【電力】北陸電力志賀原発、運転再開めど立たず [11/03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 福島第1原子力発電所の事故を受けて北陸電力は、現在点検などで運転を停止している
志賀原子力発電所について、津波などへの安全対策を終えない限り運転再開はできないと
いう考えを示しました。

 東京電力の福島第1原発では、地震と津波によって電源系統が被害を受け外部から電力を
送れなくなり、非常用発電機も損傷を受けたことから原子炉を冷却する機能が働かず、事故
につながりました。

 これを受けて北陸電力は、志賀原発に非常用電源車両5台を追加配備したほか、津波に
よる浸水を防ぐため、熱交換設備のある建屋の扉の機密性を高めるなどの工事を行い、冷却
水を循環させるポンプの予備モーターを確保するということです。

 原子力部の高橋敏彦副部長は「福島の事故の分析をしたうえで、さらに対策をしていく」
と述べ、対策が終わらない限り、志賀原発の運転再開はできないとしました。

 運転停止は長期化するとみられますが、夏場の電力需要などに対応できるかは不透明です。

 志賀原発は現在、部品の不具合と定期点検のため1号機、2号機ともに運転を停止しています。

ソース:KNB WEB
http://www2.knb.ne.jp/news/20110318_27460.htm
2名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:33:09.80 ID:oSxVjdNb
非常に優れた、極めて妥当な判断である。
3名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 20:34:03.04 ID:zGJ5cfMX
あんな大きな地震はもう数百年来ないから、何も対策しなくていい。
4名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:34:54.28 ID:Y2kkJ149
北陸も計画停電か
5名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:35:53.06 ID:sBCrUqa6
>>3
おまえ電力会社の回し者か基地外か?
6名前をあたえないでください:2011/03/19(土) 20:36:13.25 ID:QnfAEBR6
地元だからとても不安
事故は絶対避けてほしい
7名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:37:02.10 ID:DNbvxn2L
北陸で津波を伴う地震ってあんの?
8名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:40:43.63 ID:5dxrE1jq
今回の津波の規模も想定外だったからなあ。
9名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:41:30.42 ID:qToHsSIx BE:347423459-2BP(0)
北陸で太平洋岸のような津波があるのだろうか?
津波対策よりも、地震で冷却設備が完全破壊されるリスク軽減を図ったほうが良い気がする。

>>7
日本海中部地震でググれ可能性はある。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:41:44.10 ID:yOr7v3LZ
なんかよーわからんが、便所の落書きだからいいだろ。 専門家の人、解読よろしく

物質が構成される原子が、自然に壊されて出す性質の現象が放射線。
その放射線はα線、β線、γ線があり、この放射線の何かの部分(ウ〜ン お伝えするのが難しい)と
空気の成分の中からの性質を利用して、高濃度の放射能物質を封じ込められると教えて下さったように思いました。
その放射線の中でも電磁波(γ線)の働きが大きいとも言われていた気が致します。
次が、お伝えするのがもっと大変になりますが、お伝えする事が使命だと思い 
頑張って気を整えながら頭の中の教えられた事を 感じ取りながら書いていきます。
電場と磁場が時間的に変化のない時に、放射線の電磁波γ線の強度を上げる。
ウ〜ン、下げるだったかな、を射ると言われたようなァ。
どう書けばよいのか分からなくなりましたが、電流、動く電荷、動く磁石の回りに電場と磁場が合体するところ、
誰かこの事が分かる方はいませんか!
それと、それぞれが単独で存在する。こんな事を言われた気がします。
ウランの核分裂や重水素などの核融合とは、すなわち、いくつかの軽い原子核がエネルギーを出し、ひとつの原子核になる事。
意味は分からないが、書いておかなくては後でもっと分からなくなる。
水蒸気は、気体です。
空気も、気体です。
私達は、この空気の成分率が自然界ではごく普通と思って暮らしているのですが、
あの放射能が放出された辺りはこの自然が崩壊されているのです。
空気の成分比率が違っている事を、知識のある方はお考えになって下さい。
きっと今日、お伝えした事は、この事に詳しい方のお心に届く日が来ると思っています。
空気が空気としてある別の所に、別の物が参加したが故に、生物にとっては生命の危機になっているのです。
調理の中で 塩を抜く時は塩を使います。
調理は物理学でもあり、生物学でもあります。
頭を固くされずに私が教えて戴いた事を一度考え戴きたく思います。
http://shohweb.com/

11名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:41:45.01 ID:edN4BT8D
>>3
M7クラス程度なら起こる可能性が高い地域だがなw
12名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:42:37.44 ID:s+uQ9O7y
燃料をプールに入れておく方が危ない
13名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:42:44.71 ID:UpE39Djk
テロリストのほうが怖い場所ですかね
14名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:43:40.91 ID:qLfacCkz
いつもいつも思うねんけども原発電力会社の中の人に原発反対派の人って紛れ込んでるよね?
15名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:43:45.80 ID:aB2j9/oq
非常用ディーゼル発電機はハッチ及びシュノーケル付きの潜水艦型の部屋に
収納の事。
16名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:44:31.80 ID:TrZImcFg
関西電力が北陸電力のお膝元の福井に原発を作り

