が使えない。
クソワロタw
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:41:56.48 ID:e7QQVYTm
わろた
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:42:05.73 ID:NHK4yO4V
【オール電化】
それじゃ意味無いじゃん
>>9 工事完了後引渡し時にに業者から習うしボタン一つで切り替えられる。
普段は連携運転で、停電時は自立運転という。自分しか習ってないので家族は切り替え方法を知らない
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:46:08.33 ID:c1weFhs9
雨や曇りの日には太陽光発電は弱すぎ
高い買い物だょ
原発等の高出力の発電力があって、初めて太陽光発電が生きてくる
知らない奴らが多すぎる
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:47:37.58 ID:NcRxDtTO
太陽光は個人家庭で使用が現実的だろ!商業に向くの?
東電の悪事が次々に白日の下に晒されていくな
東電崩壊
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:50:45.12 ID:IlRUFu4a
風力+太陽光がベストなんだが、政府は太陽光にしか助成金だしてない。
太陽光のメーカーから袖の下もらったか?
いや、これって多分オプションで家の中にコンセント引き込むプランとかあるんだろ?
ケチってコンディショナーからの配線をしてないってだけでしょ
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:50:56.31 ID:urz+hVl5
つまり
蛸足配線にしろと
馬鹿じゃね危ないだろ
説明書に書いてないの
コンセント別って・・・延長引き回しで火事になりそうだな
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:53:00.43 ID:awIw8JWl
オール電化(笑)
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:53:17.19 ID:bFWit7sJ
取扱説明書読めよ!
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 08:54:25.95 ID:ABjU30uh
>>9 手動でなくスイッチに頼るなら外部電源が必要だろ
使えねーな。ダメじゃんコレ。
非常用のガソリン発電機だって、発電機にあるコンセントに挿して使うだろ。
ソーラーパネルとパワコンだってそれと同じだよ。
買う側にしたら、UPS的な役どころにも期待したいよな・・・連動停電では虚しい
まあ、ガスも停電中は風呂沸かせないとかあるから、気にスンナw
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:02:33.71 ID:d/Z8QB6C
買ったときにマニュアルぐらい読めよ・・・
直通コンセントはたいてい2個で両方で1500wのが多い。
1500wってのは結構使いでがあるんだぞ。
つか、日本の家庭向けのコンセントの上限値だと思っとけ。
発熱系以外の奴使えば被災状況では最低限の機器は使える。
ちなみに、PC屋とかで売ってる5個口、8個口のACタップがちょうど1500w。
蛸足がどーとか切替がどうとか電力足りないとか、小学生クラスの無知自慢なんかして恥ずかしくないの?
太陽電池の場合は、時間によって発電レベルのガラッと変わることの方がよっぽど重要。
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:02:45.90 ID:zGiLZrhA
国が規制緩和して、それに対応した改良品がでるんだろう
夏の電力不足はとてつもないほどの規模だからな
>このため太陽光発電協会は、ホームページ(HP)で停電時の設定方法について
>環境省のマニュアルを添付した告知を掲載。各メーカーも自社のHPで同様の掲示を始めた。
停電してるのに? いや、今後のこともあるから無意味とは言わないけどさ。
太陽光発電システムの存在感が高まっているような気がする。
気がするだけ。
実際は火力が増えるだけだな。アメリカ産シェールガスでタービン回しつつ
排出権買う方が太陽光よりもよっぽど経済的。
>>30 ないない。
太陽光って大衆ウケがいいだけで実用性では風力の足元にも及ばない。
両端がプラグのコードってないの?
ブレーカー落とした後なら太陽光発電のコンセントと
家庭内のコンセントをつなげば、系統内であれば
どの家庭内のコンセントに指しても電気使えるようになるんじゃないの?
電気に詳しくないから説明下手でスマソ
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:05:32.61 ID:OYwxkwg0
あほくせー、トリウム溶融塩炉辺りを小型化して
一町に一原発をした方がマシだな。
>>40 コストを無視すれば出来るだろうけどね
プラントのメンテナンスも大変になるよ
あと出力制限されるはずだから、その辺を施工でどうするかとかはあるかも
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:07:14.29 ID:d/Z8QB6C
>>30 太陽電池は国際競争力の持てる技術。
風力は枯れすぎで儲からない技術。
そゆこと。
風力は今の携帯電話みたいな存在なのよ。
いくら高効率の作っても高かったら売れない、安くて適当な能力が全て。
維持費が大変だからね、風力は。
結局シャワーに入る事さえできんのか
>>47 溶融塩ってパイプの中を軽水の代わりにウランそのものが循環してる代物。
事故ったら大惨事でんがな。
固有安全性ならばガス炉が一番いい。ヘリウムはほとんど放射化しないし、
核燃料も頑丈なペブルの中に閉じ込められる。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:08:49.33 ID:OlIm49rc
オール電化住宅 にした人涙目
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:12:22.11 ID:d/Z8QB6C
ACの広告代わりに流せばいいだろ。
>>49 てか、風力は問題ありすぎて、結局税金が無駄遣いされる
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:14:13.87 ID:jtAbUz0i
直ー交インバーターの制御電源が東電依存というのは
メーカーの製作時のミスでしかないよ。
うちプロパスガスでお湯沸かしてるから、
オール電化の家の親戚が風呂は入りに来た。
>>56 つっても太陽光の発電コストが高いから、少しでも安い電気をよそから援助してもらって
見た目の発電量を増やさないと誰も買わなくなっちまうぞ?
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:17:27.25 ID:d/Z8QB6C
>>46 家庭用電源は交流。
太陽電池で発電されるのは直流。
なもんで、太陽電池の電力を使うには変換が必要。
変換には電力が必要。
普段は電力会社の電力をちょっとだけ使って変換し家庭内コンセントに流す。
非常時には自分の電力使って変換して別のコンセントに流す。
電気を流す系統が違うって単純な話を理解できない馬鹿が多いだけ。
しかし、切り替えたところで、家庭内の電気をすべて賄えるほどは発電できていない罠。
しかも、雲がかかったら発電量低下してアウトだし。
携帯の充電程度なら出来るから、その辺はいいかも。
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:18:17.43 ID:KkWOSMnG
>>53 太陽光発電でパワコン維持することをしないのはなんでなんだよ
それなりの理由があるんだろ
これも消耗品なのか
>>49 >太陽電池は国際競争力の持てる技術。
中国がとっくにトップシェア取ってるぞ。
性能で差別化しきれず、安売り合戦に巻き込まれて、日本のメーカーは全然儲かってない。
補助金打ち切られた途端、シェアが激減したのがいい証拠。
確かに説明書にはそれっぽい記述があったような気がするが……
太陽電池の恩恵を受けようと思ったら、停電用のコンセントをあちこちに設ける必要があるんだよな。
めんどくせぇ……。
自動切替システムで出来ないのかねぇ。
原発が無くなった今、オール電化の割引を継続する理由が分からん。
大人の事情?
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:21:37.53 ID:d/Z8QB6C
>>56 だよなぁ・・・
結局このスレで叩いてるのって、電機の基礎知識すら無いバカばっかだよなぁ。
この程度のこと中学の授業で習うぞ。
下手したら小学生の理科で習うレベルの知識。
人って興味の無い知識は簡単に忘れるのに、それが出来ないと他人のせいにするよね・・・
67 :
>>66:2011/03/21(月) 09:23:50.54 ID:d/Z8QB6C
>>66 だから、何?
太陽電池を買う人はそういう連中が多いんじゃないの。
>>61 ちょっと良いオール電化だと、蓄電池内蔵してるから 15A なら 3,4時間通電できるのよ
でも無停電というほどの設備にするとなると、コスト半端なくかかるんで折衷して今の形になってる
のではないかと
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:27:01.11 ID:KryBC1aX
1500Wなら、停電の2時間だけエスティマハイブリッドのエンジンをかけっぱなしで車内コンセントを使うのと同じか。
>>66 アンカーもまともに使えない人に言われても
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:28:18.70 ID:d/Z8QB6C
>>64 自立運転で発電できる発電量で家庭の電力全てを賄えないし危険。
自分で余分な電源抜いて使うのなら同じことだし、既存の回線に流すと無駄も多い。
fail safeを考えるなら、系統分けるのは妥当すぎるほど妥当。
じゃないと、このスレのバカたちみたいな使い方して、下手したら家電破損や火災に繋がる。
>>53 使い勝手がUPS同等であればよくて、システム構成が安物UPSと同じである必要はあるまいて。
金持ち用になるというのは違いないだろうが
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:31:16.79 ID:eiQtnJ9Z
>>45 そんな風力っていいの?欧州の山間部や米国の平原とか常に
強風が吹いてるとこ以外は全然ダメって聞いた気がする。
台風みたいな突風だと逆にブレーキかけないとダメとか。
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:31:32.99 ID:d/Z8QB6C
>>68 バカに合わせる事は正義じゃないよw
バカが悩まなくても買えるように簡単な説明にはしても
バカがバカやらないようなfail safeを付けるのは当然の義務
発電量の少ない電力を家庭内回線に流す危険と無駄ぐらい少しは考えろ。
こういう事態の時に簡単に問題が解決するなら
金持ち層は購入に動くだろ。
今がチャンスだ。
売って売って売りまくれ!
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:33:01.64 ID:C1GUU3HA
>>72 おいおい、発電電力から給電のコントロールをするのがパワコンなわけで。
パワコンをフルに動かして系統切り替えするとロスが出るから非常用電源は
分けているだけじゃないのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:33:24.72 ID:d/Z8QB6C
>>74 発電効率は良いのは事実。
でも、物理的な故障が多い。
維持費用考えると、家庭では難しいよ
>>75 何も全コンセントに太陽光発電(+蓄電池)システムからの電力を供給する必要はあるまいて。
頭が固いな。
うあ・・
自立運転関連の資料読み始めたんだが
エアコンなんかは不安定になるから接続しない方が良いとか書かれてるじゃねーか
夏場には親戚の太陽光住宅に避難しに行こうかと思ってたのに・・だめだなこりゃ
こんな使えねえもん買ってしまった親戚が気の毒すぎる
一番使いたい照明は無理なのね
東電のを受電する所に供給できるようにしろよ
>>81 照明用の電力は、自動で太陽光発電システムの電力に切り替わるとか、大衆の期待はそこだよね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:36:46.96 ID:d/Z8QB6C
>>77 自分の家のパネルの発電量と、家庭内の電気消費量ぐらい知っとけよ・・・
普通の一戸建てで使われてるパネル程度じゃ家庭全ての電気を賄うなんてムリ。
よっぽど高性能で大量に配置したとしても、時間や天気で発電量が変わる。
そもそも、日本人は一般家庭で電気使いすぎ。
家の照明の総電力計算してみな、かなーり驚くぞ。
>>45 風力って風吹いてない時、パフォーマンスのために電気つかって回しんじゃん
そんなに効率いいの?
ここで自動でやれよ馬鹿とか言ってる奴は
平時にはどうせそんな起こるかどうかわからん事に備えるなんて馬鹿とか言ってる
間違いない
86 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:38:30.22 ID:b4Ewj9o4
ID:d/Z8QB6C がもの凄く張り切ってるな
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:39:12.33 ID:d/Z8QB6C
>>80 夏場前提なら、屋根裏に換気扇付けてそこをソーラーに繋げるのが効果的。
室内温度が3-5度確実に下がる。
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:40:02.60 ID:da+VVHNK
>>74 トンボの羽根の構造を取り入れた風力発電用の羽が製品化できれば、
弱い風でも強い風でも発電対応可能なものができる、
って何かの番組でやってたな。今は製品として存在してないけど・・・
>>87 そんな頓珍漢な太陽光発電擁護をなんで必至にやってるの?
もしかして五月蠅く電話かけてくる業者さんですか?
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:40:43.30 ID:d/Z8QB6C
>>86 当たり前の知識で突っ込み入れてるのに、張り切ってるように見えること自体が問題なんだよw
太陽光なんで、もともと非常用じゃねえんだよ
補助なんだから
停電中に逆潮流起こしたら危険だろ馬鹿者
>>83 >家庭全ての電気を賄うなんて
全てか無しかって極端すぎ。使用頻度が高い、皆が集まれる部屋の照明だけでもいいだろうに。
東京ガスのガスコージェネも燃料電池も商用電源がないと使用できませんだって
不座県菜!
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:42:04.98 ID:rKmzieMU
え?照明に使えないのかよ…
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:42:25.68 ID:d/Z8QB6C
>>89 普通にSEさんですよw
20代以上なら知ってて当然の一般知識ですがなw
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:42:38.31 ID:eiQtnJ9Z
>>78 なるほど。維持費きついと普及はハードル高いだろうなぁ。
太陽光発電に幻想抱きすぎだよな。停電時に普通の電力無駄遣い生活ができると思ってる奴大杉。
自立で1500Wも使えたら災害時とかすげー役立つじゃん、って思うんだけど。
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:42:44.39 ID:RrMHE/CJ
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:43:10.49 ID:vKTDjZrY
俺の1BOXもAC100Vは100Wしか使えないw
つか、部屋の照明ぐらいは切り替わるようにしてほしいね。
全部LEDなら余裕だからねぇ。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:43:26.26 ID:u4TqtuhG
>「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしたら
>いいのか」。
>大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い
>電話問い合わせが相次いだ。
メーカがバカすぎ
自動で使えるようにしておけよw
今回わかった”当たり前の知識”ってやつは
太陽光発電なんかマジ使えねえって事だよなあ
夜中はともかく太陽照ってる時は東電から電気来なくても
普通に生活できるシステムになってるんだと思ってたよ
それがコンセント2個だけ・・
しかも使用制限ありってw
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:44:45.45 ID:RrMHE/CJ
>>74 風力って起動に結構電力食うからな。
家庭では無理
まあ、今後の販売時の説明内容に再考の余地アリ、というところか。
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:45:02.78 ID:d/Z8QB6C
>>92 家庭内照明って電力消費量高いぞ。
数多いし。
そもそも、照明の系統の受け口が一つなのにどうやって経路を分ける?
ビルとかでもしねーよ、そんなこと。無駄多すぎだし。
通常緊急照明ってのは経路が別。
>>73 そうだね。
停電時に瞬時切り替えとか家電の安定動作とか実現するためには
安物ではなく常時インバータ給電方式の上級UPSレベルの能力が必要だね。
しかも1日3時間も放電を繰り返したら2週間も持たずに蓄電池がだめになるし。
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:45:38.09 ID:fFgVi2Qj
六本木ヒルズみたいにガス発電設備があれば
ほんと、消費者視点ってものが無い、自称専門家が多いね。
だから
>>1みたいな事態になっているということでもあるんだが。
>>99 自動で切り替えしてやるから
追加でうん十万はらってくれよ
さらに、うん百万ぐらいで、バッテリーもつけてやるよ
機器の問題じゃなくて、家の中の配線まで
いじる必要があるから自動じゃねえんだよ
馬鹿者
テレビが見れてご飯が炊けるだけでもいいだろ
電卓叩きながら割り振りして使えばいいじゃん
電気が全く無いより絶対いい
なんでか知らんけど姫路ー岡山間の山間部の田舎の住宅には
ほとんど設置してある
>>69 エネパックって10kw/hで100万円程度だっけか?
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:50:26.77 ID:d/Z8QB6C
>>106 消費者も賢くないと消費する資格も無いって事だよ。
君の言ってるのは、電力会社の電気使ったら対価払うのが当然だが、
それすら知らんバカにも電気使いまくらせろって言ってるのと同じ。
後先考えないのはバカの証明すぎる、
>>104 安物の鉛蓄電池だとすぐヘタりそうだね。それでは商品には出来ないってことだな。
駄目だ、出来ない、ではなくて、どうすれば消費者に価値を提供できるか、という視点が、この業界では薄いのだろうか。
自動で切り替えられないような設計をした馬鹿はどこのどいつだ
自動で切り替わるようにしとけよ
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:54:04.06 ID:9C7sa6DN
停電時は位相合わせまでやるパワコンじゃなくて
簡単で安価な通常のインバータ通すんじゃだめなのか?
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 09:54:25.17 ID:d/Z8QB6C
>>112,
>>113 バカが家庭内の電気製品を壊したり火災を起こさせないよう
あえて自動でも無ければ経路も別になってる。
そーゆうこと。
自動になってない理由も解らんバカは確実にそれをするから。
もしかしたら、夏までに太陽光発電の家、結構増えるかもな。
多少はその気がある人や迷ってたような人とか。
こんな調子で夏も停電とか、耐えられないだろ。
引っ越すよりマシかもしれんし。
>>111 UPSはディープサイクルバッテリーを使ってるよ。
公称の容量は少ないけど、バカでかくて重い奴。
それにまともなUPSは個人の家に設置できる代物じゃないし。
>>116 そういう風に業者に言われて太陽光付けちゃう”バカ”wが増えるかもね
で、付けちゃった後でエアコンは不安定になるから云々と言うのを聞かされるわけだw
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:01:42.00 ID:CfZzaHop
自動にしたら自動にしたで、太陽光発電だけで全電力を賄えるわけでもないから、
通常どおり使用→使用量が発電量を超えてシステムがダウン→停電で使えないぞゴルァ!
になりそうな予感
結局、非常時は特別である、という認識が必要なら、自動でも手動でもあんま変わらんような
停電を検知したら物理的に家屋配線から遮断する仕組みを照明含めた全家電が搭載するなら、
停電時の自動切換えを実現できるかもしれないね。
でも物理的に遮断すると停電発生ごとに全機器のスイッチを手動で入れる必要があるから
あまり現実的じゃないね。
待機電力回路がつながったままだと起動しないどころか、誤動作や火災の原因になるし。
>>111 価値って何だろね。何百万する商品に価値ってあると思う?
いくら構想だけあっても価格の現実には勝てない。
ニッケル水素やリチウムイオンを使う場合、電気自動車価格になるよ。
>>118 それでもいいからって付ける人はつけるんじゃね?
金があったら住む場所を変えるか、これをするかだろう。
それは誰だってさ。
エネファームも役立たずだからお前ら気を付けろよ
発電切にしろって電話がすぐに来た
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:04:49.46 ID:mp/joNx8
みんな色んな事書いているけど、結局、コンセントにつなぎ替えたら使えるんだろ?
それだけのことじゃね〜かwww
わかんなかったら問い合わせれば良いだけ(^o^)
いみねーw
>>121 エアコンが使えないのに夏場に向けて付ける意味なんかあると思うの?
俺だったらガソリンで動く発電機買っておきますわ
本気で太陽光発電押して行くなら国が全ての費用持ちするぐらいやらないと浸透しないだろうなあ
確か今の技術だと、発電量と寿命と費用全部込みで元が取れないんだろ?
個人レベルでやっても意味無いわなぁ
停電して
実際使ってる折れの感想
↓
今から導入考えててる人、止めとけ
たいして電力使えないぞ
電子レンジ一つも使えないよ
絶対に使えないならエアコンだけに関してはそうだが、
別にそれだけでいってたわけじゃないんだがな。
あと、先の話では不安定って事でいってた気がするが。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:11:41.36 ID:Xb5sjB3V
いや、なんで最初に知らせてないんだよw
太陽光発電の最大のメリットは停電に構わず使えるってことだろ
まさか最大のメリットがエコ()だとか売り込んで来たんじゃないだろうな
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:12:32.08 ID:eiQtnJ9Z
>>125 停電みたいな状況で「エアコン使えない」とか言ってるお前のほうがびっくりだ。
停電時に1500Wあったらテレビ+PC+照明+携帯充電、もしくは炊飯器 or 電子レンジ、
とか使えるだけでものすごく便利だと思うんだが。
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:12:59.91 ID:d/kwZPH/
>>1 操作説明書に直接電気使う=寿命は極端に短くなるって書いてない?
