【自動車】メルセデス・ベンツ日本 従業員のドイツ帰国を支援[11/03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
メルセデス・ベンツ日本(東京都港区、ニコラス・スピークス社長)は、
ドイツ本社から日本に派遣している従業員の帰国を支援する。
出国によって職務に影響がない場合に本人と家族の帰国を認める。
従業員の安全を考慮した。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120110316qthf.html
関連スレは
【自動車】ベンツ1千台、津波に 300台燃える 常陸那珂港[11/03/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299897842/l50
【航空】独ルフトハンザ、成田便取りやめ 危険な地域避ける?[11/03/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300257703/l50
【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300319218/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:14:04.24 ID:kQQTKMq0
外国人逃げまくってるな
3名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:14:26.78 ID:hHEqIWOP
>>2
正しい判断ですけどなにか?
4名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:15:21.95 ID:PAfUdXEL
もはや俺たち先進国じゃないな
土人か
5名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:16:04.72 ID:GGkI5z9W
外国人が逃げるのは当然
東日本の奴だって西日本や名古屋に逃げてる奴、日に日に増えてるし
6名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:18:46.58 ID:RSjf2teZ
しかし、民主党の破壊力は、俺の想定を超えていた。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:19:39.90 ID:kn2w+K6l
後の名称は?
8名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:21:30.40 ID:tp8uXVVO
祖国が他にある外国人の方が脱出するのは正しい判断だと思う。
逆の立場ならそうするべきと自分も判断する。
9名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:22:19.47 ID:ABnjX2a3
常陸那珂の300台も持って帰ってね
10名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:22:30.81 ID:LbcXuNpr
随分ドイツは焦ってるな。
まあ今は逃げるべきだが、パニくってね?
11名無し募集中。。。:2011/03/17(木) 10:22:39.84 ID:8ilmo/hI
正しい判断だな
12名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:23:19.10 ID:0uQK1sV4
スマトラ沖の時にインドネシアから脱出したようなもんだ
今回はさらに原発が加わってるからな
13名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:25:35.54 ID:BFJywk/d
危険+日本でベンツが売れなくなる
日本人が極貧になる 金持ちは海外移住
14名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:30:10.30 ID:pvu8Te9x
日本人はムッと来るかも知れんが逆の立場だったら正しい判断
15名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:30:31.55 ID:aQaGOk80
>>2
台湾人の知り合い達も14日に急いで台湾に帰国したみたい
大阪在住だけど、そろそろ俺も台湾に一時避難しようかな・・・
とチケットみてみたんだが、どこも満席でチケット取り消し出るの待つしかないみたいやな・・・
今日、明日が峠みたいだから、こうなれば、腹を括って日本に残るよ・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:37:23.31 ID:z6z9iJvC
>>15
大阪なら大丈夫だろ。
大阪でダメなら周辺国も安全とは言い切れない位影響受けるんじゃね?
17名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:41:43.55 ID:aQaGOk80
>>16
大阪なら大丈夫って言われてるけど、今回はチェルノブイリ以上になりそうだからなぁ・・・
台湾人の母親が半身麻痺の障害者なんで、死ぬ前に台湾でご飯いっぱい食べさせてあげたかったな・・・
18名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:46:19.98 ID:CD2c5aiz
日本からの難民受け入れを…
19名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:00:02.30 ID:V2/I45r6
ドイツ人って意外と金に汚いよね
20名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:01:44.29 ID:ZVLkoUue
>>17
なんだ混血児か
21名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:12:03.08 ID:h6BKpQKg
22名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:18:42.89 ID:vLeeHAgW
そりゃこんな言論統制しいて馬鹿ばっかやってる国じゃ
逃げたくもなるよw。
23名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:19:12.73 ID:/Ey61khP
ベンツオーナー涙目
24名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:20:37.43 ID:3MGyiKWR
他国の人が日本と心中する義理は無いよ
25名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:28:39.30 ID:alpbAe9y
東京駅前のBMWもお休みだったなぁ
26名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:29:33.51 ID:+eIxX9qB
まったく、ドイツもコイツも
27名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:40:13.64 ID:B53s2Fic
外人は日本の情報じゃなくて自国の情報をネットで仕入れてるからだろ。
日本はホントの情報流れてないんだろな。
28名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:44:13.20 ID:dgDPR3T3
日本は、電気も水も食料もガソリンも灯油もないしね。
あるのは放射能だけwww
29名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:45:50.39 ID:5hH5AR9B
レクサスがあるから別にいいよ。
30名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:52:00.70 ID:vV/5/RcU
常陸那珂ね。田原から変えたばかりだったのにな。
31名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:54:17.39 ID:4XNFNZ1x
ドイツ人全逃げか
まあ妥当な判断だな
32名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:27:47.74 ID:drnG04cF
>1
はぁ?
もうメルセデス買わないからな

Sクラス買うつもりだったが
10年落ちのワゴンRにするわ
33名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:10:02.20 ID:A/5psfOZ
>>21
在日かもよ
34名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:20:13.35 ID:h5ce3Vvt
ベンツの荷揚げ拠点を、豊橋からあの被災地に移してからさんざだな。。。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:36:16.76 ID:drnG04cF
やっぱ6年落ちのにするわ
36名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:39:00.41 ID:NkqoLgV/
ドイツ、東京・横浜から避難勧告 大使館も一部大阪移転
http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170150.html
英外務省、東京と東京以北の自国民に退避検討を勧告
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031707170002-n1.htm
オーストリア、大使館業務を都内から大阪に移す
http://www.afpbb.com/article/politics/2790772/6962831
駐日大使館や外資系企業、帰国勧告や日本西部に避難http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1988DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
東京にある大使館、一時閉鎖・機能移転相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160415.html
SAPジャパン、東京本社社員を大阪へ移動
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110316/358402/
H&M、日本支社機能を大阪に 関東の9店も休業
http://www.asahi.com/business/update/0317/TKY201103170288.html
アウディジャパン、愛知・豊橋へ本社一時移管検討
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696
大阪のホテルやウイークリーマンション、利用の予約取り消しと申し込みが殺到
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110315/biz11031518200030-n2.htm
東日本大震災:東京駅にも避難者の列
http://mainichi.jp/select/today/news/20110316k0000m040072000c.html
37名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:40:13.13 ID:OMJ81YRg
報道管制されてるのに大丈夫大丈夫とか言ってるような国民とは違うんだろ。
大丈夫大丈夫、日本の技術だから放射線は漏れないとか言ってて今このザマ。
38名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:05:03.24 ID:oCRjNKoJ
ヤナセが直輸入して売ってるんかなと思ってたけど
日本法人があるんだね
39名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:44:30.72 ID:NMczdCYN
>>38
ヤナセはとうの昔に輸入権をダイムラー本社に取り上げられたよ
ただディーラーとしては未だ健在
40名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:42:59.11 ID:7bRfLxHr
>>36
どこの国でも役人は腐ってんな
41名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:46:18.99 ID:5qnff52+
どうせ暫くは売れないから帰ったほうがいい
42名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:24:19.45 ID:rrVvqf5S
オフ車売れ、オフ車。
43名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:27:33.13 ID:SgR1hmLj
帰れ帰れ
そして二度と戻ってくるな
44名刺は切らしておりまして
>>32
最初から買う気なかったくせにwww
Sクラス買う金の半分もあれば、ワゴンRより100倍ましな車が買えるだろ。