北陸電力が関西電力のお膝元の滋賀に原発を作り

どちらも送電ロスという愚行を何十年も続けている件について
17名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:46:12.78 ID:6VPDEQAk
運転してなくてもふっとんでんじゃんww
18名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:46:35.98 ID:+6l1TRbG
>>16
陸電の原発はここしか無いのに何を言ってるんだ?
19名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:46:36.99 ID:to0Zdhr8
浜岡はどうすんのよ?
20名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:47:46.99 ID:JTUxWHJc
原発の上に本社屋を建設するのも忘れるな
21名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:50:37.69 ID:8kzuIUaq
でも地震が来たとき万一直下型だと現行の設備では配管が割れるのは防げないのは内緒。
22名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:51:54.04 ID:ISbwo2dN



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



23名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:52:23.80 ID:8e/0BRFV
もういいじゃん。スローな生活でいこう。
24名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:01:13.46 ID:J1i6OJxS
地震とか津波の一時的な被害対策はもちろんひつようなんだけど

電源おちました->電源車もってきました->規格があいません
ポンプが止まりました->ポンプ車もってきました->圧力足りないので使えるのは数台しかありません
注水しました->水がなくなりました->塩が弁をふさぐとか廃刊腐食とか怖いけど海水注入します

みたいな、万一のときの備えが実はgdgdだったてのがヤバすぎた
25名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:05:07.72 ID:4u4mYxHg
石川も停電か・・・
26名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:14:12.08 ID:h3JMOiQa
今無しで動いてるのに再開とか地元許すんか?
日本海側で事故起きたら福島より影響大きい。
27名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:17:33.33 ID:yQhALIpE
>>1
電力会社自ら「安全対策を終えない限り運転再開はできない」って言えるのは評価する

>>16
福井県の若狭地方は関西電力のエリア

>>25
どうしても足りなければ中部電力や関西電力などから電気買うんじゃね?
28名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:18:51.51 ID:W4hGU/wa
山梨、静岡で地震雲がやばいらしい
http://hamusoku.com/archives/4321770.html
29名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:20:02.59 ID:yU4DmugE
>>16
一応突っ込むけど滋賀じゃなくて志賀だからね?
30名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:26:48.31 ID:2uCEL0v4
運転を停止しているといっても、使用済みの核燃料はそのままだから安心できない
日本で安心して暮らせる地域は沖縄だけだ
31名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:27:53.24 ID:yU4DmugE
>>29自己レス
滋賀県にも志賀町ってあったんだね(大津市に編入)
志賀原発は石川県志賀町
32名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:33:38.06 ID:RgWMBqrV
東北は大地震の前に群発地震が続いてたそうだな。
33名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:42:33.98 ID:Va/IOwcO
>>6
原発銀座だよね
なんとか安全にしてほしいな

原発がなかったら
自然の素晴らしい海と山
なんだけどな・・・
34名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:50:29.91 ID:AYzxKgVh
北陸電力の原発て 日立(BWR)
だよね
お釜ひとつの 安物
こわい
35名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:50:31.58 ID:/AUt1HAt
中電の原発も一度停止させて同じ対策をしてから、せめて再稼動してくれよ。
いまさら、堤防を高くするっていっているから、もともと堤防の高さとか足らなかったんじゃないか!!!!!!!!
巨大地震は、東海地方の沖にも起きる予定なんだぜ!
36名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:54:52.14 ID:TKyje5BN
でも日本海側って地震の心配は余り無いんじゃないのかな?

大陸プレート上では地震無いって話だし。
37名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 22:27:20.24 ID:J1i6OJxS
4年前の新潟県中越沖地震のことも、たまには思い出してあげてください

日本海中部地震はM7.7だけど津波14mとか来てたんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
38名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:42:16.35 ID:9B00VbET
当然だろうな。止めれるとこは全部とめて津波地震対策しないとやばすぎる。
今回の件で冷却系統を前もって堅牢に作っておかないと吹っ飛ばされてからでは
放射線のせいで復旧もままならないことが露呈した。
39名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 23:45:53.28 ID:boaCE7YN
北陸電力はそもそも原発では最後発で扱いに慣れていない
臨界事故隠蔽問題もあったしね
40名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:25:41.42 ID:cyLa4aAy
考えるだけまし。
東電なんて、
「やべっ、プールも冷却できないんだった、忘れてた。」
41名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:40:13.92 ID:i1KhLw7u
信楽たぬき原発ではないのか
42名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 04:42:04.06 ID:bAj4D5i+
オール電化割引を無くせばいい。
そうすれば増収だ。