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:16:00.66 ID:d/Z8QB6C
いや、でもね、夏場のソーラーは使い方しだいで本当に効果的なんよ。
特に夏場に家の中が暑くなるのは、単純に換気の問題。
特に屋根裏の換気は重要。
屋根裏の空気を全部入れ替えて家の窓全開にするだけで全く違う。
室内の日陰で団扇や扇風機で耐えれるレベル。
打ち水しとけば完璧かな。
日本古来の夏の過ごし方だよ。
近年の家って、密閉率高すぎで保温には向くけど換気能力が無さすぎ。
空調に頼ることが前提になってるからなんだけどな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:17:17.42 ID:d/Z8QB6C
>>129 最初に知らせてるしマニュアルにも書いてある。
バカは覚えようとしないだけ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:18:43.85 ID:fqxGkln/
これは
燃料電池+太陽光
にしたほうが良いと思うけどどうよ?
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:20:48.61 ID:nUs23XKA
巨大乾電池みたいなもんなのか。
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:22:14.24 ID:luSI4mbc
なにこれ
家庭用蓄電池を普及させてくれ!
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:24:05.32 ID:d/Z8QB6C
>>134 ぶっちゃけ言うと今の技術だったら非常時用の発電機を持っておくのが一番効果的。
ガスやオイル使う奴ね。
ソーラーは使い方しだいで最強なんだけど、このスレに多く居るバカには使いこなせない。
なんだかんだ言っても非常時にはローテクが一番活躍するってのが現実なのよ。
>>132 田舎行くと外だと暑いのに家の中だと涼しく感じるところがあるのは
瓦屋根の裏側の屋根裏に位置する場所があって
そこが熱を防いでくれてるからって解釈も出来るのかな?
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:25:32.86 ID:d/Z8QB6C
>>134 家庭用燃料電池(エネファーム)設置・導入 Q&A
http://panasonic.co.jp/ha/FC/QA_01.html Q:災害時など、都市ガスが止まると家庭用燃料電池は停止してしまうのでしょうか?
A:当社の家庭用燃料電池については、電力会社からの電力供給を補うシステムと
して商品化させていただいておりますので、燃料としての都市ガスの供給に加え、
商用電源の供給及び、水道水の供給が必要となります。
例えば、大規模災害などによるライフラインの停止や落雷などによる停電、また、
断水時には運転することができない設計となっています。
Q:自家発電や無停電電源装置の代用として利用できますか?
A:当社の家庭用燃料電池は、内燃機関などを利用した自家発電装置とは異なり、
燃料電池システムのみを運転させる仕様になっていませんので、停電時などに
電気を供給するための自家発電装置の代用としては利用できません。
商用電源の供給が止まった(停電)段階で運転を停止します。
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:28:29.93 ID:d/Z8QB6C
>>139 そゆこと。
古い家は、屋根裏が空気抜けれるようになってる。
つか、古い日本家屋は普通に立てると隙間っ風が結構多いw
これはボロいんじゃなくて、長年の生活の知恵。
ソーラー発電って自家発電装置としての機能は貧弱なんだ
勉強になった
EVを併用するってのが現実的なのかな
やっぱり金がかかるんだな
ちゃんとやろうとすると
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:29:58.41 ID:0zGUUfg8
じゃ、停電になったらすぐに家に帰ってコンセントを繋ぎなおさなきゃならないんだ
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:30:43.89 ID:LPRRtgS2
つかえねえwww
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:30:46.98 ID:d/Z8QB6C
>>143 脆弱ではないよ。
ただ、今の日本人が電気使いすぎなだけ。
オール電化でもないのに、60Aでもブレーカー落ちるなんて家があるぐらいだからな
>>134 うち太陽光+エネファームだから真っ先にそれ考えたんだよ
だけど、エネファームのシステムを起動するだけで1時間以上かかるんだ
下手すりゃシステム起動中に電力足らなくなって故障って事になりかねないw
結局あの脱税王が儲かるのか…
空調の要らない昔ながらの日本家屋は
地震で順次倒壊してきたから
今みたいな建築基準があるんじゃね
これって直結すればそれなりに生活できるくらい
電気って作れるものなの?
製品デザインとして糞だろ。
だれだよ設計したやつ
太陽光、エネファーム、エコウィル
家庭用の発電システムはあくまでも補助電力
お客さんから停電中使えないって苦情が爆発中
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:39:55.80 ID:d/Z8QB6C
>>139 補足で日本の屋根に使われる瓦やスチールってのは保温発熱の代名詞ともいえる。
夏場の家屋の中の発熱の主原因。
自動車の車内と同じだね。
なもんで、自動車同様に密閉してると洒落にならん温度になる。
で、最近の住居ってのは屋根裏密閉が当然だし、
下手すると屋根裏の無い住居もある。
そら熱くなって当然だわな。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:40:31.63 ID:g9RNNQBx
つまり節電の呼び掛けはまんざら無駄じゃないと。
これでようやく、テレビなんかも省エネ競争が加速するかね。
省エネできる分を無駄な巨大化に注いできたが、もう駄目だ。
無駄大画面にエコポイントなんか付けなくて良い。
パワコンの電力をバッテリーから使えよ・・・
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:42:37.91 ID:B8EdNBYY
パワコンって室内にあるの?
停電時でも給湯はできるものなの?
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:43:37.41 ID:d/Z8QB6C
>>151 今でも日本家屋は新築されますがなw
木造建築より鉄筋や鉄骨の家のほうが安くなっただけ。
ただ、木造建築でも密閉率上げる前提が多いのも事実だけどね。
何も考えない人は、空調に頼ることしか考えないから。
屋根裏換気も考えずにやると湿度で腐食を招くし難しいのも事実。
けど、やっぱ今の建築は日本の気候を無視しすぎだよ。
今後買う側にしたら、定番の質問が一つ出来たわけだ。
「停電したらどうなりますか?何が出来ますか?」
よりまずい答えしか返せない商品ほど、自然に淘汰されていくだろう。
限られたコストの中で何が出来るか、住宅メーカとのコラボも含めた商品開発が進むだろう。
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:47:30.36 ID:d/Z8QB6C
>>159 室内タイプ、セパレートタイプ、完全室外と色々あるよ。
非常時利用なら発熱系はやめときましょう。
危険とかそーゆう事以前にもったいない。
>>152 最大発電量が2.4kW/hなシステムだと、2/3あれば1.5kW/hを作り出せる。
冷蔵庫200W,テレビorパソコン400W,昼間の照明100W,携帯電話や扇風機などの小物100Wの
合計800Wくらいと考えるなら、晴れているなら朝から夕方までは使える。
曇や雨、夜間は(´・ω・`)ショボーン
>>159 パワコン室内にある。
パワコン直流を交流に変えるだけの道具だから、パワコンだけでは給湯はできない。
太陽光発電=電力会社が国民の金で設置して発電した電力を吸い上げる仕組み
165 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:51:39.11 ID:d/Z8QB6C
>>164 それ言うんだったら、家建てる時点から電気の使い方考えないとね。
今の家って、電気を無駄に食うことが前提になりすぎ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:52:25.30 ID:YnW3916V
電力会社経由でなら使えるんだ?
あくまで、メーカー、省庁、自治体の補助金目的の者です。
発電に限らないけど何か一つで全部やろうとするとそれが機能しなくなった時に壊滅状態になるんだよね
メインとなる物といつでもそれをバックアップ出来る何かが最低2つ以上あるのが理想的ではある
ただなあ・・・太陽光発電はバックアップにしても一時しのぎだからなあ・・・
それに個人で大金かける価値がちょっと無いわあ
一般家庭の太陽光発電システムって、バッテリがあってそれなりに持つものなの?
バッテリがないもしくはあってもほとんど容量無しだと
太陽が出てる間しか発電出来ないんだから、夜の照明の供給とか元から無理じゃね?
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:54:54.34 ID:SHzcf3gw
自動切替できないとか馬鹿だろ。この仕組みを提案・作成した低学力は切腹しろ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:56:19.85 ID:cGuvv6iw
チェルノブイリ級の爆発があったら
青森から島根まで放射能の飛散があるらしい
チェルノブイリより、ひどいのは
6基もあるから。
1基爆発したら、次々と隣の原子炉に飛び火するらしい
もうしゃれにならん。
福島原発の爆発はチェルノブイリよりひどくなるって
こうなると無事なのは北海道、九州、沖縄くらいか。
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:57:05.20 ID:zGiLZrhA
冬は太陽のエネルギーが減るほど電力需要が増加するけど
夏は曇りや雨天、夜間は電力需要が減るから過度に心配
しすぎじゃないの
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:57:57.79 ID:d/Z8QB6C
>>168 一般的な家庭向けにはありません。
維持費がシャレにならんので実用的じゃ無くなる。
そもそも、パネルの定期的な清掃だっているんだけど、どの家庭もやって無いじゃん。
便利なものを使うには、ソレ相応の知識が必要なだけな話。
ジジババがビデオの予約が出来なくて使えないのと同様に、このスレのバカにはソーラーすら使いこなせないだけの話。
海外組にパネルだけでなく
システムごともってかれるなこりゃ
意味不明の言い訳連呼してるやつもいるし
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 10:58:48.92 ID:nUs23XKA
まぁ、家を建てる事はこの先も無い俺には関係ないな。
太陽光発電メーカー馬鹿すぎんだろ
設計者はクビにしろ
エコとかクリーンとかのお題目で高く売りつけたかっただけで
真面目に普及させようとしてた奴なんて居なかったんだろう
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:01:41.43 ID:d/Z8QB6C
>>175 オメーらがバカなだけ。
中学や小学校レベルの知識でしかねーぞ、この程度w
> パワーコンディショナー(パワコン)
これをUPSに繋げておけばOKだったりするの?
もっと流動的に太陽光発電と東電の電力を調整する装置が必要だろ
太陽光メインで足りない電力を東電から
東電からがゼロの時は太陽光のみで賄う
賄えない場合は警告音を出して節電させる
>>172 エネパックは一般家庭での使用も考慮されているでしょ。高いけどw
外部電源が無いと使えない発電機って何処かにもあったなw
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:05:59.59 ID:d/Z8QB6C
>>179 前2行はふつうにやってる。
後半2行はムリ。
そもそも家庭用パネルじゃ、今の家庭の全電力を賄えない。
今の日本人は電気を使いすぎ。
だから、非常時用の系統を分けてるだけ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:06:05.93 ID:ebyFHiKu
>>176 だな。 結局、鳩山由紀夫の無責任発言と同じさ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:06:39.70 ID:zCe4eWrU
全自動で切り替わったら、それはそれで「バッテリが切れて初めて問題に気がつく」となりかねんから難しいな。
まあ、せめて照明ぐらいは自動切り替えせえよとは思うが。
>>182 前二つは線を分けるのではなく電力を混ぜて使うって事だけど
やってるのか
後半は賄えないのが解ってるから警告音を出すとしたんだけど
それすら無理?
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:09:03.81 ID:d/Z8QB6C
>>184 だから電気経路をどうするんだよと。
知識も無いのに無責任な事言う馬鹿が多いから、強制的にこういう設計になってんだよ。
色んな理由で停電しない区域に住んでる人が
今回は一番の知恵者だったな
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:09:21.96 ID:B8EdNBYY
なんだぁ
停電時に風呂とか入れもんだと思って
今度家建てる時は絶対太陽光発電にしようって思ってたけど
全然、使えないんじゃダメだねw
1500w2個口はないよりはあった方がマシだけど
無くてもなんとかなりそう
カセットコンロの備蓄と発電機でも買った方が賢明だねw
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:10:04.45 ID:Ie8b74uJ
補助金使ってやっととんとんになるレベルの効率しかないのにねえ。無論メーカーの計算通りに稼働して、ちゃんとメンテして、ってただし書きが必要だが。
>>184 新築のみ専用で、電気工事の予算アップとかならありかもね
部屋ごととかで分電盤なってたりするからな
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:11:20.30 ID:d/Z8QB6C
>>185 さっきも書いたけど、元々ソーラーの電力じゃ家庭用全て賄えないし
夜は利用不能になるから、両方を混ぜて使うとイメージしとけ。
警告音?
毎晩煩く警告されたいのか?
>>184 おまえの家は照明だけ別系統になっているのか?
一般的な住宅だと住宅内の電気はすべて同一系統だろ。
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:13:26.36 ID:d/Z8QB6C
>>188 非常時利用だけ考えてるならそれが懸命。
定常的に電気消費量が多い家や、夏場に備えるという意味に加えて
非常時にも使えると考えるならお勧め。
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:13:38.27 ID:wsa84LPQ
> 意外に知られていないのが現状だ。
は?意外でも何でもない。
当たり前に知らないだろ
>>188 コージェネ/深夜電力系の給湯設備なら、停電時でもお風呂使えるよ。
ただ明かりだけは別に用意する必要があるけどね。
>>184 非常灯として別回路にしておくのが現実的。
バッテリが無いならば、太陽光発電は停電時に使うものでは無い気がする
うちは4kw載ってるから、まぁ普通の生活は出来る。
夜は昼にバッテリに充電したライト使ってるけど。
井戸ほっとけば良かったよなぁとは思ったな。
太陽光用のコンセントはコンセントが赤。 まめ知識なw
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:15:20.57 ID:Wr/60feZ
今回の問題から原発を作るより
各家庭に太陽光発電を無償で設置したほうが
結果的に安くなるんじゃないかと思うんだがお前らどうよ?
太陽光発電なんて
中学や小学校レベルの知識もない馬鹿やジジババが買うものだからな
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:16:01.70 ID:d/Z8QB6C
>>194 買ったもののマニュアルぐらい読めよ・・・
利用者責任ってものを忘れんじゃねーぞ
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:17:55.78 ID:d/Z8QB6C
>>199 日本の夏には必須だと思うよ。
ただ、そーゆう使い方されてないけど。
使い方が間違ってるんだよなぁ・・・・・
必至に発展可能性を否定する思考停止さんは、何がしたいのだろう。
思考停止してる人が新しい商品、より大衆が喜ぶ商品を生み出すことは無い、これだけは真実。
マニュアルなんて読まないのが普通なんだからしょうがない
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:19:43.30 ID:B8EdNBYY
>>193 なるほど
>>195 計画停電とかじゃなくて、被災して数日間停電・ガス供給ストップというような
場合でもコージェネ/深夜電力系の給湯設備だったら風呂に入れるの?
太陽光発電ブーム来るな
特に関東
しばらく停電が続くし
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:21:08.99 ID:d/Z8QB6C
>>202 ただ、間違ったバカみたいな使い方を前提に広まるから、
日本の技術はガラパゴスになるんだよねぇ・・・
消費者がもっと賢くなって、本当に必要で効率的な使い方を考えないと海外に勝てない。
結論。買う奴が悪い
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:24:06.79 ID:d/Z8QB6C
>>207 違う。
使い方も知らずに買って文句を言うバカが悪い。
使い方知ってりゃ、これほど日本の気候に合ってる便利なインフラも珍しいんだぞ。
>>198 原発1機が3000億円で、家庭用のソーラー発電システムが150万〜200万円程度なら、
原発1機分で15万〜20万家庭分のソーラー発電システムになるけど、
それってせいぜい50万人分の電気にしかないらない予感。
>>201 夏のエアコン使用による消費電力の増加への対抗用としては、ソーラー発電を否定しない。
>>204 あー、数日だとムリ。
その断熱性に頼る保温だけになるので温度が徐々に下がるから。
今回の関東みたいな計画停電なら夜稼動できるので使用OKです。
>>130 はあ?
元々のレスが夏場に向けてについて何だぞ
エアコンについて語るのは当たり前じゃyねーか
ほんとに太陽光擁護の奴ってバカばかりだな
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:26:47.00 ID:T5gbxqJs
>>30 >風力+太陽光がベストなんだが、‥‥
真正バカですね。そんな不安定なものがベース電力になるはずないよ。w
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:28:49.82 ID:d/Z8QB6C
>>211 エアコン回す前に、家庭内の無駄な熱量取ること考えろよ。
オメーラの言ってるのは、今の時期にガンガンに暖房利かせて熱いからって
アイス食ってるのと変わらん。
他人をバカにする前に、己を頭を疑えよ
>>213 だからさあ
それ以前に太陽光発電なんか夏場に向けては無意味だと言っているんだ
わかんねーのかバカw
215 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:31:00.17 ID:eiQtnJ9Z
>>209 ただし原発だと維持費用が大変だが、太陽光だと維持費が利用者持ちだから
トータルではすげー安くなるかもw
>>211 そうか、このスレは停電時の話をしてるのかと思ってた。すまんかった。
ただ「夏場=エアコン使って当然」という意識は変えないといかんよな。
ピーク電力考えると。濡れタオルと扇風機とか結構いいぜ。オフィスは無理だろうけどw
> 家庭用の太陽光発電装置は、パワーコンディショナー(パワコン)という装置を使い、
> 太陽電池で発電した直流電流を、家庭で使用できる交流電流に変換している。
> ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に
> 依存しており、そのままでは日中発電していても、電気が使えない。
なーるほど
発電所なのに電気が無いという福島状態なのね
勉強になるなぁ
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:32:33.26 ID:1tFNhwNZ
結論。買えない貧乏人が僻んでる
それだけww
蓄電池(別に乾電池でもいいけど)や起動用太陽光発電パネルとか
改良の余地は多く有りそうだね
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:33:34.80 ID:d/Z8QB6C
>>214 ダメだこりゃw
今の生活スタイル維持したまま使おうって前提自体が愚か過ぎるんだが。
オメーの家の証明だけでもどれだけ消費してるか計算してこい。
エアコンなんざ使わなくても、涼む方法はある。
太陽光発電の懐中電灯みたいなもんだな
>>147 貧弱と脆弱じゃ意味が違うだろw
しかし、現状の電力消費には合わないシステムだなというレスに
システムじゃなく現状がおかしいんだ、って回答は
実務家や技術者じゃなく理論家がやりそうなものだなw
>>191 毎晩警告音出して良いよ
電気止まると困る物も多いし、今回は緊急時だしな〜
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:37:02.78 ID:d/Z8QB6C
>>217 実は、ディスカウントショップなんかで売ってる数万円の安い照明用ソーラーパネルに
小さな換気扇組み合わせて、屋根裏の空気抜くだけで、夏場の家が凄く楽に過ごせるようになります。
正直、これと扇風機さえ動かせれば、結構耐えれるんだよねぇ
>>219 ご心配なく
こんな役立たずのシステムなんか勧誘電話がかかってきても即切りしてたし
これからもそうするつもりだから”使おうって前提”自体が発生しませんわ
そういうアンタはこの役立たずの糞高いシステムを導入してしまったとかなのかね?
お気の毒様w
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:38:48.55 ID:d/Z8QB6C
>>211 あのなぁ・・・
だから系統が強制的に分けられてると何度言えば良いんだ?
非常時に常時電力使おうとスンナよw
226 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:39:50.45 ID:ahXL3LXE
ようやくエコエコ詐欺に気付く馬鹿が増えてきたか
要は馬鹿高い金だして、バイクではなく電動アシスト自転車を買ったってわけだ
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:40:45.39 ID:IA47ffjN
228 :
>>225:2011/03/21(月) 11:41:45.20 ID:d/Z8QB6C
ととと、アンカミス
>>211じゃなく
>>221な
>>224 まぁ、それならそれで良いんじゃない?
過剰な期待して、ワゴン車でF1走りたがるバカは買わせんほうがマシだろうしw
>>225 ところで
なんでそうも役立たずのこんなシステムを擁護したがるんだい
まさかマジで導入しちゃったなんてことなんか?