火力が多い場合は深夜割引なんて不要
43名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 07:33:04.45 ID:U9N6OpSj
原子力で日本の約3割の電力を担っているが、全部停止してほしいというのであれば
単純に日本の家庭の3割、工場3割毎日計画停電する覚悟があれば可能だが、
今の人たちにその生活が耐えれるかどうかだね。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 07:35:34.22 ID:BbaJJD8I
>>1
>非常用電源車両5台を追加配備したほか、
これ、津波には意味ないよね?
45名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 07:53:13.53 ID:yjN+cla6
北陸だけなら火力発電でもいいんじゃね?
46名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 08:09:34.64 ID:YX1nkQqe
日本海側で大きな津波を引き起こすのは日本海東縁変動帯(新潟〜北海道)
プレート境界ではないし、マグニチュード8を超えることはまずない

能登半島先端の一部には北からやって来た津波が局地的に大きくなる箇所が知られているけど、
志賀原発がある地点は少し離れている
大きくなると言ってもせいぜい3メートルぐらいのレベル

国内で津波の脅威が比較的高いのは、
東北以外では泊、柏崎、浜岡と思われる
47名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 08:54:20.74 ID:Id2ponNZ
元々水力発電の比率が高く原油価格の変動にはあまり左右されないので、
電気料金は9電力中最安値
志賀原発の休止にも関わらず余力を抱えているため、
電力不足の東日本向けに5万KWの送電を行っているとか
48名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 08:59:17.13 ID:BLCd3esl
>>43
現時点でそんなこと言うなんて信じられん、あと一つどこかの原発が事故れば日本の経済は崩壊するのに
49名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:01:39.43 ID:EHeNkXeB
原発なしでも停電せず 志賀、再開見送り
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110320301.htm
50名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:19:50.77 ID:4OMF1Dkx
志賀原発の想定津波は5mとのこと。
ただ、画像を見ると防波堤?は正面にだけあって左右はがら空きなんだけど大丈夫?
51名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:19:54.91 ID:KT0PpCqX
志賀の場合は直下型地震の懸念のほうが大きい
まぁ海沿いにある以上津波対策が片手落ちというのは許されない
52名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:24:45.43 ID:kwidYTx2
運転してなくても冷やさないといけないぐらい怖いのが原子力。
もう終わりでしょ原子力は
53名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:30:26.63 ID:SzNlz+3A
福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員の国会質問

)地震で電源が破壊され冷却システムが 機能停止する危険を2006年に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り
マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
54名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:32:26.82 ID:kD5IZ3Na
絶対安全なら東京に原発を作るべき。もしものことがあると考えてるなら、全原発を即刻止め、ドイツのように安全に廃炉にするよう努めるべし。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:35:13.09 ID:3OHVI1nf
隠蔽だらけの時点で終了だろ
56名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:41:24.46 ID:5v6ls/Mz
>>54
で、ドイツみたいに隣国の原発から電気買うのか?
日本の隣国、韓国と中国だな。生命線を彼らに預けると
57名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:46:36.50 ID:T7Xme+6H
>>45
火力主体だと沖縄電力みたいに電気代がバカ高くなりそうな予感。

>>47
北陸電力は火力53.5%,水力23.0%,原子力23.0%,その他0.5%くらいだったはず。
火力は石炭火力が主力なはず。重油火力は古くて効率が悪く環境にも悪いってことで廃止しまくったし。

志賀原発は、火力の運転率を減らしてCO2排出抑制するためと、
関西電力や中部電力に売電して利益を得るための存在だからねw
58名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:48:52.22 ID:uJFQ4k8c
里を失う
災害救助は見捨てられ死体は放置
物は入らない
風評差別
恐怖

絶対運転再開させないべき

いわき住民より。
59名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:53:51.44 ID:TeEXFYMC
>>57
7年後には新LNG火力発電が稼動予定
60名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:57:38.06 ID:t/v3bhS0
点検中でも、原子力燃料安全なとこ移しとけよ
61名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 09:58:10.32 ID:FSWDz7rq
福島は自動車に例えると
地震と津波のダブルパンチで
ブレーキもサイドブレーキも使えなくなったんで
あんなことになった

だから原発からやや離れたところに
最終的な非常ブレーキ役の装置を置き
そこと原発を繋ぐルートを複数用意すればよい

放射線を出すのは原子炉とか冷却水なんだから
他の設備を放射線管理区域に置いておく必然性は全くない
62名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:06:15.22 ID:T6C54SiA
原子力の軍艦って原子炉載せてけんかするじゃん?
ダメージへの対応、考え方なんか参考になるような気がするんだけど

63名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:06:21.20 ID:oK8NyuSm
>>5
R4の主張だろ
64名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:14:59.50 ID:JXxo+R9C
ここ砂上だからかなり地盤が弱いはず
65名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:19:11.23 ID:YKPJQpJ+
表層は砂地だけど、あの辺一帯の海岸は火山岩で砂地の下は分厚い火山岩の層だよ
66名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:22:26.13 ID:Uol0WLLw
>>1
俺は原発容認派だったが、反原発派になったぞ。
気持ちの上だけで、何かの反対運動に参加することはないけどね。

想定外の自然災害が来ただけで、コントロールを失い、
日本のみならず世界を恐怖に陥れるなんて技術は使用禁止だろ。
67名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:23:55.65 ID:oK8NyuSm
>>66
ジワジワ確実に地球を破壊する水力と火力がお好みか?
68名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:29:54.08 ID:XzZJ7b1f
この原発で福島並みの事故が起きたら石川・富山両県民はどうなるの?
避難訓練とか疎開計画はどうなってんの?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:36:24.55 ID:PfAq78CM
>>66
まあ、お前も計画送電(停電じゃないぞ)か原発かってなったら、原発選ぶから。
70名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:36:40.29 ID:2k8vF92z
人災だものな、これ。
原発推進には賛同し難いけど、
経済的にも早急な切り替えは難しい。
コストも代替も微妙な所だし、まずは対策だよ。

どこぞの上層部のウンザリする姿勢に比べて
実に真っ当な動きをしてくれた事には感謝。
更なる対策を練って、その後冷静に論じるのが建設的だと思う。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:38:27.20 ID:rkdoLR7H
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i  西へ、西へ、
        {   し     ノj,'    琵琶湖が水源の、
         ',   'こ'     J      大阪に遷都くん。
         ゝ .,,_____,. イヽ、   
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

72名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:44:21.70 ID:JIrx2tAK
もう、20万タンカーに原発を建造して
有事の場合は、日本列島から離れる
73名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:46:17.49 ID:AZTlSDy0
備えあれば憂いしなだな。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:46:37.53 ID:AZTlSDy0
備えあれば憂いなしだな。
75名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:47:28.58 ID:fQwwI6C/
北陸に住んでるけど、原発なくても電気は足りてる
人口は減ってる
再稼動する必要はまったくなし
76名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:47:42.58 ID:K6HJfkp7
前もトラブルで数カ月停止したが影響はなかったし

妥当な判断
77名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 10:59:25.92 ID:PfAq78CM
原発がトラブルでとまっているときは高コストの火力をフル稼働してしのいでいるということがわかってないやつが多すぎ。
ずっとその状態を同じ電気代で維持できるものではない。

あと、CO2排出規制はどうするんだ?今回の東電の不始末で火力フル稼働、CO2排出しまくりだが。
78名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:01:11.04 ID:YKPJQpJ+
今も2基とも動いてないし、そもそもこの志賀原発ってまったく稼働してない期間の方が長いんじゃないか?w
79名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:05:51.49 ID:LCPrpDqy
>>16
節子、それ滋賀ちゃう、石川や
80名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:16:08.14 ID:SGXIhORm
北陸なら関西電力に電気融通してもらえばいいじゃねえか
81名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:23:34.55 ID:myfXPMDc
石棺も作ってから運転始めろよな!
82名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:24:35.56 ID:tleR73FU
志賀原発に津波被害が出るなら若狭湾の原発も被害が出るかもしれないから

関電に余裕があるかどうか。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:28:24.95 ID:UJSMfIPT
電力害赦のCO2詐欺クリーンエネルギー詐欺はもうおなかいっぱい。
放射能を排出されるよりははるかにマシだよ。
84名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:30:49.72 ID:T7Xme+6H
>>77
石炭火力とLNG火力は比較的発電コスト安かったはず。
それでも、原発よりかはやや高いけど。

>>78
度々止まってる/止めているけど、さすがに稼動している期間のほが長いだろw
85名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:35:02.71 ID:9GrREzeI
>>67
原子力の破壊度に比べたら屁みたいなもんですけどね。
86名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:36:47.02 ID:YKPJQpJ+
>>84
いや〜さすがにそうだとは思うけど、この原発っていつ聞いても止まってね?
タービンが繰り返し壊れるとか、機械がメモ用紙吸い込んで壊れたとかw、臨界事故隠しが
ばれて停止命令とかさw
87名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:39:55.42 ID:PfAq78CM
>>84
問題は天然ガスなどの化石燃料の価格が今後は確実に上がり続けるということだな。
日本みたいに資源がない国で火力依存だと電気代があがり続けて産業の競争力がなくなり、製造業は壊滅。
さらに電気代が国際情勢に左右されまくり。国民の生活も不安定になる。

ウラン燃料も上がるだろうが、原発のコストに占める燃料費は比較的小さいから影響は少ない。
88名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:43:06.11 ID:1uBY3SgU
ここは立地段階の地盤調査すら適当だったからなあ。
89名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:43:11.98 ID:9GrREzeI
>>84
今回の件で原発のコスト跳ね上がった。賠償に少なくとも1200億かかって廃炉費用はもう算出できないレベル。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:46:28.37 ID:pxnEi3eY
福井の老朽化した原子力発電所のほうが心配である
91名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:46:28.65 ID:Z5iYF1Z0
若狭の住民だけど、関電の原子力依存度ってたしか5割超えてたような
こっちの原発止まったら北陸どころじゃないなマジで