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:42:10.99 ID:ahXL3LXE
まぁ非常用電源欲しいなら、太陽光発電より
同じ金だすなら発発買った方がよほど便利だな
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:42:22.01 ID:1tFNhwNZ
エネルギーを消費するだけの家屋よりマシ
多少なりとも普及していたお陰で昼間の消費量を減らせる
貧乏家屋は使うだけ
ほんと文句だけの偽善者すな哀れっすねw
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:43:31.30 ID:eiQtnJ9Z
>>223 PC自作してる人なら排気ファンの重要性知ってると思うけど、熱を排気するって効果絶大ですよね。
>>224 別に好きにすればいいんだが、お前は太陽光発電に恨みでもあるのかw
俺は金が無いから導入検討すらできないけどw設置できるなら欲しいなぁ。
災害時の非常用電源+エコに興味はないが毎日発電量モニタしてニヤニヤしたいw
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:43:55.26 ID:d/Z8QB6C
>>229 非常時に日中だけでも単体で1500wも使えることを「役立たず」と考えるバカは何も考えないほうが幸せだと思うよw
住宅に組み込まれている太陽光発電システムってのは、平時に余剰電力を電力会社に売電して
その家庭の電気料金を安くするためのものであって、
自給自足で電気を得るためのものじゃないよ。
勘違いしてる人が多すぎだ。
電気の知識のないひとが、太陽光発電で自給自足的に電気が使えると考えるのは甘すぎだ。
>>222 >>179>東電からがゼロの時は太陽光のみで賄う
ソーラー発電のパワコンを動かす電力を蓄電池から取るのなら、
電力会社からの送電が途絶えても普通のコンセントから電気使えるよ。
そうなっていないからパワコンのスイッチを切り換えないと使えないだけで。
そうなっていないのは蓄電池にお金もメンテの手間もかかるから。
>>223 換気扇なら直流で動くものなんていくらでもあるから、
パワコンいらないんで、停電しようが関係ないしな。
236 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:47:19.53 ID:ahXL3LXE
>>235 直流モータの換気扇なんてあるのか?
PCのファンじゃあるまいし
即ぶっ壊れそう
ここで太陽光発電のイメージが一気に落ちてしまったな。
電力会社、電気工事店、パネルメーカーの工作員が必死だw
高い買い物なんだから、売るときに、こういう肝心要のことは口すっぱく説明しとかないといけないよ。
>>228 まあ、今回の事で勉強にはなりましたわ
こんど勧誘電話がかかってきて夏場に向けて停電に備えてとかセールスが言い出したら
からかってやるネタになるしw
>>232 こんな程度のシステムにかかるぐらいのカネはあるが
無駄に使うカネは無いなw
>>233 夏場の暑い時間帯にエアコン以外の何が使えようが俺には無意味なんよ
家には老人がいるもんでな
熱中症にさせない対策には発電機の方が有効だと判断している
>>238 地方に親戚がいるなら、頭さげてお願いしてご老人を預かってもらったほうがいい。資金は送ればいい。
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:50:57.51 ID:d/Z8QB6C
>>238 老人がいるなら、エアコンに頼らせるなよ・・・
弱るだけだぞ、マジで。
急激な温度変化のほうが老人には大敵。
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:51:05.08 ID:7rI8mZTN
>>237 あるいは、停電の時必ず見る配電盤などの場所に、大きく書いた黄色いステッカーを貼っておくだけの話なのにな
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:51:30.89 ID:1tFNhwNZ
だからさ、貧乏人が屁理屈言っても虚しいだけなんだから黙っとけ
しょせんけちんぼエゴなんだから
エネルギーが自国で賄えない国で
貢献している発電システムに文句言うなら
シコシコ自家発電でもして売り電してみなww
243 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:52:24.20 ID:0b38FGMC
>使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
>直接、電化製品の電源コードを差し込む必要がある
宅内配線は使えないって、バカなの、死ぬの
うちも夜間用に充電器と普通車用バッテリーと昇圧コンバータを買い増ししとかないと
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:52:53.24 ID:eiQtnJ9Z
>>238 人それぞれ事情あるからそれでいいと思うよ。
あと知ってたら教えて欲しいんだけど、エアコンを安定稼働できるような家庭用発電機って普通に売ってるの?
それとも設備として災害時の時のためだけに工事して設置するの?
なんか発電機って燃料ぶっこんで1000Wくらいのコンセントになるってイメージしかないんだけど。
通常の家庭用電源系統にどうやってつなげるんだろ。
>>239 そんな無意味なレスして意味があると思ってるのかい
世間知らずなボウヤw
>>240 ・・・・・・・
よくいるんだよなこういうバカが
だからエアコンは体に悪いとか言って熱中症で死ぬ老人が後を絶たないんだ
>>241 お客さんのイメージのなかでは、停電時でも使えるのが当然だと思ってるからな。
その誤解を解かないことには、いざというときに彼らは本当に困ってしまう。
そのお宅では、昼間なら太陽光発電だけで、洗濯機やエアコンくらいなら回せるだろうと考えていてもおかしくない。
247 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:54:15.29 ID:d/Z8QB6C
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:54:24.10 ID:t8eWWR4q
「発電機なのに、停電で利用できない...」
これ、大喜利のネタじゃないの?
250 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:55:38.50 ID:ahXL3LXE
しかし、ある程度の電力を供給する3時間程持つUPSで
大型冷蔵庫並みの筐体に車のバッテリーが敷き詰めてあったの見たことあるけど
家庭用の太陽光発電システムってそこまでの大型バッテリー組んでるんだろうか?
>>245 いろいろご家庭の事情があるんだろうね。悪かったよ。
253 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:56:53.61 ID:d/Z8QB6C
>>245 うちにも老人が居るから言ってんだよ。
オメーの考えは、管理が面倒だから管理できてる家の中に閉じ込めとけって言ってるだけだ。
寝たきりならしゃーないし謝罪もするが、足が達者ならそんなことするな。
病院とかは瞬時に切り替わるじゃね
風力 というかあの巨大プロペラは風下の人間を狂わせるからなあ
蓄電池ないからあまり意味ないな
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:58:35.01 ID:d/Z8QB6C
>>254 そんだけの発電量を設けてたり、経路別にしてたりするからな。
家庭でそこまでするか?
258 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:59:53.25 ID:0b38FGMC
民主党は選挙マニフェストで太陽光自家発電は
一旦全量を電力会社に買わせるって公約してたけど
いつ法案を通過させるつもり。
早くしてよ。
>>238 【ガソリン発電機】夜間でも使用できる,ガソリンなどを消費,安定的な出力,専用のコンセント
【ソーラー発電】日中しか使えない,何も消費しない,不安定な出力,専用のコンセント
なので、停電時に備えるためだけに買うのなら、ガソリン発電機でいいんじゃね?
ってのは否定しないけどね。
>>250 自家発電されたけど自家で使わない電力は売電なんだから、基本的にバッテリーなんて無いよ。
バッテリー必要ならエネパック買ってね。
だからオール電化はあぶないんだよ。家庭のエネルギー源、リスクは分散しなきゃだめなんだ。
非常時にガス屋を呼んだり、太陽熱温水器つけたりなんて出来るわけないんだから。
俺が夏に向けてつったのは夏停電ってのが主の意味だったんだが
いつの間にかエアコンとかそういう意味で言ったことにされてるのが
262 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:02:42.71 ID:d/Z8QB6C
>>258 被災地救済のため廃止じゃね?
マニフェスト全部w
都合のいい言い訳だことw
263 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:04:27.39 ID:ahXL3LXE
>>259 バッテリー無いのか、それじゃあ電力安定しないわ、完全な売電用か
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:04:40.87 ID:d/Z8QB6C
>>261 電力足りないなら、足りないなりのすごし方すれば良いのに、
何故か従来どおりの消費を前提に語るバカが続出してるからな、
このスレw
ほんっとバカ発見器だわw
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:04:57.96 ID:oTFYNtQv
原発でなくても新たな発電所建設は15年もかかるが、無論待てるわけない。
よって、夏までにすぐできる簡単解決策
@東電が各家庭に太陽光発電を無償で設置する
A東電が各家庭に家庭用800Wガソリン発電機29800円を無償で配布する
B東電が使用上限設定を遠隔でできるブレーカを各戸に付ける
Cどうしても停電させるなら区域を2箇所に分け1秒ごとに。これで無問題。
東電の事故後の現状での発電能力は3400万キロW、
過去最大の消費電力は猛暑での6040万キロW
各戸の使用上限を半分にすれば総消費も半分になり、停電は一切必要なくなる
800w発電機29800円
http://tenant.depart.livedoor.com/t/samuraistyle/item6639905.html JR東日本は、電車の走行電力自体は自社の火力発電所で
すべてを、まかなえる能力を持っている。
但し、踏み切りや駅施設など周辺電力が止ると、どっちにしろ運行は出来ないのだが。
いやいやいや、これはマニュアルにデカデカと書いておくべきでしょう。
既にそうしてあって問い合わせが殺到してるなら話は別だけど。
>>261 ま、計画停電の話しじゃ無いのなら
太陽光発電が普及する事によって夏場ピーク時の電力需要を減らす効果がある事は認めるよ
その意味では無意味とまでは言わないが
その状況はもうあり得ないだろ・・原発があんなに駄目になってるんだし
>>256 蓄電もできる太陽電池は開発中らしいな。
>>264 バカを相手にするとバカになるから自重したほうがいいぜ。
数時間に渡ってバカを見つけてバカバカ言う様は、少なくとも、賢くは見えない。
家庭用太陽光発電システム=発電した電気を電力会社に売ることで自宅の電気料金を安くするシステム=電気を蓄える機能はない=自宅の電気製品に使う電気を自給自足するものではない
>>253 よくわからんが
夏の暑い時間帯に老人に外を歩き回らせてるのかいアンタは・・
272 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:11:11.87 ID:1tFNhwNZ
ソースがバカ産経というのをお忘れなくw
有事・非常時に電気うんぬん言うなら、江戸時代にでも行けよ産経ww
あっそれとガスもなw
273 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:11:43.73 ID:1+Zr3cW4
なにか対策しないと今年の夏は地獄だぞ
暑すぎて犯罪や事故が急増しそうだ
>>263 うん、売電が基本的な使い方。ソーラー発電だけで使うのは非常時のみ。
標準的なシステムの発電量が2.4kW/hで、非常時に取れる電力が1.5kW/hまでだから、
発電量が2/3以上あれば問題ないわけで。
>>269 蓄電システムを導入すると電力買い取り価格が下がるというのが、実情なんだけどねw
275 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:13:56.48 ID:1tFNhwNZ
電気料金上げればいいさ
そうすれば、金も発電も出来ない人達は
優先順位を付けて節約するでしょうからw
276 :
うんこ:2011/03/21(月) 12:15:18.39 ID:9DrY9/Hm
つーか、普通マニュアルくらい読むだろ?
俺は、まさに停電時の保険で付けたからなw
277 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:15:37.64 ID:0b38FGMC
>>259 >【ガソリン発電機】
そんなランニングコストの高いヤツ
無料で配っても要らないよ。
軽油かディーゼル油ならいいけど。
絶対オール電化にはしない。絶対にだ
279 :
うんこ:2011/03/21(月) 12:17:37.75 ID:9DrY9/Hm
そもそも、電力売却してもモトなど
採れんのは百も承知だw
ハイブリッド車みたいなもんだしなw
燃料がバカ上がりしたらわからんがw
280 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:18:12.03 ID:85FcmW9l
本当にずさんだなあ。それくらいシーケンスにできるようにしとけよ。
だいたいパワコンの発電効率制御もメーカー製はずさん。大学の研究室
レベルでやってるところの方がずっとマシだぞ。
>>275 燃料についても、税金を上げて強制的に値上げすべきだと言った識者がいたな。
非常時には経済が統制的になるのは仕方ない話かな。
ガソリン発電機はいいんだが、ガソリン価格が上がってるのと夜間早朝の使用で
五月蠅そうなのがちょっと気になるな。
まあ、そこまでいかないとは思うが、仮に停電時にあの家もこの家も発電機回していたらちょっと
異様な夏の住宅街の雰囲気になりそうだw
>>282 五月蠅そうじゃなくて五月蠅いですw
でも緊急時にはあったほうがいいね
カセットボンベのもあるみたいだけど
ソッチはどうなんだろう
>>282 住宅街でそこらじゅうで発電機を回すと街の空気の温度がそうとうあがるだろうね。
それともともと空気の流れが悪いはずだから排ガスが停滞する。
まわりの家より標高が低い住宅は悲惨なことになるかも。
今夏対策でできる現実的な手段は、諸外国から発電用大型ガスタービンエンジンを集めることくらいでは。
これはたぶん発展途上国と取り合いになるから、政府が直接動いた方が良い。
まぁ今から基礎工事始めても間に合うか微妙だが。特に送電線。
中期的でも水力や自然エネルギーは建設までは時間がかかるから、当面火力に頼るしかないし。
夏だけ柏崎刈羽の炉をフル稼働させても+300万にしかならんから、ムリして稼動させる意味も無いしね。
>>278 電源を使わないガス給湯器を導入してくださいね
288 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:25:42.44 ID:85FcmW9l
>>284 カセットボンベのはホンダから出てるな。出力があまり高くないみたいだが。
カセットボンベの調達がどうなんだろうな。あまってるんならいいかもしれん。
太陽光、風力が陽の目を見るのは何十年後
いまは業者を食わすだけのもの
290 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:27:11.86 ID:akL2CZeg
俺も計画停電発表されてから急いで取説見た
停電時にはモニターで独立に切り替えるといのは知ってたけど
切り替えたら家の中のコンセントではなくパワコンのコンセントだけしか
使えないのは取説見るまで知らなかったわ
しかも1500Wまでしか使えねーのな。
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:29:53.10 ID:fmcdn9Lm
全くクソの役にもたたねえなソーラーは。
そもそも、蓄電できなきゃ、夕方からの計画停電のバックアップにも
使えねえし。
茄子電池が普通に普及しない限り、大して役に立たないのがソーラーだわ。
292 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:30:07.37 ID:rC6ZjM8O
>>244 インバータ発電機で電源容量2500Wがあれば大丈夫でしょう。
金額的にきついけど、本田のインバーター発電機16iを2台並列運転が一番かな?
これだと3000Wを安定して使用できます
分電盤につなぐ方法もありますが、受電してショートや逆潮流等の危険があり、お勧めできません。
>>278 けど、電気は通ったがガス復旧の見通しがたたない仙台のような事例もあるしなぁ
夏に大停電を防ぐには、工場と会社の移転とかぐらいしかないだろう。
295 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:38:49.82 ID:0b38FGMC
真夏のカンカン照りなら4KWの太陽光の発電能力あるが
うちら辺は今日小雨模様で今0.5KWだ。
発電効率12.5%だ。
トースターか電気ストーブ(600W)ぐらいしか使えないわ。
これで太陽に真正面に向くように仰角、方位角を変えたら
もう少し効率よくなると思う。
296 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:41:12.19 ID:tBJ/o2ql
>>287 ガスなんて灯油よりもランニングコストが高くて使えんわ
原油が上がればガスも上がるんだぞ!
結論としては
・まず、マニュアル読め
・自動切り替えにならないのは、電気系統の仕組み上仕方がない
・夏場の停電時にいつも通りエアコン使おうと思うな。扇風機にしろ。風通し良くしろ
・端から買う気がないアンチの意見は無視して、長所短所を考える賢い消費者になれ
つーことで良いか?
>>297に補足
・日中の太陽光発電は、停電時でも テレビorPC、冷蔵庫、小物を動かすには十分で、
停電時の不便さをいくらか軽減してくれる
299 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:46:33.48 ID:0b38FGMC
湯を沸かすだけなら七輪で木炭か豆炭燃やせ
エコにも節約にも非常用電源にも役に立たないってわかってて
エコっぽいオブジェとして買ってるんじゃなかったのか。
電気設備みたいな重要なものをマニュアル読めじゃ
ダメだろうな。
設置業者がきちんと停電時の対応を説明する事を
義務づけるべき。
302 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:49:44.93 ID:mjN56aMl
使い方さえ理解できていれば
>>298 のメリットは大きい。冷蔵庫などのコンセントは、その旅に差し替えないといけないが。
>>301 説明してても、普段使わない機能なんて忘れちゃう。
コジェネとか大掛かりな話じゃなくていいから
ガスファンヒーターぐらいの発電機作ってくれないかしら。
200万円前後の買い物なのに
停電時に使えるかってのは売電量の金額並みに関心があるっつうか重要なことだろ
そのことが頭の中に入ってない残ってない理解できてないってのはなあ
ジジババがそんなもんを紙で確認なんかするわけねえじゃん
聞いても、できますよー って口で言われておしまい
いやいや、ここからコンセント取れますと一度聞いてれば
いくらなんでも思いだすはず。それに簡単な説明札を
コンセント近くにぶらさげられるようにしとけば良い。
>>8 ・自動切り替えすら付けてないのに売ったあふぉメーカー
・自動切り替えは法規制されている
どっちかな?
308 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:04:30.21 ID:oiKaGxhn
これはメーカーが悪いだろ
停電時に自動で切り替えられないシステム作んなよwww
>>301 いや、今はうるさいからいらんといっても普通は説明するでしょ
やっておいても文句言う人が出るからな
コイツはもともと売電の為のシステムなんだから
停電は普通にキャンプとかで使う
持ち運び用バッテリーでしのぐ方がいいんじゃね
>>7 鈴木のバイクの車載工具は、その車載工具がないと取り出せない、ってジョークを昔見たw
312 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:26:25.32 ID:ToagQ1jz
使用説明書も読めんのか。
何でも他人の所為
御気楽なもんだ馬鹿どもは。
313 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:28:13.56 ID:u4TqtuhG
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-?''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
? ? ?/ /:::::::::,,,-‐,/i/`'''??? `i::;| あ た 発
?`?--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 電
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 機
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t? 。` ソ パ゛'、?。,フ | ) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;| ?? / _ヽ、? ゛i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───?-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-???┴ / __,,..-'|
/゛ー、,-?'''XXXX `''l::,/| ー- 、__?_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
314 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:29:23.61 ID:d/Z8QB6C
>>307-308 だから、発電量が足らんのに主回線に流せって方がアホ。
家電壊れるならマシで下手すりゃ火事の元。
小中学生で学ぶ電気の基本
315 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:31:01.04 ID:d/Z8QB6C
>>313 おっさんおっさん、ダシが無いのに味噌汁作ったら、あんた暴れるだろw
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:34:03.01 ID:XdFagZRh
317 :
◇事実◇:2011/03/21(月) 13:36:42.98 ID:aAnMAdKT
太陽光発電の販売事業所が計画停電中に
電力が無くて仕事になってなかったからな。
天気良かったから自家発電で賄えば良いのに。
所詮その程度も物なんだよ。
318 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:40:41.22 ID:zLaRbcXL
>>312 今時テレアポや訪問で買っちゃうような?人たちだよ
無理に決まってる
少々不謹慎な言い方かもしれんが、起きるのを防ぐことができないとすれば
この時期で起きたのが不幸中の幸いだったな。
これが真冬や真夏あたりだったら終わってた。突然大停電で完全に首都機能マヒしてたし、
ある程度回復した後でも、計画停電こんなもんじゃなかったろう。常に数割は停電
とかになったはず。しかも暑さ寒さに絶えなきゃならない厳しい環境で。
それに比べれば、困った困ったと言いながらも、考えたり対処する時間も一応ある状況はましだろうな。
320 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:43:13.25 ID:mERuGCIR
321 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:43:19.40 ID:CKy0dFQZ
>意外に知られていないのが実情だ。
高価なものを設置させておいて、顧客に説明してないメーカーの責任だろう
太陽光発電で、屋根に穴あけて配線工事するとか変な工事されちゃうと
あとで雨漏りの原因にもなるからね。
そういうのも注意したほうがいいよ。
地震で家が揺らされて、そういう影響が出てると思うけど。
余計なことして、さらに住宅にダメージ加えて、つぎつぎメンテに金かかるってよくある話だからな。
>>321 消費者が「こういう用途で使いたいんです」と仕様を示すべきだろ。
メーカーは「非常用になります」なんて最初から言ってないんだし。
勝手に勘違いしておいて文句言うな。
停電してたらHP見れないだろ
325 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:59:23.65 ID:GoxmPmpo
>ホームページ(HP)で停電時の設定方法について
>環境省のマニュアルを添付した告知を掲載。
→
電気が無ければ見れません。
間抜けすぎてワロタ。
326 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:03:27.21 ID:Dkhkavsh
>>325 ! たしかに !