それにしても福島にしろ柏崎にしろ、ずいぶん開けた?とこに建ってるんだね・・
こっちは半島の裏側とかの見えないところにこっそり建ってる
92名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:48:18.60 ID:pxnEi3eY
93名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:54:41.85 ID:YKPJQpJ+
>>91
確かにめっちゃ見通しが良いところに建ってるよね
志賀原発もそうだけど・・・
確かに福井の原発ってあんまり見えない所、何かの影になるような所に建ててる感じがするね
94名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 11:59:29.86 ID:d43X87g/
関電の原発は事故の際被害が最小限になるような立地だな。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:02:01.70 ID:T7Xme+6H
>>91
関西電力,四国電力,九州電力は原発依存度高いからね。
それゆえに発電コストが安くて経営安定って言われてきたんだけどね。
もし原発が止まったら輪番停電は今回の関東以上の停電だろうね。

津波を軽減するための防波堤代わりに、リアス式海岸を使っているんじゃね?
96名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:06:44.87 ID:oK8NyuSm
どっちにしても
火力発電所を増やすとガス排出枠の権利を他国から更に買う必要が出る
廃棄物処理問題と会わせて電気代が跳ね上がるな

原発依存を止めるには他の同等技術が産み出されないと無理
97名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:09:13.40 ID:WBICnZU9
使用済み燃料棒プールの設置場所も考え直せよ。
最悪だろ。あの位置。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:09:47.63 ID:F4DiPOuP
>>56
ドイツは電力輸出国
99名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:17:45.02 ID:H8sv0m8Y
>>98
ナチの軍需相シュピアの回顧録によると、連合軍がライン工業地帯に
送電している水力発電所を爆撃した時に、もうドイツは終わりと
覚悟したら、連合軍はその後、水力発電所を爆撃しなかったらしい。
連合軍は戦争を長引かせようとしたのだろうか。
100名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:20:32.58 ID:FaI/6rte
暑くなり始めたら、地震対策ははもういいから、さっさと電気を送れというんだろうな。
101名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:24:01.39 ID:Gxvje2Do
>>98
輸入の方が全然多いだろ
102名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:25:18.56 ID:ZTC23/kn
>95
津波を軽減するための防波堤代わりに、リアス式海岸を使っているんじゃね?

リアス式海外の場合は津波に威力は増すとおもわれる
103名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:29:18.20 ID:d43X87g/
>>102
リアス式海岸の湾内では津波の威力は増すが、先端部ではあまり変わらないと思う。
104名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:42:22.18 ID:Z5iYF1Z0
関電の美浜と大飯は先端で、北から波が来るとするなら多少なりとも防波堤効果が
得られそうな立地
関電高浜は湾の奥なので、びみょ
もんじゅは波が直撃しそうな立地なので、もう永遠に止まってて欲しい
105名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 12:48:25.91 ID:dbEwitLX
>>95
関電や北陸電は原発以外の余力が大きいんだよ
火力水力フル回転させれば十分賄える程度の発電量
水力だけで原発と同程度の能力がある
それに西日本は九州から中部まで会社同士で電力融通しあえるので
大規模な停電にはならない

106名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 13:00:03.94 ID:F4DiPOuP
>>101
ソースよろしく
九州電力の説明だと、輸出478億kWh/輸入305億kWhで差し引き173億kWhの輸出超になってるが
http://www.kyuden.co.jp/energy_nuclear_world_eu.html
107名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 13:10:32.68 ID:oK8NyuSm
どちらにしても原発は必要なのだから今回の例を考慮してより強固にすればいい
108名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 13:11:46.75 ID:d43X87g/
>>93
まあ原発立地を決定するのはいろいろ要素があるんだろうが、
関電の場合はあの黒部ダムを作ってきた、高い土木技術が生きていたというのもあると思う。後はリスク回避を優先させた立地決定のプロセスも、恐らくあったんだろう。
109名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 13:15:37.02 ID:Cs56+7c+
放射性物質は、一旦消火活動が上手く行っても長期的に空中に漂い
特に関東の住民の健康を少しづつ、しかし着実に蝕みます。

放射能の検出とは別問題で、内部被曝こそが極めて重大な問題なのです。
例え1%放射能が増えたと言っても、健康には重大な影響はありません。

しかし、放射能が増えた原因が空中に漂う放射性物質であったら話は別です。
空気中の放射性物質が体内に取り込まれた場合、半永久的に体内で放射能を
放出します。すると、手遅れになってしまうのです。

日本政府は自分たちのメンツを守るために国民に対して真実を隠しています。
真実を多くの人たちに知ってもらいたい。自分の命は自分で守らなければなりません。


110名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 15:39:53.93 ID:iFr/jWsQ
増刊たかじん 福島第一原子力発電所 武田邦彦中部大学教授 提言
1 http://www.youtube.com/watch?v=2UMgCblKvZc
2 http://www.youtube.com/watch?v=KxkdPE4jpAU
3 http://www.youtube.com/watch?v=P4aIF0xgg88
111名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 16:05:55.24 ID:6HiMH+gN
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
112名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 17:50:43.43 ID:oSl8RCzl
別に電気代なんて上がっても構わんよ
その分みんな節電するだろ?
113名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:18:10.19 ID:ZIMS+5go
福島第一第二原発事故を予見していた吉井英勝衆院議員(共産)の国会質問