何処まで間抜けなんだか。
327 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:05:26.60 ID:C5PReuQC
>使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
>直接、電化製品の電源コードを差し込む必要がある
電気売った方が買うより高くなるからこんな変な事になってるんじゃね?
通常は発電分全部売ってるんだろ。
# 1kWhあたりの売電額 48円
# 1kWhあたりの単価 22円
知られていないって…あんな大がかりな物買っておいて、説明書の一つも読まないのか。
とはいえ、停電時は単なるDC/ACコンバーターでしかなくなって、「このコンセントに挿してね」
みたいな設備もどうかとは思うが。
>>89 屋根裏の熱気をいかに排出するか(もしくは断熱材を厚くするか)で
室内空間の快適度が改善されるのは本当。
屋根裏に上れるのなら、
ホームセンターで売ってる安いグラスウールの断熱材を敷き詰めるだけでかなり涼しくなる。
>>328 停電時に自動的に商用電源と太陽光発電とを切り替えれるようにしても
太陽光発電じゃ家中の電気を賄えないから
どうしても使いたいならパワコンのコンセントを使ってねって仕様なんじゃね
331 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:15:42.79 ID:ucFebORa
>>13 でも、料理できないからな
ガスコンロが着くだけで大分良いぞ
332 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:18:56.04 ID:ixTKs0Dp
>>327 全部は売らない
自家消費して余った分だけ売る
普段は、ググれカス!とか情弱とか言ってる奴がこの有様w
それが↑にいっぱいでワロタつーか呆れた
334 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:21:39.81 ID:NzCXFSEF
>>1 コンセントを差し替えろとか、面倒くさくてやってられるかよw
どんな設計してんだよwww
335 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:21:58.73 ID:3yHUshQr
まぁアレだ
太陽光発電はUPSじゃないってことだな
それにパワコンから引っ張れる電流なんて
少ないんじゃない?
336 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:22:44.51 ID:C5PReuQC
>>332 でも、それなら容量不足にはなるかもしれないけど
コンセントつなぎ直す必要無くないか?
切り替えたら家中のコンセントで使えるようにしておくべきだろ。使いにくい。
338 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:24:49.07 ID:CVJnSDBG
>家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
直接、電化製品の電源コードを差し込む必要がある
めんどくせーw
狭い家ならともかく、二階にあるパソコンとか使うのに
延長電源コード必要なのかよ・・・(´・ω・`)
まぁ、これではっきりしたよな。
太陽光発電は使えない子、いらない子
>>335 大抵は1500W/15Aらしいから、単身者アパートなら普通によくあるブレーカーの容量かも
>>328 仮に停電になると自動的に切り替わるとするじゃん。
そしたら、ブレーカー落しても自動的に切り替わるわけで、
配電工事などでブレーカー落したのに、
ソーラー発電側に自動で切り替わって感電って事故が懸念されるわけ。
だから、家庭用で自動切換はありえないんだよ。
少々不便でも手動で切り換えて専用コンセントってのが安全。しかも安い。
342 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:28:26.00 ID:GrGx0wkp
太陽電池の自立運転知らないバカが多すぎて笑った
原発と同じような感じw
344 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:30:16.87 ID:GrGx0wkp
>>341 配電盤に、すべての電源を落とすってブレーカーを付けておけば問題なし
345 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:30:54.95 ID:3yHUshQr
>>340 もっと容量少ないと思ってた
15Aあれば安心だね
335より
346 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:33:04.49 ID:KryBC1aX
ユーザーがこれなら東電が儲かるわけだな。
347 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:34:26.08 ID:h3lqbo8/
>>258 いったん電力会社に買わせるというのは
効率が悪すぎるのではないか?
各家庭に燃料電池+太陽光
が正しいと思うし、燃料電池で貯めた電気を使って
足りなくなったら発電所からの送電の方が正しいと思うけどな?
>>340 エアコンと電子レンジ一緒に使ったらブレーカーが飛ぶな。
太陽電池を導入するような家庭が15Aなんて契約のはずもなく。
今後はこれを教訓にもっと使いやすいシステムになるんだろうけど
開発者は分かってたけどコストを優先したんだろうな
350 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:36:54.79 ID:GrGx0wkp
まあ、これを機に、メーカーも完全自立型電太陽電池システムとかを考える必要があるな
あと、電気を使わないで動作するエコウィルとか、電気を使わずに暖かくなるガスファンヒーターとか。
351 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:38:01.94 ID:NzCXFSEF
>>341 いやその理屈はおかしい。
配電工事ををする際に、家のブレーカーと
ソーラー発電のブレイカーを落とせば済む話。
2系統から電力を供給されてる場合はそうなる。
技術的に面倒くさいといわれる方がまだ納得できるw
352 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:38:15.15 ID:afWZ56f+
「太陽光発電が非常時には使えないのは常識wゲラw愚民は死ねw」で
メーカーサイド無双やってるヤツが出現してるスレはココですか?
結論から言うと、売り文句で堂々と非常時対策謳ってるよ?
つうか、「停電時にも安心!」という売り文句を使わない営業見たことがない。
オール家電+太陽光発電セット付き住宅とかのディベロッパーの販売もそうだろうな。
技術者としての選民思想はともかく、メーカーの販売戦略を批判した方が良いぜ?
ガソリン発電機などはそれ専用コンセントで使うのがあたりまえでそれで何ら苦情はないのに、
(自立運転している)ソーラー発電は(パワコンにある)それ専用コンセントで使うのは嫌って、
どういう発想なのか、さっぱりわからないんだが……。
>>344 便利さと引き換えのコストアップになると思うんだよね。
だから、標準使用でそれを求めるのは無理かと。
オプションでいいのならエネパックを導入すれば自動切換かつ既存配線を利用できる。
354 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:41:12.83 ID:xjrhh0J3
>>351 事故より
折角漏電でブレーカー作動したのに、自動で切り替わってしまってアボン
だろーな
355 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:41:51.42 ID:0b38FGMC
交流電源の自動切り替えって面倒くさいんじゃないのか。
356 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:42:12.75 ID:GrGx0wkp
>>352 実際に多くの人間は、太陽電池は非常時に簡単には使えないのを (自立運転に切り替える) のを知っているから
なかなか実際の購入に踏み切れないんだよ。
>売り文句で堂々と非常時対策謳ってるよ?
どこ ?
それは強烈に悪質な営業だな。
そんなところからは絶対に買うなよw
>意外に知られていない
そうじゃなくて「わざと周知してない」んだろ?
358 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:42:49.74 ID:XFCypK6Q
エコは詐欺
>>353 ガソリン発電機を使う環境と違うだろうと言うことが判断できないのか。
普段は、家の電力をそのまま太陽光発電でまかなっているから、
つなぎ替えることに対する抵抗が出ているのだと思う。
>>351 こういったマニュアル読まないような層がソーラー発電側のブレーカーを落すと思うか?
ソーラー発電側のブレーカーを落すべきなのを知らなくて感電しましたってなるのがオチ。
そうでなくても電気工事する人がソーラー発電側のブレーカーの存在に気がつかないとか、
普通に考えられるだろ。
家庭用なんだからバカに合わせて利便性よりも安全性を優先させなきゃいけないんだよ。
>>350 ガスファンヒーターの消費電力は25Wとかそんなもんなんだから
バッテリー駆動のオプションがあってもいいと思う。
そのぐらいだったら自動車用蓄電池+DC/ACコンバータでもいけるかしらん。
解決するにはソーラー発電を交流化するか
家庭用電源を直流化するしかないな。
家庭用電源を直流化すると家電製品をすべて買い替えになるから景気対策にもなるな。
ただ買い替えられない家で火災だらけになるかもなw
家庭用の電源くらいなら活線作業は結構ある
>>359 基本的に家庭用ソーラー発電って電気売って利益出すための設備投資なんだから、普段は「売電用」だろ。
その「太陽光発電でまかなっている」って思っていることが、
抵抗感の要因ってのはなんとなく理解できた。
>>353 その太陽電池がポータブルならガソリン発電機と同じ扱いでも文句は出んだろ。
ビルトインしておいて扱いがガソリン発電機と一緒とか言われたらとまどうだろうな。
366 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:52:54.02 ID:GrGx0wkp
>>362 >ソーラー発電を交流化するか
それが、コンバーターなんだけどw
家庭用直流電源に関しては、去年からメーカーが規格作りを急いでいる
暫くは、直流と交流両方のコンセントを用意して、直流対応の家電を買い替えていくにしたがって徐々に普及していくと思う。
ただ、エアコンとか洗濯機に関しては、使用する電力が多いので、直流化が難しいって聞いた。
367 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:53:46.04 ID:ixTKs0Dp
368 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 14:55:59.73 ID:afWZ56f+
>>356 >売り文句で堂々と非常時対策謳ってるよ?
>どこ ?
>それは強烈に悪質な営業だな。
>そんなところからは絶対に買うなよw
ソーラーパネル設置に補助金が付いた頃の話。
どこもクソも、当時の営業は全員「停電時も安心!」謳ってた。
ま、施設として設置検討した結果、ランニングコストと設置費用が節電効果を軽く上回り、
そのうえ停電時のバックアップユニットとしても期待薄だと言うことが判明したので契約しなかったんだけど。
ただ、当時購入した奴らは、そういう説明を受けて非常時の確保電源として購入した奴ら多いと思うぞ。
パワコンの専用コンセントからしか取電できないって、
太陽光パネルユーザーには常識だと思ってたが・・・
こういうのを「知らなかった!説明されてない!」って逆ギレするのは、
団塊とか無知DQNだけだろうね。
>>360 >家庭用なんだからバカに合わせて
プロの東電も馬鹿だって今回の件でわかったでしょ
馬鹿が普通なんだよ
お前みたい賢い人はなのはいちいちマニュアル読んですべての機能を知った上で使うんだろうがな
372 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:03:10.98 ID:GrGx0wkp
太陽電池メーカー・・・今、停電時でも自動的に自立運転に切り替わる太陽電池システムを売り出せば
多少高くなっても売れるぞ。
今が最大のチャンスだぞ。
あと、ガス会社も自立で動作するエコウィルを作って発売すれば、今なら売れる。
ガス会社も太陽電池メーカーもがんばれ
373 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:04:04.00 ID:VvT2pLPp
>使用するためには、家のブレーカーをオフにし、
>パワコンに付属したコンセントに直接、電化製品の電源コードを差し込む必要がある
要は、実質的には使えないって事かw
>>369 説明を聞くのがめんどくさい一部の団塊やらが逆切れするんだろうね。
モデルハウスにいったときに、停電時使用は15Aコンセント1カ所のみだと知ってからは
太陽光設置はまだ時期尚早だなと諦めがついたから。オール電化もやめたw
在庫が入ったら、発電機一台買っておこうと思う。エネポなら使いやすそうだし。
家庭の電気すべてソーラーでまかなうのはコストが見合わないけれど、
200Wぐらいの小型システムならいいな。
普段はパソコンでもつないでUPS代わりにして、
停電時には最低限動かしたいものをつなげる。
376 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:09:11.54 ID:nDb8fefX
どのメーカーもおいしい差別化要素を見落としていたってことだな。
ま、開発コストをどこにかけるかは難しいがな。
でも消費者に賢さを求めるほど、市場は狭くなるぜ。
夏に電力消費のピークを抑える効果はあると思う
真夏はいいかもしれないが、夏だけだと元を取るのが難しい
379 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:20:40.41 ID:afWZ56f+
>>376 ソーラーパネルを国内で広めるときに無理な販売しすぎたんだよ。
そのツケが来てる。
>「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしたらいいのか」。
>大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い電話問い合わせが相次いだ。
↑こういう人たちって、明らかに非常用電源として太陽光発電購入してるフシがあるもん。
今までの販売に於いて問題が有ったのは自明の理だろうな。
これ、ヘタするとメーカー相手の集団訴訟にまで発展するだろうな。
>>371 マニュアル読まない人が不便なのと危険なのとどっちがマシかと言えば、不便なほうでしょ。
俺はバカだから、利便性よりも安全性を優先して欲しいので、
手動切り替えで専用コンセントなのは不便だけど安全のためにそれがいいと思うんだよね。
なので、「そんくらい自動化しろよwww」みたいなことを言っている人たちは賢いんだと思う。
381 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:23:47.66 ID:yJMqbgsm
バカ向けの周知をもっとはっきり表示すべき、ということだな。
こんにゃくゼリーの注意書きのように。
382 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:25:41.61 ID:rC6ZjM8O
>>314 そのとおりです。
変電所〜分電盤〜パワコン〜ソーラーの順番でつながってます。
停電しても発電してしまうと変電所に電気を送ってしまいます。
分電盤〜変電所間に漏電箇所があったら高圧側の漏電を引き起こし大変危険です。
服を買いに行く服がないみたいな話
384 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:37:13.00 ID:ubKlCXhB
これ規制(利権)があってできない
自家発電設備を家庭用のコンセントで使用できるようにするには
免許を持つ保守責任者が必要だから原則できない。
385 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:39:54.56 ID:gqmjXgxj
なんでこんなに抜けた設計なのか?
386 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:41:09.37 ID:UZTi1FJK
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
387 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:41:57.28 ID:KY4JK0/2
あたりまえだ!東電と 売り電 買い電の契約してるんだろ。東電止まって 作動するのが変!さすがトンキンクオリティ
388 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:42:51.26 ID:dgKs5uXX
>>8 たかだか屋根の乗せたくらいのパネルで家中の電力がまかなえるわけないだろwwwww
だから別口で一つ専用コンセントが出てるんだよ
あくまで使用用途は非常用だからね
つーか説明書くらい読めよ、あほかw
結局停電時間外の
深夜電力で湯を沸かすオール電化が勝ち組か
>>379 販売方法、周知方法を工夫してさえいれば、メーカーにとって技術も不要なうえ、今回プラスに働いたはず。
ま、後の祭りだ。
391 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:50:32.67 ID:mjN56aMl
金があるなら、各部屋にひとつづつパワコン専用のコンセントへの2ミリ専用線を引いておけばいい。
リスク管理の出来てる頭のいい設計士に頼んだ人は、それくらいはやってるかもね。
配電盤での自動切換えなんて、客が想定外の使い方するかも知れんから危ない。
冷蔵庫とか特殊な機械だけは、専用の自動切替機があればいいと思う。
どの電源が生きてるか、使えないかを調べて個別に切り替えるだけだから、
そのコントロールする機械への電源も大して必要がないし、そんなに難しい機械じゃない。
量産すればいくらでも安くなる。
392 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:52:40.44 ID:SCuICHK1
>>50 シャワーに入るなんて平時でも無理だろwww
393 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:58:35.71 ID:sP4/GF+H
太陽光発電システムから系統へ不意に給電すると危険だから
フル発電機能の自立発電は出来ません。
屋内配線への送電も出来ませんので、パワーコンディショナーの
自立用出力コンセントから電力を取り出して下さい。
394 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:58:53.47 ID:Y4rz5ZBG
>>7 そーおもたw
冷却水が蒸発し続けてるならタービン回せと。
つまり太陽光発電を行う前提として原発が必要ってこと?
397 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:11:34.06 ID:sP4/GF+H
屋内配線に損傷が無いことが分かるように漏電センサーを普及させ
系統への給電が完全にシャットアウトすることが出来たら
太陽光発電システムの能力をそのまま利用できるようになるのかな?
蓄電池がいるな〜 と思うけど。 専門家の人はどのように思ってるのかな?
えー、パワコンに直さししないと使えないとか、どっちにしても使えねえw
こんなハンパもんを導入しなくてよかった。
399 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:18:21.75 ID:T5gbxqJs
太陽電池も風力も温暖化詐欺。いいかげん気づけよみんな。
いろいろいじるより、ホンダのエネポとか買ったほうが早いんじゃね?
401 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:29:49.22 ID:lng1+EXn
たまたま冷蔵庫の近くにブレーカーがあるので、心強いよ
操作も、ボタン押すだけだしね
スマートグリッド「呼ばれたと聞いて飛んできました」
403 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:33:58.30 ID:mjN56aMl
これからの住宅は、1階の居間、玄関、お風呂、トイレ、キッチン、2階の一部屋へ、
パワコンやバッテリーシステムのコンセントへの専用線と制御するための弱電の配線を
一本ずつ引いといたほうがいいかもしれない。
配線さえしとけば、設備の進化にはローコストで対応できる。
使えないんじゃ意味ないだろう。
まあ、ガスで発電するエコウィルも電力必要だから
停電時に使えないんだけどね。
>使用するためには、家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
>直接、電化製品の電源コードを差し込む必要があるが、意外に知られていないのが
>実情だ。
いちおう使える事は使えるのか。
自動で切り替えられるようにしないとだめだろ
ガス引いてりゃコンロは使えるから、懐中電灯の明かりでも煮炊きはできるな。
日本のクズメーカーがガタガタ言い訳してる間に
海外メーカーに丸ごと持っていかれるなこりゃ
409 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:39:24.30 ID:vHc03Nsz
もともと非常用発電機じゃないんだから、これは仕方ない。
非常用としても使えるようにするとかなり面倒で経費もかかるだろう。
電車の踏切や(役人にとって)重要な施設の近くに住むのだ
>>400 集合住宅だとそもそもガソリンの発電機ぐらいしか選択肢ないけどな。
窓も開けられない高層住宅とかどうすんのかは知らん。
夏場は
計画停電レベルならバッテリーでなんとかならないか思案中。
412 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:40:58.88 ID:ma1+Q45w
太陽光”節電”システムなんだよな。
413 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:41:30.05 ID:AYNy/Kgd
現状、本体価格が高すぎるから買って付けても絶対もと取れないんだよね
お前ら貧乏人は停電、しかしうちだけ太陽光発電で電気使いまくりんぐwwwwwwwwwwwww
というのを期待して買った奴ら涙目
自動だと普通の停電時にも切り替わって
復帰しても元に戻れない
416 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:43:04.62 ID:mjN56aMl
>>412 そのとおりだwww 笑い事じゃなくて、大容量のバッテリー付けてもコストがあわないんだから節電システムと言って売るほうが良心的だ。
>>411 エネポでもいいんでない?
カセットガスの発電機だけれども
最近の小中学生は電気の知識がすごいことだけは分かったわ。
そういえば最近家庭用燃料電池を売り出そうとしているところがあるけど
これもやっぱり電力会社からの電気がメインだから
今回みたいな非常用には使えないのかね?
420 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 16:50:16.76 ID:SCuICHK1
交流にしようとするから問題が有る。
非常時は直流で使用する事を考えればよい
例えば車用12Vソケットを使用するとか
之なら効率いいだろ、どうしても100V欲しけりゃ車用の12V−100Vインバーター使えばいいだけ
都会はしらんが田舎で車所有率が高い地域なら12Vの機器を沢山所有してるからなぁ
つーか 車用のバッテリーにそのまま充電すれば1晩じゅう蛍光灯点けれる
>>417 低負荷で2時間でカセットボンベ1本を高いと思うか安いと思うかだな。
今後も同様の計画停電スケジュールとなると最悪1日2回6時間の停電が発生する。
今のビジニュー板って基本クルマヲタのレスがつくからな。w
太陽光とか買わずにホンダの発電機買えってわかりやすすぎるw
>>420 鉛蓄電池はうっかり使い切ると大変なんじゃなかったっけか?