地震で電源が破壊され冷却システムが 機能停止する危険を
「2006年」に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り

マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して
今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー
-----------------------------------------------------
第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
114名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:18:22.52 ID:ZIMS+5go
福島第一第二原発事故を予見していた吉井英勝衆院議員(共産)の国会質問

地震で電源が破壊され冷却システムが 機能停止する危険を
「2006年」に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り

マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して
今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー
-----------------------------------------------------
第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
115名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:38:16.08 ID:QXQjiZFx
>>112 今回の事故程度に収まるのなら、節電より安い電力でガンガン冷房も暖房もしたい。
116名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:41:58.43 ID:P0TePcKB
今回の事でも解った通り、原発は危険なんだよ。
然しながら、需要を満たすために原発による供給は避けられない。
偏西風を考えると、西日本・特に九州の原発は即座に廃止すべきだ
ここがヤラレルと沖縄・北海道を除く全ての日本がやられる。
九州の原発は即座に廃炉した方が無難だ。電気代上がっても仕方無いね。
オール電化なんか法律で禁止すべき事案だろ、無駄使いしやがって
代替方法として、灯油/ガスがあるんだし辞めさせろ
117名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:42:34.80 ID:8Pab2DOZ
志賀町は原発で潤っているから
周りの市町村と合併しなかった。
「貧乏なおまえらと合併なんてしねーよw」

さて、どうなることやら。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:45:48.81 ID:F4DiPOuP
>>115
>今回の事故程度に収まるのなら
そんな保証はどこにもない
今回は震源から300kmだったが、あれが100kmだったらどうなってたか
次はテロでも起きて「テロは想定外」とか言い出すかも知れん

仮に電力会社や御用学者が保証したとして、誰が信じる?、って状況だ
119名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:46:25.53 ID:8Pab2DOZ
ちなみに志賀原発2号機の出力は120万キロワットで、
うち70万キロワットを中部、関西電力に売電し、
地元に供給したのは50万キロワットとされる。
供給余力は75万キロワットなので、
原発なしでも猛暑時の需要をまかなえたことになる。



再開しなかったら停電になるのは、中部電力圏と関西電力圏


120名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:50:41.55 ID:V4mdz5Qo
武田の話は
あの組織は住民より原子炉を守るだけで
住民の安全なんかしったことではない。
あの組織は事故が起これば必ず誰かに責任転嫁して結局誰も責任を取らない。自分の保身に動くだけ。

趣旨はこんなもん。
121名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:52:13.28 ID:8Pab2DOZ
おもいっきり地元だが、これまで以上の津波対策すれば再開してよし。
122名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 18:55:35.28 ID:QM7W/RJ/
北陸電力は中部電力関西電力の手下だからなあ

東京電力と東北電力の関係に近い
123名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:00:24.87 ID:8yQyoyP3
>>116
そのガスの制御所みたことあるかい?
電気を利用してコンピューター制御してるんだよ
この事に限らずある程度勉強してから物言わないとね
124名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:18:17.88 ID:eWQ42FFF
北陸電力お疲れさまです

北陸電力の、雪で倒れた鉄塔の代わりを急いで立てる話とか、
冬季雷の中、鉄塔確認に行く話とか、
どれもすごすぎる…
125名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:21:21.85 ID:8/ZnhmoZ
>>123
それで思い出したけど
今は家庭のガス器具も電気ないと全然使えないね。
風呂も給湯のスイッチ入らないしガスや石油ファンヒーターもだめ。
使えるガス器具単1電池のガスコンロぐらいだった。
126名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:21:55.80 ID:IrJ1QHMj
志賀原発でも津波を想定してなかったことが判明してしまいましたね
電力会社の防災意識なんてこの程度
127名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:25:16.58 ID:T7Xme+6H
>>119
>再開しなかったら停電になるのは、中部電力圏と関西電力圏
中部電力や関西電力が北陸電力から電気を買ってるのは、自前の火力発電所を動かすよりも安いから。
特に中部電力は原発依存率が低いだけあって、原発の安い電力は魅力なんだよ。
なので、中部電力や関西電力は北陸電力から安く買えないなら自前の火力発電所を動かすだけ。
128名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:29:58.31 ID:9GrREzeI
>>123
点火や再開まではバックアップの電池や発電機があるんじゃね?
コンピュータ制御なんてきょうび当然な事だし何か偉ぶるようなネタでもない気がするけど。
129名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:34:40.05 ID:8yQyoyP3
>>128
ガス会社の制御所のことをいってるんだが、何で電池なんだ?ww
もうすこし勉強したほうがいいよ
130名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:42:35.05 ID:9GrREzeI
>>129
ガス発電所の話でガス会社の制御所の話をしてるとは思わんかったが、ガス会社の制御所にバックアップの発電機や非常用の蓄電池が無いのか?それは驚きだわ。
131名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:43:33.07 ID:dbEwitLX
>>123
それをふまえてもスマートグリッドの推進とエネルギーの分散は進めておいて損はない
ガス給湯やガス発電が出来ればそれだけ電気の消費を減らせる
電気需要を増やすためにオール電化推進した東電の罪は重いわ