そのあたりの制御回路を付加しておかないと怖くて使えないだろ。
424 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:09:50.28 ID:SCuICHK1
>>423 加放電で放置するとバッテリーが死ぬ
でも、使いたい状況で放置とか無いでしょ 問題無い
車の12V端子から戻せば面倒な事せずに車のAV系全部使用できる可能性もあるし
携帯とか電池に充電もできる
425 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:12:49.01 ID:ndCILgD6
でもさクリアできない課題でもなさそうだな。
426 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:14:48.96 ID:zO3Xa6Dk
自動で切り替わるようにしとけよ
その位の機能なら原価で500円も変わらんだろ
レスを読んでるとボタン一つで切り替わるメーカーと
コンセント2つ分しか使えないメーカーがある見たいだな
そこら辺をきちんと調べてから記事にするべきだよな、産経は
そうじゃないと東電援護記事に見えてしまうぞ
427 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:16:13.04 ID:KryBC1aX
>>423 太陽光パネルには必ずチャージコントローラーをつなげているだろうから、過放電過充電は防止される。
428 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:18:32.16 ID:KY4JK0/2
東電へ電気売って 金振込んでもらってたんだろ?文句言うな、電力ニート
429 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:19:14.44 ID:PBGYvAd7
つかえねー
430 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:24:51.94 ID:8XeLXL1u
自分の持ち物の使い方ぐらい知っとけっつーのw
日本人のクレーマー体質もひでえなw
例えるなら
安物の不便な家電買っておいて
全ての使い方を俺に教えてないとか
俺の家電にはなんでこの機能ねえんだよ!!とかマジ馬鹿としか思えない
夏までには事業所移転してるかも
432 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:27:52.59 ID:3v/GQTAH
>>430 そういえば自分の股間の持ち物の正しい使い方自信ないや・・・
>ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる
>系統電力に 依存しており、そのままでは日中発電していても、電気が使えない。
これわざとそうしてるだろ・・・
なんの意味があるんだその設計に
お前のソーラーパネルは飾りかと
なんという自己否定
>>430 悪い営業マンがいるんだよ
「停電でも普通に電気が使えます」って言うらしい
だまされるほうもアホだが
>>429 一応本体についてるコンセント使えば使えるそうだ。
どうせ夜は使えない。
蓄電池をつけてないのが問題よん
437 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:34:51.72 ID:3v/GQTAH
>>436 付けてたって一緒。
交流電源が取り出せないから。
>>435 それいっこでどれぐらいう使えるかな
電子レンジだけで終わりそうだ
昼しか停電しないから昼使えれば十分だろ。
>>439 夕方の停電が一番問題だろ
どっちにしろこの季節、16時でもうほとんど発電出来ないけどね
>>426 * 多くのパワコンには自立運転モードがある。
* 自立運転モードには簡単な操作で切り換ることができる。
* 自立運転モード中に使えるのはパワコンのコンセントのみ。一般的に2個で合計1.5kWまで。
* 自立運転モードへ自動切換することや自立運転中の電機を通常配線に流すことは安全性に難があるからそうなっていない。
>>433 発電した電気を電力会社に電気を売るモード と 発電した電気を自家消費するモード とを
手動で切換られるようになっている。一般的に普段は電気を売るモードになっている。
自動切換は安全性に難があるから、手動切換になっている。
>>436 12V×100A程度のバッテリーと12V⇒100V×200W程度のインバーターを別に用意しておけばいいんじゃね?
>>438 最大で1.5kW(100V×15A)
442 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:42:21.43 ID:P+KYsXGo
>>1 >パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に依存
システム設計したヤツ馬鹿だろw
443 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:45:49.91 ID:Su31t6Dt
ローテクw
>>441 電子レンジって1000Wぐらいだよなあ
電子レンジ1.5個分かよ
ソーラーパワーたいしたことねえなあ
>>444 普通、500Wモードとかあるだろ
時間は倍かかるが
これってつまり、普段から使用している電気は発電所から送られた電気で
太陽光発電した電気は発電実績のためだけにしか使われていないってことなんじゃねーの?
447 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:55:39.68 ID:KtAIiUdO
>>442 ソーラー発電は、通常は電力会社に電気を売るためにあるんだよ。
電力会社に電気を売れない状況では、電力会社に電気を送らないってのは安全性のためには必須。
電力会社では電気を切ったつもりで電線の工事しようとしたら、
家庭から送られた電気で感電したらバカだろ。そうならないためのシステムだよ。
だから、そういうシステムである必要性があるんだよ。
停電時だけ手動で自立運転モードに切換るのが面倒なら、電力会社に電気を売ることを諦めて、
日常的に自立運転モードで使用しててくれ。
>>444 アレコレ同時に使わず、贅沢に使わなければ、1.5kWでもそこそこ使えるさ。
>>446 普段使用する電気は基本的に電気会社から買った電気。
ソーラー発電で作られた電気は基本的には電気会社に売る電気。
電気の使用と発電が同時に行われているの場合に限って、
自宅で作った電気を自宅で使ってる場合もある。
ソーラー発電って基本的にそんなものさ。
449 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 17:59:55.61 ID:8LNQS3xO
おかしいな発電している電化は家で使い余った電気を売電するとの宣伝文句だったけどな。
450 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 18:00:35.53 ID:3v/GQTAH
電力会社と接続する前提での運用なんだな
けっきょく元凶は電力事業の独占体制にある
日本企業も海外では家庭用電化製品用に太陽電池売ってるのにな。
(電気の無い地域用)
情弱な太陽発電設置者多過ぎてワロタwww
まーこういった設備物ってメーカー製とはいっても
元設計は融通の利かないシステム屋だったりするしな
今回の事で改良点が見つかって良かったじゃないか
454 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 18:14:46.73 ID:SCuICHK1
つまり 既に買った奴涙目wwwwwwwwwwwって事でFA?
東限定で補助金も追加増額されそうだし
>>454 ソーラーシステム入れるぐらいなら
発電機買って燃料備蓄したほうがいい
エコウィル(ガスエンジン)だったら、簡単に自立運転できるように
改造出来ると思うよ。バッテリーもいらないし。
457 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 18:33:25.15 ID:8XeLXL1u
頭悪いな
ACポータブル電源2個あれば
明かり+ノーパソ+輪番程度の最低限の夜の生活は問題ないぞ
電子レンジ使いたいとか馬鹿だなとしか思わんがw
ガソリン発電機でもパワーねえ奴だと動かんレベルだぞ
宝の持ち腐れ
って、久しぶりに聞いた。
>>457 なんやとコラ
何百万も払って電子レンジぐらい動かんでどないすんねん
っていう大阪人もいるだろ
なぜ大阪人。俺の営業経験では、こういう時に理不尽なこというのは
東京の人の方が多い。事情を説明したら、大阪は「なったものは仕方
がない」で諦めてくれるけど、東京はなかなか諦めないというか、
食い下がる。文句を言うが引きも早い大阪に対して、言いだしたら
下がらない東京。
※個人の感想です。
東京人とつきあいない
>>460 よく考えもせずに言いたいことをいう関西人が嫌い。
※個人の感想です。
463 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 19:10:41.79 ID:GrGx0wkp
>>459 一般的に良く売られている太陽電池パネル 3kw タイプで実効出力50% で1.5kw
なら、6kw タイプを買えば、 3kw まで出るって事だ。
3kw あれば、エアコン、照明、パソコンぐらい楽々。
エアコンも室温が一定になった後の通常運転モード時なら、さらに電子レンジぐらい追加で動かしても全く問題ない。
ようは、ケチって、安いものを買った人間が悪いって事だ。
>>75 確かに馬鹿にあわせた仕様を切ることは重要。
おまいらだって、ガキのころコンセントに針金突っ込んで感電したろ?
燃料式の発電機の重要性を再認識しました。
>>30 太陽光で一番発電できる時間に一般的に電気を一番使うからでしょ、夏のエアコンとか。
ピーク時電力を抑える効果があって、無駄に発電所を作る必要がなくなる。
467 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:19:41.32 ID:OYwxkwg0
太陽光発電はメーカーが儲けるための高い玩具に過ぎないことに
いいかげん気が付くべきだな。
電力の買い取りを前提にすると合理的な仕様なんだよ
469 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:24:05.15 ID:1tFNhwNZ
燃料なしで発電できるのは社会全体で見ればプラス
原子力に寄せた弊害見せ付けられても
無駄と思うならいつまでもそう思っていればいい
いつまでも電力会社が今程度の安い料金で
電力を提供してくる保障なんぞないわけですから
まぁ、売り電の単価を今の10倍
買いを100倍にしてやればいいのさw
東電救済のためにww
470 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:42:29.92 ID:M4uG9Cxz
ガスの燃料電池発電のエネファームは停電のとき停止する。役立たず。
471 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:45:10.18 ID:IC+VoGEO
たぶん、また原発つくるので、電気料金あがるんだろうな。
馬鹿みたいだ。
日本もこれから大変だろうな。
472 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/21(月) 20:50:05.11 ID:raaS5L0Z
パワコンに蓄電池つけりゃ良いんじゃねえのか?
473 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:50:21.21 ID:w3xk+7G7
>470
ガスも太陽光発電も、日頃オール電化を馬鹿にしている割には、お粗末だね。
電気に頼ってないのはプロパンガスくらい?
474 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:52:41.61 ID:jWA9Lc2S
関東で400万軒が3KWのソーラー発電入れたら、福島分になるな。昼だけ。
まあ、くもりや雨の日はだめだけど、逆にそういう日はエアコンの
使用量が減るから。
夏の暑い昼のピークのために原発一機つくるんなら、太陽光発電に
したほうが良くないか。
真夏の計画停電エリアでも我が家は快適
これくらいなら一気に家庭用太陽光発電普及するのにな
476 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/21(月) 20:56:15.96 ID:raaS5L0Z
というか省電力生活しようぜ
重ね着とか靴下とか履けば割と暖房使わなくても大丈夫だぞ
まあ夏は終わるが太陽光発電なら夏は寧ろ本領発揮なんだろ
477 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:58:05.34 ID:3v/GQTAH
夏の暑さを電気に変換出来ればいいのに
478 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:00:40.79 ID:w1GfQTM1
太陽電池から出るのは乱高下して
普通な家電製品なら壊れる
精々充電器が使える程度だよ
太陽光は電力足りないんだよな。
湯沸しのやつの方がよっぽど役に立つ
480 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 21:11:36.34 ID:XUfl7AfW
意味ねーーーwww
481 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:18:39.71 ID:fZ8gDNiF
つか、まだインフラが発展途上なんだろうと思った。
停電なんて想定してないんだろうし、制御系もこの先もっと賢くなるのだろう。
発電はしても充電機能はなかったりするし。
・充電
・発電できるときの売却
・送電が停まったときの自律制御
なんかが、プラグインハイブリッドの自動車技術が一般化したあと、
今度は住宅技術にフィードバックされ充実するんだろう。
482 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:22:58.61 ID:fCAnKb+f
太陽光パネルも数年で劣化してすぐにカタログ値ほど発電できなくなるんだろ。
屋根の補修するときは邪魔になる分費用がかかるんだろ。
いらない。
意味ねーじゃんw
484 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:24:33.21 ID:w3xk+7G7
>481
UPSのように停電したら自動的に切り替わると思っていたよ
スマートグリッドを普及させなければいけないな。
今のソーラーはまたしてもガラパゴス。
486 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:29:02.59 ID:w3xk+7G7
>485
批判ではなく
スマートグリッドといった名称を使っている限り、うまくいくような気がしないんだよね
発電機はガソリンエンジン式にしろディーゼルエンジン式にしろ
連続運転時間に注意
24時間毎日使うもんじゃないよ
使いすぎると最悪、火ダルマ
適度に休ませながら使い続けるのが良し
488 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:40:47.12 ID:3v/GQTAH
DCを蓄電出来ればなあ・・・
489 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:47:48.51 ID:/UvJ2L15
エネルギーの分散化は急務だな。ついでに車はHvを義務付けしろ
今回の地震で燃費が良い方がイザって時に助かるの目に見えたろ
>>479 不思議なんだよね太陽光発電の発電量で需要賄えると思ってる人が多いんだよな
太陽光は気休め程度の話しなのに訳がわからない。
491 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:53:27.25 ID:9JfjqgvN
説明書は分からなくなったときに読むもんじゃないとあれほど・・・
もっと研究すれば高出力のモジュールとか開発できるんじゃないの?
493 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:55:09.73 ID:IlRUFu4a
東京電力は青森県東通村(東京電力使用分、将来的には福島の替わりを担う原発か)に用地押さえてあるし、今年工事着工だった。
今は世論が原発いらないで、大間とともに工事凍結だけど、今後の状況次第。
太陽光、水素、原発さてどれになる?
風力、地熱は儲けが見込めないとの事だし。
494 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:55:14.92 ID:w3xk+7G7
>491
説明書なんか読まないよ
基本的によあないでも使えるものでなきゃ
495 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:01:37.34 ID:KtAIiUdO
使い方以前に、停電になったら専用コンセントが使えるっていうだけ?
家全体は停電のままなのか。ガスも使えない?あんま意味ないな。
オール電化ならタンク一杯の湯があるからそっちの方が良くねぇ?
>>449 漏れもそう聞いた記憶がある。
日中は家庭の電気は太陽光発電でまかなえて、
さらに余った場合は電力会社にも売れるのでウハウハだと、そう言ってた。
498 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:11:07.40 ID:3v/GQTAH
嘘ではない。
※ただし電力網が生きてる場合に限る
499 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:23:00.08 ID:MPzeaxnM
夏までに東京で太陽電池をはやらせれば計画停電を抑えられるかも…。
今は暖房の季節で夜に電力が分散するからまだいいけど、
夏なんて電力のピークに冷房のピークがモロ被り。
>>496 インフラ壊滅状態の非常時に衛星テレビが見れたり、電池充電できたり。炊飯器使えたり、日中可動のみだが冷凍庫が使えて
ある程度生鮮食料の保存期間を伸ばせるなんて意味大有りだろ。
お前が書いてるようにエコキュートもあれば数百リットルの湯も確保できて最低限の生活は出来るし、
日常でも使える大規模災害の非常時の設備としては太陽発電+エコキュートは最強クラスだぞ。
つうか高い設備なんだから付けた時の説明ぐらい真面目に聞いておけっつうの・・・。
501 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:43:04.53 ID:GrGx0wkp
>>498 太陽電池の出力を電気会社からの電灯線につないで、電力網が生きているように太陽電池に錯覚させれば問題なし (・∀・)つ
502 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:44:14.77 ID:GrGx0wkp
>>499 むしろ、東京電力会社が100% お金出して、一軒家の屋根を借りて太陽電池を敷き詰めればいいんじゃあねえ ?
503 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 22:47:16.07 ID:gYdEsczo
今回の巨大地震で原発の災害に弱い脆弱性がハッキリした。そして、原発はテロにもミサイルにも脆弱である。
今後、原発は、順次縮小して行くべきだ。放射能を20万年以上も出す核のゴミの問題もある。そして、請負の業者の健康にも良くない原発の仕事である。
原発は最新技術維持のため最小限には維持するべきと思う。夢かもしれないが放射能を出さない原発を目指して研究は進めるべきと思う。
原発が脆弱と解った今、日本国を挙げて太陽光発電の運動をすべきでないだろうか。
各家庭、事業所、ビルの屋根や窓ガラス全てにソーラーパネル・畜電池を設置していくべきだと思う。全ての駐車場や空き地、空きスペースにもこれを設置すべきと思う。
また、広い場所によってはメガソーラーを設置すべきと思う。
この運動することで原発縮小に伴う電力不足を補う。また、この運動をする事で内需を盛り上げられる。そして、この運動で出来た最新の高効率・低コストの機器とノウハウを新興国に移せて外需にも繋がる。
504 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/21(月) 22:48:08.78 ID:raaS5L0Z
何か前月でも発電出来るとか言うニュース見たけどな
まあ実用化は程遠いんだろうけど
>>499 夏までってメーカーにそんな生産力あるのか?
506 :
関西安全すぎワロタw:2011/03/21(月) 22:52:44.69 ID:Vsu3Zf3/
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/bunkakai/kihon_mondai/shijo_kankyo/2th/s2th-sankohontai.pdf 【地域間連系送電網】 ┏━━━━━┓
東日本(太字)は50Hz区域 西日本(実線)は60Hz区域 ┃ ┃
周波数変換は東京⇔中部間のみ .┃ 北 海 道 ┃
@ 60万kW (直流変換送電) A 600万kW ┃ ↑ ┃
B 100万kW (周波数変換送電) C 30万kW (直流変換送電) ┠──@─┳┛
D 557万kW E 557万kW ┃ ↓ ┗┓
F 1666万kW G 140万kW (直流変換送電) ┃ ┃
H 240万kW I 557万kW ┃ 東 北 ┃
┌──┐ ┃ ┗┓
│ 北│ ┏┛ ↑ ┗┓
┌────────┬┐ │ 陸└──┰━┛┌──A──┐ ┗┓
│ │└┐ │↑ ←┐┃ │ │ │ ┃
┌─────┴┐ 中 国 │ └───┴E─┬─C┸━━┫ ↓ └──┨
│ ←┴I→ ↑ ←F─→ ↓ │ ↓ ┃ ┃
│ └┬──H──┤┌→ 関 西 ┌┘ 中部 ┏┛ 東 京 ┃
│ 九 州 │ ↓ └G┐ ←D→ ≪─B━≫ ┃
└─┐ ├┐ 四 国 ↓└┐ ┌┘ ┌───┸━━━━━━━━━┛
│ │└─┐ │ │ │
..└──────┘ └─────┴───┴──┘
507 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:02:01.30 ID:BDggwMUE
>>499 ビル影や3階建て住宅の影で、太陽パネル置いても元を取れる住宅が一体どれくらいあるもんだか・・・
太陽パネルを設置できるだけ、重さに対して家の補強もしなくちゃなんないし・・・
都心とかは、10年経ったら隣の家が無くなって空き地が出来たと思ったらワンルームマンションが建っちゃって
今まで日当たりが良かった家も一日2〜3時間しか日当たりがなくなっちゃったとか、珍しくないしなあ
太陽パネルが使えるのは、冬は雪が積もらない地域で住宅やマンションの影が重ならない郊外や田舎町に限定されると思う
>>503 原発が災害に弱いってのはともかく、
テロにもミサイルにも脆弱でない発電所って具体的に何処なのか教えてくれ。
もちろん国内な。
太陽光発電だけで、どれくらいの機器が動くの?
政略停電でソーラー発電の化けの皮が剥がれたwww
でも太陽光発電だと電力不安定で変なことが起きるから
非常用電源というとらえ方はやめた方が良い。
512 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 01:10:07.47 ID:LO6Y0LKP
>>510 「攻略停電」
何か実情に合うような名前だな。
新規で原発は暫らくどころか永遠に無理かもね
そうなると電気代は上がる
あるいみ政略というのは正しい
困るのはソーラー付けられない人達なわけだ
よく出来たお話ですね^^
太陽光発電に夢もちすぎじゃね?
同じ夢を見るなら
600万kw/h級の蓄電池に未来を託したい
蓄電はコストが高いんだよね
需要以上に供給できる発電体制がなきゃ蓄電も出来ないし^^
何年後になるかわからないけど業務用の蓄電池が安くなって
ガンガン電力会社が蓄電もできるようになるといいわね^^
スレ読んでいくと
要は停電時に太陽光発電使いたいなら
日中に限るが、設置時にあらかじめ主要な部屋の電灯くらいには
商用電源とは別に配線しておけば、少しは役立つってことか?
そんで、これとは別にガソリン・ガスなどで起動する発電機を備えておけば
それなりに良し
LED照明に全て取り換えも推奨
こんな感じ?