少なくとも電気を熱源として使用するのは非効率だから禁止すべきだな。
132名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:47:17.99 ID:mxk8fQR2
>>131
すみわけは確かにいいと思う、聞いた話だが、阪神大震災の時に
温水器が構造的にタンクなので飲み水になったり、生活用水で利用できたことが
非常によかったと聞いたことがある。
133名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 19:52:28.37 ID:HZVlskZj
世界最強のマグマ発電ですべては解決する。
日本の推定資源量60億kW
134名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 20:01:41.59 ID:mKB/cL4U
>>117
高浜町と合併したでしょ。
135sage:2011/03/20(日) 20:13:59.42 ID:mxk8fQR2
>>133
マグマをどのように制御するのか教えてくれ
その辺も考えてから書き込まないとメルヘン話にしかならないよ
136名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 21:05:51.07 ID:YKPJQpJ+
>>134
高浜はもともと志賀町字高浜だな
合併したのは富来町だな
他の合併した市町村は全然違う名前に変わったり、宝達志水町みたいに無理矢理町名を
組み合わせたりしたけど、志賀町は完全に富来町を吸収しただけだな
137名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 22:28:24.48 ID:mKB/cL4U
>>136
ごめん、志賀中学校と高浜中学校があったから勘違いしてたわ。
138名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 02:45:12.65 ID:mzgOXnx7
今回の津波30m級だったから
堤防の高さは35mくらい必要になりそうだよね
139名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 02:55:21.93 ID:eGUUZgac
堤防35mとか、逆に手抜き工事→地震のコンボで倒壊しそうで怖いな
防波堤の経費削減(笑)の欠陥工事を山ほど見てる業者としては
140名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 03:11:24.96 ID:Jy7wvZhT
>44
電源車は津波と関係あるよ。
発電所は海岸にあるから、電源車を安全な高台に保管しておけば
潮が引いた後にバックアップに行ける。

また、高台に保管しておけば無線の電源としても使えるだろう。
141名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 03:42:03.34 ID:5cAWg3MJ
中規模のガス屋だけど、ライフライン事業だから基本的に最低限の自家発電設備はある
具体的にはバックアップと制御系、燃料は一週間分くらい備蓄
阪神淡路の地震があってから業界内の停電対策は結構気合い入ってる

ついでに最近の高級ガス器具は停電に備えて非常用電池や充電電池を内蔵してて
予約タイマーとか便利機能は軒並み使えなくなるけど最低限の使用はできるようになってる
142名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 04:37:29.77 ID:s4KeOSjc
結局はガス屋さんも電気がいるってことは皮肉だね。
昔ながらの蒔き集めての生活でもしないと
143名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 04:41:41.30 ID:V+qFk9NM
あんな大きな地震はもう来月まで来ないから、もう動かして良いよ。
144名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 04:46:21.24 ID:laPGkN2l
>>1

どんな対策がなされようが、福島原発3号機と同じ
プルサーマルだけは認められない。

能登半島の住民が強制退去になるのは嫌だから。
145名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 04:59:10.21 ID:KYzOT93L
ねえねえ、前っからわかんないんだけど、原発の情報って
東電、関電、北電なんかで共有しないの?
ガン無視したおし?
全部、独自の判断と運用なの?
146名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 05:17:42.81 ID:9GGMtWb2
漏れ出た放射能は
人の努力を無駄にしてしまう化け物
147名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 07:14:15.64 ID:CWbdfsau
5年も前に、正確に予見されていた事故。

本当は、事前に対応策を考える時間も、実行する時間もあった筈なのに、
十分な対応策をとらなかった。


吉井英勝衆院議員(共産)の国会質問 ---平成18年

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。
148名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 07:37:49.80 ID:JDzumwPA
>>138
原発全体を守らなくても非常用電源だけコンクリートで守っておけばいい
149名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:51:03.91 ID:5rnB8slv
隠蔽主義の会社だから、原発でこっそり発電しているかも
150morales.torservers.net:2011/03/21(月) 18:42:30.69 ID:fVvsG+JQ
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
151playmp3.kr:2011/03/22(火) 10:44:13.37 ID:um8iNf9S
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
152playmp3.kr:2011/03/23(水) 14:41:54.27 ID:Ac1v9aHW
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
153名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 14:48:25.95 ID:WkIOi0Av
震度も津波も福島より高かった女川原発なんか
あの災害の中、無事に停止し
あまつさえ地震直後に40人もの避難民を受け入れ津波から守ったんだから
その位の信頼性があれば原発再開してもいいんじゃない?
でも福島レベルならむしろ廃炉しろ
154名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 15:33:27.86 ID:If2PO+oD
志賀原発は海抜11m以上の高台に建設されてる。
今回被害のなかった女川原発は15mの高台にある。