数時間パワコン動かす程度の蓄電池は備えとくって難しいんかな。
そんなむちゃくちゃ電力食う装置ならそもそも太陽光発電の意味ないだろし・・・
パワコン使うんじゃなく、直流で使う家にした方が効率が良さそうだがなあ
大体の家の機器が直流で使えるんだし
>>1 エコキュートなら、水の備蓄にも使える。
カセットコンロと発電機を準備しとけばいいかな。
520 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:21:54.05 ID:f4EBTW+/
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 僕と契約して
. i{ ● ● }i オール電化+太陽光発電にしようよ!
八 、_,_, 八 電気代も助かるしインフラ統一して
. / 个 . _ _ . 个 ', 結局はお得なんだ。
_/ il ,' '. li ',__電気復旧は早いのは震災でも実証してる
原発事故で次々に気づく
トンキン電力の陰謀、策略
522 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 15:45:22.71 ID:EEK2uXU6
これは酷いw
電気がなければ使えない太陽電気ww
各家庭が電力会社と手を切れないようにしたいんだよ
発電衛星を宇宙に打ち上げる時代はいつ来る?
525 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 16:36:46.09 ID:42WRtWcR
>>517 その蓄電した電気を利用するのにパワコンがいる
526 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 16:59:50.44 ID:P4+WubBl
15A使えるなら十分だな
太陽光発電いいなぁ
太陽光発電付けてる家はコンセント2コで
やりくりする倹約家かと思ったら
ただのアホだった
>>1 マジかよ。これは知らなかった。
今回のことで、マジで太陽光発電考えてたからちょっとショック
>>528 詳細を説明しないで
停電でも電気使えますよ
って言って契約させるセールスマンもいるらしい
パソコンのHDDのパーティションみたいに区切るのは無理なのかな?
最低限(計画停電にならない)契約とプラスαの契約みたいな感じ
一般家庭の50Aなら最低限(1A〜5Aくらい)と残り(49A〜45A)みたいな感じで
2系統の電線を引っ張らねばならんけどさ
あとは、屋内配線も最低限の電力(大半は電灯かな?)と残りで分けねばならんので難しいな・・・
531 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 18:18:03.61 ID:VSwq4f7m
昼間はいいとしてよ
結局、バッテリーがなければ、夜はつかえないわけだよな
バッテリーは、どのぐらいもつんだよ
昼停電の区域に当たることを祈れw
533 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 18:24:35.38 ID:ppv418sp
これなら、発電機買った方がいいじゃん。
ガソリンさえあれば、昼でも夜でも雨でも好きな時に発電できるし。
>>533 お金持ちはソーラーなんか入れない
あんな無駄なもの入れるのは情報弱者だけだ
お金持ちは発電機を作って燃料を貯蔵してる
今後こういう家庭が増えるだろうな
>1 笑った
537 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 18:37:49.49 ID:VSwq4f7m
でもまあ、夏の昼間に
冷房かけられるんだから
ついてたんじゃないか
基本、エコキュウトは、暖房と給湯だけで元がとれるらしいから
灯油の値上がりで十分元がとれるだろう
クルマのバッテリー沢山並べて充電するのかとおもってたわ
ホームレスですらバッテリーで電化製品使ってるっていうのに
話がそれるが対策として発電機以外には。
ハイブリッド車や電気自動車には家庭用電源がとれる車種もある。たまたまそうだったらラッキーかな。
あと普通の自動車バッテリーから家庭用電源を取る装置もホームセンターなどにあったりする。
もっとも容量が小さかったり、大きいと高価だったりするがな。
エコキュートの発電量は1KW程度だから、ぜんぜん足りないよ
540 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:48:36.46 ID:kWHd/3ez
なんて役立たずwww
541 :
名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 20:05:02.63 ID:R9jGO0EF
然も装置が高いからまともに動いても原発の8倍火力の6倍の発電コスト
要はソーラーシステムを売る為の発電だろ
被災した地域の復興支援で、空き地全部にソーラーパネルを引き詰めて巨大な発電所にしてしまえばよくね?
そうすれば被災地の空き地の有効活用と被災地の雇用と経済支援になるし。
>>542 そういう志向でいいんじゃね
これから新築する家は、
耐震基準とかと同じようにソーラーシステムを付けるようにと
規制してあげればいいだけ
ここで産経の記事でホルホルしちゃうガス屋やらは放って置いて
お土産としてこれから高い電気料金を負担してくれるカモとして
飼育してやればいいわけね
ソーラーで売る電気の単価の為に育てなきゃ、自称情強をw
545 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 20:57:50.59 ID:42WRtWcR
546 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:50:37.69 ID:+u6ZGXgA
家庭用NAS充電池が一般化すれば、こういう問題も近い将来解決するんだけどな
547 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:56:29.56 ID:4QKzJwpB
恐ろしく高くつくことになった原発に補助を出すんじゃなくて、
家庭のソーラー発電に出したほうがいいんじゃあるまいか。
夏のピークだけはやり過ごせる。
冬はやっぱりエコキュート+石油かガスなのかな
どれにしても、今年の夏と冬は間に合わない。
後付の二重サッシとか設置すれば、
冬場の省エネ効果も高まる場合もあるけど(まだ家は新しいが、去年通販で取り寄せ自分で取り付けた)
夏ピーク時がきつそうだな。暑くなる前に屋根裏に入って、断熱材の追加を考えてる。
使いやすい発電機があれば、夏ピーク時くらいしかソーラー発電のメリットがないような。
UPSが一台あるけど、非常時に携帯や乾電池の充電ぐらいには役に立つかな。
真夏に停電になったら自動車にノートPC持ち込んでシガレットで電源取りつつ
エアコン全開で乗り切るわw
550 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:34:20.09 ID:+u6ZGXgA
>>549 窓ガラスに 「練炭自殺中」 って張り紙貼ってやるわw
551 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:37:09.91 ID:PRQYfz69
「原発の発電コスト」が安いっていうけど、今回の一連の対策費用を
含めると、安くないよね。枝野さんの人件費とか風評被害対策費用とか
今回1兆円くらいかかってるよね?もっと?
あーうちも自立運転やったことないから
使えないわ。
明日、切り替えて電気使えるかやってみる。
もったいない・・・猫に小判、豚に真珠とはこのことだね。
ウチは冷蔵庫のところまで屋内配線しているから、自立に切り替えてコンセントを差し替えれば
昼間の停電なら、冷蔵庫に電気を供給出来るよ。
夕方くらいまで冷蔵庫と石油ファンヒータとテレビくらいまで使えるよ。
昼間しか発電しないから、照明には配線していない。
エアコンは200Vだから使えなーい。
554 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:23:51.81 ID:gu5T8bFa
てか全世帯が太陽光発電システム付けたら東京電力が倒産するわなww
それを防ぐシステムってことだろw
555 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:46:52.76 ID:ohDAKJdz
家庭用太陽光電池は発展途上だからなー
今回のトラブルも恐らく盛り込んで
しかも蓄電池付きで夜中も使えるタイプが主流になっていくんじゃないかな
パナソニックはすでに発売したし シャープもEVの蓄電池と組み合わせた
システムを発売準備しているみたい。
電池自身の単価も 今回の災害で需要は高まり競争が激しくなればどんどん
下がるのではないだろうか
普及して各家庭の余剰電力を融通しあうことが出来れば 東電のようなところ
の電力をなるべく使わなくて済むのではないだろうか
556 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:50:03.18 ID:peJqb8Id
オール電化w
東電に文句言っていいよw
557 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:53:52.69 ID:gu5T8bFa
オール電化=東電の奴隷
勘違いしている奴が多いなあ
そもそも太陽光発電は電力会社を助けるためのシステムだぞ
夏場のピーク時にあわせて設備を整えなくてはならないのを
宣伝に乗せられやすいアフォを騙して糞高いシステムを買わせ
自分のとこの設備投資を抑えるのが目的なのだ
よーするに東電の儲けのために糞高い物を買わされてるだけってことさw
>>558 売電とか言って喜んでるけど、
あれペイするのに掛かる年数が製品寿命より長い気がする。
新築一軒屋なんて一生建てられない人には関係ないからね
太陽光ユーザーの為に電力会社の言い値でお布施すればよろしいのよw
>>559 そもそもその売電にしたって
たった10年間保証されてるだけだしね
11後にどうなるかわからんわけだ
そういやパネルも10年しか保証が無いらしいね
例のパワーコンディショナーも調べてみたら期待寿命は10年らしい・・
嗚呼・・11年後にどうなることやら・・
買ってしまった人が気の毒すぎるw
562 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:22:24.41 ID:PW+0y1qb
挿さないといかない発電・・・自慰発電状態とゆうことか
8年で元が取れる予定だよ。今3年目。
安いシャープでも十分発電するよ。
パワコン壊れても、8年が10年に伸びるくらいで元が取れる。
まあ、あとは乗せっぱなしってことで。
新築で乗せたから安くてよかったよ。
>>394 冷却できなきゃ動かないだ。
気圧差ができない。
565 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 02:13:24.57 ID:U5QpFJ91
太陽光は、今回を機にさらに補助が見直されるんだろうな。
で、その分だけ利用者が増えて、売電価格が低くなる。
新規購入者は補助金額が増えて、見直された売電価格に応じて計画を立てられるが、
見直される前の売電価格で考えて設置してしまった者は・・・。
あぼーん
地面をドドスコ踏むだけで発電する技術を
以前にテレビで見たお
LED光らす程度だろ
>>566 22区とは別に千代田港中央の3区の住民も階級作るべきだと思うが。
おそらく、夏停電は3区以外も停電する可能性があるだろうし、絶対に予定も可能性すらない、
というのは明らかに階級差があるはずだが。東電重役に準ずるレベルのw
570 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 06:25:15.46 ID:3IT1yMYR
hyoutan_twoki ヒョウタンツキ
mskougyoから
本日TBSラジオで小西氏の報告で「福島第一原発には一ヶ月前の定期検査で『バックアップ用のディーゼルに亀裂があった』のが発見されたが、
保安院は承知で福島第一原発へ更に十年間の使用許可を出した」という報告がされました。海外メディア発信で日本記者クラブは隠蔽。
大本営
↑
まだやってるのか?!
572 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 07:18:35.76 ID:+l5lyyP4
東電が放水に積極的でないのは
「国が自衛隊や消防にやらせたことで
ウチは知りません」と言うためでは
573 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 07:22:17.33 ID:XFLYVWa1
宇宙エレベーターより宇宙送電線を作って宇宙で発電した電気を送れるようにしたらいいのに。
574 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 08:46:09.71 ID:1PC90zon
575 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:26:09.16 ID:PkceWR1F
バッテリーが売れるよー出せば
バッテリーを交流にして使うとなるとまた高くなるから、直流100Vで使う事にして交直対応家電を増やして行けば良いのに
パワコンが動かなくてオワコンwwww
578 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 13:34:46.37 ID:1PC90zon
579 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 13:37:22.02 ID:OjddYzTc
>>554 しない
買電にかかった分その分電気代をあげるだけだから
580 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 13:39:22.47 ID:PkceWR1F
「パワコンの設定を系統連系がら自立運転に切り替えて
スタートさせればいいのだ。」
なーんだ
581 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 13:45:40.39 ID:z1HZ4bzN
使えねー
582 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 17:21:46.76 ID:5VGFCw1I
工事停電の時は、ブレーカーを落としておかないと
発電した電力が電柱にいっちゃって
工事する人が怪我するんだって。
こういうことも覚えておこう
584 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 18:43:09.60 ID:kV1Mgfyt
>>576 普通の家電が何A必要か判ってて言ってるの?
>>444 でもこれから夏に向けて無いよりあった方が遥かにマシだよな…
586 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 21:02:24.16 ID:6UeYYKaI
>>126 全てとは言わず、補助8割くらいなら申し込み殺到すると思うよ。
4kw工賃込みで300万くらいだけど、それが60万なら月1万+利子1千円位の5年払いでいける。
100万世帯やれば好天時に400万kw賄える。
単純計算で2.4兆円必要。電力不足なんだから国策でやるべき。
それくらいやればある程度量産効果もでるだろうから、100万世帯から先は補助金下げられる。
587 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 21:21:10.30 ID:3IT1yMYR
officematsunaga オフイス・マツナガ
HiroNicoKから
それは考えすぎ・・とボスはいったが、確認取材中。JA幹部情報「手際の悪い総理が、4県に出荷制限に手際がいいのは、
総理の補佐にいるTPP推進論者のあ・い・つ(電話では実名)がいて、そいつの入れ知恵!」・・・そっち方面に強い記者の情報お願い!
うちは、こっちは手薄。
さぁさぁ良い機会だ
今までクソみたいな仕事してた奴ら
まとめて吊るし上げようぜ
東電やみずほだけで済むと思うなよ?
オール電化なら、計画停電してても、ストーブとお湯は使えるよね。不自由しないはずだ。
ソーラーパネルは一部日陰になっただけで全く使えないからなぁ。
川と言う川に水車発電機を置けば・・・・
>>591 今日も水車にひっかかったゴミを取り除く作業が始まるお。
メンテが大変なのよ....
593 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:15:51.18 ID:s8DYEO99
こんなの自動で切り替わるようになってないと意味ないだろうが。
>>593 お前みたいな馬鹿は一生使わなくていいよ
595 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:25:16.58 ID:4x6rzmBc
591>>
漁業者とか環境団体がうるさいのよ…
596 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:28:40.96 ID:OjddYzTc
597 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:29:26.06 ID:OjddYzTc
>>595 漁してる川なんて数えるほどしか無いだろ
598 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:31:48.29 ID:7W/teFcd
パワコンにコンセントを直接差し込むのか?
家の中が延長コードだらけになるだろ。
しかも、停電のたびに差し替えかよ。
太陽光発電はキチンと金かけて定期メンテしないと数年で壊れやすいことを知らない人が結構多い気がする
仕事で太陽光発電つけた家庭をたくさん見たけど、設置費用の元を取れた人はもの凄く運が良いと思う
役立たず
601 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:36:29.21 ID:MiF2tnUO
想定外かー・・・
せっかくの機能をおまけ程度にしてたわけか
ほぼ使うことないだろ、あれれーってか
602 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:38:24.39 ID:awEk0ct+
603 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:45:30.82 ID:xbnPgRZH
:
彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
ノ´⌒ヽ,, /´  ̄ `ノj` 、 |
::::::::::::::::::γ⌒´ ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::│ | ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|
:::::::::::::// ""⌒⌒\ )::::::::::::::::::::::: │ | i / ― ―ヽl |
:::::::::::::i / \ / ヽ )::::::::::::::::: │ | !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! |
::::::::::::::!゙ (●)` ´(●)i/:::::::: │ | | (__人_) |\|
::::::::::::::| (__人_) |:::::___ │ | \ `ー' / )
__\ `ー' / │___│ ∩ │ | / 、 / |
_/ __ \ /ヽ \ / /丶 │ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| || | ヽ\ノノ |─⊃∃. |::::| │ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |しU |===========|─┴ ′┌────────┐ |
| |_____\__∠ ⌒ \ |_________| |
| |_______| \∠つ. | | │ | \::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
∪ ∪ ∪ L∠つ. ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:50:51.25 ID:98a5o71P
つうか、この手のトラブルが起きるのは説明書読む読まないの問題じゃなくて、
メーカーやディベロッパーがそういう売り文句使ったという経緯があるからだよ。
「普段は節電!非常時の電源!しかもいまなら補助金つき!」
こういうチラシとかモデルハウスは普通にあるっつーの。
ここで太陽光発電使用レビューやってるヤツって、本当に購入してるのか?
時期にもよるだろうがこの手の売り文句に遭遇しない方がむしろ珍しかったと思うんだけど。
605 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 23:47:05.19 ID:uETVpMo9
今回の大震災での原発事故で首都東京が放射能汚染で誰も住めなくなる日本最大の危機が起きました。
冷静に考えると日本の全ての原発に北朝鮮のミサイル攻撃やテロ攻撃を受ければ、日本は終わってしまいます。
原発は日本の安全保障上、順次廃止して太陽光発電社会に移行すべきと思います。
太陽電池パネルは不安定な電源なので、蓄電池を使わないとその電力を生かしきれないとか。そして、蓄電池はコストも高く、耐久性も低いとか。
そこで思いますが、太陽光発電普及の為にはコストが高く耐久性が低い蓄電池を公共事業で十軒ごとに置して行けば、太陽光発電パネル設置普及に拍車がかかると思います。
そして、持ち家でも金が無くて太陽光発電パネル設置を見送る人は多いと思います。
日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家は巨額の資金を持っています。
そこで思いますが、太陽光発電パネル設置を見送る各家庭の屋根の上・各ビルの屋上・各事業所の屋根上・空き地の上・駐車場の上などを金融機関や大・中堅企業が借りて、
その資金で太陽光発電パネル設置して行き、発電した電力を各家庭に売るシステムを構築出来ないですか。
ピンチをチャンスにという言葉があります。
日本が世界最先端で太陽光発電社会を実現したら、日本が開発した高効率・低コスト・高耐久性の太陽電池発電パネル、
インバーターなどの機器、蓄電池などの技術を新興国に移せ、新興国にも電化社会が実現できます。
新興国で電化社会が生まれれば、日本の得意な省エネ家電を売る道が開けると思います。
>>474 安く見積もって 100万円 * 400万世帯 = 4兆円 ?か・・・。
ただでさえ購入モチベーションあがるし、国の補助2兆円でブームが起きるといいね。
太陽光ルネッサンス。
まぁ、民主党はあらゆるチャンスを踏み潰すけどな。
このチャンスとやらは踏みつぶした方がいいと思ってる人も特にニチャンには多いからなんともな
まあどっちに転ぼうが民主は叩かれるだろうがw
608 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 09:32:50.91 ID:sqRM8HJ9
>>599 太陽光発電導入の目的は「元を取る事」じゃなくて「電力不足を補う手段の一つ」に変わっている。
そしてその目的は各家庭だけではなく、政府が行うべきこととなるので補助金を出す理由にもなる。
補助金の割合が大きければ、それをメンテナンスにまわす余裕も出てくる。
発電方法のリスク分散及び、数的なリスク分散にもなる。
こりゃ
原発の電源バックアップの件を笑えないわ
611 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 09:59:37.80 ID:nugh0d7N
将来的には日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家が新興国で太陽電池パネルを設置して行き、電力を売って投資資金を回収するシステム発展出来る。
新興国に電化社会を実現できる。日本の得意な省エネ家電を売る市場を形成出来る。
612 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 10:33:15.36 ID:zPHz3uAj
停電時に使えないって詐欺じゃね?
>>609 こうしてドイツを賞賛する人ってドイツを見習って隣国に・・
日本に置き換えると中国あたりに原発バンバン作らせて電力輸入すれば良いじゃん
とか考えてるのかなあ
614 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 12:11:32.34 ID:sqRM8HJ9
日本が太陽光発電への大型予算を組むとなれば、
日本のみならず海外の太陽光発電メーカーも
そのビジネスチャンスを活かすべく、より高性能、ローコスト
な商品を開発する事になるだろう。
> パワコンに付属したコンセント
これっていくつ付いてんの?
>>615 普通は二口
だからリールタイプの延長ケーブルを用意しておく
>>616 最初から家の中に非常用コンセントつければいいじゃん
なんだ
エアコン駄目じゃん
619 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 18:17:32.08 ID:tG21crl4
620 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 18:20:25.22 ID:8f9A3DhC
>>613 そんなことしたらベルリン封鎖みたいに、
隣国に電力で支配される事になる。
○島を譲らないなら電力の供給を止めるぞ!
622 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/24(木) 19:39:16.02 ID:aA7Vh1D+
この板だと叩かれまくりだが、それでセコハン市場に玉が増えるなら、パネルを増設したいと思ってるバッテリー持ちは多いはず。
蓄電さえクリアすれば電気代なんて払わないし、売電単価が高い今はウハウハだろ。
>>622 ヒント、妬み
実際には新築時に設置可能ならば普通に太陽光発電はつけます
坪単価に10万の上乗せにもならないんですから
地震を考慮すると屋根に重いモノを乗せたくないだろ
家が潰れず命が有ってこそ、震災後の生活が出来る
626 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 11:14:54.77 ID:v0sZ4uYF
>>624 新築時だったら、屋根瓦の代わりの太陽電池パネルがあるよ。
またはじめから載せるのだったら、その分補強してあるから問題なし。
それよりも、既存の住宅に、太陽熱温水器を取り付ける方が危険
627 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 21:41:32.81 ID:Ivc0GUUr
光電気化学蓄電池を無視するな!
地震前に日本人が発明したのに
前々から考えてたんだけど
今回をキッカケに屋根に太陽光発電設置しようかなーと
この中ではどこが一番評判いいのかな?
○シャープ・太陽光発電システム
○NAIS・住宅用太陽光発電システム
○Panasonic太陽光発電システム
○SANYO・住宅用太陽光発電システム
○京セラ・ソーラーホームページ
○クボタ・エコロニー
○三菱電機
○川崎重工・太陽光発電システム
注文してから完成まではどれくらい?
夏までに間に合うかな
629 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 03:09:06.72 ID:MLnfXEnz
5つのグループをさらに細分化して25グループにするって?
これって、不公平感を減少させるとか言ってるが、
停電除外特区を判りにくくするのが本旨だろw
>>628 京セラかな
1ヶ月、2ヶ月は見といたが良いよ
流石に日立の名は無いか
は手放したもんなぁ
子会社でほそぼそとやってるらしいが
稼げねーだろと上がやる気ないらしいし
済まん一ヶ月はねーわな
SOLだ!SOLを使おう!
どのみち集合住宅の住民には縁が無い話。
ベランダはたいして光は来ないし、外壁は共用部。
京都議定書を破棄しろ あれが一番の害 でたらめだしCo2悪者論
636 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 11:11:02.01 ID:Q0HXQLyU
>>605 ドイツはフランスの原発から工業用などの大口電力を買ってるだけだよ。
国内の原子力発電量は増えてないけど、電力の原子力依存が減ってる訳ではない、
こういうドイツのレトリックを含んだプロパガンダに日本はからっきし弱いな、
反米、反中はいるからこの二国の情報はそれなりにリテラシーが働いてるが
ドイツ絡みには全くそういうフィルターがない、
実際ドイツは中国、アメリカよりある意味狡猾な国だよ、
温暖化問題では、1990年に設定することで旧東ドイツ分で実質的に単なる
再開発にすぎない東の開発だけで京都議定書を乗り切り、
FITで環境大国のイメージを植え付けながら、電力の値段がコスト競争の問題になる
工場用の電力は世界有数に安いフランスの原発から買って、自国の原発を減らして、
クリーンなイメージを植え付け、本来ユーロの中核であるドイツが大きな支援をすれば
ここまで拗れることのない南欧諸国の問題を、財政規律だとか優等生的発言で金ださず
そのおかげで空前の好景気にも関わらずユーロ安で輸出競争力が伸びて笑いが止まらない、
実際ユーロ圏はドイツ一国の黒字が巨額だから相変わらず全体でみたら経上黒字というのが実態で
本来ユーロ全体でみた場合ここまでユーロ安になるのは不自然だ。
アイルランドなんてそもそも日本の市位の規模で、ドイツが国債を買い取ってやれば良いだけ
ギリシャなんか本当にギリシャの為を思うなら一時ユーロ廃止してインフレにした方が良いが、
ドイツの銀行の為というより、緊縮財政でこれらの小国家が危機であればあるほど
ユーロは安くなって自国に有利になるから、厳しい緊縮を率先して強いる。
財政を不景気で大きく絞れば更なる景気悪化以外道はないのに
このように自国の輸出の為に他の国を犠牲にしてるのがドイツのやり方、
しかもドイツは結構反日な国だ。日本人のあまりに無批判なドイツ励賛をそろそろ考え直した方がいい。
>>628 人に意見を求める程度の情報収集・分析力しかないのなら、シャープか京セラが吉。
15年くらい、太陽光設備が原因の雨漏りとかを保障してくれる。
638 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 12:18:14.89 ID:HoD72D9O
>>628 後付けはやめた方がいい
パネル自体の重量で建物が地震に弱くなる
パネル取り付け前提で家を設計しないとね
639 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 13:05:48.45 ID:bFXNAfJS
昔はオプションで非常用バッテリが用意されてなかったかなあ。
>>628 夏までにって・・
そんなもん付けてどうすんの?
まさかエアコンとか普通に使えるとか思ってる?
641 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 13:24:10.54 ID:rO8gMFUR
パネルなんて屋根の上で布団干すくらいの重さだというのに・・・
642 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 13:30:57.25 ID:8NMx2ErU
おれの区は対象外だから関係ないww
電気使い放題w
>>642 経済再建ご苦労様。
周辺の分も含めてしっかり稼いでがっぽり税金払ってくれ。
現在一番つらいのは、18:20〜の停電。
この時間帯につかえないんだから。はなしにならない。
真夏の日中は別なので、それまでにゆっくり周知すればよい。
>>638 全く問題ない。
>>640 なんで使えないの? 日中ならば使える。
晴れている日ならいつも、使う量より売る量がおおい。
売る電気の方が買う電気より今だけは高いから
全部の電力をまかなえてると錯覚してるだけ
>>644 停電時には昼間だろうがエアコンも使えないってのが
このスレの
>>1なわけで。
どのくらい電気食うか知らないけど、そのパワコンへの給電を
予備電源か蓄電池か何かで補えばいいんじゃないの?
もうそういう機種もあるのか?
エネルギーの分散化は大事だけど、災害で電気・ガスも供給元が全部止まったらどうしようもないね。
電気は計画停電、ガスは復旧に時間がかかる…
現状でどういった組み合わせが最適なんだろか。
647 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 15:24:01.95 ID:kxSVJ0ja
>>628 詳しくはわからないがたしか家を太陽電池仕様にすると何百万レベルとか結構な値段するんじゃないの?
電気料金5年くらいの合計を目安にする価格ならいいが自家用太陽電池が普及しないのは高いからだよ
しかも何年持つか微妙なレベル
30年使えるとか思ってんならやめたほうがいい
10年持つか微妙だぞ
>>644 貴方のように太陽光付けてれば
少なくとも昼間は停電しても普通に暮らせるとか思ってた人も多いのだろうねえ
俺も実はそうだった・・
コスト的に問題があると思ってたからセールスは断ってたんだけど
これからは堂々と役立たずだからと言って断るつもりだ
使う一方なんだから文句言うなよ
買えないんなら買えないと言えばいいのにw
>>650 貴方は買ってしまったの?
お気の毒に・・
意味がわからない
お金が無くて買えないなんてお気の毒に?
こう返せばイイのかいw
>>652 お金?
あのさあ
役立たずだから要らないと言ってるのに何でお金の話しに転換するの?
もしかして貴方こそお金に困ってる人何じゃないか?
やはり気の毒な人のようだ・・・
654 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 17:39:25.73 ID:HRt2u9MY
>>653 役立たずなのは太陽光発電じゃなくて、お前。
>>654 内容のない役立たずなレスしかできない役立たずな奴に言われてもなあw
656 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 17:41:52.01 ID:G1JyO3xo
657 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 17:48:18.09 ID:HRt2u9MY
>>657 俺の自宅はLPガスだから
震災直後でも煮炊きできたよ
太陽が沈んだ後でもね
ほんと太陽沈むと役立たずだよなあ・・太陽光発電ってさw
そうは言っても
夏に向けてなんとか自立運転のみでエアコンを使える太陽光発電システム
もしくは既存のそれでも使える特殊仕様のエアコンとか開発出来ないものなのかねえ
それが出来たら爆発的に売れるだろうなあ
俺も即注文するぞw
659 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 18:09:24.17 ID:HRt2u9MY
>>658 あのね、太陽光発電=オール電化じゃないのよ、役立たずくん。w
660 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 18:10:48.27 ID:HRt2u9MY
>>658 おっと、書き忘れたよ。
ところでそのLPガスで電化用品は使用できるのかい?w
>>659 あのさあ
俺は何度も何度もセールスされてるんだから
そんなことぐらい知ってるってw
663 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 18:24:42.87 ID:HRt2u9MY
>>662 停電中の夜間、お前はどうしてたんだ?
さすが役立たずだから想像力も皆無なのかい?w
>>663 驚いたなあ
太陽光発電付けてると夜中に何か出来ると思ってるわけ???
どうやらアタマの変な人を相手にしてしまったようだ・・
ま、俺は外出するんで後は勝手に語っててくださいなw
665 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 18:31:59.04 ID:HRt2u9MY
>>664 もちろん昼間充電した電化製品は電池が切れるまで、夜間でも使用できるよ。
ところで質問に答えてないけど、役立たずくんのLPガスは発電できるのかな?
もちろんガスタービン発電機ぐらい設置済みなんだよね?w
>>628です
皆様方、いろいろと情報どうもありがとう
ではまずは京セラに資料請求してみようかな
次はシャープってとこか
三菱電機はあまり良くない?
実際に使用してる人たちでこのメーカーにして良かった/良くなかった
って意見見られるとこないかな?
高い買い物だから慎重にいきたい
2ケ月かかるとして、5月までゆっくり検討予定
667 :
【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 20:58:23.52 ID:OPwv+h/X
伝記資料量
669 :
【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 21:04:31.32 ID:OPwv+h/X
現在の東京電力区域の電気使用量であります。
671 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/26(土) 21:24:46.47 ID:OPwv+h/X
名前欄に電気と入力する。
672 :
電気:2011/03/26(土) 21:30:37.41 ID:bmL8pZE6
やってみる
673 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 21:33:07.37 ID:OPwv+h/X
!denki だった。
674 :
【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 21:33:46.49 ID:baQg55ZE
675 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 21:33:52.08 ID:OPwv+h/X
676 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 21:34:55.29 ID:nMhDB4aA
test
>>679 供給限界以上のところをレッドゾーンにしてほしい
コンセント2個使えるだけでも凄いことじゃねえか!!
俺もそう思うが、まあ価格次第。
683 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:03:12.09 ID:Ylxofa4w
太陽光発電はパソコンと掃除機を動かすだけの能力しかありませんってか
それで設備費が200万円也
発電機10台買ったほうが安上がりだろwww
そう興奮するなw
>パソコンと掃除機を動かすだけの能力しかありませんってか
個人的にはまあ十分かな一応。停電は一日中じゃないからね。
あとまあ普段売電できるのと五月蠅くないのと、排ガスとガソリン心配せんでいいのもあるから。
685 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/26(土) 22:13:55.39 ID:OPwv+h/X
>>682 太陽光発電買うカネがあったらガソリンの発電機買う。
ン百万あればエアコンが使える発電機買って防音工事やって
外付けタンクを増設する余裕がある。業者とメンテの契約も結べるかも。
687 :
【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 22:15:59.62 ID:BL2/JHlG
関西
ガスボンベの発電機バカ売れの予感
>>686 あれ? 1500KW あればエアコンも動くと思うよ。
君のところは田舎らしいね。エンジン発電機なんてうるさくてかなわん。
つーか、どうせ何もしないだろうけど。
690 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:21:31.62 ID:kpy4qpQN
まあ緊急時に使うだけならガソリン発電機でもカセットボンベ発電機でもいいわな。
ただ、みんな同じ事考え出すと燃料が高くなるんだろうけど。
太陽光は逆にもっと普及した方が安くならんかな。
燃料電池が息を吹き返しそうだな
692 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:22:54.64 ID:OPwv+h/X
今回の停電は特別で、1日のうちに20時間は電気が使えるんだから、
車のバッテリー+ 充電器+ 12V->100V変換 が意外と安くて役に立つ組み合わせのような気がしてきた。
事態が事態なので、エアコンメーカーは太陽電池に最適化したものを作るだろうし、
そのへん期待できるな・・。(ふるいエアコンは動かないと思う)
>>692 ホンダは
コジェネレーションシステムもあるよ
コージェネは、外部電源がないと動かないという間抜けな状態じゃなかった?
まぁ、その辺改良するんじゃないだろうか。
696 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:31:34.44 ID:bWzSvnj7
697 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:32:51.75 ID:AF7uvYpV
原発と火力は徐々に海流発電に切り替えればいい。
日本の全電力を24時間365日途切れることなく容易に賄える。
なんせ日本のEEZ内だけで総延長が1万数千kmある海流の1カ所、わずか十数km四方に
発電機を配置するだけで1000万kwぐらい余裕で発電できるし、地震(津波)・台風
等に全く影響されない。
仮に送電ロスで半減したって、エネルギー源はタダだしなー
>>695 それは確かに間抜けだったw
無料交換レベルだな
停電すると使えないって
福島の原発と同じだじゃねえか
どいつもこいつも
なんなんだ一体?
なるほどな・・・
省エネと高効率家電あってこその、
太陽光発電とか風力発電なんだな。
今は不人気だけど、大規模発電の
送電線網も大事なんだな。
701 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:38:43.69 ID:+iiAlmY6
計画停電でやることのないヒマを使って、ガソリンスタンドに携行缶を持って並びにいくのがいいんじゃないかな。
停電時にガソリンの発電機なんて使ってたら、持ってない近所からやっかみ半分でうるさいと苦情が来るだろうからね。
>>665 そんな充電なんか計画停電の合間にやれるだろ
ほんとアタマおかしい奴だな
問題なのは昼間の暑い時に停電エリアになった時だろうがw
エアコンを動かせる発電機は各方面に注文してあるが生産が間に合わないようでな
夏までに入手できるかどうか微妙なところだ
音については田舎で家はもちろん敷地も広いもんで問題は無い
ま、そのせいで屋根に太陽光乗せろとセールスが五月蠅いのだがなw
みんな電気を空気と同じぐらいに勘違いしているワナ。
最近だと停電すると電気だけじゃなく、ガスも水道も電話すらも使えないとか普通にあるしもうね、
704 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:42:29.29 ID:wE4Gq4ji
原子力でタービン回すんなら、
地熱で回しとけってこった。
706 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:42:58.90 ID:l7/thwG9
>>698 そういう仕様にしないと東電が圧力かけて売らせてくれなかったんだよ
日本の電力会社はヤクザみたいなもんだ
709 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/03/26(土) 22:47:33.38 ID:GIDuKXdT
白竜さんさえ逃げてしまったからな
ドイツはポーズだけの嘘つきやからな ほとんど原発依存
>>689 安くて能力の低いエアコンは100Vだけど
うちのは全部200Vなんだよな。
付けてもいいと思ってるけど、
今回のパワコン使えね問題改善と価格次第なんだよね。
今はまだ計画停電だからいいけど、
災害時の24時間停電のときにいかに使えるかがポイントになる。
712 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 23:15:26.87 ID:UuVebeVu
太陽光で中途半端な電気
流したら家電が壊れそう
713 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 23:31:42.84 ID:+kyACmCd
バッテリーを搭載するとランニングコストが赤字になって普及しないんだな
714 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 23:38:47.67 ID:lYy+FYba
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ )
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ |
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
テスト
>>713 普及させれば、ランニングコストは下がるはず
採算分岐点に達するようなドラスティックな変革が必要なのかもしれんな
717 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:14:55.84 ID:8en+hax8
安くしないと普及しない
普及しないと安くならない
まあ、今年の夏が一つの機会だな
停電が後押しするからな。
719 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:20:15.55 ID:UincoHzs
720 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:47:54.35 ID:hTxWgrcg
一般的家庭でも、外部電力と接続する場合、メインブレーカーを落とすだけでは
外部電力とつながっているようです。漏電ブレーカーにつながっているようです。
マイナスの電流が通じているというようです。各部屋の最小のブレーカーも落と
す必要があるそうです。そうしないと、火事になるそうですよ。
さらに、発電機の交流は安定していないので、家電、パソコン、ビデオ等、電子
部品に悪影響があるようです。必ずコンセントも抜く必要もあるそうです。
いずれ、危険な行為なので、電気屋さんに相談し、可否を決めた方がいいでしょう。
721 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 09:56:41.93 ID:nBfJDlfy
>>702 お前もういいから。二度と来るな、役立たず。
722 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 10:06:43.90 ID:R3zhaw34
太陽光が電池月で普及するのは東電がいやがる。じつはメーカーの自家発電火力設備の電力は膨大なんだがこれを購入するのも東電はいやがる。
法律で国民から電力料金を独占的にふんだくりたいのですな 東電は。あまりに公務員的企業ですな。
マイナスの電流?馬鹿?
まぁ確かに98話をカットすることが決まった時点で
今日のEDをZ194話のダイジェストにするくらいは
やってくれても良かったかもな
誤爆った・・・orz
スマソ
726 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:30:02.59 ID:hTxWgrcg
727 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:33:07.30 ID:03tp27Wg
停電でガスも使えません!
728 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:18:53.27 ID:lNfg0YLo
うちはオール電化住宅。
屋根には4.88Kwのソーラーパネルを載せてる。
去年家の引き渡しを受けたときに、停電時の操作も説明を受けたよ。
説明したホームメーカーの営業曰く、「非常用コンセントは冷蔵庫用と
思ってください。」ってさ。
そんな訳で、非常時の料理用熱源としてカセットボンベのコンロと、
その他の電源としてホンダのガソリンエンジン発電機(1.6Kw)も買ったよ。
(正直、こんなに早く使うことになるとは思わんかった)
ソーラーパネルが非常時の電源になると思ってた人たちは、いい加減な
工務店営業の口車に乗せられて後載せパネルを購入した人達なんじゃ
ないかな?
同僚の家にも「ソーラーパネル載せませんか?」みたいな飛び込みセールス
がやってきて、「非常時にも頼りになります」とか言ってたらしいから。
729 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:27:34.87 ID:OuW/jqA6
>>728 雨曇りの日や夜に停電したらアイスがあぼんじゃね?
>>728 それだと引き渡しの時まで停電したら
ほとんど使い物にならない事を教えられて居なかったとしか読めませんよ
擁護するなら最初にセールスマンが来た時に
「非常時には使い物になりませんが買ってね」
と言われたと書かなきゃ駄目でしょうにw
731 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:30:32.69 ID:JzpLHCmL
今回の大震災での原発事故で首都東京が放射能汚染で誰も住めなくなる日本最大の危機が起きました。
冷静に考えると日本の全ての原発に北朝鮮のミサイル攻撃やテロ攻撃を受ければ、日本は終わってしまいます。
原発は日本の安全保障上、順次廃止して太陽光発電社会に移行すべきと思います。
巨額の資金を持つ金融機関・大企業・中堅企業・資産家が空き地や各家庭の屋根や上空を安く借り、太陽電池パネルを設置して行き、
電力を売って投資資金を回収するシステムを構築すれば、太陽光発電パネル設置普及に拍車がかかる。
太陽光発電パネル設置に今も補助金が出てるから、外資への規制は必要。
送電線網を維持するため電力会社の経営体力維持は必要。
太陽光発電に必要でコストが高く耐久性が低い蓄電池は民間が投資するのにリスクがあり、公共事業で設置していく。そのメンテナンス維持は電力会社に委託。
日本に太陽光発電社会が実現したら、将来的に日本政府がOAD予算で新興国の地方に送電線網と蓄電池を構築して、
日本の金融機関・大企業・中堅企業・資産家が新興国で安く上空を借り太陽電池パネルを設置して行き、電力を売って投資資金を回収するシステムを構築出来ないでしょうか。
新興国に電化社会を実現できる。日本の得意な省エネ家電を売る市場を形成出来る。
>>729 停電したら大半の家のアイスがあぼんだろ
>>730 そもそも全然擁護になってない気がするが、
この人は買った家がソーラーパネル付オール電化住宅だっただけで、
ソーラーパネルの営業の売り込みで買ったわけじゃないんでないの。
多分、全然擁護になってないと遠回しに皮肉混じりに言ってるんじゃ
>>733 もちろんからかってるんですよ
まあ買ってしまってから知ったものの
無理に自分を納得させてるんでしょうねえ
気の毒な事ですわ
と、電気を使う一方の皮肉しか言えない
日本にとって迷惑この上ない貧乏人が必死に叩いておりますw
なんだ今日はそれだけ?