海抜1m未満の場所に建設されてた福島原発と比べるの良いがどこまで余裕をみれば良いか見極めが難しいな。
155名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 16:05:19.26 ID:9kHLrC4p
とっとと稼働しろや
156名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 16:23:02.09 ID:8I82eEne
>>28
わーくるね。これは。

気象庁でも26日までに震度6がくるって言ってるけど、

これじゃね?
157名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 17:57:36.50 ID:Pl5yX4W4
常識的に考えて起こらないとされたSBOが起きてしまったんだ。
いくら用心してもヤバくなるときは結局ヤバくなるのではと思えてしまう。
158名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 19:48:55.44 ID:f53ToHIs
>>154
海抜1m未満?
新聞には10mとあったが?
159名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 13:34:28.80 ID:xqzojB9N
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 03:34:58.76 ID:DxfeeTFY
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
161名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 05:51:54.44 ID:2vGo7+bo
不幸なのは国民ばかり
162名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 20:54:21.90 ID:0QG12aQm
何でそんなに無知なのに断定的な書き込みができるのかって書き込みがいっぱいですね。
163 【東電 67.3 %】 :2011/04/05(火) 07:37:56.32 ID:O9H+NskU
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、
その地域は核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日07:37:45JST
164名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 21:04:31.60 ID:jXX+LC0v
>>163
ファンタジーなお話だな頭ダイジョウブか?
165 【東電 80.3 %】 :2011/04/06(水) 00:27:47.68 ID:P+wCGcgE
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と一緒に
福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で
走るお年寄りなど危険にさらされている住民の
姿があった。これを見て大変だと
思った」と語っている。2011年4月6日水曜日00:27:21JST
166名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 08:42:05.82 ID:spklPWrV
>>1
機密とか電源車とか意味ないから
福島はとうとう全号機の地下室や基礎にヒビが入って海水ダダもれ
なことを認めた

配管もボロボロで漏れまくりなのだからうわべだけの対策しても
意味が無いんだよ
原発は廃炉にするしかないの
167名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:31:40.09 ID:sg3JID0o
>>166
結局地震に耐えてなんかいなかったんだな
168名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:58:46.39 ID:xG1m8NiC
>>166
戦後最大のチャンスに反核サヨク大はしゃぎだな。

津波対策も耐震設計もきちんとしてた女川原発は無傷で近隣住人の避難所になってるほどです。
東電固有の問題を原発固有の問題にすりかえるな。
169名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 19:02:18.12 ID:0+uV/Ix3
いまさら原発守ろうとするのは電力会社のアホ?
女川原発にいる人は行くとこないから。
安全だったら168が住めやカス。人々の放射能汚染より自分らのカネが気になるヤツ最悪。

170名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 23:18:59.91 ID:KEQexZz+
171名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 23:26:20.57 ID:qQevW5uT
現状原発が停止していても賄えているのに、射水市にLNG火力発電所を18年までに作る計画なんだよね


志賀原発は本当に廃炉で良いんじゃないかな
172名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 06:18:50.78 ID:cG9msSA0
原発無くても充分だったのに、廃炉コストとか異常に金のかかる原発を北陸電力が作ってしまったのはなぜ?
173名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 15:54:30.94 ID:yvNct8xg
原発利権と電事連
174名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:32:57.83 ID:LU/7x3DI
これ原発再開させるためにわざと停電にしようとしてるな。
明日北電に抗議してやる。
175名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:45:59.51 ID:+JLdNBFd
保身第一のキチガイ東電社員は、なんとか政府やメーカにも責任押し付けようと
必死みたいだがw

政府や東電以外の電力会社や日立や東芝や三菱重工が今後も原発やりたいなら

「東電の安全対策の杜撰さは我々にも想定外だった。もう信じがたいレベル」

と断罪した方が好都合だな。

東電だけを徹底的に悪者にした方が、原子力業界全体への被害の拡大は防げる

176名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 00:46:09.47 ID:UbBv8iDo
宮城県沖の地震発生による状況について(4月8日 午前0時15分現在)
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110408001/20110408001.html


女川原発 3系統中2系統遮断
東通原発 外部電源喪失 非常用発電機で冷却中
六ヶ所村再処理施設 外部電源喪失 非常用発電機で冷却中
177名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:13:24.10 ID:f+I4/+Lx
各電力会社の原発は担当管区内に設置することを義務づけるべきだな。
福島は東北電力に移管。

東電は原発の責任払いを継続し、余力があるなら関東に原発を
新設するべきだろう。
178名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 01:28:00.15 ID:Sv2nINSo
>>177
よかったね東北に柏崎も移管されるから東北だと電気が思いっきりあまるよww
179名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 04:34:27.89 ID:3RWwUv/U
>>171
知識不足
>>172
同意。関西とかに売って儲けてるみたいだね。
欲張らずに細々といけば良かったのに。
180名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 20:39:35.01 ID:piuTVJNX
国のエネルギー政策だったからです。ズベw
181 【東電 62.0 %】
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域で
は過去30年ほど、中規模以上の地震がない空白域。
島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は「本震以降、
東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられて
いた」と話す。事態が判明するまで全原発を
停止すべきと警告した。48065913