もっと必死になって太陽光発電を擁護して欲しいなあw
738 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 00:30:32.72 ID:sCoaSk/l
>>730 728っす。
>それだと引き渡しの時まで停電したら
>ほとんど使い物にならない事を教えられて居なかったとしか読めませんよ
スマン。オイラが馬鹿なのか、貴方がどんな状況を想定しているのか
理解不能。
セールスマンが後載せパネルの売り込みに来てから、引き渡し時まで
継続して停電って事?
かなり無理のある状況設定だなぁ。
それとも引き渡し時に「たまたま」停電していた?
>擁護するなら最初にセールスマンが来た時に
オイラが書きたかったのはさ、「売ったらそれっきりって会社や
そんな会社と契約している歩合制セールスマンから後載せのパネルを
買ったら、そうもなるんじゃないの?」ってこと。
信用を重んじる会社なら、できることとできないことの説明くらい
事前にすると思うがな。
実際、オイラの家の仕様を決める最中に、ホームメーカーの営業から
「非常時に家の全消費電力を賄うような電源にはなりません。」って
説明を受けてるし。
739 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 00:43:10.33 ID:qdS7FkaV
これで「自分で使う電気は自分で作る時代」なんて言ってた太陽光発電が詐欺だったとバレたなw
電気自動車なんて走行距離が短いから頻繁な停電されると外出先でアウトw
ハイブリッドもガソリンがないと話にならないくらい走れないし、結局はガソリン車と同じようなもの。
オール家電とか温暖化防止て、結局は原子力発電を多くして早く地上の生命を消しましょう!てことだったんかw
>>738 >>728は、エ、エ、エ、エコなんて詐欺だあああああ!それを分かっている俺カッコイイ!
な〜んて考えながら、太陽電池叩いてるだけの中2病患者だから、言っていることなんて
まともな人には理解不能だよw
>>738 非常時って言い方されたんですか?
停電時ではなく・・
俺の地元は雷が多い地域であったりするもんで停電が多いんですわ
だから別に停電=非常時という意識は無いのだけど他所では違うのかな?
とにかく停電した時でも、太陽光発電を付けていて
さらにお天気が良ければ普通に生活できると誤解されてる状況は改善されるべきでしょうね
昼間なら売電できるほど発電出来るとかいう宣伝に騙されて誤解してる人多いよねえ
だから
>>1のような状況になってるわけでしょうからね
ほんと太陽光発電のセールスって胡散臭いのが多いよねえ
ま、俺は少なくとも1台で良いからエアコンぐらいは使えない限り買う気は無いけどさ
743 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 00:50:59.10 ID:sCoaSk/l
>>735 オイラはからかわれてたのw
まぁ、オイラが気の毒な奴なんだって思いたいなら思ってなよ。
非常時の電源としてはあてにならないけど、それでもお天道様が
照ってくれていれば冷蔵庫が消費する程度の電力が使えるのは助かるかな。
>>743 第5グループな俺のとこだと
明日は午後6:20ぐらいから停電があるかもしれんわけで・・
太陽光発電付けてても無意味だなと思う所以ですわなあ
ところで実際にご使用の冷蔵庫を繋げて作動するか試してみましたか?
環境省の資料によると不安定になる冷蔵庫もあるらしいですよ
家庭の太陽光発電なんかに使ってる安物のインバータじゃまともな正弦波になってないだろうからな
精密機器を動かすのはリスクがあるだろうな
746 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 05:57:06.25 ID:e1DQLD8O
>>744 おい役立たず、お前もう来るなと言っといただろ。さぁ早くLPガスで発電するんだ。w
震災発生→ライフライン止まる→電気回復→水道回復→ガス回復 だと思ってたからな。
まさか電気だけ計画停電させられるとはね。ひどいところは下水道も使えない。
電気+ガス給湯器+浄化槽(+発電機準備)の普通な環境だけど、
正直な気持ち、たよりないが太陽光やエコウィルもあるといいなとは思う。
給湯器の更新時に考えたいが、結局は価格と維持費の見込み次第w
ただ今の技術じゃ被災したら、当たり前だけど
通常時と等しい環境を保てるレベルに達してないんだなと痛感させられたわ。
748 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 22:54:16.46 ID:sCoaSk/l
>>744 743です。
>明日は午後6:20ぐらいから停電があるかもしれんわけで・・
>太陽光発電付けてても無意味だなと思う所以ですわなあ
確かにその時間帯は無意味ですね。
残念ですが、仕方ありません。
>ところで実際にご使用の冷蔵庫を繋げて作動するか試してみましたか?
残念ながらまだなんですよ。
オイラの家の冷蔵庫は10年選手なんで「不安定になる」タイプかも
しれません。(いまどきの冷蔵庫よりも電気も食うし買い替え時か?)
>>747 普段からキャンピングカーで生活すれば良い。
750 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 08:11:33.75 ID:SNue8XeT
751 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 08:37:01.57 ID:1qlEeugQ
パワーコン
自家発電できるところって自分ちの電気で賄ってないの?www
753 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 09:11:21.16 ID:hxkx7qby
オレはバッテリとインバーターでいいや。ブラウン管テレビとファンヒーター使えるし。
でも周りが真っ暗だと、なんか悪いような気がして。
754 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 09:24:08.33 ID:xY8xVlNh
そしてコード届かねえぞ電話がくるんですね
海外では、太陽光発電と燃料電池を併設するのを義務化しているところもあるのに、
日本では東電が金儲けのために、燃料電池からの売電を認めていない。
それが、今の役立たず太陽光発電になっているが、マスゴミは宣伝料を貰ってるから
そんなこと言わないし。
糞国日本と嘆いてしまう。
震災に関する消費生活情報(注目テーマ)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20110314.html >阪神淡路大震災、新潟県中越沖地震など、大規模な地震の後には、
>地震災害に便乗した点検商法やかたり商法といった悪質商法が横行
>します。これは、被災地だけでなく周辺の地域でも発生します。耐
>震診断・耐震工事や、停電への不安に乗じたソーラーシステムなど
>の発電システムの訪問販売などさまざまです。
ここで必死になって停電時にソーラーシステムがあると良いよとか言ってるのは
やっぱり詐欺師の業者さんなのかなあ
国民生活センターも把握はしているようだけど
みんなで気をつけなくちゃいけないね
757 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 14:47:20.41 ID:K6FTQWQ1
太陽光発電システムとソーラーシステムは違うし
そもそも阪神の時に太陽光なんてあったとしても
庶民に手の届くようなレベルのものじゃないんじゃないの?
○×ソーラーとかお湯沸しのことだろうね
悪質リフォームとか災害に強いプロパンにしませんかぁ
そういうのには注意しましょうねw
>>757 >>756は今回の震災に関する文書で
2011年3月14日に公表されたものですよ
そもそも
>停電への不安に乗じたソーラーシステムなど
とあるのに太陽熱温水器と勘違いするのはいかがなものかとw
リンク先を読めばわかりますが
既に悪質な太陽光発電業者が横行しているということでしょうねえ
>>758 悪徳リフォーム業者にとって、太陽光発電器を設置してある家庭は
いいカモの目印なんだってさ。
760 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 15:54:06.18 ID:SNue8XeT
>>756 気を付けるとか付けないじゃなくて、太陽光発電は収支計算したらトータルでプラスになるのは
明らかだろ。あとは適正なシステムを選定して粗悪品を掴まされないようにして、がっぽり
補助金をもらうだけ。それと今回の様な非常時の運転切り替え方法を理解しとくことだな。
>>759 あははw
つまり我が家は騙されやすいお馬鹿さんですと目印つけとくようなものとw
トータルでプラス・・・
いかにも詐欺師が使いそうなフレーズだなあw
762 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 16:26:58.55 ID:K6FTQWQ1
だからさ、阪神大震災は1995年なわけ
10年以上も前にね、一般家庭で太陽光発電なんてほとんどないのw
だから、ソーラーシステムって書いてあるんだよ
ガス屋なんだろうかね、必死すぎて笑えないww
どうやら日本語読解能力に欠けた人を相手にしてしまったようだ
764 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:03:09.64 ID:SNue8XeT
. + . * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■ ■
■ ■■■ . / _ノ ,_ノ\ .+ ☆ . ■ ■
■■■■ ■ ■ / / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ |:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ■ ■
■ ■ +. ☆ 。. . |::::::::::::::::: \___/ | ☆ . * +.
■ ■ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ . . . +☆ .● ●
これから東電は約束した値段で
買電してくれるんだろうか
767 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 03:22:44.37 ID:s4WOQVtb
変な規制があるうちはスマートグリッドもゆめものがたりだな。
>>760 切り替えもスムーズだった
エアコンや電子レンジは無理でした。
(エンジン式発電(ガソリン)を使用した)
LEDがあんなにさびしい光だったのを実感した。
普通の電球に取り替えた。
ということは電工リール2巻きくらい持ってないとダメだなw
まあホームセンターで何時でも買えるけど。
>>4 >>7 【計画停電】 太陽光は発電量不足で、エアコンを動かすのも難しい 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301610429/ 深刻な電力不足を受けて、家庭用自家発電システムの燃料電池と太陽光発電について、
「停電時に使えるのか」との問い合わせがメーカーに相次いでいる。
燃料電池は一般電源を使ったモーターが必要なため停電時は使用できず、太陽光発電も発電量が小さい。
節電を目的に開発されたものだけに、停電時の代替電源としては限界があり、注意が必要だ。
東京ガスなどは、2009年から家庭用燃料電池を「エネファーム」の愛称で販売している。
都市ガスなどから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて発電する仕組みだ。
計画停電実施後、東京ガスには、計画停電時の代替電源に使いたいと考える家庭から、
「計画停電の時に使えるのか」との問い合わせが増えているという。
しかし、水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない。
早速蓄電池付きの太陽電池システムが売りだされましたね。
他のメーカーも早く追随して欲しいものです。
エネパックを導入した方がマシくさい
>>775 ポータビリティが欠片も無いな。建物と一緒にサヨウナラ。
ポータビリティも糞もねぇだろ、躯体倒壊するって話なら
何処に仕舞っとくんだ? そのポータビリティな奴を
778 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 08:43:36.02 ID:ScVf44Ct
> 東京ガスなどは、2009年から家庭用燃料電池を「エネファーム」の愛称で販売している。
>都市ガスなどから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて発電する仕組みだ。
>
> 計画停電実施後、東京ガスには、計画停電時の代替電源に使いたいと考える家庭から、
>「計画停電の時に使えるのか」との問い合わせが増えているという。
>しかし、水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない。
思いっきり今回の原発事故のシステムと同じジャンw orz
発電所が停電して爆発しました。
発電機が停電で発電不能になります。 何ソレ?
>>779 水素も危険ではあるけど原子力より安全じゃね?
そりゃ安全性には問題ないけど、「発電機」が「停電」でダメになるっていうのは顰蹙でしょ。
782 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 18:32:46.93 ID:2YLTdsbQ
顰蹙でもなんでもない。
エネファームも一般の太陽光発電も非常用発電機じゃないんだから、停電時に使えないのは
当たり前だろ。理屈を知らないお前みたいなド素人が騒いでいるだけ。
震災への備えは、ガス発電機辺りを用意しておけってことだ。
つうか、1年ぐらいたって落ち着いたらマジに購入を考えておくか?
784 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 19:15:03.08 ID:2YLTdsbQ
>>783 ガス式はやめとけ。あれはレジャー用でカセットボンベ1本当たり1時間ぐらいしか
運転できないからコストパフォーマンスが悪すぎて非常用としては全く意味がない。
専用発電機ならホンダあたりのガソリン式がベスト。燃料が40Lぐらいあれば3日は
使えるだろう。いざとなったら自動車からガソリン抜いて使えるしな。
出来ればガソリン式の発電機は流行って欲しくないな
仮に一家に一台備える時代が来たら最初の一ヶ月は毎日一回消防車のサイレンを聞く事になりそうだ
太陽光発電自体はトータルでプラスかもしれないけど、
屋根への積み降ろしとか、定期メンテナンスとか、重さで建物を傷めてしまうので
やっぱりトータルでマイナスって聞いたことあるけど詳しい人いない?
環境保護への貢献(自己満足=プライスレス)があるため、全体的にプラスです。
逆に言うと、それが無い人だとマイナスになります。
ですからね、世ゴロ協は、日本社会にパニックを引き起こしつつ対立構造を実現したいんです。
1.福島原発から、猛毒のプルトニウムが漏れている!た、たいへんだぁ。それなのに、姦政権は人体に影響はないと嘘を言っている。
姦政権のいうことは全部嘘だ!全く信用できない。このままでは、放射能で日本は住めなくなる。原発を即時前面撤廃させないと!
2.よし、こうなったら、40万人反原発デモに参加するぞ!え、左翼が主催?でも、「誠実で紳士的」な人も主催者に加わっているみたいだし、小沢支持デモと人脈が重なっているみたいだし。
まいいや、参加する!
3.世ゴロ協:「今後は、放射能汚染、大規模停電、間断ない地震で国民にストレスを与え続け、集団うつ病状況を作り出した上で、反原発デモに誘導いたします。
その目的で、閣僚が「放射線に危険はない」とわざわざ繰り返し、「政府は嘘を言っている」「プルトニウムはものすごい猛毒なのに!」と反発するように仕向けます。
(その意味で、過去の核実験で発生して残存していた程度の極微量のプルトニウムをわざわざ土壌から検出されたと騒いでみました。
福島原発の燃料漏れを偽装しパニックを醸成する目的です、はい。)
4.ちなみに今検出されているプルトニウム、ヨウ素などは、3号機の爆破に用いた小型プルトニウム爆弾による物でございまして、
三号機からもれた物ではないですが、もれた事にしておいてください。内緒ですよ。
5.世ゴロ協:「今後は、左翼主体の反原発勢力と似非右翼の原発擁護勢力を対立させ、衝突、暴動、検挙に持っていきたいのです。
当然、暴動・暴徒化を扇動する工作員を用意しております。」
6.なかなか熱くなってくれない日本人ですが、放射能への恐怖で何とか暴徒化させ、それを口実に鎮圧に乗り出し、
世ゴロ協にとって不都合な人士をドサクサ紛れに始末し、戒厳令を敷いて強権政治に移行させたいと思います。
7.軍事政権的な極右大連立政府を捏造し、前原と安部の双頭体制による反中挑発を経て、日中戦争に持ち込みます。
勿論、最終的には新世界秩序を実現して、金融ユダヤ人が総てを支配する世界が誕生します。
という事で、とりあえずは「プルトニウムは怖い!」キャンペーンにご協力を! 統一教会人間のくずでした。よろしくね。キムチあげるから。
以上、与太話でした。
太陽熱温水器は停電でも使えるのかな
>停電時に使えない
ゴ ミ だ な
だまされて買った奴
も っ と ゴ ミ だ な
792 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 23:18:05.77 ID:pWm+usd8
太陽光とか原子力とか発電ばっかり
考えてねぇか
本当の解決方法は一県一発電所なんだよ
送電のことも考えてね。
発電所の無い都道府県なんてあるの?
795 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 06:03:29.80 ID:TeJjXrCM
これでまた太陽光発電も進化するな
ハ イ ブ リ ッ ド 車 を 家 庭 用 の 非 常 電 源 に す る
シ ス テ ム を 考 え ろ !
>>796 鉄腕!DASHでやってたソーラーカーを蓄電池も研究し
実用品になるまで研究開発すれば良いと思う
798 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 07:54:51.95 ID:qAFlhuwr
>>796 非常時はハイブリッド車に避難しろ
雨風しのげるし、テレビも付いてるし、携帯も充電できれば、炊飯器も使えるぞ。
>>797 あんなの毎回充電器でフル充電してたに決まってるだろ。
へたすりゃ随伴車に予備バッテリー積んでて
途中でバッテリー交換してたんじゃねえの?
801 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:10:41.42 ID:/EuBsM7V
日テレなんて読売だからな
802 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 13:38:25.11 ID:MjJYEhGa
屋根にダッセーかざり付けるねに200万か
>>786 設置して6年の我が家は一度もメンテナンスしてないけど
毎日元気に発電して関電に買い取ってもらってる
設置時に「寿命がある。徐々に発電量が減る」と説明されたけど、まだその気配は無いな
夏頃来たら嫌だな…
重さで建物が傷んでるかは正直全くわからん。不安になったじゃないか!
「使う時はここの専用コンセントから」ってのはちゃんと説明されたよ
今はガスコージェネレーションも組み合わせれば良かったと後悔してる
当時は無かったんだよな
>>786、
>>803 定期メンテナンスなんて聞いたことないぞ。
故障自体は意外とあるので点検はしてもらった方が良いとは聞いたことないぞ。
>>803 >設置時に「寿命がある。徐々に発電量が減る」と説明されたけど、まだその気配は無いな
そりゃ、20年とか30年とか経たないと寿命は来ませんがな。
ここの住民に聞きたいんだけど、停電時に家の主幹ブレーカーより東電側で連系しちゃってて自家発が稼働してたらどうなると思ってるの?
また、施工業者ならともかくシステムメーカーが太陽光発電を非常用の自家発と謳って販売してたの?
806 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 02:43:29.18 ID:8Pft7z3c
太陽光パネルの効率が物理法則を無視できるレベルになりゃ普及するんだろうが
受けた光エネルギー以上の明るさを 高照度光LEDに変換できたら永久機関になるだろうけど無理じゃねーか
807 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 06:04:58.65 ID:Y0+fauWt
>家のブレーカーをオフにし、パワコンに付属したコンセントに
直接、電化製品の電源コードを差し込む必要があるが
マンドクセすぐる
留守中に停電したら手も足も出ない仕様
810 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:37:31.01 ID:d0Pex2ON
個人宅に導入できる太陽熱発電はまだないのか。
811 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 20:46:04.28 ID:qF0OBMTX
>>810 太陽熱は直接水を温めるローテクな方法が一番効率がいい。
家庭のエネルギー需要の3割前後が湯を温めることだから賢い人はこのローテクで安い方法を選ぶ。
発電は頭の悪い人を騙して儲けたうい人たちが提案する仕組み。
>>803 パネル自体は半永久的だよ。
ガラス面が汚れたり、ヒョウで傷がついたりしなければ、
発電効率は落ちないよ。
ただしコンバーターは家電製品と同じ。
たぶん10年位で壊れる筈。
>>811 太陽熱温水器欲しいんだけど
屋根に水あげとくのがなー
電気で循環させるタイプじゃなんかちがうような気もするし
あと値段もオヤジが昔かった30年前と現在でかわんねーから高いなーと
>>812 あれ?半導体自体も劣化していかなかったっけ?
お湯はメーカー自体が怪しげな商売してるから、
それだけで評判悪いよね。
施工のレベルも低いから後で必ずトラブルになる。
あと重量もかなり重い、屋根を痛める。
どちらか付ける事になれば、太陽光発電の方がマシ。
自分の家なら、どっちも付けないけどねwwww
南側に向けた屋根なんて、雪国じゃ無理。
>>813 アモルファスなら劣化するかも。
でも普通は単結晶か多結晶じゃないかなぁ・・・・
>>815 でもそれなら効率悪くなってきたらケースの交換だけで
使用可能ですとか宣伝しない?
普通は30年くらいで廃棄することを前提にして
トータルのエネルギー収支とか計算してないか?
>>816 全部オール電化にして7年で償却じゃなかったっけ?
俺も持ってないから分からんけどwww
パネル自体は半永久的ってのが売りだったと思ったけどなぁ・・・
安いアモルファスを30年位で交換するって考えに変わったのかもね・・・